サンデーサイレンスの後継種牡馬って43

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:07:17 ID:DxmmDWFq0
>>951
お前は義務教育から受けなおしてこい
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:11:18 ID:u9cQTMR30
>>952
義務教育から受けなおせるような法改正をお前がしてくれたら、考えてやってもいい。
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:15:08 ID:rFQHUPBe0
そんなことしたらロリコンがこぞって受けなおす
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:19:14 ID:M1tbZBLN0
>>951 >>953
体を夏にして 過激に最高w
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:21:42 ID:LOf23G+p0
>>950
極端なフィリーサイアーなら問題あるが種牡馬成績には牝馬も含まれるんだから
牡牝問わずに活躍馬を出せた方が有利だし、傾向や能力は測れるんだから牝馬も産駒として考えてみるのは当然かと思いますが
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:23:03 ID:LOf23G+p0
>>951
その一勝で賞金いくら変わると思ってるんだか・・・
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:25:07 ID:+TjPBCJP0
>>953
その発想はなかったわ
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:56:10 ID:7r55herh0
>>956
牝馬はいくら勝ったところで種牡馬にはなれんし
そういう意味では格とかは関係ないんだよ。

牡馬も含めての種牡馬ランキングや傾向などを話す場合意味ある事だが
個々のレースを持ち出して上だの下だの言うのは時間の無駄。
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:58:52 ID:FUz+RTNt0
生産者にとっては牝馬が走るのは非常にありがたいことです
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 23:32:36 ID:LOf23G+p0
>>959
牝馬の能力づけから期待値を予想することも可能では無いですか?
関係ないという考え方になるとサンデー直子の種牡馬はアベレージも大物輩出と言った点でもキセキがダントツになるのでは
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 23:51:06 ID:hmzHG8YA0
>>961
お前は極論すぎ
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 23:56:40 ID:a0YlQwWD0
↓今からこの人が結論を言いますよ〜
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 23:58:22 ID:aj6WtCfq0
マーベラスサンデーが数年後クラシックを席巻する
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 00:04:19 ID:fXAnCUmW0
鶴丸少年・・・・
合掌。
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 00:05:22 ID:aj6WtCfq0
>>965
え?
どうしたの?
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 00:06:59 ID:kezli8aO0
合掌造り
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 00:28:31 ID:AL1+otxK0
テーストもブライアンズタイムも、しかもサンデーも小柄な種牡馬だったんだ
SS系だとステゴやディープが注目の的だろ
ダンスみたいにでかい馬ばかりだと仕上がりも遅いからだめだわ
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 00:33:43 ID:AL1+otxK0
ステイゴールドの血統最強
テースト・ディクタスが入っていてサッカーの近親
こんな馬がリーディングサイヤー取ったら泣くよ
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 00:35:04 ID:tbo+vbFA0
黄金旅程×雪板楽園に期待しとけ
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 00:40:25 ID:AL1+otxK0
>>970
おいおい。。社台でも超一級の牝馬につけたのか・・
ステゴ成功か
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 01:31:14 ID:PElELyjT0
スペ05産

母父アイネスフウジン
母父パドスール
母父サニーブライアン
母父マグニテュード
母父ブライアンズタイム×いっぱい・・・orz
母父ニチドウアラシ
母父ハギノカムイオー
母父ニホンピロウイナー
母父サクラバクシンオー
母父シンボリルドルフ
母父トウカイテイオー
母父ミルジョージ
母父メジロライアン

わずか社台F3頭、ノーザンF1頭・・・orz
悲しくなってきた・・・orz
ノーザンFだけが頼りだったのに・・・(;´д⊂)
05世代はガクブルものですわ
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 01:37:44 ID:PElELyjT0
産駒62頭・・・
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 02:06:48 ID:/csNSSaX0
菊花賞(笑)
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 03:39:18 ID:aU9MyBLx0
スペはもう駄目だろ。受胎率も落ちてるし後は廃用をまつだけ
976Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/11(金) 07:45:48 ID:Mj/IWvx50
2歳リーディング

1★スペシャルウィーク*******74,119,000 6/14 21

2 サクラバクシンオー********66,960,000 2/17 30
3 フレンチデピュティ*********47,164,000 5/10 16
4 アグネスタキオン**********43,741,000 3/11 23
5 キングヘイロー
6 ダンスインザダーク********36,432,000 3/18 25
7 ボストンハーバー
8 アドマイヤコジーン
9 マヤノトップガン
10 フジキセキ**************23,900,000 2/10 12
11 ナリタトップロード
12 キャプテンスティーヴ
13 チーフベアハート
14 マンハッタンカフェ********21,500,000 2/15 20
15 カリズマティック
16 クロフネ****************20,650,000 1/15 27
17 ブラックホーク
18 タニノギムレット**********18,550,000 1/12 16
19 コマンダーインチーフ


はいはい ダービー馬とオークス馬が誕生すれば 大丈夫

それより クロフネの心配をしたほうが・・・
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:03:00 ID:S5DrCqCR0
スペはOP戦が多く始まるまでに一生懸命稼いでおかないとね
OP馬なんて各世代1,2頭なんだから
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:23:16 ID:L73Pu3T50
>>972
ノーザン1頭てw
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:29:38 ID:1qOIU4T70
04年種付けは初年度大失敗のときだからな。
シーザリオがフラワーSで勝ったくらいの活躍しかなかったし。
大物感はあったがG3で強い印象を与える馬なんてゴマンと
居るし、まぁ付けられないよなw

05年、06年はそれなりの繁殖だろうから
チャンスはあるだろう。
問題は来年以降。
このままザリオ一発屋なら苦しいだろうな。
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:30:01 ID:PElELyjT0
いや、マジだよ・・・(;´д⊂)
社台関係それだけなのよ
今までで最悪の世代になる予感がする
ちなみに05はダンス・タキオン・アドベ・キセキ・カフェともに充実しているから
俺はこの世代が空気になると思うとショボーンだわ
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:32:23 ID:L73Pu3T50
>>980
凄いなw
産駒数もヤバいのか?
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:39:51 ID:S5DrCqCR0
いくら最悪っていっても初年度を上回るのは至難だろ
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:42:34 ID:NtqEKfxq0
繁殖の質と成績が反比例してる気がするから別にいんじゃねw
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:44:02 ID:QW5SXUHmO
スペはいかに青毛や青鹿毛の産駒を多く輩出できるかで、種牡馬成績が変わる。
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:45:51 ID:PElELyjT0
初年度は輸入馬が多く
良血揃いだよ ダンス・タキオンの黄金世代に比べたらアレだが
初年度より下回る可能性としては質の低下と共に産駒数の少なさが懸念
05はMスケルツィの妹くらいか有名どころでは
基地的にはリンデンジョオー05、ダイイチフローネ05くらい
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:46:26 ID:BaHTs0ui0
初年度だって勝ち馬率4割越えてるんだから、
産駒数が62頭だとして24,5頭勝ちあがれるから、
03産のダンスよりちとマシぐらいってとこか。
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:47:37 ID:UsvxbO/u0
なるほど。
これからのPOGはオカルト色が濃くなっていくんだな。
青毛ってのもよくわからんし。
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:50:21 ID:PElELyjT0
実際のデビューできる産駒数はもっと少ないよ
キセキのあの暗黒世代程度の出走頭数じゃないかな
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:57:10 ID:XEcyRVVU0
キセキはどの世代でも重賞馬を複数出してるから偉いな
大物はなかなか出なかったけど・・・
990羽根 ◆5HZHgvv94A :2006/08/11(金) 08:58:45 ID:wmk6XjLk0
数は少ないけど質は言うほど悪くないんじゃないかなぁ
BMS優秀なTB、NT、ヘクタープロテクターがそこそこ付けられてるから
あとはミスプロ、ダンジグ、ヌレエフ、カーリアン・・・等々

得てしてこういう世代から大物出たりするんだよな
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:03:09 ID:PElELyjT0
スペ基地ならわかると思うけど
社台、ノーザンF産がいないと相当痛手だよ
ザリオ、ダイドウ、インティ、タッチ、スムース、グロリアス、サンバレンティン
パリブレスト、チェストウイング、ディグ・・・
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:05:28 ID:L73Pu3T50
もう明後日の札幌芝1800新馬戦を勝った馬の父親が後継でいいよ
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:07:36 ID:UsvxbO/u0
>>992
バカバカしい。
最低でもダービー3回は勝たなきゃだめだ。
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:44:56 ID:EPGB/9Yo0
ああああ暇だ
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:45:35 ID:EPGB/9Yo0
サンデー好きだったなー死んだ時はギャロップとか買ってよんで しんみりしてたっけな〜
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:46:05 ID:EPGB/9Yo0
サンデーがノーザンダンサーみたいになるとか想像してたっけなー
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:46:36 ID:EPGB/9Yo0
あーあ株ニートだからお盆に親戚に会うのが憂鬱だな
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:47:03 ID:EPGB/9Yo0
今日も10万負けたし・・・やる気沖ねー
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:48:01 ID:EPGB/9Yo0
超余裕で1000げっとおおおおおおおおおおwwwww
>>999は俺の毛つげについたウンコでも舐めてろwwwww
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:48:17 ID:XEcyRVVU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。