サンデーサイレンスのせいで日本競馬は崩壊に向かう

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 19:32:32 ID:crFxrCf20
血統はトレンド
運命だよ
27コーツィ ◆gO3idI8ICI :2006/08/31(木) 19:34:05 ID:eW1c99ED0
>>26
空気よめよボケしね
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 19:43:55 ID:XOmWqdUCO
>>27
ボケしね
29コーツィ ◆gO3idI8ICI :2006/08/31(木) 19:44:32 ID:eW1c99ED0
てめぇが死ね
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 19:45:38 ID:txHBerkL0
誰のせいとは言えないが、早晩地方競馬が崩壊するのは間違いないな。
地方競馬の崩壊を見通した1の推測は、かなり当たっていると言えるだろうね。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 19:45:55 ID:XOmWqdUCO
>>29
てめぇがボケしね
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 19:46:06 ID:lMqIYSZc0
今の競馬界にはファロスの血が多すぎる、よって危ない


ってなくらいに将来詭弁になるんだろうな
33コーツィ ◆gO3idI8ICI :2006/08/31(木) 19:46:15 ID:eW1c99ED0
>>31
ボケしね
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 19:47:40 ID:XOmWqdUCO
>>33
やだね
ボケしね
35コーツィ ◆gO3idI8ICI :2006/08/31(木) 19:52:22 ID:eW1c99ED0
>>34
俺もやだよ
ボケしね
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 19:54:26 ID:XOmWqdUCO
>>35
てめぇはコーツィ◆gO3iTP1eCIといっしょに死ね
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 19:57:20 ID:8gnUKB0xO
社台系の種牡馬以外の血統の、○外を輸入すればいい。
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 20:01:36 ID:GfDInu8mO
荒れとんな〜。
氏ね氏ね言うてんと、ほんまに氏ね!
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 20:02:15 ID:Gngr4LxZ0
地方競馬が消えるのはサンデー云々関係ないけどね。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 20:06:01 ID:7MiD21J2O
地方競馬がなくなることはおそらくないよ。
41コーツィ ◆gO3idI8ICI :2006/08/31(木) 20:10:31 ID:eW1c99ED0
>>36
やだよ〜ん お前がしね
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 20:11:49 ID:aZ1Y/oaR0
セントサイモンの悲劇の意味をはき違える馬鹿
43コーツィ ◆gO3idI8ICI :2006/08/31(木) 20:12:45 ID:eW1c99ED0
やっとつれたwwwwwwwwwww
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 20:14:32 ID:meyEkGSV0
偽者ってマジでアホっぽい・・・
マジか
45コーツィ ◆gO3idI8ICI :2006/08/31(木) 20:16:18 ID:eW1c99ED0
はぁ
アホを演じるのも大変だぜwwwwwwwwwww
46ブラザー馬券氏 ◆LOITQ.yyTo :2006/08/31(木) 20:28:28 ID:oVsokOzUO
>>45うるせー
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 21:03:21 ID:a0/gMF8i0
海外から牝馬買ってくるから大丈夫じゃん。
サンデーは日本オンリィで良かったね。。。
ノーザン直仔のテーストよりぜんぜんマシ
48柴犬 ◆tVHiq1KGY. :2006/08/31(木) 21:13:41 ID:YAaKQZ270
>>1は実力者を認めない低学歴負け組みタイプ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 21:15:32 ID:e0JMPxI90
杞憂
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 21:50:46 ID:QtXCLLCx0
全然大丈夫。サンデーのおかげで日本競馬のレベルも上がったしな。
サンデー以前の時代のほうが終わってた。
せいぜいもとのレベルに戻る程度で崩壊なんかするわけない
51ブラザー馬券氏 ◆LOITQ.yyTo :2006/08/31(木) 22:16:42 ID:oVsokOzUO
こっからはサンデー牝馬と相性よさそうな種牡馬について語ろうや〜〜
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 22:36:01 ID:6GJ+79Wq0
トップガンはSS牝馬と相性がいい
サッカーあたりもいい(ステゴがSS×サッカー全妹だからあたりまえっちゃあたりまえ)
53コーツィ ◆gO3idI8ICI :2006/08/31(木) 22:48:13 ID:eW1c99ED0
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 22:50:15 ID:9bCNW/7V0
なんとかなるんじゃないの
セントサイモンにしたって
ネアルコやハイペリオンはセントサイモンの血量18.75%だなんて聞いたら
ホントに悲劇だったのかどうなのか
55コーツィ ◆gO3idI8ICI :2006/08/31(木) 22:53:30 ID:Bg9wKfu00
キンカメがいるから大丈夫だお
56コーツィ ◆gO3idI8ICI :2006/08/31(木) 22:57:57 ID:eW1c99ED0
キンカメしね
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/01(金) 14:04:56 ID:L/kglIM90
サンデー最悪
58空想社会主義者又は剣闘士:2006/09/01(金) 14:12:01 ID:N/YNC+HW0
サンデーサイレンスの飽和が日本の馬産にダメージを与える可能性は否定しないが、かといってそれが
日本競馬にどの程度影響を与えるかは別の問題。
極端な話、日本の馬産が崩壊して日本産馬がいなくなったところで、日本競馬が崩壊するわけじゃない。
日本馬産と日本競馬は別物。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/01(金) 17:11:26 ID:picCZyMf0
      ∧  ∧
     / ヽ‐ ‐ヽ
    彡   ヽ  / ヽ
    彡  ー・- ー・-
    彡  (      l
   彡   ヽ     | 
   彡    ヽ    l  
    `     ( o o)  このスレはサンデーサイレンスの監視下にあります。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/01(金) 19:19:15 ID:cLG8hQSN0
50 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/08/31(木) 21:50:46 ID:QtXCLLCx0
全然大丈夫。サンデーのおかげで日本競馬のレベルも上がったしな。
サンデー以前の時代のほうが終わってた。
せいぜいもとのレベルに戻る程度で崩壊なんかするわけない
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 18:02:27 ID:xe1eNkm30
No. 都道府県 学校名    氏名       所属連盟受付日
 1  北海道 弟子屈     小本    将太  8月22日
 2  北海道 札幌日大   黒滝    将人  8月29日
 3  北海道 北照       植村    祐介  8月29日
 4  青森   青森山田   野田    雄大  8月31日
 5  青森   六戸       小比類巻貴広  8月31日
 6  茨城   つくば秀英 . 山田    大樹  8月29日
 7  神奈川 東海大相模 田中  大二郎  8月31日
 8  富山   氷見       石出    浩之  8月31日
 9  石川   尾山台     山本    大明  8月21日
.10  大阪   城東工     山田    弘喜  9月1日
.11  岡山   岡山共生   長谷目    淳  8月21日
.12  広島   瀬戸内     延江    大輔  8月21日
.13  広島   広陵       吉川    光夫  9月1日
.14  島根   開星       梶谷    隆幸  8月30日
.15  香川   三本松     稲沢    航平  8月24日
.16  福岡   西南学院   前谷    雅司  8月31日
.17  福岡   博多       石丸      優  9月1日
.18  広島  広島県瀬戸内高等学校  山本圭一 9月1日
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 18:12:15 ID:OOOEG14kO
もうちょっとすれば、メジロ辺りが復調してくれるはず。
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 18:12:53 ID:86hjLmTd0
確かに種付け100頭制限ぐらいはあったほうが
サラブレッドの今後にも、競馬の今後にも明るい。
ただ生産界にとってはそうもいっていられない。

生産者は今ほんと苦しい状況で
売れる産駒を生産しないと食っていけない。
だから結局ある種牡馬に集中するのは避けられない。
目先の利益ばっかり考えるとか言う奴もいるが
そうせざるを得ないわけで、ならおまえらが
その保証をしてくれるのか?ってことになる。
もちろん無理だべ。

まぁJRAは変な種牡馬買ってくるよりは
そういう保障制度に金を割いたほうがいいとは思うが
そういう制度ができると今度はその制度を悪用するような
業者も出てくるだろうから難しいところではあるが。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 18:34:31 ID:Auh80OMP0
競馬全体の未来が明るくなるなら生産界も縮小して構わない。これは自然淘汰
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 18:40:19 ID:4G9ZIw4V0
>>63
JRAの資金を安易に生産者の援助に流用することは絶対避けるべきだろう。
本来淘汰されるべき劣悪な業者に悪用されるのが目に見えているからな。
66シーバード ◆FOc3d/UqHI :2006/09/02(土) 18:41:53 ID:7T8xXklo0
>>63
目先の利益と長期的展望(繁殖血統育成)
その点、ニシノ牧場は巧いなと思う。
67ブラザー馬券氏 ◆LOITQ.yyTo :2006/09/02(土) 19:09:10 ID:OlHrz/t3O
>>66禿同
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 19:21:28 ID:U2bpgXzG0
ある血統が流行る→血の飽和→他の血統の馬から化け物出現→こんどはこいつが流行る

以下ループ これでいいじゃん てか流行った血統の馬は潰しあうじゃん?父ダンス母父キセキとか無理だし
金亀が人気なのはSS系につけれるからでしょ?クリは炉ベルト系でSSと同じヘイルトゥーリーズン系だしな 
まークリはSS牝馬にも余裕でつけられるけど
69コーツィ ◆gO3idI8ICI :2006/09/02(土) 20:01:28 ID:7wX1cHb/0
非SS系なのにメイセイオペラに相手集まらないのなんでだろー?
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/06(水) 01:09:21 ID:PJ4ExabY0
>>699
普通にスピード不足だろうから。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/06(水) 09:05:58 ID:y8q1N5m+0
70 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 01:09:21 ID:PJ4ExabY0
>>699
普通にスピード不足だろうから。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/08(金) 06:14:19 ID:60DHrwfQ0
セントサイモンの悲劇とか飛行機が無い時代の話。
社台や金もってる牧場は、優秀な繁殖どんどん買ってるから
SS系がなくなることもないだろうし、まして
日本競馬がやばくなる事もない。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/09(土) 15:51:18 ID:PXs+SqTh0
72 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/09/08(金) 06:14:19 ID:60DHrwfQ0
セントサイモンの悲劇とか飛行機が無い時代の話。
社台や金もってる牧場は、優秀な繁殖どんどん買ってるから
SS系がなくなることもないだろうし、まして
日本競馬がやばくなる事もない。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/11(月) 13:15:49 ID:xvo2c8rd0
賢く先を見越して真面目に仕事をするのが一番楽だってのに
体力と我強さがなく言い訳が得意な業界が復活した例は見たことない
75名無しさん@実況で競馬板アウト
例えばミスプロ系あたりから傑出した種牡馬が出てくればサンデー牝馬も活きてくると思うが。