サンデーサイレンスの後継種牡馬って43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ
サンデーサイレンスの後継種牡馬って42
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1153323533/

過去スレ保管庫(休止中)
http://www.geocities.jp/sskoukei/

過去のエロい人達によるSS系種牡馬データ保管庫
http://sskoukei.exblog.jp/

隔離スレ
Blue ◆kkGITj0vQkと戯れるスレ><
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1153751982/

NG推奨……Blue ◆kkGITj0vQk
時々名無しでアンチスペを演じていることが発覚した、構って君の荒らしです。
釣られてレスするのはやめましょう。

おねがいします
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:28:02 ID:hfCAsqmK0
ハーツクライじゃね?
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:29:24 ID:0cqAkxhs0
以下、競馬2でお願いします。

サンデーサイレンスの後継種牡馬って43
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1154251504/
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:29:35 ID:XWAFE2Yc0
4さまー
5Blue ◆kkGITj0vQk :2006/07/30(日) 19:30:30 ID:9eUueVKk0
■スペシャルウィーク2歳*********↓********↓

マルカハンニバル*****2**********1********3

オースミダイドウ*****************1
シルバーストーン****************1
エルヴィス**********************1
マイネヴェロナ*******2**********1
クラウンプリンセス***2***2*******1

シルクプログレス****2
テンシノウィーク*****4
マイネルエトナ******4
サンアイブライト****10
レッドベリル********13
ナンヨーアース*****16
6Blue ◆kkGITj0vQk :2006/07/30(日) 19:32:07 ID:9eUueVKk0
--------------------------勝ち上がり----OP
■スペシャルウィーク2歳*********↓********↓

マルカハンニバル*****2**********1********3

オースミダイドウ*****************1
シルバーストーン****************1
エルヴィス**********************1
マイネヴェロナ********2**********1
クラウンプリンセス*****2***2******1

シルクプログレス****2
テンシノウィーク*****4
マイネルエトナ******4
サンアイブライト****10
レッドベリル********13
ナンヨーアース*****16
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:34:13 ID:ZRuBbmLU0
>>1
8Blue ◆kkGITj0vQk :2006/07/30(日) 19:34:31 ID:9eUueVKk0
2歳リーディング

1★スペシャルウィーク-------46,632,000(5/9) 13

2 フレンチデピュティ---------42,364,000(5/9) 11
3 サクラバクシンオー--------26,150,000(1/15 )21
4 キングヘイロー
5 マヤノトップガン
6 ボストンハーバー
7 ナリタトップロード
8 マンハッタンカフェ---------19,900,000(2/11 )14
9 ブラックホーク
10 ダンスインザダーク-------18,600,000(2/12 )13
11 アグネスタキオン---------18,300,000(1/8) 13
12 フジキセキ
13 キャプテンスティーヴ
14 アドマイヤコジーン
15 クロフネ----------------13,200,000(1/9) 15

9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:34:44 ID:ZRuBbmLU0
>>3
一人でお願いします。
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:35:35 ID:nsSirSy+0
*絶対スルー、NG推奨!!…Blue ◆kkGITj0vQk
スペ基地を演じ、名無しでアンチスペも演じるただの構って君の荒らしです。
レスして相手するのは絶対にやめて下さい。
レスしても無駄の基地害です。相手してもまともに議論は出来ません!!
同タイプにシーバードと言うコテもいますが
こちらも絶対NG指定、スルー対象でお願いします!
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 19:36:47 ID:bHA8U4DI0
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:09:45 ID:St/bhKGV0
>>1
糞スレ立てんな
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:22:36 ID:4VkNQhzl0
985 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2006/07/30(日) 11:00:52 ID:9eUueVKk0
まあハーツクライでもオープンすら勝てない駄馬製造マシーン
カスペシャルウィークよりは成功するだろう


990 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2006/07/30(日) 11:25:37 ID:9eUueVKk0
>>987
ヒント:今年の成績 あれえ?もう残り五ヶ月たってるのに
カスペシャルウィーク産駒の重賞勝ちはなんと  ゼ ロ

典型的な早熟駄馬血統 6月の新馬や未勝利を勝って大喜びの
先天的知的障害者カスペ基地wwwwwwww
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:23:00 ID:ZRuBbmLU0
マイニングゴールドとガールズポップは、せいぜい掲示板レベルだろう。
連に絡むほどの力はないと思う。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 20:23:44 ID:ZRuBbmLU0
2歳リーディングサイヤー=スペシャルウィーク
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:13:44 ID:Epvz8fEP0
もうスペが後継でいいです。
 

             THE END
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:20:55 ID:4VkNQhzl0
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。

もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?

でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:21:21 ID:4VkNQhzl0
誤爆すまん。・・・
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:26:36 ID:9CPrLEcTO
絶対キングカメハメハ。今年、種牡馬として初年度の産駒が落札されたけど、市場最高値だったみたいだぞ。
6億だそうな。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:27:27 ID:hAkMTYHJ0
未知数
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:43:52 ID:HcoQK3Dw0
包み隠さず堂々と自演できる人がすごいです。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:44:19 ID:R7vpGDN40
ポイント制導入

GI 20P
GI 2着10P
GI 3着7P
GI 4着5P
GI 5着4P

G2 10P
G2 2着5P
G2 3着3P

G3 8P
G3 2着4P
G3 3着2P

OP 4P
OP 2着2P

1600万下 2P
1600万下 2着1P
1000万下 1P
500万 1P
未勝利・新馬 1P

地方交流GI 11P
地方交流G2 7P
地方交流G3 5P

で誰か計測してw
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 21:46:03 ID:5pTzRwvJ0
CPIってJBISくらいでしか見れんの?
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:08:27 ID:FqIUYOAE0
>>22
256 テイエムオペラオー
163 スペシャルウィーク
163 ステイゴールド
163 ゼンノロブロイ
145 ディープインパクト
107 バブルガムフェロー
106 ハーツクライ
105 デュランダル
101 マーベラスサンデー
97  ジェニュイン
61  ダンスインザダーク
39  アグネスタキオン
35  フジキセキ
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:23:33 ID:M0LO5fBX0
加算にしたら現役が長いほど有利だね
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:23:59 ID:R7vpGDN40
>>24
いや・・・種牡馬としてのですw
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:31:09 ID:4VkNQhzl0
>>24
(笑)
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:47:10 ID:Epe9c97w0
>>24
答えが出たな
ポイントが少ないほうが種牡馬としては優秀

キセキ>タキオン>ダンス>スペ>オペ

この事実とも完全に一致する
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:53:22 ID:R7vpGDN40
競走馬時代実績のポイントより
今年度 産駒からのポイント知りたかったけど
ちょっとデータが膨大すぎでしたねw
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:54:38 ID:zjECsiZA0
サンデーのタイプと一番近いのはなんだかんだ言ってもキセキ、タキオンだと思う。
ダンスは一発狙いのサッカーやオペ辺りとイメージかぶるし、スペは虚弱すぎて能力を語るところまで言ってない気がする。
あくまで印象だけどな。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 22:56:38 ID:ZRuBbmLU0

2歳リーディングサイヤー=スペシャルウィーク
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:00:59 ID:4VkNQhzl0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ blueの相手は  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ STOP! ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
続きはこちらで
Blue ◆kkGITj0vQkと戯れるスレ><
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1153751982/

■2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
↓からお好みのブラウザをインストールしてください
http://webmania.jp/~2browser/

■各2chブラウザではNGワードというものが設定できます
推奨NGワード:Blue  羽根  シーバード 珍法使い 等
お好みで:スペ シーザリオ 青様 お! 等をいれてもいいかも^−^

■無事にNGワードが設定できたら私は見えなくなります
さようなら


↑もテンプレに入れないと
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:11:53 ID:F4J9cpDK0
で、テンプレ入れて以降貼ったやつもNG指定で
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 01:11:24 ID:vJS4mUsJ0
でもこのAA張り出してから青の相手する馬鹿少なくなったよね
夏厨たちがアボーンのやりかた覚えてくれたかな
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 01:26:40 ID:0BO77tSN0
馬券的に二戦目のスペ、タキオンは人気で確実にこけるからどっちも好き
両方の基地は仲良くしてくれ。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 02:29:34 ID:V72kM28/0
タキオン産駒が圧勝→人気で飛ぶのと惜敗癖は健在か
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 07:27:00 ID:WAC3Khdj0
>>34
むしろ常駐者みたいに暇つぶしで相手し続けるのと違って
面白くないと飽きるのが早いだけかもと>夏厨
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 08:22:09 ID:caas1qM80
>サンデーのタイプと一番近いのはなんだかんだ言ってもキセキ、タキオンだと思う。

サンデーが1番得意としてたのはクラシックですぜ。

今年はスペがやってくれそうな気がするよ。
理由・・・目の上のたんこぶだった、SSとエンドスイープがいないもんな。

シーザリオの桜花賞、インティライミのダービー、
グロリアスウィークの弥生賞、マイネルアラマンサの青葉賞などなど。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 08:32:46 ID:ZIIPIJCo0
などなど。ってそれ以外にどれほどあるのか…
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 08:38:53 ID:X+QaS0tW0
タキオンからはサンデーを感じないんだよね。
サンデー特有の切れ味を持ってないというか、ズブイ馬が多くない?
仕掛けは早いけど反応が鈍い、トップギアに入っても届かず2着のパターンが多い。
オープン、準オープンあたりで見られるのならわかるけど、500万クラスで頻繁に見られるよね。
まだまだ2世代目だから断定できないし、これからも期待できる種牡馬だけどね。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 08:56:37 ID:bqr7PIaI0
たしかにキセキ、タキオンはコンスタントに上級馬を送り出してきそうなイメージあるな。
サンデーの最大の長所は平均的に上級馬を送り出せたことだからな。
サンデー特有の切れ味って言うけどスズカやトゥザみたいなのもいたわけだし、そこは最大の長所ではないでしょう。
あとクラシックに強いって言うけど平均的に強かったって言うのが真実、年齢、路線問わずに活躍してたわけだからな
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 09:26:44 ID:EH+C4y5+0
>>40
タキオンに限らずほとんどのサンデー孫が
切れ味不足だよ。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 09:55:26 ID:5fMrfMjUO
ただ単に切れ味勝負の馬が増えたからそうなるんじゃないか
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:12:44 ID:2h5CoLuY0
1出走あたりポイント順に並び替えてみた
145  13.18   ディープインパクト 11戦
256  9.846   テイエムオペラオー 26戦
39  9.750   アグネスタキオン  4戦
163  9.588   スペシャルウィーク 17戦
35  8.750   フジキセキ      4戦
107  8.231   バブルガムフェロー 13戦
163  8.150   ゼンノロブロイ   20戦
61  7.625   ダンスインザダーク 8戦
101  6.733   マーベラスサンデー 15戦
106  5.889   ハーツクライ     18戦
105  5.833   デュランダル     18戦
97  4.619   ジェニュイン      21戦
163  3.260   ステイゴールド   50戦

参考
92  6.571サンデーサイレンス
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:47:39 ID:/PdKVrDZ0
タキオンが2歳リーディング一気にごぼう抜きしてるな
1勝しかしてないのにこれだけ賞金伸ばすとは、ある意味タキオン産駒の真骨頂か
良くも悪くも
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:49:36 ID:2h5CoLuY0
そろそろあの人がでてきそうだな。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:52:04 ID:8VUTQq4L0
>>45
2勝だよ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 11:57:04 ID:/PdKVrDZ0
>>47
いや、先週から1勝しかしてないのに一気に順位が上がったって意味ね
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 12:05:50 ID:YsdTtA8K0
何処で更新済のランキング見れるか教えてちょ
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 12:46:13 ID:2h5CoLuY0
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 12:54:14 ID:x4oiNLRs0
先週は新馬が2着2回、3着1回、未勝利が1着1回、2着1回だったかな?
で、もう1頭が着外

2・3着の馬はまだまだ幼いだけに経験次第で未勝利までは突破してくるし、
ある意味、500万もなく、有力馬は秋に備えるこの時期としては一番良い稼ぎ方かも
これで、小倉・新潟の2歳Sに昨年同様の有力馬を出してくるんだろうしね
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 12:59:52 ID:caas1qM80
 1位 スペ   12−6 54932000  
 3位 タキオン 11−2 32700000
 8位 ダンス  17−2 23150000
12位 キセキ  08−2 19600000

同じ2勝でもタキオンの賞金の稼ぎ方はスゴイな。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 12:59:59 ID:x4oiNLRs0
ってか、今年のダンスは既に17頭と全種牡馬トップのデビュー数だね

SSがいないだけに、
育成段階での早仕上げで春クラシックまでにのせようっていう、
社台の意図みたいなのを感じるな
この世代がダメだったら、ダンスの種牡馬人気が終わりっていう、
最大のチャンスでもあり、背水の陣でもあるわけだし

タキオン産駒は3歳世代のこれからの成長度合いを見ていきたいね
上がり目がないようなら、単純にズブくて小銭を稼いでくれるタイプってことだろう
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 13:11:50 ID:jm7YhXUm0
SS後継プロフィールNo.@ 「黄金の魅惑」

Gold Allure (Sunday Silence-Nikiya)
- Japan Dirt Derby(GI)D2000
- Derby Grand Prix(GI)D2000
-Tokyo Daisyoten(GI)D2000
-Feburary Stakes(GI)D1800
-アンタレス Stakes(GV)D1800
-Tango Stakes D1800

05産(初年度) 主な繁殖
デインスカヤ(アスタルテ賞-G2 シックスセンス)
バレリーナチュチュ(弟ビワシンセイキ)
フェルモイ(フェリシア)
フェアダンス(エリザベス女王杯2着・3着 OP3勝)
オージーカンパニー(バブル一族)
ディクシージャズ(弟デルタブルース)

参考レース動画
http://www.youtube.com/watch?v=pAGuYgLw6zw&search=%E7%AB%B6%E9%A6%AC

戦績・血統等
http://db.netkeiba.com/horse/1999106689/
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 13:27:39 ID:NUSZK+EK0
>>51
芝で勝ち上がった馬は、今のところ、マイネカンナ1頭だけですが。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 15:48:08 ID:FoDZCTZX0
タキオン産駒は1着よりも2着のほうが圧倒的に多いからなぁ。
ロジックのようにじわじわと勝ちきれないレースを続ける馬ばっか。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 16:02:02 ID:3mxDwt7Z0
使って良くなるって感じでもないんだよな
パフォーマンスは変わらず順番が回ってきたら勝つって感じで
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 16:46:33 ID:sOa+P7nC0
馬券的には狙いやすくて助かるよね。デビュー間際で1回買えて、
あとはタルいレースを繰り返すから連下まで。人気でもよく消えてくれる。
しばらくして、メンバーが落ちたレース、時期に一気に浮上するからそこで買い…。
G1勝ったロジックにしても、スケールが1枚大きくなっただけで本質的には一緒。
500万を楽に勝ってからOPでタルいレース連発。たまたまメンバー落ちのG1で浮上。

けっしてダメな種牡馬じゃないし傾向がハッキリしてて儲かるから好きなんだけど、
最良の後継か?と問われるとちょっとイメージがズレる。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 17:00:34 ID:1QXxjg+l0
タイプが違う他の種牡馬がタキオンと比較して良いかって言われるとNO

唯一、キセキがタキオン以上の成績だしてるけど、
このキセキですら芝のG1馬がいない

結局、実績残してるから、単なる傾向止まりになっちまうんだよな
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 17:13:11 ID:0BO77tSN0
>>52
どれもGV一個でひっくり返るな
あまりに無意味な暫定ランキングだ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 17:47:55 ID:bqr7PIaI0
それは言わない約束、重賞始まるまでの2歳リーディングはスペ基地さんの最後の拠り所なんだから
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 18:38:00 ID:JSLIPQyh0
函館2歳Sにはスペ産駒の登録がないな

来週、リーディング上位の産駒が勝ったら
早くもスペと交代か
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 19:31:12 ID:NUSZK+EK0
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 21:27:18 ID:eXHgcfIg0
ハーツクライは来年も走りそうだね。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 21:43:13 ID:0BO77tSN0
2007年までかと思っていたが2008年も本家SSがリーディングかもな。
SS孫がふがいなさすぎる
66Blue ◆kkGITj0vQk :2006/07/31(月) 23:07:46 ID:0BO77tSN0
2歳リーディング

1★スペシャルウィーク ----54,932,000( 6/12)18

2 フレンチデピュティ------42,364,000 (5/9)11
3 アグネスタキオン-------32,700,000 (2/11)19
4 キングヘイロー
5 サクラバクシンオー
6 ボストンハーバー
7 マヤノトップガン
8 ダンスインザダーク-----23,150,000 (2/17)21
9 ナリタトップロード
10 マンハッタンカフェ-----19,900,000 (2/13)16
11 アドマイヤコジーン
12 フジキセキ ----------19,600,000 (2/8)8
13 ブラックホーク
14 クロフネ-------------17,000,000 (1/14)21

サンデーサイレンス2軸後継種牡馬論
カフェダンス臭論
クロフネ一気呵成沈没論

↑すべて名無しさんに否定されましたが 結局論破できずでしたね

それにしても クロフネは 芦毛種牡馬の典型でしたね
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 23:13:03 ID:vJS4mUsJ0
35 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2006/07/31(月) 01:26:40 ID:0BO77tSN0
馬券的に二戦目のスペ、タキオンは人気で確実にこけるからどっちも好き
両方の基地は仲良くしてくれ。


60 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2006/07/31(月) 17:13:11 ID:0BO77tSN0
>>52
どれもGV一個でひっくり返るな
あまりに無意味な暫定ランキングだ


65 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2006/07/31(月) 21:43:13 ID:0BO77tSN0
2007年までかと思っていたが2008年も本家SSがリーディングかもな。
SS孫がふがいなさすぎる
68天才馬券氏 ◆5Pmvy88852 :2006/07/31(月) 23:43:47 ID:vmKsS838O
ハーツとディープは期待できるよな…
なんだかんだいってハーツも、安定した成績続いてるし、最初からルメールだったらかなりの名馬だったろう…
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 23:50:13 ID:QDy3NnOO0
トップガン好きの俺が言うのもなんだけど
2歳リーディングにトップガンが7位って時点でおかしいと思わない?
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 23:53:54 ID:lG7o6oyu0
>>69
シンボリクリスエスに負けたナリタトップロードと
バブルに負けたマヤノトップガンの違いがわからない。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 23:57:50 ID:QDy3NnOO0
>>70
トップガンの産駆傾向としては年明けてから勝ち上がって夏に力を付ける馬が多いからさ
トップロードは初年度だから傾向も何もわかんないでしょ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 23:59:12 ID:lG7o6oyu0
>>71
種牡馬としての能力の面で。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 00:02:57 ID:QDy3NnOO0
>>72
バブルより重賞勝ち馬は出してるけど
ちなみにEIはスペ、ダンス、タキオン以上
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 00:12:19 ID:MlykX3/t0
タキオン2世代しかいないからEI低くて当りまえ。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 00:16:09 ID:sNEMggy20
>>74
ああ、ごめんよ
EI見てるとSSがどんだけすごかったのかわかるよな
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 00:17:29 ID:jxGzQ1HF0
こいつは馬鹿じゃね〜の?w
どうせBT信仰の痛いギム基地か?
リーディング10位内入ってから来いや
競馬2にBTの後継スレあるからそっちに逝け
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 00:19:40 ID:AN89ajWuO
必死さはわかるが、しかしタキオンは駄馬だろう
今年の2歳を比べるだけで馬鹿でも簡単にわかる

タ・キ・オ・ン・は・駄・馬
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 00:19:46 ID:sNEMggy20
ギム基地じゃないよ
別にトップガンがどうとかじゃなくて今の2歳リーディングで比べるのは無意味だってことを言いたかっただけ
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 00:25:26 ID:8YoaZ4U70
マヤノトップガンのEIて0.75だろ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 00:31:34 ID:sNEMggy20
ホースナビで確認したけど1.35だぜ?
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 00:33:16 ID:8YoaZ4U70
もしかして今年だけの見て言ってるんじゃないだろな・・・
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 00:36:04 ID:29thokN10
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 糞コテの相手は┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ STOP! ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
続きはこちらで
Blue ◆kkGITj0vQkと戯れるスレ><
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1153751982/

■2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
↓からお好みのブラウザをインストールしてください
http://webmania.jp/~2browser/

■各2chブラウザではNGワードというものが設定できます
推奨NGワード:Blue  羽根  シーバード 珍法使い 天才馬券氏 等
お好みで:スペ シーザリオ 青様 お! 等をいれてもいいかも^−^

■無事にNGワードが設定できたら私は見えなくなります
さようなら
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 00:37:03 ID:sNEMggy20
>>81
ごめん通算でか
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 00:38:41 ID:ZOS3sUVI0
>>77
だな
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 00:43:53 ID:8YoaZ4U70
残念ながらマヤノトップガンは
中堅としてはいい種牡馬で人気もあるけど
タマモクロスポジションだからこのスレには全く関係ないよ
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 01:00:06 ID:Duud6QNXO
5年後ぐらいには、アグネスの種牡馬でリーディングを独占している姿を妄想中
タキオン、フライト、デジタル、ゴールド、ワールド
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 01:01:35 ID:lOjkzOC70
>>83
謝る必要は無い
何も言わずに最初から通産だなんて考える奴はいないから
79がちょっとアレなんだよ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 01:03:54 ID:AdJxeMsx0
まぁ、トップガンから競馬界を代表する馬が生まれる確率もあるんだけど、
このスレは産駒個体ではなくて、総体を見るものだからね
オペラハウス的な役回りは除外だね

ただ、トップガン自身は今ひとつな感のあるBT後継で、
尚且つ非社台でこれだけの数値残しているのは評価できると思うけどね

で、この個体と総体の話を続けると、
実質的な後継はキセキかタキオンでFA、
一方で、個体としてダンス・スペから上記2頭を超える馬が出てくる可能性があるっていう、
ごくありきたりな結論に落ち着く
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 01:15:16 ID:qPZO59ku0
いいこと教えてやるよ
寝る前に、目つむって自分の部屋の中想像してみろ
想像上に誰か一人でも人がいたらその場所に本当に幽霊がいるらしい
これがシックスセンスとかなんとか
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 03:03:55 ID:ZOS3sUVI0
フレンチとタキオン、ダンスは、スペシャルより明らかに繁殖牝馬の質に恵まれているのだから
負けるのがおかしいと思う。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 06:37:17 ID:i4S70b2u0
ハーツ来年も現役続行か・・・

ディープを唯一破ったアドバンテージもあったのに
来年も走るって社台とも思えない感じだな
個人的にはうれしいけど
まだまだ成長、良くなるとふんでの事なのか
来年も海外狙って行くのかな
実績上げて箔付けて種牡馬入りして欲しいが
晩年のロブのようにはなって欲しくはないものだ

ディープのスッタドインもやっぱ関係してるのかな
ディープ年内引退あり得るのか・・・
ディープで海外1走しかしないで引退とか夢もロマンもへったくれもないな
ビッグマネーが動く種牡馬ビジネスと言えど

勝ち負け別にしてこのクラスでの来年の海外転戦見てみたいがなぁ
ドバイスタートからの凱旋門、BCまで
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 07:54:44 ID:HCbbcGZN0
ディープは来年走らせる意味がないからね。
今年凱旋門勝から来年海外は有り得ない。BCクラシックは厳しいだろうから。
来年も走るとしたら客寄せ用に日本で走らせるくらいだろうけど、それなら種牡馬にするよな。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 08:33:39 ID:yekWpfD80
後継はいないんじゃないかなぁ・・・
母父SSの牝馬とクリスエスとかカメハメハとか。
それが一番いいんじゃない?
強いて言えば、ディープかフジキセンキだね
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 08:39:13 ID:Iob5lpoF0
ハーツはクラブ馬ってのも現役続行の理由なんじゃないのかな?
クラブ馬主にしてみれば、来年ディープもいなくなるわけで、
稼ぎやすそうだし。

ま、メイショウサムソンがどんだけの馬かにもよるが。
ディープほどではない気がするし。
でも、戦績は安定しそうな脚質だよな、サムソン。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 08:42:34 ID:3eIp8FxX0
ハーツの現役続行って社台もKGを勝ち負けできそうな馬はもう現れないって思ってるからなんじゃないかな。
社台の良血牝馬にオペラハウスつけまくればそのうち強いのがでそうな気がしないでもないが、サンデー産駒で
勝つってのが社台には重要なんだろうし。
SS系種牡馬はもう溢れかえってる現状だし、一頭くらい成績にこだわる馬がいても
いいんじゃないかってことだろ。
ハーツも運が無いな。スペの時代なら即行で引退種牡馬入りだったのに。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 08:47:20 ID:ZOS3sUVI0
社台の予測だって外れることもあるだろう。
ハーツクライより強い馬なんて、これからもたくさん出てくると思うよ。
社台の生産馬からも。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 08:51:09 ID:PU6DCzlM0
社台なんだかんだで実績重視だからなぁ
デインヒルみたいな馬を発掘したりはできないんだろうな
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 08:55:34 ID:9ebDovno0
>>96
社台は数うちゃあたるだから、実績の裏でハズレたのも多い。

ただ近年急激に国内出走馬にシフトしてるね。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 09:00:18 ID:ZOS3sUVI0
イギリスの芝にはサドラー
日本の芝にはサンデー
単にそれだけの話のような気がする。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 09:03:35 ID:ZOS3sUVI0
>>98
サンデー系の馬にヨーロッパで実績を残させて
日本のサンデー系の馬を、種牡馬として売りたいのではないかと予想している。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 09:07:25 ID:O9MuuvaK0
種牡馬としての期待度を独断で決めるとすればこんな感じかな。

ディープインパクト>アグネスタキオン・キングカメハメハ>デュランダル・ネオユニヴァース



102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 10:43:05 ID:AdJxeMsx0
キングジョージなんて、そのうちすぐ勝てると思うが…
今年の相手はここ数年ではきつい部類だったが、
例年はここまででもないしな

そもそもハーツレベルの馬が僅差の3着できる時点で、
ちょっと強い馬なら好勝負できることがハッキリしたと思うが

日本馬が惜しいところまで行ったから&凄い実績馬がいくからなんだろうが、
ちょっと評価が過剰気味だと思われ
生まれた時点での差はないんだからさ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 10:47:01 ID:CMNGlV/l0
しかしスペシャルウィークみたいな古馬のオープン勝ち馬すら
だせない糞種牡馬をここで挙げている奴はどうしようもない池沼だな
104Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/01(火) 10:54:48 ID:CMNGlV/l0

クロフネが一気呵成に沈没しているのに しらんぷりの名無しさん

ひょっとして また なかったことにしようとしてますか?
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 11:06:22 ID:hL+xNmRX0
40超えてからも夏休みか
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 11:12:06 ID:8vov2Ft+0
>>104
レオパレスの人はどこに行ったの?
あの一件からぷっつりいなくなるんじゃ不自然だよ?
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 11:34:02 ID:sftBbnY70
ここにはクロフネ基地はいないだろうな
基地がいないから必死に反論する人もいない
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 13:28:48 ID:itrFNGLW0 BE:225828566-2BP(50)
クロフネvsスペ

<初年度>
スペ……OP勝ちなし・GI出走なし
クロフネ……朝日杯1着、UAEダービー3着、皐月賞5着

<03産芝>
スペ……355出走で30勝、勝率8.5%
クロフネ……155出走で15勝、勝率9.7%

<03産ダート>
スペ……141出走で13勝、勝率9.2%
クロフネ……188出走で24勝、勝率12.8%

すべてにおいてクロフネ>スペです。
スペが成功なら、クロフネは大成功です。
ありがとうございました。
109Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/01(火) 14:00:04 ID:CMNGlV/l0
■04産駒

スペシャルウィーク **勝率 33.3% 勝ち馬率 50.0%

クロフネ ***********勝率 .......4.8% 勝ち馬率 .....7.1%


∴クロフネ一気呵成に沈没
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 14:01:32 ID:sMjbjqjg0
そりゃSS後継スレにわざわざ出入りするクロフネ基地はおらんだろ
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 14:19:02 ID:Ql3s/h+x0
出走頭数が多いと複数出しも増えるから単純な勝率での比較はスペが低く出るのはあたりまえだわな。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 14:22:54 ID:J5UdG/AT0
ま、こんな時期の2歳戦のデータを
貼り付けて喜んでる方が
このスレ的には異常なんだけどな
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 14:29:50 ID:itrFNGLW0 BE:175644274-2BP(50)
>>111
それは1,2着取った時だけに当てはまることだな。
1,2着だったレースなんてごくわずかだから、ほとんど影響ない。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 14:30:23 ID:l31c12Nq0
異常なのは青だけだろ
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 15:00:22 ID:ethhMHWpO
こんな時期にデビューする馬なんて北海道組除くと空き巣狙いで稼いでおいてクラシック出れたらいいな。位の期待度の馬だろ
そんな2歳リーディングに何の意味があるんだか
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 15:10:24 ID:itrFNGLW0 BE:112915229-2BP(50)
>>115
去年のこの時期もBlueはまったく同じことやってて、さんざんバカにされて、
秋にスペの順位がどんどん落ちて、スレに来なくなったw
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 15:13:06 ID:TkjeEOeX0
Blueの話しかしないんだったら>>82のスレ行けや
迷惑なんだよ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 15:17:03 ID:CMNGlV/l0
まあ実はblueは全部俺の自演だけどな。
普通にアンチスペだし。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 15:21:59 ID:8vov2Ft+0
無理すんな
みんなわかってることだ
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 15:29:24 ID:NgWym80c0
103 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/08/01(火) 10:47:01 ID:CMNGlV/l0
しかしスペシャルウィークみたいな古馬のオープン勝ち馬すら
だせない糞種牡馬をここで挙げている奴はどうしようもない池沼だな

104 名前:Blue ◆kkGITj0vQk [sage] 投稿日:2006/08/01(火) 10:54:48 ID:CMNGlV/l0

クロフネが一気呵成に沈没しているのに しらんぷりの名無しさん

ひょっとして また なかったことにしようとしてますか?

109 名前:Blue ◆kkGITj0vQk [sage] 投稿日:2006/08/01(火) 14:00:04 ID:CMNGlV/l0
■04産駒

スペシャルウィーク **勝率 33.3% 勝ち馬率 50.0%

クロフネ ***********勝率 .......4.8% 勝ち馬率 .....7.1%


∴クロフネ一気呵成に沈没

118 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/08/01(火) 15:17:03 ID:CMNGlV/l0
まあ実はblueは全部俺の自演だけどな。
普通にアンチスペだし。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 15:44:39 ID:QWWKas2a0
ちょwww青先生www
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 15:52:46 ID:AN89ajWuO
フジキセキのスレはここですか?
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 16:48:42 ID:AdJxeMsx0
レオ様きたーw
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 16:52:59 ID:PU6DCzlM0
レオ様にはとりあえずAAエディター使って欲しい
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 17:18:14 ID:Iu8XdPxm0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 糞コテの相手は┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ STOP! ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
続きはこちらで
Blue ◆kkGITj0vQkと戯れるスレ><
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1153751982/

■2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
↓からお好みのブラウザをインストールしてください
http://webmania.jp/~2browser/
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 17:25:31 ID:juWLAcph0
>>118
バロスwww
みんなわかってるっつーのw
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 19:21:55 ID:Vr2rS8j50
>>111 >>113
確率の落とし穴にはまってるな。
8頭立てのレースに産駒を1頭出した場合、勝率の期待値は1/8
8頭立てのレースに産駒を8頭出した場合、勝率の期待値はやっぱり1/8

結局、出走頭数が多いかどうかとは無関係なんだよ。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 19:24:57 ID:PU6DCzlM0
数学とともに国語の勉強も必要そうなレスだな
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 19:27:51 ID:+ILWJLSq0
>>127
ブルーがやる技は韓国の新聞がよくやる技だな
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 19:29:21 ID:itrFNGLW0 BE:351288487-2BP(50)
>>127
それはレースごとの勝率を語る場合だろ。
>>108のデータは、産駒の1出走ごとの勝率を語ってるから、
1,2着だった場合だけ関係ある。
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 20:05:21 ID:l31c12Nq0
1着3着だとしても、3着の馬が勝ちに行く競馬をしなければ2着が有り得たかもしれない訳で
必ずしも1着2着だけとは言えない
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 20:08:23 ID:Vr2rS8j50
>>130
>>127での勝率も、産駒の1出走ごとの勝率として扱っても何も矛盾しないよ。
2頭立てのレースで2頭出しすれば、当然1,2着だから、産駒の勝率は5割になる。
2頭立ての2つのレースに1頭ずつ出した場合も、産駒の勝率の期待値は5割になる。

同じレースに何頭出したかは関係ない。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 20:12:45 ID:PU6DCzlM0
勝率の期待値を率で表してる時点で変なことに気づけ

普通に勝ち馬率をだせばいいことだ
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 20:15:49 ID:itrFNGLW0 BE:219555375-2BP(50)
>>132
いや、期待値なんて関係ないから…。
そもそもこれは確率の話じゃなくて、統計の話だから。
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 20:25:05 ID:itrFNGLW0 BE:112913892-2BP(50)
期待値の話に付き合って説明すると、
まず2頭立てだと誤解が生じるから、10頭立てにする。
で、10頭立てで1,2着だったレースの2着馬は、強い馬なわけで、
もし別のレースに出走してても勝つ確率が他より高い。
その率は、10%よりも上がる。
馬はサイコロふって勝ち負けが決まるわけじゃないからね。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 20:29:42 ID:Vr2rS8j50
>>133
>勝率の期待値を率で表してる時点で変
いや、勝率の期待値は率で表すのが自然なんだが。

>>134
>そもそもこれは確率の話じゃなくて、統計の話だから。
そもそも統計の話に、>>111
>出走頭数が多いと複数出しも増えるから単純な勝率での比較はスペが低く出るのはあたりまえだわな。
と間違ったことを言ってるので、確率の話を使って指摘しただけ。

>>135
ところが、そうすると産駒が出走していないレースでの2着馬も、別のレースに出ていたら・・・
という話になるわけで、大して意味がない。


いい加減、サンデー後継とズレが酷くなりそうなのでやめようと思う。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 20:31:08 ID:CMNGlV/l0
お前ら俺に釣られすぎw
2歳7月までの順位になんの価値もねーよwww
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 20:39:35 ID:itrFNGLW0 BE:250920285-2BP(50)
>>136
>ところが、そうすると産駒が出走していないレースでの2着馬も、別のレースに出ていたら・・・
>という話になるわけで、大して意味がない。

すまんが、意味がわからない
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 20:43:18 ID:oFTF5QRe0
単に

出走頭数が少なければ、好成績を残した場合、率は高くなりやすい

ってだけだろw

クロフネはサンプルは少なくとも、
既に芝のG1馬を出してる
タイトルはないが、認知度・評価的にはG1級のものを持ってるダート馬もいる

この点で初年度はタキオン同様に及第点を与えられる
昨年、デビューの2頭はとりあえず、良い滑り出しをした
2年目の今年はどうかってとこだろ
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 20:44:08 ID:29thokN10
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 糞コテの相手は┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ STOP! ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
続きはこちらで
Blue ◆kkGITj0vQkと戯れるスレ><
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1153751982/

■2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
↓からお好みのブラウザをインストールしてください
http://webmania.jp/~2browser/

■各2chブラウザではNGワードというものが設定できます
推奨NGワード:Blue  羽根  シーバード 珍法使い 天才馬券氏 等
お好みで:スペ シーザリオ 青様 お! 等をいれてもいいかも^−^

■無事にNGワードが設定できたら私は見えなくなります
さようなら
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 20:51:36 ID:Vr2rS8j50
>>138
すまん、確かに説明が下手だった。でも、これで最後にするよ。

>>135
>10頭立てで1,2着だったレースの2着馬は、強い馬なわけで、
>もし別のレースに出走してても勝つ確率が他より高い。

別のレースでの2着馬も、同様に強い馬なわけで、
他のレースに出走してても勝つ確率が他より高い、と言える。
だから、産駒がレースで1,2着だった場合を特別扱いする意味がない。
要するに、1着馬の父と2着馬の父が同じだろうが違おうが、大した違いは無い。

と言いたかった。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 21:10:55 ID:6dRgQ2XU0
母父サンデーサイレンスではダービー勝てない気がする。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 21:13:10 ID:e/Wtaz8H0
それに産駒数多くて同じレースに出走するケースが多い場合でも
10頭立てにある産駒が2頭、他種牡馬産駒が1頭ずつの場合

ある産駒が勝つ確率は1/5
他種牡馬が勝つ確率は1/10

でも競馬だから確率って表現するのはおかしいね
まぁ数多ければ勝率下がりやすいっていう話は問題視するようなレベルではないってことだろうか
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 21:15:03 ID:itrFNGLW0 BE:94095735-2BP(50)
>>141
つまり簡単に言うと、レースに強い馬が多く出れば、勝率は下がると言いたいわけね。
しかし弱い馬が多く出れば勝率は上がるわけで、
両者の発生する確率は同じ。
この仮定は無意味だよ。
2着馬が10頭立てレースで期待値10%になるためには、
メンバー10頭全部が2着馬にならないといけないわけで、そんなことはあり得ない。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 21:33:33 ID:29thokN10
これは私が体験した真の体験です。
学生時代に彼女(モデル(爆)とふたりで歩いていました。
すると前方から、なんと形容すればいいやら、
例えるなら暗黒の騎士とでも言おう存在が突進してきました。
私は無我夢中で彼女を突き飛ばし、「斬るなら俺を斬れ!!!俺の命で済むなら・・・安い物ッ!!」と
無意識の内に叫んでいたそうです(彼女・談)
すると私の身体から光のモヤみたいなものが飛び出し、
うーん、これも形容しづらいんですけど、白き翼をたたえた騎士、とでもいうような形に成りました。
白の騎士は暗黒の騎士を光りの剣のようなもので断ち切り、私に向き直り
「真の勇気、しかと見届けた」と呟き、消えさりました。

5年経った今でも、はっきりと覚えています。
あれは私の守護精霊のようなモノだったのでしょうか
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 21:49:57 ID:l31c12Nq0
>>145
うん、そうだよ
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 21:55:27 ID:w8ADVwhR0
白いものなんてこすれば誰でも出るよ。男なら。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 22:09:06 ID:WPxQvqw30
その騎士って、きっとペニスの王子様なんだよ
149Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/01(火) 23:03:35 ID:UbXKNnZQ0

相変わらず クロフネ沈没 をなかったことにしょうと必死な名無しさん・・・

そろそろ 言ってもいいんじゃないですか?

すみません クロフネは失敗です

って・・・
150レオユニヴァース◇kkGITj0vQk :2006/08/01(火) 23:07:47 ID:qBUMFrw30
全部自演だぜw
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 23:22:29 ID:29thokN10
>>150
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 23:33:23 ID:6RmP7XnKO
そろそろスペ基地さん達もみとめていいころじゃないですか。何処をとってもクロフネに勝てないスペは日本競馬の汚点と言って良い程の大失敗だったと
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 23:34:36 ID:SGPJQfth0

JRA2歳リーディングサイヤー=スペシャルウィーク
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 23:36:50 ID:TLJ1OWKL0
だけど、あんだけの頭数種付けしてまともな
後継馬がいないのも問題だな。
孫の代になると劣化が激し過ぎる。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 23:46:27 ID:6RmP7XnKO
リーディングサイアーというのは年度末の成績で決まる筈ですが?スペがいつ二歳リーディングサイアーになったのか教えて頂けますか?
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 23:46:44 ID:ReuSz33k0
クロフネは失敗です・・・
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 23:56:55 ID:SGPJQfth0

JRA2歳リーディングサイヤー=スペシャルウィーク
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 23:57:41 ID:SGPJQfth0
>>156
ダートで頑張って欲しい。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 23:58:43 ID:oEjotbyrO
サンデーサイレンスは在日韓国馬
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 03:05:26 ID:vdMGxOZ50
本当に期待してる馬なら、まだ使わないよな。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 04:12:18 ID:wodZtFT+0
橋口「来年も挑戦したい」

音無「聞いたか?リンカーン」
リンカーン「ブヒヒィ−ン!」

音無「来年は我々の番だ!!」

リンカーン最強伝説が始まる
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 04:42:05 ID:X3on6yyxO
SS系限定なら…
◎ダンスインザダーク
○フジキセキ
▲アドマイヤベガ
☆アグネスタキオン
△ネオユニバース(新種牡馬)
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 07:32:51 ID:mu3UtaoC0
バブルガムフェロー
 ブラッドストックブリーダーズS(NZ・G1)
 クレイグリーS(豪G2)
 アスコットベールS(豪G2)

タヤスツヨシ 
 アローフィールドS(豪G1)
 ヴィクトリアオークス(豪G1) 
 ウェイクフルS(豪G2)
 ジュメイラインターナショナルS(豪G3) 
 豪1000ギニー(豪G1)2着

フジキセキ
 サウスパシフィッククラシック(豪G3)

スペシャルウィーク
 アメリカンオークス(米G1)

ロイヤルタッチ
 アメリカンオークス(米G1)2着
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 07:48:26 ID:8lfXCwL60
豪州のG1つってもピンとこねーな
メルボルン以外は世界的にも価値ないだろ
日本から行くやつも少ないし
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 08:05:30 ID:rYjHlIxU0
オーストラリアは検疫が日本よりきついからシーズンオフぐらいじゃないといけないしね
向こうにいくとき日本馬は国内で14日、向こうでさらに14日の検疫がある
いくだけで1ヶ月拘束されると1レースだけ出てすぐ帰ってくるとかもったいないね
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 08:55:24 ID:8lfXCwL60
コックスプレートがあったか
JCでもホーリックスの時はつええと思ったが
最近さっぱりだしな
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 09:23:00 ID:7kO1k82p0
香港国際が出来たからJCには力を入れてないんだろう。
香港馬の多くは豪州産。
結びつきが違いすぎる。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 10:22:28 ID:mu3UtaoC0
悲しいかな全部牝馬・・・

SSの血を海外でなんとか繋いで欲しい

サイレントネーム
 父サンデーサイレンス、母パース賞(仏G3)勝ちダンジグアウェー(父デインヒル)
 
 アルカディアH(米G2、芝8f) 1着
 シューメイカーBCマイルS(米G1・芝8f) 3着
 エディーリードH(米G1・芝9f) 3着
 デュピ賞(仏G3) 3着
 フォレ賞(仏G1) 4着

Silent Nameはなんとか米で種牡馬入りして欲しいね
マンノウォーS(米GI)4着のフサイチゼノンも頑張って良いの出してJC来てくれ!

リンカーン オレハマッテルゼ ダイワメジャー ストラタジェム スウィフトカレント
エアシェイディ ヴリル キングストレイル マチカネキララ マチカネオーラ
ローゼンクロイツ アドマイヤメイン
こいつらも海外出て挑戦して欲しい
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 10:33:52 ID:i2Kvlrot0
社台を蹴った金子は実はディープを海外に輸出するのでは と俺はふんでいる
もちろん日本へのリースなんかも込みで・・
ユートピアはエンドになれる器だった
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 10:40:05 ID:c8Vp16UT0
そしたら金子を在日認定します。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 10:45:03 ID:ElfUFND70
ディープは海外に行ってらっしゃい
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 10:49:42 ID:mu3UtaoC0
海外に売られて

日高がラムタラみたいにディープをビッグマネーで獲得したらガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
そんな事だけは・・・
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 11:11:22 ID:8lfXCwL60
ディープが種牡馬として成功するとは思えんがね
精々ダンス程度だろう
海外の方が血が繋がるかもしれん
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 11:12:40 ID:Wc4sjIv70
>>170
お前に認定されなくても在日だろ。名前からして
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 11:29:42 ID:9Z3GY/3y0
サンデー溢れてるんだから海外持ってって貰った方が良いよ

日本みたいな小さな国よか生き残る可能性がある
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 11:36:19 ID:mu3UtaoC0
でも産駒が走ったら日本は買い戻すよ?

売却じゃないけどジェニュインなんかはドンクールの活躍で
急遽、日本に帰って来たし
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 12:41:19 ID:vPftrLwz0
売却価格からして不可能だろ

実績出してたら尚更不可能
逆に、実績残せてないのなら、種牡馬としては大したことない

まぁ、心臓は母系&後天だし、走法もあのバランスだからできる事
単純なスピードや切れなら、今の中心4頭と大して差はないから、
ディープなら云々ってのは言いすぎだと思うがね
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 12:50:09 ID:zhAQycBc0
>>170
金子(金)さんは在日じゃありません(><)
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 13:17:10 ID:Wc4sjIv70
金、星、等がつくとほぼ在日だろ。
でも俺は別に在日を差別してるわけじゃないぞ。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 13:25:07 ID:zsYp6/g10
>>178
>>179
どうでもいい
違うとこでやれ
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 13:30:53 ID:vPftrLwz0
金子みすずが在日だったのだろうか?
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 13:35:54 ID:aVPYmMah0
>>179
バカだなぁ。金子姓は日本人がかなり多い。金本姓は在日がほとんどだけどな。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 13:55:32 ID:tzkzTyCG0 BE:110799124-2BP(0)
http://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/up/img/umaroda0583.xxx
まとめてみた。しかしこうやって見ると多すぎるな。
合田さんのコラムかなんかにアメリカの生産者がサンデーの血を欲しがっていると書いていたが、
数年後にはどんどん輸出することになるのかもな。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 14:00:48 ID:8lfXCwL60
ニューイングランドとかエイシンサンディがいないぞ
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 14:01:21 ID:vPftrLwz0
もっと多いよ
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 14:05:12 ID:8lfXCwL60
最近ゲームやらんから知らんが
今の競馬ゲームはサンデーばっかりで血統詰まりしないのか?
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 14:33:10 ID:i2Kvlrot0
ハーツとディープ いやサムソンとディープでもいいが、どっちか海外に売ろうと思ったら
間違いなく前者になるんだろうな普通は・・
イージーゴアとサンデーの時はそんなアメ公の皮算用でサンデーを差し出されたわけだ
今や逆に「こちらならどうぞ」と種牡馬を輸出する立場にまでなったんだな 感慨深いw

188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 14:40:39 ID:oYrrbhdH0
サムソンなんか欲しがってる人いるの?

国内ですら需要怪しいんだけど
メイショウのオーナーが海外で走らすとはとても思えないし
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 14:46:40 ID:eiJD+9yd0
>>179
http://www.myj7000.jp-biz.net/

順位55 金子 約280,000 武蔵国入間郡金子村発祥の平氏村山党。ほか清和源氏、藤原氏、橘氏など。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 14:59:07 ID:i3Etno+00
>>187
ハーツは照哉が絶対売らないって言ってるからな。
ノーザンと社台で種牡馬も分けてるみたいだし、
社台ハーツ、ノーザンディープって感じになるのかな。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 15:06:42 ID:vPftrLwz0
>>188
むしろ、国内よりも欧州で需要がある血統だろう
その度合いの高さ、注目度はそんなに高くないとしても、だ
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 15:26:39 ID:zhAQycBc0
社台ファームに支援されても意味ないよなぁ
ノーザンファームじゃなきゃ
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 15:30:59 ID:wOLau38H0
ノーザンより社台だろう

質:ノーザン>>社台
量:社台>>>ノーザン
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 15:39:57 ID:oYrrbhdH0
>>192
スペ基地の方ですか?
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 16:04:11 ID:bj9q9Dzn0
ノーザンと社台との差はこれから
ドンドン広がっていくでしょう
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 16:26:58 ID:E1s7RP2P0
>>191
需要ないよ
落ちぶれたサドラーの血なんてね
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 16:29:27 ID:E1s7RP2P0
オペラハウスの仔の欧州での需要ってのは、日本でいうと韓国で活躍したタヤスツヨシの仔みたいなもん
もっと優れたサンデー系がたくさんいる日本じゃ需要はまったくありませんよね(笑)
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 16:31:28 ID:Itnw/BD30
バブルガムフェローが前年157頭から62頭
ステイゴールドが前年146頭から93頭か、種付頭数。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 16:40:20 ID:oYrrbhdH0
ブリーダーズ・スタリオン・ステーションに載っていましたね

他では
ボーンキング65頭
Tツヨシ75頭
Bタキシード65頭
ミラクルアドマイヤ31頭
ダイタクリーヴァは0??
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 16:52:31 ID:D0zSjrwT0
バブルガムフェローがあの成績で、前年157頭もつけてたのに驚き
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 16:57:49 ID:Itnw/BD30
タヤスツヨシみたいな馬生が真の勝ち組っぽいな。
ダービー勝てたし、あっさり引退できたし
コンスタントに種付けしてるし、豪州でも人気あるし
種牡馬引退後も悠々自適の生活で30歳ぐらいまで生きそう
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 17:09:39 ID:E1s7RP2P0
フジキセキみたいに大して走らず引退して厚遇されるのが真の勝ち組だろ
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 17:12:11 ID:8lfXCwL60
毎日SEX三昧
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 17:13:42 ID:E1s7RP2P0
10ヶ月近いオナ禁が必要だけどな
SEX三昧でも相手を選べないし、親父のお古だったりするわけで
人間たちが紐をくくりつけて無理やり結合させ、全てを確認されて終わる
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 17:14:29 ID:M6uEjwtI0
>>203
相手を選ぶことをまったく許されずブスや年増まで幅広く。相手を選び出したらボロクソに言われるし
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 17:15:18 ID:8lfXCwL60
やれないよりはマシだろwwwwww
一生童貞はやだwwwwww
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 17:22:17 ID:M2CKiNKP0
>>206
やれないよりはましだろうってwww
相手誰でもいいならその手の店いってこいよ
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 17:24:05 ID:E1s7RP2P0
俺がダンスだったらダンムーちゃんと
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 17:37:49 ID:8lfXCwL60
>>207
俺じゃねーよwww
馬の話だろwwwww
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 17:40:23 ID:8lfXCwL60
馬は多分ババアとか分かってない
20超えた馬相手でも勃つんだからなww
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 18:13:29 ID:rAOKhP120
まぁサンデーの仔が海外に行って何代か経って南米あたりから
輸入されたら笑う
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 18:25:12 ID:JtkwuyWc0
タキオンとクロフネ
期待通り初年度からGI馬を出し滑り出し順調…と言えば聞こえはいいけど
NHKマイルと朝日杯っていうのがにんともかんとも。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 18:45:49 ID:ZMqDg2nG0
他の馬に比べたらましだろw
これから2年目だし
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 18:48:42 ID:E1s7RP2P0
キングヘイロー最強ってことでおk?
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 18:55:31 ID:13wExJzj0
中高生でいっぱいだな
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 18:56:10 ID:fObLvRP00
生涯OP馬 収得賞金3歳3200万以上 古馬1600万以上
サンデーサイレンス
牡馬118 セン馬3 牝馬57
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 18:58:03 ID:fObLvRP00
アドマイヤベガ
牡馬2 牝馬1
アドマイヤフジ1 ストーミーカフェ2 キストゥーヘヴン4

ジェニュイン
牡馬3 牝馬0
ドンクール1 シロキタゴッドラン1 ルーベンスメモリー4

スペシャルウィーク
牡馬2 牝馬1
インティライミ1 シーザリオ1 サンバレンティン2
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 19:00:21 ID:fObLvRP00
アグネスタキオン
牡馬1 牝馬0
ロジック1

タヤスツヨシ
牡馬4 牝馬0
ディーエスサンダー地1 テンジンムサシ2
ナスダックパワー5 マルタカサイレンス4

バブルガムフェロー
牡馬5 牝馬0
タイキアルファ1 マイネルボウノット2 サイモンセッズ3
アッパレアッパレ4 ワイルドスナイパー8

マーベラスサンデー
牡馬3 牝馬1
サイレンスボーイ2 メイショウサライ2
オーゴンサンデー3 シルクフェイマス4
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 19:01:00 ID:fObLvRP00
フジキセキ
牡馬13 牝馬12
ダイタクリーヴァ1 タマモホットプレイ1 ファイングレイン1 テンシノキセキ1
オースミコスモ1 グレイスティアラ1 キタサンヒボタン1 ブルーリッジリバー1
マルカキセキ2 トウショウアンドレ2 ナニワビクトリー2 コイウタ2
カネヒキリ3 ドリームパスポート3 ニューベリー3 エアピエール3
メイショウオスカル3 カネトシディザイア3 グランパドドゥ3 フジサイレンス4
ミツワトップレディ4 テイエムアクション5 フラワーチャンプ6 
ニシノサブライム7 ビーナスライン7
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 19:02:14 ID:fObLvRP00
ダンスインザダーク
牡馬18 牝馬3
ツルマルボーイ1 ザッツザプレンティ1 タガノマイバッハ1 トーホウアラン1
マッキーマックス1 ダンスインザモア1 ナイトフライヤー1 サザンツイスター1
マーベラスダンス1 フォルクローレ1 インタータイヨウ2 マルブツトップ2 
オイワケヒカリ2 ダイタクバートラム3 ファストタテヤマ3 アンフィトリオン3 
ムーンライトタンゴ3 ツルマルヨカニセ5 モンテタイウン5 デルタブルース6
ウイングランツ6

馬名横の数字は初勝利に何戦要したか。
221また帝京:2006/08/02(水) 19:19:56 ID:hJkz6HQP0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060727i204.htm
DVDなど万引き→中古店に売却…大学生ら5人逮捕

東京都内の家電量販店でDVDやCDのソフトを万引きし、売りさばいたとして、警視庁少年事件課は27日、
駒沢大学生(20)(犯行当時19歳)と帝京大学生(19)など少年4人の計5人を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。
少年グループは昨年10月〜今年4月、世田谷区や三鷹市など計7店舗で、40回以上の万引きを繰り返し、
DVDなどを売って計約120万円を得たと供述しており、同課で余罪を調べている。
調べによると、少年グループは今年2月5日午前10時ごろ、立川市曙町の「ビックカメラ立川店」で、
DVDとCD計10枚(3万8656円相当)を盗むなどした疑い。盗んだDVDなどはそのまま近くの中古品販売店などで売りさばいた。
少年たちは調布市内の中学校の同級生仲間などだった。


帝京を廃校にすれば日本の犯罪発生率は今の半分以下になるでしょうw

帝京の犯罪行為一覧(抜粋)
○薬学部の学生が女性に後から抱きつき胸を揉む
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○陰惨なイジメで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火、万引き
○盗聴
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
○入学詐欺
○運動部の監督が部費を横領
○トイレで中学生にわいせつ行為
その他多数
帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 19:41:05 ID:AWOcwD1/0
ID:fObLvRP00

他のリーディング上位馬もできたら・・
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 20:07:39 ID:ZMqDg2nG0
キセキのフィリーサイヤーぶりと言ったら…
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 21:37:47 ID:Dx0/2N/e0
キングヘイローも見てみたい。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 22:36:56 ID:65iOcOHD0
つか古馬と3歳の賞金逆でね?
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 23:32:28 ID:rAhzYHML0
自分で調べることもできない餓鬼ばっかになっちまったのか
青以下のゴミどもだな
227Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/02(水) 23:38:32 ID:Wc4sjIv70

まぁ どっちもどっちですね

クロフネの失敗をも認めないのですから・・・

ダンスよりリーディングが下って 恥ずかしいくらい 芦毛種牡馬ですね
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 23:39:48 ID:2Lpvu1wB0
青色々な意味でしつこい。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 23:45:18 ID:cZ1v3Rmm0
恥ずかしいくらい芦毛種牡馬、にバロス
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 01:09:15 ID:LJTFc8tE0
最近blueのクロフネへの粘着度がすごいなw
データで完全に論破されたのがよっぽどくやしいのか。
2ヶ月しか経ってない2歳リーディングにすがるしかないのがあわれだ。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 01:10:19 ID:SxWQ4zKJ0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 糞コテの相手は┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ STOP! ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
続きはこちらで
Blue ◆kkGITj0vQkと戯れるスレ><
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1153751982/

■2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
↓からお好みのブラウザをインストールしてください
http://webmania.jp/~2browser/
232Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/03(木) 01:51:53 ID:eiSMG/5N0

クロフネへの粘着じゃないですよ

名無しさんへの 追及です 

誤魔化さないでくださいね
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 04:24:16 ID:uyMQZIG6O
青さん現三歳もしくは初年度同士の比較でスペがクロフネより成功している確かなデータを出せないならあなたはこのスレに顔出す資格は無いですよ
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 06:21:49 ID:bzZamExL0
06リーディング
 25位ステイゴールド 出走頭数89 重賞1 特別勝ち5 芝27 ダート3 勝ち馬率. 281 EI0.81
 25位クロフネ 出走頭数84 重賞0 特別勝ち1 芝3 ダート20 勝ち馬率.274 EI0.78

クロフネ?まずはステイに勝ってから来いや!
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 07:02:59 ID:uyMQZIG6O
あのさ2才戦から結果出してきたタイプと3才春以降に結果出してきたタイプを今年だけで比較して何がしたいの?せめて世代別の結果持ってこないと
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 07:11:50 ID:bzZamExL0
訂正 クロフネ26位 だったわ
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 07:27:19 ID:eiSMG/5N0
161593.6 フジキセキ
128278.2 バクシンオー
115655.5 ダンス
98751.8 エル
79664.9 アドベ
84984.7 スペ
65911.1 タキオン
60440.2 シャトル
58549.1 トップガン
57555.7 バブル
57021.8 キングヘイロー
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 08:44:47 ID:wC14Uhd20
何でそこまで芦毛種牡馬にこだわるの?芦毛種牡馬が成功しにくいって言うのは迷信だよ
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 09:04:14 ID:q67HkAr+0
ネイティヴダンサーの孫2頭が世界の血統を支配してるからな。
ノーザンダンサー、ミスタープロスペクター
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 09:19:43 ID:mjqYE0NA0
ノーザンダンサーがネイティヴダンサーの孫ねぇ・・・
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 10:22:42 ID:FMW9KePD0
>>240
一応孫といったら孫やけどもね
なんとなく微妙な
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 10:26:52 ID:mjqYE0NA0
話の流れからするとネイティヴダンサーの直系の孫じゃないとおかしいんだがなw
まぁ芦毛の種牡馬の成功例が少ないのは事実
最近だとフォルティノ系くらいしかいないよな
日本だとタマモクロスいるけど
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 10:37:01 ID:/SjxfcMd0
メンデスって死んだ?

仏でリナミクスから広がってるはず
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 10:40:22 ID:VRsUgWSl0
つかネイティブダンサー自身が大衆牡馬じゃん
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 10:40:59 ID:VRsUgWSl0
>>244
大衆牡馬>大種牡馬
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 10:48:39 ID:wC14Uhd20
ちょっと古いけどシーホークとか
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 10:58:23 ID:eiSMG/5N0
クロフネもスペもどっちも失敗種牡馬だけどな。
スペなんて1、3世代だけ見ればバブル以下の糞種牡馬
2世代目もたまたまザリオが当たっただけで今年は古馬のオープンも勝てていない層の薄さ
おまけに受胎率が低下してるのがこの程度のレベルの種馬にとっては致命的。
少なくとも後3、4年後には廃用だろう。
リーディングなんて失笑以外の何者でもなく全くのスレ違い。
スペマンセーしたけりゃ巣に帰って妄想と空想でやってくれ。
このスレに電波を垂れ流すな。
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 11:01:42 ID:mjqYE0NA0
相変わらず酷い自演しやがるw
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 11:11:58 ID:4O5I9ZKD0
>>247
君の住んでるレオパレスにBlueが住んでるんじゃ?
40代以上で休日が不定期の仕事してる変な人いない?
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 11:21:45 ID:mM51W7dK0
ブルーカラーのブルー
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 11:54:31 ID:DzA7ZDlr0
>>247
だから、捏造してまでスペをけなすのはry
   ↓
>スペなんて1、3世代だけ見ればバブル以下の糞種牡馬


252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 12:09:36 ID:A8DlFNFO0
blueは何がやりたいんだろうな
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 12:28:10 ID:6p3hGhvFO
社台SSの種馬の今年の種付け数はどんな感じなん?
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 13:06:02 ID:VRsUgWSl0
>>253
まだ正式発表はない。
毎年8月中旬くらい。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 15:27:02 ID:SHPGobwO0
クロフネ、なんでこんな一気に成績落ちたの?
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 16:18:01 ID:EyRt1p870
知らね〜よw

ただこのスレでタキオン叩きの為
クロフネを持ち上げて賞賛した為
クロフネ基地を増長させてしまった事は確か

500万の種付料でいい繁殖貰ってるのに
ステゴと互角とゆう点はいやはや・・・
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 16:40:29 ID:eiSMG/5N0

クロフネの 失敗を認めない 無能な名無しさん達

フサイチリシャールがいても この惨状

タキオンもすでに化けの皮が はがれてますがね 

マイルCとアメリカンオークスでは 世界的価値が違いますから…
 
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 16:41:10 ID:eiSMG/5N0
ありゃコテ付け忘れた
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 17:07:44 ID:Kj1WNzOj0
>>258
ブルーと同じレオパレスっていうのを自慢してて楽しいか?
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 17:13:44 ID:RCJiXMgF0
>>256
クロフネは晩冬〜早春のあたりから芝が一気に消えたよな

まぁ、初年度で何か調子が悪かった時につけられた産駒なんでしょ
芝でもダートでもG1級出してるし、実績(≠成績)は文句ないと思うけどね

スタートダッシュがあまり良くないみたいだが、今年の2歳世代がどうなるかな?
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 17:21:57 ID:MQp5kCZB0
芝のGI級てマイルCでタキ産駒にチンチンにされたラキ珍早熟GI馬のことか??

ダートのGI級??
ドバイのG2でDISCREET CATに6馬身ぶっちぎられた亀田馬のこと??
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 20:09:18 ID:uyMQZIG6O
世界的価値は明らかにドバイのG2がアメリカンオークスより上
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 20:20:54 ID:cbKxs81l0
どっちも世界的に価値云々言えるようなレースじゃないと思うけど・・
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 20:21:19 ID:Qmd0uFCQ0
初年度から活躍馬三頭出せば滑り出しは上々といえると思う。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 20:38:36 ID:+v5ut0mz0
青はいいよな
40過ぎてレオパレス住んでるのに一日中2chができて
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 20:42:19 ID:ajhGvKZj0
アンチスペのクロフネ基地=ID:uyMQZIG6O
携帯から必死wwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 20:43:38 ID:eiSMG/5N0
クロフネもスペもタキオンも失敗種牡馬なんだから仲良くしろよクズども
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 20:50:45 ID:ALDNNAj30
今年のクロフネ2歳馬も秋から冬にかけて勝ち上がってくるでしょ。
叩き良化型の傾向もあるし、ダート転向の保険もあるしね。
ただ距離延長で結果を出せてないのは気がかりだけどね。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 21:53:00 ID:uyMQZIG6O
俺、別にアンチスペでもクロフネ基地でもないんだが・・・、初年度産駒の成績見た限り日本で生存してる種牡馬ではクロフネは十分トップクラスの数字だと思うし、スペの成績がクロフネより下回ってるのも単なる事実
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 21:55:20 ID:2zbFx+lg0
初年度だけ比べて何がしたいんだか・・・・
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 22:04:04 ID:fNNN9Y2Y0
BLUEがいよいよ結婚の準備に入ったらしいぞ
信用できる筋の話として
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 22:25:12 ID:uyMQZIG6O
こんな時期の二才戦を比べてるよりはちゃんとしたデータだろ。別に今年の三歳同士のデータでもいいですが
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 22:41:52 ID:2zbFx+lg0
・・・

しつこい男は嫌われますよ?
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 23:17:42 ID:EZJw8yjh0

JRA2歳リーディングサイヤー=スペシャルウィーク
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 23:58:05 ID:+v5ut0mz0
血統評論家の水上学さん

まいったね。
なんでこの馬が勝ちなの。
ディープは人気があるかもしれないけど、このレースで勝てるのなら、競馬界は何をやっているのかと思われる。
社台馬は走っていれば、チャンピオンになれるの?
全世界の競馬関係者に見せて、判定してもらえばいい。
日本の競馬はタレント養成所ではない。
これがまかり通るなら、僕は競馬関係の肩書は何もいらない。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 00:03:25 ID:wd+0lZlz0
ガッツ乙!
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 00:03:38 ID:e5VvMzsA0
↑ガッツの亀田に対するコメントの改変だろ。ツマンネ。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 00:06:39 ID:uLh5pplj0
>>274
JRA2歳6〜7月リーディングサイヤー=スペシャルウィーク
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 01:04:05 ID:di7sKC1Y0
スレ違い
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 01:12:54 ID:ZnsLCsIx0
ストラテジー回避か。
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 01:34:08 ID:S32u2HYg0
ストラテジーってタマモクロス産駒の大物といわれた・・・
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 02:18:09 ID:9woDWNvb0
>>41
超遅レスだけど、どう考えてもサンデーの最大の長所は切れ味だろうに。
少数の例外を出しただけだろ(呆)
年齢、条件に関しても圧倒的にクラシックの方が数が多かったわけで。
頭悪すぎ。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 02:22:19 ID:44IvL+sx0
夏だね
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 02:45:55 ID:kcrF/qIl0

【危】ディープに塩酸をかけるディープ基地【危】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1154616713/

ID:B6EKZSeI0 ← かなり危ない香ばしいアンチが物騒な話をしてます・・・
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 03:06:09 ID:nuQS6+W30
>>282
こんな超遅レスするなんて(呆)
そんなレス掘り返しても意味ないだろ
頭悪すぎ。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 21:59:49 ID:ZXTEPFEF0
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 22:15:28 ID:oChRksrH0
時止まりすぎじゃね?
競馬板落ちたの?
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 23:25:44 ID:t31uMtX20
ネタが無いだけだろw
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 23:26:23 ID:e5VvMzsA0
こんなときこそブルー
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 23:31:05 ID:Zi0FXKsl0
また自演で
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 23:34:45 ID:L3y088hd0
函館2歳Sはフジキセキ産駒のシャルロットノアルだけか・・・
スペシャルウィーク産駒は新馬未勝利いっぱい勝ったのに出ないのね
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 23:43:18 ID:Y8jAzrICO
フェニックス賞の方が面白そう
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 23:45:51 ID:uQDWwOOg0
函館2歳は力のいる馬場だけに、2頭出しのフレンチあたりが臭いね。
シャルロットノアルは掲示板に乗れば御の字っぽい。キセキ牝馬だけにこっそり賞金加えそうだけど。
あとは今年も元気なキングヘイローが1頭。
面白いところではジャンポケとナリタトップロードが1頭ずつ。

馬場が馬場だけにクラシックに直結はしないだろうけどね。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 00:29:00 ID:mEqRN8yX0
>>292
何が面白いのかわかんね。
重賞では用無しな雑魚面じゃん。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 00:53:31 ID:eTIFYbF20
ID:mEqRN8yX0 こいつは大したもんだな。こいつは、去年でいえばメイショウサムソンも雑魚だと思ったんだろうなw

296名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 01:00:14 ID:/Q2XjeFX0
まあ、レース見ないとわからんわな
メイショウボーラーなんかも勝ってるレースだし
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 01:56:33 ID:gIJBtW2N0
ところでタキオン産駒の脚部不安とかはどうなんだろ?
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 02:19:50 ID:J84ufs1o0
タキオン基地だけど、タキオンの脚部不安大丈夫だよ。
今年の2歳の3大エースのアドマイヤオーラ、ニュービギニング、キングオブブルースも1頭しか怪我してないし。
酷いのは牝馬、半分は・・・・・・・・・・
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 02:21:26 ID:O9RXRsDd0
怪我してなくても脚部に不安があって出走すら出来ないケースが多々あるからな
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 02:47:24 ID:3IogibvQ0
>>298
キングオブブルースは怪しくなってきたな。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 03:03:48 ID:ZnDCKaau0
タキオンなんて韓国に売っちゃえばいいのに
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 08:59:11 ID:eTIFYbF20

外国のオファーがあれば、売ったほうが良かったかも。
馬産的には?だが、ビジネス的には成功なんだろうな。
まぁ、アドバタイジング、プロモーションをそのまま受け取る方も受け取る方だな。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 09:08:47 ID:Oi5ufxD10
タキオンの牝馬は一度故障や体調不安を全部調べたけど、
確かに半数以上が何らかの不安があった>現3歳

牝馬の成績は牡馬に比べると芳しくないし、
キセキみたいな牡牝が半々に走るタイプではないかもしれんね

とりあえず、2歳のフレジェール(母スキパ),スカーレット(母ブーケ)
このあたりの活躍がどうなるかってとこか?
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 09:51:38 ID:vyOlzLx20
以303 無名氏@實況賽馬板出界 sage New! 2006/08/05(土) 09:08:47 ID:Oi5u
fxD10takion的母馬全部調?了故障和健康?態不安一愁
o,不過,確實有半數以上什麼的不安>現實3?

母馬的成績比雄馬的話不芳香不深
?、 kiseki那樣的雄雌一半一半?的類型不知道

暫且,2?的furejeru(母親sukipa),深紅色(母親花束)這
個附近的活躍變成怎樣的方便和ko?
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 10:05:30 ID:vyOlzLx20
知らない作者@センター・スポットの競馬のバージョンは303アウトになる賢人Newまで(へ)なるのだ。
IDだ: Oi5ufxD10takiの女性の全ての単語、でも、47の09:08:2006/08/05(土曜日)に対してあって、確かに、少し3歳の不安>現実的な半数以上。もし不安はEnergeticにその後故障が起きて心配を調査されたのならば、つけて、そのようだ。

あなたと女性のは単に品詞の牛nai牛Asacoromohanashiは深くないナの匂いを
比較することができて、心Such。それでは言葉の表示だけではないことを使って、しかも
kiseki、I. それは勇敢で、女性の半分の走るタイプは理解されていない。

試験性、2歳と(母sukipa)深い赤色(母の花束)(銀)のfurejeruのこれがヤを献上するのは近くて、聞く
ところによるとちびって、それだ。人工の能動的な様子とそのどんな便利さをするため、それとも
広くkoを伝えるか?
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 10:05:46 ID:jcej/T8g0
>>294
フェニックス賞は1〜3番人気がダンス、スペ、タキオンだから
このスレ的におもしろいって意味だろ
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 10:10:56 ID:3L+3Ttmo0
弥生賞の糞馬場を勝っただけあって
タキオン産駒はダートでも走るな
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 10:32:52 ID:FF6wX6H30
またタキオン豚が負けたwww
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 10:38:16 ID:LBHtguFg0
タキオン産駒は馬券的にはわかりやすくて助かる
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 10:48:06 ID:nrASuMi60
タキオン産駒勝ったね
アンチが騒ぐと勝つ法則
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 10:50:45 ID:Vko75mMg0
ダ1000m得意なSS後継馬、タキオンくんだね。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 10:55:35 ID:mntwi5FVO
やはり後継はタキオンですね
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 11:04:28 ID:LBHtguFg0
それ言ったらダンスも勝っとるがね
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 11:10:51 ID:Vko75mMg0
>>306
時計が早くなりそうだから、持ちタイムが優秀なダンス産とタキオン産の勝負っぽいな。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 11:29:48 ID:WKfBYQUa0
ダンス産駒は大外だから消えるっぽい
内枠のタキオン産駒とスペ産駒の勝負だな
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 11:35:41 ID:mntwi5FVO
2勝目が遅いスペはいらないな
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 11:36:18 ID:nrASuMi60
それ言ったらタキオン産駒もいらないな
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 11:54:53 ID:nlbNRKEA0
タキオン、既に2歳戦で2着が8回
小銭稼ぎの上手さは天下一品だな

リーディングはキセキ→タキオンで流れていきそう
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 11:58:43 ID:oID8xqg70
3着→2着→2着→3着→1着→故障とか
タキオンは未勝利戦で惜敗を続けるうちに故障しそうで恐い
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 12:56:17 ID:uWZ+6Pjr0
>>306
芝1200か勝つ事とサンデー後継にはあまりかんけいなさげ。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 13:01:26 ID:Vko75mMg0
早い時期の芝1200も勝ててダービー芝2400も勝てれば尚良い。
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 15:29:23 ID:ZAS/sugN0
ダンスは本当に期待されるとこ分かってるなw
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 15:33:35 ID:Y9swk4BI0
>>322
今日は「ダンス的に」絶好調ですなw
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 15:33:41 ID:6rTUuXAg0
長距離ならオープンもあっさり勝つダンス
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 15:37:16 ID:oID8xqg70
そういやタテヤマはダンス産駒だったな
キャラが強すぎて忘れてたw
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 15:45:11 ID:Vko75mMg0
フェニックス賞、ダンス産が1倍台の1番人気ですよ。
327羽根 ◆5HZHgvv94A :2006/08/05(土) 15:48:32 ID:JZfh/pkN0
>>326
調教、前走勝ち時計の良さからなんだけど1200の大外で1倍台って被りすぎ・・・
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 15:48:40 ID:nrASuMi60
今日の流れからするとここはあっさり負けるだろう
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 15:53:58 ID:nlbNRKEA0
大外っていっても回避馬出て、11頭だしね
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:09:36 ID:jjHFVq4L0
シャルマンレーヌは馬格が無いからきついだろ。
シルバーストーンとスーサンライダーの争いになるよ。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:13:04 ID:nrASuMi60
おおスペ産が勝利か
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:13:09 ID:FF6wX6H30
シルバーストーンキター
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:14:17 ID:Vko75mMg0
今年のスペ産は一味違うな。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:14:45 ID:nlbNRKEA0
また福永か
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:14:51 ID:BbD7lYB90
おあかげさまで今年は調子がよいようで
OP勝ちが来ました
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:15:01 ID:ZAS/sugN0
今までとそう変わらん気がするが
337羽根 ◆5HZHgvv94A :2006/08/05(土) 16:17:15 ID:JZfh/pkN0
このスレ的におもしろいレースでしたw
シャルマンは1200は忙しい感じだな、小倉2歳は使わずマイル戦使うべきだな

シルバーストーンは小倉2歳も勝てるんじゃないか?
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:18:09 ID:4CiBoiUA0
スペきたー
けど、レベルはイマイチ・・・。
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:19:10 ID:MkXyNWCg0
後継はスペで決まりだね。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:19:20 ID:K6O8+/ri0
ああ。
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:19:54 ID:vyOlzLx20
以418 无名氏@?况??板出界 New! 2006/08/05(土) 10:06:12 ID:SQok
1AX20??成果也?,比率也?,???好者在放下的投票
中也? ??的?价也? 武?眼中也没有 世界指?也?
个人性也无?如何好。

是大?
,?出gura派?位,不到?的声音宇
e tissue一只手里(上)shikoshikoshikori卷起!
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:20:46 ID:uWZ+6Pjr0
>>337
この時計で後続に着差つけられないようじゃ
レベル的には相当疑問かと、
もちろん距離延びて良くなる可能性はあるが
1200m戦の能力は足らないんでない。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:21:23 ID:qRJ+6wPU0
やっぱりスペだな。
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:23:03 ID:K6O8+/ri0
>>342
>この時計で後続に着差つけられないようじゃ
レース見てないだろw

前で飛ばした2頭が最後までやりあって粘って
それを唯一後ろから差し切ったシルバーストーン
後続との差はかなりあった
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:25:44 ID:ABQqYGJ40
>>342
3着と4着は6馬身差だよ
時計も優秀だし前3頭は結構レベル高いと思う
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:26:02 ID:Vko75mMg0
まぁまぁ、3頭でちぎったのはこのスレ的には喜ぶべきだよな。
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:26:58 ID:uWZ+6Pjr0
>>344
時計の割に上位3頭差がついていないって意味ね。
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:27:22 ID:uWZ+6Pjr0
>>345
時計は平凡
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:28:20 ID:z1fbEuiF0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
uWZ+6Pjr0


350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:29:42 ID:kmgCXHXw0
>>348
おいおい、レースレコードタイだぞ
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:30:35 ID:jcej/T8g0
この3頭が距離伸びて良い馬なら、将来期待できるな。
352珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/08/05(土) 16:30:36 ID:BCyBGORC0
今年の小倉は芝もダートも速いし・・
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:30:44 ID:uWZ+6Pjr0
>>350
1000万で1分7秒半ば出る馬場だろ
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:31:51 ID:oCXYdN9i0
           ,、             ,、
         l \          / l
         |   \   __ /  |
         |    `´     `'    |
        /  ''''''       '''''':::::::ヽ、
       /    (●),   、(●)、.   ',
       |       ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::.   |    お兄さん達、このスレは今年初めて?サービスするわよ♪
       ',       `-=ニ=- ' .:::::::   |
       ヽ      `ニニ´  .::::    /
         \__          /
     ,. ' ´ ̄           < ̄
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:32:49 ID:kmgCXHXw0
>>353
この時期に古馬1000万下と比べるのはかわいそうだよ
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:35:03 ID:uWZ+6Pjr0
>>355
それでも1秒遅いからねえ、古馬500万あるかないかぐらいの時計だよ
だから重賞級の1200m戦の能力は疑問と言ってるまで
で、この3頭は距離延びて良くなる可能性は否定していない。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:37:16 ID:K6O8+/ri0
>>347
レベルの高いレースだと、早い時計で
上位馬数頭の着差が無いケースなんて腐るほど日常茶飯事だと思うが?w
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:38:42 ID:uWZ+6Pjr0
>>357
だから時計は早くない
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:42:12 ID:K6O8+/ri0
>>358
99年の有馬もタイム遅かったけど上位3頭接戦だったじゃん
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:42:18 ID:z1fbEuiF0
これはもしや…









wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:44:04 ID:FF6wX6H30
福永は最後は流してたな。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:46:01 ID:i0r92aGg0
ID:uWZ+6Pjr0 は中二病なんじゃないかな。
なんにでも文句いいたいみたいな。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:46:03 ID:uWZ+6Pjr0
>>359
短距離と長距離一緒にすんな。
つーか1200戦の能力を否定してるだけであって、
この馬達の将来性は否定してないんだがな。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:47:09 ID:K6O8+/ri0
98年のスプリンターズSも、文句無しにハイレベルだったけど
前年よりタイム遅い割に接戦だったよな
365珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/08/05(土) 16:47:23 ID:BCyBGORC0
時計的にはレベルの高い3歳未勝利、レベルの低い3歳500万下・・
2歳Sだと十分に通用する水準・・
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:47:48 ID:uWZ+6Pjr0
小倉2歳でも通用するんじゃ?って意見に対して
否定しただけであって
なんでここまで噛みつかれるかな、やっぱスペ産駒だからかw
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:49:07 ID:jcej/T8g0
まあまあお前ら、好タイムかどうかは、来週のGCの結果分析を待とうぜ
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:50:02 ID:K6O8+/ri0
>>366
君、ついさっき1200戦の能力と言ったじゃんw
スプリンターSの話題出した途端に小倉2歳に切り替えかよw
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:50:10 ID:GSWVyOcP0
ボーラーですら、同日同距離の500万下よりタイム遅かったよ。
この時期なら500万下レベルでも重賞で勝ち負けできる。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:51:28 ID:uWZ+6Pjr0
>>368
お前文章読んでないだろ。
俺の最初のレスは小倉2歳で通用するかどうかだぞ。
371珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/08/05(土) 16:52:17 ID:BCyBGORC0
逆に言えば、成長しないと500万の勝ち負けが精一杯って事w
まあ 勝ち馬は500万を走る事は無いけど・・
372羽根 ◆5HZHgvv94A :2006/08/05(土) 16:52:17 ID:JZfh/pkN0
この時期タイムとかはあまりね、ちょっと成長すれば一気に詰まるし
レースの上がりが34.9、シルバー上がり結構出てそうだな
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:54:29 ID:K6O8+/ri0
>>370
ふむ、それで君が小倉2歳で通用しないという根拠が>>342かい?
破綻してるね
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:54:32 ID:GSWVyOcP0
シルバーは34.7だね。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:57:05 ID:uWZ+6Pjr0
>>373
破綻も何もそういう個々のRを出して破綻してるね
と勝ち誇られても困るわなw

つうか俺のそもそもの意見は>>320なんで
距離延びてどうこうは否定してないしな

なんで1200OP勝ったぐらいでこんな騒ぐのスペ基地は
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:57:11 ID:oID8xqg70
スペ産駒が勝つと伸びるな
小倉2歳Sも勝ってこのスレを盛り上げてほしいね
正直、長く活躍できる血統とは思えんけど
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 16:57:44 ID:LtfkREq30
uWZ+6Pjr0はこのスレよく登場するな
なぜだろう
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 17:00:02 ID:nZ3zCrPn0
このタイムなら文句の付けようはないな
小倉2歳Sでも好勝負になるだろう
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 17:00:19 ID:K6O8+/ri0
>>375
君が>>342を理由に小倉2歳では洋ナシと言った事に対して意見したまで。

まぁ、近年惨状続きのスペ基地なんで、こういう時くらい舞い上らせてくれw
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 17:00:31 ID:az/9X7Lx0
>>375
誰かがG1勝てるとか言ってるわけでもないのに
あんたが妙な否定してるから伸びてるだけじゃないの。
いちいちスペ基地云々出してるのは何なの?
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 17:09:04 ID:sRJJ5zXAO
今日はキセキもスペもダンスも特別戦勝ったんだね。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 17:09:04 ID:xolqq9od0
さっきのやりとりは絡んでいったほうがイクナイと読んでて思った。
他意の無い(と俺には感じられた)個人の見解に何もそこまで・・・っていう。
ただ、基地うんぬんを言い出すのはそれこそイクナイが。
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 17:12:57 ID:DeVM73mT0
他意があるから基地云々言い出すのでは?w
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 17:14:41 ID:Y9swk4BI0
ダンスがこの時期の2歳オープン(しかも1200m)で連対か…
今日は最後の最後でダンスらしくなかったなぁw
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 17:17:03 ID:v9krEMim0
絡んだというか時計の話で見解が違っただけでしょ。
別に頭ごなしに否定してるわけでもないのに。
なんで全否定されたーみたいに被害者意識を持ってるのか。
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 17:18:02 ID:K6O8+/ri0
それ以上にスペ産がこの時期の2歳オープン(しかも1200m)で勝つのが
基地の俺からしても異常事態w
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 17:22:41 ID:nlbNRKEA0
まぁ、上位3頭は今のところ、次の重賞の有力候補でしょ

ただ、まだまだ時期的に1月あるわけで、
再来週ぐらいまでの新馬・未勝利から有力馬が出てくる可能性は高いし、
他の馬が参戦してくるかもしれない

大きく評価は出来ないな
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 17:23:17 ID:xolqq9od0
>>383
しつこく絡まれたからキレたんじゃね?基地アンチ言うような奴は馬鹿だとはいつも思ってるけど。

そいつの肩を持つつもりは毛頭無いけど、コースレコードとはいえそれは今は馬場が速いからで、
シルバーストーンが小倉2歳で勝てそうとは現時点では言い切れない、ってのは俺も同意なんで。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 17:24:40 ID:DeVM73mT0
被害者意識笑ったw
たくましい想像力だなw
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 17:26:40 ID:Vko75mMg0

391スウィフトカレント最強 ◆FyKbWHtmcM :2006/08/05(土) 17:27:46 ID:KReYYszw0
スウィフトカレント最強age
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 17:29:11 ID:Vko75mMg0
兎も角、太めでOP勝ったんだから、小倉2歳Sの有力馬の1頭って事でOK!
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 17:33:45 ID:K6O8+/ri0
>>388
無論、勝つとは言い切れないどころか、勝てる保障など何処にも無い。
ただ俺が彼に食いついたのは2歳Sでは洋ナシ発言したから。
それは言い過ぎなんじゃないかと書いただけ
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 17:35:20 ID:ZAS/sugN0
>>386
去年シルクドラグーンでラベンダー2着やらあるから結構ありそうなもんかと思ったんだが
スペ基地の中じゃ異常事態なんだな
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 17:48:05 ID:5X6Pb3SF0
スペのくせになまいきな!!!!
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 18:03:05 ID:JOVtPbJU0
フェニックス賞勝ち馬が小倉2歳で用無しというほうがおかしいわな。結果はともかく
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 18:10:52 ID:FF6wX6H30

JRA2歳リーディングサイヤー=スペシャルウィーク
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 18:14:01 ID:1xDpS9Ls0
>>388
借り物ですが、
>1着 シルバーストーン
>「状態が決して万全じゃなかっただけに、今日は驚いたね。
>この時計だし強い内容だったよ。このレースは自分が4連勝だから、凄く相性がいいね。」
>(福永騎手)
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 18:16:56 ID:haoWJDaR0
スペまじでタキオンより後継にふさわしいかも
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 18:18:29 ID:nrASuMi60
そもそもタキオンがふさわしくないのに比べるのもなぁ
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 18:19:39 ID:xolqq9od0
>>393
あんたの考えはわかった。ただ、彼は洋ナシとまで書いてないような・・・
それと、自分が書き込んだレスの数々を読み直してみるといい。

自分は、誰かが反対意見を述べる際にwを何度も使ってるのを見ると、
議論をする以前に相手を煽ったり馬鹿にしたいのかな、と思えて正直不快に感じる。
意見そのものはどうでもよくて、本当に煽りたいだけだったのなら話は別だけど。
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 18:23:21 ID:Iunppsqd0
>>401
>>366は洋ナシと言ってるようなもんでっせ
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 18:28:11 ID:xolqq9od0
>>402
ようなもんと言われても・・・
それに>>393の人は>>366以前から反論してる訳で。
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 18:32:31 ID:z1fbEuiF0
xolqq9od0=:uWZ+6Pjr0 なんじゃねーか?

即反応するところがそっくりなんだが…
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 18:33:17 ID:Iunppsqd0
>>403
>>401の1行目は間違ってると言いたかっただけの横レス野郎はそんなことに興味ナッシングでっせ
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 18:37:33 ID:uWZ+6Pjr0
まだやっとるのかよ。

どうでもいいOPなんだし、
全くこのスレと関係ないと思ったから書き込みやめたのに
擁護してくれるのはありがたいが、すれ違いなのでそのへんにしてくれ。

とりあえずどういう人種がいるか解り易すぎだなw
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 18:38:49 ID:xolqq9od0
>>404
悪いけど、俺は相手を煽ろうと基地とか使うような輩は軽蔑してるから。
さっきの人は何度も絡まれる鬱陶しさで書き込んだようにみえたけど、それでもね。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 18:41:09 ID:K6O8+/ri0
>>401
俺はwは煽りの意味では使わないし、煽り行為自体したくない。
それにwwwwとかwを連続で使用するのは反吐が出る。
wを一回でも使う事自体煽り行為まがいだと言われれば反論できないが。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 18:43:11 ID:xolqq9od0
頭冷やすわ。スレ汚しすみませんでした。

>>406
擁護のつもりはさらさら無いけどね。あしからず。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 18:51:29 ID:iPa7gjIr0
タキオンねえ
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 18:56:18 ID:hmy5sEc10
シルバーストーン 2戦2勝
母Wink At Danger(輸入馬)
Wink At Dangerの母Tilt My Haloはカナダオークス(GI)等、カナダ3歳牝馬チャンピオン。
本馬はHaloの3×3の強いインブリードを持つ。

マルカハンニバル
母Aube Indienneは米芝GT勝ち馬。
近親にはSmackover Creekの他、
カナダ年度代表馬、カナダ3歳牝馬チャンピオン、カナダ2歳チャンピオン等がいて、
カナダの超名門牝系。

オースミダイドウ
母ストームティグレスはフェアリーS2着馬で兄に米GI3勝馬Tejano。

スペシャルウィーク産の2歳馬はすでに7頭が勝ちあがっており
OP勝ち含む、2歳リーディングでは断とつで首位を走っている。
まさに黄金世代ともいえる布陣だ。
黄金世代と言えばダンスインザダークの2歳陣も忘れてはならない。
すでに3頭が勝ちあがり、この時期のOP戦で牝馬が連帯する等、らしからぬ活躍で
まずまずの結果を残している。
これに加え無数の良血馬が控えており秋以降のレースに注目したい。
他にもフレンチデピュティ、アグネスタキオンがおり
亡きSSをめぐる後継争いは過熱にヒートアップしてくる様相だ。

(2006年 8月5日 本誌記者 今泉孝彦)
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 19:22:40 ID:fLRPQ/r40
スペ産駒のネタになるとこのスレは本当に伸びるなw
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 19:26:04 ID:H/ZE+Z1z0
ブルーも出てないのに伸び過ぎw
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 19:28:31 ID:ApD0qLvq0
基地もアンチも競馬板最大勢力だから
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 19:38:39 ID:SyEzGbHG0
去年のこの時期はバクシンオー産駒が勝ちまくってたよな。
今はもう見る影もないが。

だいたい、この時期にデビューする馬ってクラシックに残らないよね。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 19:38:48 ID:ux3qgkwX0
凱旋門賞 本スレ立ちました

醍85回 Prix de l'Arc de Triomphe

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1154774114/
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 20:14:42 ID:lBFW5vmTO
そういえばアメリカンオークス以来のオープン勝ちじゃないか?あとスペ産駒の本領は二歳短距離だと思うからしばらくは期待出来そう。壊れなければだが
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 20:22:03 ID:xBGnl/YM0
さんばれんてぃん
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 20:22:34 ID:xBGnl/YM0
はオープンじゃなかったw
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 20:22:40 ID:ABQqYGJ40
>>417
違う。ホープフルSや紅梅S等を勝ってる
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 20:40:01 ID:HxmOglsE0
>>417
無知のしったかヤローは消えろや!
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 21:29:23 ID:PH2MugnNO
なんでスペ基地って青をはじめ、排他的な奴が多いんだろ
上だってちゃんと疑問型になってるやん
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 21:31:27 ID:XuMXGC2B0
青はアンチスペだって
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 21:35:05 ID:Ffm62Txn0
二歳のこの時期のオープンがその他のオープンと同列に語れるのか
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 21:46:40 ID:JryEkKf90
無理
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 21:51:48 ID:Kg4M5o720
やっぱりアンチがわらわら沸いてきたね。
ただ、叩きたいだけじゃん・・・
勝っても叩き、負けても叩き・・・
ホントひどいよね。
次々勝ち上がって行く事は凄い事だし、大変な事なのにね。
勝てることは素晴らしいこと。

しかも、この時期とはいえ2歳戦十分すぎる結果出してるのに
重箱の箱つつくみたいに難癖つけて叩こうとするよね。

叩かれるような成績じゃないのにね(笑)

なんかアンチディープ基地に似てる。
ラキ珍扱いされるディープカワイソス
アンチはホント凄い・・・
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 21:54:07 ID:ux3qgkwX0
殆どがオペ基地だろ
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 21:54:23 ID:ABQqYGJ40
同じオープンなんだから同列でしょ。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 22:03:27 ID:AcolzMTj0
シルバーはまあまあ強い
千二を1倍台でとんだダンスの処遇が問題
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 22:05:30 ID:6GfIzePp0
1200でダンス産駒を1倍台にするファンがいかがなものかと・・・
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 22:07:56 ID:PH2MugnNO
別に叩かれてないだろ。傾向としてこの時期のスペが強いのは認められてる
ただその後の成長が無いのもハッキリ傾向が出てるから後継スレ的には意味が無いだけ
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 22:09:39 ID:xOUiHr4o0
銀石はかなりやるだろ
それより駄ンスwwwwwwwwwwww
マジどうしようもねぇな駄ンスは
何回1番人気飛ばしてるんだwww
OPすら勝てない未勝利馬大量生産駄馬世代で終わってる
黄金世代黄金世代とか言ってたヤツは今頃涙目か?w
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 22:15:59 ID:jcej/T8g0
前から気になってたんだが、1番人気で2着だった場合も「飛ばした」って言うもんなのか?
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 22:23:45 ID:asSTXAIa0
ダンスの牝馬相手にそんな必死になんなよw
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 22:26:24 ID:qCLwPtVc0
>>433
あんまり言わないですね。馬連時代のなごりもあるけど、そこそこ長く馬券買ってる人なら、
2着内に入れば「飛んだ」扱いにはしないかと。
今は3連馬券も花盛りだけに、人によっては3着までセーフにすることもあるでしょう。
例外として、ディープみたいに(世間的にも)単勝期待度の高い馬が2着に負けた時だけ、
飛んだかのごとく非難されることがあるくらいでしょうか。 スレ違いスマソ
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 22:31:57 ID:An6MqwAb0
先生が1番人気4着になっても飛ばしたとは普通言わない
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 22:40:27 ID:RE8d8TyW0
>>436
伝統芸乙。
438羽根 ◆5HZHgvv94A :2006/08/05(土) 22:48:17 ID:JZfh/pkN0
牡馬と同斤量、距離不足、大外枠で接戦の2着は良くやったと思われ>シャルマンレーヌ
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 22:51:23 ID:1k2gl6tm0
飛んだってのはゼンノロブロイの日経賞みたいなのを言うんだよ。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 23:00:41 ID:CQxg/VYx0
まーどーせ次はシルバーストーン飛ぶでしょ
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 23:05:09 ID:Y9swk4BI0
>>432
ダンス基地にとっちゃぁ、
この時期の2歳オープン(しかも1200m)で連対なら、
そりゃ涙も出るわなw
さすが黄金世代、今年は期待できるぞって
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 23:13:34 ID:xOUiHr4o0
ハギノルチェーレ 1番人気 9着
ローズオットー 1番人気 5着(名牝エリザベスローズ)
ゴールデンミション 1番人気 6着(名牝ゴールデンジャック)
マルカグレイシー 1番人気 6着
エアリアーナ 2番人気 4着

未勝利馬の宝庫wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが駄ンス駄馬世代wwwwwwwwwwwwwwwww
良血もったいなすwwwwwwwwwwwwwwwwwww

駄ンス最強!!
駄ンス最強世代降臨!!
そして涙目で絶好調の種牡馬を叩く
それが駄ンス基地クオリティ

うらやましいのはまぁわかるけどな!
今日も1.8倍の駄ンス産駒ちぎってしまったし
すまなかったwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 23:20:19 ID:xR8d9s2w0
確かに1番人気で負けまくってるが、もし1番人気で勝ちまくってたら
今頃はとんでもない成績になってるよな…。
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 23:27:58 ID:Y9swk4BI0
>>442
ダンスそんなに上位人気になってるんだ、すごいな…
スペやタキオンはあんなに買ってるのに人気にならないの?
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 23:31:45 ID:wB0nAJMf0
もうそろそろ青先生出てこないかなー
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 23:43:15 ID:OiK+yHUP0
8/5までのダンス2歳戦勝ち数

1年目 1(ツルマルボーイ) ←新馬戦7月開始
2年目 1(フォルクローレ)  ←新馬戦7月開始
3年目 2(ワスカラン・センシュアス) 
4年目 2(フリークオブダンス・リアルダンス)
5年目 1(パノラマビューティ)
6年目 0
7年目 3(ウインボールド・シャルマンレーヌ・ジーニアス)

今年は過去最高の成績。OPで連対したのも初めて。
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 23:47:19 ID:FF6wX6H30
母馬が活躍馬だからな。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 23:49:50 ID:1k2gl6tm0
その母馬も実績で勝ち取った訳だからな。
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 23:53:32 ID:xOUiHr4o0
かってない程の繁殖牝馬の質、産駒数を忘れてるの?w
今までより、たった1頭勝ちあがり多いだけじゃんwバロスwww
誇らしげに過去最高の成績って言われてもwwwwwwwww
<OPで連対したのも初めて ってwそりゃ悲惨だな

勝ちすぎてごめんな!w
今日OP勝ちゃって、初OP制覇を阻止して正直すまなかったw
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 23:53:45 ID:ABQqYGJ40
社台産の後継馬はいい繁殖勝ち取りやすいからな
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 23:57:09 ID:OiK+yHUP0
8/5までのスペ2歳戦勝ち数
1年目 2
2年目 2
3年目 8(8/7までだと10)
4年目 7
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:07:29 ID:rG8ZPY0U0
>>450
社台がバックアップするからね。
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:07:31 ID:UOulP1sm0
問題は勝ち上がった馬がどれだけクラシック路線に乗るかですよ
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:07:59 ID:zqfBpA4r0
在日ども!!


嘘、歴史の歪曲、捏造を即刻中止し日本人全員に土下座、謝罪せよ!!!!!!

http://www25.tok2.com/home2/ghfsaydefsy/1/

455名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:12:27 ID:fXFqH/IM0
>>449
たった1頭ってw
10頭が11頭になるのと、2頭が3頭になるのとじゃ価値が違うことくらいわかるだろ。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:16:12 ID:f/ocA+EX0
いや2頭が3頭になっても大して違いはないだろw
17頭もデビューしてんだから。
でもダンスの勝ち上がった3頭はどれも勝ち方がいいので
今後に期待が持てるかも。
でも相変わらずアベレージは低いな。
457羽根 ◆5HZHgvv94A :2006/08/06(日) 00:24:23 ID:lY9JAEjN0
>>446
むしろこの面子を見るとこの時期の勝ち上がり産駒で古馬まで行った馬少ないな
勝ち上がることは喜ばしいが、ダンスに限らずこの時期に強くても将来的にもこの強さが持続するとは限らないから大きい事は言えないな。
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:26:03 ID:zEVaQwZA0
とりあえず、去年一昨年と最悪だったのは繁殖のせいなようで良かった
けどなんか小さい馬増えたね
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:29:01 ID:lfPhPkrk0
ダンス×エアグルは走りそうなの?
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:29:45 ID:lAAZH06W0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     .r-。                 ,,,,,,, .,,n,.┐   ,,,,,_          ____、 |
 | ./゙^'i、丿 :←―-,广゙゙ ̄ ̄ ゙゙̄,,,,]    .| .| .゙l.'l,,゙l  ,l゙ 丿      .|゙゙゙゙ ̄″  __|. .|
 |  ゚―'丿 ,wrr‐i、 .| .冖'゙ア゜.,-'iニz'i、 |゙゙゙゙゙゙゙″ ‘゙゙゙ ゙̄!  /   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄〕 .゙‐'''フ'~.,./゙`   |
 |   .,,,ヽ,/,l゙ ./.i_|  ./` ,i´  ゙l,》〃 "''二,゙|  |,ニ゙l¨″ / ,!'''''フ .゚广゙゙″  .,i´ ,i´      |
 |  ,l゙ ,i´,l゙ \、^  .|  |       ,/ /{ .|ヽ .゙l、 ゙‐'ノ ,l゙ ,l゙     |  |    、  |
 |  / ,l゙ │ ,r. \、  ヽ `'''ー''''"゙゙l .,i´ ,l゙ {  | .゙l ゙l、   / ./      ヽ `'ーー''"゙゙l  .|
 | .ヘ、/ ヘ、,l゙ `''、,/`  `''――''''"` `'''" ト-l゙ ."'"`   `ー/`       `'――'''"゛  .|
 |___________________________________|
         ∧∧ ||
         ( ゚д゚)||
         / づΦ
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:30:38 ID:/051df2k0
トーセン駄ンスを思い出してみたらいい
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:32:50 ID:fXFqH/IM0
>>456
デビュー頭数関係ないじゃん。
少なくともその主張をするなら、他の年のデビュー頭数のデータも出さないといかん。
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:40:28 ID:PinNGQnt0
ダンスなんてもう誰も期待してないよ
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:42:52 ID:1HfDiVQv0
 
結構回収率高いんだけど
指数ってどうなの?

http://keibasisu.blog73.fc2.com/
 
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:44:01 ID:/051df2k0
S 勝ち馬率.500 EI3.01
D 勝ち馬率.118 EI0.90
何これwwwwwwww
バロスwwwwwwwww
過去最高の成績ってw

繁殖牝馬もったいなす
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:46:57 ID:f/ocA+EX0
>>462
2/17か3/17に大差はないでしょ。
他の年なんて関係なくて、17頭もデビューしてれば
勝ち上がりが2頭か3頭なんて気にするような差じゃないって事だよ。
まだ8月なのに、細かい差を機械的に評価するような時期でもない。
だから俺はダンス産駒の勝ち方を評価してるんだよ。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:50:11 ID:2gy+aCPv0
スペ基地はいるがダンス基地がいないのはなぜ?
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:51:46 ID:HY446g890
てかスペとダンスくらべんなよ。スペが可哀相だろ。
スペはどうがんばってもダンスには勝てないのに
まぁこのスレってスペスレだからしょうがないけどw
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:51:56 ID:fXFqH/IM0
>>466
いや分母の大きさは関係ないって。
たとえばGI馬の数が2頭から3頭に増えても大差ない?
分母を全デビュー数とすると、2/500→3/500といった感じ。
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:55:05 ID:rG8ZPY0U0
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:55:11 ID:jL/OCR8F0
ここはスペ基地が蔓延るスレだから
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:55:57 ID:/051df2k0
出走頭数に差があるのに
勝ち上がり数でも負け、賞金でも負け、今日もOPで負けカワイソス
勝ち馬率、EIもぶっちぎられカワイソス

2頭が3頭になるのとじゃ価値が違うことにしといてあげるよ
涙目でキーボード打ってるだろうから

これが何年も前から黄金世代黄金世代と言ってた基地の惨状
好調な種牡馬を妬みで叩くだけ
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:57:32 ID:y5+7BAG60
ダンス基地は流行りモノ好きで他の馬にいっちゃったんじゃないの
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 00:59:55 ID:f/ocA+EX0
>>469
だから2頭が5〜6頭になるなら評価するよ。
でも勝ち上がり1頭の差にどれほどの意味があるのか。
G1馬の話とは次元が違う。
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 01:02:04 ID:lUp0shTL0
これ他の基地が混じっててスペ対ダンスを煽ってるんじゃないか
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 01:03:04 ID:RXNUz8Wj0
>>466
新馬の1頭差とGIの1頭差を比べてこいつは馬鹿か
新馬の2頭3頭の差なんか変わらね〜よ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 01:04:20 ID:RXNUz8Wj0
>>466×
>>469
だったわ
スマソ
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 01:05:48 ID:TJtQ60l10
>>475
おそらくそうでしょう。
今日勝った、ジーニアスはこの先楽しみだと思うよ。
今年のダンス産駒は黄金世代と言われてるから、煽られやすいのかもしれないね。
スペも秋口になって勝てない場合は煽られるんだろうね。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 01:22:34 ID:rG8ZPY0U0
>>478
予防線張っても、書き込みを止めるのは無理。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 01:23:05 ID:fXFqH/IM0
>>474
じゃあ102頭が105〜106頭になるなら評価する?
俺は最初からそこの違いを言ってるんだけどね。差じゃなくて率だってことを。
ま、サンプル数が少ないので、統計として信憑性が高くないのは確かだけど。

>>476
GIはあくまで、分母の大きさは意味がないという例えを出しただけだ。
ダンスにとってはこの時期の勝ち数は毎年わずかなわけで、
わかりやすくするために誇張して言うとダンスのこの時期の勝ち数は、
GI勝ち並の価値があるわけ。
それだと、1頭増えるだけでも価値が高いだろ。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 01:36:51 ID:RXNUz8Wj0
ダンスのこの時期の勝ち数は、
GI勝ち並の価値があるわけ。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 01:39:43 ID:my47lziL0
来年のダービー馬を出した種牡馬が勝ちでいいよ
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 01:41:35 ID:D3WsDJfa0
>ダンスのこの時期の勝ち数は、GI勝ち並の価値があるわけ。

いや誇張にしてもそれはちょっと
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 01:43:01 ID:emcgHSzt0
>ダンスのこの時期の勝ち数は、GI勝ち並の価値があるわけ。

それは言いすぎだろうwwwwwwwww
2歳馬は勝負世代だからさ
これくらい走ってくれないと困る
今の2歳はダンスが圧倒的に有利だし
厄介なフジキセキが戦力(質量)を下げる世代で
ダンスは最高最多の戦力(質量)で挑めるのだから
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 01:43:17 ID:fXFqH/IM0
じゃあ誤解されやすい表現はやめよう。
2歳戦が得意な種牡馬と、苦手な種牡馬では、この時期の勝利の価値は違う。
早熟タイプなら価値が低いけど、晩成タイプなら価値が高い。
つまり種牡馬によって1勝の差の重みが変わってくるってこと。
で、ダンスの1勝の差の重みは、他の種牡馬より大きい。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 01:46:00 ID:zEVaQwZA0
いやまあ・・・1勝馬が2頭でも3頭でも変わらんよ
0と1ならともかく
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 01:55:22 ID:jL/OCR8F0
今日はダンス古馬OP勝ちや障害勝ちで
長所を見せた結果だったのに短所ばっかの話になるな

なぜか比べられるスペは長所で。
スペは逆に古馬の成長力無いもんなぁ
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 01:57:18 ID:sqddjIJY0
スペスレですから!
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 02:00:13 ID:D3WsDJfa0
重要なのはダービーだから。
どっちかっていうとスペのほうが
ダービー勝てる可能性は高いから。
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 02:03:33 ID:9nFXnJgB0
>>485
ダンスの2004年産まれ世代は一位になる事を期待されてるから走って当然
これで去年や一昨年と同じだったら最悪だよ
勝馬率4割上回って、勝馬頭数は50頭は達成しないと
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 02:09:54 ID:TJtQ60l10
ディープが種牡馬入りするから、とにかく今年は成績残さないとね。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 02:29:45 ID:ihkuw46I0
>>487
これまでの成績が悪かったからね。やっと走ってくれたよ。って感じのほうが大きい。
去年は小倉で障害重賞を勝ってたのにOPだけかよ。って気持ちはあるから。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 02:35:40 ID:SnqLPJCD0
>>491
ディープはおそらく海外で種牡馬入りっしょ。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 02:42:57 ID:RXNUz8Wj0
ソースは?
お前のただの妄想だろ?
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 02:43:54 ID:SnqLPJCD0
ソースは高崎w
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 02:48:50 ID:RXNUz8Wj0
誰だよ
高崎って
お前のガッコの同級生か?
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 02:55:38 ID:in72Ko/q0
おまえこそ戯言にソース要求するなんて煮えすぎだよ
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 03:26:47 ID:EfVVA3qT0
スペ産駒が一番の強敵になりそうで、ダンス産駒が勝てそうなところは勝ちたい。
今までのセーフティーリードは無くなってるから、ここで差を付けれるだけ付けたい。
土曜のシャルマンレーヌも勝てるレースだった。和田が自厩舎の馬をとっちゃったからな〜。
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 03:33:25 ID:zWMF8hT60
>>487
ダンスは今年の2歳が黄金世代だという評判なんだから
古馬OPとか障害勝ちより、2歳世代のほうが大事なのはわかるだろ。

それに勝ち方がいいとか褒めるレスもあるのに
短所ばっかりの話と決め付けていじけるのはやめてよ。
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 04:13:00 ID:mBE4wXTeO
こうして見てると
ダンス基地よりアンチ含めて他の連中のほうが
期待というか求めるもの大きいのな
良血度があがったからといって
早熟度まであがらないといけない根拠って何?

シャルマンレーヌは今のとこ十分走ってくれてる
二歳のこんな時期、しかも牝馬で楽しめる馬が出たわけだし
もっとも第二のサラトガビューティーになりそうな不安もあるけど

いくら黄金世代だろうが早熟種牡馬のスペ相手に
この時期勝てるわけもなく
逆に勝つようならSSに及ばないも
かなり抜けた位置にはつけるんだろうけど
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 06:27:41 ID:8WWxSGCUO
ダンスは曲がりなりにも一流と言っていいだけの成績を残してきてるから評価が厳しくなる。
スペはそこまで成績残してないから評価が甘くなる。良くある事です
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 07:03:38 ID:9/J3TYsvO
2004産のダンスが過去最高の成績を残すのは当たり前だし、通算でかなりの賞金を稼ぐのは確実
だが来年春クラシック終了の時点でどれだけの結果が出せているか、はまた別の話
この世代が菊を勝とうが、ダイヤモンドステークスを勝とうがダンスの評価を高めることには全然ならない
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 07:04:41 ID:7QiD8pzz0
むしろ良血度が上がるほどこの時期に期待馬を出走させる事は少なくならないか?
初年度とかならともかくな
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 07:10:33 ID:7QiD8pzz0
>>502
流石にそれはハードル高杉やしないだろうか?
菊だって評価は上がるしダイヤモンドSだってそれなりに上がるでしょ
ダンスってそれら含む重賞勝っても評価が上がらない程現時点で評価の高い馬じゃない

そもそも2004年世代はSS亡き世代
その論方だと他種牡馬も過去最高の成績を出すのは当たり前とも言えなくもないか?
クラシックが重要なのは同意ですけどね
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 07:13:03 ID:lKL7AziS0
早期引退ってだけでタキオンは早熟と見る人だしね
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 09:43:12 ID:3AX2+qI60
>>504
菊花賞勝ってもそれほど評価は上がらない。
1番人気で勝てば別だけど

今のダンスに1番必要なのは変化だと思う。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 09:50:16 ID:QV8uG8LL0
このスレの住人がダンスを過大評価していることだけは良く分かった!
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 09:59:24 ID:P6OukaOP0
菊花賞勝ってもそれほど評価は上がらないほどダンスはすでに高い評価を得ているのか
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 10:34:21 ID:8WWxSGCUO
実際、毎年重賞勝ち馬やクラシック出走馬出してるからな。後継の中ではキセキと並んである程度、高い評価で安定してる。
ただ御三家あたりと比較する為には変化がいるって事だろ
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 11:02:46 ID:rG8ZPY0U0
長い距離ばっかりな。
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 11:05:34 ID:E9QsZUs50
ダンス牝馬って晩成傾向が低くないか?牡馬なら晩成傾向あるけど・・・。
年取って強くなったダンス牝馬ってあんまり。
2歳の頃、期待されたあの馬が今は条件戦で・・・。なんてこともあるし。
どっちかっていうと2歳、3歳春までが一番いい時期じゃないか?
俺の見た感じでジーニアスは相当つよいと思うよ。
新潟2歳ステークスに出れば間違いなく勝ち負けになる。
ここで賞金を加算して来年のクラシックを狙っていけばいいんじゃないかな。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 11:13:24 ID:7KivbmQRO
そもそも一級線の牝馬がいない…
ツルマルシスターには期待してたけど
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 12:05:04 ID:xm+N53NP0
>>507
俺の場合は
ダンスはあれだけ良血牝馬つけといて結果出さなかったら
もう罪じゃないかとさえ思ってしまう
嫉妬心でいっぱいのフジキセキ基地(笑)
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 12:18:42 ID:V2IIImi50
良血ダンスが全部古馬で大ブレイクとかになったら評価はどうなんだべ?
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 12:19:19 ID:UOulP1sm0
よく言ってる一番人気の勝利に何の価値があるのか教えてくれ
スペ基地が吠えてるだけにしか見えない
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 12:26:01 ID:8WWxSGCUO
基地もアンチもダンス、キセキ、タキオンなんかと比較するとスペは一枚落ちるのは理解してるんだろうね。
だから他に比べて新馬戦勝ちなんかを異常によろこぶ
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 12:36:14 ID:MkEEClh50
結論キタコレ
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 12:53:40 ID:o1Etd1Bb0
ついにギムレット産駒が勝ったぞ
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 12:54:02 ID:xm+N53NP0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
520珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/08/06(日) 12:54:09 ID:BMOqVYrq0
凄い脚だったな・・
それにしてもスペっ仔は切れないなあ・・
手応えは十分だったんだが・・
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 12:54:47 ID:GtAG15mt0
っつー事はスペ期待のブリオーサやら負けたんか
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 13:00:51 ID:X/Cq/N8W0
ブリオーサ、姉以下か。しかも審議対象だし…
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 13:30:38 ID:VuvCx/m70
母タッチフォーゴールドじゃなくて母タッチオブゴールドが勝ったわけだ
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 14:09:15 ID:dUz1h67J0
ブリオーサ故障とかデマ流してたやつは何なんだ
それに乗っかってスペ叩いてたアホもいたが
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 14:13:19 ID:VuvCx/m70
二歳戦ということで普段はNGだが


函館2歳S、どれが勝つと思うよ?
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 14:17:24 ID:a6pG35UL0
>>525
サダムブルースカイじゃないかな
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 14:38:39 ID:DsOGwpLj0
スペ今週4勝目
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 15:29:29 ID:vdBmEmr90
キングヘイローが函館2歳で2着か。

さて関屋記念、サンデー3頭、キセキ2頭、マベサン、スペ、ステゴが各1頭。
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 15:51:52 ID:jkqzG41Z0
話にならんな
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 15:55:58 ID:7ZLOhItL0
全頭空気
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 16:05:26 ID:ld0uRiXJ0
サンデー系の関屋記念成績
5着サンデー
6着サンデー
7着キセキ
8着キセキ
12着ステゴ
13着マベサン
15着サンデー
18着スペ
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 16:06:32 ID:0FcgRWfc0
>>531
それでもサンデーが一番いい着順なところに哀愁を感じる
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 16:07:33 ID:R6WhGoDt0
キセキも地味に今週4勝目
534羽根 ◆5HZHgvv94A :2006/08/06(日) 16:09:01 ID:Pgje12Wt0
全く展開向かない状況から追い込んで5着確保したシャルロットノアル、なかなか強いな
早熟馬なんだろうけど
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 16:10:58 ID:rG8ZPY0U0
サクラバクシンオー
一頭しか勝ちあがっていないのに、その一頭が勝った。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 16:23:58 ID:0FcgRWfc0
>>535
今日1頭勝ってるね
というかバクシンオーも4勝
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 16:26:40 ID:rG8ZPY0U0
>>536
昨日、今日勝ち上がっても、今日の函館2歳Sには出れんからね。
538Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/06(日) 17:10:14 ID:NhPQv2hF0

クロフネ今週も 沈没・・・
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 17:25:33 ID:B2oITMmn0

やっぱり スペシャルウィークが最強ですね

関屋記念でも ウインディグニティが

大井出身の史上最強馬ナイキゲルマンに 唯一食い下がりました
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 17:46:02 ID:NhPQv2hF0
カスペ氏ね
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 17:51:31 ID:NhPQv2hF0
ウインディグニティとかいう駄馬はふざけてんのか?
カスペ産はおとなしく条件戦使ってろ!クズが!
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 17:56:02 ID:qi29+Hna0
もう自演はいいから
お前飽きたから消えうせろ
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 17:56:48 ID:jkqzG41Z0
たまに重賞出たと思ったらこれだもんな
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 17:57:25 ID:NhPQv2hF0
>>542
カスペ基地必死だなww
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 18:01:47 ID:R6WhGoDt0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 糞コテの相手は┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ STOP! ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
続きはこちらで
Blue ◆kkGITj0vQkと戯れるスレ><
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1153751982/

■2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
↓からお好みのブラウザをインストールしてください
http://webmania.jp/~2browser/
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 18:14:50 ID:k2nmK52GO
ID:NhPQv2hF
ID:NhPQv2hF
ID:NhPQv2hF
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 18:21:20 ID:M443PIqO0
確信犯なんだからもういちいち相手にすんなよ
毎回>>545張っとけばいいさ
548Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/06(日) 18:41:01 ID:NhPQv2hF0
--------------------------勝ち上がり----OP
■スペシャルウィーク2歳*********↓********↓

シルバーストーン****************1*********1
マルカハンニバル*****2**********1*********3

オースミダイドウ*****************1
エルヴィス**********************1
マイネヴェロナ********2**********1
クラウンプリンセス*****2***2******1

シルクプログレス*****2
ブリオーサ**********3
テンシノウィーク******4
マイネルエトナ*******4
トゥルーアイズ*******4
サンアイブライト****10
レッドベリル********13
ナンヨーアース*****16

↑ さすが後継種牡馬の 「ギア2」 良血を先走って使ったフレンチも もうついてこれないですね あっ 芦毛もね
549Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/06(日) 19:42:38 ID:NhPQv2hF0

こっ この静けさは・・・名無しさんたちが スペシャルウィーク色に染まっていく・・・・
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 20:41:18 ID:qg+a1Br40
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 糞コテの相手は┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ STOP! ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
続きはこちらで
Blue ◆kkGITj0vQkと戯れるスレ><
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1153751982/

■2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
↓からお好みのブラウザをインストールしてください
http://webmania.jp/~2browser/
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 20:52:52 ID:ckLOlE87O
不勉強で悪いけど、スペ産駒にとっては新馬、未勝利勝ち上がる事は凄い事なの?
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 20:55:47 ID:UOulP1sm0
ねえねえ青さん?2歳リーディングバクシンオーに抜かれる危機じゃない?
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 20:58:49 ID:R6WhGoDt0
>>552
いい加減にしろ
554Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/06(日) 21:12:33 ID:NhPQv2hF0

バクシンオーは この時期の風流ですから・・・

距離の長いレースが増えれば さよならですから・・・
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 21:16:14 ID:Ay4kY/KU0
不本意ながらダービーに一番近いのはスペであろうというのは薄々みんな気づいてる
問題は、じゃあ古馬はどうななんだ?え?
座リオインティ以外は何してんだよ?ww
ということなんだが
キセキ←距離
ダンス←間に合わない
タキオン←そもそもG1で・・・
というところで後継気取りの信者が「ほらスペしかいねえじゃんww」と調子乗ってる
そこで提案だがオークス、ダービー、安田、菊、天皇賞春秋、JC、有馬の内先に3勝したやつが後継だ
いまんとこダンスがリーチだな
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 21:27:48 ID:hrChMxNc0
え〜それじゃキセキが可愛そう。8年で0じゃん。

ダンス2
スペ 1
キセキ0
タキ 0
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 21:34:01 ID:VuvCx/m70
>>551
古馬戦線で用無しはもちろんのことクラシック直前あたりからキナ臭くなるので
優勢を誇れるときにアピールしておきたいだけのこと
この時期ここまで騒ぐのはスペ基地の特権、てか習性
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 21:34:57 ID:ckLOlE87O
他の種牡馬の場合、新馬、未勝利勝ち上がる位だとそんなに大騒ぎされないんですが。それはサンデー後継としてはレベル低すぎません
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 21:41:31 ID:hrChMxNc0
別に新馬、未勝利勝って大騒ぎしてないぜ。
2歳リーデイングは偽ブルーが結果貼ってるだけ。
昨日はダンス、スペ、タキオン産が揃ってた2歳OP勝ったから盛り上がったんだよな。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 21:44:29 ID:VuvCx/m70
まあオースミダイドウについてはユタカが吹いたせいもあるだろうけど
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 21:50:11 ID:IMw7KbUo0
アピールしてんのはブルーぐらいだろ
アンチスペは皆して騒いでることにしたいんだろうがな
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 21:52:31 ID:0FcgRWfc0
ブルー以外にもいるっしょ。
昨日のフェニックス賞勝った時暴れていた奴がいるようにな。
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 21:55:21 ID:IMw7KbUo0
暴れてたやつって誰?
wをいっぱい付けるやつは単に煽り目的じゃないの
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 21:59:52 ID:NRmlGXCx0
>>562
だからそれはアンチスペの工作だっての。
あからさますぎだろあれは。
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 22:00:23 ID:3Hpnlq570
しかし、ダンスとスペなら、先にダービー馬を
出すのはスペな気がするな…。
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 22:00:28 ID:8WWxSGCUO
スペは実際距離は意外にもたないタイプも多いからな
仕上がりも早いしフレンチやクロフネとは被るかもな
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 22:01:32 ID:QV8uG8LL0
>>555
ダンス既に3勝してないか?
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 22:05:32 ID:VuvCx/m70
そういや
菊・・・ザッツ、デルタ
安田・・・ツルマル
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 22:08:36 ID:1iSvVuvx0
バロスw
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 22:23:15 ID:QV8uG8LL0
まあ、それはともかく、安田を入れるより、
皐月・桜花の方がこのスレとしてはふさわしいと思うけどな。
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 22:36:29 ID:lgIS47is0
菊を入れている時点で、素人確定。
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 22:37:42 ID:GIQV3xRF0
海外のG1を最初に取った馬が後継だな
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 22:38:20 ID:SdUxXGoY0
>>571
そんな悔しがんなよ
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 22:45:49 ID:UOulP1sm0
何で菊はだめなの?
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 22:48:43 ID:GIQV3xRF0
スピードの無い長距離馬は生産者に嫌われるから
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 22:50:39 ID:CG5ArkI80
オペラハウスに毎年ダービー馬出す安定感はないだろうから
下手したらキセキがダービーに届く可能性あるんじゃね?
それよりもキングヘイローが取ったりして。

06年ダービー
オペラハウス
SS(死亡)
キセキ
SS(死亡)
タキオン
エル(死亡)
エンド(死亡)

06年オークス
キングヘイロー
SS(死亡)
ロイヤルタッチ
SS(死亡)
キングヘイロー
アドマイヤベガ(死亡)
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 22:54:05 ID:UOulP1sm0
キングへイロー、フサコン、トップガンあたりの地味なのに取られると予想
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 22:55:05 ID:5TezlSom0
キセキが勝つよりブライアンズタイムが一頭大物出す方が確率高そうだ
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 22:57:07 ID:TJtQ60l10
皐月・桜に届く可能性が一番あるのはキセキかな。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 23:05:29 ID:V2IIImi50
>>576
そんな感じで死亡種牡馬抜かしたクラシックの主要レースの成績見ると
どんな種牡馬からでもクラシックホースが出るかもとか思っちゃうよ
特に牝馬路線
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 23:19:56 ID:hIiLJ+JZ0
575 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/08/06(日) 22:48:43 ID:GIQV3xRF0
スピードの無い長距離馬は生産者に嫌われるから
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 23:44:28 ID:opfW8j9x0
>>566
長距離の範疇になると急にダメになるのは確かに多いね。
ただ、勝馬の平均距離を見ると1700ちょいでマイル以下のフレンチやクロフネよりは大分長くて
SSとほぼ同じくらいだし、まさに中距離向きって感じなんだろ。
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 23:50:23 ID:Vz2Qo+7A0
つまりキセキからスプリント能力を引いて体質を弱くした分、若干距離適性が長くなった感じですね
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 23:59:21 ID:/BYmzYE4O
キングヘイローは冗談抜きで、今後のダービーサイアー候補の一頭だと思うぞ。適性はあるし生産地の扱いは悪くないし。
585さとし:2006/08/07(月) 00:41:59 ID:4GwmhW98O
>>581さらすのまじうざいんだけど
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 00:45:31 ID:81212Eor0
vipにおかえりください
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 00:55:38 ID:bO4uQDyj0
>>584
ポテンシャルはかなり高いと思うんだけど
気性がどいつも親父似で馬鹿だんだよなぁ
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 01:03:00 ID:jx7ZCcyu0
サンデーの仔も狂った奴多かったじゃないか。
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 01:25:35 ID:bO4uQDyj0
狂ってるのが闘争心になればいいけど
キングヘイロー産駒は馬鹿逃げしたり
最後方からぶっとんできたり揉まれてやる気なくしたり
まあ、その馬鹿っぷりがいいんだけど
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 02:00:11 ID:LhWdg2aL0
キングヘイロー押す奴多いがキングヘイローはまったくダメだと思う。
理由は社台不振の年のクラシック勝ち馬及びその父なんてまったく当てにならないことを知ってるから。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 02:05:10 ID:iuMZEa5c0
今の社台にはサンデーとトニーがいない。
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 02:12:38 ID:EBuFdfAq0
超粒ぞろい
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 02:13:59 ID:OBUeb1aZO
社台の神だったSSはもういないんですが。まあ俺は後継というよりは、差し当たってKヘイローのダービー獲りの可能性は十分あると思う。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 02:20:27 ID:iuMZEa5c0
キングヘイローはカワプリ一頭だけでなく、結構活躍馬を出してる。
母系がたいしたことのない牝馬から。
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 02:30:09 ID:t0DuJl880
こいつは特質化した1頭見てるだけか?
どうせ今年のオークス見てキングへイロー推してるだけじゃん
SS系以外でもペンタイアのダービー獲り、サクラローレル、ライアン等、距離こなせる種牡馬なら
全てに可能性あるだけの話しだろ
○外、持ち込みもあるし
SS系種牡馬だけで勝ちまくるわけじゃね〜し
圧倒的に君臨してた神SS、BT、TB、持込、○外での独占時代は終焉迎えたし

ロイヤルタッチの初年度にアサヒライジング輩出してたら・・・・
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 02:36:24 ID:OBUeb1aZO
曲解結構だが、始めから「候補の一頭」って言ってるじゃんw ただし「有力候補」だとは思ってる。
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 02:38:34 ID:iuMZEa5c0
>>595
初年度の2歳の時からキングヘイローには目を付けてた。

>SS系以外でもペンタイアのダービー獲り、サクラローレル、ライアン等、距離こなせる種牡馬なら
全てに可能性あるだけの話しだろ
○外、持ち込みもあるし

これには同意。
ただ、キングへイローはダンス・キセキ等に比べると地味だけど重賞連帯馬も何頭か居るし、決して一発屋じゃない。
サクラローレル産駆がダービー獲るよりは確率高いだろ。
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 02:44:50 ID:ZIh185M7O
ダイドウで武がふいて、今日の3着馬で何故か福永もふく。
こいつらもスペ基地だわw
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 02:45:03 ID:t0DuJl880
未来のダービー馬を出す種牡馬を予想するなんて難しいからさ
出せるポテンシャルはスペ同様ある可能性は認めるから
基地はおとなしく巣に帰れ

リーディング的にも当分先まで用事ないからさ
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 04:26:29 ID:T1Csrwgq0
これを上手く使えるか、使えないかはお前ら次第
返金保障も付いててリスクなし

馬券で6ヶ月目に家が建った!競馬関係者の極秘予想術!

http://aaa.secret-sale.com/keiba2
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 08:14:42 ID:fQPQWkNc0
>>598
武は初ダービー制覇がスペだから愛着はあって当然だが、
ほんと、福永ってシーザリオ以来スペ基地っぽいな。
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 09:45:13 ID:2DJrAAyvO
スペはかっこいいから当然だな
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 09:58:31 ID:6Zyk8iQP0
なんつーかリップサービスも区別できない朝鮮人っぽいな
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 11:20:46 ID:GHaWK1NTO
3200とかなら別だがダービーサイアーなんか完全に運任せだろ。種牡馬能力で後継考えるならオープン、重賞勝ちクラスを高い確率で出せるかどうか
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 11:30:44 ID:8dQkeI/N0
また短距離早漏キセキ基地か
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 12:30:58 ID:z1A9s9xV0
605 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 11:30:44 ID:8dQkeI/N0
また短距離早漏キセキ基地か
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 12:44:36 ID:GHaWK1NTO
ダンジグとレインボークエスト、どちらが成功してると思いますか?別にキセキ基地じゃなくて、一般論なんですが
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 12:47:55 ID:IDnKuy9a0
意味のある喩えとは思えんが
そりゃまあダンジグなんだろうな
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 12:52:08 ID:8YHXLJkN0
一発屋的なレッドゴッド系のレインボークエストと
アベレージ型なダンジグの比較がSS後継とどう関わってるのか気になるな
中長距離馬と短距離馬の単純な比較ってことはないよな・・・
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 13:00:20 ID:8dQkeI/N0
キセキ基地がこんなにいるとは思わなかったぜw
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 13:51:55 ID:CCRj3DG60
キセキ基地は予想を当てたい馬券師系のオタだろ。
まあ実際一番次期リーディングに近いのはキセキだが
すでに早熟オーラ全開のタキオンが数だけでどこまでやれるかだな。
スペはもう駄目だろ。結局まともに走ったのは未だに二頭だけだし
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 13:59:06 ID:XmbPEquQ0

2歳リーディングサイヤーにだめ出し?
頭大丈夫?
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 14:00:19 ID:+NIfD/950
この時期のその肩書きに何の意味あるの
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 14:02:09 ID:OhjlKP+B0
>>612
2歳ランキングにこだわる方が頭大丈夫?
って感じじゃね。

とりあえず2歳もそうだが古馬重賞勝たないと話ははじまらん。
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 14:06:31 ID:fQPQWkNc0
キセキも芝のG1勝たないと後継なんて言葉はちょっと。
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 14:13:30 ID:ITo/PlD+0
タキオンとディープ以外の話題禁止
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 14:16:09 ID:2uTUNKqXO
>>615さんスペ好きな俺でも現実に考えたらキセキかなと思うよ
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 14:26:53 ID:+NIfD/950
一番リーディングに近いのがキセキって話に
芝のGI勝たないと後継じゃないという反論が来るのは何故だ
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 14:30:00 ID:t0DuJl880
芝のGI勝ちないのが物足りないからに決まってんじゃん
同期のテイオー、バクシンオーですらあるのに
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 14:32:16 ID:OtuEqRLo0
SSの仔ならフジキセキ。ダークやスペも悪くはないけどね。それ以外なら、あんまり思いつかないが
バクシンオーかフレンチかな。ライアンには期待したんだが・・・
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 14:34:08 ID:t+UHV8eG0
キセキはノーザンテーストタイプだろうねえ。
おそらくリーディングをとると思うが、インパクトがない感じ。
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 14:56:27 ID:fQPQWkNc0
とりあえずSSが居なくなってまずは2歳リーディングをどの種牡馬が取るか
興味深い。
繁殖が桁違いにいい、ダンス、タキオン、今の所がんばってるスペ、
2歳戦得意なフレンチ、バクシンオーにキセキなど。
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 15:02:38 ID:9WsFnxWT0
ノーザンダンサーの後継は一杯いるんだから
SSの後継も1頭じゃなくてもいいじゃん

ダンジグタイプのキセキ
サドラータイプのダンス
ニジンスキータイプのスペ
ヌレイエフタイプのタキオン

・・・後継0頭でもいいな・・・
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 15:09:18 ID:fQPQWkNc0
ってか今の所1頭に絞るのは無理。
みんな一長一短あるから。
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 15:10:55 ID:S6mEuIb30
とりあえず底の見えてるキセキは終わってるし・・・まだスペのほうが可能性がある
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 15:13:44 ID:AoOfk6Xi0
種牡馬に基本的に底なんてないよ
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 16:06:57 ID:ZocBlvuk0
1 スペシャルウィーク 74,119,000
2 サクラバクシンオー 66,960,000
3 フレンチデピュティ  47,164,000
4 アグネスタキオン   43,741,000
5 キングヘイロー    41,185,000
6 ダンスインザダーク 36,432,000
7 ボストンハーバー  25,200,000
8 アドマイヤコジーン 24,650,000
9 マヤノトップガン   23,924,000
10 フジキセキ     23,900,000
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 16:13:20 ID:96FmKPAE0
>>627
上位4頭は毎度おなじみだな
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 16:26:08 ID:XmbPEquQ0
繁殖牝馬の質は明らかにブライアンズタイム>>>スペなんだけど
もうブライアンズタイムは、スペに敵わなくなってきてるな。
02、03、04生、今のところすべてスペが上。
630Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/07(月) 16:29:18 ID:CCRj3DG60
2歳リーディング

1★スペシャルウィーク*******74,119,000 6/14 21

2 サクラバクシンオー********66,960,000 2/17 30
3 フレンチデピュティ*********47,164,000 5/10 16
4 アグネスタキオン**********43,741,000 3/11 23
5 キングヘイロー
6 ダンスインザダーク********36,432,000 3/18 25
7 ボストンハーバー
8 アドマイヤコジーン
9 マヤノトップガン
10 フジキセキ**************23,900,000 2/10 12
11 ナリタトップロード
12 キャプテンスティーヴ
13 チーフベアハート
14 マンハッタンカフェ********21,500,000 2/15 20
15 カリズマティック
16 クロフネ****************20,650,000 1/15 27
17 ブラックホーク
18 タニノギムレット**********18,550,000 1/12 16
19 コマンダーインチーフ

↑ 相変わらずの 独走 スペシャルウィーク

回転率のバクシンオー 良血先だしフレンチ カフェでダンス クロフネ一気呵成 ギムレット所詮BT
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 16:37:07 ID:96FmKPAE0
タキオン産駒丈夫になったのか?よく使われてるなぁ
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 16:57:27 ID:XmbPEquQ0
丈夫な馬が入厩してry
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 17:51:25 ID:oxIdMMkJ0
>>631
丈夫になったわけじゃないけど、
今年は色々と使い出しの時期が考えられてるみたい

スペ・ダンスが序盤からどんどん良血馬・期待馬を出していくのに対し、

ある程度の人気が確定したキセキとタキオンの良血馬は、
まだまだゆっくりな感じ

雑誌を見た感じではスペの有力馬は夏の間に全部出揃っちゃうみたい
634Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/07(月) 18:19:38 ID:CCRj3DG60

>スペ・ダンスが序盤からどんどん良血馬・期待馬を出していくのに対し、
>ある程度の人気が確定したキセキとタキオンの良血馬は、
>まだまだゆっくりな感じ

↑また 名無しさんが 捏造を始めたので 糺しますね

スペシャルウィーク 各世代 8/7までの成績

03世代 10勝/21頭

04世代 7勝/13頭

>序盤からどんどん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 18:22:38 ID:ZKPy0SnF0
今94年の朝日杯みたけど、フジキセキって本当馬体がカッコいいよな。
スキーキャプテンも格好良いけど、漆黒の馬体でスキーキャプテンを
子供扱いしたこのレースは本当何度見てもすごいわ。
フジキセキのコピーみたいな産駒が早く出ないかな(´ρ`)
636新聞男 ◆gIxBkh4wlQ :2006/08/07(月) 18:24:41 ID:G9kHGZQP0
まぁ競馬界のためならクリスエスとかキンカメが成功してくれるのが
一番なんだろうね。
とにかくサンデーの血だらけで非常に深刻だ
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 18:27:36 ID:Lz9ku5IN0
このスレの流れだと芝のG1勝ち馬が出ればキセキ後継で文句なしなのかな。
だったら有力馬は数出てるんだから時間の問題だと思うが
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 18:42:58 ID:81212Eor0
クリはきつそうな感じだな〜
それでもスペよりはましっぽいがw
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 18:43:09 ID:KbBqFxc00
>>634
捏造じゃなくて、お前に読解力がないだけ。

序盤からどんどん良血馬・期待馬を
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 18:45:45 ID:81212Eor0
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 18:59:56 ID:+0I2kT8K0
いつの間にか
03世代のリーディング
キセキとタキオンが入れ替わってるね

02世代も
スペはBTとキセキに交わされそう
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:07:56 ID:+RtDrwCl0
リーディングの話なら暫定的にフジキセキなんじゃないの
今の数字見たらフジキセキが抜けてるし
タキオンも世代数が増えれば可能性ある

まあ、実際に血を繋げるのはどれかわからないよな
ジェニュインやバブルが突然大物出したりしたら楽しいのに
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:10:22 ID:XKez86g30
>>637
芝のG1って言っても短距離のG1勝っても意味ナイ。
ダービーとかJC勝ったら後継でもいいんじゃね? 無理だと思うけど
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:10:30 ID:r4Z6J4IM0
セントサイモン
ノーザンダンサー
サンデーサイレンス

血を繁栄させ過ぎて競馬界全体の血統を飽和状態にさせかけた3大例。
サンデーは今は日本国内だけだが、将来上記2頭に続く可能性はある
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:12:51 ID:byvVz5Gm0
確かに・・・ロイヤルタッチとか存在すら忘れかけてたのに
海外遠征するような馬を出した事はちょっと面白い出来事だったな。
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:14:18 ID:K985dfd90
サンデーなんかを上記2頭と比べるのは失礼
比べても失礼じゃないのはサドラーとかデインヒルだけ
まあそれでも充分失礼だけど
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:15:16 ID:byvVz5Gm0
>>637
>>643
何かのレースを勝ったら後継に決定とか、そういう取り決めは何の意味も無いと思うよ。
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:25:59 ID:fQPQWkNc0
このスレで叩かれてる下記の件どっちが先に出すだろうか?

キセキが芝のG1馬出す事、
スペが古馬OP勝ち&古馬重賞勝ち馬出す事
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:27:33 ID:YI1fKN+G0
>>648
さすがに下の方が楽だろ。
650Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/07(月) 19:31:40 ID:CCRj3DG60
>>639

アグネスタキオンの出走回数が増えてるのは単に 新馬戦で勝ち上げってないから

未勝利戦に回ってるから増えているんですよ
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:32:13 ID:Lz9ku5IN0
キセキが芝のG1馬出す事と対応させるなら
スペがダートのG1馬出す事でもいいかもな。
条件付けに芝のG1とか長距離G1とかスペ基地さんはよく言うけど
じゃあスペはダートのG1、短距離G1を勝たなければダメなんですね
652Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/07(月) 19:34:15 ID:CCRj3DG60
>>651

フジキセキがダートのGI馬を出したのは何世代目ですか?
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:36:41 ID:YI1fKN+G0
どいつもこいつも一長一短だが総合で考えるとキセキが一番優秀だな。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:37:08 ID:K985dfd90
優秀という言葉はキセキのためにある
655Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/07(月) 19:39:29 ID:CCRj3DG60

何度も言いますが サンデー以降

同年に オークス&ダービーの連対率100%達成したのは

サンデーサイレンスとスペシャルウィークの 2頭だけ
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:42:35 ID:jxHtH2XH0
君はもういいから
657Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/07(月) 19:47:21 ID:CCRj3DG60

去年の出走頭数の62%弱で2歳リーディング首位を独走するスペシャルウィーク
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:48:07 ID:AoOfk6Xi0
独走じゃないよね

ここらでマベサンが大きいのを一発打ち上げないものか
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:51:17 ID:Lz9ku5IN0
相手にするからつけあがる。
まともに相手しても無駄、多分まともなスペ基地も迷惑してる。
相手しても必ず都合の良いデータを出してきて、話を横道にそらすだけだから無視するのが一番
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:52:45 ID:KbBqFxc00
>>650
なんでタキオンの話を俺にレスするのかわからん…w

>>633は「良血馬・期待馬」の話だってことをまだわかってないのか?
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:53:05 ID:iL00yc5y0
>>629
04年までだったら繁殖の質は
スペ>ダンス>ブライアンズタイムだよ

ただしブライアンズタイムは今年の2歳から急激に質が上昇してるけどね
まあCPIベースの繁殖の質の優劣ですが。
662Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/07(月) 19:53:35 ID:CCRj3DG60

いやいや 捏造して 突っ込まれて 反論できなくなって スルーするのは名無しさんの特性ですから
663Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/07(月) 19:55:24 ID:CCRj3DG60
>>660

いやいや 良血馬・期待馬 の証明がまだですから

その辺が名無しさんの情報操作ですね
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:59:31 ID:Lz9ku5IN0
青さん、データのそろってきてる3歳世代で黒船がスペより劣ってると言うことを証明できるまで書き込みしないでください
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:00:27 ID:t+UHV8eG0
キセキを見た時の衝撃が今だに脳裏に焼きついてる。
だからこそ、個人的にキセキ産駒は物足りなく感じてしまうのかもしれんなあ。
カネヒキリは既に実績では親父を超えてるんだけどね。

666名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:02:26 ID:XmbPEquQ0
>>661
頭大丈夫?
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:03:24 ID:uHUCyG1s0
>>666
4年は違ったな失礼
3年までは圧倒的にスペがいいんだけどね。
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:03:54 ID:81212Eor0
ID:KbBqFxc00おまえもう帰っていいよ
>>550
669Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/07(月) 20:07:45 ID:CCRj3DG60
>>664

03世代リーディング

6位スペシャルウィーク
・・・・
10位クロフネ

03世代からグロリアスウィーク・フサイチリシャールを除いた成績

スペシャルウィーク G2 2着 OP 1着

クロフネ G3 2着 OP 1着

↑余裕で論破 エアデールのいないクロフネ2歳 一気呵成に沈没
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:13:58 ID:XmbPEquQ0
>>667
種付け料の安い馬(スペ)の方が、種付け料の高い馬(ブライアンズタイム)より
繁殖牝馬の質が良いというのは、通常ありえないんだけど。
頭大丈夫?
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:17:28 ID:lNLV/T4/0
ありえないってことはない。
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:19:11 ID:XmbPEquQ0
通常ありえない
673Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/07(月) 20:19:19 ID:CCRj3DG60

ソースを示せば早いのに・・・
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:20:39 ID:XmbPEquQ0
常識で考えればわかる。
常識のない奴はわからない。
常識のない奴にレスするのはry
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:22:07 ID:81212Eor0
ヒント:社台と日高
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:22:13 ID:uHUCyG1s0
>>670
頭大丈夫なのはお前だ
以前まとめサイトに張られていたでしょ

ブライアンズタイムは早田の持ち物だったので
思ったよりかなり悪いのよ
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:23:39 ID:uHUCyG1s0
つうかスペ基地って
なんでこう排他的なんだ
ちょっとでも指摘されると被害妄想全開で
煽ってくるな、ただ煽りたいだけなのかね。
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:29:48 ID:/jTRz3ic0
とりあえず ID:XmbPEquQ0の存在によって痛いのは青一人というスペ基地の主張は完全に否定されたな
無知からくる勘違いってのは見てて哀れだな
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:30:14 ID:81212Eor0
スペが活躍してたころに競馬始めた人がちょうどゆとり教育世代だからでしょ
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:30:45 ID:KbBqFxc00
<初年度>
スペ……OP勝ちなし・GI出走なし
クロフネ……朝日杯1着、UAEダービー3着、皐月賞5着

<03産芝>
スペ……355出走で30勝、勝率8.5%
クロフネ……155出走で15勝、勝率9.7%

<03産ダート>
スペ……141出走で13勝、勝率9.2%
クロフネ……188出走で24勝、勝率12.8%

すべてにおいてクロフネ>スペです。
ちなみに03年産の良血繁殖の数も、スペ>クロフネです。
ありがとうございました。
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:31:25 ID:GHaWK1NTO
3才世代ってクロフネとスペは受胎数かなり差があります。つまり確率でいくと全てクロフネが上回ります。後、統計上、上を抜いて考えるなら頭数が大体二倍あるスペは上位二頭を抜いて比較するのが学術上も正しい比較法
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:33:44 ID:KbBqFxc00
03年産良血率(母か兄姉が重賞勝ち馬の率)

スペ……20.8%
クロフネ……10.4%

繁殖はスペ>クロフネなのに、成績はクロフネ>スペ
スペ完全敗北……。
683Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/07(月) 20:36:10 ID:CCRj3DG60

そうして 16 クロフネ****************20,650,000 1/15 27

必死なクロフネはなかったことに・・・

産駒数云々いえないでしょうに・・・
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:42:17 ID:fQPQWkNc0
スペの事になると、ほんと必死になる人多いよな。
ブルーの虚言すら無視できなくなるんだから大したもんだよスペは。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:42:48 ID:GHaWK1NTO
結局その意味が無いデータしか出せないなら迷惑だから出てくるな。せめて二歳終了時ならわかるがまだ重賞も一つしか終わってないリーディングに意味はない
686Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/07(月) 20:45:32 ID:CCRj3DG60

そんな事いったら世代とかの区切りに意味がないわけで・・・

名無しさんはめちゃくちゃです
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:46:44 ID:81212Eor0
携帯から自分煽ってなにがしたいんだか
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:47:48 ID:GWtRI2YI0
>>32みたいなのが何度貼られても意味ないんだな・・・
689(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/08/07(月) 20:48:37 ID:DZyzh27i0
ディープインパクトかフジキセキだと思うよ
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:49:58 ID:AoOfk6Xi0
>>688
あっちに青がいればいいんだけどな
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:52:41 ID:KbBqFxc00
Blue理論だと、今年のプロ野球の優勝チームは巨人
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:52:59 ID:GHaWK1NTO
だから期待馬がデビューする事がほとんど無い時期のリーディングにどんないみがあるのか教えてくれ。悪あがきするだけなら消えてくれ
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 20:55:49 ID:Eg5aRBbW0
今年のダービー・オークスでノーザンダンサー系が来たように
サンデー全盛の瞬発力絶対重視の時代からの転換期が来たのには異論ないだろ。
ありあまるサンデー牝馬がいなかったらダンス・キセキが1,2争うんだがな。
とはいってもそのサンデー牝馬は社台が多く所有してるし、社台からポストサンデーが出るのは間違いない。
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 21:05:17 ID:eWfa49Xg0
ってゆーか、後継種牡馬の定義を決めなきゃずっと今までの繰り返しだと思う。
後継種牡馬=「次期リーディングサイヤー」なのか「サンデーの血を後世まで残すような(残せそうな)大物を輩出する種牡馬」なのか。
まず、ここを決めなきゃならない。
どっちもって言うのが1番理想なんだけど残念ながら今の所どっちも果たせそうなのはいないしね。
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 21:11:14 ID:JTRuVp7r0
>>694
だから、ここは後継種牡馬を決めるスレじゃなくてSS系種牡馬基地の雑談スレなんだってば
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 21:12:54 ID:81212Eor0
昔は694みたいなのもテンプレに書いてあったはずなんだけど
いつからかなくなっちゃったね
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 21:14:47 ID:KbBqFxc00
>>694
その両方を、バランス良くできるだけ多く達成する種牡馬が後継。
このスレのコンセンサスも、そんな感じだと思う。
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 21:40:48 ID:byvVz5Gm0
それ以前にさ、1頭に決めようとする必要はまったく無いんだけどな。
そうすると不毛な基地アンチ論議したい人は困るのかもしれんけど、
むしろその手の輩は大いに困ってまとめてどこかへ消えて欲しいというのが正直な気持ち。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 21:58:37 ID:Eg5aRBbW0
>>694
勿論父系の中にサンデーの血を持つ種牡馬であるべきだが、サンデーの直仔である必要はない。
で、偉大なサンデーの血を託される存在に成り得たからにはリーディングは後から勝手についてくるもの。
ってこんな趣旨じゃないのかな?
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 22:25:09 ID:yltTmW3D0
>>699
賞金の格差が大きい外国ならそれでいいけど
日本の場合そうはっきり言えないからなー
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 23:31:41 ID:i9rgIV8t0
次世代のリーディングに最も近いのはどれか。
幾世代も血を繋げそうな馬はどの馬か。
それらも重要な指標ではあるが
今このスレで本当に言い争われていることは少し違う。

SS系の種牡馬で最も優秀かつ偉いのはこの馬だ。
一番ライジングヘリオスなのは、自分の応援してるこの馬だ。
そういうことを声を大にして主張し合っているわけだ。

特に明確な基準があるわけではない。
リーディングサイアーよりもダービー馬を出した馬が評価されるかもしれない。
○○のG1勝ったらこいつで確定、のような決め方にしたがるのは
重きを置くポイントが各々によって違うからだろう。
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 23:48:26 ID:3UFHrAZx0
「次期リーディングサイヤー」 だったらフジキセキかタキオン

「サンデーの血を後世まで残すような(残せそうな)大物を輩出する種牡馬」だったらダンスかスペ
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 23:53:02 ID:GWtRI2YI0
ダンスみたいな長距離砲つながらねえよ
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 23:54:52 ID:4GwmhW98O
>>701
(゚_゚)………

(゚д゚)!

(゚∀゚)カッコイイカラ!
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 00:05:23 ID:DXbZ3eWm0
>>703
芝で(サンデー孫で)一番短いG1を勝った産駒を出したのはダンス
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 00:09:43 ID:bvakTpsN0
>>703
スペ基地乙
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 00:09:45 ID:rD71R4G7O
>>703しかも直仔が喉空手が出るほど欲しがっている、サンデー未勝利の安田記念
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 00:13:49 ID:hsq35T7J0
あいつは特殊すぎる 
アレをカウントしてはいけない!
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 00:14:19 ID:DZbjcsxR0
まあツルマルボーイがサンデー孫で一番ってのも悲しいな
早くこれを超える牡馬が出て欲しいところではあるが。
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 00:15:39 ID:8FwXFy1W0
サンデー系はどうせつながらないよ
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 00:16:04 ID:PUVwl4Tn0
>>705
タキオンもな
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 00:23:08 ID:n0uS+6Qg0
ロジックwww
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 00:35:29 ID:ccy+uVbI0
現役が長いと繁殖成績がイマイチになる。イメージがあるんですがどう思います?
ハーツの来期現役続行が嬉しくもあり不安でもあり。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 00:55:13 ID:KXIbhR4r0
で、鶴丸は種牡馬として期待されてんの?
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 00:55:30 ID:eYD4S1hD0
ハーツはディープと重なりそうだからね。
海外実績増やして、売ったりするのかな。
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 01:17:16 ID:VNBxZ3TE0
ハーツなんてマンカフェに毛が生えたようなもんだから、失敗すんの目に見えてる
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 01:46:04 ID:5mVqPHbo0
つうか、マジでツルマルとか繋がるとおもってるのかw
あんなん即効で干されるぞ、商売になるわけねえから
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 02:11:30 ID:MppYSgfS0
SSに肉薄するようなSSの仔がいれば、こんなスレは立たなかったろうに・・・SSが死んで、本当の意味での
後継がいない悲しさだな
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 02:32:28 ID:q+ELAVR80
エアジハードでさえry
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 02:40:54 ID:mXunzALbO
最高の成績と人気を得てるディープが残ってるのに、そんな哀しむ必要あんの? まあだからこそコケたら悲惨なのだが
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 03:27:11 ID:ccy+uVbI0
ディープの体格が小さめなのはみんなどう思ってるの?
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 03:34:55 ID:1VgPetnv0
馬格と繁殖成績は一致しないからどうでもいい
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 03:58:55 ID:U3rH3s8+0
ディープは凱旋門勝たないと今までの実績がパーになるだろ
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 04:04:14 ID:1VgPetnv0
ならんならん
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 04:16:48 ID:c64fm1gR0
>>721
日本で成功した種牡馬は小柄なほうが多いからな
サンデー然り、BT然り、NT然り
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 05:53:23 ID:D98fZxC50
>>725
またいい加減なことを
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 06:32:26 ID:zLmS0Bg/O
血を繋げる可能性が高い馬が後継候補だろ。だから下級条件で稼いでリーディングじゃなく、高確率でオープン、重賞級を出してくるのが条件かと思いますが
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 06:57:28 ID:8FwXFy1W0
>>722
一致しないからどうでもいいってw
ある程度一致してるぞw
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 07:01:26 ID:nZQf7l060
ステゴは成功ってことで良い?
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 07:05:00 ID:aTo6XXC20
でかい方がいいなんてのは日本の一部による妄信だよ
サドラーとかは馬格が大きく出ないことが好まれてる
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 07:12:47 ID:K57Bwm8n0
小柄な馬の方がいいなんてのは基地害の妄想だよ
サドラーなんかは産駒がよく走ることが好まれている
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 07:18:12 ID:uXMUPq8j0
タキオンとディープ以外の話題禁止
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 07:19:56 ID:nZQf7l060
バクシンオー産駒なんて大きいのばっかりだよね。
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 07:40:37 ID:rD71R4G7O
>>723そう思ってるおまえがパー
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 07:43:29 ID:8FwXFy1W0
>>730
でも実際一線級で走ってるのはデカいのがやっぱり多いぞ
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 07:47:59 ID:k+MKlXmc0
種牡馬は小柄の方が成功するというのは前から言われていたけど、
一方で、日高では今でも大きな馬の方が高く売れると言うそうだね。
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 07:51:16 ID:aTo6XXC20
短距離やダートで活躍してる馬はでかいのが多いな
でもでかすぎると足元が・・・ってのも聞く
日本は当歳セールがものすごく早く行われたりするから
でかい方が見栄えがする=売れやすい=良い馬という誤解みたいなものが出来上がってると思うんだが
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 07:51:55 ID:/amrd3IN0
(06ステイ種付繁殖)
輸入馬
仏GI馬Ski Paradise(母父Lyphard エアトゥーレ)
Dolsk(母父Danzig ミレニアムバイオ アドマイヤタッチ)
Bemol(母父Lyphard ツルマルヨカニセ)
Swan Princess (母父Nureyev アルビレオ)
Pleasure Hawk (母父Silver Hawk)
Star Show (母父Fappiano)
Gold Tear (母父Tejano)
Frozen Francine(母父Danzig)
Dane(母父Doyoun)
Tiltheriverrunsdry(母父Irish River 弟エイシンプレストン)
Eloquent Leader(母父Mr. Leader)
Sleepy Lagoon(母父Sadler's Wells)
Woodja (母父Woodman)

○外
ダービーキングダム(母父Royal Academy U ダービーレグノ)
5勝馬インディアナカーヴ(母父A.P. Indy)
タイウエスト(母父Be My Guest)
ケイエスミラー(母父Miswaki)

ビワナタシュカ(母父Time for a Change シルクプリマドンナ半妹)
ジプシーダンサー(母父Warning 近親ウインドインハーヘア)

ダイナフェアリー(重賞5勝馬 サマーサスピション ローゼンカバリー)
カリスマサンオペラ(G3馬)
ヤマノカサブランカ(エリザベス女王杯2着 桜花賞2着)
ニホンピロスワン(G2馬)
トップワールド(エムエスワールド)
イシノグレイス(7勝馬)
ユキノスイトピー(6勝馬)
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 07:52:17 ID:/amrd3IN0
今年は名牝スキーパラダイスを筆頭に社台F 7頭 ノーザンF 1頭 白老F 7頭が
付けに行ってるな。
06種付躍進前でシーズンに間に合ってないはずなのに
以外や以外、社台に期待されてるんかな
スキーパラダイスの産駒は今年のセレクトで1億ちょいの値が付いてるくらいなのに
ステイゴールドに付けに行くのが凄いなw
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 07:58:43 ID:8FwXFy1W0
実際450キロ以下のGT馬なんて少数だろ
500キロ以上のGT馬の方がはるかに多い
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 08:12:05 ID:8FwXFy1W0
去年のGTだけだけど調べてみた
450キロ以下で勝ったのはディープの3勝
500キロ以上で勝ったのはデンエン、サイレントウィットネス、ヘヴンリーロマンス、カネヒキリ
ハーツ、アルカセット、ハットトリックもほぼ500キロだし
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 08:15:03 ID:ccy+uVbI0
繁殖の話でなぜ去年の競走成績がでてくるのか…牝馬にセンバまで混じってるよ…
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 08:18:48 ID:1VgPetnv0
世紀の名種牡馬であるノーザンダンサーは小型の馬として有名
ハイペリオンも然り
種牡馬自身の馬体重は関係ない
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 08:21:52 ID:uR2NfTvq0
ステイはスキーパラダイス取ったのか・・・
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 08:22:28 ID:8FwXFy1W0
でも基本的に馬格って遺伝するからな
それにダンサーもハイペリオンも小さいから成功したわけじゃないだろ
やっぱり小さい馬は失敗する確率が高いよ
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 08:24:47 ID:aTo6XXC20
上2行から最後の行は導かれないだろ
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 08:28:41 ID:P9871lI2O
国内産でサイアー上位十傑に入ってる馬が五頭いるけど3頭が500超えで、小さい馬は1頭もいないな
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 08:30:14 ID:oX9Yd9+G0
社台系の種牡馬の発表はまだだっけ?
スペが気になる
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 08:43:42 ID:k+MKlXmc0
素人考えだけど、

1 競走馬としては小さい馬より大きい馬の方が有利
2 小さくても強い馬はそれだけで並外れた素質がある
3 小さくて強い馬は種牡馬として成功する

と言う見方はどうだろうか
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 09:27:33 ID:aTo6XXC20
2006クラシック戦線主要レース上位馬の父(但し死亡引退種牡馬は除く)
GT
ダービー
 オペラハウス
 フジキセキ
 アグネスタキオン
皐月賞
 オペラハウス
 フジキセキ
 クロフネ
オークス
 キングヘイロー
 ロイヤルタッチ
 キングヘイロー
桜花賞
 フジキセキ
 ロイヤルタッチ
 クロフネ
NHKマイルC
 アグネスタキオン
 フジキセキ
 フジキセキ
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 09:27:48 ID:aTo6XXC20
GU
京都新聞杯
 ダンスインザダーク
 フレンチデピュティ
 スキャターザゴールド
青葉賞
 スペシャルウィーク
 タマモクロス
 フレンチデピュティ
フローラS
 オペラハウス
 ブライアンズタイム
 フジキセキ
NZT
 グラスワンダー
 フジキセキ
 アグネスタキオン
スプリングS
 オペラハウス
 クロフネ
 フジキセキ
FR
 マイネルラヴ
 エイシンワシントン
 フレンチデピュティ
弥生賞
 スペシャルウィーク
 タイキシャトル
 グラスワンダー
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 09:28:22 ID:aTo6XXC20
GVその1
ラジオNIKKEI賞
 タマモクロス
 スペシャルウィーク
 スターオブコジーン
毎日杯
 スペシャルウィーク
 タヤスツヨシ
 ヴィクトリースピーチ
フラワーC
 フジキセキ
 キャプテンスティーヴ
 グラスワンダー
ファルコンS
 ブライアンズタイム
 ボストンハーバー
 サクラバクシンオー
チューリップ賞
 クロフネ
 ダンスインザダーク
 パラダイスクリーク
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 09:28:37 ID:aTo6XXC20
GVその2
アーリントンC
 スペシャルウィーク
 クロコルージュ
 フレンチデピュティ
クイーンC
 フジキセキ
 ロイヤルタッチ
 Kingmambo
きさらぎ賞
 フジキセキ
 オペラハウス
 グラスワンダー
共同通信杯
 クロフネ
 フレンチデピュティ
 アグネスタキオン
京成杯
 Fanastic Light
 マーベラスサンデー
 Unbridled's Song
シンザン記念
 キングヘイロー
 スペシャルウィーク
 アグネスタキオン
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 09:29:11 ID:aTo6XXC20
OPその1
白百合S
 ステイゴールド
 ステイゴールド
 ダンスインザダーク
葵S
 スターオブコジーン
 ブラックタイアフェアー
 ブライアンズタイム
プリンシパルS
 ヴィクトリースピーチ
 タヤスツヨシ
 サンプレイス
スイートピーS
 キングヘイロー
 エアジハード
 ステイゴールド
橘S
 More Than Ready
 デザートキング
 エイシンワシントン
ベンジャミンS
 スペシャルウィーク
 コマンダーインチーフ
 フレンチデピュティ(但し最下位)
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 09:29:34 ID:aTo6XXC20
OPその2
忘れな草賞
 キングヘイロー
 エアジハード
 ステイゴールド
マーガレットS
 エアジハード
 フィールドアスカ
 アフリート
若葉S
 タヤスツヨシ
 フレンチデピュティ
 アグネスタキオン
アネモネS
 ロイヤルタッチ
 フジキセキ
 マーベラスサンデー
すみれS
 Fantastic Light
 スペシャルウィーク
 フレンチデピュティ
エルフィンS
 マイネルラヴ
 Silver Hawk
 クロフネ
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 09:29:50 ID:aTo6XXC20
OPその3
クロッカスS
 サクラバクシンオー
 Mt. Livermore
 ダンスインザダーク
菜の花S
 フジキセキ
 アグネスタキオン
 スペシャルウィーク
若駒S
 フレンチデピュティ
 スペシャルウィーク
 ダンスインザダーク
紅梅S
 スペシャルウィーク
 エイシンワシントン
 アグネスタキオン
ジュニアC
 フジキセキ
 サクラバクシンオー
 ダンスインザダーク
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 09:32:16 ID:DwERHDCEO
朝っぱらからもっとやることないのかね
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 09:34:12 ID:WRM+Czj/0
ツルマルボーイはいい種牡馬になると思うんだけどなあ
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 09:42:49 ID:aTo6XXC20
まとめ
GT
フジキセキ5
アグネスタキオン2
オペラハウス2
キングヘイロー2
クロフネ2
ロイヤルタッチ2

GU
フジキセキ3
フレンチデピュティ3
オペラハウス2
グラスワンダー2
スペシャルウィーク2
アグネスタキオン1
エイシンワシントン1
クロフネ1
スキャターザゴールド1
タマモクロス1
タイキシャトル1
ダンスインザダーク1
マイネルラヴ1
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 09:43:10 ID:aTo6XXC20
GV
スペシャルウィーク4
アグネスタキオン2
グラスワンダー2
クロフネ2
フジキセキ2
フレンチデピュティ2
オペラハウス1
ヴィクトリースピーチ1
キャプテンスティーヴ1
キングヘイロー1
クロコルージュ1
サクラバクシンオー1
スターオブコジーン1
タマモクロス1
タヤスツヨシ1
ダンスインザダーク1
パラダイスクリーク1
ブライアンズタイム1
ボストンハーバー1
マーベラスサンデー1
ロイヤルタッチ1
Fanastic Light1
Kingmambo1
Unbridled's Song1
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 09:48:26 ID:8knlb+ol0
小さい方が成功するってのは間違い

小さいのが小さいのを出し続けても意味はねーだろw
配合次第で中型を出せるのが強みってだけ
まぁ、実績があるから最初の内は生産者には嫌われる要素にはならない

ただ、日本においても、
というか根性段違いの欧米じゃない日本だからこそなのかもしれないが、
小柄の馬は戦法が制限されるところがある
よほど精神的に強い馬じゃないとね

後、ディープの強みは単に長く使える脚にある
単純なキレなら現状の4頭と大差ないし、むしろ若干劣っているとも思う
だが、心臓に関しては、牝系からの遺伝だし、
あの独特の走法にしても、身体のバランスがベストな状態だからこそなせるのだろう
結局、期待されながらもスペぐらいの成績で終わると見てる
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 09:58:45 ID:8GuDiMVJ0
ステゴにスキパラはもったいNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEYO!!!!!!!

スペに付けてくれよ!

照哉マジ頼むわ!
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 10:00:35 ID:8knlb+ol0
スペの繁殖は異常に良すぎだろ
現0歳馬からダンスとはるぐらいの豪華さ
不受胎組でベガとかエアグルーヴとかにつけてんだもんな
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 10:02:56 ID:1VgPetnv0
>>761
ミルリーフも小さいし馬体重は関係ない
それとディープは瞬発力と持続力に富んでいる
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 10:06:06 ID:OYx1Weor0
直子vs孫(ディープとハーツは参考外)

3000超
マンカフェ(リンカーン)vsザッツ(デルタ) 切れ味ならカフェだが展開ハマったザッツは逃走可能 五分
2400
スペ(アドベ)vsインティ(アドフジ) 右側はこのカテゴリーに入れていいのかすら不明
2000
スズカ(ネオ)vsツルマル(ドリパス) ネオには一矢報いる可能性も?しかし相手は安定感抜群
1600
バブル(ジェニュイン)vsリーヴァ(ロジック) バブルはここで。絶好調リーヴァなら・・
1200
デュランダル(ビリーヴ)vsテンシノキセキ 実はここが強力なサンデー
ダート
アリュール(トゥザ)vsカネヒキリ 実力は互角と見るが・・安定感でヒキリか
牝馬(中長)
ダンパ(アドグル)vsシーザリオ 見劣りはしない
牝馬(短マイル)
エアデール(スティンガー)vsキスヘヴン(コイウタ) 左強すぎ
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 10:07:05 ID:8GuDiMVJ0
>>763
馬鹿ゆうんじゃね〜YO!!!!!!!

ダンスの当歳は神がかり的で圧倒的に負けてるわ!

エアグルはダンスの牡馬産んでるし

ダンスと互角なのは金亀だろが!

767名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 10:07:54 ID:xQLU/cJG0
意味不明
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 10:08:43 ID:xQLU/cJG0
765ね。
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 10:13:38 ID:k+MKlXmc0
小さ目な馬体で大種牡馬として世界的に有名なのは、
ハイペリオン、ネアルコ、ノーザンダンサー、ミスタープロスペクターなどだね。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 10:29:36 ID:ltCJgGnc0
つうか小さいとかいうと絶対世界の種牡馬出してくるのいるよな
ここは日本だからさ。
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 10:31:35 ID:1VgPetnv0
世界の大種牡馬出すと日本だからとか言う奴いるよな
その息子や孫種牡馬が日本で活躍してるんですけど
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 10:37:42 ID:U2HW/xqF0
>>771
馬格と繁殖成績は一致しないんだからムキになるなよ
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 10:41:56 ID:WRM+Czj/0
テースト確かちっちゃいよね
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 10:48:06 ID:FnS6BuF60
>>771
小さいのは嫌われる事実をみんな指摘しているのに
じゃあ世界の種牡馬持ち出して
こういう成功例がいるから大丈夫なんてのはおかしいよ。

小さい子は嫌われる、それは疑いようもない事実。
ただし現役時小さいからといって
小さいのばかり出すとは限らない、
まあ産んでみないとわからん。
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 10:54:08 ID:1VgPetnv0
>>774
だからディープくらい成績と血統あれば
良血の繁殖が集まるんだから嫌われるとか関係ないっつの
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 10:57:50 ID:XhHkVLuV0
>>775
子があまりに小さかったら最初の2年は売れるかもしれんが
その後は駄目だぞ

あとディープの事誰もいってないっしょディープ基地なのか?
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 10:58:34 ID:XhHkVLuV0
駄目っしょって超人気にならんって意味ね
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 10:59:13 ID:1VgPetnv0
779空想社会主義者又は剣闘士:2006/08/08(火) 11:06:55 ID:M/gxPr7N0
小柄な種牡馬なら大柄な繁殖牝馬と組み合わせて帳尻を合わすとか、血統の組み合わせの妙を探るのが
ポストサンデーサイレンス時代の生産者の腕の見せ所だと思うんだがな。
種牡馬単独で見ても意味はなかろう? 短距離をこなすスピードを持ちながら、スタミナ豊富な母との和合性に
富むか否か(あるいは逆に重厚なスタミナを持ちながら、スピード豊かな母との和合性に富むか否か)が、配合を
選ばなかったウルトラサイヤー亡き時代の、種牡馬の成否を決める要因だと思うんだが。自身のスピードやスタミナ
以上に、ね。
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 11:19:19 ID:+yPCWGbh0
馬体重が計測されない海外の方がディープにとってもプラスじゃないかな。
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 14:26:09 ID:q94DHgUY0
>>761
心臓が牝系からの遺伝っていうのは結局ソースも見つからず都市伝説だったわけだが。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 14:37:06 ID:lUYq+YPB0
440〜450もあればそんな気にならんだろ
全兄弟はけっこうでかいし
小さいのばかり出す血統でもない
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 14:49:07 ID:mPmLS47k0
>>738
素晴らしい繁殖牝馬群だな。このリストでは社台系が多くを占めるの?
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 15:00:36 ID:4h4VqOsTO
サンデーサイレンスを手放したアメリカって馬鹿だよね
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 15:05:29 ID:o9NIq61r0
>>782
牡馬だと450kg以下になると極端に成績落ちるよ
まあ子供がどうなるかはわからないけど。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 15:12:41 ID:rJ6yRv130
>>784
日本で言えばスペシャルウィークとセイウンスカイを天秤に掛けてセイウンスカイを手放したような感じだな。
成績的には似たようなものだが種牡馬としての将来性はスペのが上でエリート候補みたいな。
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 15:14:21 ID:QL6R6h2y0
>>786
無理にスペを出さなくてもいいよ

セイウンスカイは後年が酷すぎだろ。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 15:51:56 ID:1VgPetnv0
スカイは気性的にあんなもんだ
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 15:56:40 ID:8FwXFy1W0
ってか小さい小さいって言っても普通に470くらいあるかもしれんしな
向こうは馬体重量らないし
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 18:51:59 ID:Yqkm7vjY0
馬格は関係ないと言うがデカイ方が種馬向きなのは間違いない。
とりあえず同じ血統で同じようなバランスの馬でも大きい馬の方が
高く売れる現実があるからな。
生産者は高く売れる馬をつくる以上、人気を集める大きい馬が
より良いレベルの繁殖牝馬を獲得しやすくなるのは当然。
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 19:02:17 ID:pGLQsuUM0
シンボリクリスエスのことですか。
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 19:13:25 ID:RBMyWz5z0
何で捨て子にスキパが??
社台の考えることがよくわからんな
ドルスクまで付けてるのかよ
わざわざ自家繁殖持って付けに行くとかマジかよ(笑)
1世代でリーディング25位につけてるの評価されたのか?
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 19:18:57 ID:uXMUPq8j0
社台でも血統への愛着みたいなのもあるのかね
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 19:27:09 ID:NATDt4VU0
まて、勘違いしている人が多いようだが、
心臓の『大きさ』はX染色体から遺伝するのは事実だよ。
で・・・、一般的に心臓は大きい方が高性能と言われている。
だから牝系でその遺伝子を育てるのは凄く重要な事で海外の気の利いた生産
者などは実践しているはず。
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 19:34:11 ID:lUYq+YPB0
リーディング20位内、国内で走った馬の馬体重(勝利時)
調べた意味あんのかなこれ・・・外国馬はわかんないし_| ̄|○
ちなみにシンボリクリスエスは522-540、キンカメは494-502

2.フジキセキ      472-508
4.サクラバクシンオー 482-504
5.ダンスインザダーク 498-506
6.エルコンドルパサー 462-478
8.スペシャルウィーク 464-476
11.アドマイヤベガ    454-464
13.アグネスタキオン   492-500
14.タイキシャトル      494-524
15.バブルガムフェロー 474-490
16.マヤノトップガン    440-464
17.キングヘイロー    470-490
19.グラスワンダー    480-512
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 19:49:13 ID:IEGpMJXk0
馬産地では「小さく産んで大きく育てる」という言葉があるらしいが
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 19:55:48 ID:Yqkm7vjY0
それは馬関係ないだろw
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:01:25 ID:1VgPetnv0
ヘタレ血統の小規模生産者がでかい馬つけたがるんだからどうでもいい
強い馬や血統のいい馬には小型でも良血が集まる
ステゴがいい例だろ
小型の種牡馬が少ないのは単に小型の馬が少ないだけ
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:02:55 ID:Yqkm7vjY0
うむ。確かに小型の種牡馬が少ないのは小型の馬が少ないだけだ。
じゃ、何故小型の馬が主流にならないのか考えてみようか。
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:04:44 ID:LvtXa9ty0
見栄えが悪くて売れにくいからだ
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:10:08 ID:NATDt4VU0
トップガン、アドベ、ステゴには魅力的な産駒が多い。
生産者も馬主も考え直してると思うね。
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:12:10 ID:1VgPetnv0
大型の馬が主流にならないのと同じ理由
平均馬体重は450〜500s
400sとか550sとか極端な馬体重でもない限り産駒の大きさはそんなに変わらん
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:16:52 ID:OOuKKM2m0
>>798
ステゴって良血集まったのか?
初年度2年目だけ社台は数頭そこそこのはつけているが

その後の扱いは小さくて酷い扱いだよ。
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:18:51 ID:1VgPetnv0
>>803
>>738
1,2年目で結果残せなければ辛いのはどの種牡馬でも一緒
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:19:13 ID:QHpPXc8i0
体が小さい馬は馬ごみでぶつけられると弱いから、後方からの競馬になりやすい。
後方から行く馬は、先行馬より勝率が落ちる。
短距離馬はでかい馬が多いって誰か書いてたけど、
短距離馬は先行しないと勝てないから。
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:21:18 ID:LxKKaZyq0
ステイゴールドは勝ち馬率悪くないな
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:21:46 ID:JcE/AOoJ0
場確関係ないんじゃね?
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:23:12 ID:LxKKaZyq0
超激安の小さい馬重賞勝ったしね
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:24:16 ID:OOuKKM2m0
>>804
結果ってなんの結果だよ

ステゴやエアジハードあたりは
前者は馬体、後者は気性で走る前から見捨てられたんだよ。
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:25:17 ID:1VgPetnv0
>>738見ろ馬鹿
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:25:49 ID:OOuKKM2m0
>>810
話がかみ合ってないぞ馬鹿
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:26:44 ID:1VgPetnv0
>>811
それはお前だ馬鹿
あんだけ良血付けられてるのに見捨てられたとか妄想こいてんじゃねーよカス
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:27:19 ID:OOuKKM2m0
まあ競馬ファンなら現実しらんから
一度でも働けば小さい馬の現実知るんじゃないか?

小さい馬が少ないって何で少ないか知ってる?
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:28:15 ID:OOuKKM2m0
>>812
俺が言ってるのは2年目で見捨てられたって事なんだが
勘違いしてるのは明らかにそっちな上に挑発してるのかよ
恥ずかしい奴だね君は。
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:28:42 ID:1VgPetnv0
>>813
糞血統の小規模生産者でしか働いてない奴はそう思うだろうな
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:29:36 ID:OOuKKM2m0
まあこれ以上言うと素性ばれるからやめておく

本当に無知って恐いね
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:31:28 ID:1VgPetnv0
素性とかwwwww
氏ね
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:31:46 ID:k+MKlXmc0
日高では体重の重い馬の方が高く売れると言う話は聞いたことがあるけどね。
そうなると競馬も馬の体重を比べるだけで勝ち負けを決めてもいいようだな
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:32:13 ID:OOuKKM2m0
わかり易い人種だね君は。
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:34:25 ID:WRM+Czj/0
トップガンは自身は小さいけど活躍馬は小さくないね
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:37:06 ID:1VgPetnv0
今年130頭以上受胎してるステイが見捨てられたとか馬鹿すぎて物も言えんな
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:37:56 ID:vKB+KRvq0
おっきい馬が勝つわ〜( ^ω^)
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:38:13 ID:LxKKaZyq0
今年は93頭じゃないか?
去年は凄かった
来年も良くなると思うよ
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:38:22 ID:OOuKKM2m0
だからまだ理解できんのか
頭悪いねえ君は。

馬体が酷くて速攻見切られた事を言っているのに
今年とかは関係ないのよ。
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:39:06 ID:1VgPetnv0
寧ろ国内G1未勝利馬としては異例だ
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:39:08 ID:Yqkm7vjY0
>>818
大きい方が良い馬に見えるんだよ実際。
セリで見比べたときに見栄え良い馬と貧相な馬のどっちを選ぶかといえば
まぁ普通は見栄え良い馬を選ぶわけで。
だから、牡、早生まれ、大型が喜ばれるわけだ。
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:40:01 ID:j4x+B0+s0
ID:1VgPetnv0は本気で馬鹿レスしてるのか煽るためにわざと話が噛みあわないようにしてるのか
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:40:43 ID:1VgPetnv0
馬鹿はお前だ馬鹿
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:41:16 ID:lUYq+YPB0
どっちも馬鹿だろ
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:41:45 ID:OOuKKM2m0
>>827
煽りたいだけか、痛い基地装ってるだけなのかな。
まあNGにしましょ。
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:42:05 ID:LxKKaZyq0
普通に1000万台で売れてるじゃん
セレクトの異常さしか見てない人は安いと思うんだろうけど
非社台の種牡馬で落札価格1000万台って結構いい値だよな
種付料500〜700万のダンス・スペ・キセキでさえ非社台のそれなりの牝馬なら
落札価格1000万台なんてざらだし
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:42:58 ID:Yqkm7vjY0
1VgPetnv0は特に選抜しなくても馬体重の平均が上がっていくと
思っているっぽいから真性じゃないかな。

833名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:43:16 ID:1VgPetnv0
繁殖の集まる初年度、2年度目で結果出せなきゃ落ちぶれるのはどの馬も一緒
馬格が小さいだけで売れ残るような血統ならまだしも
そんな馬は小さかろうが大きかろうが失敗する
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:44:11 ID:1VgPetnv0
でかい馬が好まれるならヒシアケボノでも付けてろwwww
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:46:04 ID:Yqkm7vjY0
議論をそらし極論に走るのか。次は仮定の話しを持ち出すあたりか?
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:46:56 ID:1VgPetnv0
自身が小型だろうが産駒が小型だろうが成績を残す事が最重要だ
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:52:44 ID:Yqkm7vjY0
>>836
まぁ、普通、成績残してないと種牡馬になれないしな。
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:53:44 ID:gP+nVY3Y0
ステイゴールド種付け数
1年目・・・177頭
2年目・・・115頭
3年目・・・87頭

産駒の馬格がないから種付け数が減っていった
種付け料の値下げで持ち直したけどな
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:55:43 ID:LxKKaZyq0
そんなデータ意味ないよ
ほとんどの種牡馬の1〜3年目のデータ出してみてよ
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 20:56:37 ID:1CUwhfxU0
>>826
当歳セールの場合は早産まれの方が当然身体が大きいからセールで好まれるとは聞いたが
それは出産時期の話であって競走馬としての馬格とはちょっと違わないか?

社台系は血統もいい上に種付け時期が早いから当歳セールでもダントツだから
1歳セールが始まって助かったとかいう生産者の話も聞いた事あるな
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 21:00:22 ID:OOuKKM2m0
>>840
どっちにしろ社台やクラブ馬は別もんだね
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 21:13:52 ID:dwxLn/C30
最近クロフネの産駒がパッとしないような気が・・・
大丈夫だろうか。
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 21:18:56 ID:WRM+Czj/0
>>838
どんな種牡馬も産駒がデビューするまで減っていく
初年度は牝馬が集まる
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 21:25:32 ID:gP+nVY3Y0
>>839
ダンス 164→162→184
キセキ 118→171→161
スペ 147→167→211

これで満足か?
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 21:28:57 ID:LxKKaZyq0
何百頭もいる種牡馬から3頭だけチョイスしてなんなの?
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 21:43:23 ID:z1TrnvqN0
このスレの主役の3頭じゃん
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 21:44:31 ID:gMnO+8Cn0
タキオンも主役に入れてあげてください
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 21:44:38 ID:gP+nVY3Y0
>>845
ここは後継スレだぞ?
ライバルと比較するのは当然だろ

タキオン 199→197→200
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 21:45:54 ID:1VgPetnv0
競走実績がまるで違うのに比較できるわけねーだろ
馬格の話してんのに
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 21:46:22 ID:QHpPXc8i0
その3頭は最初からトップクラスの扱いの種牡馬だから、
比較するなら、ステゴ級のそこそこの扱いの種牡馬のデータ出したほうがいいかもな。
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 21:51:45 ID:LxKKaZyq0
産駒の馬格がないから種付け数が減っていったんだろ?お前の理論じゃ
種付数が初年度から減っていく種牡馬がほとんどなのに
ステゴが馬格だけで減少してるデータにはなりえないんだよ
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 21:53:02 ID:Lfy2ZRxD0
それでもステゴは極端じゃね?
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 21:58:41 ID:131xGxFK0
ジェニュイン
121→138→178
サクラローレル
76→111→117
スキャン
64→67→95
キングヘイロー
136→119→130
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:03:48 ID:WRM+Czj/0
ちょっと見てきたけどサニブの減り方もすごいな
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:09:34 ID:1VgPetnv0
スペシャルウィーク      ステイゴールド      マーベラスサンデー   グラスワンダー     
年次   種付け頭数    年次   種付け頭数   年次   種付け頭数   年次   種付け頭数
2005年    234頭    2005年    146頭   2005年   162頭     2005年     98頭
2004年    105頭    2004年    87頭   2004年    166頭     2004年    131頭
2003年    206頭    2003年   115頭    2003年     50頭      2003年   124頭
2002年    211頭    2002年   177頭   2002年     105頭     2002年   178頭
2001年    167頭                 2001年     89頭     2001年    189頭
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:10:40 ID:1CUwhfxU0
>>844>>848
ご苦労様
でも比較する相手が違うような気がしないでもない

キセキの初年度の種付けは弥生賞後の急な繁殖入りだしSS系種牡馬がまだほとんどいない頃
ダンスにしても種牡馬入りは早いほうでジェニュインらSS初年度産駒が現役中の種牡馬入り
スペにしたら競争実績がまるで違うしタキオンにしても生産側の力の入れ方がまるで違うわけであまり適当な比較相手ではないかと

>>852
割と生産界は極端
スペの初年度の悪夢で種付け数が半数ちかくになったとおもえばザリオ効果で掌返したように大復活(種付け数っていう単純な数字だと)
ミラクルアドマイヤはカンパニーの出現で一気に種付け数増えたけど次の年からはまた順調に?下がったり

ジェニュインとかツヨシなんかはどうだったんだろうね?オーストラリアで産駒が活躍するまではやっぱり種付け数激減したんだろうか
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:19:40 ID:4o7Od57x0
マベサンの多いんだなぁ、シルクフェイマス効果か。
好きだったんで、クラシックを賑わす馬を出してもらいたいもの。
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:20:03 ID:gP+nVY3Y0
>>855
そのデータを見れば種付け数激減には何らかの理由があるのがわかる
スペは初年度産駒の大不振、マベは早田牧場倒産、グラスは馬体が悪い
ステゴは馬格がないから
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:22:44 ID:1VgPetnv0
>>858
ならステゴが2005年に種付け頭数増えてるのはどういう理由だ?
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:24:11 ID:1VgPetnv0
つかグラス自体は馬格あるだろ
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:25:02 ID:LxKKaZyq0
>>859
もうほっとけよw
俺は青様思い出してきたわ・・・
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:25:39 ID:gP+nVY3Y0
>>859
種付け料が安くなったから
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:26:44 ID:1VgPetnv0
>>862
いくらからいくらに?
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:36:32 ID:gP+nVY3Y0
>>863
200→150→120
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:37:16 ID:Yqkm7vjY0
自分で調べることしないのなw
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:40:20 ID:1VgPetnv0
>>864
馬鹿丸出し
2004年と2005年は種付け料同じ
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 23:06:09 ID:gP+nVY3Y0
>>866
値下げの効果がすぐには現れなかったってことだろ
育成の動きを見てこの種付け料なら付ける価値があると
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 23:08:14 ID:dmudREc90
(フレンチデピュティ)

初年度192頭→184頭→130頭→122頭。

初年度1000万→800万→700万。

安くしたのに増えてないね。

馬体小さいんだろうか。
869羽根 ◆5HZHgvv94A :2006/08/08(火) 23:11:14 ID:b1n1bkto0
フレンチの場合まだこれでも高く感じる
1000万とか今振り返るとボリまくり
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 23:13:51 ID:1VgPetnv0
>>867
育成の動きなんか2005年でも見れるだろーが
もういいよ、お前の負け
無理矢理こじつけてるだけじゃねーか
871アグネス滝音:2006/08/08(火) 23:14:26 ID:BW0Q4CidO
もちろんディープが種牡馬になれば最強のガキが生まれるな。けど倍率低いの嫌い。だから引退しますた。今はニートサマサマhttp://hp26.0zero.jp/601/fireman/
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 23:14:35 ID:1VgPetnv0
2004年な
2003年でも見れるし
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 23:28:09 ID:0/Bgzjqd0
>>856
ジェニュインはドンクールのおかげで一応日本になる事になった
ツヨシは地方でいいのを出していたがエイシンサンディなどの活躍で
立場は微妙

どっちも豪州で活躍のプラスはほとんどない。
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 23:31:05 ID:1VgPetnv0
ジェニュイン
年次 種付け頭数
2005年 142頭
2004年 ---
2003年 53頭
2002年 93頭
2001年 155頭
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 23:35:18 ID:aQC6A02a0
1頭あたりの平均獲得賞金が種付け料下回ってるってのはまずいわな
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 23:36:32 ID:0/Bgzjqd0
ジェニュインは馬体が良くない及び動きに堅さがあり
まったくといっていいほと人気にならなかったな。
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 23:44:55 ID:dmudREc90
>>876

え・・・どこで笑えばいいの?

(ジェニュイン)

初年度121頭→138頭→178頭→155頭。

ドンクール出現→144頭。

<まったくといっていいほと人気にならなかったな。
、ってのはリーヴァみたいな変遷の馬じゃないの?
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 23:50:07 ID:PYbaGvd00
>>877
数字だけみて経緯しらんのか。
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 23:53:30 ID:WRM+Czj/0
ジェニュインはシロキタゴッドランが印象に残ってる
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 23:54:01 ID:1VgPetnv0
まぁ178頭も付けてれば人気無いとは言えないと思うがw
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 23:59:21 ID:SHZvdwlh0
>>888
フレンチは最初産駒の繋ぎが立ってるのがカナリ色々言われてたよーな。
その後、走ったんで個性として割とスルーされるようになったけど。
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 00:01:02 ID:00/opZN60
>>877
ジェニュインは社台出されてから頭数集めてるって記事を昔読んだような。
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 00:15:18 ID:bicquzT10
おじちゃんたち専ブラ使いなよ
http://webmania.jp/~2browser/
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 07:40:58 ID:CZC13kyk0
ステゴは糞種牡馬
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 08:05:41 ID:VLxfwLzk0
>>868
フレンチ初年度1000万で192頭も集まったのか。
でもその割りには、繁殖たいしたことなかったな。
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 11:14:47 ID:ESZeaJ6F0
もうディープ基地が舞い込んできたらスペ基地でも対抗できないなw
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 11:23:43 ID:1v3iJXqC0
ディープの初年度種付け料はは気になるな
1500万くらいかな
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 12:03:33 ID:kjjEt0Ju0
期待度のデカさと成績のギャップからいうと
ワーストではセクレタ、ラムタラ、パントル、エルコン、オグリってとこ?
サンデー系ってとことんハズレってことはないと思う
ディープもかなりやるだろう
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 13:54:56 ID:e//SLWr60
ラムタラ、ピルサド、オグリ、クリーク、ジャッジアンジェルーチ

購入額とのギャップ考えればこんな感じじゃね?
セクレトは今のラムタラ状態になってから来てるし
併用地考えてもあんま高くなかっただろ。
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 14:27:20 ID:oldYTBNn0
ディープは500〜1000万だろうな
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 16:01:38 ID:zNpkYLly0
スペの激減は初年度の酷い成績もあったけど、皮膚病か何かに感染して
種付けを中止だかしたはず。

ディープの場合、兄貴も弟のサイズから考えると小さく出る血統ってことは
ないだろうし、そもそも小さく出ても「父親似」でデビュー前まではいけるんじゃ?

産駒デビュー後は大きかろうと小さかろうが成績で比較されるだろうし、
少なくともディープについてはサイズは関係ないと思うけど。
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 16:42:04 ID:fqClYgOL0
小さいから怪我も少ないっていわれてる(もちろん、事実かどうかは知らない)ぐらいだから、むしろ利点と思われるかもね
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 17:21:07 ID:trUGUL0wO
ディープはまともにいけば大成功する可能性は高いだろ。馬体が小さいって言っても人間で言えば180センチと175センチ位の差だから不安視される程じゃない。
むしろサンデー系の母系が出る特徴で牝系じゃなくてダンスやスペみたいに母父が強く出たら不安
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 17:22:52 ID:VLxfwLzk0
>>888-889
ナリブー
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 17:31:21 ID:oldYTBNn0
母父にノーザンダンサー入ってる種牡馬は駄目な馬多いから期待はしてなかったな
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 17:42:01 ID:iJdFDbiK0
どうせ
初年度から
勝ち馬率4割 EI 1.8以上
牝 ファンタジーS勝ち馬、阪神JF2着、3着 OP活躍馬
牡 京都2歳S 札幌2歳S ラジNIKKEI2歳 朝日杯好走馬いないと認めないとか
もの凄くハードル高いんだろな

タキオン、エルも失敗扱いするヤツいるくらいだから
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 17:42:55 ID:2/FkDv6N0
ナリブーは今になって考えるとハヤヒデやブライアンズ産駒の種牡馬成績を見ると失敗も納得出来る。
結局ステイヤー色が強かったんだろうな
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 17:46:53 ID:oldYTBNn0
まぁラムタラはウンコだった
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 18:00:58 ID:oCxQPn7Q0
897 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/08/09(水) 17:42:55 ID:2/FkDv6N0
ナリブーは今になって考えるとハヤヒデやブライアンズ産駒の種牡馬成績を見ると失敗も納得出来る。
結局ステイヤー色が強かったんだろうな
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 18:02:58 ID:wmWWAW7t0
>>897
なんでトップガンだけあんながんばってるんだろ
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 18:36:30 ID:00/opZN60
>>900
今は亡き田原が、トップガンはオーソドックスな長く脚を使えるステイヤー型に思われがちだけど、
本当の持ち味は一瞬のキレって言ってたのが、案外当たってたのかも。
産駒は芝でそこそこ切れる馬多いし。
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 18:57:39 ID:zNpkYLly0
>901
亡きって・・・

田原は調教師としては微妙だったし、人としても失格だったけど
騎手として馬を見る目はあったような気がする。
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 19:03:48 ID:Suk45trC0
競馬2に
「トニービン・ブライアンズタイム後継種牡馬応援スレ」出来ました。
こっちに対抗するスレですのでBT、TB派はこちらへ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1154978220/

「ブライアンズタイムの血が冷遇されているのは何故?」
熱く語りたいBT派はこちらへ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1111881268/
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 19:06:09 ID:fsgi5kPu0
ブライアンズタイム系の欠点は素軽い切れ味がないことだろう。
トップガンが辛うじて頑張っているのは母系のレッドゴットの血だろう。
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 19:17:37 ID:RY2hrUHW0
母父ブラッシンググルームってラムタラとかオペとか(ry
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 20:40:23 ID:UMR/9diN0
とはいっても、サドラー系のシングスピールは母系の父系がブラッシンググルーム系だしなぁ。



まあ、オペだしな。
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 20:59:37 ID:RY2hrUHW0
そうだな



オペだもんな
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 21:01:37 ID:+9KG/asl0
オペペペチャンネル
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 21:36:51 ID:2/FkDv6N0
>>896
それをいうならクロフネすら失敗扱いにする人もいるようですから
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 21:54:33 ID:oldYTBNn0
よし成功か失敗か簡単な判別法だ

初年度とα年度の種付け料を比較して、初年度以上ならα年度時点では成功
初年度未満ならα年度時点では失敗

初年度種付け料=種牡馬に対する期待値
α年度種付け料=α年度次に於ける評価値
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 22:46:44 ID:FPbMkCdp0

馬を売るときは、たくさんの購買者に競らせて高値で競走馬を買わせて
(たとえば、近藤さんとか関口さん、金子さんが1頭の馬をめぐってせりで競り合ったら、庭先取引で売るより馬の値段は高くなることが多いはず)
成功した馬を種牡馬として買い戻すときは、競り合わせて(ゴドルフィン、クールモアなどと)ディープの売却価格の釣り上げをさせないとしたら、ずるいんじゃないかな。
まさか、そんなことはしないと思うが。
理論的には、ディープの日本流出もありうると思うな。
ディープには世界的な種牡馬になって欲しい。
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 22:50:26 ID:wuOUFOhR0
>>896
タキオンやクロフネを失敗というのはおかしいが
エルコンは微妙だな。
良血の繁殖を用意された3世代にして
重賞馬はヴァーミリアン1頭だろ。
現リーディング順位は悪くないが
少なくとも成功種牡馬とは言い難いな。
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 23:03:58 ID:iSvga4yk0
俺もディープはよそに行ってもいいや
そのかわり必ず成功してほしい
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 23:09:32 ID:IXnKHPHp0
クロフネも最近すっかり駄目駄目だぞ。
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 23:45:29 ID:Socmm3f+0
エルはどう見ても失敗種牡馬
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 23:47:36 ID:/Sz9BxZP0
俺も最近すっかり駄目駄目だぞ。
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 00:00:17 ID:RY2hrUHW0
俺は元から駄目駄目だ
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 00:40:24 ID:5N+3pv820
2001産も世代トップ10から落ちて11位か
2位だった2002産も4位に降格して
確かに成長力に疑問符だな
2004産は圧倒的に凄いけどこの勢いがどこまで続くのか注目だな
駒は揃ってるだけに

今年のバブルの種付数が激減したのは金玉蹴り上げられたからか
カワイソス
スペの05産といい、トラブルは痛いな
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 01:08:34 ID:Kd589gN20
>>918
02年産はまだ2位だよ。
ネット競馬の順位はなぜか4位になってるけど、賞金額見ると2位。
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 01:25:09 ID:0w8KqiIs0
まあどっちにしろ時間の問題だな。
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 01:38:01 ID:JYWu9vX90
>>918
なんで突然スペの話になってるのか知らんが
しかも間違えだらけだし。
2001産は去年終了時点で12位だぞ。
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 01:41:52 ID:14u35c9A0
>>910
なるほど、ということはマチカネイワシミズに失敗はありえないと。
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 01:52:53 ID:HdUtcRgg0
>>922
無料ってことは廃用前提みたいなもんだろw
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 08:28:10 ID:w8KPTWEW0
>>891-892
小さい馬が多く出て活躍馬を多数出した種牡馬なんて近年いるのか?
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 08:34:38 ID:8Fn5XBTy0
>>924
近年で言えばサンデーサイレンスだろうね。
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 09:24:26 ID:EzQ097hk0
は?
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 10:53:16 ID:EwQ88Ckn0
>>924
確率論だけで言うとな

小さい馬が生まれてくる確率
それらの中から種牡馬になれる馬のでる確率
その種牡馬が成功する確率

これだけのふるいにかけられるわけだよ
当然絶対数的には少ないわけでそんなポコポコ出るようなものじゃないがいないわけじゃない
故に歴史を辿ればこれに該当する馬も当然いる

これは「小さい馬」を「芦毛の馬」に変えても理屈的には通るよな
確率だけならな
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 10:56:56 ID:NVVoF4my0
親父より背のでかい息子はいくらでもおるやろ
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 11:17:38 ID:6u/ot35/0
親が偉大すぎると子は駄目になる
福永二世、長島一茂、スペシャルウィーク
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 11:19:27 ID:NVVoF4my0
>>929
馬鹿言うな
一茂だってプロだぞwwww
1軍のベンチ入るだけでも凄いわ
それに兄弟もみんな活躍してるしな
長島一家は天才一家だよ
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 11:24:45 ID:0jExGv8V0
スペクラスの馬は毎年一頭出るよね。エルグラオペデジタキクリディープなど。
5年に一頭出るか出ないかのシーザリオのほうが凄いっしょ。
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 11:27:51 ID:LOf23G+p0
ザリオクラスは牝馬に限定しても毎年3,4頭出ます。
もうちょっとましな釣りをしてください
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 11:39:51 ID:NVVoF4my0
毎年3,4頭д
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 11:47:47 ID:aj6WtCfq0
毎年3,4頭ってのは流石に大げさだと思うけどそこまで突出してるわけでもないと思う

柴田一族は良血ですね
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 11:56:02 ID:NVVoF4my0
体重少なければ学校入って騎手になれるからな
実力が認められないとプロの1軍になれないどころかプロにすらなれない野球とは比較にならん難易度ではある
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 12:03:26 ID:NWpwQjVzO
去年だけでもエア、ラインと同クラスが他に二頭もいるし、牝馬に限定してもそれほど突出してないのは同意
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 12:12:56 ID:+TjPBCJP0
牝馬の場合、格はオークス>桜花だが、実力は桜花>オークス。
オークス馬よりも桜花賞馬のほうが、後々活躍してる。
マイル以下なら、牝馬でも牡馬に対抗できるから。
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 12:27:07 ID:OywS1XAi0
>>937
牝馬のレースに格ってもんはあまりないんでない
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 13:05:42 ID:bhRheN/r0
またその話か
お前ら進歩ねえな




ブルー氏ね
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 13:06:41 ID:lXmc1b3f0
>>937
??
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 13:27:51 ID:Uo4ncmp50
9日、名古屋競馬場で行われた東海クイーンC(3歳牝、ダート1600m)は、チヨノドラゴン(牝3、金沢・鈴木正也厩舎)が優勝した。
勝ちタイムは1分40秒8(良)。
勝ったチヨノドラゴンは、父バブルガムフェロー、母ブリリアントノバ(その父ジェネラス)という血統。
今年4月のデビュー戦を8馬身差で圧勝すると、続く3戦も圧倒的1番人気に応えて快勝。今回が重賞初勝利となった。
通算成績6戦5勝(重賞1勝)。
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 15:49:11 ID:uReFPOXX0
スペ産駒
古馬になってからの成績。
言われてるほど悪くないね・・・他のSS系と比較したら微妙だけど。
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 15:56:15 ID:FUz+RTNt0
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 16:29:54 ID:rFQHUPBe0
エリ女の勝ち馬はみんなオークスか秋華賞連対してるし、
第一回ヴィクトリアマイルも桜花賞馬が勝った。
格は歴然としてあるでしょ。
距離適性って物もあるし。
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 16:59:34 ID:u9cQTMR30
>>942
ちょっと調べてみた。
大躍進と言われたスペ2002年度産駒は、2006年1月1日〜2006年8月10日に161戦10勝(うち1勝が障害)
大不振と言われたスペ2001年度産駒は、2005年1月1日〜2005年8月10日に125戦18勝
ま、有力馬の故障なんかもあったんだろうけど、初年度産駒よりも悪いせいで余計に印象が悪いような…。
言い換えると、初年度産駒が晩成だっただけなのかも。


他のSS系との比較

晩成と言えばダンスということで、
ダンス2002年度産駒は、2006年1月1日〜2006年8月10日に144戦10勝(うち4勝が障害)
ダンス2001年度産駒は、2005年1月1日〜2005年8月10日に219戦18勝(うち7勝が障害)

ついでに、
キセキ2002年度産駒は、2006年1月1日〜2006年8月10日に202戦21勝
キセキ2001年度産駒は、2005年1月1日〜2005年8月10日に196戦21勝
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 17:00:15 ID:LOf23G+p0
二冠、三冠牝馬除いて、牝馬三冠勝ち馬の勝ち馬見ていくと確かにオークス馬が一番弱いかも知れないな。
桜花賞馬、秋華賞馬はその後も結構がんばってる傾向は確かにある
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 17:02:28 ID:FUz+RTNt0
ID:LOf23G+p0

日本語でおk
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 17:05:10 ID:LOf23G+p0
>>945
勝率だけ拾ってもあんまり意味がない。
それまでに下級条件突破してれば勝率は落ちるし、下級条件で着拾ってたような馬は勝ち上がりやすい。
500万下2勝した方が天皇賞春1勝するより勝率には貢献するんだから。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 17:06:43 ID:LOf23G+p0
>>947
すまん
単に競争実績比較するとオークス馬は一番悪い印象があるって事
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 17:10:34 ID:LwI5MR4l0
また牝馬の話を持ち出すやつが現れたか。
いいかげんシーザリオをNGにしろよ。
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 17:20:20 ID:u9cQTMR30
>>948
そもそも、当該対象期間に天皇賞春を勝ったスペ産駒、ダンス産駒、キセキ産駒なんて
一頭もいないけどね。あ、当該期間に限らなくても一頭もいないか。

重賞まで範囲を広げても、当該期間内には、
ダンス2001年度産駒:フミノトキメキ(小倉サマージャンプ)
キセキ2001年度産駒:メイショウオスカル(福島牝馬S)
キセキ2002年度産駒:カネヒキリ(フェブラリーS)
しかいない。
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:07:17 ID:DxmmDWFq0
>>951
お前は義務教育から受けなおしてこい
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:11:18 ID:u9cQTMR30
>>952
義務教育から受けなおせるような法改正をお前がしてくれたら、考えてやってもいい。
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:15:08 ID:rFQHUPBe0
そんなことしたらロリコンがこぞって受けなおす
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:19:14 ID:M1tbZBLN0
>>951 >>953
体を夏にして 過激に最高w
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:21:42 ID:LOf23G+p0
>>950
極端なフィリーサイアーなら問題あるが種牡馬成績には牝馬も含まれるんだから
牡牝問わずに活躍馬を出せた方が有利だし、傾向や能力は測れるんだから牝馬も産駒として考えてみるのは当然かと思いますが
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:23:03 ID:LOf23G+p0
>>951
その一勝で賞金いくら変わると思ってるんだか・・・
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:25:07 ID:+TjPBCJP0
>>953
その発想はなかったわ
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:56:10 ID:7r55herh0
>>956
牝馬はいくら勝ったところで種牡馬にはなれんし
そういう意味では格とかは関係ないんだよ。

牡馬も含めての種牡馬ランキングや傾向などを話す場合意味ある事だが
個々のレースを持ち出して上だの下だの言うのは時間の無駄。
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 18:58:52 ID:FUz+RTNt0
生産者にとっては牝馬が走るのは非常にありがたいことです
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 23:32:36 ID:LOf23G+p0
>>959
牝馬の能力づけから期待値を予想することも可能では無いですか?
関係ないという考え方になるとサンデー直子の種牡馬はアベレージも大物輩出と言った点でもキセキがダントツになるのでは
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 23:51:06 ID:hmzHG8YA0
>>961
お前は極論すぎ
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 23:56:40 ID:a0YlQwWD0
↓今からこの人が結論を言いますよ〜
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 23:58:22 ID:aj6WtCfq0
マーベラスサンデーが数年後クラシックを席巻する
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 00:04:19 ID:fXAnCUmW0
鶴丸少年・・・・
合掌。
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 00:05:22 ID:aj6WtCfq0
>>965
え?
どうしたの?
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 00:06:59 ID:kezli8aO0
合掌造り
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 00:28:31 ID:AL1+otxK0
テーストもブライアンズタイムも、しかもサンデーも小柄な種牡馬だったんだ
SS系だとステゴやディープが注目の的だろ
ダンスみたいにでかい馬ばかりだと仕上がりも遅いからだめだわ
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 00:33:43 ID:AL1+otxK0
ステイゴールドの血統最強
テースト・ディクタスが入っていてサッカーの近親
こんな馬がリーディングサイヤー取ったら泣くよ
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 00:35:04 ID:tbo+vbFA0
黄金旅程×雪板楽園に期待しとけ
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 00:40:25 ID:AL1+otxK0
>>970
おいおい。。社台でも超一級の牝馬につけたのか・・
ステゴ成功か
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 01:31:14 ID:PElELyjT0
スペ05産

母父アイネスフウジン
母父パドスール
母父サニーブライアン
母父マグニテュード
母父ブライアンズタイム×いっぱい・・・orz
母父ニチドウアラシ
母父ハギノカムイオー
母父ニホンピロウイナー
母父サクラバクシンオー
母父シンボリルドルフ
母父トウカイテイオー
母父ミルジョージ
母父メジロライアン

わずか社台F3頭、ノーザンF1頭・・・orz
悲しくなってきた・・・orz
ノーザンFだけが頼りだったのに・・・(;´д⊂)
05世代はガクブルものですわ
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 01:37:44 ID:PElELyjT0
産駒62頭・・・
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 02:06:48 ID:/csNSSaX0
菊花賞(笑)
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 03:39:18 ID:aU9MyBLx0
スペはもう駄目だろ。受胎率も落ちてるし後は廃用をまつだけ
976Blue ◆kkGITj0vQk :2006/08/11(金) 07:45:48 ID:Mj/IWvx50
2歳リーディング

1★スペシャルウィーク*******74,119,000 6/14 21

2 サクラバクシンオー********66,960,000 2/17 30
3 フレンチデピュティ*********47,164,000 5/10 16
4 アグネスタキオン**********43,741,000 3/11 23
5 キングヘイロー
6 ダンスインザダーク********36,432,000 3/18 25
7 ボストンハーバー
8 アドマイヤコジーン
9 マヤノトップガン
10 フジキセキ**************23,900,000 2/10 12
11 ナリタトップロード
12 キャプテンスティーヴ
13 チーフベアハート
14 マンハッタンカフェ********21,500,000 2/15 20
15 カリズマティック
16 クロフネ****************20,650,000 1/15 27
17 ブラックホーク
18 タニノギムレット**********18,550,000 1/12 16
19 コマンダーインチーフ


はいはい ダービー馬とオークス馬が誕生すれば 大丈夫

それより クロフネの心配をしたほうが・・・
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:03:00 ID:S5DrCqCR0
スペはOP戦が多く始まるまでに一生懸命稼いでおかないとね
OP馬なんて各世代1,2頭なんだから
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:23:16 ID:L73Pu3T50
>>972
ノーザン1頭てw
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:29:38 ID:1qOIU4T70
04年種付けは初年度大失敗のときだからな。
シーザリオがフラワーSで勝ったくらいの活躍しかなかったし。
大物感はあったがG3で強い印象を与える馬なんてゴマンと
居るし、まぁ付けられないよなw

05年、06年はそれなりの繁殖だろうから
チャンスはあるだろう。
問題は来年以降。
このままザリオ一発屋なら苦しいだろうな。
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:30:01 ID:PElELyjT0
いや、マジだよ・・・(;´д⊂)
社台関係それだけなのよ
今までで最悪の世代になる予感がする
ちなみに05はダンス・タキオン・アドベ・キセキ・カフェともに充実しているから
俺はこの世代が空気になると思うとショボーンだわ
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:32:23 ID:L73Pu3T50
>>980
凄いなw
産駒数もヤバいのか?
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:39:51 ID:S5DrCqCR0
いくら最悪っていっても初年度を上回るのは至難だろ
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:42:34 ID:NtqEKfxq0
繁殖の質と成績が反比例してる気がするから別にいんじゃねw
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:44:02 ID:QW5SXUHmO
スペはいかに青毛や青鹿毛の産駒を多く輩出できるかで、種牡馬成績が変わる。
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:45:51 ID:PElELyjT0
初年度は輸入馬が多く
良血揃いだよ ダンス・タキオンの黄金世代に比べたらアレだが
初年度より下回る可能性としては質の低下と共に産駒数の少なさが懸念
05はMスケルツィの妹くらいか有名どころでは
基地的にはリンデンジョオー05、ダイイチフローネ05くらい
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:46:26 ID:BaHTs0ui0
初年度だって勝ち馬率4割越えてるんだから、
産駒数が62頭だとして24,5頭勝ちあがれるから、
03産のダンスよりちとマシぐらいってとこか。
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:47:37 ID:UsvxbO/u0
なるほど。
これからのPOGはオカルト色が濃くなっていくんだな。
青毛ってのもよくわからんし。
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:50:21 ID:PElELyjT0
実際のデビューできる産駒数はもっと少ないよ
キセキのあの暗黒世代程度の出走頭数じゃないかな
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 08:57:10 ID:XEcyRVVU0
キセキはどの世代でも重賞馬を複数出してるから偉いな
大物はなかなか出なかったけど・・・
990羽根 ◆5HZHgvv94A :2006/08/11(金) 08:58:45 ID:wmk6XjLk0
数は少ないけど質は言うほど悪くないんじゃないかなぁ
BMS優秀なTB、NT、ヘクタープロテクターがそこそこ付けられてるから
あとはミスプロ、ダンジグ、ヌレエフ、カーリアン・・・等々

得てしてこういう世代から大物出たりするんだよな
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:03:09 ID:PElELyjT0
スペ基地ならわかると思うけど
社台、ノーザンF産がいないと相当痛手だよ
ザリオ、ダイドウ、インティ、タッチ、スムース、グロリアス、サンバレンティン
パリブレスト、チェストウイング、ディグ・・・
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:05:28 ID:L73Pu3T50
もう明後日の札幌芝1800新馬戦を勝った馬の父親が後継でいいよ
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:07:36 ID:UsvxbO/u0
>>992
バカバカしい。
最低でもダービー3回は勝たなきゃだめだ。
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:44:56 ID:EPGB/9Yo0
ああああ暇だ
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:45:35 ID:EPGB/9Yo0
サンデー好きだったなー死んだ時はギャロップとか買ってよんで しんみりしてたっけな〜
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:46:05 ID:EPGB/9Yo0
サンデーがノーザンダンサーみたいになるとか想像してたっけなー
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:46:36 ID:EPGB/9Yo0
あーあ株ニートだからお盆に親戚に会うのが憂鬱だな
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:47:03 ID:EPGB/9Yo0
今日も10万負けたし・・・やる気沖ねー
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:48:01 ID:EPGB/9Yo0
超余裕で1000げっとおおおおおおおおおおwwwww
>>999は俺の毛つげについたウンコでも舐めてろwwwww
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 09:48:17 ID:XEcyRVVU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。