クラウンプリンセスは最速

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トプロは美しい ◆.IelsGyUCU
世代最速のクラウンプリンセスに栄光あれ
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 02:24:35 ID://OUyYNx0
はじまったw
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 02:25:35 ID:/pErRUWmO
>>1
最初そのタイムを信じられずに黄色に
いちゃもんつけてた奴乙w
4トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/15(日) 03:02:10 ID:kkq7pMSJ0
>>3
うん信じられなかった

それくらいの衝撃の末脚
G1など取って当たり前
問題は3冠馬になれるかだ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 03:02:50 ID:tGA6XRmJ0
確かにすごいが…
6トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/15(日) 03:06:39 ID:kkq7pMSJ0
ただいま5戦1勝

だが史上最強牝馬を目指せるポテンシャルを秘める女傑

王女クラウンプリンセス様に栄光あれ
7トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/15(日) 03:12:45 ID:kkq7pMSJ0
スペ基地のみなさん

僕はニワカ王女クラウンプリンセス様基地なので色々教えてください
情報も随時募集中です

スペ基地も伝説を体感しよう
8黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/10/15(日) 03:35:47 ID:Wft0OMzf0
多分スロ専
9珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/10/15(日) 04:46:32 ID:mAMZGvs40
一頭ポツンから桁違いの脚って馬は、トーホウアスカで懲りた・・
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 07:04:31 ID:BNyXxtdQO
トプ美しねばいいのに
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 08:29:01 ID:zH+9IzJ70
どんどん体重が減ってきてるのが気がかりだけどな。
12トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/15(日) 12:53:22 ID:kkq7pMSJ0
まずは小牧には降りてもらいたい

究極の脚を持っているので後は精神面とレースセンスを磨けば普通に三冠馬
フィジカルは最高なんで後はテクニックだけだ
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 12:55:36 ID:f2IYl1fTO
農民?
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 12:56:57 ID:NUBV3Ws40
トプロは美しい(笑)
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 12:57:01 ID:yFTDQYKSO
どれくらいのタイム
16トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/15(日) 13:41:12 ID:kkq7pMSJ0
21.6
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 13:43:35 ID:N9zyd6pm0
スペシャルウィーク産駒は当て馬みたいなもん
他馬を輝かせる為だけに存在するのら
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 14:39:37 ID:bvpIvNZp0
2F 21.6なんてのは2歳馬が2月の時点でも軽く出すがなw
途中まで歩いているんだから、それぐらい当然出るだろwww
19トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/15(日) 16:01:20 ID:kkq7pMSJ0
ふ〜んカワカミか・・・同じプリンセスで紛らわしい

来年のエリ女で引導を渡してやる
真のプリンセスは女王クラウンプリンセス様だけだ
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 16:03:07 ID:FD+G8jC6O
トプロは見苦しい
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 16:19:04 ID:VZXZ9QYG0
まぁ牝馬1800↑はルミナスハーバーとクラウンプリンセスの2強だろ。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 16:27:22 ID:+QPKOQPV0
ルミナスハーバーも小牧乗ってたような…
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 16:28:25 ID:VZXZ9QYG0
>>22
ていうか同じ厩舎
24トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/15(日) 16:35:39 ID:kkq7pMSJ0
だから現在デビュー済みの中では抜けた存在なの

阪神ジュベなど狙わずじっくり桜花賞を目指せばいい
順調に成長すれば3冠馬なのだから
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 17:10:37 ID:P1mLI2rt0
つかこれって合成の400m線目視で言ってるだけでしょ?
別のレース見て見たけど同様に公式タイムと比べると若干ポイント遅めにずれてたし
合成線のズレの範囲じゃないのかね
26トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/15(日) 17:35:59 ID:kkq7pMSJ0
>>25
マジで・・・

正確な情報をカモーン
理論の根底が揺らぐ
27ザコカミプリンセス(笑) ◆BdDOSZ8tAg :2006/10/15(日) 17:47:22 ID:3aCs95cn0
クラウンプリンセス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カワカミプリンセス(笑)
28黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/10/15(日) 18:17:13 ID:flq684VO0
>>25
仮に合成線のズレがあったとしても、
ハロン棒とハロン棒の間隔が変わるわけじゃないからね。

例えばズレが手前に5mあるなら、ハロン棒の5m手前から次のハロン棒の
5m手前を測っているに過ぎないので、結局大差ないと思う。

残り400を通過したとき、合成線はハロン棒は内回りのカーブの
内側にあって合成線とは離れていて、目測で大体場所が合うとは
考えられる位置でしたが、その通過時計は発表と約1秒もずれていました。

ズレが出ないとはもちろんいえないので、よかったら映像で確認してみてください。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 19:42:21 ID:P1mLI2rt0
1秒もって言うけど一馬身程度だからねぇ
内回りのカーブ中の離れたハロン棒もってして目測で合ってるとまではどうかなぁ

土曜8R500万も明かに公式時計だと1馬身前に400線が無いとおかしい感じで
合成線が正しいとするなら2着のダイシンハーバーなんか400〜200を前塞がれながら
10.4位で走ってるように見えるのよ
500万馬が2000m走ってきて詰まって10.4。コレをどうとらえるか…

今日は外回り無いし先週の大賞典も確認してみたけど合成線無いのね
30黄色:2006/10/15(日) 20:40:15 ID:Wa1+8+/zO
1秒って6馬身だよ?
勘違いなのか書き間違いなのか
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 20:41:55 ID:0BpIrVaS0
ファビラスラフィン並みに強い
32トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/15(日) 20:57:06 ID:kkq7pMSJ0
もう一度調べたがの400mを21.6で300を16.4あたりで走ってる
この100m間を5.2で走ったのか・・・速過ぎるか?

やはり0.2秒ほどずれてるのか?
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 21:33:57 ID:jl6pqwVt0
>>32
レース自体のラスト3Fのラップは11.1−12.0−11.9みたいだから、先頭のラップを映像で確認して信頼性を確かめてくれないか?
俺も、その化け物じみたラップが本当なのか気になる
34トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/15(日) 21:44:59 ID:kkq7pMSJ0
>>33
その発表されているラップは明らかに間違っているよ
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 21:51:52 ID:jl6pqwVt0
>>34
まじで?公式発表は明日か明後日かな?
とりあえず俺も映像と時計で測ってみたけど、自分の目じゃどうしても10分の1秒単位まではわからない
たぶんラスト2Fを21秒台で走っているとは思うんだけど・・
36トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/15(日) 21:56:39 ID:kkq7pMSJ0
残り200で先頭から1馬身差のダイドウが1.23.0ぐらいで通過しているのは間違いない

公式は1.22.4で先頭が通過だが目測だと1.22.8で通過している
37トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/15(日) 21:59:09 ID:kkq7pMSJ0
>>35
たぶんクラウンは21.6〜21.8ぐらいで走ってるとは思うね

だから3冠馬級の逸材と言えるんだよ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 22:00:01 ID:P1mLI2rt0
>>30
1秒1馬身なわけ無いじゃんねお恥ずかしい…20m位だよね
でも引いたカメラの4角だと微妙な距離感なんだよねぇ
丁度ラチの切れ目だしカメラの切り替わるタイミングだし
先週の外回りレースの公式400のタイミングと比較してるけど分かりにくいなぁ…
確かに公式の位置(1.10.4)じゃ他のレースの公式400m回る位置より
手前っぽく見えるような気もしないでもないが…
コンマ差の良し悪しの前提にするにはちと弱いかなぁ

>>33
発表タイムと実際の見た目のズレ前提だからズレてる
12.1-11.4-11.5こんな感じに見える
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 22:03:16 ID:yFTDQYKSO
別に上がり2ハロンを21秒で走った所で勝てる訳では無いよ
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 22:04:03 ID:jl6pqwVt0
その目測ではクラウンはラスト2F21.6なの?
もしそうだったら>>28の通り2Fを21.6(誤差±0.2くらい?)で走ったのは本当かもね

誤差が大きいのがなんとも言えないな
41トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/15(日) 22:04:06 ID:kkq7pMSJ0
>>38
俺もちょっと前のような気がするがA・Bコースの違いか?
それとも1馬身ぐらいの設定ミスか?

JRA教えてくれ
42黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/10/15(日) 23:22:49 ID:NepdTEzo0
729 :黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/10/14(土) 22:34:36 ID:lo1Y7cuM0
発表されている先頭の通過ラップ(残り600〜)と実際が全然合わない・・・。
残り600〜しか見てないけど。

59.3-1.10.4-1.22.4-1.34.3

だが実際映像を見てみると

59.3-1.11.4-1.22.8-1.34.3
     ↑   ↑

だいたいだがこんな感じ。ダイドウ自身はこんぐらい
59.7-1.12.0-1.23.0-1.34.3 上がり34.6(12.3-11.0-11.3)
43黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/10/15(日) 23:24:29 ID:NepdTEzo0
743 :黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/10/15(日) 01:07:43 ID:Wft0OMzf0
クラウンプリンセスの上がりラップ
1.00.7-1.12.8-(?)-1.34.4
12.1-21.6

(?)のところはおそらく1.23.6〜8
1.23.6通過とすると12.1-10.8-10.8

最初の12.1は残り600通過の1.00.7が間違いなければ、間違いない。(誤差の範囲内)
残り600通過に関してはダイドウの通過ラップ59.7が間違いないことを
確認したことによる推測。画面じゃ位置を確認できない。
残り400を1.12.8で通過したのは画面で確認して間違いない。

765 :黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/10/15(日) 02:04:46 ID:Wft0OMzf0
>>753
残り200の通過がはっきりわからないが、最後の(やや衰えた)脚色を見る限りは
10.8-10.8ではなく、10.7-10.9または10.6-11.0ぐらいなんでしょう。
44トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/15(日) 23:26:22 ID:kkq7pMSJ0
>>42
あの残り400mの線はあってるの?

俺はあまり意識した事が無いから自信がない
45黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/10/15(日) 23:51:51 ID:NepdTEzo0
>>44
証明のような裏付けは得られないし、画面から何を信じるかじゃないか?
先頭が合成線の残り400mラインを通過したときのクラウンプリンセスの位置が
だいたいJRA発表の通過時計から推測される残り400mの位置だが、
俺には違和感を感じる。

さらに4秒ほど映像を流すと内回り馬場の内側に残り400mのハロン棒が現れる。
そのハロン棒のある位置まで内ラチをまっすぐ伸ばすことを想像したとき、
ハロン棒はだいたい合成線ライン付近に来ると想像できるが、
先ほどのクラウンプリンセスの位置にははるか届かない気がしてしまう。

JRAホームページの京都競馬場のコース図でも残り400の位置
(外回り2200と2400のスタート地点のちょうど間ぐらいになる)から見ても、
合成線はずれてないと考えた方が辻褄が合うように思われる。

でもやはり俺はそう思う、としか言えんなぁ
46トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/15(日) 23:56:03 ID:kkq7pMSJ0
>>45
まあだいたいあってるでOKだね

それにしてもマイルで1.34.4で上がり2F21.6〜21.8は強烈だね〜
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/15(日) 23:56:04 ID:xzSg17gR0
いつもマルカハンニバルに一歩負けている馬ですね
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/16(月) 00:17:14 ID:OaoEhdIq0
でも4着でしょ?
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/16(月) 00:19:02 ID:oFQsyWqC0
ムーンライトタンゴ2世
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/16(月) 01:27:53 ID:44X7CHzJ0
ttp://www.vipper.net/vip113075.jpg
左が先週大原S残400m公式LAP地点、右がデイリーの合成線地点

カメラの角度、馬の膨れ方微妙に違うんで難しいが
やっぱ若干合成線の方がちょっとゴール寄りかなぁ
51トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/16(月) 23:20:03 ID:p5K3Womk0
まだ大衆は最強牝馬の存在に気が付かない
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 02:28:42 ID:GWUORAe00
俺もこの馬は強いと確信してる。
あとは橋口が無茶させないことを祈るのみ。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 10:47:10 ID:SFdSld0w0
>>52
なんだか今年は橋口が松国化しとるからなぁ。
無茶しそうな可能性たかいよ。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 19:30:40 ID:j0no3dMmO
レース前はこのあとファンタジーSに使うつもりだったらしい。
それがどう切り替わるのか…
個人的には抽選覚悟で阪神JF直行してほしいけど。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 19:56:49 ID:2+vkSXzJ0
初勝利に手間取ったのに新潟2歳行ったり、短期放牧で馬体逆に減ったのにデイリー行ったり、既にけっこうムチャ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 20:08:06 ID:GWUORAe00
は、ハシグチィィーー(`ω′)!
ダンス産駒だったらこんな目にはあわなかったんだろうか・・・・
57トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/17(火) 20:42:52 ID:wCj3avAi0
お嬢にそんな無理をさせてはいけない

史上最高クラスの素質を壊す事になる
だが橋口も馬鹿ではないだろう
あのレースを見ればプロなら解ったはずだ

お嬢クラウンプリンセンを大切に扱え(小牧は下ろせ)
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 21:32:26 ID:1bYjE7rN0
俺なら年内休養、体戻して2〜3月500万下で勝っても負けても桜花賞TR出してってとこだな。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/17(火) 23:39:42 ID:sKm+5J9B0
ファンタジー→阪神JFになるかもしれないっぽい
無理させ杉
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/18(水) 09:20:29 ID:HfQRTYPP0
2歳使い捨てかもな
61トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/18(水) 19:04:04 ID:hI4EkEpX0
ファンタジー→阪神JForz

橋口、目を覚ませ〜
お前はラスト2F21.6の超素材をなぜ1400に・・・
お嬢を大切に扱ってくれ〜
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/18(水) 19:41:40 ID:R6qQK+rm0
間違いなく距離不足。よほどのハイペースにならん限り
追い込んで届かず、よくて掲示板でしょ・・・。
馬体戻すのに精一杯で調教もロクに出来ないだろうし。
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/18(水) 21:08:10 ID:r+Jc6hx50
除外になってくんねーかな
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/18(水) 21:20:02 ID:IA+dLKuy0
>>61
勝ってラスト2F21.6ならわかるんだが。
4着でもいいのか?
65トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/18(水) 22:19:56 ID:hI4EkEpX0
>>64
4着?全然OK

賞金を加算はできなかったが能力の証明は十分だ
君に理解できないならそれでもいい
たぶん来春になれば分かるよ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/18(水) 22:47:53 ID:FYOSf21x0
何の根拠も示さずに間違いなくとか言ってるのは間違いなく馬鹿
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/19(木) 03:06:49 ID:JlrER18R0
>>65みたいなのはたくさんの来春になれば分かるよを抱えてて、
そのうち一個が当たると大騒ぎするからなぁ。

具体的にどのレベルなのか言ってみ?
橋口厩舎の良血馬でもう5戦もして、とっくに実力の片鱗を見せてる馬を今頃絶賛してどうするんだよ。
もうとっくにこの馬が実力ある馬だってことはみんな分かってるんだ。

ただ、例えばこの馬が歴代最強牝馬だとは俺は思わないし、ほとんどの人がそう思ってないと思う。
もしもトプロがそこまで言うのなら、今頃恥ずかしげもなくスレ立てしたのもわかるよ。

ほら、どの程度のレベルか言ってみ?
今後無敗、クラシック総ナメですか?www
68トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/19(木) 07:59:11 ID:JGJ87dK+0
>>67
あの〜↑に書いてますけど・・・日本語は理解できます?

僕は現在お嬢クラプリしか押してませんけど・・・

今頃絶賛してどうするんだよ=21.6を見る前に絶賛したらただの基地

例えばこの馬が歴代最強牝馬だとは俺は思わないし=俺はその可能性を十分秘めていると確信している
トプロがそこまで言うのなら、今頃恥ずかしげもなくスレ立てしたのもわかるよ=だから立てたOK?

どの程度のレベルか言ってみ?
今後無敗、クラシック総ナメですか?=メンタル面と肉体面の成長が順調ならありえる話

この世代最強牝馬はほぼ確定。後は史上最強か?だ
69黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/10/19(木) 08:38:23 ID:Y6iqa3y20
クラウンプリンセスが2Fで速い時計を出したことでその実力を認めるのは、
ディープの上がりがいくら速くても全体の走破時計が遅いからと
認めなかったトプ美の論理と矛盾するんだけどなぁ。

基準が違うのかもしれんけど。
世代最強牝馬の座程度ならその論理でも認められるということだろうか。
確かにディープは世代最強馬であることをトプ美も認めているはずだし。

だとすれば基準が違うことで論理が変わる部分の説明も聞きたいところ。
70トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/19(木) 09:32:55 ID:JGJ87dK+0
>>69
全体時計が1.34.4でラスト2Fが21.6なら十分な証明だと思うけど
究極スロ専なら6Fを1.12.8で通過して21.6では上がれない
負けたのは小牧が下手だったから
数字上の上がりは33.7だが余裕で33.0前後で走る能力は示している

本気でクラプリが走れば現在の京都の馬場で1.33.5上がり33.0ぐらいで走れる
これでけ見ても世代最強・史上最強の素質を秘めているといっても過言ではない

ラスト2F21.6の時点で異能力者で全体時計もある程度クリアー済み
これ以上の素材は中々出ないよ

ディープは史上最強を証明しなくてはならない存在
クラプリは素質を見せていく段階
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/19(木) 14:58:26 ID:JlrER18R0
>>68
>俺はその可能性を十分秘めていると確信している
>メンタル面と肉体面の成長が順調ならありえる話

その大事を取った言い回しはやめれ
可能性があるなんて当たり前だろが。
なんだ、順調ならありえる話って。小さい話だなぁ。

>この世代最強牝馬はほぼ確定。
最強ってなんだ?
上がり2Fを最速で走ること?
勝ち負けに徹して先行したりすると不利ですね。
72トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/19(木) 19:21:32 ID:JGJ87dK+0
>>71
君がラップの意味を理解できないだけ

意味の解らない事をファンスレに書くな
73黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/10/19(木) 19:34:51 ID:LIkKlaLu0
>>70
>余裕で33.0前後で走る能力は示している
根拠がない
クラウンプリンセスはゴール前は脚色が衰えていた。
こういう競馬は合っているようだが、逆に言えば余力がない。
74トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/19(木) 19:49:15 ID:JGJ87dK+0
>>73
ラスト1Fも10.9ぐらいでダイドウあたりとくらべても断然の脚だった
後1Fを11.5ぐらいでは楽勝で走れると仮定する方が常識的だ

ラスト3Fが10.7ー10.9−12.1=33.7
ラスト3Fが12.1ー10.7−10.9=33.7
この2つの意味は全然違うよ
75トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/19(木) 19:51:57 ID:JGJ87dK+0
でも社台F生産で良かった^^

ノーザンFだったらドーピング疑惑を持たれただろうけど
お嬢は白です^^
76黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/10/20(金) 00:50:38 ID:dc10Y+0x0
>>74
新潟2歳Sのレースラップは
12.8-10.8-12.4-12.7-12.6-11.2-10.8-11.9

このレースで上がり33.8秒だったんだけど、残り200の地点で
ゴールドアグリとほぼ横並びだったが、ゴール時は0.6秒差がついていた。
ゴールドアグリはその時点で先頭から約1馬身後方。
よってゴールドアグリのラスト1Fは11.8と考えられる。
そしてクラウンプリンセスは12.4だ。

上がり33.8でラスト1Fが12.4。ということはその前の2Fは21.4だ。
他の馬ならともかく、こういう実績を持つクラウンプリンセスについては
末脚の持続力は2Fまでと考えて間違いないと思うね。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 01:49:19 ID:HnpQ6fE3O
内の馬場が良くないとこ通ったんじゃなかったっけ?
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 03:09:39 ID:dpfBBg1E0
仕掛けた場所やコーナーの形状、馬場状態も加味せず、しかも直線距離が200メートルも違うコースの
3ハロンのみの時計で比較するのはちょいとナンセンスじゃあるまいか。

もちろん、次の1ハロンがバタつく可能性は当然あるわけだが。
79黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/10/20(金) 03:31:32 ID:dc10Y+0x0
>>78
時計の比較をしているわけじゃないから。
仕掛けて2F速い時計で走った後どうなったかがわかればそれでいい。
馬場が非常に悪くて12.5-12.5-14.0であったとしても結論は同じ。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 06:09:08 ID:dpfBBg1E0
足ってのはレースによって使う場所が違う。
仕掛け場所が違えば当然ラスト3ハロンでは何も分からない。
新潟2歳は勝負に出た場所がデイリーより明らかに早い。
例えば極端な話、12.5-12.5-12.5-14.で走っていればギアを上げてからの足の持続力は2ハロンじゃない。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 06:11:30 ID:dpfBBg1E0
競馬をゼロヨンみたいにラスト3ハロンでギアをトップに持っていくものと考えている人がたまにいるけれど
それは大きな間違いだよ。
82トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/20(金) 08:00:15 ID:r9xGrXz60
>>76
俺は細かく新潟2歳Sを分析したわけではないのでそれはそれでいい
まだ成長期の2歳馬が安定したパフォを出しているとは考えられない

俺は2歳の10月にして京都のマイルを大外を回って1.34.4で上がり21.6で走ったポテンシャルを信じる

お嬢クラプリが目指すは来年のクラシックにあらず史上最強牝馬の頂

83黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/10/20(金) 10:20:54 ID:VpTB30Ha0
>>80
とりあえず新潟2歳の残り800〜600までのラップを算出してみたら?
俺がみたところ12.3〜12.5ぐらいだったわけだが。
84トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/20(金) 11:34:08 ID:r9xGrXz60
>>83
別に興味は無い

新潟2歳のクラプリ=デイリーのクラプリでは無いから
俺の見立てでは10.7−10.9の後に急落したとはゴール前の脚色からも考えられない
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 12:14:37 ID:n1UMCfQ30
マイネルラヴスレがあると聞いて飛んできますた(`・ω・')
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/20(金) 12:16:36 ID:n1UMCfQ30
ついでに漢字を間違えますた
87黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/10/20(金) 12:58:16 ID:VpTB30Ha0
>>84
>新潟2歳のクラプリ=デイリーのクラプリでは無いから
これは結果が能力を示すという結果能力主義の否定にほかならない。
自分で自分の考えを否定してどうする?

未知の能力を持っているかのように推測しないのと同じように、
未知でない能力を持っていないかのように推測しないのが結果能力主義。

つまりそれはお前さんの希望的観測に過ぎない。
今後成長して克服するかも知れんよ。しかし現状それと同等のパフォーマンスが
できる馬は世の中に数多くいて、それらの馬もまた成長するのだ。
88トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/20(金) 19:41:47 ID:r9xGrXz60
>>87
俺は最大能力主義なので凡走の新潟2歳のクラプリには興味無し

で過去に2歳で京都の1600を1.34.4・ラスト2F21.6ぐらいで走った馬は俺は知らない
居るなら教えてくれ
89黄色:2006/10/20(金) 21:21:51 ID:fZxG/UUoO
能力に期待するのはいいのだが、
その能力の証明がない状態なのはわかってるか?
90トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/21(土) 11:31:53 ID:RTgCg5f80
目指すはエアグルーヴにあらずミエスクの領域
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 13:05:51 ID:uso1+KTA0
このスレ何人で回してるんだ?
自前の掲示板でやれよ。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 15:38:53 ID:K9CS9i530
2人だろw
93トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/21(土) 17:30:41 ID:RTgCg5f80
いや実質俺一人だ

史上最強牝馬に気が付いてる人が少ないからね
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 19:10:55 ID:uso1+KTA0
じゃあいらないじゃん。
心の中で大事に思っておけ。
95トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/21(土) 21:25:41 ID:RTgCg5f80
なぜ?いるじゃん

世代最強にして史上最強を目指せるポテンシャルを秘める超素質馬だよ
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/21(土) 21:55:41 ID:uso1+KTA0
だって、あなたが言いたいことは、もうここまでで語りつくしたでしょう?
クラウンプリンセスは必要だけど、このスレはもういらない。
>>90みたいな保守が目的の書き込みをしないでも、いろんな人が書き込んで落ちないのなら、
必要なスレだということでしょう。
97トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/22(日) 11:20:19 ID:xah1I0eI0
来年の三冠は取りこぼせない

なぜなら名実共に史上最強牝馬にならなくてはならない運命だから・・・
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 11:27:51 ID:7OOGbWMw0
>>88
アレを凡走と言うのか?
伸びない内目の馬場を走ってのあの粘りこみは充分評価に値すると思うが。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 11:32:52 ID:w0szEW0jO
新潟2歳Sは枠順が全て
100トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/22(日) 11:35:30 ID:xah1I0eI0
>>98
正直走っている事も思い出せない

でもデイリーは本当に強烈
101トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/22(日) 11:37:33 ID:xah1I0eI0
お嬢のライバル登場・・・その名はルミナスハーバー
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 11:53:06 ID:La6ouCU+0
小牧はルミナスに乗っていいから、姫からは降りてください。
103トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/22(日) 12:01:55 ID:xah1I0eI0
しょうがないけどルミナスに小牧さんはあげるよ^^
104ザコマイヤメイン(笑) ◆BdDOSZ8tAg :2006/10/22(日) 12:42:01 ID:VJPENCXH0
どっちもカワカミプリンセスよりは強いから安心したまえ
105トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/22(日) 13:58:01 ID:xah1I0eI0
カノヤザクラは敵にあらず

どうやら今週は馬場が良すぎるようだ
さてさてルミハーはどうなのかな?
106トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/22(日) 21:26:40 ID:xah1I0eI0
クラプリ嬢と今週のルミハー・カノヤザクラを比較してみる

クラプリ嬢
高速馬場で1.34.4で上がり3Fが12.1−10.7−10.9で33.7
ルミハー
超高速馬場で1.33.8で上がり3Fが11.5−11.2−11.4で34.1
カノヤザクラ
超高速馬場で1400を1.20.8で上がり3Fが11.3−11.7-12.2で35.2

明らかにクラプリ嬢の異能力者ぶりが際立っているね
やはり世代最強は別次元の脚を持つクラプリ嬢だね^^
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 21:57:46 ID:7MfXQ9vN0
>>106
あんまり期待しすぎるのもアレだけど、クラウンは大外ぶん回しでそのタイムだからね・・・
とにかく無事に行ってほしい。馬体減り続けてるんだし、適性外と思われるファンタジーSは回避してほしい
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 22:18:23 ID:BxDC6sHL0
残念ながら今週も400m合成線と発表LAPタイムにはズレがある
実際の400m地点は合成線より手前で間違いないと思う
残念ながら目測の21.6は意味をなさなそう
109トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/22(日) 22:20:13 ID:xah1I0eI0
>>107
同意だね

ファンタジーSは回避して1600〜2000の500下に間隔を取って使って欲しい
12月の阪神開催ぐらいがベスト
110トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/22(日) 22:21:52 ID:xah1I0eI0
>>108
ほぼ合ってるよ

精々0.1〜0.2ぐらいの差だよ
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 22:22:00 ID:7MfXQ9vN0
>>108
合成線がズレていても、合成線の間隔が間違っているわけではないから2Fを21.6で走った事に変わりはないんじゃないのか?
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 22:29:42 ID:BxDC6sHL0
そうかなぁ菊は少なくとも俺には合成線は2.38.8〜2.39ぐらいの通過に見える
実際のLAPは2.38.3
それに色々見比べたけどやっぱ計測値点はもっと手前っぽい感じだけどなぁ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/22(日) 22:34:59 ID:BxDC6sHL0
>>111
21.6って数字が400m合成線根拠の数字である以上それが違うわけだから
変ってくるよ200mそれぞれのLAPは知らないけど
114トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/22(日) 23:22:55 ID:xah1I0eI0
>>113
本当にずれてるね

JRAはこんなこともできないの
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 02:10:01 ID:+KfdhC1CO
府中の赤松賞を使えばいいのになあ。
牝馬限定のマイル戦で確実に勝っておいてもらいたいよ。
116トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/23(月) 10:19:05 ID:Wtap/LZf0
どうやら計測地点がずれてるので21.6は間違いのようだ

調べて見たら約0.7秒ほど遅いです
クラプリ嬢
高速馬場で1.34.4で上がり3Fが11.4−11.0−11.3で33.7
これくらいが公式ラップのようです
すこし過大評価していましたね
世代トップクラスは間違いないが3冠級は言い過ぎでした
ラスト2Fはたぶん22.2〜22.4あたりが有力です。これでも凄いけどね^^
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 11:46:24 ID:njKXVuLyO
年7走もしたら正直年明け期待薄
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 12:39:18 ID:3GpDffaCO
2歳時に重賞4戦以上走った馬は燃え尽きると思う
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/23(月) 19:06:18 ID:XnREwCX10
すでに脂肪が超燃焼系
120トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/24(火) 10:45:49 ID:xSaNKoSu0
計測間違いで器を見間違いましたがお嬢はお嬢

世代最強を目指して再スタート
橋口厩舎お嬢クラプリに栄光あれ
121トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/24(火) 21:15:27 ID:xSaNKoSu0
デイリー杯で今年の牡馬の現在のトップであるオースミダイドウを遥かに超える能力を見せたクラプリ

現在2歳最強馬クラピリ嬢の未来は明るい
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/24(火) 23:57:40 ID:gxmpaA7S0
ピリっと・・・・
123トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/25(水) 10:25:06 ID:duFD85cg0
ピリ辛お嬢クラプリの切れ味は刺激的
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 02:55:48 ID:fKi0dPrbO
本当にファンタジーに使うのかな?
橋口さん、どうしちまったんだか。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 04:30:33 ID:pYAFiztH0
黄菊賞らしいぞ
126トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/10/26(木) 12:50:05 ID:6WjHQUdA0
やっぱり橋口さんは名調教師だな〜^^

黄菊賞はベストの選択
世代屈指の末足を見せるには最高の舞台になる
お嬢クラプリを見逃すな
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/26(木) 22:08:22 ID:b/OZiy0q0
京都1400芝ならたぶんカノヤザクラの方が勝ち目があるからやろな。
使い分けやね。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/10/27(金) 01:53:19 ID:rZOmumgFO
黄菊賞かぁ。
アサクサキングスに勝てるかなぁ
129名無しさん@実況で競馬板アウト
小牧じゃなくルメールに鞍上強化か