伊 藤 智 仁 の ス ラ イ ダ ー 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/07(火) 23:22:51 ID:cjiAS0qu0
2
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/07(火) 23:25:00 ID:UhlWo0Ak0
高速スライダーすごかった・・・
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/07(火) 23:25:03 ID:kAuGoo2N0
板違い乙
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/07(火) 23:25:07 ID:kUL1I7fO0
スライダー以前に真っ直ぐが凄いなwwwwwwwwwwww
6長州 ◆Jeep..GPzo :2006/11/07(火) 23:25:10 ID:6ZOpJjnd0
プリンスのグラファイトOS20周年記念のモデルです。
グラファイトが登場した当時の一本ラインに緑色ロゴ、
しかも片方はグラファイト表記というマニアにはたまらない一本ですが
中身は店頭にあるものと同じ中国製、僕的にはこれより台湾製のものの方が
数倍魅力を感じてしまいます。
しかし1979年に発売ってことはもう24年。
すごいロングセラーラケットですよね。
ツアー90の登場でついにプロスタも店頭から姿を消しそうつつありますし、
プレステージも未だ正規には売られてはいるもののアイプレにおされ、
影が薄くなってしまいましたから。
コスメは随分プリンスの文字が大きくなってしまいましたが、
未だに店頭に堂々と並んでいるということに、
このラケットの凄さをあらためて感じてしまいます。
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/07(火) 23:25:31 ID:MZrH/8yt0
金村の方が凄いよ
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/07(火) 23:27:10 ID:O22RnbVh0
>>7
絶対に許さない
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/07(火) 23:27:13 ID:y/tyg98I0
大塚のスライダーのほうがすごいわぼけ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/07(火) 23:28:46 ID:QHhk1LCGO
斎 藤 雅 樹 最 強
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/07(火) 23:29:31 ID:ocvMgFThO
岩瀬最強
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/07(火) 23:29:52 ID:Ly5YljCh0
長いんだけど、何分ぐらい?
俺時間かかるスポーツ見るの無理だわ
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/07(火) 23:29:56 ID:H8cy6lpo0
>>1
k(ry
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/07(火) 23:30:29 ID:cqyB/iFx0
>>13
b(ry
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/07(火) 23:34:50 ID:pWcXiHNwO
>>12
力士乙
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/07(火) 23:37:21 ID:A8S0gNaJ0
伊藤智仁と岩田久美は幼馴染
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/07(火) 23:58:49 ID:Fo2pSL+y0
全盛期の野口のスライダーもなかなか
今の野口は野グソだけど
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 00:12:20 ID:NgN/xCE30
ゴの斜行に比べたら大したことないな。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 00:21:51 ID:Nm57mQgw0
これもすごいが福留のサヨナラエラーも笑えるな
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 09:23:34 ID:56A1Afa40
ルイスwwww
21559:2006/11/08(水) 13:22:22 ID:5Z2rtaJs0
全盛期の伊藤智なら、メジャーで通用しただろうね
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 13:35:30 ID:oaSYBdKm0
KRODのスライダーより良かったんじゃないか?
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 19:21:38 ID:KsHJUky50
いい変化球投げるやつはなんで短命なんだろうな。伊藤、今中、川崎・・・
24獣神サンダーライガー ◆RaigaZNzps :2006/11/08(水) 21:59:36 ID:0ABpeUJO0
やっぱり元ダイエーの篠原だな。14連勝は凄い








中継ぎで。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:05:29 ID:rpw86YX5O
>>21
はげどー
体があるわけでないし相当肩肘に負担あったんだろ

いつぞやの篠塚のサヨナラホームラン後のうなだれ姿に虚ヲタの私もぐっときた
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:08:07 ID:yuuKoxl/O
今中なつかしいw
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:11:56 ID:LrEuN01DO





      ソ ン ド ン ヨ ル
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:23:18 ID:l0wYzT7z0
斉藤和巳>>>>>>∞>>>>>>>今中、伊藤智
城島>>>>>>>>>>>>古田>tanisige

ま、実績実力からしてこれくらいの差はあるわな
懐古厨はだまってろ
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:24:27 ID:K1GpFMLEO
伊藤智のスライダーと
潮崎のシンカーが
すげぇと思ったな
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:26:09 ID:l0wYzT7z0
佐々木のフォークもすごいね
相手ベンチが諦めムードになってたし
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:27:41 ID:wKLqM4j00
全盛期の山本昌の対左打者への外角低めのストレートが最強

良スレの予感
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:30:55 ID:3gSOVeFpO
ミセリの防御率
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:39:44 ID:8W+z9SBV0
伊藤智=サイレンススズカ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:41:25 ID:LMfoFD8N0
平井=アドマイヤコジーン
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:41:37 ID:qlK7Zx9N0
斉藤隆のスライダーもすごいぜ
打ち頃のスピードで相手打者の得意コースに吸い込まれるように決まるバツグンのコントロール
そして飛距離も素晴らしい。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:43:10 ID:CT3Qjemx0
>>3
うん。凄かったなぁ。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:43:20 ID:sIPfjn5i0
間違ってプロ野球板に来たかと思った。

伊藤智仁ってルーズショルダーなんだっけ?
そのせい(おかげ)でものすごい球を投げてたけど、そのせいでぶっ壊れたとかなんとか。
とにかく凄かった
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:43:52 ID:yzrF+/GjO
>>33
ピッタリの例え乙!
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:44:04 ID:dx15qCmY0
今中なめんな
昔はオールスター前の試合は
5イニング今中 4イニング山本昌って完璧なリレーだったんだぞ
40池沼紹介 ◆xrE8UiKY0A :2006/11/08(水) 22:46:27 ID:H/f81zw7O
北別府
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:49:01 ID:sIPfjn5i0
プロ野球板では伊藤智仁や今中みたいな活躍期間が短い人、あるいは
一時期確変したけど後でへたれた人って評価があまり落ちない。
競馬板ではナリタブライアンみたいな晩年へたれた馬は全盛期の力まで
疑問視される傾向があるように感じる。
なんでだろうな
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:49:14 ID:VHVXjNBJ0
あれは打てない 
自分も壊れたあたり、まさに魔球と呼ぶのに相応しい
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:49:28 ID:PEDfsujI0
大阪桐蔭といえば、西岡でもなく、辻内平田でもなく、中田でもなく、今中。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:52:21 ID:PEDfsujI0
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:54:17 ID:xlY7K+/kO
コバマサ劇場はノリの2ゲット、松井のタコヤキスタートとならび芸術の域
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:57:19 ID:Nm57mQgw0
城島>>>>>古田ってありえないだろ。

斉藤>>>>今中もない。


クソダイエーファン乙
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 22:59:22 ID:BxHm8IOA0
日ハ広瀬のホームランこそ芸術
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:01:39 ID:xlY7K+/kO
川崎球場で乱取りこそ芸術
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:03:27 ID:hOr9beV90
平子のシュートがすごい
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:04:16 ID:jt/JQOSO0
>>1
福王懐かしいww
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:05:27 ID:BSq3h8aT0
>>1
なんじゃこりゃ!!??
すげぇな伊藤。そりゃ壊れるわ
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:06:20 ID:l0wYzT7z0
それより巨人の応援がロッテをぱくるまえだな
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:06:27 ID:5ARnCCjK0
>>1
スライダーとか150キロとか三者凡退とかよりも
長島と、いつもその横にいた色黒の変な女記者が懐かしすぎる
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:07:19 ID:czOul2WY0
アナウンサー塩原じゃん
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:08:11 ID:oI/q48i0O
>>53
もう亡くなったんだよな
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:08:54 ID:8W+z9SBV0
スライダーがそんなに流行ってなかった分だけルーキーイヤーの方がインパクトあった
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:10:26 ID:rpw86YX5O
長嶋番のジャイ子なつかしいね
亡くなられたんだよねぇ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:12:20 ID:IYJ/eeK30
まゆみ
よしたけ
ばあす
かけふ
おかだ
さの
ひらた
きど

かわとう
59扇風機広澤:2006/11/08(水) 23:13:03 ID:+064eslrO
全盛期の高津のシンカー
佐々木のフォーク
松坂のストレート
桑田のチェンジアップは最高
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:15:34 ID:rJ2aBTTq0
伊藤ストレートもやべえええええええ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:16:04 ID:8W+z9SBV0
シンカーは潮崎
ストレートは江川
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:17:25 ID:l0wYzT7z0
マイケル>>>>>高津
藤川>>>>>>>佐々木
松坂>>>>>>>>>>>>桑田
村田>>>>>>>>>>>>>>>王

どんどん進化するからこうなるわけよ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:17:58 ID:LbFwr+lVO


            今  中  の  ス  ロ  ー  カ  ー  ブ

64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:19:42 ID:l0wYzT7z0
江夏なんて今の野球じゃ通用しそうに無い
あのでっかい腹でおわってる
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:20:01 ID:sFfXie3Q0
懐かしい……
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:20:36 ID:+064eslrO
石毛の棒球
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:20:43 ID:8W+z9SBV0
>>62
君の思考回路は50年くらい前に共産主義って言う名前で流行ってたんだけど
今ではすっかり廃れてるんだよね
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:24:58 ID:+c6mWy0z0
元ヤクルト中日の川崎が解説が上手くてびっくりした。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:25:49 ID:rpw86YX5O
>>64
競馬同様、昔と現代は比較しようがないよ
カネヤンや王さんや張本喝だって現代じゃあんな記録つくれんだろうし
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:26:15 ID:dcQfmZ9Z0
>>63
足のトロイ奴にも盗塁されてた記憶がある
星野のカーブだったかもしれないが
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:28:51 ID:sIPfjn5i0
関係ないけど、落合って足遅いのに盗塁うまかったよな
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:33:05 ID:rpw86YX5O
>>71
年間2つ3つ、なのに
性交率100%だよね
73カンナバーロ ◆Jeep..GPzo :2006/11/08(水) 23:36:30 ID:BEBuIE490
赤堀のほうがすげーよ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:39:43 ID:BSq3h8aT0
>>70
星野だよ。
晩年の落合に三盗されてたww
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:40:34 ID:+064eslrO
一番はやっぱり石毛の落ちないフォークだよ
打者に最適なボールをチャンス時に提供してくれる
76金色のウッスベル:2006/11/08(水) 23:41:52 ID:xyUqzf+i0
伊藤もたしかに天才だったが

どこまでもいても甲子園3傑は

投手部門      バッター

・江川スグル   清原和博
・松坂大輔    中西太
・荒木大輔    香川博之
が最高

プロ助っ人ベスト3

ブライアント
ボブホーナー
王天上
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:42:06 ID:1QpY2QXZ0
>>1の動画の4番から5番に落ちたのって誰?
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:43:09 ID:ikriMfA70
バルセロナ五輪時のスライダーとストレ−トともにやべぇwwwwwwwwようつべにないかな
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:44:47 ID:+c6mWy0z0
>>77
清原じゃないか?
当時移籍1年目じゃなかったかな。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:46:31 ID:HVr5QYklO
前 田 利 長 の ナ ッ ク ル ボ ー ル
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:48:46 ID:HWSnj0v60
槙原はピンチになると目が泳いでたなあ
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:48:59 ID:HVr5QYklO
幸長だったorz
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:53:35 ID:1QpY2QXZ0
>>79
d
まだ落合いるころかと思ったわ
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/08(水) 23:53:48 ID:BWVw4fq20
オリックスでセーブ王取った年の平井のストレートは凄かった
85金色のウッスベル:2006/11/08(水) 23:54:37 ID:xyUqzf+i0
そういや数年前の甲子園に

〜〜〜太郎左衛門なんとかの丞とかいう
長い戦国風の名前のやついたな
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:03:12 ID:dF0W6a3n0
投げすぎてヒジ壊したのが悔やまれるな。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:04:03 ID:jVomhh0N0
>>64
江夏の全盛時代を知らないんだね。
それに太ってるピッチャーなんていくらでもいるし。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:04:53 ID:Fy1VwY5w0
江夏の凄いところはあの精神力だな。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:05:35 ID:Xhb8vrNY0
ちょwwなんかスライダーがゲームか漫画のように曲がってるんですけどwwww
反則だろこれwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:07:58 ID:p/jn/ZLn0
ケリー・ウッドのスライダーの方がすごかった
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:11:04 ID:uL95uXEf0
>>41
競馬とプロ野球を比べるなら、3歳三冠は甲子園で古馬がプロって感じで見てる人も結構いるってことでは?
ナリタブライアンは、甲子園では松坂並みに怪物だったが、プロに入ったら故障に泣いて、普通のいい投手で終わってしまったという感じかな。

逆に伊藤智仁や今中は凄い脚でJCなどの根幹GTを制したものの、屈腱炎で引退を余儀なくされたと。
種牡馬入りできるたけのパフォーマンスを見せてるから馬なら引退してるところ、人だから引退せずにへたれた姿を見せただけ。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:14:20 ID:TsmZ1xSt0
ゲームみたいに真横に曲がるのが奴のスライダー。
あの玉投げられるのこいつが最初で最後だろ。
やっぱりというか肩ぶっ壊れて引退。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:14:41 ID:W8b/WmJT0
水原勇気のドリームボールが最強
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:15:20 ID:Fy1VwY5w0
>>92
それでも抑えで一回復活してる
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:19:24 ID:5YA+0Fra0
懐かしすぎw
好きだったなぁ
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:19:30 ID:5TksIDXL0
そもそも>>1の映像からしてすでに復活後のもの 
97ウスターキートン:2006/11/09(木) 00:20:03 ID:HfYUfJ+C0
完全に明訓の里中タイプだからな〜
でも150キロ投げれたか
このスピードであのキレだったらそら
肩壊す罠
古田がほれ込んだ天才
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:24:25 ID:5YA+0Fra0
福王wwww
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:27:08 ID:g6MfBAE50
      / ̄ ̄~ヽ  
      |____T_l_ 
      lミ ・ ・|   
      .(6〈 / Jヽ 〉  < 引退や〜!
     ..|.; Д |    
       l\__) 
    /⌒  - - ⌒\ 
  / /|  。   。|\.\
  \ \|    亠  |/./ ̄ ̄~ヽ       
    \⊇  /干\|/|_24___T_|_
      |      |  .lシ T `´T | 
    (((( /⌒v⌒\.(6ヽ* ゝ*|  
 ズボズボ|      丶 \ -ш-/    
      / \    |  |     / |   
      /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン|  |      |  |

100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:27:41 ID:VJRvREUh0
この人のスライダーはホント凄かったね
実質2年くらいだっけ、投げてたの。
なんかこの当時のヤクルトのPはよく壊れてた印象があるなぁ。
岡林とかも。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:32:03 ID:peH6egTq0
>>100
川崎もだな。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:32:40 ID:fICUeMRn0
台湾のイチローに吹いたw
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:34:29 ID:fS1DkNjP0
野球ヲタの友人に言わせると岩瀬のスライダーは卑怯なんだって
絶対ファールになっちゃうとか
川上のカットボール?も卑怯らしい
どうなの?
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:37:30 ID:9k3ZOR+F0
岩瀬は毎年あれだけ投げてあの防御率を残すタフさが卑怯。
川上は禿げそうなスリル感のある髪が卑怯
105キャプテンウスーロック:2006/11/09(木) 00:39:17 ID:HfYUfJ+C0
やっぱり俺は
土門が一番だと思う
土門のスライダーを吾郎が捕っていれば
明訓は甲子園に行けなかった
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:44:27 ID:V8xm5wyj0
>>105
gyaoでみてるだろ
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:47:36 ID:Fy1VwY5w0
岩瀬や川上はあれほどの成績を残しながら、
WBCも日米野球も出ないのが卑怯
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 00:57:44 ID:peH6egTq0
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 01:00:31 ID:VJRvREUh0
>>101
そうそう川崎もね。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 01:05:29 ID:hJkmN23f0
林のスライダーも結構変態
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 01:10:39 ID:XcZ+kPoq0
>>105
それなら実際に明訓を破った
義経&武蔵坊が最強だろ
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 01:12:26 ID:xiv5ksZDO
中日今中中四日
113マイト貝 ◆ws2z/AKIRA :2006/11/09(木) 01:16:43 ID:ovnn6Xnf0
山Qのシンカー
トンビの髭剃りボール
村兆の大暴投
クサの「男はど真ん中」
114ああっうす神さまっ:2006/11/09(木) 01:17:46 ID:HfYUfJ+C0
弁慶高校はインチキだろ

あと土井垣があんな采配しなけりゃ・・
しかも今のプロ野球篇じゃ武蔵坊かわゆくなってるし

しかも2年目の明訓がだんとつだろ
なんだかんだで山岡さんたちは偉大だった
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 01:18:43 ID:MX6EfLF70
>>108
今中のスローカーブワラタ
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 01:21:52 ID:gCUdP0HRO
>>33
つグラスワンダー
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 01:22:41 ID:ohMnzNewO
野村監督に潰されたんだよな。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 01:23:37 ID:anHrkcuB0
こういう変化が大きい球を投げてたのが一昔前のピッチャーなんだな
今は「ムービングファーストボール」とかいって打者の手元で微妙に変化する球が主流だから困る
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 01:24:04 ID:dOQm36Aa0
120マイト貝 ◆ws2z/AKIRA :2006/11/09(木) 01:25:37 ID:ovnn6Xnf0
>>108
ロッテ時代の河本育之(良い頃の)はありませんか?
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 01:27:19 ID:SFg7Y9RBO
なんでこんなに伸びてるんだw




大塚のスライダーも独特で凄いと思う
122マイト貝 ◆ws2z/AKIRA :2006/11/09(木) 01:46:11 ID:ovnn6Xnf0
西口・宣銅列のスライダーも凄い!

特に韓国時代の宣銅列は、日韓スーパースターゲームで対戦したイチロー曰く
「凄い投手。バッター冥利に尽きる」と語り、日本球界入りにラブコールを贈ったそうな。

確かあの頃の宣銅列は故障上がりだったらしいが、
横手から、物凄い剛球とスライダーを投げてた記憶がある。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 01:49:34 ID:Fqs1MTVT0
ベンチがアホやから藤川が第二の伊藤になってしまう悪寒がする
124ラすめきメモリアル:2006/11/09(木) 01:52:21 ID:HfYUfJ+C0
富士川なんて糞じゃ
うせろ関西珍
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 01:53:15 ID:HN1y6GLX0
競馬でいえばマルゼンスキーみたいなポジションの人?
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 01:56:23 ID:anHrkcuB0
グラスワンダーでしょ
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 02:02:49 ID:q30xD13gO
タイキシャトル
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 02:07:37 ID:uM/lJTTf0
オペに決まってる
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 02:10:27 ID:hWVLAZeQ0
トウカイテイオーが近いかな。
有馬記念みたいに有終の美は飾ってないが
130ウス漫画山田くん:2006/11/09(木) 02:24:02 ID:HfYUfJ+C0
GT取ってないだろ伊藤は
ギャラントダンサー
タガノテイオー
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 02:27:21 ID:6TTtrXDHO
プレステ2の激闘プロ野球は懐かしいキャラがたくさんいます。不知火、一球、土門、影丸、岩鬼、殿馬、山田、犬飼三兄弟etc
不知火が最強。ルールブックに負けたなあ。南海権佐はヤクザ高校
132うすじボール:2006/11/09(木) 02:41:58 ID:HfYUfJ+C0
不知火もインチキだろ
あんなスローボール俺でも打てる

ふぁ、ファウルボールが真後ろに飛んでいる!!!

タイミングが合ってきたということじゃよ(水島理論=お、御大!)
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 02:52:21 ID:AnZN8WDi0
何だ、スーサンライダーのスレじゃねーのか
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 02:59:45 ID:HN1y6GLX0
伊藤の姓って出世しないよな
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 03:07:50 ID:ecrWfiZd0
>>134
伊藤博文を忘れてはいかん
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 03:13:07 ID:8DjBJKFHO
>>132
ん?函館出身の野球選手なんかいたか?
137ローゼンメイデン ウスイメント:2006/11/09(木) 03:18:55 ID:HfYUfJ+C0
函大有斗

阪急の佐藤善則
ドラ1だろ

てかなぜ俺にそんなことを・・・
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 03:25:58 ID:tSa0YFta0
伊東昭光
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 03:35:16 ID:Ks4twIXJ0
伊藤 = バブルガムフェロー
藤川 = ビリーヴ
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 03:56:26 ID:4KTgVBcwO
代打・江藤に満塁ホームラン打たれてピッチャー交代のアナウンスがまだなのに先にマウンドからベンチに戻る伊藤に全米が泣いた。

 その前、代打・清原だもんな。やってらんねえよ、っていう心境か?(笑)
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 04:23:57 ID:ohMnzNewO
>>137
盛田も函館
142ウスッチ・ハンター・ロビン:2006/11/09(木) 04:27:26 ID:HfYUfJ+C0
というかなぜ>>136
俺にんな質問してくるのかがわからん・・・わからんのや
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 05:45:43 ID:8DjBJKFHO
>>141
盛田に義則って名投手の産地だな
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 06:09:32 ID:k2ODLfmI0
10時間ぶりくらいに来たが急に伸びすぎ
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 07:36:24 ID:peH6egTq0
>>109
故障していたのにシュート多用だもんな。
一時期は復活したが、そりゃ壊れるわ。

>>120
ないわ。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 07:48:58 ID:NU7mZnDa0
まさにソリッドスライダー
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 07:59:35 ID:dilK6BY2O
サ ム ソ ン リ ― の ス ト レ ― ト
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 08:06:05 ID:b49URg/y0
1(一)広澤
2(一)石井
3(一)ペタジーニ
4(一)落合
5(一)マルティネス
6(一)江藤
7(一)清原
8(捕)吉永

控え
岸川 ハウエル 小久保 ローズ 李 アリアス
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 08:33:42 ID:RlceGP8Y0
お前ら史上最高のスライダーはケリー・ウッドに決まっているだろ!!

ケリー・ウッド=オペ、ディープ、ブライアン
伊藤智仁=ホッカイルソー、ヤシマソブリン
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 08:34:08 ID:1keUlWcuO
加藤博人のカーブ
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 08:34:57 ID:RlceGP8Y0
 
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 08:37:13 ID:pyeK7gKCO
いわしてもらうが広澤のスイングは神だ
ボールに当たらないのが難点だがな
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 08:38:05 ID:eAkc9ksWO
卓の9回最後の1球
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 08:47:49 ID:lQrpySEL0
ドラフトで山田と岩鬼どっち獲る?
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 09:05:07 ID:XcZ+kPoq0
>>114
うすびぃ香車くんをなめるな
センターが渚じゃなくて香車だったらどこ相手でも楽勝じゃ
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 09:10:04 ID:CG4rx8D60
ウェイクフィールドよりスゴイナックル

http://www.youtube.com/watch?v=V4ORGgofjoE

キャッチャーカワイソス
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 10:30:25 ID:lALlsf3m0
>>119の横でケリーウッドあるけどやばすぎ
そらあんなキチガイみたいな球投げてたら故障するわ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 14:51:21 ID:YksMRuw20
やっぱり今みても今中って今田に似てるよな。

当時松井ファンの俺は今中がだいっ嫌いだったよ。
今中・山本昌・石井久がとにかく嫌いだった。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 15:04:14 ID:dg7e7sNkO
俺の50キロのチェンジアップ
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 15:22:55 ID:uj3TCxY40
伊藤智仁=エルウェーウィン
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 15:40:51 ID:0BTYWaPN0
川口知哉=モノポライザー
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 15:49:50 ID:UEzIg4dd0
西口のほうが凄くね?
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 15:55:06 ID:1tjDr2Ct0
伊藤はサンライズペガサスじゃない?
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 16:16:37 ID:anHrkcuB0
西口のスライダーと佐々岡のカーブの落差は凄い
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 16:18:21 ID:AOnazrYVO
日本にナックルボーラーがいないのはやっぱ足使われるからかね
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 16:39:02 ID:cOq+KaH/0
日本人は指が短いのと爪が柔らかいかららしい。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 17:20:09 ID:hJkmN23f0
篠塚にサヨナラホームラン打たれてグローブ叩きつけたあのシーンは忘れない
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 17:31:40 ID:FcRpSijh0
プロ野球選手にアンケートやったら新垣、松坂、西口の順番だったな。(スライダーのみ)
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 17:33:36 ID:cI30DgAo0
>>156
ヤバスw
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 17:47:39 ID:Mqy9I0K/0
>>156
こいつワセリン疑惑のある奴じゃなかった?
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 17:51:09 ID:L91hGPlQ0
>>156
こいつはワセリンだね
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 17:53:47 ID:fJaC2hp90
どうみてもKロッドのスライダーのほうが凄いです。

伊藤智仁は身体が細いな。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 18:17:21 ID:Hk+LZL8eO
伊藤智もともと壊れやすい肩と肘なんだって
よくわからんが
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 18:40:29 ID:CG4rx8D60
>>172
あれはスライダーっていうより130km/h前後の高速カーブ
変化が大きすぎて松坂や斉藤隆のスラーブみたいなカンジ
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 18:48:49 ID:IiHKCRJZO
西部にいた田辺と南井パパが似てる
176トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/11/09(木) 18:59:06 ID:VV9IZf/+0
伊藤智仁=グラスワンダーだろ

伊藤智仁は新人の三ヶ月だけで史上最強投手では必ず名の挙がる怪物
ある程度まで復活してるのも一緒
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 19:02:14 ID:IiHKCRJZO
ススズにちぎられてエルにも負けて子供もG1勝てない豚
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 19:06:18 ID:fPSDQOCwO
ルパートジョーンズ
アイケルバーガー
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 19:34:40 ID:kC4St3e60
古田も楽しそうに捕ってるね。
古田ほどのキャッチャーならば良いピッチャーの凄い投球を
たくさん見てるから、古田の評価も聞いてみたいねえ。

武豊が過去の名馬達を評するような感じになるのかな?
>>25氏も言っていたが、篠塚にホームラン打たれて
グローブ投げたシーンは良く覚えている。確か篠塚
は何度かタイムを取って嫌がらせしてた希ガス。
最近こんな話できる相手が減ってきたなあ。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 19:36:16 ID:aXkGNdJC0
伊藤の新人の年って最初の三ヶ月だけしか出てないけど松井を抑えて新人王獲ったんだよな。
181マチュイ∩(´・ω・`)∩ ◆D9D2fedCCw :2006/11/09(木) 19:37:42 ID:KqRi5PhQO
>>10
斉藤は神だったよな
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 19:38:50 ID:anHrkcuB0
カーブとスライダーの違いって、中指で抜くか人差し指で抜くかの違い??
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 19:43:16 ID:aXkGNdJC0
●近年、ストレートとの球速差が少ないスライダーが一部野球ファンの間で“高速スライダー”と呼ばれているが、
この名称は彼の台頭によって登場したと言われている。
●古田敦也は雑誌などのインタビューで「今まで受けてきた中で最高の投手は?」という質問に「伊藤智仁です」と即答していた。
今でも伊藤智仁のスライダー、速球は忘れられないらしい。
●青田昇をして、「プロ野球史上で本当のスライダーを投げたのは、藤本英雄、稲尾和久、伊藤智仁の三人だけ」と言わしめる。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 19:46:40 ID:YXltZSiAO
その古田も真っすぐだけなら藤川が今まで受けた中で最高と言ってるね
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 19:54:19 ID:Myd3wbI70
智仁ってどこの皇太子だよ
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 20:10:16 ID:FiveaA9j0
村田兆治は50過ぎても140キロの球投げてるぞ。
プロ野球は昔の方がレベル高かった。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 20:21:35 ID:BQ04ZgAm0
普通に松坂のスライダーが最強だと思うが。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 20:24:47 ID:02nHCl+70
篠塚サヨナラホームランの試合は神だな
これに次ぐのはいつか忘れたけど西武の全日程終了後の
優勝をかけた近鉄ロッテの最終戦かな
逆転に次ぐ逆転で結局引き分けで西武優勝だったかな
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 20:31:56 ID:YEyi1SZJ0
>>33
そうだな。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 20:31:59 ID:Nl0JH9UO0
グラスワンダー=清原
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 20:35:01 ID:ecrWfiZd0
伊藤=クロフネ
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 20:35:25 ID:YEyi1SZJ0
>>187
いや、伊藤智仁の全盛期とは比べ物にならない
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 20:36:54 ID:UEzIg4dd0
黒田が投げる140km台後半のシュートもエグイな
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 20:39:38 ID:dXIHvCmM0
>>187
松坂は変態チェンジアップが凄い
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 20:40:45 ID:t1l+0zB60
黒田はストレート、シュート、フォークがほぼ同じ球速で来るからエグイよ
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 20:43:25 ID:9jI6rK3T0
ダイエー飯島一彦の一年目の頃のシンカーが凄かったな
開幕二ヶ月くらいで潰れたけど
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 20:45:10 ID:EsBnxezu0
サダ吉とTDNのスライダーは?
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 20:50:10 ID:M3E/Pi5T0
伊藤=グラスワンダー
松井=エルコンドルパサーでFA
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:03:50 ID:aXkGNdJC0
シュートといえば福盛だろ。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:13:17 ID:c9VYiGg30
オールスターまでの前半戦で先発ローテーション入ってたしか防御率0.5切ってたよな、ありえない成績だった。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:18:47 ID:cOq+KaH/0
>>1のやつみたけど、ジャイロっぽい腕の使い方だな
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:19:54 ID:aXkGNdJC0
>>199は間違い。盛田だった。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:20:56 ID:qW2CpMN20
シュートといえば平松
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:22:46 ID:JMV0yuESO
で、智仁はいまなにやってるの?
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:24:17 ID:dXIHvCmM0
>>199
福盛と言えば






          _,,..,,,,_             
         ./ ,' 3  `∩ーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"  
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:25:04 ID:ycYx4U5p0
智仁はエルウェーウィンがやっぱりしっくりくるな
新人王=朝日杯と古馬になってから一瞬復活
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:30:54 ID:Hg5+oYun0
>>206
エルウェーウィンが最強馬といわれることがあるか?
伊藤はそんな低評価じゃない。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:34:00 ID:4KTgVBcwO
松坂のスライダーよりも上っすかねぇ?
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:34:32 ID:BV7kIvfc0
リンドシェーバーだろ
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:34:34 ID:YEyi1SZJ0
余裕で上
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:35:01 ID:+RaZTEvh0
佐藤善則は奥尻島出身です。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:36:40 ID:dXIHvCmM0
>>208
松坂は縦だから比較の対象ではない
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:37:53 ID:ZUyOzO+00
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:41:18 ID:dXIHvCmM0
ttp://www.youtube.com/watch?v=xsptUfnhVcc&NR

この変態チェンジアップを見ろ^^
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:49:25 ID:oezkTRar0
シュートは西本だろ
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 21:53:07 ID:uj3TCxY40
伊藤智仁の出現はそれまでの野球界の常識を覆しそうなものだった。
怪我さえなければ、普通に年間防御率は0点台だっただろう。しかも新人で。
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 22:00:15 ID:s2M0TaNoO
競走馬をプロ野球選手に例えると、まず思いつくのはオグリキャップ→長嶋茂雄。ちなみに一茂はオグリワン。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 22:06:06 ID:8TZnQ/W+O
要するに
篠塚=神
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 22:34:08 ID:cOq+KaH/0
オグリは新庄じゃないか?
最後優勝したし
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 22:39:51 ID:XcZ+kPoq0
一茂オグリワンwwww
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 22:43:38 ID:Gmc6WkEq0
伊藤智仁=ケイエスミラクル
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 22:44:59 ID:hrKd3KAg0
長嶋はハイセイコーじゃね? じゃあ王は誰よと言われても困るが
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 22:47:33 ID:dXIHvCmM0
王は・・・シンボリルドルフ?
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 22:47:43 ID:RlceGP8Y0
篠塚=タイキブリザード
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 23:02:09 ID:Hg5+oYun0
星野伸之=オペ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 23:06:09 ID:s2M0TaNoO
川上哲治→シンザン
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 23:09:00 ID:1MrruEX+O
これ野球実況にもあったな
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 23:19:52 ID:hrKd3KAg0
サイレンススズカ多村説
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 23:23:51 ID:MSMemlPX0
多村はマルカシェンクで
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 23:31:45 ID:mD1SxMt/0
>>108
佐々木フォークのやつやたら重いうえにフォークあんまり投げねえ。
しかも佐々木のフォークの全盛期はもっと昔だ。成績はその年が一番いいけどな。
231マイト貝 ◆ws2z/AKIRA :2006/11/09(木) 23:33:59 ID:ovnn6Xnf0
スライダーと言えば成田文男
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 23:35:07 ID:gCUdP0HRO
>>206
グラスワンダーでもいいな。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 23:39:54 ID:B/wQXIHIO
一つ言えることは…
このスレの瞬発力は異常w
昨日の夜まで全然伸びねーのにそっからはんぱねー
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 23:40:59 ID:uj3TCxY40
伊藤智仁=ヤマトダマシイ
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 23:46:02 ID:ycYx4U5p0
>>207
低評価じゃないっていうか実働年数が短すぎるだろ
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 23:47:31 ID:peH6egTq0
伊藤智仁=ヤマニングローバル
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 23:51:57 ID:Hg5+oYun0
>>235
エルウェーウインは長いけどね。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/09(木) 23:57:56 ID:xERJ/4Et0
伊藤智仁ってルーキーの年で怪我して
防御率の回数足りなかったっけ?
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 00:04:51 ID:rRSNywDR0
復活後は防御率2点台なのにいつも解説から
「ルーキーイヤーの頃と比べると…」といわれてたな。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 00:05:48 ID:MWsNjgbBO
競馬板覗くたびに
このスレ、上のほうにあるなww

伊東昭光
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 00:07:30 ID:ZWMmpkMs0
今中のスローカーブと速球の緩急には
だれも勝てないお
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 00:13:49 ID:Wt084qn60
伊藤のスライダー
佐々木のフォーク
伊良部のストレート
高津のシンカー
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 00:15:15 ID:y9oOnflrO
>161
ビバカーリアン
カーム
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 00:17:26 ID:/DTt0cBx0
>>161
コンゴウダイオーだろ
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 00:28:00 ID:Rm7eOH5c0
競馬板で伸びまくってるのにワロスw
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 00:36:33 ID:Ah+Jajvv0
オペ=岩瀬
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 01:12:18 ID:lBqMXZAs0
>>170 >>171
違う
ワセリンはゲイロード・ペリー
ナックルにワセリン使っても意味がない
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 01:22:10 ID:9gC++5960
>>240
中舘そのままだな
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 01:23:35 ID:fbsZEkgx0
ヤクルトのピッチャーって何か悲壮感漂う奴が多いよな
荒木とか高野とか岡林とか川崎とか川島とか
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 01:29:15 ID:9gC++5960
>>249
安田・松岡・尾花・石井一・内藤とか
抜かしたらそうなるだろ
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 01:30:12 ID:N2UQ2FOp0
>>249
現状は藤井の方が
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 01:38:21 ID:vGxSKPvv0
13年も前に2,3ヶ月活躍だけなのに 
ここまで人の記憶に残り語られる選手なんてそういないな。 
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 01:39:20 ID:lBqMXZAs0
現役のヤクルトの左投手って似たようなのが多いね。
石井一以外は区別できないよ。
254ウスッチ・ハンター・ロビン:2006/11/10(金) 01:46:51 ID:Tm22Q2T60
>>156

ニークロwww懐かしいw
ドカベンでもしばしば出てきたなw
自分でもどこ行くかわからんというナックル
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 01:48:08 ID:IU8y8ZPs0
299 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/09/16(土) 05:33:31 ID:FIjw0Wlc0
93年 伊藤智 いつ見ても心洗われるこの神がかり
        回   振  自責 防
4・20     ○ 7   10  2  2.58 

4・25 救援 − 3.1  2  0  1.74

4・29     ● 4.1  5  3  3.07

5・04     − 8.2  11  1  2.31 
 
5・12 救援 − 2   1  0  2.13

5・16     ○ 8.0  8  0  1.62
  
5・23     ○ 5   5  1  1.64 

5・28     − 12  15  2  1.61

6・03 完封 ◎ 9   9  0  1.37 

6・09 完投 ● 8.2  16  1  1.32

6・16 完封 ◎ 9   9  0  1.17

6・22 完封 ◎ 10  12  0  1.03 

6・27     − 13  13  1  0.99

7・04 完封 ◎ 9   11  0  0.91

     7勝2敗 防0.91 回109 振126 
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 01:57:08 ID:5BmeolmA0
257うす氏ラす女の事情:2006/11/10(金) 02:07:18 ID:Tm22Q2T60
3年目の明訓

里中 ぼろぼろ
殿馬 やる気なし
香車 足速いだけ
高代 岩城のオナペット
蛸田 中根の芸術的はファーストを侮辱
渚  生意気なだけ 練習の300球は本番の50球
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 02:10:17 ID:DlDEn0CY0
http://www.youtube.com/watch?v=CQgTFpzMr2w
このスライダーも凄い。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 02:47:50 ID:IAPCDzYEO
西武→ヤクルトの渡辺久信の頭皮を思い出した
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 02:53:44 ID:2IgsRGCE0
潮崎のシンカーはこっちの方が変態
http://www.youtube.com/watch?v=kLByxfOCE1o
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 02:55:41 ID:/DTt0cBx0
昔、パリーグにナックルボーラーいたよな?
マットソンだっけ?近鉄だったか、日ハムだったか
262機動戦艦ウスシコ:2006/11/10(金) 02:59:33 ID:Tm22Q2T60
渡辺久信にウンナン裁判所に訴えられた
水島御大面白かったな
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 03:13:05 ID:1RmSCMDU0
>>261
近鉄のマットソンやね。
日本人投手の投げるナックルは本物のナックルじゃないというのは有名な話。
かなり揺れて落ちるからね
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 03:16:46 ID:5GoeNLYhO
古田は「伊藤智のスライダーは曲がるんじゃなくて折れる」
「あれだけの投手は後にも先にもいないだろう。球をうけた中で一番の投手」
と言ったからな
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 03:34:45 ID:MBgGisEu0
ソウル五輪で野茂とバッテリーを組み、シドニー予選で松坂の球を受けた古田がそこまで言うなら
伊藤智仁最強で間違いないな
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 03:39:54 ID:8hjVf7RhO
河 内 貴 哉 の 人 柄 の 良 さ
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 04:23:10 ID:gpkm3m9o0
>>264
聞いたことある
正直、むちゃくちゃ感動したよ
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 04:54:29 ID:VHdRZljm0
ルーズショルダーカワイソス(´・ω・`)
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 04:58:53 ID:TcdToT4O0
>>260
www
こんなにエグかったけ・・・
打てないだろ
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 05:55:01 ID:5BmeolmA0
引退セレモニーでの挨拶

11年間の現役生活でしたが…、その半分がケガとの戦いでした。

再びこのマウンドに帰って来ようと自分なりにめい一杯努力したつもりです。

歯がゆいとき、苦しいとき、もちろんありました。

その時、野球がやりたい、野球が好きだという気持ち、

そして、大切な仲間、そして家族、ファンの声援がありました。

今、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう。

たくさんの人々に出会い、そしてたくさんの愛情に囲まれ、

その中で、大好きな野球ができたことを今私は大変幸せに思います。

最後にもう一度、私を支えてくれたチームメイト、球団関係者、スタッフ、家族、

そしてファンのみなさん、本当に本当にありがとうございました
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 08:32:45 ID:x8Ych8Um0
潮崎のシンカーは中指と薬指で挟んで投げるんだったよな
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 08:39:45 ID:x8Ych8Um0
そういや、
近鉄のトレーバーが乱闘騒ぎの時、いったん鎮まりかけた後再び火がつき
当てたピッチャーに数メートルまで迫ったところでコケた瞬間、ロッテの
監督カネヤンから顔面にキックもらったの思い出してワラタ
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 08:51:16 ID:x8Ych8Um0
あったから貼っとく

http://www.youtube.com/watch?v=fSrRxHhfHKc
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 08:56:10 ID:Dqy1V+dwO
カープの林のスライダーは凄い
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 11:35:24 ID:yEeZziT10
カネヤンがロッテの監督かあ。そんな時代もあったね。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 11:54:50 ID:t33exzOTO
こいつバッティングもよかった希ガス
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 12:18:57 ID:/uC1eKqdO
潮崎
鹿取
高津
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 12:28:52 ID:ZT2Wambd0
>>272
あれは絶妙だった
深く当たり過ぎない程度にちょこんと
トレーバーが自ら当たりに行ったと言っても過言でないくらい足を早く出してたし、血が出ない程度の当たり具合だった
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 12:48:25 ID:T0f0yG1f0
出てきたときのインパクトなら中日の近藤もすごかった。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 12:52:50 ID:9HnspWyg0
最強のカ−ブ師
加藤も忘れないでくれ。
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 12:55:57 ID:dgJFJYCx0
やっぱりファン層かぶってるんだなwここまでの流れ見ると。
282ウス肉マン:2006/11/10(金) 13:22:12 ID:2pfPDakS0
ナンダで昔
谷シゲと古田と誰かキャッチャー3人集めて
妄想ドラフトしてチーム作り合わせて
批判させあいしてたの面白かった
古田は勿論伊藤を先発で指名
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 14:43:47 ID:YONy8+vcO
>>204
スワローズの二軍ピッチングコーチ
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 15:46:13 ID:0oQBMfjM0
>>282
もう一人は西武の伊東だね。
谷繁が新人の岩瀬を一位指名してた。これも驚き。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 16:17:49 ID:mlmtT7GT0
板違いだが何気に良スレだなw
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 16:32:11 ID:JP89+Wsb0
伊藤といえば、自分的にはスライダーよりアマ時代に投げてたこのストレートだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=hr0r8TBDVyE

変化球もすごいけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=o7NuunsusUE
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 20:31:40 ID:cSt9T3Ql0
1997年頃だけど新宿Winsで親父同士が伊藤智仁の話をしていて、
「あれが本当のスライダーだ」と語っていたのを覚えている。
あのスライダーのキレはピンポン球を投げた時のような軌道だと記憶している。
288おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :2006/11/10(金) 20:55:09 ID:McR6Z5aK0
ナツカシスw
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 21:05:25 ID:lYnAnoJUO
岡林のストレート
290おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :2006/11/10(金) 21:05:38 ID:McR6Z5aK0
>>249
人気なくていい選手取れなかったから
素質はあるけどケガ持ちで他チームに敬遠された奴を獲ってたから。

>>280
カーブは今中だろ。
緩急50キロは敵ながら気持ち良かった。
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 21:07:03 ID:D8SHrBY30
最後まで復活を諦めきれない球団も
長いこと伊藤智を戦力外にしなかったという逸話が良く分かる…
292おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :2006/11/10(金) 21:09:56 ID:McR6Z5aK0
伊藤智と並んで、ソンドンヨルと岩瀬のスライダーも凄かったけど
ストレートとコントロールも合わせて総合したら伊藤最強。

>>291
今中もそんな感じだったな。
やはり功労者は大事にしなくちゃ。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 21:13:41 ID:UIygiBQWO
まてまておまいら
スライダーなら全盛期の野口だって負けねえぞ
あのまッスラはなかなか打たれなかったしな
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 21:14:00 ID:OLHsn08lO
ソンドンヨルはパワプロ5のサクセスが一番印象に残ってるw
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 21:14:01 ID:Ah+Jajvv0
岩瀬に過去形使うなコラw

本気モードのクルーンのフォークってヘタすりゃ佐々木の上行ってるんだけど、あんま話題にならないなぁ…。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 21:17:35 ID:0oQBMfjM0
>>255
あと2試合ちょい投げ切れば、
新人のくせに防御率0点台でタイトル獲得だったのか。

伊藤智仁はおそろしい…
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 21:19:15 ID:aRFDPd+EO
初代ファミスタならかわくちかわたなへだな。
298おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :2006/11/10(金) 21:24:32 ID:McR6Z5aK0
>>91
3歳で有馬勝ってること
そして同じようにちぎり捨てた同世代も古馬を負かしてる事を忘れるな。

野球で言えば甲子園で負けた奴らも揃って1年目から活躍しまくってたようなもの。
松坂世代以上。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 21:24:37 ID:mVFgjKjg0
ファミスタ94のいとうともは神だろ。
いとうあきがゴミに見えるし。
300おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :2006/11/10(金) 21:26:59 ID:McR6Z5aK0
>>295
スマンカッタ。
もうプロ野球見てないから、すべてが過去なんだわ。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 21:27:13 ID:ppsJmt3QO
伊藤のフラッシュは何度見ても泣ける…。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 21:31:08 ID:cSt9T3Ql0
>>300
巨人戦以外なら面白いからもう一度見なさい!!!
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 22:42:03 ID:ZT4WL4v2O
そういえば、マリオのフォークは50センチ落ちるらしい。
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 22:50:10 ID:IFFnAQFh0
お前ら本当は競馬より野球好きだろ。
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 22:57:13 ID:lR5FmPKY0
板違いにも程があるな。でも良スレだ。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 22:57:42 ID:c+dIVO/K0
阪神の田村最強
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 23:05:55 ID:M/iBly2E0
落合が郭泰源のスライダーが本物のスライダーだって言ってた
真横に滑る
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 23:06:42 ID:qm9OG1E80
野茂のフォークが話題に上らないのはおかしいだろ!
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 23:08:43 ID:omr1Tlmq0
>>306 真横からくるやつねー。ズドーンと。左打者は打てないでしょ、あれは。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 23:10:45 ID:h0d437hu0
ttp://kaedama.s181.xrea.com/b/tomohito.swf
ここでフラッシュ投入
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 23:16:22 ID:QYgX2qKX0
>>310
他球団ファンだが何回見ても感動するな
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 23:28:18 ID:WjBH/3xA0
>>309
それなら大昔のヤクルツ左腕・梶間健一(背番号19)のカーヴは凄かったぞ、
左打者がぶつかると思ってよけた球が、クククッと曲がって見逃しストライクになる。
特に阪神の左打者のビビリ具合は最高だった。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 23:30:54 ID:9gC++5960
おまいら左腕でカーブといえば
ヤクルトの加藤博人だろ
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 23:36:12 ID:WjBH/3xA0
>>313
オレから言わせたら加藤なんて糞。梶間を知らないだけでは?
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 23:37:05 ID:rzRDr0LV0
ここで中込のまっスラ
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 23:38:30 ID:Amf6rNC70
俺から言わせたら
大野以上の投手はいないね
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 23:39:03 ID:WjBH/3xA0
大野は投げ方がカッチョ良かっただけ。
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 23:40:48 ID:Wt084qn60
大野と槙原の投げ合いこそ球史に残る名勝負
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/10(金) 23:57:13 ID:cSt9T3Ql0
大野のクロスファイアはガチ!!!
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 00:01:37 ID:Jb/toSvd0
まさかり村田はガイシュツ??
あのフォークは鬼だろw
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 00:05:19 ID:I4BYmR5P0
大野−槙原
川口−桑田
北別府−斉藤
コレ
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 00:08:07 ID:Q+SeqmC80
岩隈−松坂もよかった
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 00:11:00 ID:l96XwZ51O
>>299
いとうあきは今やヤクルトの粗大ゴミと化してますw
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 00:31:40 ID:5bWwtYZG0
最近なら西口-市場も凄かった。お互いカワイソスという意味で。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 00:32:22 ID:ayBKr7Ti0
お前らここは競馬板だぞ・・・・・いい加減にしろよ・・・








と言いつつ俺の中では大野は最強だったけど、今は黒田が最強!!
大野はスライダーというよりパームボールだろ
引退の時のコメントが北斗の拳のラオウのパクリな希がす
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 00:34:18 ID:Pr8WkDnXO
現役最後の登板で、全力出しても山なりの棒球しかなげれなかったのを見て、涙がとまらなかった。
327マイト貝 ◆ws2z/AKIRA :2006/11/11(土) 00:35:58 ID:+ZtVot830
>>314
カーブで印象に残ってるのは水谷則博かな。
ドローンとした大きなカーブとヘロヘロのストレート、
年齢不詳の親父フェイスが妙に印象的だった。

梶間や松本幸行と似たタイプだね。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 00:38:05 ID:GyJkRO10O
>>325
引退時どんな言葉を言ったか教えて下さい
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 00:38:17 ID:5bWwtYZG0
ふと思ったがステゴって緒方(鯉)の劣化版じゃね?
330マイト貝 ◆ws2z/AKIRA :2006/11/11(土) 00:43:15 ID:+ZtVot830
牛島のフォークの落ち際を歩いて向かいに行きホームランにした門田の映像はないですか?
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 00:47:57 ID:ayBKr7Ti0
正確には忘れたけど市民球場のマウンドで”我が人生に一片の悔い無し”
みたいな事を言っていた?
こっちが本人だかラオウだか記憶が相当あやふやなんで正確に返答できな
くて悪いけどほぼ似たようなセリフを言っていた
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 00:50:52 ID:JXw0F3620
>>310
門奈−石毛のリレーが最強ってことだな。
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 01:13:41 ID:TkqidXSmO
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 01:24:16 ID:jUmVkjwkO
エルビラ最高!
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 01:27:30 ID:syjdwPA8O
山内&定岡兄弟最強!
336ウス殻機動隊:2006/11/11(土) 01:34:43 ID:v9mRQZ1g0
WBCの松坂はあまり凄くなかったような
コントロールがばらばらだったし(かえってそれで助かったとこもあった)
上原のほうが格段に良かったけどな
松坂だったら韓国にやられていた
337マイト貝 ◆ws2z/AKIRA :2006/11/11(土) 01:42:44 ID:+ZtVot830
>>335
トリオザ山内?

338ウスサイユの薔薇:2006/11/11(土) 02:09:41 ID:v9mRQZ1g0
湯上谷
339( ´-`) 隊長 ◆d0V.SANIBU :2006/11/11(土) 02:22:44 ID:0pAQMwFh0
全盛期横山竜士のドロップボールも見ごたえあったぞ
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 05:31:07 ID:PCHApFTf0
>>336
確か寝違えて首に少し問題があったはず
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 05:47:59 ID:Qpmls7Vr0
このスレをここまで引っ張った>>1のセンスに嫉妬
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 07:40:36 ID:ZLyVdquqO
オレはヤクルトファン
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 08:11:36 ID:lBNKedwI0
>>342
わざわざ言わんでも。東京の人間の大半は東京ヤクルトのファン。
ごく稀に読売のファンとかマニアックな人もいるけど。
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 09:01:38 ID:gCMAj00c0
>>342
俺もセならヤクルトファンだな。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 09:06:26 ID:3loX5rRBO
>>270
確か伊藤がずっと怪我で球団が解雇しようとしたら、他のヤクルトの選手が嘆願して伊藤の解雇を止めたんだよね。
伊藤自身も年棒90%ぐらいカットになっても復活に賭けていた。

そして最後の復活の時に二軍の紅白戦で投げた最高球速は109km…

野村監督に潰された感があるが野村監督自身が伊藤の大ファンだった
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 09:28:58 ID:qnwdyeMnO
ウドン屋の親父が与田>>>>伊藤智と言ってた
347エアー・ウスジョウ:2006/11/11(土) 09:35:14 ID:cRSm1pNI0
隆太「うろんを食べて うてーうてー白石 !ヤクルトの城石はどうでもええアレー」
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 09:37:03 ID:+SiOndcA0
今中と伊藤が最強
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 10:02:29 ID:gCMAj00c0
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 10:12:08 ID:UbabsP/3O
石井一がボンズから空振り三振取ったときのスライダーも見応えあり
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 12:31:55 ID:l9gzbTj+0
MLB挑戦前の石井一は見ていて楽しめた!!
MLBへ行って2年目くらいから、力の勝負をしなく
なったから興味を失った!!
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 12:44:09 ID:iwpI4vjj0
伊藤はストレートも凄かったな。
何もかもが凄い選手だった。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 13:03:25 ID:BkyBbzjKO
150qを越すストレートといきなり玉筋が狂ったようなスライダーのギャップがテレビで見ていてもこりゃ当てるの無理だろうとそれほどの凄さだったなあ
あとコントロールも抜群だった
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 16:18:38 ID:Lo9a2nJLO
>>351
そりゃあ、メジャー1年目にあれだけの怪我をしたからなあ。
355トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/11/11(土) 16:26:53 ID:Uvs5Wgdg0
おいおい今中を過大評価するなよ

誰も今中を史上最高とは言わないぞ

伊藤智はあの三ヶ月を体験したファンにあたえた衝撃は凄すぎる
今中?松坂?斉藤雅・和?大野?・・・格が違うよ

伊藤智は伝説になったのさ
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 16:36:32 ID:JTNFMSSv0
デビュー年の伊藤智は日本の野球のレベルをはるかに超えていた。
なぜ新人であれだけのハイレベルな投球ができたのかいまだに分からん。
357トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/11/11(土) 16:45:54 ID:Uvs5Wgdg0
>>356
あれはメジャーでも打てないだろう

まさに三ヶ月の儚い伝説の投手
体験できて幸せだったよ

358名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 16:48:33 ID:S6UabL2l0
なんかプライドが高くて人を小馬鹿にしたような態度をとるイメージがある
グローブ投げつけはしっかり覚えてるがなんか鼻で笑ってるのを見た記憶が・・・
コーチが性悪でケンカしたんだっけ?
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 16:52:32 ID:118saHnK0
短命だけど華と実力と何年経った後でも語り草になる強烈なインパクトがあった
馬で言うと、クロフネか
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 16:52:39 ID:K1vxlpD9O
>>298松阪世代=98基地=俺
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 17:04:18 ID:N/gVSw2F0
てか松坂世代は普通に神だろ。
あの世代を超えるレベルの世代は向こう100年はないだろ。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 17:23:09 ID:6lZaN40+0
73年世代も凄い
イチロー、小笠原、中村ノリ、三浦大輔、黒木、磯部、カツノリ

他にもいたが覚えてない
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 17:27:34 ID:l9gzbTj+0
伊藤智はスキーキャプテンだな。
お互い能力はあるが怪我で泣かされた。
スキーキャプテンは新馬戦で33秒台の脚を使ったはず・・・
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 17:49:05 ID:N/gVSw2F0
>>362
松坂世代は
松坂(レンジャーズ)
多田野(メジャー)
上重(日テレ)
新垣(ソフトバンク)
和田(ソフトバンク)
杉内(ソフトバンク)
久保(ロッテ)
加藤(オリックス)
藤川(阪神)
杉山(阪神)
久保田(阪神)
久保(巨人)
木佐貫(巨人)
村田(横浜)
永川(東洋)
石堂(東京)
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 17:51:41 ID:ET+vELIS0
>>364
上重をつっこんでほしいのか?
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 17:59:32 ID:N/gVSw2F0
いいや、松坂世代がスゴイといいたいだけ。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 18:09:11 ID:FncrlWMN0
>>364

|─-    _
|    `'´, -、ヽ
|   ━  ゙   } i
|   ●  ゙ー'ノ
| ┬     l" 
| ┴     ノ
|⌒ヽ=='ヽ
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 18:09:13 ID:Lo9a2nJLO
>>364
松坂レンジャーズなんすか!
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 18:14:08 ID:6lZaN40+0
>>364
東出も入ってないぞ
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 18:32:27 ID:+LZq1yrw0
天皇賞(秋)のトリリオンカットを見て、
中日にいたディスティファーノをなんとなく思い出した
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 18:33:07 ID:RNACpOji0
この人はカムバック賞とってたっけ?
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 18:59:38 ID:IZ/t8GbQ0
>>370
乱闘要員か
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 19:26:55 ID:B7p50Br80
>>371
受賞してる。
初回受賞者だったかな?
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 19:40:41 ID:cK37Z2XO0
変化球のキレとか稼動期間とか考えて普通に佐々木のが上だろ
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 19:44:53 ID:pOAT5Di60
まあ競馬板の雰囲気から言って、故障しまくり
だった選手を評価するのはおかしい。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 20:07:50 ID:WXPxa+za0
新馬戦1着
朝日杯1着
骨折休養
アルゼンチン共和国杯5着
有馬記念1着
天皇賞春16着
骨折休養
天皇賞秋16着
有馬記念16着
骨折休養
浦和記念12着
骨折休養
さくらんぼ記念12着
引退

馬だとこんな成績か
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 20:16:39 ID:JTNFMSSv0
>>375
それだけインパクトが強い選手だったんじゃないか?

伊藤智仁は馬でいうと
オペが皐月賞で全治1年半の怪我をしたようなもんじゃないか?

伊藤智は怪我したから凄さが伝説になったが、
もし怪我をしなかったらオペのように国内で弱メンを相手に勝ち続け、
強さが疑われてたかもしれないな。
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 20:47:36 ID:LD4ThOqG0
なんで勝ち続けると強さが疑われるの?
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 20:51:17 ID:5bWwtYZG0
野球のピッチャーの場合、相手が誰であっても絶対的に凄さが通じるから大丈夫だと思う。
打席に立ってるのが松井だろうが大森だろうがそこらの高校生だろうが
伊藤智の変態っぷりに傷がつくことは無いと思う、多分。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 20:54:54 ID:V/WY4xmj0
津田のストレート
381焼きそバゴーん ◆DGJaRJzz8w :2006/11/11(土) 20:59:00 ID:ClZarpkdO
90年代後半の巨人戦のヤクルトの先発は殆ど石井一、川崎、伊藤智だったなw
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 21:10:14 ID:Xi0FO3Tf0
>>376
なぜかスノーエンデバー思い出した
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 21:14:24 ID:uqocgukRO
水口の渋さも異常
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 21:20:56 ID:lBNKedwI0
渋さで言えば、ヤクルトの渋井だろう
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 21:22:23 ID:lBNKedwI0
歴代ヤクルトの渋い選手
1.渋井
2.土橋
3.辻
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 21:24:06 ID:EErkLbb80
>>136
楽天の青山も函館
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 21:33:04 ID:uqocgukRO
浜名、大道、湯上谷でご飯5杯いける
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 21:42:57 ID:n6+5fvKb0
>>381
工藤と江藤が巨人に移籍したばかりの年だったから2000年のことだったかな。
巨人戦で伊藤が序盤に7連続三振?だか奪って途中までヤクルトがリードしていたのに、
試合の後半に代打の江藤に満塁HR打たれて、マウンドで崩れ落ちて凄く悔しがって交代してたことがあったな。
川崎も巨人打線にシュート乱発して完投しながら1‐0で工藤に完封された試合があったな。
今思えばこの2人は負けたとはいえ、この時が最後の輝きだったのだろうか。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 21:44:20 ID:uqocgukRO
うちの妹にカープの選手を言ってみろと質問。
回答
衣笠(まあそうだな)
金本(今は阪神だが・・)
前田(よく知ってたヨシヨシ)
瀬戸(どこで覚えたゴルア・)
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 21:48:36 ID:51EWwtRr0
遠山葛西遠山葛西
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 22:02:54 ID:HWgupTvTO
伊藤智が巨人相手にノーヒットを続けていたが、
篠塚のホームラン1本で負けた試合は印象深い。
最近だとズマヤのストレートはガチ!
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 22:09:54 ID:Gs3tIr3dO
木田勇のカーブ最強
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 22:21:29 ID:drzVLnl00
>>355
はあ? 広沢、落合、武田等、最高クラスの評価してたが
おまえは板違いでもニワカだな
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 22:23:31 ID:3sYd3w9z0
>>385
ばかやろう!!橋上を忘れるな!!
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 22:24:12 ID:Xi0FO3Tf0
>>389
嫁にくれ
カープファンじゃないけど
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 22:25:45 ID:lBNKedwI0
>>393
ヒント:今中はド不良
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 22:26:11 ID:UK+PpCEA0
津田のストレート
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 23:00:51 ID:n6+5fvKb0
岩本の「まいどー!!」
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 23:04:36 ID:DqJJq0Fx0
要するに
瀬戸>>>>>>>>>>>>>>ミスター赤ヘルw
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 23:07:45 ID:uqHmLUyR0
>>389
かわいい妹だな
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 23:13:46 ID:4icz6bru0
オレも妹にカープの選手を言ってみろと質問してみたところ・・・

前間
仁平

コマネチ!! ごめん、苫米地


殴ってやった。
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 23:14:47 ID:wCOIdvIC0
妹うp
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 23:18:08 ID:5bWwtYZG0
試しに聞いてみた
俺「広島カープって知ってる?」
妹「野球の?」
俺「そう。で、広島の選手ってどんなのいるか知ってる?」
妹「ミッキーしか分かんない」

犬>>>>>>>>>>>(決して越えられない壁)>>>>>>>>>>>人類
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 23:21:07 ID:U5zxZGsj0
>>255
負け試合も3失点なのか・・・。
1失点で負けてるしw
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 23:27:24 ID:DqJJq0Fx0
16奪三振の試合で空気読めなかったのは

1.サヨナラホムーラン打った篠塚
2.一世一代の好投を見せた門奈
3.自滅しなかった石毛

誰?
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 23:31:21 ID:4vHZJOYr0
>>405
三振の新記録を作れなかった伊藤自身
407ハンナバルト ◆BNeFcvrNfA :2006/11/11(土) 23:39:39 ID:60Uuw87ZO
シンボリルドルフ=ルーキー時の伊藤智仁>>>復活時の伊藤智仁≧長州力
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 23:43:25 ID:ofU+MDCw0
>>404
年 試合 勝 敗 S 回 安打 三振 球 責 防御
1998 29 6 11 3 158.2 114 154 66 48 2.72

この防御率でこの勝敗だった時期もあるからなw
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/11(土) 23:59:23 ID:ofU+MDCw0
ちなみに同じ年には
   年度 試合 勝 敗 S 三振 防御
石井一 1998 28 14 6 0 241 3.30 最多奪三振
川崎  1998 29 17 10 0 94 3.04 沢村賞、最多勝

伊藤の時は打線がとくに打てないイメージがあったなw
410ハンナバルト ◆BNeFcvrNfA :2006/11/12(日) 00:05:32 ID:vIktg5pnO
>>408の頃はスライダーが劣化してたな。それでも良い防御率。

やはりルーキー時のスライダーが実際観た中で最高の変化球だと思う。
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 00:25:44 ID:luafpPWr0
>>1
メジャー使用球ならともかく、日本のボールでこんなにブレーキ利くもんなのね・・・
412ハンナバルト ◆BNeFcvrNfA :2006/11/12(日) 00:33:38 ID:vIktg5pnO
ルーキー年の伊藤のスライダー→シンボリルドルフ
全盛期の斎藤雅のスライダー→ミスターシービー
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 00:35:18 ID:l4Ksaxju0
>>255のスレタイは
勝ち運・援護のない投手を応援するスレ
414マイト貝 ◆ws2z/AKIRA :2006/11/12(日) 02:06:05 ID:gIJiwhHp0
>>385
僕的には燕の野手では水谷新太郎・角・福富あたりがアレだと思うんですけど。

そういや、渋井って野手もいましたね。渋いというより、単なる地味。

他に名前で思い出すのは、阿井とかね。
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 03:16:29 ID:D7JVqmiU0
西山はちゃんと1塁に放れ
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 03:26:33 ID:5r2sXZvj0
八重樫=タイストレート
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 06:38:10 ID:RGq8vVBQ0
八重樫ってまさか幸雄のことか?
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 08:35:41 ID:1uOhnIZp0
これもボールがありえない変化をしているなw
http://www.youtube.com/watch?v=W5XpXU8TBoo
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 09:48:08 ID:TPZgee9a0
近畿大会で元木・種田の上宮にボコられてた
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 09:54:23 ID:sL1O+wh/O
デストラーデ最強!!!!!
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 12:19:02 ID:Z6flnCNd0
古田は今聞いても伊藤智が最高の投手っていうのかな?
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 12:40:08 ID:EbZ8NFfPO
でも一試合の奪三振記録は野田である

向かい風が最強ということになるね
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 12:43:39 ID:kVpfLp8F0
>>422
しかも対戦相手のロッテが勝ってるし
424ドリームパスネット ◆Q9stW6ovsU :2006/11/12(日) 13:02:58 ID:TZjooivHO
>>364
上重のボクシングの実況はひどい

なんでもないパンチなのにいつも突然思い出したように
「右いぃ!!左ぃ!!!」とか一秒くらい遅れてダミ声出して絶叫するのが
真剣に見てるとうっとおしい。

語彙も少ないし、見てると実況付きのゲームと大差ない。
大抵の場合解説とかがいないのもあるが・・
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 13:25:01 ID:4OoWfXxV0
競馬を見てる香具師は
野球も見ているということが分かったw
426マイト貝 ◆ws2z/AKIRA :2006/11/12(日) 14:05:56 ID:tqoxre6oO
まぁ競馬もプロ野球もオッサン娯楽の王道だから。
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 14:06:07 ID:Uppi0FXW0
広島の新人でちょっとすごいスライダーを投げる人いるよね
名前は忘れた
428マイト貝 ◆ws2z/AKIRA :2006/11/12(日) 14:12:59 ID:tqoxre6oO
小博(元ロッテ)のスライダーも良かった。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 16:19:10 ID:a7qJoTq3O
保守
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 17:09:28 ID:GVH05FgZ0
カワプリがえぐいスライダーで降着あげ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 17:18:47 ID:zMKvYR1AO
>>430
あれは川上だけにカットだな
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 17:45:03 ID:cE1oD56q0
>>431
座布団三枚w
433ハンナバルト ◆BNeFcvrNfA :2006/11/12(日) 17:46:11 ID:vIktg5pnO
全盛期伊藤智仁のスライダー→カワカミプリンセス
全盛期斎藤雅樹のスライダー→フサイチパンドラ
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 18:20:57 ID:SA9Z9Oum0
ダルのスライダーもなかなか
変化の大きさじゃなくて小気味のいいキレだった
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 18:25:33 ID:YLE3T+y10
なんと!ストレート(直線)だと思ったら急に曲がる(ヨレる)・・・
神のスレだ!
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 18:36:52 ID:cziAgXIMO
伊良部、メジャーの時にボークして、逆切れには勝てません
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 18:44:51 ID:CApt+JpKO
マリオのフォーク最強説。揚げ
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 18:52:55 ID:G24teYrB0
伊藤智仁って顔は野茂そっくりだよなぁ・・・
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 19:04:55 ID:PZbadnY60
誰か、岡林の話を・・・
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 19:14:03 ID:CiG+XbC4O
パリデスは半端じゃなかったな
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 19:15:10 ID:fFXDP87D0
思えばこのスレは斜行の予告だったか…
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 19:23:01 ID:pKY+uLPJO
杉浦のサヨナラホームラン
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 19:24:25 ID:b/2SlukB0
>>439
パラグアイ(だか?)出身だったっけ?
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 20:19:25 ID:cqUTG9du0
広島・佐々岡、日ハム・西崎のスライダーも凄かったぜ
でもいちばん凄いのは西鉄・稲尾なんだがな
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 20:32:34 ID:G2hdtHDY0
アレ様のスライダーだって、手を離れてからスタンドまでの一連の軌道は誰にも真似できない芸術だぞ。
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 21:16:01 ID:fFXDP87D0
>>444
佐々岡のってカーブじゃないの?
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/12(日) 23:31:27 ID:h3BMDVaD0
>>444
佐々岡はカーブだよ。
全盛期の縦カーブは異常だった。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 06:23:04 ID:vC/z5sjiO
桑田のカーブ
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 11:29:12 ID:85W6/qRS0
佐々岡はコトーに投げた危険球が忘れられん
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 18:47:03 ID:U2kHAWysO
清川のカーブ
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 20:11:22 ID:lSZpYvwJ0
佐々岡は消える魔球じゃないの?
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 20:57:17 ID:QpI9Y5Je0
ワニ食うやつなんって言ったっけ?
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 21:12:09 ID:hEJgMHgV0
パリッシュ?
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 21:26:14 ID:OVgW/zlc0
パリッシュはスワローズの助っ人の中で6番目くらいに入る選手だね。
個人的には、ヒルトンが一番GJだったと思う。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 21:28:13 ID:hEJgMHgV0
アンソニー
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 21:31:18 ID:kRQNyim+O
谷沢健一
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 21:38:21 ID:kRQNyim+O
ステイゴールド=衣笠祥雄
ザサンデーフサイチ=グリーンウェル
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 21:59:27 ID:85W6/qRS0
>>454
ハウエルどこよ
このままいくとロジック=ホージーだな
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 22:03:12 ID:OVgW/zlc0
ハウエル>パリッシュ>ホージー>ホーナー>ラミレス>レオン>アイケルバーガー
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 22:06:54 ID:OVgW/zlc0
アイケルバーガー>デントン>ハーロー
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 22:08:17 ID:OVgW/zlc0
ハーロー>マルカーノ>ロブロ>オルティス
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 22:13:15 ID:w7pccvcU0
パリッシュって、そんなにいいバッターだったかなあ
たしかにHRは多かったけど、チャンスで全く打てないし、
特に同じ配球で斎藤雅に三振取られる様は・・・
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 22:14:53 ID:G557RhXCO
最強はホーナーだよな
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 22:16:34 ID:eKMPQzIv0
ホーナー知らない世代だけど燃えプロのホーナーは凄い
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 22:25:36 ID:r5TU8r6a0
俺も知らないが燃えプロでは.400 60本ぐらいの成績だった希ガスw
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 22:31:58 ID:OVgW/zlc0
>>464
ホーナーは確かデビュー戦で4打数3HR
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 22:32:22 ID:mahWwrRj0
初期のファミコンの野球(燃えプロ・ファミスタが出る前ね)はGが一番強かったな
ホーナーは赤鬼出し
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 22:34:15 ID:OVgW/zlc0
ホーナーはHR50本の期待を込めて背番号50
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 22:36:02 ID:YxXiKrPu0
俺は中日のサードを守っているモッカ世代。
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 22:38:31 ID:OVgW/zlc0
モッカといえば引退試合で胴上げされて涙した外国人
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 22:41:03 ID:OVgW/zlc0
モッカとホーナーは打球が来ても足が動かない「不動のサード」
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 22:47:21 ID:QpI9Y5Je0
ホージーはスゲー良いやつだったな。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 23:13:17 ID:wHBghZG70
>>462
それ言うなら池山と広沢にも同じ事言えちゃうしな…まあ斎藤が凄かったんだろう。
巨ファソじゃないんでどんだけの素質なり才能があったかは断言できないけどね。

でも記録だけ見れば近年を代表する名馬に変わりはないだろうしな。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 23:17:04 ID:l3/Umbnf0
巨人で馬っつったら駒田だろw
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/13(月) 23:36:02 ID:QAsMlzTA0
>>462
ブラッグスもローズもいつも斎藤に同じ配球でやられてたな
あの安定感はマジヤバイ




そろそろぱ・りーぐも語ってください
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 00:51:31 ID:RqnZCKtH0
西口のノーヒットノーランはまだですか?
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 03:50:04 ID:uXQdhk9B0
>>459
20前半だけどハウエルとホージーとラミレスしかわからねぇ・・・
ペタジーニは7番手以下になるのか?
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 04:26:11 ID:cZXRTUX1O
パチョレックは真面目ないい奴だったよ
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 05:04:47 ID:7G2xuZbqO
>>464バントでホームラン
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 06:21:51 ID:A2Fm3nVzO
当時を知るみんなバントでホームランしてるんだなw
ホーナーで場外満塁ホームラン打ったのに1点しか入らなかったのは
良い思い出…
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 14:26:36 ID:68Q58uZxO
昨年の西口の巨人戦でのノーノーのシーンが見たいけどないみたいだなorz
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 14:29:55 ID:68Q58uZxO
×ノーノーのシーン
○ノーノー阻止されるシーン
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 16:56:15 ID:FnZHJY4r0
>>482
虚塵オタだけど、あの時は清水の
あまりの空気の読めなさ加減にイラッとした
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 17:18:50 ID:NLHl+iEi0
>>474
栗毛の父と栗毛の母から
なぜか黒鹿毛の子供が生まれた
あの駒田さんですね
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 18:46:06 ID:IR8GRR530
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 21:28:04 ID:iIAUB+Zb0
>>483
選手として敵にノーノーやられるなんて凄い屈辱で、絶対に阻止したいもんだ。
やられた側はまさに悔しくって眠れないってほどだよ。
空気を読まないんじゃなくて、意地っていうやつ。
反対に空気読んでノーノーなんて、ショーじゃあるまいし…
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 22:20:35 ID:003tuVgr0
あの場面、西口が達成しようがしまいが、あのシチュエーションを演出した時点で十分客を楽しましてる。
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 22:30:37 ID:7QP10GZ40
競馬好きな奴ってなんで野球も好きなんだろうな。
どうせお前らパチンコも好きなんだろ。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 22:42:33 ID:NOQzrDhPO
野球
競馬
パチンコ

野郎達の三種の神器
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 22:44:57 ID:yzpx+nxB0
パチンコわけわからん
2〜3回計1万分くらい打ったことがあるけどフィーバーせず・・・
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 22:49:31 ID:13snFcBk0
ヤクルト最強の助っ人はマニエルだろ!
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 23:07:22 ID:2oERbeNb0
>>462
デシンセイ?のアホも忘れないで。
特にヤクルトの奴等は酷かった。

その頃斉藤の奴、カープ戦には出てこなかった。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 23:20:21 ID:sY/JHMqC0
今中を忘れておらっちゃ困る
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 23:23:21 ID:bI3gzeo5O
ヒゲといえば、ポンセだろ。
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 23:24:58 ID:Lk+gDjwwO
ヒゲといえば屋敷だろ
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 23:28:34 ID:bI3gzeo5O
ヒゲといえば兄やんだろ。
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 23:37:51 ID:P+yA6E3u0
ヒゲよりも水上の長髪がウザすぎる
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 23:51:02 ID:Vu+rboGU0
作新時代の江川のストレート
名電時代の工藤のカーブ
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 23:57:06 ID:bI3gzeo5O
オマリーの六甲おろし
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/14(火) 23:57:19 ID:NUW6uw6T0
水上とロッテの西岡は似てる気がする。顔はよく知らないけど
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 00:47:42 ID:ZFAjlPIoO
ダンディーダンディー篠塚♪
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 07:04:05 ID:/x2dBSqWO
なぜか横浜のヒゲ魔神思い出した。
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 19:43:12 ID:Nc5/IqAl0
>>473

そもそも広沢自体がカスだろ。あんなに低い得点圏打率を維持し続けてたのはまさに生ゴミ。
打点王とったときでさえ、「ゲッツー崩れの一点」とか「内野ゴロの間の一点」とかばっかりだし。

阪神で罵声くらうまでは自覚がなかったっぽいし。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 19:48:41 ID:m4BgPT5G0
広沢の解説は好きだった
どっかのコーチになるらしいから、しばらく聞けなくなるのかと思うと寂しい
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 21:23:09 ID:4QjjbpUW0
>>473
池山は守備が凄かった。

広澤の03日本シリーズ最後の打席でのHRは感動した。
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 21:33:04 ID:SJZUeEFg0
きたへふ
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 21:40:09 ID:gDVMiG/2O
携帯で伊藤智の投球みれるサイトないですか?
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 21:42:42 ID:ETpyyzkuO
渡辺久信の髪はどこいった
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 21:43:24 ID:4QjjbpUW0
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 21:47:25 ID:dAdHQest0
池山と広沢を語るならセットで関根さん出さないと
練習が一番楽しかったワロス
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 21:55:35 ID:RVWeiZvU0
>>505
一阪神ファンとしては、散々チャンス潰しといて、
最後に一発打っても、焼け石に水やないか!!、と怒り狂ってた
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 22:01:18 ID:cVHgrcizO
504 阪神の打撃コーチ
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 22:15:39 ID:m4BgPT5G0
>>512
阪神か。ありがと
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 22:16:30 ID:vRIUDJ/iO
川端のバターボール
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 22:28:51 ID:GeK/4kZR0
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 22:30:58 ID:YQtfZQslO
K1のバター・ビーン
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 22:51:52 ID:Mwn++L+y0
宮本の歌
 どんな 打球でも 逸らさない 慎也の守備は 日本一♪

は、昔、

水谷の歌
 ここで 水谷が ホームラン ここで一発かっとばせ それ新太郎♪

でした。同じショートで背番号6。
518179:2006/11/15(水) 23:08:18 ID:1C1XtGgj0
>>218
なんせファウルをホームランにするぐらい
ですから・・・ あれもヤクルト戦ですた。

このスレいろんな世代の意見がきけて面白いね。
競馬ファンという人種は過去を振り返りしみじみ
とするのが好きなんだろうねえ。まあ、普段過去
から未来を予想する作業してるわけだからねえ。
519:2006/11/15(水) 23:08:28 ID:3pawzt/BO
スライダーって馬がいるのか?
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 23:12:57 ID:SJZUeEFg0
ズーバーとドスターどっちが好き?
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 23:19:46 ID:m4BgPT5G0
両方
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/15(水) 23:42:16 ID:gDVMiG/2O
>>509
ありがとうございました。おかけでみれました
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/16(木) 00:12:34 ID:rr1C2f1pO
黒いのは?
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/16(木) 00:27:07 ID:rr1C2f1pO
サンチェ
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/16(木) 01:39:04 ID:qHj7EiDZ0
荒木大輔が投げたスローカーブが
ブラッグスのわきの下にスポッw
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/16(木) 05:19:07 ID:onqSSPW10
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/16(木) 21:12:33 ID:rr1C2f1pO
ブラッグスの鼻の穴デカイ
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 00:53:11 ID:UGdYwHbF0
必殺仕事人のトランペットで始まり・・
かっとばせ〜 杉浦〜 お前はいい男〜 かっとばせ 杉浦っ♪
かっとばせ〜 杉浦〜 お前はいい男〜 かっとばせ 杉浦っ♪
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 00:56:17 ID:T/ch5KIuO
イースラー最強
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 01:20:55 ID:UGdYwHbF0
スワローズ史上で期待を抱かせた投手達

・伊藤智 #20 高速スライダーで三振の山
・竹本 #15 巨人を倒すために入団した、と会見で豪語 
・荒木 #11 甲子園のアイドル
・酒井 #18 弱小時代、ドラフトいの一番で指名した投手、サッシー

いづれも選手生命は短かった。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 01:21:13 ID:VcRFfZVy0
こんなスレ発見してもた。

あのな、智仁フリーク(家に全盛期のビデオが山ほどある)の俺から言わせると
全日本時代の智仁の球が一番えげつない。

直球はホップするし、スライダーはピン球野球の投球みたいな変化しよる。
まぁ、懐古厨って言われるのは仕方ないと思うけど、個人的に一番衝撃を受けたのは
やはり智仁。ルーキー時の中里も近いものを感じたが故障で今一つになってしまった。

などと、偉そうなこと言ったけどこんなスレが競馬板(笑)に今頃立ったことが嬉しい。
>>1、有難う〜
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 01:25:16 ID:UGdYwHbF0
>>531
このスレは何故か定期的に立つけどね。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 01:30:55 ID:VcRFfZVy0
>>532
そうなんだ。もはや“伝説”になりつつある智仁だからなぁ。
今の内に16三振の試合でもNumber DVDにでもならんかね? 売れると思うんだが。

しかしガンダム板でカープスレが立ったり面白いもんだな。
しかも、そういったスレほど盛り上がる(苦笑)
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 01:34:04 ID:jrJGJXl4O
江川のストレート
伊藤智の高速スライダー
今中のスローカーブ
佐々木のフォーク
塩崎のシンカー
平松のシュート
長谷川シゲトシのコントロール
ハンカチ王子斉藤のスタミナw

↑これ全部を持ち合わせてるピッチャーが誕生したら年間30勝は堅いな。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 01:35:40 ID:UGdYwHbF0
>>534
それに一番近いのが松坂
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 01:39:07 ID:5kW9YC/E0
つ稲尾様
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 01:39:47 ID:UGdYwHbF0
>>533
伊藤はプロにしがみつかなければ、もっと伝説になってたんだけどね。
散り際の醜さで株を下げてしまって残念。
うまくやっていれば沢村のような伝説になったろうに。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 01:42:57 ID:T/ch5KIuO
>>537
エスパー伊藤にあやまれ
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 01:45:58 ID:VcRFfZVy0
スタミナは川口にしてくれ。(斎藤は好きだが)
100球越えたあたりからエンジンがかかってくるヤツは他にしらん。
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 01:46:08 ID:UGdYwHbF0
>>538
つまらなすぎ
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 01:52:38 ID:lExusN0N0
カワカミ並みに曲がるよな
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 01:53:07 ID:VcRFfZVy0
>>537
個人的には散り際は醜くなかったぞ。
むしろ周りが「もう一度あのスライダーを見たい」という事で現役続行を望んだふしもあったし。
ファンも勿論だがフロント、同僚までそういう気持ちになったのはやはり智仁が故。

最後に腕がイッちゃって大暴投で終焉というのも、ある意味智仁らしく、悲しく美しい。
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 01:53:13 ID:lExusN0N0
あっプリンセスね
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 01:55:25 ID:VcRFfZVy0
>>541
さすが競馬板。上手いな。
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 01:56:36 ID:hC8c5GcO0
むしろ京都大賞典のタテヤマだろ
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 01:57:32 ID:vO4qT0Kb0
>>534
斎藤は斎藤でも斎藤雅樹だろw
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 02:06:15 ID:nh773hF+0
手術前のストレートはほんとにえげつなかった。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 03:34:48 ID:075m5aAd0
>>546
あ・き・お
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 03:39:03 ID:tydzOVh00
たかしにまさきたーかしにまさきで
たかしにまさきたーかしにまさきで
たかしにまさきたーかしにまさきたーかしにまさきで
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 07:42:24 ID:eigd1yHxO
とまだいこまこまい(←なぜか変換できない)の田中のスライダーは
高校生では凄いと思ったけどどうだろ。
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 07:53:01 ID:nPKmW4PJ0
viewが異常に多いな。
虚塵の選手が全く分からない。
あと川口の肩の具合がキニナルw
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 13:21:57 ID:7/PRkIpC0
ヤクルトといえば梶間だな
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 14:43:39 ID:r7H9JdedO
井本最強
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 15:44:20 ID:BaLhcoSp0
カーブだけがいいサウスポー甲子園優勝投手は大成しないってこった
今のレベルじゃそのくらいの投手は優勝すらできなくなってしまったが
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 20:45:25 ID:91gd3xdo0
>>550
凄いのは認めるが、曲がりが大きすぎるのが“欠点”という意見もある。
プロなら見極める、と。

横浜の渡辺氏は「田中君はなんとか攻略する自信があるが、本当に厄介なのは斎藤君のスライダー」
とも語っていた。どちらにしても高いレベルでの話だが。
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/17(金) 23:51:21 ID:TPt3zowV0
>>539
それってまさか和久?
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/18(土) 21:42:35 ID:PelbyBqmO
>>555
その割には横浜は大阪桐蔭にあっさり負けたな。
練習試合では駒苫に勝ったみたいだが。
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/18(土) 23:02:57 ID:hU5gDcaz0
小倉部長は中田は怖くないとか言ってたが特大のHR打たれたし・・・
横浜強かったと思ってたんだけどねぇ
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/19(日) 23:26:15 ID:UatM2Jqa0

560名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/19(日) 23:38:30 ID:RXzQqIMs0
>>535
次点ダルビッシュだな
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 00:13:40 ID:yB/sTjZA0
さすがに晩年の伊藤智のように伸びが衰えてきたな
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 00:16:59 ID:tySXmch20
まだまだノムさんの現役なみに頑張るぞ
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 00:17:27 ID:0OytUIML0
息長すぎ
564おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :2006/11/20(月) 00:35:49 ID:dgqwcDnd0
>>534
スタミナは松坂だろ。250球のあとにノーノーだぞ。

ハンカチなんて、亀田のメッキが思いのほか早くはがれちゃったから
電通が慌てて作った虚像だよ。
ベッカム→氷川きよし→ヨン様→亀田→ハンカチ
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 01:38:55 ID:CUIQb4Sw0
250球とノーノーの間に一日あるぞ
寺本のorz
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 02:38:59 ID:FD4sDOPY0
ら、ら、乱橋なんてのもいたなぁ
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 04:25:06 ID:pQCxkjT30
>>564
松坂に一票というのは別に構わない(スタミナが有るのは誰もが認める)が後ろの3行は余計じゃないか?
本当の野球好きなら斎藤の凄さは分かるはず。
マスコミに人気あるからと言って、全て「作り上げられた人気先行型」とは限らない。
ベッカムだって日本のマスコミは“顔”しか注目しないが、実力も(特にマンU時代は)世界最高峰クラスの選手。

俺は川口に一票入れた人だが、高校時代の松坂・斎藤のスタミナなら斎藤の方が上でも異論は無いぞ。
568トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/11/20(月) 08:01:30 ID:kSzHUQgb0
>>567
ベッカムが世界最高峰クラスの選手?
それは無い!1流止まりだよ
ベッカムはあくまでフリーでのクロス・フリーキック専門
あのポジションの最高峰であるフィーゴと比べれば差が有り過ぎだよ

松坂の肉体面は史上最高だろ
松坂とハンカチでは次元が違うよ

569名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 08:11:59 ID:aZqTrW0UO
ベッカムは簡単に言っちゃえば中村強化版だからな。
キックの精密度は折り紙付きだが、当たりに弱い、怪我しまくり、スタミナ不足。上にもある通り所詮一流止まり。
570トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/11/20(月) 08:12:27 ID:kSzHUQgb0
藤川のストレート
伊藤智の高速スライダー
星野伸のスローカーブ
佐々木のフォーク
潮崎のシンカー
シュートは肘に良くないから投げない
上原のコントロール
松坂のスタミナ
松坂の肉体

これで完璧
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 08:30:53 ID:0OytUIML0
顔は?
572トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/11/20(月) 09:07:02 ID:kSzHUQgb0
ダルビッシュ
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 09:42:21 ID:nlMUvWCDO
>>570
スタミナは松坂でもいいが完投しまくりで9回の最後の打者に150キロをバンバン投げ金に釣られて巨人などに行かない男気溢れる鯉の大エースを忘れてはならない
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 10:23:00 ID:shmnt79q0
>>570 星野の小便カーブなんかより 今中だよ。 野球知らねえな。
575忍者オスィムくん:2006/11/20(月) 10:25:20 ID:hEoqHu7V0
なんという神スレ

伊藤智仁のスライダー=神級

ただ引退が早かっただけ・・・
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 10:29:49 ID:mpddfZvUO
>>570
平松の剃刀シュート


藤川のストレート?
尾崎のストレート、山口高志のストレートらに比べたらハエがとまるってww
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 10:32:42 ID:+zl0/jnT0
いまだに衰えない伊藤の人気を見てると、
スポーツのカタルシスがどこにあるかがわかるような気がする。
578トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/11/20(月) 10:44:27 ID:kSzHUQgb0
>>574
味噌オタはまた今中の過大評価かよ
1993年 中 日 31 17 7 1 247 2.20
1994年 中 日 28 13 9 3 156 2.88
1995年 中 日 25 12 9 0 150 3.29
1996年 中 日 25 14 8 0 153 3.11

140キロ後半の直球を持って全盛期ですらこの程度
通算ではたった91勝でしかない

130キロ前後でスローカーブを武器に176勝した星野のほうが上は常識

>>576
尾崎や山口は伝説であり信憑性が乏しい
マシーンの性能が上がった昨今でも抑える藤川の方がリアル
579おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :2006/11/20(月) 11:04:34 ID:dgqwcDnd0
>>569
ベッカムがケガしまくりのスタミナ不足?
にわかが知ったような事書くな
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 11:11:46 ID:3RS+YbTi0
>>576
尾崎のストレートは凄かったってうちの親父がよく豪語してるw
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 11:13:34 ID:F94THbKLO
復活(伊藤智仁)
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 11:21:01 ID:f6JvbsBjO
>>568
>>569
ベッカムが一流止まり?
それは、レアルに来てからの近年の動きを語ったモノならまだ良いが、
ファーガソンからフリーロールを任せられたのも知らんとは、にわかもイイとこw
中村クラス?あんな片足専用の単なるドリブラーと一緒にすんのは無知に等しい
槇原のシンカー(キャンプ限定)
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 11:23:19 ID:I00UWj0tO
クローザー時代の伊藤もなかなかだったよ。
584トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/11/20(月) 11:30:12 ID:kSzHUQgb0
>>582
おいおい何時から中村がドリブラーになったの?
ベッカムはあくまでフリーにならないとまったく機能しない選手
一芸には優れるが他の技術は2流の総合は1流止まり
純粋にテクだけなら中村が上だろう

マンUではギグスが最高峰でベッカムは一流止まりだね
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 11:43:56 ID:f6JvbsBjO
>>584
アホかおまん
中村のテクがベッカムよりも上だと思ってるアホは、世界でおまんだけだ
ベッカムを一芸扱いしてんのも、にわか丸出しやwWw
フリーロールって調べてみろ!まぁおまんには理解不能だろうが。
ラウールもフリーロール任せられとった。
本名ライアン・ブラウンは、ウェールズが生んだ天才には違いない
586トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/11/20(月) 11:50:42 ID:kSzHUQgb0
>>585
誰が見てもベッカムの足元の技術は低いよ
これはイングランド人全体の問題だけど
あの時代のプレミアはリーガやセリエと比較するとレベルが落ちるしね

フィーゴと比較すれば明らかに差があるだろ?
最高峰とはフィーゴクラスの事を言う

ベッカムは1流の中でも下手な方
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 12:00:29 ID:f6JvbsBjO
>>586
トプロは美しいサンは、大変日本語がお上手だ
英語で書かれても、漏れ読めンからwWw
足元の指摘は同調するよ。99年バロンドールのフィーゴと比べては酷
技術のみの指摘なら反論せんが、ポジショニング等サッカー選手としてのトータルは超一流
CL制覇の原動力に疑いの余地はない
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 12:07:06 ID:U2oXytxqO
トプ美て馬鹿なの?
589代打名無し@実況は実況板で:2006/11/20(月) 12:11:43 ID:d7OTkKDm0
>>570
藤川のストレートと潮崎のシンカーを両方投げる場合、

1、オーバーハンドで潮崎のシンカーを投げる
2、サイドハンドで藤川のストレートを投げる
3、球種によって投法を変える

の、どれ?
590トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/11/20(月) 12:15:21 ID:kSzHUQgb0
>>589
無理
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 12:20:18 ID:R94qNCiqO
今の投手がカットボールを好むのも良く分かるな
見逃してもストライク、振っても打ち損じ
非常に経済的な球種だわいな、三振にこだわらなければ
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 12:21:03 ID:EoN3q73mO
なんだうざいんだよ
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 12:22:57 ID:f6JvbsBjO
>>588
ワロスwWw
トプ美の指摘は、本名ロナウド・ルイス・ナザリオ・ジ・リマ(通称ロナウド)が、デブでケガばっかして一流では下の方って言ってンのと同じ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 12:25:06 ID:tXHy/+OUO
大塚の縦のスライダーもすごいな
595トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/11/20(月) 12:28:16 ID:kSzHUQgb0
>>593
はいはい^^
もういいよ

君の超一流の敷居が低いだけの事だろ

ロナウドは怪我前なら史上最高
ベッカムなど問題外
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 12:40:23 ID:fzVNjZdLO
>>588
トプ美は、ホンモノの超一流バカ全快丸出しヤローでした
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 13:11:50 ID:QeqJven+0
すごかったといえば、西武・羽生田選手のバックホームかな。
改めて見ればイチロー選手やその他のバックホームのほうがすごいんでしょうけど、
当時の羽生田選手のそれはとにかく鮮烈でものすごいものを感じた記憶があります。
山篭りして遭難、なんて素敵な話題も提供してくれたいい選手でしたしね。
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 13:39:20 ID:JRA3GspO0
杉内のブルガリア
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 13:49:43 ID:DZNvJA2yO
>>597
羽生田懐かしすぎるw
年一回しか見ないから余計にインパクトデカかったんだろうな。
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 14:21:30 ID:QeqJven+0
>>599
年に一回しか…ウケたw
他では羽生田選手、ライトの守備で簡単な凡フライト落球してしまい、
焦って二塁に返球しようとしたらそれがとんでもない大暴投になってしまい、
二塁どころか三塁も越えて三塁側のネットにまでダイレクトで届いた、なんて事もありました。
正直、アホプレー、大珍プレーなんですけど、そのすごさに笑うよりも驚きしかなかったです。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 14:22:17 ID:wlXSRzuN0
西本がシュートは肘によくないというのは誤解で親指の使い方がすべてってなんだで言ってた
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 14:22:33 ID:QeqJven+0
>>600
訂正
凡フライト→凡フライを
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 14:51:00 ID:4jMsgZt20
>>597
はにゅうだただかつ、だっけ?
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 14:59:43 ID:QeqJven+0
>>603
はい。
ワンプレーだけ見つけました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=9_8MLFfLXpg
605トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/11/20(月) 15:43:32 ID:kSzHUQgb0
>>604
笑った^^
最高
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 16:22:15 ID:WUCVyypq0
>>604
今で言ったら高波レベルだな。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 16:31:06 ID:QeqJven+0
>>606

>>597にも似たような事を書きましたけど、
確かに今から見れば〜かもしれませんね。
ただ、もっとすごいプレーもたくさんありましたし、
当時はすごい強烈・鮮烈な感じでした。
大リーグ肩(?)だったっけな、そんな風に評されてたりもしましたし。
違ってたらごめんなさい。
608トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/11/20(月) 16:35:11 ID:kSzHUQgb0
>>607
実際は見たことは無いが羽生田伝説はあったよ
肩だけは日本一だと・・・試合にほとんど出ないからね
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 16:42:47 ID:QeqJven+0
>>608
肩だけは一流でしたけど、
とにかくバッティングが酷かったもので…。
後楽園球場での日ハム戦でのバックホームがとんでもなかったんですけど、
画像がないのが残念です。
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 18:43:26 ID:RrHTYou60
マスゴミの注目=隣国の法則。ディープも引っかかりましたw逆法則はデルタ&ポップ
ベッカムも日本マスゴミが注目しだしてからどんどん劣化したな
611567:2006/11/20(月) 19:11:26 ID:G1GTD5tF0
なんかいない間に代理で討論してたようだけど・・・

>>トプロさん
ベッカム論は別にいい。超一流だろうが一流だろうがどっちでも“一流”なんだから作られた虚像で無い
ことは言えるだろう。まぁ、マンU時代はどうみてもTOPクラスの選手だと思うがな。
(後、フィーゴみたいなプレイスタイルの違いすぎるのを例に出してどうすんねん、とも言いたい)

それよりだな
>>松坂の肉体面は史上最高だろ。松坂とハンカチでは次元が違うよ

あのな、俺は「高校時代の斎藤のスタミナ ≧ 高校時代の松坂のスタミナ」と言ったんだ。
肉体面とは意味が違うだろ。スタミナだけなら今年の夏の斎藤は驚きしかない。
長年、高校野球を見てるなら誰だって分かるはず。
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 19:34:38 ID:G1GTD5tF0
ストレート論が花開いているなあ。
藤川も確かに凄い。が、これは球の質というより腕の振りや球離れの遅さも含めた
“ストレートの凄さ”だと思う。

個人的にストレートそのもので凄いなぁと思ったのは
 1位 津田 (ミットが上に突き上げられたように見えるほどスピンがきいていた)
 2位 全日本時代の智仁 (ホップしてるようにしか見えんかった。球自体はプロ入り
              直前の方が良かったと思う。)
 3位 藤川・渡辺智

小松の出始めも凄かった記憶があるけどビデオに残してる訳じゃないから美化されてる
可能性もある。尾崎や山口、江川(高校)なんて噂では聞くけど見た事ないからなあ。

まぁ、主観の問題もあるからそれぞれ意見があっていいと思うよ。
カーブだと加藤(ヤ)の2年目は今見ても凄いけど、ストライクあんま入んないからな(笑)
俺は村田(ダ)のカーブに一票。皆それぞれbPがあっていいじゃん。
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 21:44:25 ID:tySXmch20
ある意味ストレートは星野伸之が最強
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 21:56:20 ID:VqFjIKAn0
単純にストレートだけで一番凄いと思ったのは与田だな、1年目限定だけど
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/20(月) 23:20:16 ID:Qd6BRtMF0
伊良部がオールスターでオマリー相手に投げたストレート最高
とにかく指に掛かりまくってホップしてた
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 00:10:30 ID:fyd2INRq0
NHKの解説で与田を見ると肩幅めちゃくちゃでかすぎ
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 04:53:51 ID:JLtX85qn0
中里の名前を出せば釣れるかな?
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 16:01:44 ID:Dhi4v2hD0
ああ、新庄ラストの打席で三振とってガッツポーズしたキチガイのことか
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 19:14:26 ID:FKwpSznN0
>>613
同意だw
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 19:28:41 ID:2TJZaPLy0
ねえ、このすれおかしいよね?
621あ♯pass:2006/11/21(火) 19:36:00 ID:jEGWrHES0
a
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 19:58:52 ID:VCujmJD10
檻・山口とヤクルト・五十嵐は
球速だけの悪寒
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 20:34:41 ID:KvDdrZE80
>>622
檻の山口はホップせずに普通に沈む155km投げるから良く打たれる
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 21:11:51 ID:ERJmpzVy0
>>623
初速と終速の差が大きいんだろうね。
一般的に「キレ」が無いと表現される球。
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 21:19:06 ID:6wrqPMd00
快速球というと小松辰夫じゃないか。
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 21:22:46 ID:cAVC+YQA0
クルーンも割と当てられる分いわゆるキレはないんだろうな。
まぁクルーンはたまたま偶然160km/h投げられるだけの変化球投手だから特に問題ないのだが。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 21:31:19 ID:eQq+FBSj0
藤川のファストボールが「縦の変化球」であり
初速と終速の差がクルーンより大きいのは常識なのだが。

ホップする(ように見える)ということは重力に逆らって
落下が少ないということで、それを可能にしているのは
強烈なバックスピン。カーブやシュートが曲がるのと同じ理屈だ。
空気抵抗を受ける分終速は遅くなる。
一方クルーンの球は空気抵抗の少ないジャイロ回転なので
終速は速いが沈むというか自然な放物線に近い、
人間の目に本能的に読みやすい軌道になるわけで、当てやすい。
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 21:31:27 ID:m4ZkVG+r0
初速と終速の差というと日刊の記事にクルーンのほうが小さく、藤川のほうが大きいとあった
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 21:33:38 ID:m4ZkVG+r0
8秒差で詳細でより専門的なレスが・・・
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 21:39:29 ID:v3ubw6R40
クルーンは確かにストレートはめっちゃ速いんだけど、
球筋がきれいで当てやすいらしいね。

セドリックの方が打ちにくいらしいよ。
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 21:44:10 ID:cAVC+YQA0
クルーンの真骨頂は低めに置きにいった150そこそこのストレートと変態フォーク
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 21:49:08 ID:m4ZkVG+r0
クルーンのフォークはまだいいが永川のフォークは好かん
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 21:53:05 ID:WoTuK6bG0
永川はギャラードを超えられるのか
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 22:01:35 ID:fpii1A1N0
クルーンといえばスライダーだ。
ストレートはスピードガンの故障だと思う。
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 23:32:20 ID:Xy8tyEgO0
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 23:37:11 ID:ZlKayr6m0
江川の高2秋のビデオ見たことあるけどうなりをあげるストレートってこういう奴を言うのかと思った
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/21(火) 23:54:02 ID:ph99AYkX0
>>636
いいなぁ。
ところでそれってバックネット裏からのやつ?
昔の映像はセンターからの投球映像がないのが残念なんだよな。
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/22(水) 00:08:37 ID:Xmy2pnzp0
>>637
残念バックネット視点です でも目線の高さは審判とほぼ同じだからすごい迫力だった
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/22(水) 01:43:47 ID:a9fJhyM5O
>>638
うらやますぃ〜2番手
怪物は、幻の300勝投手とも言われていたし。
なんでも高校時がピークで大学ではなくプロ入りしてたら間違いなかったとの評
江川本人談「プロ入って一番驚いたのは、打者が自分の球をファウルチップできて後ろに飛ばすコト」
古田敦也談「(藤川の真っ直ぐに対してのコメント)実際に受けたコトはないが、江川さんの球ってこんな感じただったンだろうなぁ」
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/22(水) 01:45:01 ID:1uB260WK0
今まで凄いと思ったのは江川と伊藤智
藤川も凄いがちょっと何かが違う
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/22(水) 10:16:30 ID:P6e0Ur1hO
松坂大輔も高校2年のときの真っ直ぐが理想って
言ってる。投手としての完成度では比較にならないほど
成長したが、当時の真っ直ぐは「火を吹いていた」らしい
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/22(水) 11:51:09 ID:54n0hou90
浮き上がるようなストレートといえば、小林幹も凄かった。

>>640
藤川はフォームに迫力がないのが、ちょっと違うと思う原因だと思われ
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/22(水) 12:25:28 ID:o97uKNlrO
>>641
三年春の日大藤沢戦だろ?(火を吹く球)
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/22(水) 14:48:14 ID:WRziyc9I0
>>639
江川がプロ野球をダメにした、なんて言ってる野村克也さんでさえ、
江川登板日にエースをぶつけるのは愚の骨頂と言って、
毎度エースをぶつけるセ・リーグの各チームを批判してた。
角先発、江川抑えだったら巨人はもっと勝てる、なんて事も言ってたりはしたけど。
645トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/11/22(水) 17:03:32 ID:NzqBTthb0
江川の潜在能力は凄いとは思うが昔はバッティングマシーンが今のような状態でないので相対的には凄く速かっただろうが現在ならちょっと速いぐらいではなかろうか

高校時代でも江川伝説はあの時代の環境だからこそできたもので球自体は松坂の方が上であっただろう
まあ江川が最新のトレーニングをしたらどうなるかは解らないが?

これはルドルフやトウショウボーイにも言えるが
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/22(水) 17:23:25 ID:0WkB2z0x0
http://www.youtube.com/watch?v=oGarAeUVdnc

これみて思ったんだが、普通の人間よりも
肩の可動域が狭まっている感じがする。
日常生活もちょっと障害あるのもしれない。
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/22(水) 18:17:23 ID:vSFSBphY0
>>645
現代の強豪校の選手は150キロくらいでも当ててくるけど
江川のストレートは質が違うし高校生としてはやはり史上最高のものだろう
648名無しさん@実況で競馬板アウト
あれを高校生に打てってのはある意味いじめに近かったからな。