【秋始動】オースミダイドウ part3 【野路菊S】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
夏の鍛錬で磨きを加えられた大器
いよいよ野路菊Sで復帰

血統・戦績
http://db.netkeiba.com/horse/2004103204/

前スレ
【秋まで】オースミダイドウ【マターリ】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1153216617/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 04:12:50 ID:Fa9ftKrh0
2なら野路菊で惨敗
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 04:12:52 ID:XwQLZFGn0
過去ログ

【大隅】オースミダイドウ【大道】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1149866573/
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 04:18:17 ID:Xdpvmo1W0
こういう馬は典型的な浦島太郎だよ。
エイシンヴァイデンの後継者
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 04:23:11 ID:xwX+Wpd6O
ローテはクラシックも視野に入れてるよね。
野路菊→いちょう→東スポ→朝日杯
当面の予定はこんな感じ?
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 04:28:11 ID:XwQLZFGn0
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/hourse/200609/13/hourse197301.html
ローテは野路菊→デイリー杯→朝日杯の予定だよ。
年内は朝日杯目標のローテで行くみたい。
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 04:45:29 ID:VbtRu9620
こんな時間に御苦労である
8 ◆gXsBphv96s :2006/09/14(木) 05:22:17 ID:i8yPLgRi0
>>1


ダイドウがんばれ!
9DQN国王:2006/09/14(木) 07:20:35 ID:d/K+UC+S0
>>8
死ね
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 09:14:21 ID:ElDy38yC0
POGとかまったく興味がないんで、ゴーストライターっていう人間がいるのかと思っちゃいました・・・。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 10:00:53 ID:mkbwPp/q0
俺もゴーストライターって初めて知ったんだが、正直ダイドウ捨ててまで乗る馬というふいんき(なぜryが全くしないのだが
そんなにいい馬なのか?
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 10:30:30 ID:x2Q0PlNO0
来年乗り変わろうが今年一杯は武に競馬を教えて貰えるなら良いじゃん。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 10:45:22 ID:2UzA0+So0
POG厨多数のこのスレで、まともな議論をしようとするほうが無駄です(笑)
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 10:55:38 ID:jVfNbXKx0
2歳馬のスレはPOG厨以外レス禁止ですw
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 10:59:32 ID:7xZ5sNgD0
>>11
ノースヒルズor前田氏の馬でしょ?
毎年牧場でデビュー前の若駒に乗って2、3頭絶賛してる
リップサービスも含まれてるだろうし、血統もよくて乗り味のいい馬もいるでしょ
直近だとロジックを絶賛
ネタ系だとネゴシw
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 11:32:03 ID:igi4wmAB0
うーん結局乗れる間だけ乗ってもらって代打和田になるのかなあ。
過剰な武優先主義でこの馬の才能の芽を摘むのだけは止めてホスイ。
まあ野路菊の内容次第ではこんな話題も意味がなくなるんだろうけど。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 11:33:07 ID:Ds84qivT0
POG厨がウザイって言うのも解るが
いつまでもPOGを認めたがらないやつもかなりウザイ。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 11:42:40 ID:x2Q0PlNO0
何で和田???

以前札幌2歳S出るかもって時はアンカツ予定だったんだし。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 12:00:47 ID:KTy4jejNO
札幌2歳の時は武が凱旋門に行ってるからだろ?
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 12:20:59 ID:thNBlyJS0
>>18
ここの厩舎の主戦は和田みたいなもんだしなぁ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 12:35:10 ID:3Rxu4PyZO
和田なんてイラネ!
武でダービー勝ってくれ!
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 12:35:54 ID:XoNTA98X0
和田でいいんじゃない?今年乗れてるし
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 12:41:08 ID:RRoDLabyO
>>17
認めるんじゃなくてスルーだろw
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 12:45:25 ID:FVu/DG/hO
過剰な武優先なんて、某おじいちゃんしかしませんよ
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 12:48:18 ID:ul3V5VHX0
UG
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 13:06:15 ID:B8IMi5FjO
今回は中京だしそんな馬鹿なことはしないはずだが、武が乗る以上いつかは無理矢理抑えて負ける時はくる。アドマイヤメインの時のようにこの馬の良さを消され続けるくらいなら早めに主戦交替するべきだろう

これだけスタートセンスが馬はめったにいないだけに、テンのコンマ数秒のアドバンテージを無駄にするような乗り方は止めて欲しい
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 13:11:17 ID:Y1Wf/e8EO
そうだな。競馬はハナ差や頭差を争うレースだから、、、でもちょっと末脚を生かす競馬もみてみたいようなみたくないような。
やっぱいいです先行抜け出したのんます
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 13:11:58 ID:41a86o/G0
>>26
日本語だいじょうぶ?
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 13:38:17 ID:CHUbfaaCO
日本語はともかく
競馬に関しても…
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 13:39:52 ID:MvWFLH670
スタート良いからって逃げしか出来ないのは馬鹿馬がする事
そんな馬にはなって欲しくないな
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 13:43:08 ID:jVfNbXKx0
>>30
藤田が乗る2歳馬はみんなそんな感じですね
だから山内の馬は2戦目以降全然ダメでつ
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 13:45:43 ID:MvWFLH670
>>31
馬群を怖がったり、抑えが効かない気性だったりすると大成は望めないからね
逃げの代表馬であるブルボンですら先行もできるしな
全盛期のススズは異常だけど、本格化するまでは負け捲くったしな
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 15:51:54 ID:7AnYTnWT0
逃げて勝てるくらいなら、全馬逃げるっつうのw
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 15:55:45 ID:VlHl6eai0
9R 野路菊ステークス  
サラ系2歳(混合)(特指)
2歳オープン 10頭
1800m 芝・左  別定  発走 14:35
(市) アインファスター    牝 2  54.0 内田浩一
イフウドウドウ       牡 2  54.0 渡辺薫彦
(父)(市) オースミダイドウ 牡 2  54.0 武豊
(父)[地] キラキラレグルス 牡 2  54.0 鮫島克也
(父) キングスデライト    牡 2  54.0 本田優
B (外) ケイアイマイスキー 牡 2  54.0 幸英明
[地] シンゼンフウマ     牡 2  54.0 吉田稔
(父)(市) タキオンプリンセス牝 2  54.0 佐藤哲三
(父) テイエムイナバコ    牝 2  54.0 和田竜二
マルカラボンバ       牡 2  54.0 福永祐一

キンデラも出てきたな
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 16:09:33 ID:tMEI/wcf0
敵は・・・・

台風だと思う。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 16:39:57 ID:3Rxu4PyZO
タキオンプリンセス哲三かぁ…
37黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/14(木) 16:53:51 ID:O1KRb4Ik0
>>29
>競馬に関しても…
よっぽど武の騎乗を信頼しているようだが、
お前さんこそ大丈夫か?と心配になる。
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 17:18:56 ID:m0p8Mu7t0
逃げ逃げうっさい馬鹿どもは新馬逃げて勝った馬の2戦目の悲惨な成績みてみろ
競馬ってのはな 逃げて勝つの辛いんだよ いや勝ち続けるのが辛い
ここ最近の強い馬思い出してみろ ディープも亀も栗もロブもネオもスペグラもみんな差し馬だろ?
まー違うのはタップくらいか 逃げのリスク 前に行くリスクも考えようね 馬鹿みたいだから
 

39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 17:19:30 ID:FEkmGlJM0
ド素人のくせにおまけに1戦馬をつかまえて
この馬の良さとかほざいてる方が十分心配になるけどな。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 17:26:13 ID:x2Q0PlNO0
武が1番良いに決まってんじゃん。
武より上手い騎手なんて日本にはいない。
競馬を教える意味で控えるのはOK。
それでダメなら又逃げに戻せば良いだけだろ。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 17:26:48 ID:m0p8Mu7t0
>>39
ど素人が色々ほざくようになったのは競馬ゲームのせいだよ
ウイポとかG-1ジョッキーとかね 
俺も素人なんだがうざかったな すまん
42黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/14(木) 17:42:06 ID:O1KRb4Ik0
>>40
>武より上手い騎手なんて日本にはいない。
世も末ということだな

>それでダメなら又逃げに戻せば良いだけだろ。
哀れな・・・それが期待できるなら誰も苦しまん
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 17:43:23 ID:zdYPzhMO0
武のダービー勝ちは当分ないだろ。ちょっと勝ちすぎたな
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 19:00:28 ID:x2Q0PlNO0
>>42
?????
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 19:14:03 ID:PrZOCfU/0
キングス出るの?
これで馬券が買える
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 19:17:25 ID:PrZOCfU/0
そのゴーストナントカというお馬さんが実際デビューして走ってくれば喜んで乗り換えるよ
ただ新馬でこの馬を上回る評価を下すのはディープ級でないと・・
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 19:19:23 ID:PrZOCfU/0
キングスが出てくれてタキオンとの組み合わせ若干割れるだろう
48 ◆gXsBphv96s :2006/09/14(木) 19:20:10 ID:r4lW6L7Z0
久々の実戦だし馬場が悪くなりそうだから次にダメージが残らなければいいな

それとド素人がいろいろほざいていいんじゃね?
気に入らなければスルーでおk

POGドラフト時に初戦を武が乗るというのを利点に指名した人も多いと思う
もちろんその逆もいていい
自分は血統で既に指名候補だったから武騎乗で人気出たらまずいから順位あげようか、ぐらいに思ってました
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 19:24:31 ID:VlJuCJhB0
お前の指名理由なんざ書き込まなくていい
POGスレに行け
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 19:26:15 ID:mt/4ES7Q0
>>48
うざい
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 19:26:19 ID:GBrzsyTU0
出るよ、テン乗りで本田だよ
52 ◆gXsBphv96s :2006/09/14(木) 19:33:00 ID:r4lW6L7Z0
>>49
>>50
いつか「全て自分の思い通りにはいかない」、「スルーすればいい」、「NG登録すればいい」と気づく時がくる
そのときまで頑張れ!!
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 19:40:15 ID:mt/4ES7Q0
>>52
おまえもなw
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 19:44:29 ID:SdJlgD220
>>52
いいから消えろゴミ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 19:49:39 ID:MZGNHQ750
>>37
別に武を信頼しての発言ではないよ
まあいくら言っても分からないと思うが

>>テンのコンマ数秒のアドバンテージを・・・

スタートが良くて馬を下げたい場合だって
馬を後ろに走らせるわけじゃない
多少その分楽が出来る

逃げが競馬における最良の作戦なら
皆そうしてるっつーの。

ちなみに武自身インタビューに於いて
自分が乗ってきた馬でどの馬が最強かとの問いに
誰も追いつけなければ負ける理由が無いからと
ススズを挙げていた

長文スマソ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 20:06:08 ID:FxAd6tnY0
黄色なキチガイにレスしても無駄だお
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 20:09:27 ID:B8IMi5FjO
>55
最良の作戦なんて馬によって違う
テンに早い馬、切れないけどバテない馬、馬込みはダメな馬、蓄めればスパッと切れる馬…

行きたい馬がいれば行かせてもいいけど、2歳の中距離戦なんてスローの逃げたもん勝ちになり易いしな
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 20:20:53 ID:x2Q0PlNO0
この馬、人気だね。
1走しかしてないのにもう3スレ目だよ。

朝日杯目標に順調にいって欲しいもんだ。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 20:23:42 ID:0WSG4qY/0


黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI  ←  キチガイ

60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 20:30:33 ID:MaLXcqzW0
>>59
知ってる
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 20:42:46 ID:bt8JV0ia0
黄色はまだ良コテなほうだよ。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 20:52:00 ID:FxAd6tnY0
糞コテに何の変わりもないがな
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 21:14:26 ID:dDJ9W7EvO
珍珠夫人
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 22:27:08 ID:J1H8IkfA0
調教みた?
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 23:00:51 ID:3Rxu4PyZO
見てない。どこかで見れるの?
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 23:55:14 ID:CHUbfaaCO
>>57
たった一走で馬の本質を見極めてしまわれたとは
慧眼に感服しました
67関係者:2006/09/15(金) 00:14:29 ID:tEqfBNvYO
>66
二歳馬や二歳馬のレーススレはそんな奴らばっかだよ





関係者の苦労も知らずにねwww
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 00:15:51 ID:bqAg/Paz0
何の関係者?
69関係者:2006/09/15(金) 00:18:25 ID:tEqfBNvYO
競馬に決まってんじゃん

函館2歳の時にも出たけど…
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 00:21:20 ID:E31imIhA0
>>69
来なくていいよ。どっかいけ
71名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/09/15(金) 00:25:15 ID:zV0C3TXV0
>>69が新宿駅の売店に
Gallopを運んでるのを
この前見たお。
72黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/15(金) 00:33:02 ID:2ygWYvUb0
>>55
>多少その分楽が出来る

言いたいことはわかるが、それでもアドバンテージは失われる。
目標の位置まで下げるにはその分余計に下げなければならないし、
その余計に下げた分は残り距離が短くなるにつれて取り戻しにくくなるので、
最終的に好発のアドバンテージの一部または場合によっては全部が失われる。

これはスローペースの場合の話で、スローであればあるほど失われる率が
高くなり、あまりにスローなペースになったとき全て失われる。

>残り距離が短くなるにつれて取り戻しにくくなる
競馬ではスローペースの方が基本的に全体の走破時計は遅くなるが、それと同じ理屈。
最初抑えてしまうと、ラストは速くなったとしても、抑えて楽した分を
取り戻すことができないから全体としては遅くなる。
上の例の場合、好発したことによって通常より「余計に」抑えることになるので、
確かにその分楽はしているが、最終的にその分を完全に取り戻すことはできない。

非常に細かい話だが、理屈としてはそうなる。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 01:01:59 ID:pzmh0Nkd0
アドマイヤキッスよりダイドウを選んだ武か
これは期待できる
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 01:17:17 ID:jpu6DKrPO
>>72
釣りだよな?
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 01:18:11 ID:jpu6DKrPO
ミスった>>73だた
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 01:29:08 ID:aSF2xOKuO
いや合ってるよw
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 02:10:09 ID:bqAg/Paz0
>>69
競馬に決まってるんだよ・・・。
そうじゃなくて、ダイドウスレなんだから、例えばダイドウ関係者とかさぁそういうことを聞きたかったのよ。
まああんまり具体的にはいえないだろケドさ。。。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 03:45:19 ID:RgqIjzfc0
こんな時間に御苦労である
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 11:56:40 ID:++YPh2I9O
結局、回避馬はいないのか。あんまり強く見られてないのかな。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 13:35:14 ID:k8qrN5iP0
この距離なら付け入る隙があると思われてるんでしょう。調教師も本音は半信半疑みたいだし。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 13:40:59 ID:/iCbTErE0
なんだかんだ言ったってまだ1勝馬どうしだからねぇ
ダイドウ出てくるのは登録前から織り込み済みだろうし
この時期の番組数考えてもそこまで神経質になる陣営は少ないんじゃない?

ディープの若駒だって7頭今回も地方馬除けば8頭、こんなもんでしょ
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 15:48:13 ID:bqAg/Paz0
1着取ること考えてる厩舎ばっかりじゃないってことでしょ。
この時期にダイドウみたいなものすごく強い可能性が高いと評判になってる馬にぶつける必要はないし。(しかも重賞ならまだしもOP特別だし)
つまり、本気で1着取りたいような骨のある馬が少ないレース。
掲示板で小銭稼ぎたい馬にとっては、頭数少ないし非常にありがたいレース。
だから回避なんてするわけない。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 18:34:04 ID:G8ufjQk60
回避って出るつもりない馬は登録自体してないだろw
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 19:46:49 ID:98Eu4Yf30
マルカハンニバルやエーシンマーメイドが
登録時点で回避してるからな
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 21:04:42 ID:6EUt/L190
>>82
それは基地サイドの考えだな。

経験の浅い馬があっさり負けるとかってのは
後のクラシック馬でも多々あるよ、
クラシック間近に迫って確実に賞金を稼ぎたいとかならまだわかるが
この時期評判馬がいるから回避なんて馬鹿げた陣営はあまりいないよ。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 21:27:23 ID:rzjT4Z1BO
>82
>85
結論としては長い距離を使いたいけど適当な番組がここと札幌2歳Sしかない、向こうは遠征だしここを使おうってとこだろう

87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 21:37:56 ID:Z+hAS6RyO
>>85
いくらでも回避してんだろww
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 22:21:49 ID:MA4eNTnF0
明後日にはここも祭り会場だなw
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 22:25:18 ID:bqAg/Paz0
>>85
印を分け合ったエーシンが出てないんだが、これは>>82の2行目のような理由じゃないかぁ?
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 22:58:11 ID:rFWWRuQe0
>>89
そもそも中京1800を使う意味はそれほど高くない。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 23:22:27 ID:bqAg/Paz0
中京1800を使う意味あまりないからエーシンは回避した。
オースミダイドウという評判になってる馬が出るから回避したわけじゃないよ。ってことか?
違う気がするな。
まあ、推察の域を出ないし、どうでもいい話ですね。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 23:47:33 ID:MPY3RTR60
回避するにしても出走するにしても理由は一つじゃないでしょ。
中京、1800、強敵、他の番組、その他の出走予定馬、騎手、
その他色々な要素を絡めて決めると思うが。

ダイドウが出るから、だけが理由じゃないにしても、
ダイドウが出ることが全く関係ない、といわけじゃない、
そんな感じじゃないかな?
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 06:22:49 ID:Ml1aK9YmO
明日の中京は雨のようだな。
そりゃまずいなあ
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 09:16:08 ID:bNozzca30
重確定かよ。。
ま、これで武は前での競馬をするだろ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 09:20:11 ID:T0urRpFb0
圧勝です
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 09:22:58 ID:AC+5Ysls0
道悪は下手そうだけど大丈夫かな?
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 09:29:36 ID:kCn2TEDbO
重でも調教はいい時計だっただろ?
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 09:38:35 ID:BH0ec4bm0
芝の重とウッドの重じゃ違うとは思うが
初戦も稍重だし血統的にパワーもありそうだし
いけるんじゃないかね
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 09:40:12 ID:19BO36Gl0
重じゃ勝っても負けても真の実力は測れないからな…真贋判定は次走に持ち越し。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 09:56:12 ID:ltsTZl5q0
100ならキングスデライト圧勝
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 10:14:11 ID:eDmui8O80
>>99
また馬鹿がいってますねw
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 10:36:12 ID:7qk87kAEO
重で圧勝したら無敵だろう
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 11:32:14 ID:dspSez4tO
明日の重の経験がこれからのクラシック戦線での役立つってもんだろ?
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 11:48:48 ID:z2mlM8JY0
笑いが止まらん
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 11:50:22 ID:AC+5Ysls0
じゃあ死ぬね
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 11:56:14 ID:z2mlM8JY0
本当にPOG厨って頭悪いな(笑)
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 11:57:40 ID:AC+5Ysls0
笑いが止まらんかったら死に至るだろ?
頭悪いのはお前だろうがw
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 13:34:30 ID:S/EK2HqQ0
2枠2番
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 16:28:36 ID:dz/yZweK0
しかしネット競馬ってどうしてあんなに糞馬鹿が集まるんだろうか…まだここのクソコテの方がマトモに感じる
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 16:35:22 ID:ED0xWiu8O
オースミ大坊アッー!
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 17:03:20 ID:E5XR9TTs0
>>109
あそこは小学生〜高校生ぐらいしか書き込まないからなw
まあ、ここの糞コテも同じような年齢なんだろうけど
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 17:42:37 ID:S/EK2HqQ0
流石に小学生は無いだろw
113 ◆gXsBphv96s :2006/09/16(土) 17:55:36 ID:bTziCNb10
ぼく11歳
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 19:35:40 ID:Qn1lzMf+0
それで今までの頭の悪い発言が理解できたw
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 19:43:18 ID:3cGsd7/i0
レースまで待てないよ!
116大隈吉:2006/09/16(土) 20:21:45 ID:dz/yZweK0
今現在、オースミダイドウ4番人気(゚д゚)ウマー
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 20:36:22 ID:cpyUgOuP0
付いて1.2倍
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 20:37:39 ID:/PpB1NHY0
1.4はつく
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 20:38:23 ID:cpyUgOuP0
甘いよ
120大隈吉:2006/09/16(土) 20:48:52 ID:dz/yZweK0
今現在やっと1.1倍になったよ
121大隈吉:2006/09/16(土) 21:49:01 ID:dz/yZweK0
皆マイボスに夢中っすか
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 22:46:33 ID:QB7BT2x30
1.5頼む
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 22:47:12 ID:BH0ec4bm0
現在1.3
1.5は厳しいだろうな
124(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 00:02:12 ID:QlFMZQoo0
愛馬スレ保守age
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 00:08:40 ID:Uqy3gXPKO
捏造乙
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 04:56:22 ID:iknde33gO
最低5馬身くらいで勝って欲しいものだ。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 05:31:55 ID:tANN9IUC0
日刊全員◎
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 06:20:55 ID:tmf0TX230
最低15馬身くらいで勝って欲しいものだ。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 06:56:31 ID:ICKj1MwbO
HONDAの馬に負ける
130 ◆gXsBphv96s :2006/09/17(日) 07:24:37 ID:vDd6fgqR0
ちょっと人気過剰な気がしますね
ここは掲示板乗ればいいですよー
もちろん勝つにこしたことはないですが・・・
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 07:36:18 ID:jU1m8ngj0
それはお前が馬鹿なだけだろうw
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 07:38:53 ID:gz4rZTyKO
ダービーはこの馬で決まりだろ
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 07:41:38 ID:8jVwY5NK0
ここで掲示板に乗ったからって何の意味があるんだかね
134 ◆gXsBphv96s :2006/09/17(日) 07:46:35 ID:vDd6fgqR0
もっと行間を読む力をつけようねw

ここで思い切り過剰に期待する発言するより
冷静に応援したいねってことです
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 07:48:53 ID:8jVwY5NK0
行間も何もそのままじゃねえかw
見る目のないお前には過剰に見えるんだろうがなw
消えろゴミw
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 07:50:56 ID:I1QeAwTL0
>>134
冷静に応援したいなら他に行けば
お前浮きすぎ
137黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 07:51:49 ID:U3DB/LQY0
>>134
人気過剰と思うこと、人気過剰と思わないことは、
それぞれに冷静に考えた結果であるから、人気過剰と思ってなくても
冷静に応援していないことにはならない。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 07:51:57 ID:MYpKJfhh0
興奮して眠れない・・・・
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 07:54:32 ID:2jSOAUsNO
シャイナムスメが負けてしまったように、新馬を逃げ切りで圧勝した馬はどうも信じきれないな・・・。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 08:00:37 ID:nUqa2xiE0
まああれは相手も弱かったしレースが楽すぎだったからな

141黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 08:02:51 ID:U3DB/LQY0
>>134
というより単にお前さんが、「もし負けたらショック」を受けるのが怖くて、
「期待していない」と思い込むことでそこから逃げようとしているに過ぎない。

お前さんは寧ろ冷静に応援できていないと思う。
本当はメチャメチャ応援しているくせに。

>>139
正直シャイナムスメが人気になった理由がわからんと思ってた。
新馬戦の内容は圧勝だったけど平凡だったし。
少なくともシャイナムスメとじゃ比較にならんよ。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 08:07:26 ID:nUqa2xiE0
負けるときは惨敗しやすいから印象に残りやすいが実際は他より信用できるよ
ま、この馬はもともと逃げ馬じゃないと思うが
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 08:16:45 ID:gO7i8ZVOO


こんな駄馬スレで熱くなってる奴(笑)
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 08:19:05 ID:UJybrz0y0
携帯w
145 ◆gXsBphv96s :2006/09/17(日) 08:20:14 ID:vDd6fgqR0
>>137
そういう意味じゃないのだけどわからないならいいです

>>141
行間深読みしすぎw

それなりに期待してるけど負けてもおかしくないと思うよ
競馬に絶対はないからね

>というより単にお前さんが、「もし負けたらショック」を受けるのが怖くて、
>「期待していない」と思い込むことでそこから逃げようとしているに過ぎない。

大昔に卒業した段階ですねw
146黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 08:36:13 ID:U3DB/LQY0
>>145
強がるなよ
その気持ちを馬を信じる方向に向けたらどうだ

過剰人気と思っている=「俺は皆ほどこの馬が勝つとは思っていない」

違うと言われても困る。少なくとも俺はそう受け取ったし、そうとしか受け取れない。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 08:42:02 ID:eEF8gk8I0
まあ、なんにしても朝からウザイです。


それより中京の天気は?
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 08:42:10 ID:gz4rZTyKO
シャイナムスメはもともと大した事なかったろ。

分からないのか?この馬は違う
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 08:42:47 ID:dD3i4+XR0
中京の天気はどないですか。午後まで雨は待ってくれるやろか。
わしはこれから中山に出撃。ターフビジョンでレースを見ることにするよ。
馬券も見だけど。
150 ◆gXsBphv96s :2006/09/17(日) 08:48:51 ID:vDd6fgqR0
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 08:53:42 ID:RAu5wtJL0
天気大丈夫だろ?

名古屋だけど、快晴だぜ。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 09:25:56 ID:v/s7AzXFO
今は晴れてるけど急激に悪くなるかも
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 09:34:07 ID:aTqC0R/w0
単100円って・・・
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 09:35:50 ID:0NIZL9gi0
いくらなんでも人気しすぎw
大口入ったか
155大隈吉:2006/09/17(日) 09:48:46 ID:xVtbi6N/0
朝から横文字コテはウザイから死んでほしい
ま、もったまま4馬身差勝くらいだよ 今日は
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 10:16:10 ID:pOyPZDI70
圧勝したら死ぬほど喜ぶ。負けたら死ぬほど凹む。それだけだ。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 10:17:21 ID:0NIZL9gi0
だがそれがいい
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 10:40:36 ID:VRjSuRj60
1200で逃げ切り。しかも騎乗は武。
武が本当に素質あると見込んだ馬は、新馬で逃げるなんて事はしない。

ましてや、今回は1800へと距離が伸びるのに、
買い材料の方が乏しい。メンツからして連絡みはしても、
アタマで買うのは難しいだろ。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 10:47:40 ID:83v3LgkV0
まあ今回武が抑える騎乗するなら
武が期待しているということ、この場合は負ける可能性も高い。

武が単騎で逃げるならあまり期待していなく
クラシックの頃には乗り捨てられる、この場合は勝つ可能性は高いか。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 10:55:46 ID:UJybrz0y0
新馬で逃げたのは結果であって武が素質を見込んだとかは関係ないだろw
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 10:56:38 ID:6wDzZuuP0
今日は勝っても負けても祭りだよ。楽しいねえ。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 10:57:22 ID:txpMjB/G0
アグネスワールドとか逃げてなかったっけ?
まぁ、スプリンターとして大物になってましたが。

あとはシャダイカグラなんかも逃げじゃないけど前から
レースしてた記憶があるんですが、デビューは武じゃないかも。

それからシーキングザパールも逃げ切りなはず。こっちもマイラーに
成長しましたけど、でも大物ですね。

さっと思い出しただけでこれだけいるんで、調べるとまだまだ
いると思います。
ここ10年ぐらいの傾向と違っても仕方がないのでは?
何しろサンデー、中距離デビューばかりだったんですから。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 11:04:07 ID:Pf4JgqGF0
ファインモーションやダイイチルビーも逃げたし
エアグルーヴも折り返しの新馬で逃げたよな

164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 11:08:06 ID:txpMjB/G0
アグネスワールドは先行→4角先頭みたいですね、失礼しました。

アンチが勝った時にもイチャモンつけられるよう、あらかじめ準備しているんでしょうが
たかが2戦目のオープン。いずれイチャモンつけるチャンスはいくらでもあるんだから、
ここぐらいはマッタリ見守れないもんですかね?
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 11:09:17 ID:WqvVbXU50
ttp://keiba.radionikkei.jp/news/20060618K04.html

新馬戦での武のコメント
別に逃げようと思って逃げたわけじゃない
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 11:11:19 ID:VRjSuRj60
>>159 漏れと大体同じ意見だ。

>>160 関係あるね。いい例だすならニルヴァーナだな。
   2ちゃんねらーのバカどもの間では過剰人気してたが、
   新馬のレースっぷりと武の騎乗を見ていた人間からしていたら
   大成しないであろうというのは何となく臭っていたし。

>>162 アグネスワールドは微妙だよな。大物というには。
   でも新馬では逃げてなかったよ。
    それに、漏れは大体の傾向を言うているだけであって、
    揚げ足とりみたいな事はしないでくれるかね?ww
    後、あんたの言う短距離と中距離の違いみたいなのには同意ですな。

    スペシャルウィーク、ダンスインザダーク、ディープインパクト。
    武絶賛の馬はスピードがあろうが逃げの競馬はさせなかったよ。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 11:14:42 ID:tSbgJ+sk0
スペシャルウィーク、ダンスインザダーク、ディープインパクト・・・・・

この馬たちが逃げ・・・www
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 11:16:29 ID:Kq+Vpb6g0
そりゃあその3頭じゃ逃げないだろうなあw
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 11:16:43 ID:/Vau3JZk0
単110円ってありえねー。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 11:18:59 ID:ZSfiRUFC0
スペシャルウィークは先行させているわけだが。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 11:19:41 ID:txpMjB/G0
>166
アグネスワールドで大物じゃないとは基準が高すぎますね。
高いと言うより厳しい。しかも厳し過ぎます。

大体の傾向ですか? 例えばサンプルとしては何頭ぐらいなんでしょ?
「サンデー以外」「短距離デビュー」「将来の大物」ってそんなにいないと
思うんですが。
例えば例にあがった3頭は全てサンデー産、中距離デビューなので
傾向を分析するに当たらないと思いますし。

もっとも中距離でデビューさせなかった時点で大物じゃない、
と言われれば黙るしかありません。
172黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 11:27:19 ID:U3DB/LQY0
>>166
ニルヴァーナはレース中に故障してたわけだが
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 12:36:41 ID:dD3i4+XR0
5Rで予行演習完了@武豊
さて、中山行こうっと
174黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 12:39:26 ID:U3DB/LQY0
>>171
>もっとも中距離でデビューさせなかった時点で大物じゃない、
>と言われれば黙るしかありません。
探すと結構いますよ。そこを突かれて萎む理由もないほどにね。

(例)ナリタブライアン、エアグルーヴ、ネオユニヴァースなど
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 12:43:14 ID:nEb3byK30
スペ*ストームキャット

クラシックでは乗り捨てられて忘れられてる馬なのは間違いない。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 12:51:51 ID:2+DAlpdh0
そもそもこの馬札幌2歳に出ても1.5付くかどうか怪しいのに
オッズ読めなさ過ぎ
177黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 12:53:59 ID:U3DB/LQY0
>>176
言いたいことがわからない

仮に札幌2歳Sで1.5倍以下になるのであれば、
ここは1.0でもおかしくない
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 12:54:50 ID:2+DAlpdh0
1.0〜1.1じゃないの
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 12:56:04 ID:hlVIDoirO
武がクラシックとか言い出すから素人たちが強いと思い込んでるな
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 12:56:19 ID:2+DAlpdh0
22 名無しさん@実況で競馬板アウト 2006/09/10(日) 17:40:00 ID:iu9+5gp60
訂正

オースミダイドウ   1.0〜1.1
タキオンプリンセス  8〜15
キングスデライト   9〜16
ケイアイマイスキー  30〜
マルカラボンバ
アインファスター
テイエムイナバコ
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:01:06 ID:2+DAlpdh0
この馬は現時点ではディープに極めて近いくらいの人気馬になっていると思うよ
マルカシェンクよりも人気
シェンクの場合一気の距離短縮 重賞 凡時計にもかかわらずデイリー杯1.6倍
182黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 13:01:09 ID:U3DB/LQY0
9月 17日 12:56現在
2 オースミダイドウ   1.1
6 タキオンプリンセス 10.5
10キングスデライト   15.1
5 ケイアイマイスキー 16.4
8 マルカラボンバ   34.5
9 イフウドウドウ    36.8
1 キラキラレグルス 121.5
7 テイエムイナバコ 134.5
3 シンゼンフウマ   138.4
4 アインファスター  286.8
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:01:37 ID:AMDA1dSV0
今日負けた場合の書き込み

基地:久々のせい、豊批判
アンチ:短距離血統(母方)、駄馬扱い(前走相手弱かっただけ)

この類のコメントの嵐になるんだろうねw
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:02:23 ID:2+DAlpdh0
新馬の2着以降も未勝利で勝てなかった
185名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/09/17(日) 13:02:29 ID:Aqbf5NEL0
切り口は面白いんでチョットだけ調べてみた。

<武の新馬勝ち時の戦法>
現2歳(各距離とも逃げ・先行・差し・追いの順)
1400以下 2-2-0-0
(他距離では未勝利)

現3歳
1400以下 2-2-1-0
1600    1-2-0-0
1800以上 1-0-1-1

現4歳
1400以下 1-1-1-1
1600    0-2-0-1
1800以上 0-2-4-0

現5歳

1400以下 3-2-0-0
1600    0-4-0-0
1800以上 1-2-1-0

とりあえずこんな感じ。
一部先行か差しか判断微妙なのがあったけどその辺は勘弁。
こうしてみると1400以下の新馬戦では、
そもそも差し追い込み戦法を取らない(取ると勝てないということか)ことがわかる。
あと、中距離でも言われている程、差し追い込みではない。

>>171の言うように中距離デビューじゃない時点で大物じゃないという方がまだ説得力あるなぁ。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:03:00 ID:aeZ9FECe0
まあ、オースミダイドウが強いのは認める。
しかし2歳戦のこういうオッズのときって、可能性があると思われる範囲のオッズの馬
で勝負をかけた方が馬券の期待値的にはかなりいい。
勝たれてやむなしで、あえてタキオンプリンセスあたりから入るのが面白い。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:04:53 ID:2+DAlpdh0
この馬の単勝なんて全く妙味がない
仮にここ負けてもまだ人気する
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:07:22 ID:2+DAlpdh0
この馬の場合 調教抜群 馬っぷり 武と個人的にはどうでもいい付加人気がついちゃう
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:09:24 ID:2+DAlpdh0
2着以降も勝ち上がっているし重賞でも好走
これも安心材料か
個人的にはどうでもいい事だけど・・
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:09:47 ID:Kq+Vpb6g0
どうせ勝つんだからどうでもいいよ
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:10:09 ID:h3GkRK0h0
調教抜群は重要なファクターのひとつじゃないのか?
特に2歳戦は。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:11:26 ID:2+DAlpdh0
タキオンは調教全く走らなかったよ
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:12:04 ID:To2CF58QO
おれは二番人気から単勝かってくよ
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:12:57 ID:cB/UwCPc0
馬体重発表までもう少しだな
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:14:40 ID:TRczuTIb0
496`くらいかな
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:20:17 ID:rmTdYEfm0
単勝1.1倍は2着流しに限る。
頭数少ないから3連単も面白いかも。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:25:59 ID:2+DAlpdh0
俺も3連単で観戦料くらい
タキオンプリンセスにも期待している
この馬の場合ちょっと妄想気味だけど
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:26:10 ID:ZSfiRUFC0
+12
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:27:35 ID:cSkEHww20
成長分だろう
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:27:42 ID:FBj81bzo0
+12かよ
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:28:47 ID:myrX/xlg0
フジキセキを思い出した。
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:32:52 ID:Kq+Vpb6g0
まあでかくなってるって言ってたからこんなもんだろう
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:36:10 ID:FBj81bzo0
成長力も兼備、大同建設
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:37:22 ID:7WuUy3vV0
初戦のパドック解説では馬体を見ると20kg増えてもいいと言っていました
増えたのは間違いなく好材料でしょう
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:43:36 ID:Kov4wCjn0
単勝1.1〜1.2でとんだ馬って
どんなのがいるの?
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:45:59 ID:NSrObVyiO
亀レスだがロジックを絶賛した前田さんは正しい
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:47:30 ID:ZSfiRUFC0
ロジックは駄馬。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:48:29 ID:cSkEHww20
G1馬が駄馬だったらほとんどの馬が駄馬だよ
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:49:44 ID:uoRqCUyY0
>>206
えっと、ネゴシで海外がどうとかも仰ってました
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:51:31 ID:NSrObVyiO
ロジックに関しては正しいと言い切る
交渉人はシラネ
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:57:18 ID:jAeB8JmT0
とりあえずタキオン産駒には負けて欲しくない
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 13:58:22 ID:eloxQHFJ0
>>208
2ちゃん的にはオペも駄馬らしいから主張は一貫してる。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:01:45 ID:z434QOhD0
でもこんだけ騒いで首差で勝利ならファンもアンチもどん引きだな。
まるでディープの弥生賞の時みたいに・・・。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:02:33 ID:TRczuTIb0
ささ、パドックだな
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:05:17 ID:wxWEtbxF0
ダイドウが負けてもがっかりしないように
ケイアイ、タキプリ、マルカ、キングス
の単勝を買った
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:07:04 ID:TRczuTIb0
見た目全然太くないぞ
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:08:04 ID:dBmlCJ0K0
パドックは悪くない、っていう程度だな。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:08:40 ID:TRczuTIb0
ちょっと元気ないね
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:11:40 ID:6cMeoHXY0
休み明けデイリーなら負ける覚悟してたけど、ここは勝って欲しいな
1800が1ハロン微妙だと思うが・・
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:13:42 ID:Xm0eZUt40
馬体重を見てると陣営はここを叩いてデイリー程度の考えじゃないの?
単1.1倍はファンの勝手な期待だろうね。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:14:59 ID:0ipRzciu0
追って伸びず・・・

なんてことになったらお父さん首吊っちゃうぞー
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:16:09 ID:RY8A0LX30
>>220 ここを叩いてデイリー程度の考えじゃないの?
有力どころはみんなそうだ。
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:19:16 ID:c1e/Yu2M0
新馬戦でコーナー回るのがギコちなかったんで心配パイ。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:19:21 ID:wKYagB5Z0
あんなに調教しまくって+12は凄いなΣ(・∀・;)
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:19:39 ID:/pQognv7O
むしろ細いな。500キロ以上ある馬には見えない
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:19:46 ID:yChhTvqGO
追い切りの本数も時計も申し分ないから、馬体重は問題ないだろう。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:21:46 ID:TRczuTIb0
勝っても負けても今日中にこのスレ埋まりそう。。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:22:19 ID:AMDA1dSV0
しかし中長距離馬の2歳時点での馬体重としてちょい重いんじゃ?
短距離なら全然OKだろうけど
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:24:56 ID:TRczuTIb0
うん、500`超えると短距離色が強くなってくるよね・・
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:25:12 ID:NK3sIjBy0
まあ短距離馬疑惑はあるからね
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:26:39 ID:eloxQHFJ0
2000までもってくれればいいよ。
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:27:07 ID:hO23Ov/tO
幸の馬がすげえいい
これが頭でイナバコ以外の中央馬を3連単総流しにした
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:27:25 ID:zWgC9kJp0
応援はしてるんだが
距離未経験の2歳馬に1.2倍は・・・

三煉炭をマルチにしてみる
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:28:58 ID:cSkEHww20
+   +
    ∧_∧ +   
    (0゚・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( (0゚・∀・) テカテカ
  ∪( ∪ ∪ +   
    と__)__)  + 
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:29:05 ID:AMDA1dSV0
本質はマイラーで、今日は能力で押し切るかどうか
ということかな?
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:32:01 ID:c1qudyBO0
>205
ディープインパクト
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:34:00 ID:4/h7kNcD0
緊張してきたからウンコしてくる!!!
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:34:02 ID:Xm0eZUt40
本質はマイルまでっぽいよ。今回負けてデイリー1着じゃない?
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:34:20 ID:eloxQHFJ0
>>236
残念!ディープは1.3でした
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:34:35 ID:sE/zlXSWO
三連複のダイドウとボンバから10,05,06に3000円いってみます
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:34:41 ID:rjc7SaV/0
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 中京(日) 9R 複 勝  02 999,900円
合計金額 999,900円
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:34:50 ID:y2r4bBz40
wktk
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:35:31 ID:hO23Ov/tO
この時期このメンツなら長距離適正はあまり意味ない
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:35:42 ID:8YqbH4G70
何が強いのこの馬?絶対負ける五位
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:35:59 ID:y2r4bBz40
腹が白くなってるのって塩分?
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:36:00 ID:9zvcEhRNO
きれいな馬体だな
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:36:02 ID:ZA/R+G9d0
勝てないよ。怪我してんだから・・・
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:36:31 ID:8skfdPCLO
好スタートからハナへ・・・
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:36:34 ID:TRczuTIb0
ダッシュ凄すぎwww
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:36:36 ID:3ZyJTEX+O
逃げかい
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:36:49 ID:UTHOO77yO
逃げるのか・・・
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:37:30 ID:lz7VqX33O
おせー
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:37:57 ID:L532PieTO
圧勝
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:37:59 ID:8skfdPCLO
勝った
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:38:07 ID:WY1gUAMb0
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:38:07 ID:cSkEHww20
TUEEEEEEEEEEEEEE
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:38:08 ID:TRczuTIb0
なんかフツーに勝っちゃったね
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:38:08 ID:y2r4bBz40
なんか普通だね
そんなに強いの?
259(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 14:38:08 ID:QlFMZQoo0
つえええええええええええええええええええええ
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:38:22 ID:MeXA8Vjv0
楽勝だったな
ただコーナーワークはちょっとギコちなかったw
261珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/09/17(日) 14:38:28 ID:/hkPcUbY0
ちょっと喧嘩しすぎだなあ・・
距離伸びると不安が大きいなあ・・
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:38:28 ID:0ipRzciu0
うん、いいでしょ
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:38:28 ID:89Qa13hy0
手前変えてNEEEEEEE
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:38:28 ID:3xIuFJT8O
勝ったな
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:38:31 ID:6ZSM4SFfO
結局あっさりかったな
266名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/09/17(日) 14:38:39 ID:yCWK1j+70
正直、ちょっと期待はずれ
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:38:43 ID:dWyxe/Qc0
おめ
なんか物足りなかったw
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:38:45 ID:wxWEtbxF0
内容は微妙
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:38:46 ID:Xm0eZUt40
ムチ無しかよ・・・・・楽勝過ぎて怖いわ。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:38:50 ID:JEt3kSF/0
スタート上手いね。
競馬も上手だしし、ばらくは勝ちそう。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:38:59 ID:Uyt0CbIfO
上がり34.2か
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:39:01 ID:iwIdKmsK0
勝ったけどそんなたいした馬じゃないっしょ
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:39:03 ID:e2GyKgC+0
最後は抑える余裕かよwww
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:39:10 ID:TRczuTIb0
34.2秒キターーーーーーーーーー
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:39:18 ID:lz7VqX33O
>>259持ってんの?
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:39:18 ID:6yo6Ow8YO
コーナーで外に逃げ気味だったし最後まで手前を替えなかったけど走るねぇ
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:39:19 ID:NSHRxIXlO
強いな
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:39:23 ID:8skfdPCLO
3〜4角で少し首振ってイヤイヤしてたね
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:39:34 ID:3ZyJTEX+O
こっから先不安

↓それでもポジティブなPO厨
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:39:39 ID:lz7VqX330
サイレンススズカのように強くなってほしい
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:39:41 ID:y2r4bBz40
追って味なし?
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:39:49 ID:NK3sIjBy0
これじゃ強いかわからんな。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:39:57 ID:dBmlCJ0K0
なんつーかフットワークがそれほど大きくないわりにぎこちない感じ。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:40:08 ID:7RAACeF30
のじぎくなのか
のろぎくって呼んでた
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:40:11 ID:cSkEHww20
こんなもんでしょ。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:40:12 ID:VrC2TgHc0
なんか、乗りにくそうな馬やねんけど
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:40:14 ID:UZR3yT6P0
ペースが遅すぎてなんか微妙だが
一応おめ!
288(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 14:40:15 ID:QlFMZQoo0
シンボリクリスエスをスマートにした感じだね
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:40:20 ID:xmcnWFmZO
何か平凡
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:40:24 ID:fjT8dQ8q0
間違って中山買ってたorz
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:40:27 ID:TRczuTIb0
手前替えるほどでもなかったってことか。。
手前替えてたらラストは33秒台で弾けてたかな
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:40:34 ID:89Qa13hy0
左回りは不安がありそう
右回りでもう一度見極めたい
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:40:37 ID:ZSfiRUFC0
休み明け&初距離だからな。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:40:42 ID:hO23Ov/tO
あああスロー過ぎた
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:40:43 ID:sE/zlXSWO
二三着は…?
296(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 14:40:50 ID:QlFMZQoo0
文句いってるカスどもは よっぽどPOGで指名されて悔しいんだろうな!ニヤニヤ
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:40:54 ID:0ipRzciu0
とりあえずデイリー杯に持ち越された
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:41:12 ID:v63MkBoe0
良くも悪くもストームキャットが出てる感じだな
それでも朝日杯取るんじゃないか
299珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/09/17(日) 14:41:13 ID:/hkPcUbY0
506kもあるとは思えんなあ、スペっ仔らしい貧相さだな・・
もう少し逞しくなんないと、中山阪神じゃ走れんぞ・・
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:41:26 ID:lz7VqX330
相手弱く根ー
301名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/09/17(日) 14:41:39 ID:yCWK1j+70
う〜む、ナムラマースの方が強い気がする
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:42:05 ID:4+VZvsUb0
正直微妙な感じ。道中が楽すぎた
相手強くなってからどうかだな
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:42:07 ID:pTWkn+8Z0
何か物足りないレースだったなぁ
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:42:11 ID:eloxQHFJ0
>>296
おめ!
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:42:24 ID:NK3sIjBy0
正直逃げて欲しくはなかった
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:42:25 ID:9zvcEhRNO
ズブイな

逃げで正解だよ
307(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 14:42:52 ID:QlFMZQoo0
>>304
ありがとう!!
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:43:02 ID:VrC2TgHc0
相手強くなるとやばい
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:43:09 ID:dBmlCJ0K0
ズブいか??
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:43:33 ID:Xm0eZUt40
スローだけど他の馬は4コーナーでムチ追いしてたぞw
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:43:35 ID:Kq+Vpb6g0
強かったねえ
312(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 14:43:42 ID:QlFMZQoo0
ズブイとかいってるカスは 死ね
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:43:43 ID:lz7VqX330
次走はデイリー杯か
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:44:03 ID:cSkEHww20
溜めてたら負けてた希ガス
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:44:14 ID:ZSfiRUFC0
アインブライド 1着 着差 11/4
ダンツフレーム 1着 着差 1/2
メイショウサムソン 1着 着差 1/2
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:44:19 ID:hO23Ov/tO
野路菊を逃げて勝った馬
エイシンキャメロン
クレンデスターン
エイシンヴァイデン

差して勝った馬
アインブライド
ダンツフレーム
メイショウサムソン
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:44:30 ID:G6xerjPH0
この後はデイリー杯から朝日杯ってところか。
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:44:37 ID:psLH+Jyg0
こんな糞レース参考外だろ
評価保留だな
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:44:42 ID:TRczuTIb0
こういう地味な勝ち方に見える馬はなかなか負けないよ
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:44:48 ID:Xm0eZUt40
で、評判のタキオンプリンセスは何処へ?
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:44:50 ID:MTJJXwK+O
やおくせーれーすだな
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:45:19 ID:2+DAlpdh0
他馬にとってはちょっときつい展開だったみたいだね
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:45:31 ID:NLjm2hg8O
見栄えするな〜 あーゆータイプ好き
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:45:35 ID:CT0Egg350
それだけまだ伸びる余地があるって事。
ただもっと骨っぽい相手とやると詰め寄られそうではある
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:45:42 ID:G66320qJO
楽勝!!
ただ回ってきただけだったな。
これで物足りないって言ってるのはPOGで他の奴に持たれてる奴だろ、かわいそうにwww
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:45:45 ID:o8GlIMYLO
武豊が逃がすということは・・・そのうちポイ捨てだな
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:46:22 ID:Xm0eZUt40
ふーん。アドマイヤメインのようにか?www
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:46:27 ID:cyHE7VUpO
完璧なマイラーだな。マイルカップの有力候補だね
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:46:28 ID:iwIdKmsK0
皐月までもつかどうか
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:46:42 ID:2+DAlpdh0
1600円ほど負けた
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:46:45 ID:Kov4wCjn0
また馬也調教かよwww
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:46:46 ID:dWyxe/Qc0
武が1番ガッカリしてるんじゃないか?
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:47:47 ID:TRczuTIb0
結局、肩ムチ一発と見せムチだけだったね。
まだもう少しは時計短縮できそうだよ
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:47:49 ID:3G18McZV0
ミスティックなんちゃらっつう駄馬は超えたね
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:47:53 ID:P00J1BbH0
誰か動画上げてくれ〜
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:47:57 ID:pTWkn+8Z0
まぁ賞金加算できたのはよかったな
でも実力はまだ??
次走が試金石かな
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:47:57 ID:eloxQHFJ0
>>327
メインは途中まで差す競馬も教えようとしてなかったっけ?
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:48:17 ID:2+DAlpdh0
正直もうちょっと仕掛けられてから弾けてほしかったね
こりゃリシャール ボーラー級かもしれない
新馬でここまではあると言った
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:48:22 ID:mJLwvC4iO
>>327
メインは武抑えてただろ
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:48:34 ID:MeXA8Vjv0
次も断然人気になりそうだな
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:50:07 ID:ZSfiRUFC0

野路菊 過去の勝馬

アインブライド 1着 着差 11/4
ダンツフレーム 1着 着差 1/2
メイショウサムソン 1着 着差 1/2
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:50:25 ID:NSrObVyiO
デイリー杯よりデイリー杯
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:50:39 ID:z434QOhD0
いまラジオで「この時計はそんなに評価は・・・差して出したんなら・・・
武騎手がこの先もずっと乗ってくれるかもどうかですねえ・・・・
このあと評判馬もどんどん出てくる事ですし。」って歯切れ悪そうにいってた。
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:51:13 ID:2+DAlpdh0
これで個人的にはちょっと過剰評価馬になるかな
何しろ付加人気条件が多い

デイリー杯でも1.3倍くらい
ゴールドアグリ出走でも1.5倍微妙
ほどんど出てくることのないタイプのマルカシェンクもどきが出てきても1.5倍くらい
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:51:30 ID:Qo2apE4I0
まあ、後はどれだけ成長の余地を残しているかですな。
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:52:06 ID:7MwONfzJO
2歳時ボーラーみたいな強さと早さが全く感じられないなぁ
次走が試金石だな
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:52:12 ID:ZSfiRUFC0

ヒント

メイショウサムソンを断った騎手。
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:52:20 ID:Xm0eZUt40
休み明け、体重増、2ハロン延長で様子見ながらのレースで
ここまで走ったら上出来じゃないの?
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:52:26 ID:Kov4wCjn0
>>343
三冠フラグか??
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:52:50 ID:ZSfiRUFC0
>>348
3ハロン
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:53:18 ID:2+DAlpdh0
レース自体は楽勝だよ
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:54:14 ID:e2GyKgC+0
武のコメントまだ?
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:54:32 ID:2+DAlpdh0
時計内容は何の意味もない
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:54:51 ID:kcoB3U+A0
だれかレース動画アップしてくれませんか?
355Blue ◆kkGITj0vQk :2006/09/17(日) 14:55:05 ID:aIkSAQrC0

+12キロのデブデブだから 仕方ないでしょうに・・・

成長分とかではないですよ もっと絞らないと
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:55:12 ID:NLjm2hg8O
評価は上がりもしないし下がりもしないな。
あんな糞スローじゃ参考にならない。
ほんと武が行くとみんな譲っちゃうな、つまらない。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:55:31 ID:Uyt0CbIfO
次デイリー杯かもしれないが札幌2歳走ってもらいたいなそうするとレベルがわかると思うが
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:55:32 ID:FXaU4jDy0
馬体を見たことないけど、スペ似かストーム似かで、かなり違ってくるよなぁ。
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:55:36 ID:5u0LDmMUO
今日の勝ち方はどうなんだ?
武が本気で期待してる馬なら
後ろから行くと思ってたんだが
しかもこのタイムだと・・・
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:56:18 ID:5odaPnGI0
つーか負けるといってたやつはどこに?
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:56:25 ID:olurUoY20
応援していた身としても勝ったのはうれしいけど物足りなさはあるなぁ。
でも12キロ増で初距離ってことを考えれば、やっぱり評価していいのかなぁ。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:56:47 ID:HCQKIU1v0
逃げて上がりも最速、今日は能力が違ったな。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:57:18 ID:4+VZvsUb0
とりあえず評価は次走待ちだな。
今回は相手弱い上に展開も楽すぎた。

さすがにデイリー杯はそれなりの相手出てくるだろうし
364(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 14:57:25 ID:QlFMZQoo0
>>355
死ねバカ デブはてめえだけでお腹が一杯だボケ
成長分だろうが
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:57:30 ID:wKYagB5Z0
取りあえずデイリー杯もタダ貰いだな
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:57:39 ID:5odaPnGI0
今日が新馬戦みたいなもんだろう
相当なもんだとみたが
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:57:43 ID:ZSfiRUFC0
>>341のように
GT勝馬でも、この馬より着差をつけて勝てていないわけだが(笑)
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:58:34 ID:7MwONfzJO
>>356
評価は確実に下がってるでしょ
新馬戦見て今日はどんな圧勝劇魅せてくれるかワクワクしてたのに
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:58:39 ID:NLjm2hg8O
>>359
おまえの目は節穴か? 武の意思じゃなく馬なりでハナ立ったんだけど
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:58:41 ID:kBKma+so0
まあ、今回のレースだけではGT級かどうかはわからない。
けど、それを期待できる馬。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:59:32 ID:+RKmAcKO0
というか着差はスローに落とした時点でつきにくくなって当然。
真価を問われるのは厳しい流れになったときだな。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:00:07 ID:2+DAlpdh0
道中さらに厳しくなってたら着差はもっと拡がっていたと思うけど
他馬はコーナーの時点で
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:00:12 ID:Xm0eZUt40
まあしかし強いわな。デイリーも楽しみだ。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:00:16 ID:4b/zHZhiO
朝日杯もただもらいだろ。
しかし、朝日杯出走している時点でクラシックは・・
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:00:20 ID:0ipRzciu0
>>369
釣られるなよw
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:01:02 ID:2+DAlpdh0
今日は弾けっぷりを見たかった
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:01:04 ID:Xm0eZUt40
>>368
圧勝する必要があるの??
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:01:08 ID:NK3sIjBy0
ペースあがらないと評価しようがないね。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:02:18 ID:uoRqCUyY0
>>359
評価は保留、ただ2戦2勝は素直に評価
んで調教と併せても強いのは間違いない

あんだけ好スタート決めたら後ろからいくのは難しい
ま、馬の気分に任せてって感じだね
ドスローだったから時計は仕方ない
上がり最速?+引っ掛からないところは評価
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:03:45 ID:ofMKD1wK0
調教でちぎったビッグカポネは2着。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:04:27 ID:Xm0eZUt40
追い切りで子供扱いした古馬ビッグカポネも好走か・・・・・
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:04:52 ID:bWIQ9lwDO
あの稀にみるスタートセンスの良さを生かすには、今後も先行するのがベストだろうな。
今日も追えばそれなりに伸びて着差もかなりついたんだろうが、4角で十分な手応えがあったんだろう。
後はうまく手前を変えることが課題か…
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:05:09 ID:ZSfiRUFC0
アンカツVS助手でさえあの結果だったから、まともなレースをやったら、ビッグはダイドウにちぎられるよ。
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:05:13 ID:AMDA1dSV0
>>379の見解がすべて

以上、次走に続く。。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:05:47 ID:NLjm2hg8O
>>377
無い。つか>>368はただのアンチ
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:06:49 ID:Kov4wCjn0
で、野路菊って賞金いくら?
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:06:57 ID:Nj0F57U90
母父ストームキャットが僕の将来より気になる・・・
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:07:08 ID:uoRqCUyY0
>>382
そこで岡部復帰
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:07:43 ID:7MwONfzJO
>>377
もしかすると去年のマルカシェンク以上じゃないかと期待してたからな
少しがっかりした
390 ◆gXsBphv96s :2006/09/17(日) 15:08:08 ID:vDd6fgqR0
オレとおまいらのダイドウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

+12kgは成長分でしょうね
しかしこの馬スタートうますぎですな
今は勝てているから当分このようなレースで問題ないでしょう
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:08:45 ID:8yGaB3Xj0
上り 3Fが

11.2 11.4 11.6 の34.2なら上々じゃない?
11.2は2歳の1800mでは中々出るもんじゃないと思うけど。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:10:06 ID:0ipRzciu0
大坪さんは誉めのコメント
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:10:14 ID:Xm0eZUt40
>>389
33秒前半で追い込み勝ちすればスッキリするかも知れないが、
休み明け中京で故障しても仕方ないからね。今回はこんなもんで納得しておけばオケ。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:10:26 ID:+RKmAcKO0
動画誰かうpしてくれ
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:10:59 ID:NLjm2hg8O
>>389
それでは釣れないでしょう
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:11:07 ID:9uK7hKMB0
デイリー杯は次開催の2週目
現段階でこの馬越える有力馬っているか?

朝日杯はともかく、デイリー杯最有力馬はダイドウだろ。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:11:39 ID:30tNPFj+0
現時点でこれ以上なに期待すんの?
完璧
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:11:45 ID:BnTPJiT50
>>391
スローとはいえ、バテずに最後まで11秒台で走れてるのはいいね
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:11:57 ID:2+DAlpdh0
クラシック有力候補はほぼ決まったよ
このまま朝日杯出ても1人気はほぼ確実
朝日杯はとにかく人気馬が強い
400(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 15:12:57 ID:QlFMZQoo0
898 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2006/09/17(日) 15:09:40 ID:q06zsMVE0
http://uploader.xforce.jp/src/up1301.zip.html
DLKey :daidou
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:13:08 ID:2+DAlpdh0
デイリー杯は断然人気だし勝ったら朝日杯も断然人気
仮に負けても1人気に押される可能性があるくらい
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:13:47 ID:0ipRzciu0
中山の坂大丈夫かなぁ
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:14:21 ID:Xm0eZUt40
>>396
ゴールドアグリとかはもう休養?
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:14:39 ID:4b/zHZhiO
ビックカポネって名前から想像できないぐらいの良血かつ期待馬なんだよな。
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:14:43 ID:dVRU1WWEO
スタート良くて成長力もありそうだから楽しみ。
ただ体質弱そう
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:14:43 ID:uoRqCUyY0
>>389
豪快に差し切ったりすると見た目もハデだからね
4コーナーの手応えから5馬身ぐらい千切るかとも思ったけど、
まぁ負担も掛かるし必要もないだろう
何にしてもデイリー杯が楽しみだ
ただ手前が心配、調教で矯正できるレベルだといいんだけど
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:14:51 ID:HCQKIU1v0
>>403
アグリは東スポ杯でしょ。関東馬だし
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:15:41 ID:BE3Xtx14O
>>338
リシャールボーラー級なら文句なかろう。
まだモノポ以下級の可能性も十分ある
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:16:00 ID:NLjm2hg8O
>>397
文句言ってる奴はファンじゃないよ。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:16:34 ID:2okXkwQ70
2歳中京1800Mの最速の上がり
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:17:59 ID:NSrObVyiO
ファンと信者は違うからな
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:18:05 ID:Zg/z+ZQx0
まぁマイネルスケルツィ級だ。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:18:59 ID:MeXA8Vjv0
動画見たい香具師はスペスレにいけばネ申がうpしてくれてるぞ
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:19:28 ID:EQQT3HvK0
強いよ、この馬。
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:20:21 ID:QlFMZQoo0
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:24:43 ID:MeXA8Vjv0
>>400は透明あぼ〜んされてる
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:25:30 ID:uoRqCUyY0
>>416

898 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2006/09/17(日) 15:09:40 ID:q06zsMVE0
http://uploader.xforce.jp/src/up1301.zip.html
DLKey :daidou
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:27:57 ID:eloxQHFJ0
>>400
d!
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:28:08 ID:ukp3p0WC0
>>400
無礼市ね
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:28:44 ID:9uK7hKMB0
>>418 御礼言う人が違うよ!!
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:29:27 ID:/VbGYKqJ0
>>400は氏ね
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:29:31 ID:2okXkwQ70
416以降が見えない
423(○´∀`○)GFフェニックスバイオ ◆DQ1NtH0fHw :2006/09/17(日) 15:29:45 ID:QlFMZQoo0
>>400
ありがとう!
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:30:54 ID:F0CLaBGz0
>>423
評判派死ね
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:32:09 ID:6yo6Ow8YO
>>406
新馬戦の時はキッチリ替えてたから右回りに関しては大丈夫かも。
左回りは微妙だが…
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:33:20 ID:8aE8VbYL0
368は結構まともなこと言ってると思うけど
まぁ初戦で期待しすぎただけかもしれんが
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:35:53 ID:0ipRzciu0
>>227
負けもせず
勝つには勝ったが真価がわからず

中途半端なのでレスが伸びないね
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:40:12 ID:txpMjB/G0
どう見ても評価が落ちる勝ち方じゃないでしょ。
このレースを見る限りじゃ一緒に発している連中には絶対に負けないぞ?

後ろから行けなかった=クラシック用無し論の人もいるみたいだけど、
あのスタートセンスなら前から行くのも仕方がないし、同じ先行するでも
スローに落として先行できて、更に後続を突き放す力があるのが分かったのは
収穫だと思うが?

勿論、これから相手も強くなるから「クラシック確定」とか「ダービー確定」とは
間違っても言えないと思うけどね。
429 ◆gXsBphv96s :2006/09/17(日) 15:41:53 ID:vDd6fgqR0
>>417
GJ!!

同じくPO馬だったリシャールの東スポ杯2歳Sとすこしかぶる
スローで上がり勝負の勝利
これで一介の逃げ馬でないと今度は控えたくなるのかも
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:44:21 ID:2+DAlpdh0
直線仕掛けられてからの一瞬の弾けっぷり
ブルボン グラス級を期待していたわけよ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:45:26 ID:2+DAlpdh0
これくらいだと距離延長は将来的に非常に心配
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:45:43 ID:+hRRPEWx0
なかなか強そうだね
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:46:28 ID:2+DAlpdh0
朝日杯勝ち負けはほぼ確定だと思うけどね
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:55:12 ID:s6pkZACs0
ちゃんと、折り合ってなかったし手前も替えてないから十分強さを感じたけど
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:55:42 ID:7WuUy3vV0
現時点でディープにあと一歩及ばないぐらいの馬だろう
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:56:34 ID:6te+SqCe0
見てないけどそんな強いの?
またまたお前ら
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:00:43 ID:kUtr5kkF0
まぁそうだな
少なくとも朝日杯までは武も乗ってくれるだろうし
・・・香港はないよな
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:02:09 ID:yChhTvqGO
まあ2歳チャンピオンは確定だろう
無事に行ってくれ
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:02:11 ID:dBmlCJ0K0
強かったけど、期待値が高すぎただけに微妙。
440大隈吉:2006/09/17(日) 16:04:16 ID:xVtbi6N/0
レース見たが、デイリー、朝日は1600だし、まず勝てるね
ま、普通に強いよ
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:06:53 ID:e+QUhvH40
本当は差す競馬教えたかったけど
中京の1800だからここはもういいやって感じで流したな
勝って賞金くわえること以外にここを使う意味もないしな。
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:07:16 ID:uoRqCUyY0
>>439
逃げて上がり最速、最強じゃんw
これ以上何を望む?
見た目のハデさに騙されちゃイカン

ま、ネガな意見は負けるまで付きまとうからな
デイリー杯・多頭数でどうか?競られてどうか?控えてどうか?
朝日杯・急坂がどうか?
弥生賞・距離限界説再燃
皐月賞・全てをクリアして不動の一番人気w
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:08:13 ID:SQxmDsPB0
現時点でこんだけ走れりゃ大したもんだ
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:08:25 ID:dWyxe/Qc0
やっぱり言われてたようにコーナーは下手だったな
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:09:15 ID:UZR3yT6P0
フジキセキとダブるなぁ
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:09:41 ID:2+DAlpdh0
距離不安説は勝っていればダービーまではオッズにそれほど影響はでないと思う
坂は論外
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:10:25 ID:+hRRPEWx0
445>
どこらへんがダブるんでしょうか?
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:10:52 ID:JEUnFaPG0
エイシンヴァイデンが世界を制すと思った時期もありました
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:11:30 ID:UZR3yT6P0
>>447
気性的なモノとか調教大将とかレース振りの荒さとかね
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:12:34 ID:BFFARtsN0
3着の馬しぶとそうだな。河内の馬だし応援する
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:12:37 ID:dBmlCJ0K0
>>442
上がり最速っていっても、2着3着とほとんどかわらんし、
スローの逃げで逃げ馬が上がり最速というのもよくあるパターン。
普通に強い、という以上のパフォーマンスは見られなかった。
それじゃ満足できんのよ。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:13:41 ID:2+DAlpdh0
皐月賞楽勝圧勝ならダービーもオッズに影響は出ない
微妙な勝ち方すると無敗で武鞍上でも2倍付くか
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:13:41 ID:oYeXtsqR0
このあとはなに出るのかな?

東スポ杯からラジオNIKKEI杯かな
454 ◆gXsBphv96s :2006/09/17(日) 16:14:36 ID:vDd6fgqR0
いつも追いきりはコースじゃね?
せっかくの栗東坂路を追いきりに使わないのはもったいないような気もする

坂でどうかなんていわれるのはアレだけどね
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:14:41 ID:UZR3yT6P0
>>453
デイリー杯→朝日FS
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:15:46 ID:uoRqCUyY0
>>453
デイリー杯〜朝日杯でほぼ確定
安生優先主義で二転三転しないことを祈るのみ
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:17:20 ID:3Yqx/7BBO
>>449
レースでも強かったら調教大将って言わなくね
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:17:34 ID:6cMeoHXY0
デイリーを差す競馬で勝ってくれれば朝日杯FSまではいけそう
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:19:29 ID:UZR3yT6P0
>>457
んじゃ調教でも大将
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:20:11 ID:jBnOnpcF0
大将?
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:22:24 ID:Ri1cXCWM0
せめて2番手での競馬を見たい
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:23:42 ID:+hRRPEWx0
とりあえず東スポ杯はやめてほしいね

スムースバリトンみたいになったら悲しいし
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:23:51 ID:H87jKHSa0
>>448
俺もヴァイデンが被った
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:23:59 ID:SWGaTruoO
オースミだから無理でしょ
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:28:52 ID:yChhTvqGO
デイリー杯も10頭前後の予感
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:30:58 ID:RY8A0LX30
>>465
今回のメンバー4〜5頭、他から5〜6頭って感じかな
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:34:29 ID:UZR3yT6P0
ダイドウの前に行く馬が出ればいいけどなぁ
アストンマーチャンとか
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:36:43 ID:2+DAlpdh0
阪神に行くと思うよ
以前別スレでも見かけたけど・・
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:37:13 ID:UZR3yT6P0
となるとまた逃げか…
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:37:27 ID:2+DAlpdh0
デイリー杯の事か
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:37:54 ID:UZR3yT6P0
そそ
まだマーチャンは未定だと思ったから
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:41:08 ID:kUtr5kkF0
差す競馬は望んでないが朝日杯までに逃げない形は経験してほしいな
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:42:36 ID:yChhTvqGO
デイリー杯…ローレルゲレイロ、メイショウバルドルが出走予定してるけど、相手にならないな。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:00:39 ID:qwN2ZTnnO
少し行きたがる面を見せていたけど、それも最初だけ。前回よりさらにパワーアップしている感じだし、距離も問題なかった。まだまだ良化の余地は残していると思うよ。(武豊騎手)
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:04:46 ID:GFvfair+0
逃げでは勝ち続けるのは無理だから、
なんとか好位からの競馬を覚えて欲しい。

ただ武お得意の後方からの差しと追い込みだけは勘弁。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:08:53 ID:olurUoY20
1着 2番オースミダイドウ(中尾正調教師)
「プラス体重は成長分です。体に幅が出てきましたね。
でも、まだ能力だけで走っています。これからだと思うよ」
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:09:06 ID:5u0LDmMUO
デイリー杯はともかく
まだ暮れの朝日杯確定とか言ってる奴は
ちと気が早すぎるだろ
これからデビューする馬に強烈な勝ち方をする
馬も出てくるかも知れんし
現在、同じ2戦2勝のゴールドアグリもいるしな
勿論、この2頭は馬のタイプや勝ち方、相手関係も全く違うから
比較は難しいけど
少なくとも現段階でのダイドウは
アグリ以上でも以下とも言えないだろ
朝日杯の有力候補としか今日の時点では言えないってのが
冷静な判断
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:11:01 ID:H4DrZZF6O
とりあえず>>284に感謝
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:11:21 ID:JN+Gocgm0
心配なのは距離ではなく成長力。
現時点での能力は歴代2歳馬の中でもトップ3に入るだろう。現時点なら。
480黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 17:11:45 ID:U3DB/LQY0
楽勝だったけど、こういう走る意味の無いレースは嫌いだなぁ

ただスタートが良いのは(タメ殺しから救われるための)いい武器になるかも。
ああいう感じでいいスタートを切ったら、さすがの武でも
スローでは簡単には下げられないからね。

京都と中京でコースが違うし、一概には言えないけれど、
俺はあの新馬戦のペースから600m延長を押し切るところを見たかった。
だから1200m通過が1.15.1じゃ意味がない。
タメ逃げだからスロ専の台頭を招いて差される可能性もないとは言えないわけだし、
距離が伸びてどうかということもわからず、本当にただ勝っただけのレースに
なってしまった。

スローなのに仕掛けていかない他の騎手も悪い。特にタキオンプリンセスの哲三。
あの展開で5着惨敗は騎手として言い訳できん。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:12:07 ID:uUS8CIVm0
>>474
前走に比べて少しトーンダウンしてるね。
2歳のうちは安定して強い競馬ができそうだけど、3歳以降はさてどうなることやら。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:14:00 ID:2+DAlpdh0
前回クラシックでも楽しみと言っておいて今回さらにパワーアップとコメントしておいてトーンダウン?
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:15:01 ID:JN+Gocgm0
アンチは書き込む納屋、きもいから。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:15:14 ID:2+DAlpdh0
あいかわらず黄色は時計か
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:17:21 ID:NLjm2hg8O
逃げがやだやだうるせ〜よ。
今の時代前が圧倒的に有利なんだよ。
抑えて失敗したメイン、リシャールみりゃ分かるだろ。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:18:57 ID:7MwONfzJO
>>479>>483
スペファンだけど現時点では歴代2歳ベスト30にも入ってないかと
ネタにマジレスすまそ
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:21:43 ID:ZSfiRUFC0
スペファンだと言いつつ、本命は豚か障害馬を大量生産するあの駄馬(笑)
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:25:53 ID:txpMjB/G0
トップ3って
 グラスワンダー
 ミホノブルボン
 ナリタブライアン
 アグネスタキオン
 フジキセキ
 マルゼンスキー
パッとあげたこの名馬の中の少なくとも4頭よりは上ってこと?

アンチは叩くための周到な準備への情熱を
他にまわせないもんかね?
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:27:52 ID:UZR3yT6P0
マルカシェンクよりもまだ下だよ
490黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 17:30:33 ID:U3DB/LQY0
まぁスローで上がり34.2、ケイアイマイスキーが34.3なんだから、
切れる脚という面ではその程度と思ったほうがいいだろうね。
特に切れるという印象じゃないね。

一応新馬のときはもったままだったので、あの上がりがそのまま
ダイドウの上がりの脚だとは思わなかったが、今回は鞭使ってないけど
ちゃんと押してたから、今日の上がりの時計は参考になるという意味では
唯一の収穫と言えるだろう。
491(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 17:33:17 ID:QlFMZQoo0
うるせよバカ
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:33:33 ID:JN+Gocgm0
この時点の歴代2歳って書いてるだろうが、あほうども。
無敗の不敗だぜ。負けてないってことは最強予備軍だぜぇ。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:33:42 ID:iknde33gO
次は京都2歳か東スポ走って暮れのラジたんあたりか。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:33:59 ID:a7BX8brI0
競馬場って爺ばっかだな(プ
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:36:11 ID:txpMjB/G0
>490
あとはミドルペースぐらいまでならそれほど変わらない上がりが使えるか、
それともペースがあがることに比例して極端にあがりが遅くなってしまうのか、
その辺りを見てみたいね。
496黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 17:37:45 ID:U3DB/LQY0
>>492
>歴代2歳馬
まさか真面目に「歴代」と思って書いてるとはさすがに思わなかったよw
今年度デビュー済2歳馬の中という意味だと思って突っ込まなかったけど
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:37:47 ID:JN+Gocgm0
>>488
この時期タキオンはまだデビューもしてねえし、グラスもブルボンも
デビュー勝ちしただけじゃねえか、あほ。
しっかり考えてもの書け!
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:40:03 ID:JN+Gocgm0
適性では凱旋門よりケンタッキーやBC、ドバイWC向きの馬だろう。
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:40:42 ID:txpMjB/G0
>492
えぇ〜っと・・・それは各年の2歳馬が9/17時点で示したパフォーマンスを
何らかの指標で比較した、ってことでいいのかしら?

参考までにトップ3のあと2頭は何で、5頭だと何が入って、10頭だと何が入るか
教えて欲しいな。あほう呼ばわりするぐらいだから、すぐ出てくると思うけど。
どうも俺にはアンチが後で批判するための準備にしか見えない。
500黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 17:42:31 ID:U3DB/LQY0
>>495
次がデイリー杯なら、ペースはもう少し上がると思うし、
次でその辺がわかるといいよね。
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:45:06 ID:JN+Gocgm0
>>499
あんたが純粋に応援するものなら、自信もてぇい。
将来もしディープと走ることが仮にあったとしても、この馬を交わせまいて。
502まさる天使 ◆561uYkmvWc :2006/09/17(日) 17:46:39 ID:WvH6bJFz0

少し行きたがる面を見せていたけど、それも最初だけ。前回よりさらにパワーアップしている感じだし、
距離も問題なかった。まだまだ良化の余地は残していると思うよ。(武豊騎手)
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:47:59 ID:JN+Gocgm0
あほのブルーでもこればっかりは同意するだろうが、ダート適性はべらぼうに
高いよ。
まじめに陣営には米クラシック挑戦も視野に入れてほしい。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:49:58 ID:lvXJeJJ7O
に月9にちうまれだからそうじゅくだね
505(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 17:51:01 ID:QlFMZQoo0
馬体はシンボリクリスエスのスマートした感じ、顔はダンスインザムード似

実は 結構は


シンボリクリスエス×ダンスインザムード 母父サンデーサイレンス というオチ
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:51:38 ID:txpMjB/G0
>500
ペースはどうだろうね? G1ならともかく、前哨戦になる次走までだと
武が逃げると絡んでこないかもしれん。
まぁ、今のままの戦法(逃げないし好位追走)なら上がりは最速でなくていいんだけど
できれば後ろの足をなし崩し的に使わせられるペースで、且つ極端に上がりが落ちない
みたいな感じだと頼もしいな。


>501
ごめん、君の発言の数々がアンチの煽りにしか見えないんだよね。
で、>499の質問は?
507(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 17:52:07 ID:QlFMZQoo0
訂正
の→を
結構は→血統は
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:52:26 ID:bWIQ9lwDO
>480
今回は勝つこと、そして少なくても距離延長と折り合いの課題があったから、まずまずいい内容だったと思うよ。

コーナーや手前に課題はあるけど直線鞭無しでもよく伸びてるし、次が広い京都のマイル戦ならペースが上がっても更に強い競馬になると思う
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:53:51 ID:oYeXtsqR0
この馬って

→→→⇒
→→⇒→
→⇒→→
⇒→→→

で言うたら

→→→⇒だね
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:57:35 ID:TnXZVH7D0
今日の結論

強いのは分かった
あとはその強さが朝日杯クラスなのかクラッシックでも通用するくらいなのかは不明
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:58:21 ID:cWFEMxWV0
>>506
逃げてよく絡まれる騎手って誰がいんの?
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:59:27 ID:RY8A0LX30
>>507
結構でも血統でもどっちでもいいですよ
みんなスルーなんだから
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:59:51 ID:TnXZVH7D0
>>511
イメージだけで語ると吉田
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:00:15 ID:oYeXtsqR0
朝日杯使う馬って俺の中で
「早熟ですから」
って言ってるようにしか思えないんだ

515名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:02:24 ID:cWFEMxWV0
>>513
他には?
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:04:05 ID:txpMjB/G0
>511
と言われると出てこない。
昔的場と岡部がバカみたいなペースでダイヤモンドSという長距離戦で
競ってたことを唐突に思い出したが。

武以外の騎手なら今日のペースだったら絡まれていてもおかしくは
なかったと思う。
もっとも武を乗せるメリットにはうまいとかの他に、そういうのも当然
あるあわけだからアドバンテージとも言えると思うけど。
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:05:57 ID:8aE8VbYL0
次もデイリー杯なら勝ち負け確実
朝日杯は切れのある馬にやられる気がする
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:07:06 ID:8aE8VbYL0
武は普通に逃げうまいよ
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:07:12 ID:09ljUNSr0
>>514
何だかんだ言いながらも
朝日杯から一番名馬でてるけどな
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:10:14 ID:TnXZVH7D0
朝日杯 超大物か超絶早熟駄馬の2択
ラジ短 コンスタントにクラシックを賑わせる

まぁ距離を考えれば当然だが
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:10:15 ID:FdE438GWO
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:10:53 ID:41wdDzsF0
デビュー時のサイレントディールみたいな馬だな。
朝日杯の時、武は香港でアドマイヤムーンに乗ってると思うw
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:11:22 ID:FdE438GWO
>>519
最近はそうでもなくね?
目標が先の馬は明らかに避けてる希ガス
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:11:29 ID:8aE8VbYL0
サイレントディールとはなかなか乙な表現だな
525黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 18:14:47 ID:U3DB/LQY0
>>508
馬としては内容は良かったよ。馬は鞍上の指示に100%応えていると思う。

でも距離延長はペースが遅くてわからずじまい、
折り合いはやはり付ける意味のないペースで付けたところで収穫にならない。

だから勝っただけと書いたんだよ。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:16:18 ID:txpMjB/G0
一部の方々、要求が高すぎ。
上の方ではアグネスワールドすら大物と認めない奴がいたし、
それよりは落ちるにしてもサイレントディールでも不満ですか。

GT馬やGTで人気の2着の馬で不満って、ちょっとハードル高すぎ。
527(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 18:16:48 ID:QlFMZQoo0
>>512
死ね
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:18:42 ID:UZR3yT6P0
オッズ的にはディープの若駒賞並のインパクトが欲しかった人が多かったんだよ
案外な内容だったのは正直な所
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:20:59 ID:8aE8VbYL0
サイレントディールはなかなかいい表現だという意味だったんだが
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:21:37 ID:JN+Gocgm0
ディープと比べてがっかりしてる馬鹿はしんでほしい。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:22:11 ID:P6AgddOe0
1200から1800に距離延長して余裕で勝ったことはすごいだろ。
重賞勝てるかは別にして
ディープとか、そんな過大評価してもねえ
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:24:43 ID:PhZM6qwR0
>>511
いないよ
ちゃねらーの糞定説の1つ
「武が逃げると誰も絡まないwwwwwww」

実は武が逃げたレースは平均ペースが多い事実w
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:24:58 ID:7MwONfzJO
せめてゴールデンキャスト、シルクブラボー並のパフォーマンスは見せて欲しかった
マルカシェンク以上を期待してたし

今日の内容じゃハロースピードにも負けそう
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:26:28 ID:PhZM6qwR0
どこが案外な内容なの?
あのスローでさらに突き放せと?w
黄色いなんとかっていう馬鹿コテもいい加減競馬学んで欲しいな。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:27:24 ID:/pQognv7O
十分強いけど、控える競馬をしたらどうかな。末脚がキレるタイプではなさそう
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:28:01 ID:RY8A0LX30
>>522 乙
香港カップ アドマイヤムーン
香港ヴァーズ アイポッパー
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:29:01 ID:krztahip0
エイシンキャメロン

朝日杯では外人に差されるな
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:30:52 ID:WqvVbXU50
>>536
香港マイルのロジックも
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:31:02 ID:OnMF9iv70
この後がデイリー〜朝日杯なら、今まで通り、馬の行く気に任せて先行すればよろし。
下手に馬と喧嘩して、能力を出せず仕舞いで中途半端になるのは勘弁。
仮に朝日杯まで無敗でいけたなら、武お得意の弥生賞で本番を意識した乗り方を
試してもらえばよろしかろう。

まぁ、テンの早い馬が出てきたときに、一緒になって追いかけるようだと
クラシック云々を語ることは難しいと思うが。
540黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 18:31:43 ID:U3DB/LQY0
>>534
何でついでに俺が叩かれるんだよwww
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:33:21 ID:JN+Gocgm0
このスタートとスピードを活かす気なら、ケンタビに行ってほしい。
542(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 18:34:58 ID:QlFMZQoo0
>>540
うざいからだろう
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:36:08 ID:Uyt0CbIfO
とりあえず今日の収穫

・上がり34.2
・山内厩舎の〇ンゴウなんとかよりは上
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:36:24 ID:YazWKSRHO
ラジ短でも楽勝っぽくない?
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:37:20 ID:H9Kyiexz0
>>531
脚質、距離延長、どちらもこの馬に有利だったと思うが
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:37:22 ID:gcMtzr29O
国王にしては的確な意見だ
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:37:44 ID:8aE8VbYL0
阪神はどう変わるか分からんからなんとも
とりあえず溜めて切れるタイプではないと思うので逃げた武の判断は正しいと思うけど
548(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 18:41:38 ID:QlFMZQoo0
>>546
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:42:49 ID:JN+Gocgm0
距離20bなら競馬史上世界最強。
550 ◆gXsBphv96s :2006/09/17(日) 18:44:02 ID:vDd6fgqR0
>>543
ついでにスタートの良さもいれていいおもう

久々の実戦で厳しい競馬になるとダメージも残りやすいからそういう意味ではいい復帰初戦だったんじゃないかな
馬場も良かったしね
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:45:17 ID:txpMjB/G0
溜めて切れないのなら、この脚質のままミホノブルボンみたいになっちゃえばいい。
ある程度のラップで後ろになし崩し的に脚を使わせ、自身は36.5ぐらいの上がりだけど
他も36.0ぐらいの上がりしか使えないから差されない、みたいな。

ど〜せダービー行くとしたら距離不安、距離不安で煽られるんだから、
そんなとこだけじゃなく、全部ブルボンの真似しちゃえ。

ただし最後の故障→引退だけは勘弁な。
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:47:37 ID:bWIQ9lwDO
>525
逃げるとかかりやすいし、距離が伸びれば伸びる程スローで折り合えるということが大事なんですよ。
だから2歳の中距離戦はスローになりやすい。

言いたいことは分からなくもないが、調教見てもかなりのハイペースにならない限りは終いバッタリってことはないんじゃないかな
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:48:54 ID:7MwONfzJO
ミホノブルボンどころかメイショウボーラー並のスピードと強さも感じなかったからなぁ
とにかく次走に期待だ
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:52:18 ID:txpMjB/G0
>553
テケテケテケテケいっちゃう馬じゃないと今日みたいなレースでは
強さを見せられんから仕方がない。

今日は武の乗り方見る限り、テケテケテケテケ行かせないことも
課題だったようだから、それはクリアしたとみていいと思う。
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:55:14 ID:JN+Gocgm0
血統構成からいっても種牡馬後継候補としての資質充分だしな。
556黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 18:57:19 ID:U3DB/LQY0
>>542
まったく酷い話だ
557(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 18:58:16 ID:QlFMZQoo0
お前の顔モナー
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:58:45 ID:VALa3d2a0
資金をあつめてリベンジマッチ。
http://www3.to/cashone
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:01:12 ID:P00J1BbH0
俺どういうわけか国王のUPするファイル見れないんだよな・・・
だからダイドウ関係のファイルはほとんど見れず・・・orz
560(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 19:02:12 ID:QlFMZQoo0
俺はふぁいるをアップしたことがないぞ
561黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 19:03:03 ID:U3DB/LQY0
>>552
>距離が伸びれば伸びる程スローで折り合えるということが大事なんですよ。

その通りなんだけど、そんなの菊花賞までにできるようになればいい話で。
それまででも徐々に段階を踏んでできるようになっていればいい。

しかも今日の内容でスローで折り合えることはわかった。
今後はもう無理に抑える必要ないよね。弱い馬なら別だけど。
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:05:30 ID:8aE8VbYL0
無理に消耗する必要も無いよ
563(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 19:06:15 ID:QlFMZQoo0
こいつバカだろうw
首をふったら 幼いのかよw

頭おかしいんだろうwwww

気性が激しいから 頭を振る傾向があるだけで
幼いというのは、子供ということだろうがwww

雲のジュウザ
投稿日時 : 2006/09/17 16:02:46
ちょっとあのレース振りだと距離に不安はありますね
テンのスタートが良いのは好材料ですが、気性的なモノなのか抑えが効かないようです
追ってからも鋭く伸びるタイプでもなく、母父のstorm catの血が強く出ていますね
現状ではマイルまでかな
それとコーナーで嫌がって首振ってたりして、まだ幼い面が見られるので
これからの成長に期待でしょう
564(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 19:07:13 ID:QlFMZQoo0
このバカたれの持論だと、パドックでイレこんでる馬はみんな
幼いのかよwww

素人丸出しなのにwwwwww


雲のジュウザ
投稿日時 : 2006/09/17 16:02:46
ちょっとあのレース振りだと距離に不安はありますね
テンのスタートが良いのは好材料ですが、気性的なモノなのか抑えが効かないようです
追ってからも鋭く伸びるタイプでもなく、母父のstorm catの血が強く出ていますね
現状ではマイルまでかな
それとコーナーで嫌がって首振ってたりして、まだ幼い面が見られるので
これからの成長に期待でしょう
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:15:55 ID:rPJoDD+FO
本当の幼いはパドックでうんこしちゃう馬
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:17:31 ID:6AyWylV80
パドックでうんこ掃除しているおさーんの時給が気になる
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:17:43 ID:2+DAlpdh0
ダメジャーはパドックで寝ようとしたそうだが・・
568(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 19:18:13 ID:QlFMZQoo0
本当の幼いはパドックで厩務員に甘える馬だろうが
569(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 19:19:10 ID:QlFMZQoo0
>>567
それは幼いじゃなくて、無神経な馬だろうw

セイコーアカデミーという馬は パドックで寝そべてたのをたたき起こされた

SS産駒で重賞にも出たことがあるのに こんなバカっぷりじゃだめだこりゃって思った
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:21:24 ID:Edg65J7vO
このスレは続いても、枯れはてる逆神を召喚しました。
馬は悪くありません…すべては妄想家も居たことがすべてのはじまりでした…
俺の馬は妄想ですと目を覚まして下さい。 ぷ
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:24:32 ID:pOyPZDI70
調教見ると控えたら切れる脚も使えそうな雰囲気だけどなあ
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:25:15 ID:RY8A0LX30
今日も切れてた
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:25:29 ID:2+DAlpdh0
並みのキレでは納得しないわけよ
574(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 19:26:08 ID:QlFMZQoo0
つーか 今日のキレ味を分からない野朗は 地獄に堕ちて死ぬか、死んで地獄に堕ちるか

どっちかにしろ!
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:26:25 ID:2+DAlpdh0
調教なんてどうでもいいから
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:27:04 ID:RY8A0LX30
テレビの画面から脚が切れてたんだよ
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:28:01 ID:h3GkRK0h0
つか基本的には溜め逃げが一番戦法としては得なんだが・・・。

馬鹿みたいに飛ばして特になることはあんまりない。
見てるほうはそっちの方がおもしろいがw
578黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 19:29:24 ID:U3DB/LQY0
>>574
ケイアイマイスキー、キングスデライトと同レベルの切れ味が
GIレベルにおいても通用するなら、その通りだと思うよ。

GIレベルにおいても通用する=GIの上がり勝負で勝ち負けできる
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:29:57 ID:bWIQ9lwDO
>561
今日も前半は行きたがってたし、折り合いに不安がないとはまだ言いきれない。

単騎で逃げれるなら早いペースを作ることはないし、他馬も(テンの早さは非凡なこの馬の)ハナを叩くのはリスクが必要だからデイリー杯もそんなにペースは上がらないんじゃないかな。

今日のレースがこの馬の力じゃないし、デイリー杯はもっといい競馬になると思うけど
580黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 19:30:30 ID:U3DB/LQY0
>>577
馬による。他馬との切れる脚の差によって決まる。
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:30:48 ID:TRczuTIb0
最近黄色ってスルーされててなんかカワイソス
昔はおちょくられついでに相手にしてもらえてたのに。。
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:31:08 ID:2+DAlpdh0
同レベルのキレ味じゃないと思うよ

そりゃ実際同じ位置で競馬したわけではないので断言はできないけど
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:31:38 ID:pOyPZDI70
黄色い帽子みたいに頭凝り固まっちゃうともう駄目ね
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:32:17 ID:pOyPZDI70
>>581
浅すぎるんだもん
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:32:23 ID:8aE8VbYL0
切れなんて相対的なものだ
別に切れるタイプじゃないからといって弱いってこともない
タイプの違いだからそんな気にしなくていいんじゃないか
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:32:25 ID:VaEP7qW+0
今日も調教だったな
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:33:58 ID:TRczuTIb0
>>585
いいこと言った!
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:35:49 ID:v3q9fEBl0
手前はゴール前でやっと変えてるって感じだな。
さらに入線後ガチャガチャ変えてる。
ディープでさえ手前変えなかった弥生賞はあそこまで苦戦してるし
このへんスムーズになればけっこう凄いことになるかもなあ。
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:36:26 ID:pOyPZDI70
まあディープは置いとこうw
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:47:02 ID:h3GkRK0h0
>>582
もちろんタイプによる。だから基本的にはと言ってる。

ただ、よくスローで逃げて差されて、もっと離して逃げれば勝てたのに・・・。
という意見を聞くが正直スローで逃げ切れない馬がペース上げて逃げ切れる
ケースは少ない。
逆にペースが速すぎて止まった馬が次走スローの単騎で逃げ切るはよくある話。

馬券買う時にスローの単騎で行けそうなら少々弱くてもマークしてしまうのは、その
証拠じゃないかな。

ダイドウの話から脱線してきたのでこの辺にしときます。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:48:28 ID:h3GkRK0h0
ごめん。
>>580
へのコメントでした。
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:49:29 ID:2+DAlpdh0
それは元々能力不足の馬に言う言葉じゃないか
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:16:02 ID:BRch7gG4O
今気付いたけど、、
黄色ってキモいね。国王より痛いw
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:18:44 ID:EEYBLgk40
中尾正調教師
「プラス体重は成長分です。体に幅が出てきましたね。でも、まだ能力だけで走っています。これからだと思うよ」
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:21:20 ID:5u0LDmMUO
これからじゃないと困るw
今日の内容だとまだクラシックレベルとは言えないしね
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:22:26 ID:qwN2ZTnnO
ダイドウの方がディープよりも間違いなく強いよ
これは本物
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:26:54 ID:8aE8VbYL0
そりゃないだろ
まだ2歳だし
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:27:58 ID:6te+SqCe0
辛口のお前らがべた褒めだなw
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:31:43 ID:iBdDmcWm0
ゴール前でもまだまだ余力ありって感じだな
末脚は滅茶苦茶切れるタイプじゃないかもしれないが、長く良い脚を使いそうだな
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:33:23 ID:au+sF8Qk0
4コーナーを回って肩ムチ入れて、後ろを離したあたりのラップが11.2。
一瞬で後続との差を広げているのに、切れるタイプじゃないとはよくわからん。
何も上がり3Fの比較だけが切れを表すわけじゃない。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:34:31 ID:7MwONfzJO
今んとこ劣化リシャールって感じか
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:35:33 ID:qwN2ZTnnO
まあ怪我さえなければ無敗で三冠はいけるだろう
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:39:45 ID:BMbzhMGiO
武はこの馬についてコメントしてないの?
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:42:50 ID:qwN2ZTnnO
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:47:18 ID:6te+SqCe0
>>602
それはジャパニーズジョークなのかマジなのかどっちなんだ
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:48:15 ID:bEle22O50
調教内容で人気馬が決まっていく訳だが。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:50:48 ID:2+DAlpdh0
新馬はね
実際レースで走ってこないと調教抜群でも・・
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:54:32 ID:NLjm2hg8O
>>596はアンチダイドウ
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:56:12 ID:JN+Gocgm0
米3冠が狙える器だね。
610596:2006/09/17(日) 21:02:07 ID:qwN2ZTnnO
>>608
そ、そんなコトないよ…
ダ、ダイドウ大好きだよっ!!
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:04:35 ID:4STnPDLz0
>>601
新馬戦でころっと負けた馬の劣化版呼ばわりとかいい度胸してますね
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:08:35 ID:7MwONfzJO
>>611
今回の内容を見てリシャールより強いって言えるほうがおかしいと思うよ
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:08:36 ID:UXxOvB5K0
マルカシェンクとイメージが似てる。もちろんキレとかは除くけど
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:11:43 ID:4STnPDLz0
>>612
だから次走でリシャールみたいな糞馬と比べたバカがいたって言えばいいんだろw?
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:13:15 ID:F0CLaBGz0
まだまだ未完成なところがいい
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:13:46 ID:e+QUhvH40
とりあえず武のナリタの勝負服姿見てるだけで興奮してくる
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:16:36 ID:6te+SqCe0
全員釣りかw
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:17:26 ID:bEle22O50
幸は、この前の新馬戦のとき、オースミダイドウを潰しに行って、逆に潰されたから
今回は安全策をとったな。
619トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 21:18:08 ID:Kk6Np06a0
ここまでならヒダカブライアンの方が大物感があったな

まともな数字から見たダイドウの評価を客観的にしているだけなのに黄色は可哀想だな
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:22:40 ID:L3hR++XkO
調教からは、もっと凄いレースを期待してたんだけどなぁ。2走とも今のとこ期待はずれのレース。なんかちとズブイ印象。。
ズブイ馬は武じゃダメ。早く捨てて欲しい。
安勝とかの方が結果が出そうなタイプに見える。。
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:24:47 ID:EJRAHrl/0
あれでズブイってw
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:26:18 ID:2+DAlpdh0
競馬で客観的に評価できるあるいはしようとするあんたは凄い
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:27:28 ID:L532PieTO
>>621
JRAキタコレ
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:30:30 ID:8aE8VbYL0
ずぶいってのはテンの脚がないって意味合いもあるからね
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:30:45 ID:qwN2ZTnnO
キタコレ
626 ◆gXsBphv96s :2006/09/17(日) 21:32:29 ID:/EPVjHwo0
スタート凄いうまいとおもうけど
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:32:37 ID:d8USI2X30
>>620は、今日のレース、観たの?
それとも、釣り?アンチ?
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:33:19 ID:bWIQ9lwDO
現時点では十分だと思うよ。
必要以上に馬を造り過ぎてないし、武も全く無理をしてない。将来を期待してるからこそなんだろうけど、一戦毎に成長し続けられるような使い方に好感。
順調なら間違いなくクラシックに乗る器だし、ミホノブルボンのような名馬に成長して欲しいね。
629トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 21:33:58 ID:Kk6Np06a0
>>622
誉めてくれてありがとう^^

客観的にダイドウ評価すると不明な部分が多すぎて能力の輪郭がまったく解らない馬
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:34:34 ID:8aE8VbYL0
まずは無事にってところだな
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:36:47 ID:iBdDmcWm0
中山の2000は向いてるな
632トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 21:38:49 ID:Kk6Np06a0
>>628
彼のようになんの根拠もなくダイドウを大物扱いしても叩かれず(賞金的にクラシック路線には出走はできるだろうが)黄色のように数字から見た客観的な評価は叩かれる

これは明らかに異常な心理だ

しかしファンスレだからいいか
633(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 21:39:26 ID:QlFMZQoo0
うるせ馬鹿
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:40:04 ID:RisJXmy4O
抑える競馬が出来るようになれば、メイショウサムソンになれる。
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:41:38 ID:qwN2ZTnnO
サムソンなんて明らかにダイドウよりも弱いだろ
あんなのと比べるな
636トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 21:42:17 ID:Kk6Np06a0
>>633
君は馬体だけの話をしていればいいんだ

俺はマイラーで距離は持たないと見た!
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:43:34 ID:uEQlxngE0
時計だけでは測れないのが競馬だからな
そのときの条件次第で変わるものにこだわりすぎだろw

638(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 21:46:29 ID:QlFMZQoo0
>>636
バーーカ 心肺機能と馬体の造りからして2400Mまでなら持つよ バーーカ
639トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 21:47:08 ID:Kk6Np06a0
>>637
時計が遅くても上がりや1Fの速さである程度の想像はできる(スロ専かもしれないが)

君は何で大物感を測るの?
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:48:00 ID:2+DAlpdh0
いつまでたっても馬券が買えないヒトですね
クリスエスの神戸評価できなくて
引退レースの有馬まで待たないといけない
それも過大評価で
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:48:56 ID:C6I5PWacO
皐月賞4着だな
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:49:06 ID:uEQlxngE0
>>639
馬鹿だな
そんなもんは条件次第でいくらでも変わるんだよ
643トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 21:49:07 ID:Kk6Np06a0
>>638
馬鹿と言われても馬体の専門家ではないのでそうなの?としか思わない

それで心肺機能はどうやって解るの?
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:49:15 ID:lvXJeJJ7O
このうま500s越えてるのにすごく小さく見えたんだけどなんでかな?
+12だったし
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:49:26 ID:9zvcEhRNO
時計ならあのサムソンですら中京1800のレコードホルダーだぞ
646(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 21:50:30 ID:QlFMZQoo0
>>643
企業秘密だから おめえみたいな糞には 教えん
647(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 21:51:19 ID:QlFMZQoo0
>>644
シンボリクリスエスのように
胴長でバランスがとれているから
馬体重以上に締まってみえて、軽快な走りをする
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:52:25 ID:6te+SqCe0
言われないと思い出せないよシンボリクリトリス
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:53:22 ID:lvXJeJJ7O
>>647さん
ありがとうございます
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:53:26 ID:bWIQ9lwDO
628だけど根拠を一から説明するのは面倒だからいいや。
俺も他の大勢も本質はマイラーだと思ってると思うよ。
でも、例えばミホノブルボンやグラスワンダーのように距離克服は可能だと思う。彼らの域に達するかは別として、春のクラシックなら折り合いさえつけばなんとかなる。
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:53:55 ID:DFx1K/+d0
黄色=トプロは美しい
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:54:05 ID:rzMmYopTO
ホモモダイドウ
653トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 21:54:10 ID:Kk6Np06a0
>>642
早い話が直感ですか・・・女みたいですね

>>640
3歳の秋天で単勝で儲けたけど^^
馬券こそ色々な視点から買います
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:54:33 ID:Ma9jZGAT0
糞コテがどんどん集まってくるなw
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:55:23 ID:K94tQ8vj0
>>653
馬鹿かお前は」
日本語読めないのかwww
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:56:10 ID:7MwONfzJO
>>650
誰が見ても言いすぎ
現時点ではマルカシェンクよりは確実に弱い
ただサンデー産駒がいないのが救い
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:56:23 ID:2+DAlpdh0
>>653
ホントかよ
あのレースこそ時計内容は度外視
まさにレースっぷりで見極めるパターンなのに
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:56:34 ID:mMJydTh20
また糞時計理論のたまり場になりそうだな。
659トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 21:56:43 ID:Kk6Np06a0
>>646
教えないではなく解らないが正解だろ
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:56:53 ID:EEYBLgk40
>>654
そんなあなたに NGワード=◆
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:57:35 ID:2+DAlpdh0
あんなに時計内容気にするのに単勝で買えるなんて凄い
改めて凄いよ
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:57:39 ID:DO+e360t0
>>653
うそっぽいなw
どういう理論で取ったか言ってみろw
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:58:08 ID:qwN2ZTnnO
マルカシェンクなんかよりもオースミダイドウの方が強いって
664黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 21:58:30 ID:XThts28G0
>>582
スローであればあるほど本来のキレ味の威力が表れる。
今回はスローだったから上がりの差は本来のキレ味の差に近くなる。
ダイドウ34.2とケイアイ34.3は、本来の差に近い。
665トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 21:59:46 ID:Kk6Np06a0
>>657
俺はバブルの秋天やグラの98有馬のようにオッズさえよければ時計は無視します
その馬の器を主観で妄想して買います
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:00:21 ID:L3hR++XkO
次が武なら頭からは買わね。。
武が乗ったらダイドウは先週の未勝利戦の馬とかと余りかわらん気がするし。。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:01:14 ID:Yym61KZP0
黄色が意見を言えば、トプロが来る。
『俺の、俺の馬』とホモの国王が来れば滅茶苦茶になる。
そして、このスレには名無しがいなくなるのがいつものパターンw

糞コテホーイホイにはいいネタ馬だな、ホモも黄色もトプロもここにいればいいよw
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:01:21 ID:v3q9fEBl0
そろそろオースミダイドウの省略形でも考えようよ。

移動?
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:01:48 ID:s6pkZACs0
>>664
手前替えてないし、コーナーでの口向きも悪かった。
2歳の若駒だし一気に3ハロンの距離延長+休み明けで実力を出し切れてないかもしれない
1行目は同意だが、この馬が切れないと断言するのはまだ早い
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:02:11 ID:2+DAlpdh0
バブルの強さもわかるなんて凄いよ
あれだけ時計内容にこだわっていて
まさにあの馬は抜け出したらすぐにバブルガムは噛んでいた
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:02:15 ID:bWIQ9lwDO
>664
オースミダイドウは追えば33.8〜34.0くらいは出たんじゃないかな
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:02:41 ID:2+DAlpdh0
バブルガムを噛んでいた
673黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 22:03:06 ID:XThts28G0
>>585
激しく同意

>>590

>>>582
>ただ、よくスローで逃げて差されて、もっと離して逃げれば勝てたのに・・・。
>という意見を聞くが正直スローで逃げ切れない馬がペース上げて逃げ切れる
>ケースは少ない。
>逆にペースが速すぎて止まった馬が次走スローの単騎で逃げ切るはよくある話。
当然です。
もっと離して逃げれば云々言ってる人は、基本的にその馬の実力を信じているのです。
ペースが速すぎて止まった馬が次走スロー単騎で逃げ切るのも、
実力がなければペースが上がって逃げ切れないことの裏返し。

じゃ皆ダイドウの実力をどう思っているのか?
強い馬だと思っている人はもっとペースを上げればいいのにと思うし、
弱いと思っている人はペースを上げちゃいけないと思う。

それだけのこと。



>
>馬券買う時にスローの単騎で行けそうなら少々弱くてもマークしてしまうのは、その
>証拠じゃないかな。
>
>ダイドウの話から脱線してきたのでこの辺にしときます。
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:05:39 ID:o9t/qlNGO
>>668
スミイ調教師
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:06:46 ID:DO+e360t0
>>664
それはあくまでも時計だけの比較だな
残り400mでゴーサイン出して突き放してから余裕だった馬と
その前から追い通しだった馬とでは単純に比較はできない
676トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 22:08:57 ID:Kk6Np06a0
>>662
神戸新聞杯で時計は遅いが同世代の馬で抜けた強さをみせた
馬体もすばらしく大物感を春の時点で感じていた

それとオーシャン・トプロはとても来るとは思えなかったのでサンライズペガサスとどちらにするか悩んで内枠+岡部・外枠+先生でクリに決めた

それと俺は基本的に単しか買わない
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:09:22 ID:3b4+Ifkk0
とりあえず吉牛喰って落ち着こうぜ。
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:10:40 ID:2+DAlpdh0
>>676
ヒダカブライアンより下と見るあんたも凄い
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:12:34 ID:2+DAlpdh0
馬体で判断できるあんたも凄い
680トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 22:13:22 ID:Kk6Np06a0
>>678
君はヒダカブライアンを知ってるの?
もみじ賞を勝った時はダービーはこの馬と言われたほど期待された馬だよ
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:13:24 ID:iHyjwZUQO
>>668
スミダ
ハムスミダ}<`∀´>
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:13:54 ID:Tn7si4Um0
あんだけドン臭い、顔デカのトップロードが美しいとか言ってる人に馬体の良し悪しが解るとは思えないw
683トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 22:14:05 ID:Kk6Np06a0
>>679
よく騙されてます^^
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:15:01 ID:3Im2dlE90
切れる馬でもSだとディープみたいな馬以外はそんなに上がりに差はつかんでしょ
まして逃げてたわけだし
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:16:33 ID:2+DAlpdh0
ヒダカサイレンスと記憶違いをしていた
ただその割には毎日杯人気しなさ過ぎだね
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:19:15 ID:2+DAlpdh0
まぁどっちでもいいか
687トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 22:19:22 ID:Kk6Np06a0
>>684
通過タイム 36.9-50.0-1.02.7
もう逃げとか追い込みとかは関係ないペースです

最内を回ってるので評価も下がるがあれ以上は離す必要もないから能力は不明
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:21:51 ID:3Im2dlE90
>>687
それは時計だけを見たら逃げとか追い込みとか関係ないだろうが
実際は全く違う競馬をしてるわけだから
689トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 22:22:10 ID:Kk6Np06a0
>>685
村山が騎乗してたしね

でもヒダカサイレンスもエリカ賞を勝った時にはダービー最右翼の扱いを受けてたよ
秋山が吹きまくってた
690トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 22:24:24 ID:Kk6Np06a0
>>688
だから弱いとは言っていない
どれくらいの能力かまったく解らないと言ってるだけだ
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:24:35 ID:l6LQRluz0
圧勝だな
これからさらに強くなりそうだ
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:24:39 ID:L3hR++XkO
先週の未勝利戦。
1.マイネルソリスト
1.47.9(34.5)
3.ワキノハクオウ
1.48.1(34.2)
能力はあると思うんだけどねぇ。レースからは。。。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:24:48 ID:8aE8VbYL0
ヒダカブライアンは2歳時はそうとう期待もてたね
同じぐらいと言われたらむしろ喜ばしいことかと

>>687
この時期の2歳戦で1800mならそんなもんでしょ
別にそこまで遅くもないよ
694黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 22:28:40 ID:XThts28G0
>>669
そうかもしれない。確かにまだ遊びの部分があるから言い過ぎてるかも。

キレるとかキレないとかの区分けって難しいんだよね。
他の馬との相対的な差だし。

ただディープでさえも600mだけでは多くて1秒程度しかアドバンテージを
とれないのだから、ケイアイあたりと(上がりで)いい勝負している時点で
上がり勝負に過大な期待はしてない。
つーか今時上がりだけでそんなにアドバンテージを取れる馬なんてディープぐらいだよ。

新馬 33.1 vsコンゴウリキシオー 34.1
弥生 34.1 vsアドマイヤジャパン 34.6
ダー 33.4 vsニシノドコマデモ 34.4
菊花 33.3 vsシックスセンス 34.2
有馬 34.5 vsコイントス 34.9
春天 33.5 vsリンカーン 33.7

瞬発力は実力とは本来関係のない要素。切れなくても強い馬は強いし、
スローで上がり最速だったんだからこのクラス相手ならスローでも大丈夫な
程度の瞬発力も持っている。
直線勝負で勝つためには、(ディープのような例外を除けば)基本的には
自分が初めから前にいるか、相手がバテるしかないんだよ。
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:29:26 ID:/pQognv7O
う〜ん…ジャンクと被るな…
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:30:16 ID:8aE8VbYL0
ジャンクとはタイプが全然ちげーw
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:30:40 ID:h3GkRK0h0
>>694
こうやって見ると改めてディープはとんでもないな。
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:31:05 ID:7MwONfzJO
とにかく今日のレース見たらまだ大物とは言えない
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:31:42 ID:bEle22O50
同じキャリアだったタキオンプリンセスは問題にせず。
2,3,4着は、オースミダイドウよりキャリアが多いにもかかわらず
相手にならなかった。
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:32:02 ID:7aMzmdHrO
ストームキャットがでてる感じだからタガノマイバッハっぽい馬になるんじゃない?
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:32:30 ID:iBdDmcWm0
>>694
そう
だから今後の課題は、ペースが上がってもばてないスタミナがあるかどーかだな
702トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 22:35:08 ID:Kk6Np06a0
>>694
だが現在の日本競馬では瞬発力の要素が求められるレース展開が多いので参考にはなるよ
703黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 22:35:10 ID:XThts28G0
>>701
その通りですね。
結局そこをクリアしなきゃ強いとはいえない。
俺は大丈夫だと思ってるけどw
704(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/09/17(日) 22:35:33 ID:QlFMZQoo0
糞コテは死ね
705トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 22:37:57 ID:Kk6Np06a0
>>704
批判するなら心肺機能の測り方を教えて^^
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:38:02 ID:GfMqHz200
中京から帰ってきたよ。

来年の神戸新聞杯ではエイシンイチモンジのほうが人気になっていると思うよ。
707黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 22:38:23 ID:XThts28G0
>>702
馬券を買うときは考えなきゃしょうがないよね。
ハイペースにすりゃ強い馬が勝つといくら言っても、
実際には今日のように強い馬が率先してスローペースを望むことがあるわけだからね。
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:38:23 ID:EJRAHrl/0
まあ強いと思えない奴は黙ってればいいだけなんだがな
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:39:09 ID:z8gzLMCS0
>>706
弱かったなエイシンイチモンジ
がっかりだったよ
710トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 22:42:56 ID:Kk6Np06a0
>>707
俺の場合はクラシックを買う時は瞬発力を重要視するよ
ディープなんか新馬で上がり33.1を出した時点でダービー確定と思ったもん
今年はアエローザに騙されたけど・・・まだ諦めてないぞ
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:47:08 ID:bp7cXGVF0
ディープなんか上がり見るまでもなく大多数がそう思うだろうよw
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:47:11 ID:s6pkZACs0
>>694
>瞬発力は実力とは本来関係のない要素。切れなくても強い馬は強いし
その通りだな
先行力のあるこの馬には、究極の切れは必要ないかもね

ただ、いずれ番手に控える競馬をする時に一瞬のキレが必要になってくると思うけど・・・
問題はこの馬が自分から厳しいペースを作り出して最後もそれなりの上がりでまとめる程の底力があるかどうか。
次走以降に持ち越しだね
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:48:16 ID:8aE8VbYL0
上がりなんかでクラシックは測れないよ
特にタイムのみに固執してもあんま意味ない
714黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 22:48:48 ID:XThts28G0
>>706
途中14.0秒が入るくらいの激遅ペースで上がり35.0じゃ
この先現実に起こりうる上がり勝負で苦労しそうだな。

もし本当に強くて結果も欲しいなら、大逃げ覚悟でぶっ飛ばすしかないだろう、あれは。

オースミダイドウがあの新馬戦に出てたらやっぱり5馬身差で圧勝だったよ。
逃げた馬が残り600時点でも先頭、そこから上がり37.5掛かって2.07.5だったが、
ダイドウが1800でそれより速いペースで逃げて上がり34.2。
もし逃げた馬が上がり34.2だったら2.04.2になるから、エイシンイチモンジとの
時計差1.1秒は約7馬身だが、一応200m延長分を考慮しても5馬身程度の
保証はあると考える。
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:49:39 ID:8ADayr7a0
時計と上がりを同時に1秒ぐらい縮める馬もいるからな
716トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 22:51:41 ID:Kk6Np06a0
>>711
レース後のインパクトならブラックタイドの新馬の方があったよ
両方見ていた人のレース後の印象はタイド>ディープだと大多数がそう思うだろう
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:52:01 ID:JEd7db3LO
アエローザなんかの名前挙げたら今まで頑張ってきたすべてが水の泡じゃないかw
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:53:00 ID:2+DAlpdh0
思わない思わない
ディープなら1.4も付かないよ
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:53:30 ID:C0x0AxKD0
おもわねえよw
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:53:52 ID:HyrKO2cF0
サンデーがいない世代なんだから競馬の質は少なからず変わる。
スパっと切れる馬が激減してくるだろうから、この先行力は大きな武器になるよ。
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:55:07 ID:7MwONfzJO
>>716
生で見たけどあれは凄かった
新馬戦なのに場内騒然としていたからな
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:56:23 ID:JEd7db3LO
黄色アホかw
タイドなんてジリっぷり見て取れたわ
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:56:43 ID:S0tAocft0
いい加減ダイドウからズレ過ぎでしょ
時計上がり論したいんならそういう別スレ立ててやればー
724トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 22:57:22 ID:Kk6Np06a0
>>717
アエローザは切れるよ・・・たぶんスロ専で使える足も短そうだけど

>>719
君はタイドの新馬をリアルで体験していないからそう言える
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:58:04 ID:x+U8hRaQ0
いい加減糞コテどもは消えてください
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:59:06 ID:uoRqCUyY0
>>725
無理
糞コテ≒ゴキブリ
◆をあぼん設定するしかない
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:59:50 ID:pKBYS07m0
ディープ出した時点で説得力が著しく低下するw
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:01:34 ID:txpMjB/G0
ブラックタイドは馬体が凄いからね、余計にインパクトがあった。
ディープとタイドを並べて戦績は見せず、全兄弟ですが、どっち選びます?
とやったら100人が100人、タイドを選ぶんじゃないだろうか?

ディープすら強いと認めない人がいるんだから、当然と言えば当然だけど、
なかなか注文が厳しいね。
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:02:38 ID:GfMqHz200
若ゴマのときのインパクトは、
ディープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タイド

ぐらいだな
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:02:47 ID:8aE8VbYL0
俺はブラックタイドの新馬戦よりメジロブライトの新馬戦の方が衝撃的だったけどな
731黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 23:02:54 ID:XThts28G0
>>722
それは俺のどの発言に対するレスなんだ?
俺は確かにタイド基地なんだが、このスレではまだタイドのタの字も
出してないけど。
732トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 23:05:00 ID:Kk6Np06a0
>>728
ブラックタイドの新馬を見たら普通の競馬ファンはダービー馬誕生だと思う

でもラジ短で疑問を覚え若駒で確信に変わった
733トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/17(日) 23:06:15 ID:Kk6Np06a0
>>731
俺が兄弟繋がりで出してしまった
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:07:16 ID:ze2N5gBQ0
オースミダイドウって名前ださすぎるだろw
オースミって時点でオワットル
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:07:50 ID:8aE8VbYL0
まぁ競馬長くやればやるほど新馬のパフォーマンスなんてそんな当てにしなくなる気がする
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:09:32 ID:L532PieTO
何を今更
737黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :2006/09/17(日) 23:10:11 ID:XThts28G0
>>732
>でもラジ短で疑問を覚え若駒で確信に変わった
お前さんらしくないと思うのだが、何で?

ラジ短も若駒もスローで、タイドの実力を発揮できる条件じゃなかった。
ペースの若干上がったきさらぎ賞でも勝ち負けしたし、スプリングSもそう。
ペースが上がらないと結果を残せない馬だと確信したけど。俺は。

他の馬の話じゃなんなので、タイドスレいこか?

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1154618966/
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:10:42 ID:bWIQ9lwDO
まだやってるのか

やればやる程オースミダイドウからずれてくるから、そろそろやめれば?
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:10:57 ID:WY5v6kaw0
欧州の競馬見てると着差なんか気にならなくなるな
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:11:40 ID:tuT3Op5u0
ここにもトプ美いるのかよ
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:11:51 ID:7MwONfzJO
デビュー1、2戦目の衝撃とスケールではショウナンタキオンより遥かに下だな

まぁこれからの馬だけど現時点ではとても大物とは言えない
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:12:40 ID:bEle22O50
マイネルソリストって、エルヴィスに1秒4ぶっちぎられた馬か(笑)
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:12:55 ID:WYRwBkqd0
デビュー戦でOP勝ちかよ・・・
とんでもねえな・・
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:14:48 ID:GfMqHz200
今日みたところでまとめると、
ダイドウは距離は2000ぐらいまでならOK。
何が何でも逃げるというタイプじゃなかろうから、
次走以降控える競馬をみてみないと、まだどのくらいの器かわからん、
といったところだろうか。
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:14:49 ID:2+DAlpdh0
ほんとディープの新馬は時計内容のみでもわかる凄さ
あんなレースは初めて
直線あんな手応えと余裕っぷりで・・
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:15:06 ID:nxrlDGMB0
>>741
無意味な比較としか言いようがない
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:15:19 ID:7RAACeF30
グラ基地だけど正直同じ逃げ馬ならマイネルレーニアのほうが強いと思った
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:15:31 ID:2+DAlpdh0
一方ムーンやシェンクの新馬はまさにレースっぷりで判断
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:19:16 ID:7MwONfzJO
>>748
ダイドウの場合そういう大物感がないからな
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:20:46 ID:2+DAlpdh0
逃げ先行だからね
判断はしにくい
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:21:49 ID:22NufdBB0
>>749
まあ派手なのにだまされる典型だなw
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:22:00 ID:2+DAlpdh0
でも朝日杯勝ち負けレベルにはあると思ったし今でも思うよ
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:22:21 ID:vTNN4l6S0
2歳戦から逃げ打ちの馬で
3歳以降も活躍した馬っていなくねーか?
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:24:22 ID:iBdDmcWm0
>>753
クラシックはぼろ糞だったが、サイレンススズカがいる
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:24:29 ID:22NufdBB0
いるけどいないならそうなればいいだけだな
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:26:52 ID:8aE8VbYL0
まぁ現状だと距離はハイペースになってどうかによるだろうな
スローのキレ勝負じゃ重賞じゃ苦戦するからスピードで押し切れる距離がどこまでかってところだと思う
朝日杯を押し切れるほどならかなりの大物な気がするが
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:33:41 ID:22NufdBB0
むしろ速い馬がいたほうがいいと思うけどな
仕方なく逃げてるだけで逃げ馬とは思わない
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:38:57 ID:2+DAlpdh0
タイドの場合は評価はしていたが時計内容よりレースっぷりがそれほど・・
個人的には同じ新馬でもハイアーを評価
百日草ではハイアーが意外というよりバルクを評価

ラジ短は大勝負して馬単 3連複で唯一のおさえのエイジが紛れ込んできてトントン
疲れたレースだった
759 ◆gXsBphv96s :2006/09/17(日) 23:39:12 ID:/EPVjHwo0
アイネスフウジン、ミホノブルボン、サニーブライアン〜
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:46:23 ID:wU6o6t0CO
さすがスペクオリチー!2歳OP勝っただけでスレが野蒜とはw
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:47:27 ID:vTNN4l6S0
759 名前: ◆gXsBphv96s 投稿日:2006/09/17(日) 23:39:12 ID:/EPVjHwo0
アイネスフウジン、ミホノブルボン、サニーブライアン〜
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:53:06 ID:EesUGceq0
たぶん逃げ馬じゃないよ。今は能力と展開で逃げてるだけ。
スタートがいいのもあるだろうな。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:54:07 ID:7MwONfzJO
>>760
去年のジャリスコライトと比べたらスレの伸びも能力的にもまだまだだな
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:58:27 ID:EesUGceq0
1200→1800の距離延長をあっさりクリアできたのも大きいよ。
765 ◆gXsBphv96s :2006/09/18(月) 00:04:35 ID:4uOgKA1z0
スタートめちゃくちゃいいから逃げてるけど
これからマイル戦つかってどうしても逃げたい馬が出たときどうするかだね

地味に強いメイショウサムソンやビワハヤヒデみたいなかんじになるのかな
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:05:00 ID:sLNgkzlfO
>>763じゃがいもはいちょうSがすごかったからねェ。スペ基地の俺が言うのも何だが、大道の末路がじゃがいもなら…痛すぎる
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:07:42 ID:4YuMAKGj0
勝己のこの馬に対する過大評価は凄かった
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:09:31 ID:Q+XweZDsO
朝日杯と皐月賞考えたら逃げれる事は大きな武器
その後はNマイいってほしい
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:09:37 ID:Bgd0tC3a0
スピードがありすぎるのは確か。
距離に限界は出てきそう。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:09:51 ID:4YuMAKGj0
ジャリスコの戦績ならありうるよ
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:12:06 ID:UUpSE4Zw0
オースミ、ナリタの大物はクラシックじゃ勝ち負け。
これ定説
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:19:54 ID:tJ1I23180
>>734>>771
どうして、「ナリタダイドウ」じゃなかったんだろ?
馬主同じなのに、ナリタとオースミって、どういう基準で名前つけ分けてるの?
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:20:38 ID:4YuMAKGj0
ナリタダイドウはいるよね
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:20:56 ID:xWqFONcI0
>>772
預託する厩舎。ナリタダイドウって以前いたし。
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:21:56 ID:UUpSE4Zw0
ダイドウって下の名前が決まってたからオースミにしたのか?違うだろ?
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:23:08 ID:4YuMAKGj0
厩舎の違いであってるよ
オーナーがコメントしてたもん
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:24:21 ID:ScEML0Gy0
ダイドウってなんだろ
大同 大道 大桐 大堂?
オースミウィークとかオースミスペシャルとかがよかった
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:25:46 ID:4YuMAKGj0
それならダイドウと変わらないかむしろ今の方がいいと思うけど
まぁ好みだね
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:28:44 ID:PERZwfpI0
>>777
いまだにこんなこと言ってるやつがいrのか・・・
780 ◆gXsBphv96s :2006/09/18(月) 00:29:04 ID:4uOgKA1z0
山路さんが昔、とても期待している馬に「ダイドウ」とつけるっていってたのを覚えている
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:29:34 ID:kvVyyQvV0
今年からサンデー産駒がいない。これがすべてだよ。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:30:22 ID:J3zxe0DN0
まぁG1は無理だな
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:31:49 ID:4YuMAKGj0
朝日杯は勝ち負けする可能性が非常に高いと思うよ
それ以降はわからん
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:34:53 ID:aUrVbM+GO
>26
朝日杯が一番危険なレースになりそう
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:36:51 ID:4YuMAKGj0
とうとうあの堅い朝日杯で断然人気で惨敗する馬になるのか
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:37:12 ID:8qiNyDjf0
デイリーを二番手以降に押さえて快勝するようなら
朝日杯でも勝ち負けできる可能性が高くなる
このくらいが正解だろ・・現時点ではクラシックとかまだまだ見えない
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:38:07 ID:z5mc3ZdZ0
2連戦連続逃げて最速の上がり。

これは逃げ馬ってのじゃなく、能力の違い。
差す競馬が求められるなら直ぐに対応できるよ。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:39:10 ID:dt2gCYrP0
クラシック見えないか?
去年のサムソンに比べれば全然ましだと思うんだが。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:39:25 ID:4YuMAKGj0
番手にこだわるね
朝日杯なら逃げて優勝 2着は山ほどいるし
そもそもデイリー杯も圧倒的人気ほぼ確実だし
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:42:18 ID:4YuMAKGj0
デイリー杯も快勝なら3戦3勝 調教抜群 馬っぷり良し 鞍上武豊
ゴールドアグリが京成杯か東スポ杯で大圧勝 グラスみたいな馬が出てこない限り
朝日杯単勝1.2〜1.5倍
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:42:32 ID:RRbDBGN30
まあSペースでスタートがいいから逃げてるだけだからな
行く馬がいれば自然と番手以下の競馬になるだろ
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:44:56 ID:z5mc3ZdZ0
脚質の心配なんてイラネーよ。問題なく差す競馬できる。

問題は距離だろ。新馬1200を降ろしたのがきになる。そしてそのレースが
強すぎた。
793トプロは美しい ◆.IelsGyUCU :2006/09/18(月) 00:45:00 ID:cDAKwYz10
>>765
ハヤヒデのどこが地味やねん

新馬で大差勝ちで2戦目はレコード勝ち
桁が違う
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:46:14 ID:KkPF1fcv0
朝日杯&共同通信杯一気に地味になっただろ
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:48:18 ID:sLNgkzlfO
クラシック狙うなら朝日〜ラジにしてほしいな。結果によってアーリントン、弥生、スプリング、NZを使いわけると。そりゃ現状デイリー〜がベターだと思われるけど、それじゃマイラーの枠から脱却できない気がすんだよね
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:50:02 ID:Q+NPIeVj0
先行しか出来ないと思っていたトゥザヴィクトリーも差してG1勝ったしね。
今年のダービーは逃げ、先行馬の1、2着。
道中の位置やタイムより勝つ事の方がはるかに重要。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 01:02:06 ID:tp8bmmPE0
申し訳ありませんが、どなたか本日のレース画像を
うpしていただけませんでしょうか?
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 01:28:34 ID:vBZukgEF0
>>785
クリスザブレイヴを知らないのか?
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 01:35:14 ID:RYJn87aq0
名前ダサいね
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 01:36:59 ID:nfnfGkHY0
>>771
オースミサンデー・・・・
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 01:37:08 ID:4YuMAKGj0
仮にデイリー杯負けてもクリスザブレイヴくらいの人気に落ち着く可能性も十分ありそう
付加条件で
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 01:40:26 ID:4YuMAKGj0
というか2着くらいなら普通にそれくらい人気するだろう
惨敗しない限り
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 02:12:04 ID:RPDwElgh0
昔はクリスザブレイヴをおっかけて新潟へ行ったもんだ・・・
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 02:18:40 ID:egqpz45B0
テルテンリュウみたいなんとちゃうか
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 02:19:33 ID:fMRAYVxP0
オーヴェールとエイシンヴァイデンの跡継ぎ
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 02:24:06 ID:PxmYJul1O
現状、別に差しや追い込みを試す必要なし。
前にいける足があって、最後もしっかりとしている馬こそ理想の最強馬。
なれるかどうかは別としてね。
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 02:40:32 ID:8hrTxy6yO
デイリー杯、シンザン記念、アーリントンの3つのうち2つぐらい勝ってくれたら、PO的にはそれでじゅうぶん。
期間内に1億稼いでくれればね。
むしろクラシックだなんて色気出さないでほしい。
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 03:13:06 ID:8qiNyDjf0
POとしては当然の考えだし同意できるんだが
純粋に応援してるファンの多いスレでそういう事言うからPOG厨UZEEって言われる訳で・・
俺もPOだけどいちファンでもあるし>>807みたいなのには消えて欲しい
809名無しさん@実況で競馬板アウト
全く当たり前ことのようにいうからねこいつらは・・・