今年の3歳の強さは異常〜競馬板混乱編〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
外が騒がしいけど、まったり行きましょう

前スレ
今年の3歳の強さは異常〜後はダートだけ編〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1159686142/
前々スレ
今年の3歳牝馬の強さは異常 〜牡馬は未知数編〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1153931464/

テンプレとかわからないんであと誰かよろしく頼んます
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 10:11:26 ID:BIqja0of0
2get
ドープ氏ね
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 11:28:43 ID:Ncj9PHQF0
マルカシェンクが天皇賞一本で出られたらなー
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 11:35:27 ID:p2T4fuhP0
3歳スレ落ちたのかよ!?

明後日は菊花賞だとゆうのに・・・
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 12:18:44 ID:Ncj9PHQF0
競馬板はときたま不可解な落ち方をする気がする
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 13:22:02 ID:n4ioBMym0

落ちちゃったな
7珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/10/20(金) 15:37:04 ID:+WVEfBts0
話題がさらわれた・・
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 17:50:23 ID:KCEcEnZ+0
3冠馬でてもどーでもいい扱いになりそうで困る
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 22:24:25 ID:Zqs4rKiG0
たまに上げないとおちるんじゃないの?
というワケであげ。
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 23:50:32 ID:yY/b8v3W0
バカ?弱さにしろよwwwww晒しage
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 00:02:38 ID:Q58c3nP10
お、燃料がきたな
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 00:09:54 ID:UNV6/oUI0
ステキシンスケクンの京成杯オータムハンデ後から始まった連敗

セントウルS(18頭
6着 サチノスイーティー
10着 ウインレジェンド
13着 エムエスワールド
15着 セレスダイナミック

ベルセウスS(11頭
10着 ポートジェネラル
11着 ウインレジェンド

スプリンターズS(16頭
3着 タガノバスティーユ
16着 ステキシンスケクン

ポートアイランドS(11頭
2着 イースター

毎日王冠(16頭
4着 マルカシェンク
9着 サクラメガワンダー
16着 ロジック
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 00:15:25 ID:UNV6/oUI0
続き

エニフS(15頭
9着 ディープエアー

白山大賞典(11頭
6着 ウインドファンタジ

府中牝馬S(16頭
11着 プリンセスドルチェ

計15連敗

┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  10/21 東京11R 芝・左 1600m
┃第9回富士ステークス(GIII)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │2 │(市)マイネルスケルツィ   [牡3]│56│柴田善│(東)稲葉隆│京成ah 3┃
┃2 │4 │スーパーホーネット    .[牡3]│54│吉田豊│(西)矢作芳│ダービー.15┃
┃4 │7 │(父)デンシャミチ      [牡3]│54│後  藤│(西)田中章│ア-リント..10┃

┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  10/21 京都11R 芝・右 2000m
┃オパールステークス 、┃(´∀` )<3歳以上(国際)(特指)オープン ハンデ 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃7 │8 │イースター            .[牡3]│ 53.0│長谷川│(西)瀬戸口│ポ-トアイ 2┃

┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  10/22 福島11R 芝・右 1200m
┃福島民友カップ..  .  ┃(´∀` )<3歳以上オープン(混)(特指)(別定)
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │セレスダイナミック...     [牡3]│    │○  ○│(西)福永甲│セントウ 15┃
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 00:33:43 ID:uysK/0870
>>12の中に凱旋門は入らないの?
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 00:38:55 ID:wr28daRi0
これテンプレにしとけ

422 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 23:43:50 ID:zXc7qy+q0
ついに基地が海外まで入れる状況になってきましたw
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 01:06:18 ID:MUxt5EO50
明日は通用しないと情けないか?
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 07:27:40 ID:mG7TrQsP0
ホーネットスレが久々に立ったと思ったら即死してて笑った
今日は見返してやれ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 10:50:09 ID:Nad4yc3FO
3歳頑張れage
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 14:25:09 ID:wU/M5naP0
>>15
連敗に生粋の地方馬ウインドファンタジ入れてる時点でアンチも変だけどな
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 14:47:28 ID:T12sQxLW0
>>19
4歳スレでは、光男が5歳世代の有力馬扱いをされているから良いんじゃないの?
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:05:33 ID:/6ERk5Sf0
ホーネットもスケもよくて4〜6着くらいだろうな
イースターは反動が出るだろうし、今日は厳しいな
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:10:03 ID:wU/M5naP0
そんなもんか

それはそうと南部特別で1,2,3決めたな
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:10:51 ID:T12sQxLW0
1、2、3独占
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:11:13 ID:Nad4yc3FO
南部特別ワンツースリーage
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:11:37 ID:mStJ7k/f0
>>12,13

毎日王冠以外、クラシックで話題にもならなかった馬ばかりだな。

26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:14:35 ID:T12sQxLW0
2着?
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:15:23 ID:Nad4yc3FO
タイキマドレーヌ2着か?
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:16:21 ID:2fngzFh8O
2着かな?
パーフェクトジョイは岩田の糞騎乗だし次は期待できる
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:18:33 ID:tKzUVNQIO
スーパーホーネットが穴をぶちあけるよ
相手はカンファーとテレグノ
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:23:17 ID:tS0mbq+M0
スケが勝つという考えはないんか
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:27:05 ID:/6ERk5Sf0
相手も結構強いからな
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:43:41 ID:Nad4yc3FO
あーあ
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:44:11 ID:fFPROhxb0
これはひどいwwwwww
どこ行ったの?
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:44:38 ID:2fngzFh8O
スケルツィは東京はダメダメだな
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:48:04 ID:D5GgcsrP0
3場メイン全滅・・・
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:48:40 ID:+5Y66I0dO
結局三歳も四歳も変わらないんじゃ…
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:48:42 ID:2fngzFh8O
イースターは距離が少し長いかな
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:49:24 ID:fFPROhxb0
斤量増えるとダメダメだな
重賞と言ってもハンデ以外勝ったのムーンだけだし
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:49:28 ID:/6ERk5Sf0
意外にイースター頑張ったな
惨敗するかと思ったのに
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:51:40 ID:UL3wS1jr0
弱いな
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:52:15 ID:Sr0bMhLY0
また七歳かよ
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:53:36 ID:UPyUTL3N0
>>36
そんな短期的に世代レベルなんか分からんだろ。
4歳はもう1年以上も古馬戦を走ってるから仕方ないけどな。
3歳はまだまだこれからだろう。
4歳の去年の今頃を考えてみろ。
クラシックを戦ってきた馬ですら1000万でも通用してなかっただろう。
今年の3歳は春には500万で頭打ちになっていた馬でさえ、続々と1000万を突破している。
ここからすると・・・あとは分かるな?
たいだい世代レベルは1000万〜1600万を突破できる馬がどれくらいいるか、で分かる。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:57:27 ID:crQU3OMCO
>>42
クラシック上位馬が負けまくってるんだ
仕方ないよ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:01:45 ID:Sr0bMhLY0
ペール様が今ごろ復活するんだから長い目で見らんとな
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:03:41 ID:/nUGc9SA0
連敗の軌跡
ここまで>>12-13

富士S(18頭
13着 マイネルスケルツィ
14着 スーパーホーネット
17着 デンシャミチ

オパールS(10頭
4着 イースター

計19連敗

┏━━━━━━━┓ ∧_∧  10/22 福島11R 芝・右 1200m
┃福島民友カップ...┃(´∀` )<3歳以上(混合)(特指)オープン 別定 発走15:20
┣━┯━┯━━━┻○━○━━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃6 │11│(外)セレスダイナミック   _[牡3]│53│大  西│(西)福永甲..|、セントウル15┃

>>19
条件は4歳スレでも全く一緒です、はい
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:04:34 ID:2E84Zvnq0
やっぱあれだな
短距離は完全に空き巣ってるな
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:04:39 ID:+5Y66I0dO
だったらこんなスレいらないんじゃないの?
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:06:11 ID:QqwEZeuTO
スケルツィとホーネットはだらしなさすぎるな
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:13:21 ID:wiKh10am0
3歳かなり怪しい感じだな・・
50珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/10/21(土) 16:14:58 ID:sNTnOBpe0
今日の陣容でどうにかしろってのは無理だろう・・
勝ったとしてもマグレぐらいにしか思えんし・・
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:16:15 ID:fOpfh4xH0
サンデーの強いのが居ないとやっぱりレベルは低いよ
2歳に期待するか、今後の盛り上げは
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:17:30 ID:8VlF1tw30
だから言ったろ!弱さにしろってwwwww

>11
燃料はどっちかな〜wwwww
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:19:13 ID:tS0mbq+M0
>>51
下の世代はそもそもサンデー自体がいな(ry
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:20:00 ID:fOpfh4xH0
>>50
負けつづけてるのが何ともなー。
毎回強い相手ばかりとやってるわけじゃない

大事な所がまあまあの面子になったら掲示板にすら載れず二桁に沈む事が多すぎる
いくらなんでも有り得ないぞ

井崎のデータ通りだろ、余りにも負け方が酷い
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:20:54 ID:fOpfh4xH0
>>53
いや、だから「盛り上がり」に期待って意味
面白い馬が出てくれればいいんじゃないの?って感じだよ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:21:53 ID:hwW2ZrMh0
とりあえずNHK組は強くないな
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:22:11 ID:crQU3OMCO
>>50
京成杯AHで今年の3歳最強と一瞬思ったんだけどな
よく考えたら前が全く止まらん馬場での1、3着…

圧勝したシンスケはスプンターズSで断トツの最下位

休み明けにしては相当強いと言われたスケルツィが
能力足らなすぎで惨敗…

ああ…
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:22:19 ID:2E84Zvnq0
そもそも4歳が弱いせいで3歳が押し上げられて強いというイメージになっているだけで
異常に強いなどと言えるレベルではないのは皆わかってるだろ
激変するなら今の2歳世代以降だと見てる
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:24:04 ID:fOpfh4xH0
>>58
スレタイ変えないとなw

荒らしてくれってスレタイになってるよ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:24:14 ID:ey2+om32O
大体今年からクラス編成の仕方が変更されたのに
条件レベルの話しても意味無いだろ。
各条件の層が薄くなったのに
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:26:37 ID:UPyUTL3N0
サンデー厨発見w>>51
サンデーが活躍しない世代の方がレベルが高い傾向にあるのだが?
サンデー産駒がいないと、などと言う奴はほぼ素人か厨房工房だろ。
サンデーがいなくなった分、良血の牝馬が他の種牡馬に回るから結局は変わらん。
サンデーの独裁状態だった原因も、社台の良血牝馬の多くを独占していた事が原因なのだからな。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:30:45 ID:fOpfh4xH0
今のところアンチディプもディープ基地も薬物スレ(もう9スレ?)とかディープ本スレから出てこれない位に盛り上がってるから
ここも荒れないで済んでるなw

でも秋天のシェンクは見たかったなー
後はJCと有馬でのトップの力がどうかって所か
サムソン、ドリパスが上の世代トップを纏めて完封すれば一気に面目躍如になるが・・・
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:38:19 ID:fOpfh4xH0
>>61
なんでそんなに怒ってるのかわからんが
何でサンデーに良血の肌馬を付けるのか?
それは簡単な話「他の種牡馬」に付けるより「走る」からに他ならない

単純な理由だよ
只の流行だけでサンデーを付ける訳じゃないぞ

トニービンやBTに付けるよりも「強い」「速い」馬が生まれるから高い金を払ってサンデーに頼る
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:38:29 ID:crQU3OMCO
>>62
どう見ても無理だろうな…
よくて掲示板
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:41:31 ID:fOpfh4xH0
もう一つ
いい馬が生まれる確立が高いサンデー産駒が多くなる
自然に同世代もサンデー産駒が圧倒的に多くなる

その強い馬が多いからレベルは必然的に向上する
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:44:58 ID:kxipnP6b0
サンデーがクラシック席巻するような年は低レベル
サンデーってのは単に早熟なのと軽い芝の上がりだけの競争に特化しただけ
今年の4歳はこの手のタイプの馬が多く上で示したようなレースになればそこそこの着順に来れるが
少しでも競争が厳しくなるとボロを出す
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:46:52 ID:2E84Zvnq0
天皇賞はシェンク出てたら・・・・って思わなくても
ムーンで十分勝てる気がするよ
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:48:45 ID:hwW2ZrMh0
>>66
で、今年の3歳は強いの?
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:48:56 ID:kxipnP6b0
今年の2歳なんかはスペ産駒辺りが猛威を振るってるからちょっとやばいね
早熟な上に力のない馬が上位を占めてるようじゃ先が思いやられる
もっと他の種牡馬の産駒が頑張らないと厳しいね
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:50:14 ID:tkGF3yRZ0
ディープはでんだかでないんだか態度がはっきりしないし、ムーンの鞍上どうすんだろ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:50:46 ID:XMqxMuds0
>>68
それは・・・
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:51:20 ID:crQU3OMCO
>>70
ムーンはヨシトミだろ
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:51:36 ID:tq07n2nt0
ムーンは安定感が凄いね。
でも三歳トップの面々にはことごとく完敗してるわけで天皇賞は厳しいような気がする。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:52:04 ID:8VlF1tw30
>>66
で3歳はどうなんですか?
菊花賞サンデー系以外で有力なのはサムソンだけみたいですがwwwww
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 16:55:23 ID:kxipnP6b0
>68
レースの流れが厳しかった秋華賞とオークスの上位馬は相当強いんじゃないかな
牡馬はやたらと1000万下の条件戦を勝ってる馬が多いから層が厚いのは間違いない
トップレベルに居る馬はサムソンとドリパスの2頭なんだけど
この2頭はオペラオーとドトウみたいなもんで、01有馬みたいなサンデー向きの芝になったら
上の世代の馬には勝てないかな

76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 17:00:06 ID:c1nqn0Aj0
今年の3歳の強さは普通 〜目安世代編〜
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 17:06:35 ID:crQU3OMCO
>>73
同開催でレクレとシュクルぶっちぎった
デアリングハートの方がどう見ても強いんだが
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 18:41:22 ID:NEDvII0M0
NHK組ひどすwwwwwwwwwwwwwwww
リシャールは来週がんばらんとな
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 18:49:09 ID:6j+oMjkZO
スケは親父の『中山マニア・府中だめぽ』まで受け継いだのかww
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 18:52:52 ID:Nad4yc3FO
期待してたけど、ちょっとがっかりだな…
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 18:59:08 ID:pYb1V3foO
>>67
ムーンとスイープで決まりだろ
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 19:02:26 ID:hu9gKlX+0
明日の菊花賞は3歳だけ買っとけば取れるな
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 19:06:26 ID:crQU3OMCO
>>81
デアリングハート>>>アドマイヤムーン

3歳なんて話しにならんだろw


84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 19:23:36 ID:rGrepeAh0
どうでもいいがデアリングエリ女でるんじゃないの?
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 19:24:11 ID:cGJ2GSCrO
アドマイヤムーンなんて天皇賞は着外だよ
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 19:59:11 ID:U+Zp1SNB0
スケルツィは中山専用なキガス
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 22:32:08 ID:1pIbEIRo0
やっぱり弱いと解ったら直ぐに過疎るな
非常に解りやすいw
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 22:34:15 ID:TdYs8ljI0
>>82
お前今年の菊花賞は3歳しかでてねえぞ
釣りか?
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 22:35:05 ID:ZyAcpuBgO
負けて過疎るというのは逆に人気が無いとも言える。
人気に比例してアンチも増えるし。
普通ならアンチ大騒ぎ。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 22:36:53 ID:6sOdyfzRO
>88
m9(^Д^)
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 22:39:05 ID:ltn2bOr50
>88
場を読めとはいわないが ユーモアのわからない奴だな君は
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 22:57:38 ID:hRuXhb2T0
そんな難易度1の釣りに釣られるなよ
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 23:16:37 ID:M4AEZfH30
府中は内がぜんぜん伸びてなかったから
内突いたスケルツィとホーネットの惨敗は理解できる
デンシャミチがどこにいたかは知らん
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 23:24:21 ID:MHX5FyBy0
>>75
1000万下勝ってる馬が多いってデータでもあるのか?
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 23:34:14 ID:pYiUZVGx0
去年も1000万下勝つ馬多かったからあてになんねーよな・・・
重賞で好走しなきゃ認められねーよ。まあ一応重賞勝ってるけど・・・
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 23:35:23 ID:ByR1DWuG0
>>93
内を付いたのはスケルツィとホーネットだけだったのか?
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 23:38:33 ID:SZPv+Y8h0
>>94
普通に競馬見てれば、データなどなくても分かるだろ。
どのレースで何が勝ったかなど、馬券買ってたら嫌でも覚えてる。
重賞しか見ない素人か?

>>95
去年の3歳で、この時点で古馬混合1000万を勝ち上がれてた馬は数頭しかない。
しかも重賞勝ちもアイビスSDしかなかった。
どうみても今年とはぜんぜん違うぞ。
マイル以上OP未勝利と言う金字塔は永遠に輝き続ける・・・
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 23:55:20 ID:M4AEZfH30
>>96
だけじゃなかったけど内行った馬はみんなグダグダんなって上位はみんな外の馬でしょう
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 00:18:03 ID:vmJAw5V00
まあ今年の3歳には諦めずドンドン重賞に挑戦して欲しいな
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 00:30:26 ID:OcHl7OtO0
>>99
次ぎの一勝で現4歳世代の3歳時を超えるけどね
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 00:35:11 ID:bxmvj0Qx0

3歳〜また無敗の3歳か

A++ メイショウサムソン
A+
A-- ロジック
A--- フレンドシップ マンオブパーサー
無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗
B+ カワカミプリンセス アドマイヤムーン
B アドマイヤメイン ドリームパスポート
B- キストゥヘヴン グレイスティアラ
B-- トーセンシャナオー トーホウアラン マイネルスケルツィ
無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗
C アドマイヤキッス ダイワパッション
C- サチノスイーティー チャームアスリープ ヤマトマリオン ゴウゴウキリシマ(´・ω・`) ジャリスコライト(´・ω・`)
 ステキシンスケクン タガノバスティーユ タマモサポート ナイキアースワーク
無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗
D++ フサイチリシャール
D+
D コイウタ ソリッドプラチナム テイエムプリキュア
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 00:52:04 ID:E4t3dzpO0
>95

1000万下でも2000以上で勝ってるかそうじゃないかで大分変わる
01、02とか06は多いけど05は殆ど勝てなかった
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 01:27:16 ID:pjd+Meen0
>>97
>去年の3歳で、この時点で古馬混合1000万を勝ち上がれてた馬は数頭しかない。

1000万だけざらっと見たら30頭以上だったんだけど、これって数頭って言うんですね
さすがはデータなどなくても分かって、
どのレースで何が勝ったかなど、馬券買ってたら嫌でも覚えてる玄人さんですね
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 02:17:33 ID:1vqv/Wm2O
次スレからは4歳をNGワード推薦すべきだな
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 02:19:15 ID:BKQgzFRQO
まあまあ重賞成績では去年よりはいい成績残してるし温かく見守っていきましょうよ
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 02:22:25 ID:+EET7+5+0
あまり無茶言ってもダメ、あの02世代ですらこの時期は結構苦しんでたぞ
ここを叩かれて尻上がりにジワジワとくるはずだぞ、本当に強い世代だったら
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 02:28:58 ID:BKQgzFRQO
マイネルスケルツィ
ステキシンスケクン
ロジック
イースター
タガノバスティーユ

が7歳になってのローエン、テレグノ、バランスたちみたいになるかもわからんしね
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 02:32:22 ID:lX6a266m0
というか、まだまだ2流馬しか挑戦していないのに、
かなりの重賞成績を残しているしな
これからクラシック終わった馬がどうかで最終評価は決まるでしょ
むしろ、この時期にして、これだけ勝っている世代は珍しいよ
スプリンターズも9月に移行したのにも関わらず3着に入ってるしね

上限がどこにあるのかは分からないけど、
現状で全体の層が厚いのは間違いないといえると思うよ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 02:40:48 ID:+EET7+5+0
この世代は怪我が少ないから人気馬が飛んでも棚ボタで結構勝てる希ガス
そういうのって数字の裏づけという観点では結構大事
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 02:57:48 ID:v5+XMvxY0
ムーンも札幌勝ったけどメンバー微妙だったからね
秋天で大凡分かるかな
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 03:31:18 ID:Z8yW9sut0
ムーンもいまいち信用なんないんだよなぁ・・・。
ドリパスが秋天行ってくれたら世代レベル計りやすかったんだけど。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 13:26:39 ID:QxpnUJzN0
ムーンは種無し乗っけて差してくるから実力発揮する可能性があやふやで。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 14:29:03 ID:Hd9NHScX0
ディープが秋天出て、空気嫁がムーンに戻ればより分かり易い
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 14:52:56 ID:SkYyv2J20
アポロ勝ったか
115珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/10/22(日) 15:33:56 ID:SSoE8Ja30
あの競馬でアロンダイト勝つとは・・
さて、本番 出られるかどーか・・
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:33:58 ID:eKXR0Sgj0
銀蹄1,2乙
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:34:01 ID:KTKJX94RO
簡単なレースだったな
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:34:03 ID:SkYyv2J20
銀蹄Sワンツーか
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:34:25 ID:1vqv/Wm2O
アロンダイト勝ったな
シルクウィザードに比べて楽勝な感じだから
マンオブより期待できそうだ
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:35:39 ID:zFwZ6vgc0
アロンダイト期待
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:36:25 ID:LeBittuG0
カッコつけた名前の馬は以外と大成しない法則
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:37:09 ID:vmJAw5V00
クルセイダーは本来こっちだろww
123珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/10/22(日) 15:45:13 ID:SSoE8Ja30
ステイヤー血統の2頭か・・
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:45:39 ID:SkYyv2J20
ソングオブウインドって・・・
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:47:58 ID:vmJAw5V00
この世代オモシレーーーーーー!!!!!!!
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:48:08 ID:1vqv/Wm2O
ドリパスはノリの必殺技か・・・
メインとサムソンは少し距離長いかな
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:48:42 ID:SkYyv2J20
しかも3:02.7ってすごいなこの時計
馬場もあるだろうが
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:49:12 ID:Bi6E+jer0
サムソンは中距離馬だったようだなww
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:49:58 ID:t80MwamI0
馬場+ペースのおかげだな
馬の実力はヒドス
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:50:20 ID:AtRgEoArO
基地プギャー
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:51:35 ID:gTU0th4j0
ここにまで荒らしに来るなんて…
余程嬉しかったんだねww
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:52:01 ID:nrEsQqji0
3歳は全体的な層の厚さという点ではレベル高そうだが、
トップはレベル低い気がしてきた。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:52:56 ID:LeBittuG0
何気に5着のアクシオンに期待
明らかに距離適正外のレコード決着で入着は偉いよ
134珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/10/22(日) 15:54:18 ID:SSoE8Ja30
アクシオンもパンとしてくれば相当やれそうだな・・
大抵 このタイプは故障に泣かされるんだけど・・
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:54:36 ID:06pI4qC90
3歳最強はどうやらドリームパスポートな件
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:55:49 ID:SkYyv2J20
シェンクは何しに菊出たんだよw
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:56:04 ID:1cLqAFyL0
よくフジキセキで来たな…
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:57:40 ID:gTU0th4j0
一応母父がトニーさんじゃなかったっけ?
トニーさんの京都コースの連対率低かった気もするけど…

BMSトニーさんの京都長距離の連対率のデータがあるといいんだけどなぁ
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 15:58:38 ID:Bi6E+jer0
母母がゴールデンサッシュってのが一番じゃね?
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:01:16 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


ドリパスに期待
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:01:22 ID:eKXR0Sgj0
むしろ鞍上な気がするw
これでノリは4年連続2着だよな、菊
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:02:18 ID:vmJAw5V00
クラシックも終わったし古馬対決が楽しみ
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:02:45 ID:kEVaqYZy0
この世代上4頭は相当強くないか・・・?
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:03:15 ID:gTU0th4j0
JCで惨敗して有馬を勝つ
サムソンはそんなイメージがあるな
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:03:30 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


ドリパスに期待
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:03:38 ID:zFwZ6vgc0
やばいこれはかなりレベルが高い。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:03:40 ID:52omtONG0
ソングは何気に複勝圏外してないんだな
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:04:10 ID:nrEsQqji0
>>140
いや、さすがにネオユニよりはマシだろw
6歳世代の糞さを考えるとwww
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:04:49 ID:1vqv/Wm2O
サムソンは有馬だろうが
ドリパスとメイン、シェンクの次走が気になる
ソングはステイヤーズSいってほしい
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:05:41 ID:Bi6E+jer0
ドリパスの適距離ってなんなんだろうな?w
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:06:23 ID:weZqSbe80
ありえないレコード
レコード大好きディープ基地理論だとディープより強い馬が一杯
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:06:31 ID:kEVaqYZy0
>>144
確かにw俺もサムソンここで人気落ちて有馬勝つってイメージだw
サムソン・ドリパ・メイン・ソングそれぞれ個性が強いから
見てて楽しいわ。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:07:37 ID:ymAVHyxb0
>>150
道中折り合いついてしまいは確実に伸びるし
距離はあんまり関係ないと思う。
しいて言えば直線に坂がないほうがよいぐらいか。
フジキセキ産駒だから3000mは無理ってカキコを
いっぱい見かけたが、関係なかったね
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:08:17 ID:gTU0th4j0
>150
相手なりw
でもマイル以下は向かなそう…

マイルでも飛んできそうだな
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:08:48 ID:LeBittuG0
シェンクは京成杯でいいお
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:09:52 ID:LeBittuG0
('A`)ごめ、今年から1200だった・・・鳴尾記念かな
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:10:58 ID:+EET7+5+0
強い世代で三冠とるのは至難の業だったな・・・
しかし順調に来た二冠馬が4着ってどれだけ層が厚いんだ
サムソンだってあれでもネオ以上には頑張ってたと思う

>>149
ソングオブウインドは理想は長丁場だろうが空気読んで有馬に行ってほしい
シェンクは故障してなければおとなしくマイル路線だろう
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:12:33 ID:gTU0th4j0
>151
ちなみに12着のマンノレーシング以上が
ディープのタイムを上回っている
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:12:56 ID:FQ1rNSzqO
>>148
はぁ?クリと互角に戦ったネオと比較にならないだろ
能力差ありすぎ

釈迦級の可能性さえあるw


160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:13:33 ID:t80MwamI0
層が厚いがトップが抜けていない
まぁ普通の世代だったな
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:14:13 ID:52omtONG0
サムソン = ネオ
ソング = トップガン
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:15:30 ID:AcQYNjyG0
みごたえある良いレースだった
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:15:49 ID:cJQi5NBNO
サムソンがネオと同レベルってギャクか?

エアシャカールより少し強いぐらいだろ
ネオユニヴァースに失礼

164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:17:21 ID:FJMVcaYM0
>>158
やっぱ、弱い世代じゃないと3冠馬は出ないということを改めて痛感。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:18:07 ID:SkYyv2J20
風の歌の上がり33.5てなんだよ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:18:52 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


ドリパスに期待
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:20:26 ID:n6ZdxQZ70
この高速馬場で後ろから差した上位2頭は本当に強いよ。
スペ並だろ。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:20:53 ID:DYqTPnJ6O
総評
やっぱディープ級じゃないと三冠は厳しいという事が証明されたレースだと思う
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:21:08 ID:sMiAj14a0
>>151
まあその辺は、来年春天レコードを更新されたら、ってことで・・・
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:22:03 ID:vPTogqjG0
同世代が弱かろうがなんだろうが、同世代で飛びぬけて強くないと3冠は無理
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:22:08 ID:kEVaqYZy0
世代レベルを見抜けない人が沢山いるから
有馬でおいしい思いができるわけでw
菊の上4頭+カワカミは相当強い。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:23:01 ID:nLfOVFZg0
>>171
だんだん強いとされる馬が減ってきたな
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:23:34 ID:Yty2u4qc0
時計云々じゃなくてマジでレベル高い世代
今年の菊花賞は武が速くしてくれたお陰で
強い馬が上位を占めたレースになった
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:24:26 ID:Bi6E+jer0
牝馬はアサヒも地味に強い
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:24:52 ID:R9BW1he+0
アドメインは良い馬だな。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:25:07 ID:zpjzC7bt0
総評
やっぱディープの時ぐらい相手が弱くないと三冠は厳しいという事が証明されたレースだと思う
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:26:22 ID:FJMVcaYM0
>>176
最弱ダービー2着馬インティライミの弱さは異常w
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:26:58 ID:FQ1rNSzqO
>>173
京成杯終わった時このスレで今年のNHKマイルレベル高杉って散々言ってましたよね?


ロジック>>>>>ラインクラフトと
結果
ニシノナースコール>>>>>>キンシャノキセキ
だったのもう忘れた?w


179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:27:55 ID:tdLMQoVl0
3歳はレコード勝負に持ち込める世代だからな弱小4歳では歯が立たないだろ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:28:26 ID:cJQi5NBNO
現時点で
シックスセンス>>ドリームパスポート>その他

181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:29:20 ID:PEkeD+Tn0
>>180
同意
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:29:30 ID:AMid2AWo0
>>176
同意
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:30:10 ID:n6ZdxQZ70
結構粒揃ってるんじゃない?
パワー勝負ならサムソン
スピード勝負なら今日の上位3着までの馬
逃げも好位差しも追い込み馬も揃ってる。
去年のディープみたいに1頭しか楽しみがないのよりは
ずっといいよ

エルグラスペ世代みたいになってくれると楽しめるんだが
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:31:01 ID:vPTogqjG0
98世代を望むのは酷だよ。
あの世代は異常だった。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:31:12 ID:nrEsQqji0
>>183
まあ、影が薄いネオユニ世代よりはよっぽど強そう
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:31:50 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:33:06 ID:Yty2u4qc0
98世代でくくるのは微妙だな
あの世代はトップの○外エルグラが強かっただけで
下の奴らはしょぼい馬ばかりだよ
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:33:34 ID:zcX3zIMD0
上位はかなり強いだろうな。
JCでディープと当たってもマジで競り落としちゃいそう。
ドリパにはそのくらいの脚あるし。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:33:58 ID:MpxQ2Zn10
>>FQ1rNSzqO
とりあえず精神病院行ってこい
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:34:06 ID:n6ZdxQZ70
ジャパンカップに何頭出るかな?
マジで楽しみだ。
少なくとも、G1勝ってないドリパスとメインは使ってきそうだね。
あとは天皇賞のムーンがどれだけやれるかだな
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:34:27 ID:5a8bl+wGO
つーかいい加減 3歳が4歳と凌ぎを削っちゃう程度のレベルだと気付こうぜ
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:35:01 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:38:09 ID:cJQi5NBNO
現時点ではシックスセンス>>ドリームパスポート>その他
だから香港で頑張ってね
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:38:44 ID:+EET7+5+0
みんなどんどん強くなってきてるから見てて楽しいな
ピークはまだ先にありそうな馬ばかりだ
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:38:53 ID:ndjFHeNy0
ドリパスはシックスセンスといい勝負な気がする
さすがにディープ、ハーツにはかなわないと思う
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:38:59 ID:RoJxMPOX0
98世代セイウンスカイのレコードがついに破られた。
時計的いうと去年のディープ以上のタイムは数頭もいるな。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:40:10 ID:3AUBo5od0
シックスよりは上だろ・・・
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:40:17 ID:zpjzC7bt0
ID:FQ1rNSzqOっぽく書くと
マンノレーシング>ディープインパクト
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:40:20 ID:FbPIcE1Z0
今年のクラシックは楽しかったよ
地味だけど、いろいろな馬がいたな
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:42:29 ID:LeBittuG0
ソングオブウインド×カワカミプリンセス

エクセレント国際血統の完成
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:42:51 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン
ラインクラフト>>>>>>ロジック

この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:42:59 ID:BKQgzFRQO
強い弱いは置いといて、この世代は個性あり名勝負ありで楽しめる。

飛び抜けた一頭より僅差の数頭の方が好きだ。

俺はこれからも応援するぜ。
203珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/10/22(日) 16:43:36 ID:SSoE8Ja30
メインのラスト2ハロン12.5-12.2か・・
最後の方が速いのか、謎だな・・
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:44:35 ID:cJQi5NBNO
>>197
香港いって証明して来ようね
去年よりメンツはしょぼいかもしれんが

205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:45:56 ID:zcX3zIMD0
>>199
はげど
カワカミの強さも含めて盛り沢山なクラシックだった
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:47:25 ID:zFwZ6vgc0
>>203
高速馬場に惑わされて実はミドルペースだったんだろうな
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:48:41 ID:SkYyv2J20
中盤が12.9 - 12.8 - 12.9 - 13.2 - 13.0だから武がうまく温存したな
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:49:10 ID:Bi6E+jer0
武はセイウンスカイやりたかったんだろうな
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:50:26 ID:10cj+2AX0
そう、強い弱いの結論は置いといても、
こんなにも楽しかったクラシックは久しぶり
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:51:41 ID:gTU0th4j0
ウンスのときよりと同レベルかあるいはそれ以上の馬場で
中団につけて差しきる脚を持つ馬が居るのは驚き
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:54:38 ID:wLHrJE+n0
>>210
中団どころか向こう正面じゃ後方だったぞ。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:56:55 ID:+EET7+5+0
セイウンスカイがアドマイヤメインで
エモシオンがメイショウサムソンで
スペシャルウィークがアクシオンかね
で後ろからなぜかディープやダンスインザダークがぶっ飛んでくるイメージ

この世代はクラシック戦線に限れば全部面白いレースだったな
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:58:43 ID:kEVaqYZy0
今年の3歳は競馬が面白い世代。
これだけで近年最強というのに十分。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:00:01 ID:KwRM0xt/O
面子が濃くて見てて面白いなぁ
実力が拮抗していてそれぞれがクセの強い馬で
来年が楽しみ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:00:55 ID:QxpnUJzN0
>>213
最強世代、と言うより近年最高世代、というのはどうだろうか?
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:05:15 ID:n6ZdxQZ70
こんな面白いのは久しぶりだよ。
別路線に流れて勝ちまくる馬も出そう。
今日負けた馬にもダートなら重賞級なのが何頭かいるし、
ここに出てないリシャールやムーンもまだ分からない。
牝馬も豊作だし。
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:06:41 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


京成杯終了後、去年との時計比較で
「今年のNHKマイルレベル高すぎ」って散々言ってたやつ誰?w

結果
ニシノナースコール>>キンシャノキセキ
ラインクラフト>>>>>>>>>ロジック

こんな異常時計でごまかした世代初めてだ

218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:07:33 ID:hGl+WaEQ0
つうかディープのお陰でJCも有馬も美味しいオッズになるぞ
個人的にムーンはあまり強いと思ってないので、来週ムーンが負けたら尚更
おまいら、今後は真実を言わずに3歳世代は弱いと書きまくれ。
シックス、インティ、アヤパン、リンカン、ナリセン程度にしか勝てず
ハーツ、レイルに負けた馬の化けの皮がはがれる日も近い
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:07:35 ID:kEVaqYZy0
そうだね。「最高」の方がニュアンス的にはあってるね。
とにかく面白いんだ〜競馬が。こんなの久々だよ、マジで。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:08:55 ID:cJQi5NBNO
現時点ではシックセンス>>ドリームパスポート>その他
香港いって頑張ってね

221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:10:13 ID:YoytpIYL0
メインが逃げて、サムソンはやや先行
それをマークしつつ待機ドリパス
その後ろでじっとしてるソング
勝ち馬は展開次第
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:10:18 ID:FJMVcaYM0
【競馬】ディープインパクト、天皇賞(秋)を回避
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161503783/


3歳世代VSディープの初戦は、ディープの不戦敗に終わりますたw
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:11:09 ID:RoJxMPOX0
サムソンは3冠馬になれないんなら皐月はドリームパスポートに勝ってもらいたかったな。

224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:11:35 ID:t80MwamI0
なんか強い世代じゃないってのがバレたからって
見てて面白いやら最高とか言って必死に誤魔化そうとしてるのが笑えるw
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:11:38 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


京成杯終了後、去年との時計比較で
「今年のNHKマイルレベル高すぎ」って散々言ってたやつ誰?w

結果
ニシノナースコール>>キンシャノキセキ
ラインクラフト>>>>>>>>>ロジック

こんな異常時計でごまかした世代初めてだ

226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:11:46 ID:v2zfQNJiO
去年はあがり馬っぽいのすらいなかったからな
今年は去年の暮れから、勢力図がころころ変わって面白い
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:13:12 ID:IhZDGX+E0
ハイレベルで拮抗してる世代は面白いな
あと2〜3年は古馬戦線の主力として馴染みになりそうな面子だ
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:13:49 ID:gTU0th4j0
>>211
ドリパスと同じところから抜けてきたと勘違いしてたスマン
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:15:40 ID:uT8z6nSA0
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


京成杯終了後、去年との時計比較で
「今年のNHKマイルレベル高すぎ」って散々言ってたやつ誰?w

結果
ニシノナースコール>>キンシャノキセキ
ラインクラフト>>>>>>>>>ロジック

こんな異常時計でごまかした世代初めてだ







230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:17:29 ID:BML5nEkLO
108:名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/10/22(日) 17:15:31 ID:EbW/i8z50
菊に出走馬中、イプラトロピウムを使用しているのは
トーホウ、マルカ、メイショウ、トウショウ
日刊スポより


これマジ?
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:17:45 ID:xOcfvh0aO
ドリパスは中山は向かなそうだからマイルで。
サムソンは有馬。
メインはJC。
シェンクは来年の中距離王目指して鳴尾で賞金ゲット
ソングは春天
ムーンは秋天頑張れ
紳助はマイルで好きなように走れ
リシャールはマイルのダート王。
アロンは中距離ダート王
ジャリスコホーネット復活しろ
アランメガワンアクシオンもっと強くなる
カリブキンシャサ短距離を荒らせ

ジャンク引退していい
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:18:45 ID:BKQgzFRQO
06世代は名勝負でファン増やして欲しい


06世代最高
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:19:44 ID:cJQi5NBNO
ああ確かに。
「今年のNHKマイルは実は凄まじくレベル高かった」
「去年のNHKマイルのレベルは史上最低」
とか三歳基地があちこちにコピペしてたね


234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:20:19 ID:RoJxMPOX0
ドリパとソングどっちが先に連帯率100l切ると思う?
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:20:22 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


京成杯終了後、去年との時計比較で
「今年のNHKマイルレベル高すぎ」って散々言ってたやつ誰?w

結果
ニシノナースコール>>キンシャノキセキ
ラインクラフト>>>>>>>>>ロジック

こんな異常時計でごまかした世代初めてだ

236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:21:28 ID:n6ZdxQZ70
ジャンクは距離が長い感じがする
マイル〜2000ぐらいがベストじゃないの?
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:22:21 ID:TFV6TlQ90
234 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2006/10/22(日) 17:20:19 ID:RoJxMPOX0
ドリパとソングどっちが先に連帯率100l切ると思う?
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:22:37 ID:KtslF7/w0
>>234
連対というのは2着以内のことであって(ry
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:23:04 ID:QSC3CIpt0
なんちゅーか、これが普通の競馬の世界だろ
一頭強いのがいるっていう状況の方が少ないわけで
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:23:31 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


京成杯終了後、去年との時計比較で
「今年のNHKマイルレベル高すぎ」って散々言ってたやつ誰?w

結果
ニシノナースコール>>キンシャノキセキ
ラインクラフト>>>>>>>>>ロジック

こんな異常時計でごまかした世代初めてだ


241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:24:30 ID:kEVaqYZy0
レベルも高いからさらに面白いんだよ。
今年は上位陣は間違いなくハイレベル。
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:25:22 ID:jKDFi0+4O
>>235
その世代つまらなすぎて菊しか見てない
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:25:57 ID:pA2WntnP0
春の有力馬たちを破る新興(ソングオブウインド、アクシオン等)が出てきたんだから世代云々で言えば、
今回の結果はプラスだろ
勝ち馬は低人気こそすれ結果成績を見返してみればなるほどの馬だし、フロックではないだろう
むしろ上位が春と変わらない方が世代的には疑ってみる必要がある
というかね、正直同じ歳同士の戦いでレベルが高い低いはわからんでしょ
来週ムーンが天皇賞に出るらしいからそれが一つの大きな目安になるんじゃないの
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:26:41 ID:t80MwamI0
レベルが高いって・・・ギャグなのか?
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:26:53 ID:cJQi5NBNO
京成杯AH後の「今年の3歳レベル高すぎ!!」祭りが嘘の様だな
ステキシンスケクンが断トツの最下位
マイネルスケルツィが大惨敗

246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:28:00 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


京成杯終了後、去年との時計比較で
「今年のNHKマイルレベル高すぎ」って散々言ってたやつ誰?w

結果
ニシノナースコール>>キンシャノキセキ
ラインクラフト>>>>>>>>>ロジック

こんな異常時計でごまかした世代初めてだ


247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:29:06 ID:QSC3CIpt0
4歳と比較すれば3歳は強いし、来年大活躍するのは間違いない
過去のレベルと見た時にはそれほど突出したものではないと思う
なんとなくオペラオー世代と似ているし、レベルも近いのではないかと思う
ややオペラオー世代の方が上な気がするが
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:29:18 ID:jKDFi0+4O
ステキシンスケなんて3歳の下っ端じゃん
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:29:25 ID:uT8z6nSA0
タイムを持ち出すニワカちゃんへ♪





年々芝は更新されてます♪

250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:31:10 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


京成杯終了後、去年との時計比較で
「今年のNHKマイルレベル高すぎ」って散々言ってたやつ誰?w

結果
ニシノナースコール>>キンシャノキセキ
ラインクラフト>>>>>>>>>ロジック

こんな異常時計でごまかした世代初めてだ


251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:32:53 ID:uT8z6nSA0
サムソン爆死ww
あるのは
前にいたメインと
後ろからきたドリパスとソング

必死に手綱をしごいてたというのに

両 方 に 負 け た 二 冠 馬 と い う 事 実 だ け w
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:34:39 ID:cJQi5NBNO
「今年のNHKマイルのレベルって実は史上最低だった?」
が正解だろうな
ロジックとウインクリューガー
なかなか熱い勝負をしそうだ

253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:34:51 ID:Vyp+OsgX0

レベルが高い?

去年は13万人オーバー

しかし今年は?何と  7万人  らしい

どれだけ世間や競馬ファンはレベルの「高い」競馬に興味が無いか解るな。

売上はどれ位なんだろうか?

JRAの発表が待ち遠しい

レベルが高くて今年は面白い、馬券的にも面白い

らしいから売上だけは去年を上回るのは確実なんだろうが
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:35:38 ID:QSC3CIpt0
ロジックは早熟っぽい
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:35:40 ID:OWnull0I0
同世代対決が終わった程度で、レベル低いとか言う奴哀れだな・・・
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:36:17 ID:n6ZdxQZ70
NHKマイルってレース自体もういらないと思うけどな。
マル外救済用のレースだったけど
マル外も一定条件でダービー出られるようになったから
あんまり存在意義ない
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:36:33 ID:OWnull0I0
>>253
それはどっかの誰かさんが、薬漬けの薬中馬だってことが発覚して
ウンザリして行くのやめた人が多いせいだと思うよ
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:37:51 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


京成杯終了後、去年との時計比較で
「今年のNHKマイルレベル高すぎ」って散々言ってたやつ誰?w

結果
ニシノナースコール>>キンシャノキセキ
ラインクラフト>>>>>>>>>ロジック

こんな異常時計でごまかした世代初めてだ


259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:37:53 ID:uT8z6nSA0
サムソン爆死ww



あるのは



前にいたメインと


後ろからきたドリパスとソング



必死に手綱をしごいてたというのに









両 方 に 負 け た 二 冠 馬 と い う 事 実 だ け w


260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:38:35 ID:KtslF7/w0
>>256
もう要らないよな。
G2に格下げしてもいいんじゃね?

つか、なんであれだけ「NHK」なんて名前が付いてるんだろ。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:40:03 ID:Vyp+OsgX0
>>257

それはJCや有馬の客入りで解るだろう

妄想はその辺で

262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:40:38 ID:uT8z6nSA0
サムソン爆死ww



あるのは



前にいたメインと


後ろからきたドリパスとソング



必死に手綱をしごいてたというのに









両 方 に 負 け た 二 冠 馬 と い う 事 実 だ け w


263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:41:39 ID:cJQi5NBNO
「やっぱNHKマイルはレベル高い、G1のままでいいなw」
て言ってた京成杯AHの時が懐かしくもある

264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:41:39 ID:TFV6TlQ90
>>260
前身がNHK杯だったから。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:42:24 ID:BML5nEkLO
マイルカップはダートにしたら需要ありそうだがな。でもそれならユニコーンS格上げした方がいいか。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:43:11 ID:hSNMZzFI0
>>253
所詮ディープなんぞに競馬人気を上げることはできなかったというわけか
ニワカファンだけだったな
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:44:29 ID:wLHrJE+n0
中長距離路線
一流どころがほとんど古馬混合戦に出てないからまだなんとも言えないが、
ムーンの札幌記念完勝や骨折放牧明けシェンクの王冠4着を見ると低レベルってことはなさそう。

スプリント〜マイル路線
・レコードで逃げ切った馬が次のレースでシンガリ負け
・ファルコンS勝ち馬が北九州記念で惨敗したかと思えばSSでは3着
・NHK勝ち馬が王冠シンガリ負け
上記のように強いんだか弱いんだかよく分からん。
ムラッ気の強い馬が多く馬券的に信頼出来ないのだけは確か。

今のところこんなとこか。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:44:57 ID:uT8z6nSA0
>>266
所詮サムソンなんぞに競馬人気を上げることはできなかったというわけか
キチ幻想ファンだけだったな
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:46:05 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


京成杯終了後、去年との時計比較で
「今年のNHKマイルレベル高すぎ」って散々言ってたやつ誰?w

結果
ニシノナースコール>>キンシャノキセキ
ラインクラフト>>>>>>>>>ロジック

こんな異常時計でごまかした世代初めてだ


270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:47:46 ID:SkYyv2J20
>京成杯終了後、去年との時計比較で
>「今年のNHKマイルレベル高すぎ」って散々言ってたやつ誰?w

そんなレベル低いレスすんのはお前くらいじゃね?
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:48:30 ID:Yty2u4qc0
かえで賞の比較から2秒程時計が速いとすると3.04.7か
ゴール前の馬の脚色は01とか03みたいな感じだったし
この辺が妥当

ザッツ=ソング
リンカーン = ドリパ
ネオ=サムソン
ロブロイ=メイン
マッキー=インテレット
チャクラ=アクシオン
シェンク=プレジ


272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:48:50 ID:W8O7GUhm0
・ドリームパスポート
・アドマイヤメイン
・カワカミプリンセス
・アサヒライジング

この連中が古馬と走った時に3歳世代の真価が分かると思っているのは俺だけ?
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:48:51 ID:eKXR0Sgj0
数人発狂してんのは何故?
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:48:59 ID:kEVaqYZy0
暇な携帯厨房がいるな。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:49:20 ID:gTU0th4j0
例年この辺りからぽつぽつ勝つ世代は強い世代になってるんだが
まぁ今の所混合重賞4勝だから悪くないっちゃ悪くない
こっからどれだけ勝ち星を積み重ねられるかが問題だろうな
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:49:36 ID:KtslF7/w0
>>266 >>268
一頭のスターホースだけで競馬人気が盛り上がるわけないだろ。
そんなの歴史的に見たってハイセイコーとオグリキャップぐらいだ。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:51:42 ID:XyZO4tYM0
>>272
天皇賞とJC、有馬が終わったときにハッキリするだろうね。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:52:14 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


京成杯終了後、去年との時計比較で
「今年のNHKマイルレベル高すぎ」って散々言ってたやつ誰?w

結果
ニシノナースコール>>キンシャノキセキ
ラインクラフト>>>>>>>>>ロジック

こんな異常時計でごまかした世代初めてだ


279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:52:46 ID:Yty2u4qc0
>272
ダートのフサイチリシャールも加えればだいたい分かりそうなもんだね
その辺の馬が通用しないと弱い世代って事になるね
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:53:12 ID:cJQi5NBNO
>>270
そんな3歳基地がいっぱいいたよ
懐かしいね

281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:54:00 ID:oCkBMtBN0
>>272
ドリームパスポートはやれるんじゃない?
来年の主役だよ。

カワカミはスイープに一蹴されて終わり。
他2頭も今後勝てるかどうか。
282 ◆ruGkl2L0t6 :2006/10/22(日) 17:54:25 ID:Nm1UH4210
上に通用したところで強くはない。
上にぶっちぎって勝たない限り弱い世代だろ。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:54:47 ID:kEVaqYZy0
ムーンはそこまで強くないような気がするんだけどな・・・
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:55:16 ID:OXqafzYx0
キチガイディープ基地が憂さ晴らしに来てるだけか
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:55:27 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


京成杯終了後、去年との時計比較で
「今年のNHKマイルレベル高すぎ」って散々言ってたやつ誰?w

結果
ニシノナースコール>>キンシャノキセキ
ラインクラフト>>>>>>>>>ロジック

こんな異常時計でごまかした世代初めてだ


286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:56:13 ID:Yty2u4qc0
>273
エルコンの産駒がクラシック取ったから
スペ基地=ディープ基地=05基地=アンチオペ=アンチサムソン=アンチ3歳が発狂してる
放っておけば良いよ
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:56:48 ID:HWlfVf5t0
去年は学歴にたとえると
ディープが東大で偏差値70レベル
2番手、シックス、インティ、ジャパン、フジは
日東駒専の偏差値55くらいのレベルと極端だったのに対し
今年はトップは東大クラスというわけではないが
早稲田、慶応、上智レベルのサムソン、ドリパス、ソング
立教、法政、青山のメイン、ムーン、シェンクなど
女では御茶ノ水のカワカミなど
偏差値60〜60後半の層が豊富なのが大きな違い
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:58:38 ID:LKdiXEoN0
>>282
上にぶっちぎって勝ったら強い
上に通用したら普通
下にもボコボコにされたら弱い
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 17:59:42 ID:cJQi5NBNO
現時点ではシックスセンス>>ドリームパスポート>その他
香港いって頑張ってね

290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:00:28 ID:txrRfmpd0
サラブレット自体エリート中のエリートであることを忘れてはならない
ごくごく少数のサラブレットの中に大多数のロバが混ざってる受験に例える
のは筋違い
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:01:36 ID:KtslF7/w0
>>289
あのー、「菊花賞終了時」で比較するなら
ドリパ>>>シックスなんですけど…
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:04:10 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


京成杯終了後、去年との時計比較で
「今年のNHKマイルレベル高すぎ」って散々言ってたやつ誰?w

結果
ニシノナースコール>>キンシャノキセキ
ラインクラフト>>>>>>>>>ロジック

こんな異常時計でごまかした世代初めてだ


293名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:06:57 ID:CBIwwocB0
今年の有馬は神面子

ディープインパクト
ハーツクライ
スイープトウショウ
コスモバルク
メイショウサムソン
アドマイヤメイン
ドリームパスポート
ソングオブウインド
カワカミプリンセス
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:07:11 ID:phZheViw0
カンニングして東大ってもなあ・・・
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:07:20 ID:jwonZVcx0
ネオユニもザコじゃん
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:08:09 ID:FQ1rNSzqO
ヨワカッタナ〜www

ネオユニ>>>>サムソン
プレジデント>>>>ムーン


この世代レベル低すぎww
強い馬一頭もいねぇwww


京成杯終了後、去年との時計比較で
「今年のNHKマイルレベル高すぎ」って散々言ってたやつ誰?w

結果
ニシノナースコール>>キンシャノキセキ
ラインクラフト>>>>>>>>>ロジック

こんな異常時計でごまかした世代初めてだ


297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:12:44 ID:jKDFi0+4O
ドリパ、ソング>サムソン>>>>>>>>>>>>>ネオユニ

ムーン=プレジデント

298名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:16:00 ID:usnVxAam0
>ムーン=プレジデント

これはないわ。
プレジデントは糞調教師に潰されただけで、能力自体はマイラー最強候補レベルだった。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:17:21 ID:LKdiXEoN0
>>293
川上はエリ女で今年終わりらしいけど
でも出てきてほしいね
あとそこにバラゲーを
300 ◆ruGkl2L0t6 :2006/10/22(日) 18:18:44 ID:Nm1UH4210
アドマイヤムーンなんてレクレドールに勝っただけだろw
毎日王冠行ってたらシェンクより着順下だったかもよ。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:20:21 ID:9ZQTTt960
今年の有馬は盛り上がりそうだ。
ディープ、ハーツ、サムソン、ソング、カワカミ その他。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:20:36 ID:KGMwORs90
ディープは薬漬けだから3冠の価値ないしな
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:21:10 ID:jwonZVcx0
ムーンは札幌なら強いけど東京はねえ
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:21:20 ID:OnlFFOIn0
抜けて強いサムソンが距離が距離持つわけが無いと言われてたドリパにまたまた惨敗w
サムソン最弱の2冠馬だなw
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:24:41 ID:RZcrIcpA0
01世代よりはレベル高そうだな
来年のGTはこの世代で上位独占であろう
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:28:52 ID:jwonZVcx0
サムソンは馬場に助けられただけ
特にダービーのひはひどい馬場だった
重が得意なオペ産駒だったから勝てた
307サムソンキチの名言:2006/10/22(日) 18:32:59 ID:uT8z6nSA0
132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:31:12 ID:pBPHVp070
>>121
え?実際に無価値じゃんw今の情勢じゃサムソンが古馬チャンピオンになるのは規定路線だし、
賞金も安く権威も低い菊花賞など適当で良いという陣営の余裕が感じられた。

なんか社台勢が必死だったみたいだけど、まるで馬鹿みたいだったね。

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:35:47 ID:pBPHVp070
瀬戸口厩舎、余裕の三冠スルー。

今日の結果はそれだけのことだと思うね。
連続馬体増など本番はまだ先って意識だし、三冠とか全然相手にされてないのがワロタw
去年必死になってたお馬鹿さんの姿が目に浮かぶww

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:48:52 ID:pBPHVp070
そう考えるとディープ基地ってのも可哀想な寄生虫だ。
散々煽って搾り取られて、都合が悪くなれば基地外扱いでポイ捨て。
そりゃあ、騒ぎたくもなるか?

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 16:56:40 ID:jS/mFFRE0
むしろ今日負けたことはサムソンが本格派であることの証明
こういった馬場で勝つような馬はむしろ世界では通用しないとディープが証明したからね
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:36:32 ID:KGChpkmNO
有馬はドリパス
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:45:01 ID:ed/syAk80
>>282
>>300
先生おかえんなさい!
待ってたよ!
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:48:37 ID:Q9upt4Wn0
この世代は4年後には02年世代みたくなってホスィ
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:52:45 ID:weZqSbe80
>>286
それに武基地が加わる
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 18:53:12 ID:LKdiXEoN0
>>310
うん、まさに最高世代になるな
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:09:52 ID:Z+6IIgXT0
上の世代よりは強い。
ただ、ディープより強いかどうかは…
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:11:25 ID:jwonZVcx0
ドープは論外
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:22:47 ID:La6ouCU+0
NHK組は駄馬ケテーイ
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:23:03 ID:ed/syAk80
ディープってドリパスをちょっと強くしたくらいのもんじゃない?
っていう気がしてきた
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:23:15 ID:+EET7+5+0
ディープだって馬なんだから何かポカして一戦くらいはスキを見せるよ
海外遠征の後だし、なんだかんだで疲労とか色々ありそうじゃん
そこを3歳馬が狙い済ましたように層の厚さを利用して勝ち逃げするわけで
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:23:38 ID:A4Ff5B3QO
>>287に質問!
東大レベルってのはディープ以外には何がいる?
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:26:53 ID:OXqafzYx0
2006のクラシックも終わったのだが、よく考えたら丁度一年前の萩S↓
ttp://db.netkeiba.com/race/200508040709/
から上位はほとんど変わらず戦ってきたんだよな
他のメイン、シェンクしかり

牡牝共に近年の中じゃ一番面白かったと思ってる
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:33:40 ID:jwonZVcx0
面白いか?スター性にかける馬ばっかじゃん
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:33:40 ID:Mj/xzYgZ0
薬中の憂さ晴らしでアホがわいてるのか
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:51:12 ID:k1xdmSot0
みんなそれなりに強いから面白いんだよ
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:53:14 ID:F7KjtOe60
>>310
それは次の世代次第だな。
02年世代自体も強いが、次の03世代が釣り的にまで弱かったのが大きい。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:53:55 ID:k1xdmSot0
シェンク→リシャール→ドリパ・サムソン→ソング
アルーリング→プリキュア→キス・キッス→カワカミ・アサヒ
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 19:59:52 ID:+WIIVTK30
この世代の基準馬はドリパとメインってことか
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 20:00:07 ID:treBe8TD0
今年の3歳は強いな。98年も良かったが今年もいい。あちこちで古馬を蹴散らしてるし、来週の
天皇賞でもムーンは有力の一頭だろ。ディープとハーツの壁は高いが、なんとか有馬辺りで、両方
とまでは言わないまでも、どちらか一方は誰かが切り崩してほしい。98、97、02を超える世
代になってくれるよう祈る
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 20:08:10 ID:UFQyfozN0
ジャパンカップはドリームパスポートとコスモバルクで決まり。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 20:08:10 ID:OnlFFOIn0
重賞未勝利が2冠馬を叩きのめすwwwwwww

どこがレベル高いのwwwwwwwwwwww
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 20:08:25 ID:jwonZVcx0
上があまりにもザコ世代だからな
シックスセンスいないし強いのはハーツぐらいか
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 20:13:21 ID:OXqafzYx0
重賞未勝利馬がG1を勝つと低レベルって、、、
ニワカにも程がある
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 20:13:32 ID:AW5bqv9P0
今日好走したメンバーはまとめてJC行って欲しい。
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 20:32:37 ID:+EET7+5+0
むしろ半分にわけた方が楽しみが二度あるから面白いよ

ところで菊花賞で掲示板に入った馬はみんな未勝利上がりで
桜花賞で掲示板に入った馬もみんな未勝利上がりだったぞ
これって珍しいのか?新馬なんて飾りなのか
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 20:35:31 ID:bxmvj0Qx0


3歳〜武は競馬をつまらなくする奴

A++ メイショウサムソン
A+
A
A- ソングオブウインド
A-- ロジック
A--- フレンドシップ マンオブパーサー
無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗
B+ カワカミプリンセス アドマイヤムーン
B アドマイヤメイン ドリームパスポート
B- キストゥヘヴン グレイスティアラ
B-- トーセンシャナオー トーホウアラン マイネルスケルツィ
無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗
C アドマイヤキッス ダイワパッション
C- サチノスイーティー チャームアスリープ ヤマトマリオン ゴウゴウキリシマ(´・ω・`) ジャリスコライト(´・ω・`)
 ステキシンスケクン タガノバスティーユ タマモサポート ナイキアースワーク
無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗無敗
D++ フサイチリシャール
D+
D コイウタ ソリッドプラチナム テイエムプリキュア
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 20:46:45 ID:ujbLqmki0
菊の1〜4着馬はどれも強いし、それぞれキャラクターが違って面白いな
特にスタミナ満点の逃げ馬メインはタップが抜けた穴をきっちり埋めてくれそう
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 20:50:39 ID:n7Osj+mO0
たまにはメイン、ムーンに勝ったサクラメガワンダーのことを思い出してやってください
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 20:51:19 ID:TFV6TlQ90
>>334
こういう逃げ馬がいるとレースに一本芯が通る感じでいいよね。
ドスローの瞬発力勝負だけは勘弁。
337Z ◆Yvels/pqXI :2006/10/22(日) 20:52:15 ID:KtslF7/w0
>>328
賞金足りずに裏工作(?)と上位馬の取り消しで辛うじて出走した
スーパークリークとガクエンツービートが菊花賞のワンツーを
決めたことについて。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 21:08:08 ID:AW5bqv9P0
有力馬が秋を越して来たのが大きいよ。
このまま行ったら古馬戦線はかなり面白い。
来年も競馬楽しめるよ。
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 21:09:57 ID:HYK8xRYU0
>>328
ライスシャワーとミホノブルボンを馬鹿にすんなよカス
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 21:44:42 ID:l0naF/Rx0
>>338
毎年クラシック戦線がこういう感じで進んでくれれば、競馬自体が面白くなるし、売り上げももっと上がると思うけどね
主催者は「各馬の個性の魅力」と「無事是名馬」の観点を見直してレース体系やら馬場づくりやら広報を行って行けばいいのに・・・
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 21:50:22 ID:Z+6IIgXT0
今年の3歳が面白かったと言ってる人は、3歳がけっこう混戦だからってのが理由で
誰に功績があるというわけでもない。全有力馬が平等に貢献してる感じ。
4歳がつまらないって言ってる人は何故かディープに罪をなすりつける人がいる。
悪いのはディープ以外の有力馬候補だよな。実際は。
342Z ◆Yvels/pqXI :2006/10/22(日) 21:52:34 ID:KtslF7/w0
つまりラキ珍に関してはオペ以外の馬が非難されるべき、と。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 22:00:23 ID:TGUmZwIO0
>>341
悪いのはディープ以外の有力馬じゃなくて
ビワハイジの子供を菊で有力馬にした、有力馬以外の馬
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 22:03:18 ID:Z+6IIgXT0
ディープいなかった場合考えてみたら
3歳時「今年は粒ぞろいなうえに、有力馬けっこういて面白い年かも知れん。期待できる!」

4歳時「…あれ?あんまり勝てないな。」

5歳時「史上最弱。クラシックの価値無し。黒歴史」
だったろうに。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 22:20:13 ID:SkYyv2J20
01、02年みたいに、最近は上がり馬が菊を勝つ世代のが強い
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 22:20:20 ID:wLHrJE+n0
>>344
3歳終わった時点で相当やばいって話になってたと思う<ディープがいなかった場合の昨年のクラシック組
クラシック3戦で1着、2着、3着の馬が香港でJC5着の牝馬に完敗。
菊花賞で圧勝した馬がJCでボロ負け。
怪我で出てないダービー馬だけが最後の砦。

こんな感じだろ。
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 22:21:29 ID:1vqv/Wm2O
>>344
現6歳が03年有馬後にそんな感じだったな
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 22:29:50 ID:qRSK97AXO
ディープがいなかったら、扇子、インティ、アヤパンが三強を形勢
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 22:34:16 ID:ceSr1zlP0
インティライミは佐藤哲三をダービージョッキーにした功績以外語られる事のない馬になると。
劣化版ウイニングチケットとかアグネスフライトのような微妙な扱いされるわけだ。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 22:42:24 ID:bA93NVfR0
>>347
四天王なんて言われてた事も一瞬だけあったなぁ
351三二八:2006/10/22(日) 22:43:55 ID:IsUwNu5QO
328
素人か?重賞未勝利wwwってお前がwwwじゃ へけけけ
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:00:36 ID:lw7ylVLf0
7歳世代ファンでしたが、そろそろみんな引退なので次は3歳世代に。
(もちろん引退しない7歳世代は応援し続けていきます。)
8冠を目指さないディープも気に入りませんし
対戦してもいないのにディープより強いとか言うスイープも気に入りませんし
そういう古馬達はみんな一掃されて欲しいです。
(馬じゃなくて陣営やファンなどの人が悪いんだろ、ってのは受け付けない。
そういう人がむかつくから負けて欲しい、ってのもある。
ちなみに「馬が可哀想」なんて言ってあげても馬にゃ通じねえ話。
人が好き、嫌いと言っても馬は何にも分からない。
馬に失礼だとか、馬に罪は無いとか言ってる奴はただの花畑。)
但しシェンクとサムソンとカワカミら牝馬も気に入らないんで
今日の1〜3着馬あたりに期待。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:03:04 ID:IEt4b56V0
地味に菊花賞掲示板制覇だな
これは結構期待できるかもね
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:21:20 ID:+WIIVTK30
これから3歳世代は追いかけて吉?
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:22:11 ID:TFV6TlQ90
>>353
そんな餌でこの俺が(ry
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 23:25:14 ID:Ks+kt53U0
2歳馬が1.20.8のレコードで走るようなインチキ高速馬場は無かったことになって、
結局は強いって結論になってるのかw
さすが基地のすくつは違うねw
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 00:08:13 ID:is4WiLwM0
連敗の軌跡
ここまで>>45

福島民友カップ(16頭
14着 セレスダイナミック

計20連敗

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  10/28 東京11R ダート・左 1600m
┃第11回東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GIII) .┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 別定 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯━┯━━┻○━○━━━┯━━━━┓
┃  │  │(市)フサイチリシャール   [牡3]│54│岩  田│(西)松田国│神戸新 4┃
┃  │  │(父)ヤマタケゴールデン ..[牡3]│54│池  田│(東)畠山重│ダ-ビ-g 4┃
回避待ち
┃  │  │ディープエアー       [牡3]│54│○  ○│(西)池添兼│エニフS. 9┃

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  10/28 京都11R 芝・右外 1400m
┃第49回毎日放送賞スワンステークス(GII) ..┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │(父)(市)エムエスワールド  、[牡3]│55│秋  山│(西)湯窪幸..|、セントウル13┃
┃  │  │(外)ステキシンスケクン     [牡3]│55│武  豊│(西)森秀行..| スプリンタ16┃
┃  │  │タガノバスティーユ       .[牡3]│55│池  添│(西)池添兼│スプリンタs3┃
回避待ち
┃  │  │(外)ブラックバースピン    、[牡3]│55│○  ○│(東)手塚貴│アイルラン 3┃
┃  │  │(外)キンシャサノキセキ   .[牡3]│54│○  ○│(東)堀宣行│アイルラン 4┃

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  10/29 東京11R 芝・左 2000m
┃悠仁親王殿下御誕生慶祝 第134回天皇賞(秋)(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)牡・牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━━━━━━━━┯━┯━┻○┯○━━━━┯━━━━┓
┃20700 .│アドマイヤムーン     ..[牡3]│56│武  豊│(西)松田博│札幌記 1┃
┃4800万│サクラメガワンダー     .[牡3]│56│後  藤│(西)友道康│毎日王 9┃
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 00:16:22 ID:7guC74YY0
武蔵野Sのリシャールはもちろん、ディープ回避の秋天も勝つ可能性はあるな

メガワンダーペリエて話はガセだったのか?ペリエなら面白いのに
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 00:20:51 ID:NIMk93fe0
ガセっつかペリエ来日してねーし。
来日出来てたらペリエだったらしい
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 00:41:19 ID:fDyjo1uM0
今年の3歳の強さは異常って言いながら最低レベルのディープ世代としか比べることが出来ないのが泣けるw
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:10:17 ID:1C+xvSPw0
今日の菊花賞馬に館山のにおいがする
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:44:27 ID:mSXyAis90
確かにあの異常な上がりはハマりすぎっつーか
下りで加速→長い平坦直線で持続という流れによほど向いてたか
いずれにしても京都以外に出てきたら少し割り引く
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 01:44:46 ID:NIMk93fe0
3歳10月までの実績しか無いのに他の世代と比べても大差無い気がする
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 03:43:53 ID:6kY222xL0
最高世代あげ
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 04:30:34 ID:vo0Ol0+B0
JC・有馬で2、3着にきたら普通の世代
勝ったらちょっと強い世代
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 09:07:08 ID:0jeDSBsY0
ソングはJC2,3着辺りに健闘し、その後さっぱりのザッツ、デルタ路線を歩みそう。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 12:58:06 ID:gxa4gnlH0
>>365
例年通りのレベルだと連確保で強い世代
今年のG1レベルだと勝っておかないと弱いかも世代
になると思われ
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 13:27:54 ID:p8U6e+v40
とりあえずトップ組で故障がないのがいい。
天皇賞、JCでどうなるか楽しみ。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 14:02:19 ID:s76cJLpu0
短距離路線は例年以上に弱い
古馬との対戦でほとんど2桁着順なんて壊滅的

セレスダイナミック(福永調教師)
「具合はすごくいいけど、古馬のオープン相手だと力の差があり過ぎる」
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 18:09:13 ID:7guC74YY0
ウインレジェンドとそいつが足引っ張ってるだけだろ
アイビスSDやSSで好成績収めてるのは無視して、成績悪いのだけ取り上げるのってすごい愚かな行為だよ
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 18:10:46 ID:7guC74YY0
あと今週のギャロによると、過去4,5年でこの世代が1番古馬相手に通用してるようだな
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 18:22:32 ID:s76cJLpu0
アイビスSD?ハンデ戦みたいな斤量で?その後その馬どうなった?
SS?イチかバチか最後方から最内をピッタリロスなく走って?ま、その3着の馬もスワンSで結果出るけどね
短距離G1ホースのロジックは何着だっけね?

今のところ評価してるのはムーンだけ
結果だけ見て内容見ないのもすごい愚かな行為だよ
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 18:27:46 ID:9S3oSfIv0
なんか明らかに異なるIDでの同一人物がいるな
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 18:31:26 ID:+rDp31DL0
スプリンターズSでの3歳馬の成績。

06年 3着、16着
05年 15着
04年 8着、10着、14着
03年 出走馬なし
02年 8着、11着、12着 (この年のみ12頭立て)
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 18:34:14 ID:7guC74YY0
>>372
ロジックの王冠はビリといっても休み明け、57キロ背負って着差は1秒

結果だけ見て内容見てない愚かな人はお前だろ?
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 18:34:33 ID:pUmRdAeE0
ほぼ毎年3歳の短距離路線組みは糞だろ
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 18:43:30 ID:F/LZk5v70
ロジックはどこかで穴開けそうだね。
別にマイル限定の馬でもないしね
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 18:50:57 ID:IVBtCFiO0
>>375
まあでもビリはビリだからな

>>377
俺は一発屋のまま消えていくと思うけど、どうだろうね
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 19:09:55 ID:WcTnptAMO
NHKマイルC勝った馬の3歳時の混合重賞成績
06年…ロジック(NHK後マイル不出走)
05年…ラインクラフト(マイルCS3着、阪神牝馬S4着)
04年…キングカメハメハ(NHK後マイル不出走)
03年…ウインクリューガー(富士S7着、マイルCS15着)
02年…テレグノシス(富士S4着、マイルCS4着)

あんましロジックには期待できない
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 21:07:20 ID:x9h6+P1w0
ラインクラフトがいればなぁ…
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 21:14:10 ID:d9EAm0O70
シーザリオがいればなぁ…
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 21:23:14 ID:Z6SaQnxI0
サムライハートがいればな・・・
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 21:36:29 ID:s76cJLpu0
>>375
9歳馬も57kgしょわされて着差も0.7なんですけどね
毎日王冠上位3頭と同じ位置取りで武騎乗でビリ
これのどこに内容があったのか、愚かな俺に詳しく教えて欲しいですわ
きっと愚かな凡人にはわからないすごい内容あったんでしょうね
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 21:43:26 ID:HPbU9dzT0
ロジックだけじゃなくてNHKマイルの上位組をみればよくやってる
過去のNHKマイルの上位の成績見てみたけど休み明けで古馬初対戦なんて
みんなだらしない成績だった
叩いて2戦目3戦目となるとバスティーユも伸介君も上々の成績収めてるから
これからだろう
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 21:43:31 ID:INW5o2Ex0
皮肉もわからない「凡人」乙w
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 22:09:20 ID:Z05Vulag0
385 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 21:43:31 ID:INW5o2Ex0
皮肉もわからない「凡人」乙w
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 22:52:24 ID:7guC74YY0
>>383
いやいや、お前は凡人ところか愚人だよ
自分に都合の悪いこと(=3歳の好成績)は何かと難癖をつけ否定し、都合のいいこと(=3歳の悪成績)をそのまま主張してるだけ。典型的ダブルスタンダード。

何より、>>374のや>>379のような縦の比較(他世代の3歳時との成績比較)をせずに世代レベルを割り出そうとしてる時点で何よりも愚かだが、な
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:03:14 ID:s76cJLpu0
全否定してるわけじゃないよ
ムーンだけは評価してるって書いてるし
>>372が読めなかったかな

別に都合とか関係ないし、王冠というレースでちゃんと縦の比較もしてるし

それより早くロジックの評価出きる内容っていう質問の答え聞かせて下さいな
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:07:40 ID:sAtpcIHq0
吐き捨てるように質問して
その答えを求めるなんて…素敵だw
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 23:21:45 ID:7guC74YY0
>>388
ほんと都合いい奴だなお前は

・自ら短距離路線の話をし始めたのにいつの間にかムーンや王冠の話を出してるし
・「内容を見る」という言葉をいつの間にか「内容がある」「評価できる」とかいう言葉にすり替えてるし
・全くしてもいない縦の比較を「してる」とか言い出してるし

どうしようもねえな

ロジックに関しては休み明け+57キロで1着から1秒差。着順通りには受け取れねえってことだよ。それが内容を見るってことだろ?
誰も内容がある、評価できるなんて言ってねえからな。言い出したのはお前
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:00:53 ID:hOlEO1330
短距離の話をしたのは俺だよ
でもいきなりウインレジェンドとセレスダイナミックに限定しちゃったのはおまえ
ムーンを出したのは短距離は弱いってふったが他はわからんって意味だ
王冠の話を出したのは短距離G1勝ったロジックが走ったからだが何か?
レース内容見て内容あったかどうか評価するのかと思ったが、おまえは違うらしいから合わんな
俺は着順通りにしか取らんよ
1・2・4着馬も休み明けだから言い訳にならんし、1秒5馬身差のビリって決定的だからな

まロジック次はオープンのカシオペア使うかマイルCS行くか知らんが、
強いって言うならカシオペアなら圧勝、マイルCSなら連帯が前提だな
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:04:11 ID:UoBWn/O20
短距離は弱いだろw
で、去年みたいにクラシック組もだんだんバケの皮はがれてきて、結局弱いってなるんだよw
基地は覚えとけよw
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:24:07 ID:MAzT5iip0
スワンは3歳勝つよ。
ワンツースリーまである。
だって異常に強い3歳だし。
個別に見ると、古馬相手に重賞勝ったステキシンスケクンはもちろん来るだろうし、
同じく古馬相手に重賞勝ったソリッドプラチナムに勝ったエムエスワールドも当然来るだろうし、
スプリンターズで3着のタガノバスティーユも相手が弱くなるから当然来る。
もう馬券簡単だから当たっちゃって当たっちゃって困るよ。
3歳バンザーイ!!!
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:28:03 ID:MAzT5iip0
武蔵野も3歳圧勝だよ。ていうかフサイチリシャールの圧勝!!!
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:29:15 ID:MAzT5iip0
天皇賞もアドマイヤムーンが勝つね。メガワンダーは3着。
馬券は2着探しで簡単!!!
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:34:14 ID:lq2o5gMI0
俺はまだまだジャリスコライトの爆発を待ってる
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:35:17 ID:yKbD7jJ/0
>>391
ロジックがなんだろうと王冠は「中距離」なんだから、その成績で「短距離」が弱いと考えるのはおかしいよね。都合よすぎ
3歳の負けは着順通りにとるくせに、3歳の好走は難癖つけて着順通りにとらないよね。都合よすぎ
マイルC勝った馬がマイルCS連対したことは一度もないのに、連対が前提なんて厳しすぎるよね。都合よすぎ
相も変わらず縦の比較の話はスルーだよね。都合よすぎ
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 00:46:29 ID:IhOX6h550
アイビスS→
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:12:30 ID:s1TssAfy0
世代間比較は去年よりはいいってなだけで
過剰に持ち上げてる分けではないのに
公平な視点を保てないで
噛み付いてくる奴がいるな

具体的には議論する気なく煙に巻いてる奴w
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:12:49 ID:yKbD7jJ/0
各世代の3歳時の短距離レース(1000〜1600)重賞成績 6〜10月
06世代 GT(0,0,1,1) GU(0,0,0,4) GV(2,1,1,9)
05世代 GT(0,0,0,1) GU(0,0,0,0) GV(1,1,1,6)
04世代 GT(0,0,0,4) GU(0,0,0,0) GV(0,0,1,5)
03世代 GT(0,0,0,0) GU(0,0,0,0) GV(0,1,3,10)
02世代 GT(0,0,0,3) GU(0,0,0,0) GV(1,0,0,6)
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:17:34 ID:IhOX6h550
アイビスSD→サチノスイーティーとマリンフェスタが連対
斤量51kgと500万以下の勝ち時計で疑問視される
やはりその後のレースで掲示板にも載らず

京成杯AH→ステキシンスケクンが勝ちマイネルスケルツィが3着
先行した馬が残る前残り高速馬場で疑問視される
ステキシンスケクンはスプリンターズSでテイクオーバーターゲットと
サイレントウィットネスとスピード勝負するも4角で脱落のビリ
マイネルスケルツィも富士Sで13着大敗
前残りの中追い込んできたカンファーベストに富士Sでもやはり敗れる

セントウルS→好走せず

スプリンターズS→タガノバスティーユが3着ステキシンスケクンが16着
4角で外を回る馬が多い中、最後方から捨て身のインへ
No1の上がりを出すがフロック視されている

〜〜〜〜〜〜今ここ〜〜〜〜〜〜
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:18:39 ID:lq2o5gMI0
世代的に見て今年より去年のほうが強いと見てる人はほぼいないと思うけど
今年の世代はあまりにも強いと思い込んでる人がやたらいる。
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:27:35 ID:s1TssAfy0
去年がああだから余計に反動が
特に競馬板はその傾向が顕著かもしれないね

擁護はしてるけどここ十年来最強とは俺もさすがには思わない
があまりにアンチ方面から遠征に来られると反論もしたくはなる
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:33:51 ID:lq2o5gMI0
今年が強いと言うより、去年が際立って弱い感じもする。
ディープだけプロ野球レベルで残りが草野球とかそんな感じ。
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:37:34 ID:ilmQxbK+0
弱い世代のラインクラフトさえマイルCS3着なんだから
強い世代のロジックが連対するなんて簡単な理論じゃん!!!
全然厳しくなんかないよ!!!
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:39:59 ID:lq2o5gMI0
世代の強さと馬単体の強さは関係ないけどな。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:42:12 ID:s1TssAfy0
>>406
相手にしない方がいいかと
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 01:44:55 ID:ZERZ4hh90
スーパーホーネットが勝ちゃあいいんだろ
3歳最強マイラーはこいつだからな
富士Sは外差し天国のなか最内で途中で競馬止めたけど
叩いた次走は確勝間違いなし
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 02:16:11 ID:ilmQxbK+0
馬単体が集まって世代になるんだから関係なくはないよ!!!
こんなにみんな強いって言うんだから間違いないし!!!
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 03:15:18 ID:Rrs8EBCy0
富士Sは上位4頭が全部外で下位7頭が全部内だったから、
最内突いたスケルチとホーネットのボロ負けは馬場差と判断していいと思う
ただホーネットの下がり方見ると、こいつはもう1Fくらい短い方がいいかもね
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 05:02:18 ID:YPYTaBy2O
去年がアレだから期待もしたくなる

3歳頑張れ。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 05:18:49 ID:T0lvJy1UO
世代が強く見えて実はサムソン、メイン、ドリパ、ムーン、ウインド、シェンクだけ。
こんなにいれば十分かもしれんが、これ以外はG3も勝てないレベル
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 05:24:04 ID:T0lvJy1UO
やっぱこんなにいれば十分だわw
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 05:29:09 ID:uaDXBppf0
来年はG1、2つくらい勝てそうなメンツだ
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 05:31:34 ID:uqVJfPamO
去年が雑魚すぎたからなw
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 05:31:38 ID:C8q3aBRg0
アクシオンを始め、俺は数頭期待している3歳馬がいるよ。
だいたいまだ条件馬で、じきにオープン、重賞に台頭してくるはず。
もったいないからほかの名前は伏せておくがw

ということで、成長ざかりの3歳を今から低レベルと断定するのは馬券的にももったいないとだけ言っておこう。
経験的に4歳馬は切って妙味ありと思うけどね。
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 05:39:30 ID:uqVJfPamO
>>412
無敗の2冠馬カワカミプリンセスを忘れるな
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 05:42:05 ID:YPYTaBy2O
ソリッドプラチナムから全ては始まった…
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 06:35:49 ID:Ul+ZejoY0
去年のせいでやたら強く見られる3歳
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 10:35:28 ID:UH5WpIe00
ふつーに、こいつとあいつの勝負が見たいって話だけできればいいんだが、
スレタイのせいもあってかそうもいかんな・・・
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 11:35:26 ID:BRF/AMT40
>405

牝馬路線を圧倒しマイルCまで勝つような馬がマイルCSで負けちゃうから駄目なんだよ
それは無敗の3冠を達成しながらハーツに負けたディープも同様
同世代相手のレースでは強いのに、他の世代相手だとイマイチって事は
ライバルの同世代が相当弱いって事になるでしょ
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 11:41:08 ID:BRF/AMT40
例えば去年の3歳と似た様な感じで結果が全く違ったのが94のナリブ世代
牡馬路線を圧倒したブライアン、牝馬路線を圧倒したアマゾンは有馬でワンツーを決めた
これは2頭の実力が抜けていただけで世代が弱くないって事の証明になる
そしてライバル達はエアダブリンが日本レコード、スターマンはトップハンデで圧勝、阪神牝馬特別は1〜4着独占と
2頭の強さを裏付ける結果になった
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 11:48:06 ID:aN7/Bh9C0
ナリブのライバルなんて、翌年、糞雑魚だったことがわかったじゃん。
低レベルGTも勝てねえし。レコードなんて馬場と展開次第。
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 11:58:15 ID:44Mpjq2t0
サムソンとソングかJCに行くみたいだな
サムソンはJCより有馬の方がより強さを発揮できると思うけど頑張ってくれ
ドリパス、メインの行方も気になる

期待できる馬が何頭もいるとワクテカするな
まとめてディープ、ハーツに葬り去られたら一気に終了するがw
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 12:02:45 ID:dRvnhae90
>>424
確かに世代トップクラスの馬だし、惨敗すると印象は良くないけど。
例え負けても終了ではないでしょ。

ハーツやディープも一応古馬の壁に屈したけど、次の年はちゃんと活躍したしね。
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 12:12:26 ID:44Mpjq2t0
>>425
いや俺はいいけどやっぱり引退する馬に勝ち逃げされたら印象は良くなくなる
これがサムソンだけとかメインだけとかなら、まだドリパスがいるぞとか思えるけど
まとめてやられたらね。
もっとも一戦だけしかチャンスが無いってのもあれだから古馬陣にはJC、有馬の両方出てもらいたい
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 13:12:17 ID:qoaPKx+tO
クラフト、シーザリオ、シックスセンス、ジャパンは余裕で上だろ
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 13:20:21 ID:VyKFCYYa0
正直サムソンに上がり目を期待するのは厳しいかと。。
菊の1〜3着馬がこれから大成すると思う。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 13:25:22 ID:81/7nZDh0
サムソンはスティルインラブみたいに萎んじゃうのかな
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 13:29:06 ID:81/7nZDh0
>>422
ビワチケタイシンやマーベラスクラウンが出てれば
そうも言えたろうが、古馬に牡馬G1馬が1頭もいないんだぜ?
(あれ? もしかして1頭いたか?)
あんな空き巣メンバーなら勝って当然だ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 13:33:03 ID:vryqPOfe0

競走馬 格付けチェック

超一流競走馬
 カネヒキリ 未定
 ディープインパクト JC出走も

一流競走馬
 メイショウサムソン JCまたは有馬記念

普通競走馬
 カワカミプリンセス エリザベス女王杯
 アドマイヤムーン 天皇賞秋
 ソングオブウインド 有馬記念出走も

二流競走馬
 アドマイヤメイン 未定
 ドリームパスポート 未定
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 13:53:49 ID:JV0o7Z3G0
>>428
特定条件下ではめっぽう強そうなイメージがあるな
取りこぼしも多いけど尻すぼみってことはさすがにない・・・と信じたい
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 13:56:17 ID:FLRQGroa0
母父リアルシャダイのなんとかって馬に期待。
一応穴馬として買ったが思ったより頑張った。
対抗のアクシオンも頑張った。マンカフェやデルタにはなれんかったが。

本命のサムソンが思ったより駄目だったのにショック。
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 14:02:53 ID:pE6BLjTQ0
サムソン・メイン・ソング・ドリーム・ムーン

怪我しなかったら面白いな
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 14:06:30 ID:sT7RUTZe0
もうサムソンは入れてやるな
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 14:31:58 ID:lq2o5gMI0
つーかサムソンは別に今年引退しても評価的には悪くないような。
来年以降走った場合どうなんかね。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 15:29:52 ID:DkNn/7aR0
大崩れはしないけど、展開次第でコロコロ負ける馬になりそう
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 15:50:17 ID:55ExhCfMO
菊好走してJCと有馬両方参戦は駄馬る可能性高くね?
ぱっとみ元気に見えても、肉体・精神の両面で疲労が激しいんだろうね。
三歳のうちは来年を見越して片方に絞って出して欲しいワ


439名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 15:58:44 ID:VPQSuQIv0
明らかに3歳のレベルは高いだろ。クラシックで目立てなかったシンスケクンやムーンが古馬相手に
あっさり重賞を持っていくくらいだから相当なもんだ。上の世代が情けなすぎるってことはあるかも
しれんが、菊花賞に出てきた上がり馬も条件クラスながら、古馬を打ち負かしてやってきたのも多か
ったし(おまけに菊では全く目立ってない)上の世代の弱さというより、3歳の強さと見るべきだろ
う。例えば98年、97年、02年辺りと比べてどうかってのは今後次第だが、とりあえず3歳の時
点では相当いい線行ってると思う
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 16:05:01 ID:vryqPOfe0
>>438
来年はない

もう定年だよ
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 19:00:33 ID:3DpNyeny0
>>440
ということはサムソン&シェンクはJC→有馬か
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 19:39:50 ID:55ExhCfMO
使い潰す気かよ!
サムソン二冠馬だし、シェンクもじっくり建て直した方がいいのに
もったいないというか、可愛そうというか…

443名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 20:31:09 ID:nN1nPS4K0
心配せんでもシェンクの賞金でJCなんぞ出られるわけ無いだろ
MCS勝って連闘なら出られるがw
サムソンはそういう使い方で今までやってきたんだからむしろ貫いて欲しい
変に大事に使うようにするとかえってリズム崩す気がする
二冠馬の割にいっぱい負けてるサムソンは、負けても失う物は無いという
ある意味アトバンテージを持っているんだから生かしていけ
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 20:55:31 ID:ulO6FjdN0
ロジックのへっぽこぶりを見るとムーンは危険な人気馬となるか。
それとも春とは違う馬になっているのか。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 00:57:58 ID:17cMyWM50
>>444
ロジックがタキオンの仔だからなー
SSの仔なら、今年の3歳は弱い可能性が大だったんだけど
ショウナンタキオンとかみても、タキオン産駒は昔のウッドマン臭がする

調子が良い時期は好走を続けるんだけど、飽きっぽくって一度緩めると
そのまま走るのをやめてしまう子供が多いんじゃないかなー?

菊花賞見ると、春の上位陣からちゃんと成長した馬が上位にいて、
春から変わってないジャンクとかは凡走、上がり馬もそれなりに上位にいる
って感じだから、今のところは例年並(ディープ除いた去年以上)という評価かねぇ?

446名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 01:23:43 ID:IIJ/cP660
>>445
昔のウッドマンって言うかそれに限らず
ミスプロ系の馬って
カーッと燃え尽きるタイプがやたら多かったからなかつては
そのへんタキオン産駒に似てるかもしれない
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 01:27:34 ID:lFBhJeaB0
そういや翔太って今どうしてんだろ?
怪我って言う話も聞かないし
448最強のダービー馬:2006/10/25(水) 02:23:07 ID:e1M8bzO00
久しぶりに強い世代が現れたって感じ。
449名無し:2006/10/25(水) 04:45:02 ID:m4xZAtAFO
誰もがノーマークだと思うけれど、メガワンの毎日王冠は復活に向けて見所十分のレースだった。
着に目がいけばただの惨敗だけど、追い出してからの伸び脚は光るものがあったし、
一瞬大外からこのまま差しきるかと思ったほどだった。
叩かれての状態は上向きなはずだし、全くのノーマークは危険とみた。
盾で大穴を開けたとしても不思議でなない!
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 05:40:05 ID:3fdymiYjO
03世代の再来だな
これと言った馬がいないが無駄に層が厚い
そんで牝馬はそこそこ強い
上にはディープ(クリスエス)とハーツ(タップ)がいるし
JCも有馬も9馬身くらいちぎられるんじゃね
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 05:59:16 ID:3fdymiYjO
ちなみに
サムソン→ネオ
ドリパ→ロブロイ
メイン→リンカーン
ソングオブウインド→ザッツ
ムーン→サクラプレジデント
リシャール(ダートではまだわからんが)→エイシンチャンプ
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 06:04:22 ID:XaRK7SWrO
有馬は3歳馬が絶対勝つよ
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 06:14:24 ID:3fdymiYjO
100%無理
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 06:22:28 ID:9r920ip80
今年は古馬が強いからJC、有馬で3着以内に一頭でも入れば
まあまあじゃないの

普通に無理だと思うけど
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 07:02:22 ID:o1kxaeu/0
メイン次走香港ヴァーズキタコレ
これはちょっと・・・厳しすぎないか?
いくらメインでも香港でウイジャ相手に逃げ切れるほど強くは無いだろ
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 07:17:11 ID:MJhfgIhF0
何気にドリパスが一番人気しそう>有馬
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 07:17:42 ID:MJhfgIhF0
あ、三歳馬の中でねw
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 07:18:01 ID:HDbe4c1d0
>>456
それは非常に困る。
人気薄でウマーな漏れの計画が・・・・
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 08:09:33 ID:KkOUVbsl0
JCでのサムソン、ソングの成績如何では3番人気くらいはありそうな<ドリパの人気
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 08:14:03 ID:dVV3a0Bl0
1人気ディープ
2人気ハーツ
3人気スイープ
4人気3歳トップ
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 09:08:39 ID:/WK+JUFFO
JCや有馬に勝たないと駄目なのか?
厳しすぎると思うんだけど
ディープはハーツ相手の2着でもボロクソ言われてるし
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 09:20:55 ID:VrnEQXJrO
>>461
ディープは別
基地外マスゴミが史上最強だの扇るから言われてるだけでしょ
菊圧勝したビワハヤヒデでさえ古馬の強いとこ相手にしたら負けてる
ディープやハーツが完調なら負けても仕方ないよ
ただ、それなりの結果出せないと来年が不安になるってのはあるけどね
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 09:38:19 ID:RL41yKYQ0
>>461
強さは異常なんだから勝つのがノルマ
勝たなかったら弱さは異常に戻る
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 10:13:02 ID:2cghHzk70
>>462
ビワハヤヒデは2着で、負けは負けと思うけれども、なんかテイオーのドラマに敗れた印象あるからなあ。
ビワにはノリと同じ2ゲットの遺伝子が入ってるし、関東は割引だったと言うのもあるけど、
内容的には負けてない負けだったと思う。

3歳が有馬でどうかはわからないけど、仮に2着だったとしも評価はその内容次第なんじゃない?
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 10:32:20 ID:lFBhJeaB0
ディープJC確定らしいね
秋天のムーン、JCのサムソンで世代レベルはハッキリしそう
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 10:45:21 ID:VrnEQXJrO
>>465
上の世代が全体的に弱いとは言えTOPは例年並には強いから
ムーンが掲示板、サムソン3着以内くらいの結果が出せれば例年並の評価は出来そうだね。
両方勝てたら強い世代、どっちか勝てればちょい強いで両方惨敗なら去年以下か。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 10:56:56 ID:3KYOvuvEO
サムソンはとりあえずしっかり絞って出てこいとしか言えん…
ただでさえピザってるのにこれ以上増えてたら間違いなく凡走するだろ。
ソングは調子維持できるかな。
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 11:03:08 ID:9/iwqogh0
ディープ、スィープ、ハーツが出て2着なら十分強いでしょ。去年はこれ以下のメンツで
3歳ディープが2着だったんだから。
重い馬場ならサムソン、軽けりゃソング、ドリパにチャンスありかな。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 11:45:13 ID:oL8ZSWC4O
スイープは本当にJCにくるのか?
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 11:49:17 ID:/WK+JUFFO
リンカーンがいないだけで、去年とメンツはたいして変わらないわな
俺は3着でも評価して良いと思うけど…
まぁ勝たないと荒らされそうだね
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 12:13:20 ID:9eapLPs00
メイン有馬でないのかな〜?香港行くらしいけど・・・
メインが出たら面白いレースになりそうなんだけどなぁ。
豊が乗れないからヨシトミって事になったら別だけど、
メインとドリパにソングが加わって、ディープ、スィープ、ハーツ
と対戦となれば、相当楽しめそう!


472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 13:08:58 ID:vOs5YT580
正直ハーツやスイープが惨敗して
7歳馬とか古馬が優勝てのが一番この世代からすると評価下げそうだな
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 13:12:50 ID:hmhqCToQ0
SOWが有馬勝つ気がする。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 13:17:49 ID:00RixlJcO
なんかさ
例年の基準がロブあたりにされてないか
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 13:21:57 ID:XaRK7SWrO
去年の糞世代と比べるとか有り得ない
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 13:37:48 ID:o2wtt9mb0
>>464
馬体合わせれば有りなんじゃね
ディープはハーツの影踏むのがやっとだったしな
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 13:54:40 ID:VrnEQXJrO
>>464
まあ、ハヤヒデは輸送がね…
引退まで一度も放牧出せない程
輸送ダメな馬ってのもあるからな

>>474
リンカーンあたりをイメージしてた。
菊好走組が有馬も好走するけど、
古馬の強いのがいたらどうしょうもない
ってな感じ

478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 13:55:05 ID:Jh96GkV20
アドマイヤムーンなんかで判断されたら困るな
あの馬はGTは一生勝てずにステップレースを荒らす運命にあるんだから
ディープやハーツってのは基準としてはちょっと高すぎるから
一番のものさしになりそうなのはメインの香港ヴァーズだと思う

まぁ、3歳秋で判断しようってのがそもそも早漏だがね
来年の春にどれくらいやれるかが問題
479スピン ◆SPIN//8vUs :2006/10/25(水) 14:03:10 ID:cqUTcNxF0
3歳が抜けて強いとは思わないけど
例年以上に古馬重賞に出走しているように感じる。
出走している=強いではないけど
3歳の勢いや、そういった陣営の姿勢は評価されてもいい。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 14:07:48 ID:tN/YJfjO0
そりゃ去年が史上最低レベルの弱さだったからな。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 14:32:56 ID:jzvD9es00
三歳時の古馬との対戦成績でその世代がどんな感じか大雑把につかめるとおもうよ、
経験則なんでこまかいとこ突っ込まれるとあれだけど
482最強のダービー馬:2006/10/25(水) 14:47:27 ID:e1M8bzO00
去年のレベルは醜すぎ。ディープがいたからまだよかったものの、いないと想像したらゾっとする。インティライミ
とアドマイヤジャパンがクラシック制覇。古馬と混じった途端、G1どころかG3も勝てないなんて、恐ろしいこと
になってた。
まあそれはともかく、今年の3歳は強いよ。ムーンやシンスケなんて、3歳路線で肝心なとこで目立てなかったのに
古馬と混じってあっさり重賞を勝つんだからな。他にも条件戦ながら古馬を一蹴して菊花賞に望んで、全くいいとこ
ろ無しなんて馬もいる。ハーツやディープを相手にしてどうかとは思うが、それ以外ならもう既に上の世代と充分対
等に張れる気がする。来年どうなるかは知らんが、現時点での3歳世代は非常に優秀。97年98年02年もレベル
が高かったと思うが、是非それを超える活躍をしてほしい
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 16:14:11 ID:oRPnNWIFO
変態揃いの7歳
ヘタレ揃いの6歳
個性派揃いの5歳
貧弱揃いの4歳

一年ごとに強弱が入れ替わるな。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 16:33:06 ID:DeyMB+W70
>>478
メインがウイジャに接戦なんてことになったら上位の強さが一気に史上最低ランクまで下がる可能性もあるしな。
あながち早漏でもないかもしれん
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 17:18:16 ID:e9mSORSR0
>>470
3歳の強さは異常なんだから勝たないと認めないだろ?
何たって「強さが異常」なんだぜ?

普通に勝つだろ。JCも有馬も。
王冠はタマタマこ勝てなかっただけで。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 17:29:25 ID:K6e4vAk50
>>48
バカかお前、スレタイにマジレスとか。
2ちゃんには「異常に強い」か「異常に弱い」の2択しかないんだよ。
結果をどちらかの極論に結びつければOKなのさ。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 17:46:58 ID:pQP0fuE80
異常に強いから馬なりで勝つんじゃね?
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 17:49:47 ID:YbEg183g0
当初ディープ厨がことしはもっと弱いと嘲笑ってたスレが
結果だして強いにスレタイがかわったスレだから
去年より成績がいいうちは強いでいいんじゃねか
489珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/10/25(水) 18:12:42 ID:b8vYgKpV0
正確には異常なのは丈夫さだな、7歳世代と似てる・・
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 18:21:44 ID:2cghHzk70
いや、シェンクやドリパスを始め、故障した馬もけっこういるでしょ。
そういう馬が早くも次々に復帰しているという点で、回復力はすごいかも。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 19:04:10 ID:phbSiZq+0
しかし、菊前にはよく見た3歳世代史上最強派はだいぶ減ったな。
みんな言うこと極端すぎるからなぁ。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 19:15:11 ID:pnkdGeR10
まあ、祭り気質のちゃねらーだから。
勝てば「つえええええええ」「最強!!」とかその場限りで
盛り上がって楽しんでるだけだからね。
冷静に分析して史上最強とか言ってるヤツは別にいないだろ。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 19:27:33 ID:V8QYfaPF0
02世代も15番人気が勝つわダービー馬は居ないわ武は落ちるわで
菊直後はかなりの低評価だった希ガス
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 20:13:42 ID:T8PnAKPO0
史上最強馬って言ってた奴を見たことが無いんだが
少なくともこのスレではw
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 21:09:09 ID:xXPwIHZg0
>>484
去年世代2〜3番手のシックスセンスはウィジャの相手にならなかったから
今年2〜3番手のメインが接戦なら去年より上じゃないか?
まあウィジャが力を保っているという前提での話だが

ただヴァーズってのは世代間評価の参考にはしにくいレースだと思う
基本的に一線級には足りない馬が集まるレースで、
そこにウィジャみたいな一線級が紛れこむと突然勝つ難度が上がるから
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 21:12:05 ID:pnkdGeR10
香港って一番格式が高いやつってどれ?
香港カップ?香港ヴァーズ?
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 21:16:44 ID:YMOqVTU30
一軍 ドリパス、サムソン、ソングオブ、メイン
二軍 ムーン、シェンク、ロジック、リシャール
?? カワカミ

という認識でいいのかな?
シェンクは正直評価が難しすぎるけど…怪我してなけりゃなあ。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 21:23:10 ID:ARaCSyCeO
シェンクは未完の大器で終わりそう。
瀬戸口だしまた故障して引退じゃないかと。
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 21:27:35 ID:xXPwIHZg0
>>496
香港はスプリントが一番偉くてスプリント勝てない馬が距離を伸ばす
だから香港内ではスプリント>マイル=カップ>ヴァーズ
国際的にはエミレーツシリーズにも入ってたカップが格高い
いずれにしてもヴァーズは格下
500珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/10/25(水) 21:51:52 ID:b8vYgKpV0
いや 香港の競馬もスプリントの地位は低かったよ・・
昔も今も2000mを勝つ馬が一番偉いって感じ・・
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 22:07:32 ID:0c1lsuqr0
ヴァーズは有馬の逃げ道だからな
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/25(水) 22:54:53 ID:bK3ohv0z0
>>498
今年乗り切れば瀬戸口氏は勇退です
まさかその後マツクニんとこ行ったりしないだろうなw
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 00:20:17 ID:tFIkBnO80
192 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/06/18(日) 15:54:57 ID:hx5zXn1v0
弱いと言われていた牝馬ですらこのレベルの高さ
牡馬は最強かもしれん

235 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/06/18(日) 16:07:34 ID:vPjCoWXb0
今週だけの結果で言うのもなんだが、
秋天、JC、有馬、MCS、エリ女の内、3歳で3勝以上すると思う。

693 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/07/16(日) 15:54:22 ID:Sdckzsnx0
これは、3歳が秋の芝G1全部もって行きそうだ

546 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 15:42:23 ID:sosgj2790
最強世代

548 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/09/10(日) 15:43:00 ID:7/N/QNUd0


     三      歳      最     強

565 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 15:58:27 ID:PLw+wRep0
3歳強いな。ムーンが秋天を普通に勝ちそうだ。

322 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/08/20(日) 15:30:48 ID:R68sdZSk0
世代論争に決着付いたな。

天皇賞もムーン快勝!!
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 01:06:41 ID:ALtGe2Su0
史上最強では無いのでおk
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 20:50:46 ID:SSkhu7NH0
キングヘイローの仔が勝ってエルコンドルパサーの仔が勝って
次はグラスワンダーの仔が勝つような気がするんだ…
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 20:52:29 ID:U0wcEmGu0
世代限定G1をな。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 21:24:54 ID:DDiT7jS50
>>505
何か一頭忘れてる気がしてならないんだ・・・
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 21:45:20 ID:zX0FrUux0
>>507
セイウンスカイのことかーーーーー!!!(AA略)
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 21:45:48 ID:r4q4CiR30
>>507
セイウンスカイの仔は今週ニシノプライドが荻Sに出走するよ。スレ違いですけどね。
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 22:51:17 ID:+LDs2BQF0
>>497
タマモサポートは?
一応、重賞勝ち馬だしソングにも勝ってるけど。
クラシックに縁がなかったから駄目か?
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/27(金) 04:48:55 ID:Z8EDqbOe0
サポートはローカルGIIIの上位常連になりそうだな、来年
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/27(金) 10:42:31 ID:xZQIdZzZO
age
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/27(金) 10:57:52 ID:1qLPmi7AO
菊7着のマルカシェンクが毎日王冠で差なしの4着だからなぁ…普通に強いな
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/27(金) 11:13:50 ID:oZs5EphM0
3歳

60 メイショウサムソン
59.5
59
58.5 アドマイヤムーン ソングオブウインド
58 アドマイヤメイン ドリームパスポート ロジック
57.5
57
56.5 カワカミプリンセス
56
55.5 キストゥヘヴン グレイスティアラ
55 アドマイヤキッス ダイワパッション
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 00:28:23 ID:vo4cS28n0
菊花賞馬のソングオブウインドが未勝利で0.6差の3着だからなぁ…普通に強いな
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 03:13:32 ID:ARyzEl4C0
あげ
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 10:50:39 ID:v/gTYFXN0
フサイチリシャールが圧勝すれば決まり
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 10:55:09 ID:hDURX1Ha0
リシャールは普通に圧勝でしょ
1.神戸新聞杯で最後の不利がなければ3着(上位3頭が1−2−4)
2.2歳重賞実績は反映されない為、54kg(サイレントディール、サンライズバッカス)
3.リフレッシュして状態は昇り調子
4.マイルがベスト
5.父親
レコードはきついにしても3〜4馬身は千切るね
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 14:21:47 ID:rkUcGJo5O
age
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 15:24:44 ID:IyJ6XI+h0
フサイチリシャール、ゆみちゅーにつき終了。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 15:43:31 ID:4s7ZnrtM0
リシャールw
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 15:43:52 ID:e8TOcewJO
負けちゃった…
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 15:44:47 ID:Se3nRiM+O
5着か…
期待できるのはアロンダイトだけか
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 15:45:09 ID:sqvPihxQ0
本質的に芝馬
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 15:48:00 ID:4s7ZnrtM0
シンスケクンw
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 15:48:05 ID:lAEDx65/0
シンスケ惜しいなw
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 15:49:52 ID:Se3nRiM+O
シンスケは弱くないな
バスティーユのまぁこんくらいか
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 15:50:27 ID:FWPMvaN80
3歳やばい
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 15:51:07 ID:eDfQN9Bi0
シンスケは気性難なのか?
ムラ馬というか何というか…
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 15:51:24 ID:OK+jg6BV0
強くねえな。弱くもないけど。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 15:51:49 ID:Xnk3hSOg0
>>518
いくら損した?
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 15:52:03 ID:ag0sL8HA0
4歳が糞すぎるから過大評価になる
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 15:58:48 ID:qHNZ7iBe0
アドマイヤムーンは多分4〜6着。
今年の3歳は層は結構厚いが、S級クラスの馬はいない

いきなり古馬G1勝つようなS級はいない。
ただ10着以下とかの大敗もないと思う。
多分地味に4〜6着
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 15:59:40 ID:qHNZ7iBe0
JCとか有馬もドリパスとかソング、サムソンでてきても
多分4、5着

10着以下とかの大敗もないかわりに馬券にも絡まない多分
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:00:28 ID:OK+jg6BV0
普通世代すぎる。次スレいらないんじゃねえか?
536マチュイ∩(´・ω・`)∩ ◆D9D2fedCCw :2006/10/28(土) 16:02:46 ID:4wtZaQmXO
ドリパ・ソング・メイン・ムーン・サムソン・カワカミが秋のGIとりまくるよ
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:03:26 ID:kLOBaevVO
>>531 多分、箇条書きで…5×1万円と予想
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:04:00 ID:pbcMFU9z0
まもなくスレ全体が諦めムードに包まれます
ところがJCか有馬の直後に息を吹き返す予感がします
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:04:01 ID:ARyzEl4C0
7歳が強すぎで4歳が弱すぎで目立たないな・・・

平凡世代と呼ばれようが3歳を応援するぜ。
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:06:48 ID:JLI6Hliq0
>>535
次スレのタイトルを「今年の3歳の平凡さは異常」にすればいいんじゃないのか
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:07:31 ID:Xnk3hSOg0
>>538
JCと有馬は4歳の強いのが出てくるからなぁ
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:07:40 ID:IyJ6XI+h0
カワカミとドリームパスポートとサムソンが通用しなければ
スレの必要はないな。
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:08:26 ID:HGuRr/Bs0
シンスケは展開考えたらむしろ頑張ってるが他の馬は何やってんだ・・・
リシャールは本質的にダートの競馬に向いてない、来年からバラゲ路線だな
負けたけどアキノレッドスターのレース内容が上々だったのが今日の収穫か

しかし7歳の強さは反則だなw
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:10:03 ID:eFq+DzyD0
>>542
その3頭が通用しないならトップが弱い世代
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:11:38 ID:IyJ6XI+h0
カワカミだけはガチで強そうだ。
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:14:18 ID:Xnk3hSOg0
>>543
バラゲの後継者誕生は喜ばしいことだよ
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:21:55 ID:zG4Cdix10
有馬でソングの圧勝劇が見れそう
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:22:37 ID:drFQfi1L0
プレシャスソング懐かしいな
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:27:24 ID:Di9A1S50O
普通世代の名に恥じぬようにムーンは明日5〜7着になること。
万が一勝ってしまうようなことがあったら除名だ
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:29:50 ID:HJYU2uUtO
有馬でハーツとディープが鼻差でサムソンが首差で三着に
そして来年サムソンがグランドスラム達成…
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:33:37 ID:feMB5zMKO
カワカミしか通用しない
物差しもない奴が多すぎ
現3歳はレベル低し、4歳もレベル低し
552 ◆ruGkl2L0t6 :2006/10/28(土) 16:36:05 ID:BqLQE7dH0
誰かこれで立てろって!

スレタイ
7歳世代の活躍でわかるネオユニ世代の強さ無念さ

本文
今年の重賞で7歳世代が活躍しまくってるように、
この世代は層が厚くてレベルが高い。
だがもう7歳ということで確実に衰えてるだろうし、
7歳になってからいきなり強くなるわけないので、
この活躍は下の世代が弱すぎるのが原因ということは明らかだ。
しかしこの最強7歳世代も、若い4歳の時はここまで活躍できなかった。
1番強い時期と言われるのは4歳なのに、なぜそれほど活躍できなかったのか?
良く考えてみると1番の原因はネオユニ世代の5強がいたからだろうな。
ぶっちゃけあの5強は糞不利・糞展開・糞故障で悩まされただけで、
真の実力は7歳世代のトップに匹敵するものを持っていた。
未だに重賞で活躍してるテレグノ・ローエン・バラゲーが、
あの当時は完全にGU級だったのも、
7歳世代の層の厚さと、ネオユニ世代の5強が強すぎたせい。
その強すぎる7歳世代と6歳世代のトップが抜けたから、
今は衰えてるはずの当時GU級だった7歳馬が活躍できるってわけだ。
ぶっちゃけあの5強が今も現役だったら、
ディープ・ハーツ・スイープの出番なんてなかっただろうな!
本当にネオユニ世代は運がなかった!
だが6歳5強の真の実力は、7歳世代の残党によって完全証明されたのでR!
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:37:40 ID:dVJE00eT0
5強って誰?
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:38:30 ID:XIFnSAqL0
8歳世代が最強
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:39:23 ID:GdE2KXUv0
9歳世代が最凶
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:39:24 ID:HGuRr/Bs0
>>551
何を言ってんだ、この世代のトップクラスは物差し馬ばかりじゃないか
高いレベルでの安定感だけなら抜群だぞ
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:39:29 ID:Se3nRiM+O
ネオユニ、リンカーン、ロブ、ザッツ…大統領か?
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:41:52 ID:UjF70+82O
僕のドリパ最強!
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:45:00 ID:IyJ6XI+h0
まだまだ3歳はこれからですよ。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:50:29 ID:XkflbHwX0
ドリパに先着した事があるリシャール
ダートのG3でも通用しませんでした
ドリパもサムソンも弱そうだなw
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:52:22 ID:XkflbHwX0
また三歳人気させてください!
だから儲かるわけだがwww
562◇ruG先生:2006/10/28(土) 16:55:21 ID:gKPjpZLV0
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 16:55:54 ID:HGuRr/Bs0
しかしどの世代の3歳馬もある時期から急に勝ち始める
まずは明日秋天でたんぱ杯の1、2着がどこまでやれるかだな
この世代はダートが終わってる、短距離も上がり馬次第だけど例年よりちょい下
564珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/10/28(土) 17:01:15 ID:ST4Qkmn00
リシャールは展開に恵まれたとは言え、この面子で5着なら上々だな・・
ヤマタケゴールデンはあんなもんだな、春からの成長は僅かだな・・
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 17:04:12 ID:MT7hla+N0
>>552
ディープがリンカーンを輪姦したから6歳は強い世代とも思えないんだよな。
3歳勢が有馬でどこまでディープに迫れるかだな。
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 17:14:49 ID:XkflbHwX0
シーキングさん>>>リシャール=サムソン=ドリパw
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 17:20:35 ID:4wtZaQmXO
ディープ、ハーツ、スイープ、ドリパ、ソングは横一線だろ
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 17:22:40 ID:XkflbHwX0
じゃあそのドリパに先着してるリシャールはなんでシーキングさんに負けた?
そのドリパにサムソンも負けたし
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 17:28:50 ID:NMsgjyg90
現状では地味なネオユニ世代にかなり似てるな。
JCや有馬でも地味に2〜6着を確保しそうだ。
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 17:33:35 ID:F6q3Ig5j0
サムソンはもう牡馬4強から外していいんじゃないのか?
神戸新聞杯でムチ入れまくって差されて、
菊でハイペースの馬捕らえられず距離適正が中距離の馬にスイスイ抜かれて
そのうえ後方から来た駄馬集団にギリギリ先着 勝率も5割だし。


牡馬3強はドリパス、ソング、メイン
牝馬はカワカミ、アサヒだけでいいよキッスなんてトライアル馬だし

571最強のダービー馬:2006/10/28(土) 17:39:30 ID:MhStzabN0
>>567
てか、ハーツとディープ以外は、ちょっとパンチ力不足だな。スィープならいい勝負できるかもしれんが
やっぱハーツとディープは抜けてるよ
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 17:45:07 ID:HJYU2uUtO
マジレスするとこの世代のトップクラスの馬は03世代より酷そう
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 17:51:08 ID:Di9A1S50O
どうせ来年になったらホーネットが短距離界を制圧してしまうんだ
今のうち他馬に活躍させておかないとかわいそうだろ
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 17:55:59 ID:OtpeUMjD0
短距離で強い馬がなかなかが出てこないね
3歳で重賞勝ったシンボリグランがもっと走らなきゃいけなかった。
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 17:56:26 ID:HGuRr/Bs0
>>570
確かにサムソンは今は微妙な強さだけど二冠馬だぞ、馬鹿にしちゃいかん
戦績調べたらサムソンの勝率は菊花賞出走馬の中で3位、連対率は1位だったぞ
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 17:58:01 ID:JLI6Hliq0
サムソンは明らかに格下とか言ってるのはただのアンチだけだと思うが・・・
577最強のダービー馬:2006/10/28(土) 18:02:05 ID:MhStzabN0
>>575
いや、バカにしちゃいないぞ? サムソンは強いしドリパスも強い。でも比べるなら来年の春頃でいいんじゃね?
って話。今はまだ少し早いような気がする
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 18:09:15 ID:DX0z0+LH0
今年の3歳の地味さは異常
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 18:11:53 ID:IOjsV++o0
>>575
歴代の二冠制した馬の菊までの勝率と連帯率調べてみようね。
いかにサムソンも他も弱いかわかるから。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 18:13:12 ID:IOjsV++o0
フジキセキやエルコン産駒が大活躍してるのを良く考えてみろ
ダイタクリーヴァが活躍した世代を思い出せ。
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 18:20:04 ID:k7xHbTpO0
また一つ3歳が恥かいたな
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 18:26:40 ID:HGuRr/Bs0
>>579
他の世代との比較じゃないぞ、あくまでこの世代での比較
サニブの世代なんか結構酷いけど関係なく強かったし世代別ではあまり意味ない
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 18:27:39 ID:wyHEPxNY0
>>579
随分恣意的なデータですねw
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 18:33:51 ID:IOjsV++o0
>>583
は?2冠取るってのは力がなくちゃ無理なんだよ
最近では3冠・王手まで含めると、ディープ・ネオユニ・ナリブ・ブルボン・テイオーだろ
こんな早々たるメンバーに名を連ねるような馬じゃないのよ
ポロポロ負けちゃう弱いサムソンが2冠取れちゃう世代
菊は案の定情けない負け方。グレード制導入後最悪の2冠馬であることに疑いは無い
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 18:50:25 ID:Tga+hXi00
>>584
言いたいことはなんとなくわかるが、文章がちぐはぐだぞ。
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 18:56:15 ID:QE/xFcaz0
おまいらGII、GIII負けたからってまたひとつ恥かいたって、
4歳世代信者かよw
所詮GII、GIIIはGIへの叩き台なんだから、
まぁ、4歳より醜いデータを残さないことに越したことはないが、
別に気にすることはないと思うぞ。
秋天、エリ女、マイルCS、JC、有馬。
あと5つ残ってるんだから、少なくとも去年よりは期待持てるだろうて。
障害はわからんけど、ダートは……トキノシャンハイ戻ってきてくんねーかな……
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 19:01:19 ID:ZNp0ZBsf0
規制解除されたかなー・・・
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 19:04:48 ID:ZNp0ZBsf0
サーレーテーター(・∀・)
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 19:06:30 ID:kPv8CS2t0
フサールヌルポ

ダートはマンオブパーサーに任せましょう
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 19:27:36 ID:MfdT+7Da0
相変わらず地味な世代だなw
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 19:45:24 ID:zG4Cdix10
だな天皇賞しょぼ杉
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 19:46:04 ID:wBAl1p9T0
>>584
二冠を獲得することは実力の正当性を示すものではあるが
それまでの負け数でその馬の強さがきまるんだったら
これほど面白いものは無いなマルゼンスキー最強?

釣りなら勘弁して欲しいよ
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 19:52:03 ID:G83WDRqw0
>>586
エリ女は堅いと思うが・・・他はどうだろう。
有馬でソングが勝つ気がしてならない。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 21:33:27 ID:F6q3Ig5j0
>>592
残念ながら負け数=その馬の強さだから。
トライアルで数々の無様な負け方を繰り返し、
「本当に強い馬が勝つ」という菊ではハイペース逃げ馬のメインすら捕らえられず、
そのうえ後ろから来た中距離が限界の二頭にボロ負けかつ、
直線では誰一人抜かさず後ろのその他大勢と接戦
こんな情けないレースしてるのってサムソンだけですよ
サムソンは異端
トライアルでは負けまくり、G1では皐月とダービーは勝ったことにより
「大レースには強い」みたいな印象を出てて、変な信者が持ち上げてたが
菊で情けない負け方をしたことによりラキ珍説が急上昇
それまでのレースでも僅差ばかりの接戦で先着したレースばかりだっただけにな。

着差はともかく強さを見せてたのなら叩かれなかったし。
長距離は鬼門だったブルボンですら、菊じゃすごい見せ場を作ったわけだし
サムソンのあの負け方は最悪。

少なくとも菊のサムソンは歴代二冠じゃ最底辺並の情けないレースをした。
しかもこいつのレースのつまらなさは歴代二冠の中でもぶっちぎり。
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 21:37:04 ID:F6q3Ig5j0
ちなみに勝率はそんなになくても
TTGや98世代のような感じで接戦してたのなら文句はない

だがサムソンは何だ
菊では格下にすら詰め寄られて 先頭の3頭に置いてかれる始末
一番人気の馬のレースじゃないだろあれは

マークされた、とか言い訳だから。ブライアンはメインのように逃げる馬を
ちゃんと差しきってるし、三冠控えたらマークされるのも当たり前
サムチョン基地はグダグダ言い訳してるが、あんな無様な走り見たことねーわ
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 21:42:16 ID:w5jSC7cvO
三歳世代のレースはおもしろいよ


ただしそれは「ずっと同世代で戦っていれば」の話


つまり終了。空気化確定世代
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 21:43:17 ID:9IOnsgDP0
98世代が接戦ワロスwwww
一方的な競馬バッカリだったじゃん
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 21:43:25 ID:aKokwbaT0
ソングは会心の走りだったからね。
実力はサムソンとドリームパスポートがこの世代のトップでしょう。

ドリームパスポートがちょっと追い越しちゃったかな。

どちらにしても、これらの馬がディープやハーツに勝つのは
難しそう。ネオユニ世代のリンカーンやザッツのように2着3着は有り得ますが。

この世代はネオユニ世代と同程度のレベルかもしれませんね。
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:02:22 ID:e8TOcewJO
560:名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/10/28(土) 16:50:29 ID:XkflbHwX0
ドリパに先着した事があるリシャール
ダートのG3でも通用しませんでした
ドリパもサムソンも弱そうだなw



これって、タイキシャトルに先着したことのあるテンザンストームが、準オープンでも通用しませんでした。
タイキシャトル弱そうだなw
と言ってるようなもんだけど、大丈夫?
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:14:04 ID:F6q3Ig5j0
>>599
お前こそ大丈夫か?
サムソンは数々の馬に先着されてるだろ

それ一頭じゃねぇし
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:16:48 ID:F6q3Ig5j0
>>597
俺が言ってるのは勝率の話だ。大丈夫か?

スペ、エル、グラス、世代は違うがススズ

これだけの馬が争ったらそれぞれの勝率が下がるって意味だったんだ
理解できたかね?
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:18:05 ID:P3y1V78zO
とりあえず略してみるのがこの板の限界か。。
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:18:50 ID:e8TOcewJO
>600
論点反らすな。
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:22:50 ID:F6q3Ig5j0
>>600
どう論点ずらしてるか言ってみろよ韓国馬サムチョン基地
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:24:37 ID:seloFjeX0
>>604
とりあえず落ち着け
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:26:46 ID:F6q3Ig5j0
>>605
落ち着いてるけどなぁ
反論できないからそれしか書くレスないようだw
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:26:57 ID:P3y1V78zO
とりあえず氏ね
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:27:32 ID:mStG8nljO
>>601
ドリパやサムソンやソング等がスペやウンスやエルクラスかもしれないだろ?
今年サムソンが先着された大半はドリパ、ドリパが先着された大半はサムソンだし。

大体、古馬と対戦して無い時期に否定するのはどうかと思う。否定するのはその後でいいじゃん
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:29:32 ID:F6q3Ig5j0
しかし菊のサムチョンの負け方は笑えたなぁーw

ハイペースのメインに好き勝手され、直線じゃ二番手集団に並んだだけで
そっから伸びずw

騎手が必死に手綱しごいてるシーン見て吹いたよw
んで、そんな必死になってる横からたいして必死にしごいてない中距離馬が
二頭スイスイとw

あの夜はこのシーンを再生巻き戻しを繰り返して飲み明かしたなぁーw
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:31:32 ID:F6q3Ig5j0
>>608
それはないだろw
サムチョン基地はグル基地と同じだね。幻想キチガイw

われらがスイープ様に全員まとめてちぎられるよw
だいたいソングは実績皆無なラキ珍だし、
ドリパスなんて万年2着の駄馬じゃんw

スペやウンスやエルクラスw
大爆笑なんですけどw


↓反論どうぞw
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:32:32 ID:seloFjeX0
勝率、勝率ってバカの一つ覚えみたく言ってるけど、所詮は同世代での勝率だろう
その馬が世代で突き抜けてるって証明はできても、
それで世代レベルが高い事の証明にはならんだろ

>>608の言うように、今年一杯見てからじゃないと結論は出ないな
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:34:51 ID:F6q3Ig5j0
>>611
で、結局NHKマイル勝ってレベル高いとか言われてた馬って・・・・・

えと・・・・何してるんだっけ今w

こんな世代われ等がスイープさまに大差で負けるねw

↓反論どうぞw
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:37:27 ID:sOOoZ2Dl0
この世代牝馬は強そう

カワカミを筆頭にアサヒ、キスキッス、シェルズ等
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:38:50 ID:mStG8nljO
>>610
いや…別にサムソン基地じゃ無いって。むしろどーでもいい部類。

俺も98世代並みとは思ってないよ。97、98世代にはまずかなわないでしょ。でも、古馬と対戦する前から否定するのはやめた方がいいよって忠告。少なからず98世代並みの可能性も残ってるわけだから。
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:40:02 ID:er3v0kDx0
3歳は強くはないぞ
見たらわかるでしょ?糞の4歳に先着され捲くりだもん
それも4歳の3流所に
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:40:45 ID:F6q3Ig5j0
>>614
ないないw

あんなクソみたいな凡走したサムソンw
万年二着のドリパスw
フロックでたなぼた勝利のソングw

まともなのメインくらいw
メインも弱いしw
メインなんかスイープ様に大差ちぎられるってw
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:41:26 ID:+ORRQ+rZO
秋天はムーン、メガワンでワンツーだよ
強さは異常なんだから当然だよ
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:42:08 ID:er3v0kDx0
>>556
同世代でならそうじゃないの?
皐月から一番人気はおかしかったが
しかし安定感あるとも思えんが、菊で重賞未勝利が勝つんだモンな
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:45:47 ID:seloFjeX0
まぁ、うだうだ言ってもしょうがないから明日の結果を待とうか
世代トップ10には入るであろうアドマイヤムーンが出るし
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:47:58 ID:sOOoZ2Dl0
菊まで重賞未勝利の名馬
メジロマックイーン
マヤノトップガン
ヒシミラクル
マンハッタンカフェ
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 22:52:53 ID:G83WDRqw0
ソングはトップガンのような気がする。。
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 23:00:04 ID:DjNhozdm0
F6q3Ig5j0はマイティスプリングさん
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 23:09:52 ID:MiM+MRTL0
いいから明日見てからにしろ。ウルサイ。
クラッシック本隊はJC見てからだ。へっぽこが。
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 23:12:36 ID:Qs4Znssx0
3歳世代は普通だな。4歳よりは良さそうだが。
まあ掲示板が多そうな世代ではあるねw
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 23:18:05 ID:/hWIJldM0
明日も掲示板レベルだったら
次スレのタイトル「今年の3歳の強さは尋常」でよろ
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 23:35:20 ID:DjNhozdm0
最強七歳は流石に限界、ハーツ海外、ディープ引退、ヒキリ故障その他4歳この様でほっといてもGTが転がり込んでくるよ。
現四歳で来年の天皇賞を逃げ切りそうな馬いる?
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/28(土) 23:53:56 ID:N93kRO1L0
>>626
なんで最弱4歳にだけライバル意識剥き出しなの?w
5歳でも6歳でもいいんじゃね?w

なんかハードルが下がりすぎなんですけど、、スレタイに比べてw
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 00:04:40 ID:rpSx/JPE0
>>627
イングランディーレを仄めかしたわけだが
6歳世代は来年はもうキツイんじゃないの?
5歳世代なら、バルク、デルタあたりか
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 00:12:35 ID:Poxhw39E0
なんだプインパ基地がついに3歳スレに遠征してきたかw
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 00:18:13 ID:Z8KH662e0
ディープがJC、有馬に出ないんなら
どっちかでよいから勝って欲しいな
4歳で安定して強い馬がいない年は、3歳絶好のチャンス
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 00:28:14 ID:lDyEczoD0
こんらんしている!
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 01:00:26 ID:/HqGCZHK0
カリブの強さに震撼するかバースピンの速さに驚愕するか
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 01:10:11 ID:G9v6EvYB0
2007年 宝塚記念出走馬
馬名        馬齢 騎手   主なGI勝ち鞍
メイショウサムソン 牡4 石橋守  皐月賞、ダービー
ソングオブウインド 牡4 武幸   菊花賞、有馬記念
ドリームパスポート 牡4 横山典  ジャパンカップ
アドマイヤムーン  牡4 武豊   天皇賞秋、香港カップ
トーホウアラン   牡4 藤田   天皇賞春
アドマイヤメイン  牡4 上村   香港ヴァーズ
ロジック      牡4 安藤勝  NHKマイルC
フサイチリシャール 牡4 岩田   朝日杯
マルカシェンク   牡4 福永   安田記念
カワカミプリンセス 牝4 本田   オークス、秋華賞、エリザベス女王杯、ヴィクトリアマイル
ジャリスコライト  牡4 北村宏  中山記念、中山金杯、京成杯
グロリアスウィーク 牡4 四位   新潟大賞典、中京記念、鳴尾記念
マイネルアラバンサ 牡4 佐藤哲  目黒記念、日経新春杯
アクシオン     牡4 田中勝  AJCC、日経賞
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 01:14:55 ID:9Y94UzeL0
いつからAJCCや目黒記念がG1になったのかと
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 01:15:24 ID:wqFxNfrZ0
これ全部でるの?
3歳SUGEEEEEEEE
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 01:49:14 ID:BXPw/khU0
連敗の軌跡
ここまで>>357

武蔵野S(16頭
5着 フサイチリシャール(1番人気
15着 ヤマタケゴールデン(10番人気

スワンS(18頭
4着 ステキシンスケクン(2番人気
11着 エムエスワールド(16番人気
18着 タガノバスティーユ(9番人気

計25連敗

人気もつけてみることにしました 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  10/29 東京11R 芝・左 2000m
┃悠仁親王殿下御誕生慶祝 第134回天皇賞(秋)(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)牡・牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯━┯━┻○┯○━━━━┯━━━━┓
┃2 │3 │サクラメガワンダー     .[牡3]│56│内田博│(西)友道康│毎日王 9┃
┃8 │15│アドマイヤムーン     ..[牡3]│56│武  豊│(西)松田博│札幌記 1┃
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 01:55:27 ID:dJwiX+Dn0
>>636
これみんな3歳の成績?
3歳SUGEEEEEEEE
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 02:52:00 ID:N9eMLjBWO
これ以上3歳世代の醜態を晒す訳にはいかない
ムーンには勝ってもらわないと
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 03:57:37 ID:1Fe9cHBw0
25連敗つっても1ヵ月半近く勝ち星がないだけで、3歳としては別に特別な事じゃないだろ
ましてこの時期は3歳と古馬のGT戦線が重なって結果が出にくい時期だし
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 04:21:36 ID:NSOmGnaM0
まぁムーンは掲示板乗れば十分でしょ。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 04:46:28 ID:kQDB2Mvj0
>>639
例年ならそうかもな
しかし「今年の3歳の強さは異常」って言ってるし
言い訳は通らないだろ?
スレタイ変えるととかしない限り
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 04:48:08 ID:kQDB2Mvj0
異常に強い3歳が最弱と言われてる4歳に先着許してる時点で何だかなぁーって感じだろ
しかもその4歳も全然クラシックで用なしレベル
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 04:55:19 ID:9Y94UzeL0
ムーンなんてサムソンにもドリパにも先着したことのない駄馬じゃないか。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 06:10:11 ID:5j5ZFFaz0
まあ今日ムーンが負けるまで待とうよ
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 06:10:46 ID:aoTY6qT5O
↓お前アホ過ぎw
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 06:19:49 ID:I83fV+hu0
去年の4歳の弱さは異常
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 07:31:01 ID:be/WNCev0
短距離弱いって言った俺に噛み付いてきた都合良すぎ君はどこ行ったんだろう
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 14:21:21 ID:/o1xI5960
運命の秋天まであと一時間ちょい
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 14:33:33 ID:IN+ld49R0
>>641
次スレのスレタイかえればいいだけ。個人的に↓で。

「今年の3歳の普通さは平凡」
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:00:15 ID:/o1xI5960
普通さは平凡、なら異常に強いか弱いかということじゃないの?
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:03:48 ID:1Fe9cHBw0
準メインはワンツーか
バースピンは堅実だな
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:04:34 ID:jm1KPc6P0
今年の3歳の普通の平凡さは異常
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:04:35 ID:/tDWV4dUO
カリブはまぁまぁやれるな
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:39:03 ID:1DUNSShb0
マルカシェンク出れたら・・・
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:45:10 ID:kiLMVdtq0
普通すぎるw
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:45:32 ID:/tDWV4dUO
3着
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:45:40 ID:PiYUjUk+0
ムーン頑張ったな乙
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:45:55 ID:5v5+PN7X0
これは普通世代ですよねー^^
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:46:22 ID:1Fe9cHBw0
不利な外枠で前が詰まって・・・ムーンつえーわ
メガワンにはがっかりだ
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:46:26 ID:NSOmGnaM0
もう次スレは「今年の3歳の普通さは異常」でいいよ
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:47:21 ID:gZffzjc60
武が糞騎乗しなければ勝ってた。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:47:27 ID:9UNjm14k0
前詰まってなかったら勝ってたんじゃね?
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:47:38 ID:U4MjjNCR0
ノリなら2着だった
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:47:43 ID:l12TggNM0
悪くない
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:48:16 ID:oCSMYJo10
天皇賞3着は頑張ったけど2着がスウィフトカレントってのは微妙かな
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:48:25 ID:1Fe9cHBw0
>>661
いや糞騎乗はねえだろ
8枠引いた時点で仕方ないよありゃ
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:48:31 ID:na2lcFNZ0
このメンバー3着なら上々じゃね
悪くないっしょ
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:48:42 ID:gZffzjc60
あんな後ろのポジションじゃ届かないだろ。

もっと早く仕掛けろよ。
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:50:04 ID:gZffzjc60
>>666隣のダイワメジャーが早めに行って勝ってんだから糞騎乗に決まってんだろ。
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:50:56 ID:5cC2pKFm0
もったいなかった気がするな〜
直線2回くらい内外ふらふらしてなかった?
まっすぐ走れていたらきわどかったんじゃ?
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:50:59 ID:1Fe9cHBw0
メジャーとは脚質が違うしな
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:51:41 ID:/tDWV4dUO
ムーンで前いけって・・・
メガワンダーはわけわからん
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:51:45 ID:v80X6hYQ0
少なくともはっきり言えることは4歳よりはかなり強い
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:52:36 ID:lsMR9oT60
ムーンはまだ上が目指せる感じ
メガワンは頑張った方かな
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:52:47 ID:PiYUjUk+0
前詰まりがもったいなかった
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:53:20 ID:Y6QQ651Y0
5歳と3歳以外はイラネ
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:53:28 ID:oYmS2O0tO
普通な世代だな。強くも弱くもない
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:53:52 ID:onVRXuS/0
ムーン思ってたより全然つえー。。。
菊の上位4頭はどんだけ強いんだ・・・?
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:54:03 ID:/o1xI5960
途中まで豊折り合いばっちりで完璧だったのに直線あの捌き方はないよなw
皐月4着の3歳馬がここまでやれるなら大丈夫だ、メガワンは内田博が悪い
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:54:12 ID:rpSx/JPE0
ニシノドコマデモが去年の天皇賞で3着に来るようなもん
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:54:13 ID:IrciM4d40
異常ってほどでもないな
4歳世代がうんこだから強く見えてたのか
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:54:29 ID:IN+ld49R0
>>669
ダメジャーがムーンと同じ競馬したら3着はないだろうし
ムーンがダメジャーみたいに番手行ってたら2桁着順じゃないか?
何でも豊を批判すリャいいってもんでもないだろ、
今回は速い流れなのに前行って残った2頭が強かったor向いた流れだった
ムーンは3歳で3着なら上々って感じだね。

しかし普通だなぁ・・・強いとも弱いとも言えない
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:54:42 ID:LzxEYVBbO
4歳よりは強いけど



だから何?w
それで満足出来ちゃう世代でいいんだぁ?w
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:54:45 ID:l12TggNM0
4歳世代の駄馬さが異常だったんだな
3歳で出たスティンガーやイーグルカフェでも4着だからね
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:54:47 ID:k1WsQW0d0
>>676
7歳は必要だど
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:54:59 ID:9b6H8iHn0
ムーンで3着に来れるなら相当強いんじゃね?
シェンク出てたら勝ってただろう
こりゃレーポスのディープ越えレーティング馬ソング、ドリパ、メインはかなりの強さかも
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:55:04 ID:RqN355QI0
これで、強い世代と言える人は幸せ
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:55:30 ID:gZffzjc60
マルカシェンク出てりゃ勝ってたな。もったいなかったわ。
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:55:31 ID:1Fe9cHBw0
王冠が直結したことでシェンクの評価も高まったな
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:55:47 ID:VDbXoDic0
平凡を極めたスゴイ世代だな
でも層の厚さは異常
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:56:07 ID:PybeZW4s0
有馬が終わるまでは評価できないな
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:56:11 ID:ytoL91dJ0
>>684
それもそうだな。
斤量差の分だけ頑張れた、という感じ。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:56:27 ID:N9eMLjBWO
またアンチ武がいるのか
ムーン頑張ったじゃん
この距離だと安定して走るね
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:56:49 ID:/o1xI5960
サンデーのワンツーだし勝ちまでは厳しかった、そして上位は例年並みっぽい
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:56:57 ID:KzQ4His50
3歳で秋天を勝った02にはとうてい及ばないって
ことが分かった
並レベル
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:57:05 ID:8iksKYLjO
ドリームパスポートが出てたら普通に勝ってたろ
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:58:16 ID:1Fe9cHBw0
ちょwwwwww

13着4歳
14着4歳
15着4歳
16着カンパニー←外枠発走
除外トリリオンカット
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:58:33 ID:oYmS2O0tO
勝つわけでもなく大敗でもなく、掲示板にいっぱい乗りそうな世代
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:59:22 ID:8iksKYLjO
>>695
あれは世代のトップが出てたからな
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:59:31 ID:yDT/5P/d0
世代最強のムーンがこの程度ではむしろ弱いとも言えるな
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:59:43 ID:d/QNs9uu0
世代4〜5番手の馬が秋天3着だから健闘か
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 15:59:58 ID:y04CDCq30
アナ「ムーン頑張りましたねー」
井崎「うーん札幌で3キロ天皇賞2キロでしょ、斤量のお陰だね」

同斤になったら終わりだろうな
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:00:18 ID:tBq5dyPS0
公務員世代だな
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:00:20 ID:U4MjjNCR0
圧倒的じゃないか
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:00:22 ID:1DUNSShb0
メガワン意外と頑張ったな。

GUGVなら勝てそう
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:00:27 ID:uLrP7X1E0
>>700
いつ世代最強になったんだよw
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:01:40 ID:KzQ4His50
4歳がうんこ世代だから来年はG1いっぱい勝つでしょ
それで強いと勘違いする奴が増えそうだなぁ
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:01:44 ID:l12TggNM0
スーパー競馬の4歳馬擁護ワロタ
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:02:22 ID:yDT/5P/d0
ちょwもしかして世代トップがサムやらドリパやらだと思ってるのかww

おもしろすぎるwww
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:03:03 ID:1Fe9cHBw0
>>705
有利な内枠であれではなあ・・・距離長いと思う
マイル使ってほしい
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:03:24 ID:d/QNs9uu0
メガワンはマイラーズC狙え
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:04:23 ID:oYmS2O0tO
ノリ世代
4453世代
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:04:42 ID:onVRXuS/0
4歳の着順みれば上の世代との勝負つけは完全にすんだ。
あとは個々の対決。JCでディープ、ハーツを倒せばおk
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:05:32 ID:yIjgBz7j0
とりあえず3歳が弱すぎることはないと確認できたからいいや。
しかし、インティは去年のストーミーカフェみたいだったなあ。
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:06:07 ID:/o1xI5960
王道路線に限って言えば4歳なんて通過点に過ぎないし、目指すはその上だ
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:06:58 ID:gZffzjc60
天皇賞秋

13着 ローゼンクロイツ
14着 オースミグラスワン
15着 インティライミ


お笑いトリオ組め
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:07:56 ID:Y6QQ651Y0
世代最強はサムソン、ドリパス、ソング、ムーンです
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:08:08 ID:rAKay9380
4歳をライバル視しちゃいけませんよ。
5歳を以下に潰すか。
でも来年はこの世代の天下だな。
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:08:27 ID:44Sjx4yN0
4歳世代のレベルの低さにはワラタ

本当カス世代だな
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:08:36 ID:3u06Y3Ea0
>>709
カワカミプリンセス
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:09:30 ID:06pIrT540
ロジックが案外なのがおかしくしてるんだよな。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:09:59 ID:RqN355QI0
ネオユニ世代クラスかな
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:10:32 ID:95qGAIoE0
>>716
4歳仲良すぎwww
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:11:20 ID:jm1KPc6P0
ロジックはタキオンだしやっぱり早熟なんじゃまいか
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:11:31 ID:onVRXuS/0
世代最強のサムソン、ドリパス、ソング、メインがどこまでやれるか。
JCが今日みたいに上がり35秒台決着になればサムソン来そうだね。
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:11:39 ID:d/QNs9uu0
ロジックとリシャールがお笑い担当
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:12:15 ID:I83fV+hu0
ノリはこの世代選り取りみどりだな。
どれ乗ってもいけそう。
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:12:34 ID:9b6H8iHn0
>721
マイルCを無効レースにすれば良いだけの話
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:13:00 ID:jm1KPc6P0
>>727
どれのっても2ty(ry
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:13:41 ID:Kzpn3lKT0
ムーンは通用しそうだな。
バルクをかわしてスイープと同様の脚を使って
トップに肉薄していた。
もう少し流れが速ければ、勝ちもあった。
まあディープハーツが出ていないおかげもあるが。
ということは、菊上位組もいけるだろう。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:14:28 ID:PR0NAaTc0
ものすごく質が高いのかはわからんけど、
1つ上がものすごく駄目で唯一の化け物は引退。
その上は大体引退でしょ。最強馬は来年も遠征かな?

で、下は来年からサンデー産駒がいなくなると。
あと数年はG1勝ちまくりだと思うよ。
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:14:28 ID:Y9sxKQ/n0
>>699
おいおい、世代トップはギムだろう
消えたけど
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:14:35 ID:cdCbf0SB0
>>726
なるほど把握したぜw
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:16:13 ID:onVRXuS/0
>>726
おkw
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:16:23 ID:LzxEYVBbO
こりゃ2000年ジャパンカップの再現来るな


マイルカップ勝ちのカフェが天皇賞4着なら、トップレベルは古馬に勝てるんじゃね?

ジャパンカップ
13着 アグネスフライト 4人
14着 エアシャカール 3人
15着 イーグルカフェ 11人
16着 シルクプリマドンナ 16人

世代の序列は変わらずにレベルが低かったことを見事に証明
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:16:46 ID:lIRzPPEO0
これ、アクシオンが藤田で出てればムーン飛んでたんじゃない?
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:18:04 ID:/ShQtIWh0
ムーンは前が詰まるわヨレるわで最後突っ込んでの3着だから、十分強かったと思う。
今日は馬体がギリギリだったし、もうちょっと成長すればG1取れるだろ。

しかしそれにしても4歳wwwww
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:18:27 ID:06pIrT540
カワカミとドリームパスポートを古馬戦線で早くみたいな。
サムソンは崩れず勝てずって感じ。
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:18:56 ID:8TDciAFS0
ムーン程度で3着とは・・・この世代やるね
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:19:26 ID:/1513tHQO
競馬にタラレバはないだろ
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:19:58 ID:d/QNs9uu0
今日は頑張ったけど
ムーンはGIでは3着までっぽいんだよな
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:20:04 ID:H7o1c4nm0
>>735
今日4歳がそれに酷似したのやったけどな
ゲートで暴れて外枠発走になったカンパニーに先着するのがやっと

743名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:20:26 ID:1Fe9cHBw0
ムーンの次走は香港Cか?
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:24:14 ID:9UNjm14k0
3歳は
逃げ メイン
先行 サムソン
差し ドリパス、ムーン
追い込み ソング

パワー馬場 サムソン

と、どんな展開、馬場になろうともやってくれる奴がいる
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:24:38 ID:9b6H8iHn0
>マイルカップ勝ちのカフェが天皇賞4着なら、トップレベルは古馬に勝てるんじゃね?

こんな見識なかったしな〜♪
00秋天は重馬場の上オペラオー圧勝のレースだったから
4着って言っても全然評価出来ない4着だったよ
まだ前年のスティンガー4着の方が評価出来た
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:25:10 ID:yIjgBz7j0
>>744
そろって出ればどれか1頭は勝ちそうだよね。
いろんなタイプがいて面白いよ。この世代は。
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:25:52 ID:9b6H8iHn0
スプリンターズSに次いで連続3着

エリ女、マイルCS、ジャパンCも3着か?
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:27:58 ID:gZffzjc60
フラムドパシオンやオンファイア(笑)が抜けてもこの実力
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:28:09 ID:Kzpn3lKT0
>>744
ソングは追い込みじゃなくて自在型だろ。
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:28:10 ID:Yyl/9NUU0
ディープ倒したら最強世代
一個上のディープみたいな強えぇ馬倒した3歳世代なんていないし
JC、有馬が楽しみだ
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:28:12 ID:gE8W/h220
ムーンのローテはエイシンプレストンっぽいローテ希望

MCS
香港C

中山記念
QEUC
安田記念
宝塚記念
毎日王冠
秋天
MCS
香港C

エンドスウィープの貴重な芝の有力牡馬だし
どうにかG1をとって種牡馬入りしてほしいものだ
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:29:39 ID:/o1xI5960
ムーンの上がり3Fは一頭だけ抜けてるじゃないか、瞬発力通用するじゃん
メガワンも滅茶苦茶な競馬だったのに9着とソコソコ頑張ってるじゃないか
ただこのまま勝ちきれないと確実に地味世代になるなorz
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:30:06 ID:9UNjm14k0
でもディープを考えるとアドマイヤ2機はJC有馬は武不在で未出走だろう。
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:30:28 ID:Kzpn3lKT0
まあ現4歳が抜けて弱いだけで、
例年並のレベルとはいえるな。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:31:12 ID:I83fV+hu0
>>750
ディープもハーツも倒さないとダメだな。
ただ、その世代の馬には勝てそうだけどこの2頭に勝てるかどうかは微妙。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:33:03 ID:onVRXuS/0
ハーツは来年も現役やるらしいから、3歳と一緒に盛り上げてって欲しい。
ディープはあと2戦だから、絶対負かしたいところだね。
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:33:58 ID:jm1KPc6P0
ディープは負けても遠征の影響が・・・とかなりそうだけどな
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:34:14 ID:9b6H8iHn0
高速決着だとサンデー産駒が多い5歳世代の天下になる
ジャパンCはディープ出走で今日みたいな馬場になるから
ハーツやディープ相手に先着するのは厳しいだろうな
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:34:43 ID:Y9sxKQ/n0
>>753
メインなら祐一がいるヨシトミがいる
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:35:32 ID:gZffzjc60
ディープは負けても薬無しの影響が・・・とかなりそうだけどな
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:35:48 ID:d/QNs9uu0
先生でスマイルトゥモローやればいい
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:36:03 ID:8iksKYLjO
ディープは薬があったからなぁ
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:37:01 ID:GPO5voaP0
まだ禁止されてないから大丈夫
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:37:12 ID:C5l2ejMY0
3歳の2流馬が3着9着だから、やっぱり上位は結構強いっぽいよな
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:38:28 ID:WDqHOOvG0
メガワンは不利が無ければもうちょっと上にいけたと思うんだが
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:49:39 ID:tMbM/uKZ0
5歳勢が引退して2歳が強くなければ安泰だろう
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:50:20 ID:SCxamQC80
3歳が強いというより上の世代のディープ以外が弱すぎるから強く感じるだけなのかもしれないけどね。
4歳秋天の時点でディープと牝馬以外は混合GTで掲示板に載った馬が未だにいないって驚異的だよ。
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:56:07 ID:LzxEYVBbO
>>745
お前の認識なんぞは知らん
現にその世代トップのシャカールフライトが3、4番人気だった
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:56:39 ID:9Y94UzeL0
メガワンはグラスの特性をそのまま受け継いでるんじゃないの?
府中ではあんなもんだと思う。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:57:00 ID:d/QNs9uu0
イーグルカフェって別路線じゃねえか
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:59:45 ID:8iksKYLjO
ムーンであの競馬…ドリームパスポートはどれだけ強いんだ
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 16:59:48 ID:/o1xI5960
>>767
4歳は今の5歳が3歳秋の時不振だった例もあるし大目に見ようと思った
でも秋天でこれじゃもうダメだろう、牝馬が盛り上げていくしかないな
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:04:26 ID:JPc7nC2r0
マルカシェンク…菊じゃなくて秋天に出て欲しかった…
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:05:49 ID:Kzpn3lKT0
4歳世代はもうタップみたいに老けてから強くなる馬が
出てくるのに期待するしかないな。
アワレだな
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:06:12 ID:9b6H8iHn0
5歳が3歳時不振っていってもバルクとデルタがJC2、3着なんだから評価しておかないと
4歳なんて11着とビリだもんなwww
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:07:04 ID:9UNjm14k0
こうなってくるとローゼンごときが出走したのが空気嫁としか言いようがないな。
シェンクのほうがやれただろ。
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:07:28 ID:WiHVcWK50
イーグルはデットーリのおかげ。
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:10:43 ID:PH504XKs0
マルカシェンク
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:10:44 ID:XoMVmUnn0

戦前の評判通り
最強5歳世代と3歳世代の争いでしたね

最弱世代の6歳は話になりません

4歳は

997 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2006/10/29(日) 15:57:29 ID:yjR/mq71O
13着14着15着独占

998 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2006/10/29(日) 15:57:32 ID:gE8W/h220
13〜15着が4歳か
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:12:00 ID:lsMR9oT60
土曜日は冴えないが日曜になるとやる気を出す
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:12:17 ID:ueGQMYhs0
67 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2006/10/21(土) 16:46:52 ID:2E84Zvnq0
天皇賞はシェンク出てたら・・・・って思わなくても
ムーンで十分勝てる気がするよ

81 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2006/10/21(土) 18:59:08 ID:pYb1V3foO
>>67
ムーンとスイープで決まりだろ

395 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2006/10/24(火) 00:29:15 ID:MAzT5iip0
天皇賞もアドマイヤムーンが勝つね。メガワンダーは3着。
馬券は2着探しで簡単!!!

565 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 15:58:27 ID:PLw+wRep0
3歳強いな。ムーンが秋天を普通に勝ちそうだ。

322 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/08/20(日) 15:30:48 ID:R68sdZSk0
世代論争に決着付いたな。

天皇賞もムーン快勝!!

617 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2006/10/28(土) 22:41:26 ID:+ORRQ+rZO
秋天はムーン、メガワンでワンツーだよ
強さは異常なんだから当然だよ
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:14:03 ID:llGFax5o0
ムーンみたいな脇役が3着なら十分世代レベルは高いな
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:14:06 ID:iI8Y7mWc0
3歳G1では4着が最高だったムーンが3着に来れた、って見方はできるな
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:18:47 ID:f73yqIOG0
>>783
その4着ったって勝ち馬から0.5秒差の4着だからな
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:20:57 ID:9Y94UzeL0
ムーンなんてサムソンやドリパスには一度も先着してないザコだからな。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:22:01 ID:lsMR9oT60
ムーンもそうだがカリブとバースピンがしっかりワンツー決めてくれたのがよかった
個人的に大勝負してたからな。
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:22:02 ID:9UNjm14k0
今日のレースサムソンが先行してそのまま勝ってたな。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:27:14 ID:V/qpQq0L0
この世代は抜けた馬はいないけど、タレント揃いだな。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:30:27 ID:ffQyF2ws0
>>787
サムソンでもメインでも勝てたな
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:30:32 ID:l/lG57ss0
レベルが高いというより
4歳がひでぇ・・・
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:48:38 ID:PiYUjUk+0
ムーンのおかげでJCと有馬が楽しみになった
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 17:58:55 ID:C5l2ejMY0
>>787
確かに、今日のレースこそサンムソン向きだったな。

だからあながちJCに出るのも悪くないかもしれん。
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 18:00:24 ID:K3J912v/0
天皇賞から判断すると
4歳の弱い水準から、3歳は例年並ぐらいに戻したかなというところだな
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 18:24:05 ID:kkr6vXbr0
まあ今日までのところでは、次のスレタイは>660だな
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 18:25:48 ID:eerJefql0
シェンクはちょっと過剰評価気味
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 18:34:57 ID:N9eMLjBWO
ディープ・ハーツとの対戦が楽しみだ
斤量差があるとはいえ、勝ったら相当凄いけどな
この2頭は世界でもトップクラスだろ
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 19:26:46 ID:bZiM/FHx0
>>795
シェンクの素質が世代No.1だと思ってる漏れもそう思う。
正直今はGTは勝てないと思ってる。
せめてGU勝ってくれれば・・・
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 19:34:23 ID:SCxamQC80
>>796
微妙な3歳馬が凱旋門勝っちゃうくらいのレベルだけどね<今年の欧州競馬
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 20:26:48 ID:JPc7nC2r0
>>798
Rail Linkは今年の欧州3歳のトップクラスの馬だったんだが…
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 20:33:51 ID:uYJaQplv0
ムーンには勝って欲しかったが、ダイワメジャーは強かった。
スイフトカレントもノリの力もあるが、切れ味の実力発揮した。
3歳は未だ成長途中。
4歳になってからが本格化するから、今の時点で3着は立派。
2000前後ならグロリアスウィーク、マイルならゴウゴウキリシマ、長距離ならミレニアムウイングも復活してくるし、まだまだ面白い世代。
JC、有馬が楽しみ。
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 20:53:37 ID:SCxamQC80
>>799
パリ大賞典なんて微妙なレGTしか勝ってない馬が世代トップクラスの時点で
近年稀に見る微妙な世代なんだよ<今年の欧州3歳
それを抑えることすら出来ない程度の馬が古馬トップクラスを形成していたのが今年の欧州競馬だよ。
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 20:58:03 ID:a4TXem190


競走馬 格付けチェック

超一流競走馬
 カネヒキリ 未定
 ディープインパクト JC出走も

一流競走馬
 メイショウサムソン JCまたは有馬記念

普通競走馬
 カワカミプリンセス エリザベス女王杯
 アドマイヤムーン 有馬記念出走も
 ソングオブウインド 有馬記念出走も

二流競走馬
 アドマイヤメイン 有馬記念出走も
 ドリームパスポート 有馬記念出走も
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 21:27:30 ID:dkJ6gVRA0
今年の3歳の強さは並
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 21:45:33 ID:JGC69mCt0
1つ上があまりに弱すぎたから強く感じるってのはあるな
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 22:57:49 ID:9W4rS3yE0
ムーンが古馬に通用するところを見せてくれて良かった
こりゃ有馬は3歳が勝つな
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 23:19:05 ID:5k02O5HD0
まぁ今日のムーン見てある程度の目安はついたな
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 23:22:33 ID:9Y94UzeL0
ディープとハーツに勝てるかはまた別の問題って気もするけど。
まあ3歳が勝つんじゃないかな。

…カワカミも有馬出ればいいのに。
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 23:34:54 ID:nkWuGrqQ0
連敗の軌跡
ここまで>>636

天皇賞(16頭
3着 アドマイヤムーン(2番人気
9着 サクラメガワンダー(12番人気

計27連敗

┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/4 京都11R 芝・右外 1800m
┃カシオペアステークス.┃(´∀` )<3歳以上(国際)(特指)オープン 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │イースター            .[牡3]│53│長谷川│(西)瀬戸口│オパ-ルS4┃
┃  │  │スーパーホーネット    .[牡3]│53│○  ○│(西)矢作芳│富士S..14┃
┃  │  │ディープエアー       [牡3]│53│池  添│(西)池添兼│エニフS. 9┃
┃  │  │マルカシェンク         .[牡3]│54│福  永│(西)瀬戸口│菊花賞 7┃
┃  │  │(父)(市)ロジック         [牡3]│57│武  豊│(西)橋口弘│毎日王16┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/5 東京11R 芝・左 2500m
┃ 第44回アルゼンチン共和国杯(GII) ┃(´∀` )<3歳以上(国際)(特指)オープン ハンデ 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │アドバンテージ        [牡3]│    │後  藤│(東)萩原清│南武特 1┃

さすがにもう連敗止まる
カシオペアはワンツースリーくらいしないとマズいレベル
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/29(日) 23:55:16 ID:6uxloQ5E0
>>808
頼むマンオブパーサーを忘れないでくれ。
ついでにグレイスティアラも
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 00:01:23 ID:lCpqBiNh0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/2 川崎10R ダート・左 1600m
┃JBCマイル(第6回JBCスプリント)(GI)(G1) ┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走20:05
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯┻○━○━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │[J]グレイスティアラ    .[牝3]│53│田中勝│(美)手塚貴│スパーキン2┃

┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/3 川崎10R ダート・左 2100m
┃ 第6回JBCクラシック(GI)(G1) ┃(´∀` )<3歳以上(指定交流)オープン 定量 発走16:00
┣━┯━┯━━━━━━━━━┻○━○┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │[J]マンオブパーサー    .[牡3]│55│内田博│(栗)大久龍│ダ-ビ-g 1┃
┃  │  │[川]アスターバジル    .[牡3]│55│今野忠│(川)池田孝│黒潮盃 1┃
┃  │  │[川]ビービートルネード  、[牡3]│55│町田直│(川)武井榮│戸塚記 1┃

ほい
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 00:14:58 ID:wAhDdEBP0
>>805
JCがソングオブウウインド、
ドリパスが有馬記念を勝つ感じかな。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 00:22:03 ID:0wfYm3960
今年のJC出ないような気もするが
その2頭には特に期待がかかるよね
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 00:27:19 ID:uqSabQ/N0
>>808
マルカシェンクはどんだけハードローテするつもりだよww
また骨折してもいいのか・・・・・・・
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 01:53:34 ID:wJQJgOl30
>>813
瀬戸口だから死ぬまで走らせる・・・
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 05:18:23 ID:jSH3vdhc0
>>814
違うな
多分瀬戸口が引退するまで中一週ローテ
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 07:24:17 ID:btHeNGZ/O
また怪我しそうだな
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 07:51:36 ID:2qnCLNWi0
つーか、カシオペアSでもいいんだったら、菊使わないで除外時にここに回るつもりで秋天登録しておけば、もしかすれば勝ってたかもしれないのに…
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 09:03:11 ID:w3pwr7q+0
ソングの評価が妙に高いよね
確かにいい脚だったけどあまり期待かけるべきじゃないと思う
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 09:16:44 ID:3AndRtBX0
@ディープ&ハーツ不在。
A春天&宝塚の2〜3着馬が全て故障で引退or不在。
B上がり馬でそこそこ見所あったトウカイカムカムと
トップガンジョーが故障で回避。
Cスイープトウショウ大幅体重減。
Dその他そこそこ有力そうだったエアメサイアや
バランスオブゲーム等が故障で回避。
E穴人気してたトリリオンとカンパニーが直前で問題発生。
F内数頭分が全く伸びない馬場状態(中〜外枠有利)。
G古馬よりも2kg軽い斤量。


こんだけ条件が揃っていても3着。
まだ3歳に力があるかどうかは微妙。
単に上の世代の強い奴らが減って繰り上がっただけ
のような気もしないでもない。

と言うか書いていて思ったのだが、
故障馬がこんだけ出るのは『ディープの呪い』というよりも
3歳馬の誰かの呪いなんじゃないかとさえ思った。
明らかに3歳に有利な怪我ばかり。
牝馬も故障の対象になっている点や
ドリパス・シェンク等の中距離の3歳有力所も骨折させられた点を
考えると、怪しいのはサムソン・ムーン・カワカミの3頭だな。
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 09:42:31 ID:AQitrg5zO
そこまで条件が揃って(斤量以外)13〜15着の4歳って…。

きっとディープが体調を整えるために力を吸い取ってるんだな。
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 09:57:01 ID:3AndRtBX0
>>820
4歳が弱いのは規定の事実だから、どうでも良いよ。
それに今回出てたメンバーよりは左回りのガンジョーとか
メサイアの方が強いしね。
ま、インティライミは佐藤哲三騎手が馬場の悪い内沿いに走らせたの
も問題だけどw皆避けてるのに何故1頭だけそこを通るw
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 10:15:54 ID:O1TGMRBQO
マルカシェンクもきついがイースターも何気に酷いローテなんだよな…
ライン殺しておいてまだ懲りないか瀬戸口
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 10:24:12 ID:Ti/dfRa/0
今年の3歳の強さは通常〜4歳が弱いのはガチ編〜
824珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/10/30(月) 10:50:36 ID:eqOYhVPB0
瀬戸口のオサーンは元々使い込むからなあ・・
それで結果残してるんだから、一概に糞とは言えないな・・
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 11:27:33 ID:AQitrg5zO
定年が近いからって、最多賞のために年末に無理矢理使ったりするのが嫌。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 11:52:00 ID:RJl//Fem0
>それに今回出てたメンバーよりは左回りのガンジョーとか
>メサイアの方が強いしね。

今回トップガンジョーやメサイアが出てインティライミとグラスワンが出てなかったら
逆の事言いそう
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 12:10:38 ID:tmIRKbTi0
3歳の呪いのせいだ!俺らは強い!

だって
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 12:45:56 ID:Jt+N5ciHO
とりあえず3歳世代>4歳世代なのは昨日でわかった
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 12:54:59 ID:1jEw/jcC0
7歳>5歳>3歳>6歳>2歳>4歳
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 13:52:22 ID:wPU36AmxO
3歳時の牡中長での成績は
7歳>6歳>5歳>4歳だから
6歳は絶対超えなきゃ
JC、有馬勝って7歳超え目指せ
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 14:00:07 ID:UeUxLKX00
今年の3歳世代は強いかわからんが、最高におもしろい
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 17:46:34 ID:t1K9css00
02
G1 有馬記念、天皇賞秋、エリザベス女王杯
G2 CBC賞
G3 中日新聞杯、札幌スプリントS

03
G1 エリザベス女王杯
G2 札幌記念、ステイヤーズS、スワンS、CBC賞
G3 クイーンS、武蔵野S

04
G1 なし
G2 朝日CC、スワンS
G3 クイーンS、エルムS

05
G1 JCD
G2 CBC賞
G3 武蔵野S、アイビスSD

06 現在
G1 
G2 札幌記念
G3 マーメイドS、京王杯AH、アイビスSD
すでに重賞4つ
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 18:44:28 ID:3AndRtBX0
>>832
既に4つという書き込みは意味をなさないよ。
何故なら、03・04世代も10月末の時点で重賞4つ獲っている。
この後、重賞勝たないかもしれないし、勝つかもしれない。
03世代になるか04世代になるのかって感じだね。
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 18:48:34 ID:0B7yPTlG0
02は超えてほしいな
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 20:42:28 ID:vzriUwja0
異常って言うからにはGT2つはとるべき。
今のところは

今年の3歳の強さは異常?〜フサールヌルポ編〜
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 20:44:46 ID:yuTt3XkR0
今年の3歳の強さは○常
でいいじゃん。
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 20:52:03 ID:fwvrCuDY0
今年の3歳の強さは正常〜姫様出撃編〜
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 20:53:20 ID:7v6qkbDZ0
今年の3歳は最高に面白くなかったわけだが
やっぱ価値観
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 21:07:13 ID:0B7yPTlG0
通常だな
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 21:10:41 ID:PbJMQsW+O
通常だと思う
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 21:13:57 ID:uwHihVrvO
胃丈夫だ
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 21:28:21 ID:qpVy5LBx0
今年の3歳の強さは異常〜少なくとも4歳以上編〜
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 22:06:01 ID:WHL7/4gU0
>>838
少なくとも去年の3歳よりははるかに面白かったけど
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 22:30:13 ID:ejpIhqcs0
俺は97が最高に面白くて98が最高につまらなかった
人の価値観ばかりはどうしようもないね
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 22:51:32 ID:aVPEz3u50
俺も97が最高で、ついで02、99、01が面白くて、00、03、05がつまらないと思った
今年は牝馬は面白味にかけるけど(世代限定戦としてはってことで、今後、古馬と対戦していく分には期待させられる)、牡馬は01とかと同じくらい楽しい感じかな
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 22:57:45 ID:PLbuRDK60
好みの問題だな
俺には魅力は無かった
世間もそうだろう。この世代の人気の無さは異常だろ

3冠がかかった菊花賞の売上と入場者数じゃないよ
3冠かかった菊花賞では過去最低じゃないのか?解らないけど

いくら何でも10万人は超えるだろうと思ってたが予想以上の数字に驚いた
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 22:59:52 ID:PLbuRDK60
この場合の「予想以上」は使い方がおかしいな

「予想を遥かに下回る」だな
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 23:03:13 ID:aaSahspr0
>>845
個性が強いというかアクが強いくらいの馬が揃う方が面白いという感じだな
00、03、05って辺りは有力どころがだいたいサンデーで
しかも教科書通りの差し馬って感じの馬ばかりだから面白くなくなる
唯一ディープは一見型破りな個性があるように見えるが
実はやってることは他の馬と同じで、単に能力が抜けてるから個性的な競馬に見えるだけ
むしろ勝ち続けることが個性になってんのかな
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 23:06:22 ID:tYe3nX7t0
つーかもう強さ分かったからこのスレいらなくね?
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 23:08:07 ID:0B7yPTlG0
>>849
強さが分かったのなら詳しく説明をお願いします
ボク馬鹿だからまだわからないんですぅ><
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 23:20:14 ID:wsLGhohzO
そこはあえて
今年の三歳は、まぁ尋常
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/30(月) 23:26:42 ID:YsQiX1KW0
>>848
ディープの場合は同じ事やってるどころか
出遅れる 躓く 掛かる で圧勝だから人気も出るよ

実況でもディープが出遅れた瞬間
「出遅れか、、これは勝ったな」なんて言われる馬は前代未聞だろ
悔しいかな人気出て当たり前だ。
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 00:04:45 ID:U8wwNMfp0
アイビスSD→サチノスイーティーとマリンフェスタが連対
斤量51kgと500万以下の勝ち時計で疑問視される
やはりその後のレースで掲示板にも載らず

京成杯AH→ステキシンスケクンが勝ちマイネルスケルツィが3着
先行した馬が残る前残り高速馬場で疑問視される
ステキシンスケクンはスプリンターズSでテイクオーバーターゲットと
サイレントウィットネスとスピード勝負するも4角で脱落のビリ
マイネルスケルツィも富士Sで13着大敗
前残りの中追い込んできたカンファーベストに富士Sでもやはり敗れる

セントウルS→好走せず

スプリンターズS→タガノバスティーユが3着ステキシンスケクンが16着
4角で外を回る馬が多い中、最後方から捨て身のインへ
No1の上がりを出すがフロック視されている

スワンS→ステキシンスケクンが4着エムエスワールド11着タガノバスティーユ18着
通過順と着順があまり変わらない前に行った組有利な流れ
ステキシンスケクンはそこそこ残ったが4歳やオープン未勝利の牝馬にまで差される始末
今後の斤量考えるとG2以上だと荷が重そうだ
エムエスワールドとタガノバスティーユは中身何もない
やはりフロックだったようだ

〜〜〜〜〜〜今ここ〜〜〜〜〜〜

(オーロカップ)
マイルCS
京阪杯
(キャピタルS)
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 00:16:02 ID:J9O4o3Ej0
要するに

・同斤量
・展開の有利不利がない
・内外の有利不利がない
・勝ち時計が速い
・相手が強い
・その後も好走する

これらの条件を満たした馬じゃないと認めないってことだろ


855名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 00:24:31 ID:ytNdTZNY0
強い馬ならまず普通の条件だな。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 00:24:37 ID:eyUKX1Z60
>>854
そういうことだろうなコイツが言いたいのは
んで4歳スレで晒されてたデータを引用させてもらうと

06世代 GT(0,0,1,1) GU(0,0,0,7) GV(2,1,1,9)
05世代 GT(0,0,0,1) GU(0,0,0,5) GV(1,1,1,6)
04世代 GT(0,0,0,4) GU(1,0,1,3) GV(0,0,1,5)
03世代 GT(0,0,0,0) GU(1,0,0,4) GV(0,1,3,10)
02世代 GT(0,0,0,3) GU(0,0,0,4) GV(1,0,0,6)

こうなる
これでも3歳の短距離陣は例年に劣ると言えますか?
ってことになる
そもそも世代間スレというものは
実力の本質をレースと言う相対的なもので見極めるのではなく
データとして絶対的なグレードレースの価値クラにウエイトの重きを置いてるのに
レースっぷりがアレだから実力不足だよねって行っても鼻で笑われるのがオチ
そのうえ尻尾を巻いて逃げ出したのは自分なのに
他世代スレで文句を言う姿勢にも疑問を呈せざるをえない
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 00:34:05 ID:5shrsyQa0
まぐれというが、出走することすらおぼつかないんじゃまぐれも起こせない罠
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 00:36:53 ID:ytNdTZNY0
重賞の勝ち数で決めるのか。そうなのか?
その理論じゃ4歳もディープ1頭のせいで弱いとは言えなくなるじゃないか。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 00:52:12 ID:k2bRVSKYO
大体それじゃ7歳が4歳より弱くなってしまうでわないかwww
860パーマー最高 ◆llc1k28qaY :2006/10/31(火) 00:56:32 ID:y/fnPqdt0
>>854
そこまで言い出すとほとんどの勝ち馬にケチがついてしまう訳だが

>>856
データthx

>>858
成績も勿論だが重賞出走数も一つの指標にはなると思うぞ
まぁ4歳世代は何が問題かというとディープにおんぶにだっこという現状なんだ
今はそれでいいが来年以降どうなってしまうか、、、わかるだろ?
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 01:20:42 ID:xCyKlQhy0
シンスケクンなんて同世代の時でさえ1400以下は新馬戦以外勝ててないのに
スプリンターやスワンSの結果を鬼の首とったように持ち出す馬鹿
勝った京成杯には先行有利とか適当な理由つけて腐すというやり方
シンスケクンの2番手3番手ついてきた馬で最後まで粘ったのはスケルツィだけで
あとは下位に沈んでるというのに。
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 01:22:20 ID:RKHGX2jQ0
>>846
ディープ様の宝塚記念の悲惨な売り上げ(前年比-17%)と、
スーパーアイドル世代のダービー2着馬、インティライミ様が登場された
天皇賞の悲惨な売り上げ(前年比-18%)の原因について説明をお願いします。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 01:32:29 ID:S26L5qeKO
スワンSて前残りだったか?
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 01:58:03 ID:/pZ/cQTh0
4歳はディープのモノカルチャー経済状態を何とかするべきだと思うんだ。
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 01:58:49 ID:gEjKj52K0
斤量貰ってるからムーンも3着にこれたとか言ってる奴は去年の有馬のディープも
斤量貰って2着だったのわかってるのかな?
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 02:09:07 ID:lKWluPCm0
>>864
なんとか出来るようなレベルじゃない
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 02:10:15 ID:RKHGX2jQ0
>>865
ディープ様以外にもテイエムチュラサンとか、アドマイヤジャパンとか
ストーミーカフェとか、キングストレイルとかが−2キロの斤量を貰って
古馬GIに挑みましたな。

結果はあえて書かないがw
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 02:15:03 ID:ytNdTZNY0
弱くないんだったら強いんだろ?
じゃあシンスケにしろスケルツィにしろグダグダ言わず 勝 て よ。
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 02:23:24 ID:gEjKj52K0
スレの大半の意見は例年どうりのレベルって事になってるけどな。
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 02:29:01 ID:AOOPYDL1O
来年は現3歳の独壇場だろうな。
粒が揃ってるし上が弱すぎる。
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 02:30:42 ID:lKWluPCm0
>>869
菊前までに三歳最強で暴れまくってたヤツがいたからな。
○○最強で暴れると、必ず後でしっぺ返しがくる。この板。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 02:32:17 ID:TifcyuWm0
>>868
なんで、弱くもないが強くもない、という可能性を排除するかな。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 02:49:18 ID:RKHGX2jQ0
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  11/12 京都11R 芝・右外 2200m
┃第31回エリザベス女王杯(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃23925 .│スイープトウショウ      [牝5]│56│池  添│(西)鶴留明│天皇秋 5┃
┃22150 .│ダンスインザムード     .[牝5]│56│北村宏│(東)藤沢和│天皇秋 6┃
┃22100 .│(父)カワカミプリンセス   [牝3]│54│本  田│(西)西浦勝│秋華賞 1┃
┃13700 .│(父)(市)キストゥヘヴン   [牝3]│54│安藤勝│(東)戸田博│秋華賞 6┃
┃9660万│(父)アサヒライジング     [牝3]│54│柴田善│(東)古賀慎│秋華賞 2┃
┃8000万│(市)アドマイヤキッス   ..[牝3]│54│武  豊│(西)松田博│秋華賞 4┃
┃7525万│(父)ヤマニンシュクル   [牝5]│56│四  位│(西)浅見秀│府中牝 7┃
┃7100万│(市)フサイチパンドラ     [牝3]│54│福  永│(西)白井寿│秋華賞 3┃
┃6800万│ヤマトマリオン        .[牝3]│54│  幸  │(西)安達昭│秋華賞 9┃
┃6200万│(父)サンレイジャスパー  .[牝4]│56│佐藤哲│(西)高橋成│府中牝 2┃
┃5500万│(父)ソリッドプラチナム   [牝3]│54│小  牧│(西)田中章│秋華賞10┃
┃5475万│レクレドール           [牝5]│56│藤  田│(西)池江郎│府中牝 9┃
┃5300万│シェルズレイ         .[牝3]│54│岩田康│(西)松田国│秋華賞 5┃
┃4700万│(父)ヤマニンメルベイユ 、[牝4]│56│武  幸│(東)栗田博│府中牝14┃
┃4500万│スプリングドリュー      [牝6]│56│O.ペリエ│(東)堀宣行│府中牝 6┃
┃3700万│ニシノナースコール     .[牝4]│56│吉田豊│(東)尾形充│アイルラン 1┃
┃3250万│ライラプス             [牝4]│56│鮫島良│(西)松田国│府中牝 8┃
┃2975万│ウイングレット         [牝5]│56│田中勝│(東)宗像義│府中牝 4┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

6歳…1頭
5歳…5頭
4歳…4頭
3歳…8頭

3歳の層の厚さと、4歳の層の薄さは異常。
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 02:58:59 ID:/pZ/cQTh0
>>871
祭り気分で騒いでただけだよ。
大真面目に最強とか言ってたわけじゃない。
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 05:01:16 ID:NljAnXMJ0
まあ3歳には強い世代であって欲しい、競馬を面白くして欲しい

って願望はあるな。
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 05:11:26 ID:FUmpuAZXO
クラシックが高速決着じゃなかったら怪我が無い世代だと思ってたが菊のスーパーレコードで心配になった。
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 05:21:00 ID:XrU4E/aLO
ムーンで秋天3着というあたりから、少なくとも相対的には上の世代には劣らないということは言える。
ディープ・ハーツがいなくなれば、来年は現3歳世代の独壇場だろうな。現4歳はあまりに悲惨だし。
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 05:40:45 ID:4lBn6Jmj0
同斤量じゃないと認めないとかってさ

今論じる意味ないよな、同斤無理だろ
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 06:09:28 ID:ws+QY6630
斤量はそういう制度だし、ここ最近で負担重量が変わったわけでもないから論じる対象になりえないと思うんだが。
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 06:21:21 ID:WGmSF9gB0
斤量軽い時に強くない馬が重くなって強くなるのか?ってことだろ
信者の脳味噌の少なさワロスw
881パーマー最高 ◆llc1k28qaY :2006/10/31(火) 07:56:36 ID:y/fnPqdt0
古馬になっても能力は3歳のままですかそうですか
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 08:30:30 ID:ZU3XHaPM0
>>872
評価は異常に強いと異常に弱いの2段階というのは2chでは珍しくもない
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 09:33:16 ID:klkarlbX0
ディープが有馬2着になったらラキ珍駄馬認定だもんな
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 09:59:12 ID:gosE9gFd0
>>873
牝馬の強さはこのレースで多少見えてくるだろうけど、この面子みると「丈夫さ」「順調さ」を感じる世代ですね
実績のある中でケガで離脱してるのはプリキュアくらいですかね?
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 10:03:16 ID:TifcyuWm0
プリキュアは調教師に恵まれなかったよな…
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 14:01:01 ID:0ZaMfwnF0
プリキュアって今どうなってるの?

そういや2歳GTの頃の「評判馬」たちどうしてるんだろ・・・
ジャリスコライトとかショウナンタキオンとかアルーリングボイスとか
出てきても惨敗しそうだけど見事な消え去り方だ
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 15:41:32 ID:gosE9gFd0
重賞勝ち馬中心に、ざくっと調べて見た

テイエムプリキュア → オークス後の脚部不安から復帰 10月6日入厩(?)
ジャリスコライト   → ダービー後、成長放牧(?) 年内休養濃厚
ショウナンタキオン → 皐月賞後、成長放牧(?) 年内休養濃厚
アルーリングボイス → 桜花賞後、休養 8月末から乗り込み開始(?)
ダイワパッション   → UHB杯後、スワンSあたりで復帰予定も延期 次走未定
ゴウゴウキリシマ  → NHKマイルC後骨折 スワンSあたりで復帰予定も延期
コスモミール     → アネモネS直前に肉離れで回避、その後骨折
キャプテンベガ   → 白百合S後、成長放牧(?) 年内休養濃厚
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 15:51:44 ID:J9O4o3Ej0
グロリアスウィーク、オンファイア、ジャリスコの3頭にはまだ期待している
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 19:02:51 ID:C85J21R20
ジャリスコは忘れた頃に中京記念とか勝ちそう
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 19:04:17 ID:7RgK7WUpO
いつの間にかJCDの面子ゴミすぎ
アロンダイトは浦和記念よりJCD行った方が良い
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 20:19:46 ID:eo+Nvrru0
>>887
そん中からも2,3頭重賞勝つ馬が出そうだな
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 21:20:18 ID:ZU3XHaPM0
>>887辺りの馬たちが無理して出てきて醜態を晒したりしないということが
世代の強さの印象保持に一役買ってるような気がする
去年はストーミーカフェとか全然筋肉戻ってない状態で無理して王道なんて行って
惨敗続きで世代全体の印象を落とした上に馬も本格的に終わった
あの馬が年内じっくり立て直しに充てていたら今年そこそこ活躍したんじゃないかと今でも思う
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 21:51:34 ID:jJGe0NLA0
シェンクの使われ方なんか見るとそういう気がしないでもないけど
ストーミーカフェが2歳3歳で倒してきた相手って弱いのばっかだしな
弱い世代+完成度の差で圧倒的に見えてただけで古馬に通用しない今の姿が本物なんじゃ。

シェンクはドリパスを倒してたり、復帰後も古馬相手に見せ場があったりでストーミーと違って
能力は疑いようが無いが、使われ方しだいで駄馬になってしまうかもって危機感はある
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 22:55:43 ID:1J45kQpnO
【SS四天王】

アグネスサージャン
オンファイア
キャプテンベガ
テューダーローズ
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 22:56:52 ID:qJxYqUFF0
ストーミーカフェ 札幌2歳 共同通信杯 以後未勝利
ペールギュント デイリー杯 シンザン記念 ようやく準OP勝利
アドマイヤジャパン 京成杯 以後未勝利 引退
マイネルレコルト 新潟2歳 朝日杯FS 以後未勝利
ダンスインザモア スプリングS 以後未勝利
マイネルハーティー NZT 以後未勝利
コンラッド ラジオたんぱ賞 以後未勝利
キングストレイル セントライト 以後未勝利

ストーミーカフェどうこうの問題じゃないよ
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 23:18:14 ID:Bi70VK7a0
>>895
ビッグプラネットぐらいか、その系列で後に重賞勝ったの
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 23:40:54 ID:SOaCF7Qs0
 
競馬はやっぱり関係者情報なのかな。
ここの予想GTレース、3連勝だもんな。

http://blog.livedoor.jp/gion_club/
 
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/31(火) 23:45:56 ID:9bK1sZTvO
>>895
酷すぎるなこれは…
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 00:02:30 ID:m12KUbTs0
プリキュアはダート路線行ったら案外化けるかもしれん
体はでかいし阪神JFを勝った時はひどい馬場を一気に伸びてきたからな
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 00:09:10 ID:VzmYhHXw0
キャプテンベガ復活してくれねえかなぁ。
あいつが前評判どおりに走ってればさらに層が厚くなるのに
901名無し募集中。。。:2006/11/01(水) 01:36:08 ID:GLqcnwKA0
>>895
ペールギュントが勝ったのはオープン特別だよ
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 01:40:54 ID:B7DyAiwW0
アメリカンオークス

1着 Wait a While 
→レイクプラシッドS(牝3歳G2)1着 イエローリボンS(牝3歳上G1)1着

2着 アサヒライジング
→秋華賞(牝3歳G1) 2着

3着 Arravale
→デルマーオークス(牝3歳G1)1着 E・P・テイラーS(牝3歳上G1)1着

アメリカンオークスがかつてないハイレベルだった件について審議。
上位3頭でその後負けたのはアサヒライジングだけです。
ちなみにWait a Whileは芝4戦無敗、Arravaleも芝で負けたのはアメリカンオークスの3着だけ。
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 01:53:05 ID:B7DyAiwW0
ちなみに過去10回の秋華賞の中で
1コーナー・4コーナーともに5番手以内で通過して1分58秒5以内で走れた馬は
ファビラスラフイン・テイエムオーシャン・ファインモーション の3頭だけ
川上姫が強すぎただけなのかそれとも馬場が速かっただけなのかはエリ女で分かる
姫が強すぎただけならばエリ女はこの2頭のワンツーで決まりだろう
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 03:09:28 ID:N7AzX2zW0
その過去の中で2歳馬が1400mを1:20.8のレコードで走るような馬場はありましたか?
タイム挙げるならそこまで考えてますよね?
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 03:13:15 ID:KwsR74vV0
集荷賞の週にそんなタイムで走った2歳馬はいないのに何言ってんだろう
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 03:31:29 ID:Zv3+tEz00
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   3歳がエリ女勝てますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   3歳がエリ女勝てますように
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 04:53:28 ID:T9kZmAax0
>>903
京都の芝が速いのは秋華賞見なくても猿でもわかるだろw
おまえ猿以下か?
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 06:31:53 ID:d7CNKdWa0
き、きょうとの芝が速いのは・・・しゅしゅしゅうかじょぉ見なくても・・・ぐすっ・・さ、さるでもわかるだろぉ(泣
おまっ・・・おまっ・・・ぐしゅっ・・・
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 08:26:23 ID:DbKg2aer0
レコード出たの菊花賞の週だしなw
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 08:32:52 ID:TJX3lekd0
ソングオブウインドの次走は香港・・・カップに出すならまだしも、照哉は空気嫁
JCか有馬に菊花賞馬を出さないなんて皐月賞馬を伊ダービーに出すようなもんだ
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 08:50:18 ID:K2w4/fzzO
来年の海外遠征を見据えて輸送に慣れさせようって腹じゃないの?
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 10:17:29 ID:umSYeCQy0
>>911
ディープ、ハーツとの使い分けでしょう
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 13:33:25 ID:SHoF6bZoO
こういう時にディープもハーツも負けちゃうのが想像できる。
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 21:20:59 ID:5xK48psz0
どうせ敵わないのがわかってるから逃げたんだろw
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 22:40:22 ID:3RVWse050
>>910
いいんじゃない、イタリアダービー
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/01(水) 22:47:46 ID:8dA9feNr0
ドリパスはJC参戦みたいね。
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 00:04:27 ID:o070TW6T0
ドリパスキターーーーーーーーー

ってマジ?
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 00:22:24 ID:ljJuG7Kn0
ドリパススレによれば。
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 00:27:38 ID:oYOs/X/50
これで強さが異常なのか普通なのか答えが出るな。
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 00:30:28 ID:xpTMdBdH0
ディープもスイープも近年最強牡牝だし、秋GTで勝つのは至難だな
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 00:39:33 ID:O/hfibeD0
菊JC有馬の死のローテで潰れるのか
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 00:56:17 ID:ljJuG7Kn0
ドリパスはともかくサムソンはあの厩舎だから有馬出るだろうなぁ・・・
軽い故障で回避とか惨敗して休養とかの方がサムソンの未来にとってはいいかもね。
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 01:47:32 ID:dyO99yJHO
コイウタ、アンバージャック、デンシャミチ→オーロC
アロンダイト→トパーズSorJCD
フサイチリシャール→JCD
グロリアスウィーク→鳴尾記念
マルカシェンク→マイルCSor鳴尾記念
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 02:14:59 ID:ini5bjCs0
グロリアスウィークが鳴尾記念勝ったら
去年の萩ステークスはますます神格化されるなw
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 06:34:08 ID:f5UCn1tr0
ドリパスはJCを目イチで
サムソンはJCすら叩きで有馬を目イチで
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 07:07:21 ID:f6ixzXw/O
age
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 07:15:11 ID:hzghrWR30
来年は現3歳と現5歳で古馬重賞の8割取れるだろうな。
それくらい現4歳は酷い。重賞を取れる見込みのある馬が芝でいない。
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 08:40:22 ID:b2O9M/Hw0
マイルCSにシェンク、シンスケ
JCDにリシャール
JCにドリパス、サムソンか・・・
香港ヴァースにメイン?、ソング、マイルにムーン
香港オオス
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 08:42:02 ID:pcLK2Cq4O
>>927
同意
唯一神のディープもロブロイやシャトル見る限り遠征後の不安は消せないしな
ドリパスが完全に仕上げてくるようなら単と馬単勝負するぜ!

…鞍上が典だったら馬複が良いかw
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 09:07:02 ID:tAgoVAT10
>>929
2着付けマジオススメ
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 15:22:29 ID:w/ygg7VT0
来週の大量登録してる3歳牝馬にも期待がかかる
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 17:39:01 ID:ini5bjCs0
香港ヴァーズにソングというのが嫌らしいな。
さすが社台クオリティだ。
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 19:48:30 ID:HQAa25JP0
JCってホントいらないな。
ドリパこっちかよ…
最近は香港組も多いし、
有馬で3歳と古馬が初対決っていう年末のお祭り感がなくなって寂しい。
有馬サムソンだけか…
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 19:56:16 ID:f6ixzXw/O
age
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 19:59:47 ID:aKXS6/HqO
chage
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 20:12:46 ID:tAgoVAT10
エリ女勝てばカワカミも有馬
937珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/11/02(木) 20:28:38 ID:T/uS2qdQ0
グレイスティアラは頑張った・・
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 20:52:29 ID:wyTu4x2J0
今日ので判断するわけじゃないけどダート路線だけは確実に弱いと思う
でもグレイスティアラはよく頑張ったよ(´・ω・`)
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 20:55:22 ID:xpTMdBdH0
まあダートなんてちょっといい芝馬が出てくれば勢力図一変するでしょ
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 21:44:42 ID:csM8KV+n0
>>928
メガワンマイルには来ないのか。
何気に穴狙いで期待してたんだが・・・・orz
941 ◆ruGkl2L0t6 :2006/11/02(木) 22:20:30 ID:ZOLhAjSE0
別に3歳はたいして強くねえよ。
7歳は衰えてるし、6歳は5強がいないし、5歳は7歳のバラゲーに負けるくらい弱いし、
4歳はさらにそれより弱いんだから。
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 22:29:28 ID:+eWXzJ1X0
ドリパスは岩田でJC。有馬は多分使わない。
さすがに今回は厳しいだろうけど、無様なレースはしないと思う。
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 23:13:16 ID:arLHdL/p0
連敗の軌跡
ここまで>>808

JBCマイル(14頭
6着 グレイスティアラ(6番人気

計28連敗
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 23:20:03 ID:55vrGs/K0
さらに夢のない話だが、SS産駒のいない2歳はもっと弱そうじゃないか?
確かにSS産駒の強い世代はレベルが低いといわれてるが、世代の層の
厚さをそれなりにカバーしているのもSSだと思うし・・。
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 23:20:59 ID:xW519VOc0
(サンスポ)
ロジックはマイルCSから香港マイルに目標を切り替えた。
「マイルCSに挑戦しようかとも思ったが、現時点で古馬相手のG1は厳しいと思い、カシオペアSにした。
距離は千八だが守備範囲だし、メンバーを考えるとね。(香港に)選ばれるためには負けられない」と橋口調教師。


3歳香港に逃げまくりw
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 23:23:18 ID:D1orLoqw0
香港の人気に嫉妬
てか古馬G1は厳しいとか言いながら香港マイルはOKなのかよ
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 23:25:31 ID:Uk72UQo/0
>>946
負けても「香港の馬場が合わなかった」とか「輸送でテンションが上がりすぎてしまい、競馬にならなかった」とか言い訳が用意されてるからなw
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 23:32:02 ID:PaHLJCVd0
橋口の頭の中では香港マイルは3歳限定戦なのか?
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 23:33:32 ID:KS1Chag5O
ステキシンスケクンはマイルCSでいい競馬するよ
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 23:42:17 ID:wHsPM1pm0
>>944
最上級は変わらんと思うが、2番手クラスあたりは弱くはなるだろうね
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/02(木) 23:44:20 ID:55vrGs/K0
これからの競馬界にも格差社会が訪れますw
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 00:36:52 ID:viAgWHYqO
アエローザ屈健炎らしいよ…orz
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 02:05:16 ID:tnF360qs0
>>946
香港ヴァーズは毎年ほぼ空き巣状態だが、
香港マイルはそれほどレベル低くないからな。
そもそも日本のマイルGIが香港馬に荒らされてる時代だし。
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 03:15:36 ID:ZuXvvjSL0
カワカミがエリ女次第で有馬に出走と言うのを別スレで見た。
こいつに期待するか。
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 03:39:22 ID:snhAKPtG0
西浦師の空気よめなさは宇宙一だからな。
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 04:15:58 ID:uRuJ5CpX0
オーシャンみたく潰されるのは勘弁だぞ・・・
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 09:02:51 ID:jGbJR/n50
オーシャンみたく有馬で変な騎乗しそうでこわいよな・・・
エリ女はスイープもいないみたいだし勝ちそうだけどな
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 09:33:44 ID:cUjzCWlMO
今日は一応3歳ダート王者のマンオブパーサーが出走
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 10:30:10 ID:515bS3BC0
ダートはフラムド待ちになるかフラムドマンオブ2強体制になるか・・・・
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 12:24:18 ID:U6dolkyR0
もうフラムドは・・・・無理じゃないか?
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 12:51:58 ID:2OIZUwr70
今年の3歳の強さは通常〜過剰評価編〜
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 13:20:33 ID:NxKCrYPa0
フレンドシップ・・・
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 13:58:06 ID:caKVZfTb0
今年の3歳の地味さは異常〜混合重賞連敗中編〜
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 14:20:12 ID:rLqVntUt0
瀬戸口先生、やっとまともな判断をしてくれました、
マルカシェンクはマイルCSで安心して本命視できますね。
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 14:22:07 ID:msSbQHbq0
毎日王冠→菊花賞→MCSでまともな判断と評価される瀬戸口ワロス
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 14:25:35 ID:rLqVntUt0
>>965カシオペアSを使わない、っていう点ですよ。
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 14:36:27 ID:jGbJR/n50
カシオペアSの方がまともな判断だと思うがなー
復帰してから1回も馬券からんでないし
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 14:47:16 ID:viAgWHYqO
今年の3歳の強さは異常〜盛り上がりの無さも異常編〜



〜地味さも異常編〜


だな
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 14:49:36 ID:rC39kUCy0
今日はマンオブだな
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 15:28:05 ID:hIXp3Zj10
3歳G1馬差し置いて4歳のホッコーソレソレーが人気になりそうな感じ
何だこの世代
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 16:13:53 ID:cUjzCWlMO
マンオブもビービーもダメだったか
アロンダイトに期待だな
972珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/11/03(金) 16:30:51 ID:oL+BENep0
マンオブパーサーは諦めずに良く走ってるね・・
馬っぷり良いし、キャリアを積んで行けば楽しみだ・・
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 16:40:30 ID:3vIY6rPL0
3歳の平凡さは異常だな
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 16:40:56 ID:rC39kUCy0
今年の3歳の強さの普通さは異常〜掲示板世代編〜
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 16:47:55 ID:dbV1SMA30
ダートは弱いらしいな
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 16:51:50 ID:uRuJ5CpX0
おいおい、デジタルの南部杯はフェブラリー級のメンバーやぞ
ちゃんと観とんのか
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 16:53:13 ID:uRuJ5CpX0
誤爆した
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 16:57:24 ID:jGbJR/n50
JBCクラシックは3歳だとドンとミツオ位しか連にからんでないからなー
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 18:06:39 ID:+djB/6sr0
連敗の軌跡
ここまで>>943

JBCクラシック(14頭
5着 マンオブパーサー(3番人気
7着 ビービートルネード(4番人気
9着 アスターバジル(9番人気

計31連敗


今年の3歳の地味さは異常〜ダートは最弱編〜
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 19:25:19 ID:caKVZfTb0
何気にドンは02世代
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 21:20:42 ID:vbHsxCgM0
ロジックにかかってるな。毎日王冠はなんかあったと思いたいところ。
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 21:25:44 ID:QsRSBRGPO
「強さは異常」とはスレ違いだけど、メイショウジーゲンはどうしたんだ?
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 21:33:47 ID:a7UkabQn0
橋口によるとロジックは太りすぎてたから今回は2桁はしぼりたいだそうだ
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 21:47:11 ID:EOSW0/xC0
>>979
人気の割りに着順がひどくないか?
重賞の平均人気と着順出したら買えない世代じゃないかと思い始めた
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 22:03:20 ID:uRuJ5CpX0
そんなの毎年のことだろ
3歳で古馬重賞出てくる馬なんて実績ある奴ばかりだし、どうしても人気は過剰になるよ

それより条件戦だよ、ねらい目は
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/03(金) 23:46:05 ID:6EShhrQ80
>>982
俺もジーゲンは期待してたんだがな
どこにいるのか分からん
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 00:22:59 ID:oLyeuAGK0
>978

01 12、13、14、15
02 1
03 5、10
04 2、7
05 7、10
06 5、7、9

よくよく調べて見るとその2頭以外カスみたいな成績なんだなw
ドンとミツオが異常だっただけなのか
つーか着差がつきやすい盛岡とはいえドン7馬身ってやり過ぎだなw
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 01:08:02 ID:szS/nusK0
>>984
3歳以上オープン戦での平均人気と平均着順

芝20レース 平均人気7.87 平均着順9.18
ダ8レース 平均人気7.6 平均着順9.1


井崎のデータの時(3歳以上の平地重賞で8.4着)より悪くなっちゃった。
ダートは出走少ないし、最高でも5着だから参考にならん。
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 09:33:02 ID:a+UDUYg00
次スレよろ
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 09:37:01 ID:Pyj+uX/HO
だが断る
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 09:40:13 ID:FiOQ8BJnO

そんなこと言わずに、なっ
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 13:53:20 ID:BOmRw5/A0
立てたお
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 13:54:27 ID:BOmRw5/A0
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 15:29:45 ID:zBDcwG930
うめ
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 15:30:55 ID:zBDcwG930
うめ
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 15:31:46 ID:zBDcwG930
うめ
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 15:32:49 ID:zBDcwG930
うめ
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 15:34:09 ID:zBDcwG930
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 15:34:54 ID:zBDcwG930
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/11/04(土) 15:34:58 ID:a9avqUxl0
1000ならロジックビリ
ディープ圧勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。