GIに最もふさわしいコースとは

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
GIレースを行うのに最もふさわしいコース(場名・距離)について、意見を交換できれば・・・と思います。
みなさんが考える「GIに最もふさわしいコース」は、どのコースですか。
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:12:54 ID:zbg6HVkRO
うるせーボーイ
3追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/26(水) 01:13:47 ID:NszNm2OVO
内がさほど伸びない東京競馬場
4コーツィ ◆gO3iTP1eCI :2006/07/26(水) 01:14:59 ID:/CbTacH/O
はっはっはっはっ
5ポップスター:2006/07/26(水) 01:15:45 ID:3zdWp4VtO
断然京都競馬場
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:15:54 ID:U3iRu94R0
首都高
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:17:06 ID:8ai/0sT2O
メーデースタジアム
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:17:11 ID:MLnYkxwh0
GUと言えば1800
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:17:45 ID:9sJ/ueX3O
府中街道
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:17:49 ID:WDj3JJlo0
東京競馬場、芝2400m

王道中の王道
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:18:42 ID:b1Ccrbas0
京都2400m
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:20:21 ID:uZwp7FfnO
>>3>>4がど真ん中で寝ているコース
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:24:41 ID:z2XORxRLO
大井ダイアモンドターンのフレンチフルコースに決まっとる
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:29:33 ID:+m/QLEDB0
中山2500m
最もスリリングで枠順の有利不利のない、しかもマイラーでも克服できないこともないレース。
まさに各路線の一流馬が対決するに相応しい。

一番ダメだと思うのが東京2400m
直線が長いだけで迫力ゼロ。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:30:08 ID:Qnxy1Dxz0
大きいタマタマーンのフルチンコースだって?
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:30:23 ID:VDVaJfxbO
スレはどやってたてるの?やってもたてられませんてなる
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:31:30 ID:Vg/KHSCeO
開幕週の新潟1000m
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:35:44 ID:sH/tVL2d0
1頭ずつ走らせて
タイムで決めればいいのに
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:37:05 ID:P47EFLun0
欧米か!
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:37:56 ID:unf0wwqTO
山田雅人を敷き詰めたコース。
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:38:31 ID:unf0wwqTO
山田雅人を敷き詰めたコース。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:39:45 ID:z/Im0kcJ0
京都2100M
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:39:57 ID:qXr7+mukO
>>16名前欄のとこに山崎渉って入れて一度どこかで書き込みすると立てられるようになるよ
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:40:22 ID:/D1+UudN0
ID:unf0wwqTOと山田雅人を敷き詰めたコース。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:41:08 ID:hW7+c2WQ0
阪神2000 神戸新聞杯。

毎日王冠はたまにG−1臭が漂ってるからなおさら阪神2000
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:43:11 ID:unf0wwqTO
>>24
山田とはヤメレ。俺一人ならいい。山田とは死にたくない。

連レスすまねぇえぇ。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:47:34 ID:CGsg3QSX0
おい、おまえらスレタイと>>1をよ〜く見直せ。

「GU」ではなくて、「GT」だぞ。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 01:48:21 ID:sE8VyR6d0
よこっぱね
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 02:45:22 ID:oEOFADxy0
>>27
正直 GUの方が面白そう。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 03:13:54 ID:NHCwhRtOO
サッポロ2000のGTをみたい
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 03:21:30 ID:odPAssQ20
ヨーロッパとかドバイのレースとか見てると
日本と同じ距離なのに、なんか長くて、厳しいコースを走ってるような気がする

日本ってなんかコーナー多いから、なんかぬるい気がするんだよね
例えば愛ダービーとか英ダービーとか日本ダービーとか並べてみてるとそう感じる
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 03:29:38 ID:iWvgbnhtO
鳥取砂丘
ダ・2000M
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 03:40:34 ID:GlC5cWMI0
>>32

一着はばんば
34番組の途中ですが名無しです:2006/07/26(水) 03:41:34 ID:6EWlGfG/0
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 06:54:23 ID:L5s8avPc0
福山競馬場
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 09:09:22 ID:3nV8ztlwO
直線、富士山八合目。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 10:03:36 ID:ztZOF/FnO
東京2400
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 10:04:26 ID:g2z3egod0
京都2400
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 10:11:45 ID:DU5gaeus0
阪神1888m
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 10:55:43 ID:VQccwVys0
ガイシュツですが、
まぎれが少ない(と思われる)京都芝(外)2,400mが最もGIレースにふさわしいのではないか・・・と考えます。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 11:12:52 ID:UutsxE0/0
今後欧米の芝レース進出を考えるなら
時計がかかる札幌での中長距離GIレースを作り、慣れておくことが必要
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 11:19:03 ID:RtkOZ3zwO
関東人だが京都24だな。今はGIないけど

府中はダービーだけでいいや
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 11:29:10 ID:f8LSY9C7O
両国国技館
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 11:36:13 ID:CWQ92rOzO
弥彦競輪場
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 13:36:15 ID:VQccwVys0
>>41
札幌記念が今年から定量GIIになるのは、その伏線でしょうかね。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 15:25:13 ID:EBe8V9GD0
東京3200
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 15:30:39 ID:BaRWZFSc0
オークスを京都2400にして秋華賞を東京2000にするとかさ・・・。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 15:49:02 ID:0aGK0BiT0
>>46
マチカネタンホイザさんこんにちは!^^
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 17:21:32 ID:4uVGVh/g0
>>48
スルーオダイナさんじゃない?
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 17:31:24 ID:C1KoIFJqO
新潟も捨て難い
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 17:34:23 ID:+RnIoFnUO
鈴鹿サーキット
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 17:37:16 ID:mfth7I+W0
札幌競馬場の2000m

生産地でG1がないのはおかしい。
53TMG ◆2sdHuEYEGY :2006/07/26(水) 17:37:40 ID:1O1NHkbC0
ルームランナー
それかプール1000m
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 18:18:25 ID:yEvLVgXoO
福島 ダート1150メートルでやってほしい
中舘が勝ちそう
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 18:55:37 ID:+LUZQ2KmO
京都3000で強い馬には内田浩が乗る
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 19:02:58 ID:AkqeYJIMO
福島でのJC見たい
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 19:09:08 ID:uEjfDGuUO
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG

「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。


帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html

58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 20:00:32 ID:DJCv1ORA0
京都であることはゆずれない。
坂なんて直線にはいらない。
3コーナーから4コーナーの坂で
精神力が問われることになる
上手く入らないと膨れるコーナー出口も
騎手の実力が問われていい。
外回りなら差し追込も十分させる直線の長さ
中央に居座る池のスワンも最高にいい素材。
距離はまぁそれぞれだが1400と2000かな
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/27(木) 00:44:56 ID:uoMyEeWJ0
中山2880
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/27(木) 07:54:39 ID:Z1KMlfB90
新日リングでのJC見たい
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/28(金) 21:03:45 ID:nrpUiySk0
中山の大障害コースに決まっておろう。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/28(金) 21:07:56 ID:jbuRA8z1O
京都2400だな、スレタイでわかる
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 04:25:42 ID:0YyNqewB0
>>60
オイおまえ、JCにはノアマットだろコノヤロー!
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 05:40:30 ID:VjG5DsNz0
京都2400
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 06:11:33 ID:uRSd9WwpO
淀2400は世界に誇れる良コースってトッティが言ってた
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 16:57:37 ID:lDj4nKFK0
中央高速
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 17:03:34 ID:veu0aJGPO
大井ダ2000
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 17:07:10 ID:rXkN5XCdO
富士山コース
坂路
3700m
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 17:11:24 ID:8aRoCYb/0
>>68
それ標高じゃねえか
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 17:17:24 ID:LJIRDrtY0
逆回り淀2400m
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 18:06:44 ID:mGci6t9a0
ゴルフ場みたいな起伏に富んだ所でやればいいと思う。
日本の競馬場は整備されすぎてて、まるでトラック競技みたい。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 18:22:33 ID:fqXe3Itd0
そういえば富士山の標高って、もう言えんわ。
3716mくらい?
みんな、なにも見ないで言える?
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 18:23:07 ID:xZV3d5XT0
>>72

3776だろ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 18:24:28 ID:fqXe3Itd0
>>73
おーそうか。すごいね君。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 19:12:56 ID:59tAikII0
**************************
京大式競馬投資法

http://kyotokeiba.fc2web.com/

当サイトでは、大半のサイトで有料である「スピード指数」
を全レース無料で提供します。
また、過去9前走分の指数が付いた豪華版馬柱も配信して
います。是非1度、お越しください。

競馬(馬券)は勝てます。競馬はギャンブルではなく、
投資なのです。

**************************
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 04:44:12 ID:GTyqYt3H0
 
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 06:11:50 ID:r3I3Clb10
淀2400は世界に誇れる良コースってベルルスコーニ元首相が言ってた
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 12:46:32 ID:4K9Ha5NrO
水沢2000
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 13:01:04 ID:Y981ClZ1O
モナコ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 13:05:00 ID:LACfBLdu0
京都2400
京都1800
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 16:32:47 ID:PtKZ5pFu0
エプソム 2400
アスコット 4000
エイントリー 7200

日本なら東京の2400かな。もう少し力の要る馬場になればということで
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 16:38:02 ID:vLY0FfZhO
京都2400が最強!!
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 17:21:12 ID:F1V/jkP00
笠松800m
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 18:19:26 ID:HZoYeffC0
東京600m
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 21:49:52 ID:/SFr0Re80
モンゴル800
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 12:58:42 ID:cNn7K7E+0
鈴鹿130R
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 13:29:35 ID:Q3LIwqEDO
俺ん家の庭
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 14:01:33 ID:plwS0ufKO
ぬるぽ
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 15:04:49 ID:KkbhxdmsO
京都芝2400が最強だろ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 15:07:36 ID:YjDHcbik0
府中で3600mやればいいのに
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 15:23:26 ID:RhWvSRxF0
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´)←>>88

京都芝2400mに一票
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 22:14:13 ID:2SR6PD/y0
樹海一周
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 19:19:00 ID:0kH8cmz90
府中2600mEコース
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 20:28:36 ID:JBbhV8dZ0
>>92
ゴールね−だろw
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 20:44:28 ID:iCNp2/d+0
海底2万マイル
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 02:02:45 ID:v6bkaRRC0
春天の格を維持したいのなら、同じ淀でも2400に短縮した方がいいだろうな。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 16:16:53 ID:EW/5oW2b0
>>96
面子上がっても権威と伝統が・・・。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 16:25:12 ID:GQ+j6Jq4O
環七通り
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 16:43:31 ID:ec6yiBBpO
東京2400しかないだろ。各馬不利を受けにくい広大なコース。地味に負担の掛かるなだらか上りで、圧倒的な長さを誇るラストの直線。そして直線が長い故の仕掛けの難しさ。距離に関しては当然クラシックディスタンス。
京都も捨て難いが、直線に坂がないと底力が無くてもキレだけで届いちゃうんで、そこがちょっと。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:21:28 ID:/HCqez7L0
>>99
コース改変後の府中はウンココースに成り果てた。
昨年秋からの府中のGT戦線見てみればわかる。
直線でイン突いた馬&1枠の馬が異常に成績がいい。
GTで通用しません、僕達私達、
GVで小賢く稼がせてもらいま〜す、
みたいなフジキセキ産駒も、コース変わってから
府中の重賞でやたら成績が良くなった。
府中の2400をこのスレで上げるなら、それこそコース改変前。
もしくは、馬場が荒れるか、雨が降るかして
直線で内を回る有利が無くなった場合。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 19:42:44 ID:Ok/l3lfV0
>GTで通用しません、僕達私達、
>GVで小賢く稼がせてもらいま〜す、

不覚にも抜いた
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 04:02:28 ID:mLIcmXjH0
春天の距離短縮案は現場サイドつまり競馬関係者からはさんざんに出てたりするんだが
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 06:05:35 ID:ZqGVrG5YO
春天は2400でやるのも良いが、現行の距離でもいいような気もする
まあ、ステイヤーの血脈が寂れるのが嫌なだけなんだが
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 09:44:42 ID:nogM1YLV0
関東モンだけど、京都24。
GI、二つあってもいい。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 10:28:04 ID:aTo6XXC20
京都の2200以上のコースはあんま良いとは思わん
もう少し直線長くするか坂でも作らないとGTにふさわしいコースとは言えない気がする
まぁそうしたら短距離が差し馬天国になっちゃうけどね
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 12:32:51 ID:/luBnmqD0
盛岡競馬場
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 16:20:26 ID:UGgFGDEWO
やっぱり東京2400しかねーな。一番レースを見てて面白い。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 16:22:36 ID:dtHzJSFV0
京都1800
スタートして約1000mの直線、
枠の差が出にくいコース。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 19:48:32 ID:8vBWabBk0
阪神競馬改装後の芝1600、芝2400は東京をも上回る
地力勝負の良コースになりそう
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 21:41:03 ID:xCkrAuWY0
春天・菊花賞・エリ女 ⇒ 京都芝(外)2,400m
秋華賞 ⇒ 京都芝(外)1,800m
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:15:13 ID:xEWQbEaP0
直線の長いコースこそチャンピオンコースである、
みたいな考えはいい加減捨てようぜ。
直線をとんでもなく長くしたせいで、スローペースでのヨーイドン、
どの馬も余力たっぷりだから当たり前のように33秒台で上がってくる、
結局差が無いから、イン突いて短い距離走ったモノ勝ちの
今の府中がチャンピオンコースだとでも本当に思ってんのか?
普通、小回りのが枠の差は出るものだが、直線延ばしたのに、
かえってそのせいで枠の差が出るなんて最悪な状況になってんだぞ。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:17:09 ID:OyOuJagB0
阪神競馬場にも格の高いG1を分けてあげてください・・・。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:25:14 ID:7GDSjyxjO
新潟外回り二千で是非ともGTを見たいです。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:30:57 ID:fqN92nmb0
東京1800
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:31:34 ID:mhdaQ2+IO
七夕賞を別定のG1にすれば夏も楽しめるのに…「ローカルチャンピオンシップ」みたいな。今年ならカイドウ圧勝だったが…
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:40:15 ID:FMIM27laO
小倉芝1800
川田勝てる
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:41:16 ID:xEUMrI+00
札幌芝2600
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 22:52:59 ID:mLIcmXjH0
JRAのダートG1の舞台が府中1600&2100というのは何とかならんのか。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 23:59:19 ID:PFB+PLvR0
俺の家
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 00:12:23 ID:d3epkLdG0
在日ども!!


嘘、歴史の歪曲、捏造を即刻中止し日本人全員に土下座、謝罪せよ!!!!!!

http://www25.tok2.com/home2/ghfsaydefsy/1/

121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 00:25:21 ID:j4YARQ1B0
水沢ダ1300
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 01:04:10 ID:IejWUadR0
高度6000m
123二本野鳥の会:2006/08/12(土) 04:02:15 ID:H1C/0Siq0
ちょっと早いけど>>122までの集計(2票以上)
コース毎集計
14,京都芝2400
5,東京芝2400
2,京都芝1800
2,札幌芝2000
あとは、一票のみ…

競馬場毎集計
22,京都
9,東京
4,阪神 札幌
3,新潟 中山 福島
2,エプソム 水沢 大井 府中
あとは、同じく一票のみ…

以上です。
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/12(土) 17:04:56 ID:WoVogM3m0
中山平地芝4100m
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/12(土) 17:14:27 ID:WG5goBaeO
旧盛岡の高低差と
新潟の直線がまじりあったコースがあればイイ
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/12(土) 17:35:01 ID:okbto6Aa0
ダートなら京都1900がベストコースじゃなかろうか。
中途半端な距離が良くないという理由らしいが、
それで1800ばっかでやってる理由がさっぱりわからん。
スタート後の直線が100m延びる分、内外の差も小さくなるのに。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/12(土) 17:51:05 ID:2ZaxUEaBO
>125エプソムが一番適しそうだな
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/12(土) 17:51:24 ID:AGnv6czLO
京都なんて直線平坦でローカル競馬場となんら変わらん。
ローカルの中でも新潟に広さで負けてるし。
糞競馬場。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/12(土) 17:52:57 ID:oubn/yJkO
平塚400バンク最強
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/12(土) 18:33:59 ID:TVboQzc50
王道でいけば、京都3200
しかし、俺は東京2000が好きだ。
あの、スタートからすぐくる急カーブ、大外枠不利なとんでもないコース。
幾多の名馬達がが沈んでいった東京2000。
府中の魔物が住む、これ以上のコースはないだろう。
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/12(土) 19:05:38 ID:f3Td+znm0
中京芝1200

レースというものはどの馬にもチャンスがないと駄目
かなり実力差があってもはね返せるこのコースは最高
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/17(木) 19:33:38 ID:O0S7WIE30
>>81
エイントリー7200は過酷過ぎて
潰したくない馬は使えないからG3なんですよね。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/18(金) 19:22:19 ID:EnyAx3e00
何mだろうと直線だけでやること
コーナーあると外不利とか面倒な話があるからね
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/23(水) 13:34:04 ID:J1h/Zk+M0
新潟あたり
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/23(水) 22:08:51 ID:r3Pplgrt0
釧路湿原
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/24(木) 18:46:48 ID:ykd4SwF60
ニューマーケット1マイル
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/25(金) 23:42:21 ID:J+l0bQoH0
コーナーが全くないことが良いとも思えないのだが。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/29(火) 17:21:45 ID:xxzE5XE00
新潟直千はそこまでいいとは思えない。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/29(火) 19:05:19 ID:UxHJTaS30
>>138
今年のアイビスSDみたいになるからなぁ。
開幕週ならそこそこいいとは思うんだが。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/29(火) 19:27:15 ID:bvQMSYcx0
中京芝2000m。
4つのコーナーを回る平坦の左回りコースはここだけでしょ。
個人的には日本でも屈指の名コースだと思う。
逃げ切りもあるし、追い込みも決まるし多彩。
平坦の左回りってアメリカっぽいよね。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/29(火) 20:02:48 ID:tW7MA0k40
>>140
新潟は?
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/29(火) 21:02:35 ID:9qaAfgBf0
福島競馬場芝2600mに一票
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 17:35:03 ID:O5t3CU9s0
>>139
外が優位であると同時に軽量馬が優位すぎる。
その傾向がはっきり出てきた。
(と同時に普通の斤量で勝って59キロでもまずまず好走したカルストンライトオの速さも再確認したわけだけど。)
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 17:40:32 ID:rRavRfKQ0
東京2000より阪神2000のほうが確かに上だな


天皇賞秋は阪神でやるべきかも
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 17:43:41 ID:rRavRfKQ0
あと阪神のコースは改修直後の重たい馬場の戻すべきだな

G1クラスで
1600  1分37秒台
2000  1分5秒台
くらいかかる重たい馬場


ヨーロッパの芝並のコースを日本にもつくるべき
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 17:46:15 ID:rRavRfKQ0
2000  1分5秒台


2分5秒の間違い
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 17:49:33 ID:OnnQeAa40
東京の2000メートルは即刻死んでくれていい
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 18:16:00 ID:eclQBidt0
中山1200mが好き
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 18:16:49 ID:DrKpu85m0
皇居のまわりで天皇賞
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 18:38:57 ID:swdPa+r40
誰だったか阪神2200より
京都外周り2200のほうがハードって言ってたな
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 19:03:40 ID:CTGjYa060
改修後の東京はウンコ。長すぎる直線は邪魔
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 22:46:51 ID:OnnQeAa40
阪神が改修で糞化しない事を切に願う
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/05(火) 22:02:58 ID:ArfWbPKP0
>>152
桜花賞糞化はほぼ決定でしょ。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/05(火) 22:13:57 ID:fv05gpiDO
鈴鹿でやれ
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/05(火) 22:14:48 ID:FrSdugGHO
浦和1600かなヽ(´ー`)ノ
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/08(金) 22:32:48 ID:Din7CuJX0
>>153
元が糞だったから糞化する心配はありません。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/09(土) 01:24:45 ID:pFhYWpr80
モンゴル800かなヽ(´ー`)ノ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/09(土) 02:07:07 ID:keyXEfBX0
銀河鉄道999
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/09(土) 02:44:11 ID:+aUzvrwtO
九段坂でばんえい競馬
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/09(土) 02:47:24 ID:QEbyyGMiO
いろは坂
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/09(土) 03:07:45 ID:1JCVnrwJO
阪神マイル
好位置を取らないと勝負にならないから先行力が問われる
きつい4角は器用さが要求される
最後の坂はスタミナをも要求している
だから桜花賞は素晴らしい
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/09(土) 03:17:16 ID:Shq1NIHFO
淀の2400
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/09(土) 04:04:17 ID:xgYFEPIkO
ラスベガス2000
カイロD1200
あれSWはどこだっけ
164名無しさん@実況で競馬板アウト
4コーナーのポケットから発走してコース一周する芝2400mって京都しかないんだよな
というか芝2400そのものが京都と東京しかない(新潟は使われたことあるのか?阪神は今度出来るが)

中山とかなんとかならんのか?