【チンタラ】柏木集保 保護観察日記・26【ペース】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    やけに競馬に詳しい男が仲間にいる。
  ゙l! 、   __  |      柏木のこと、そう思って欲しい。
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
         柏 木 集 保 の
        ┏━━━┓ ━┳━ ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃   ┃ ┃
        ┣━━━┫ ━╋━ ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃   ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃      ┃
        ┗━━━┛           ┛ 競馬
前スレ
【チンタラ】柏木集保 保護観察日記・25【ペース】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1147586291/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/19(水) 00:01:39 ID:e1i/XOud0


       ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡: ーー__ .  __ーー :ミニ l
  | 彡,._r-‐‐、,  r-‐‐‐、. :ミ三 |
  ヽ /シi,_:::::::_i.~~.i.::::::__」ー.ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__ ̄    Y l
    ヽ  ,.`┰_,┰'ヽ、  / } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |  < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ
     ヽヽ `ニニニ' /  /    \____________
      ヾ、_`  ´ ノ_,/
      |    ̄ ̄  |
     / `          \
     / __    /´>  )
     (___|_(   /<ヽ/
        |   _つ  /
        |  /UJ\ \
        | /     )  )
      ヒl    ( \
                \二)
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/19(水) 00:01:41 ID:1bKaM69r0
[過去スレ]
人間失格柏木集保を追放に追い込め!
  http://curry.2ch.net/keiba/kako/1010/10105/1010589482.html
●●柏木集保観察日記Part2●●
  http://curry.2ch.net/keiba/kako/1011/10114/1011457335.html
●●柏木集保保護観察日記Part3●●
  http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1018/10181/1018133100.html
やっぱり柏木は神だ (実質Part4)
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1038037196/ (dat落ち)
【世代レベル】柏木集保保護観察日記Part5【タイム基地】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1041755341/ (dat落ち)
【世代レベル】柏木集保保護観察日記Part6【タイム基地】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1046793456/
【タイム】柏木集保保護観察日記・7【真っ二つ】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1052156374/
【タイム】柏木集保保護観察日記・8【真っ二つ】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1057024421/
【もう一度】柏木集保保護観察日記・9【考え直す】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1066649466/
【迷言】柏木集保保護観察日記・10【連発】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1068970593/
【然る】柏木集保 保護観察日記・11【べき】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1071371337/
【然る】柏木集保 保護観察日記・11.5【べき】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1074625196/
【少し】柏木集保 保護観察日記・12【ヨイショ】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1082559443/
【テーマ】柏木集保 保護観察日記・13【タメ殺し】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1086420755/
【蛯名は】柏木集保 保護観察日記・14【正義だ】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1094365416/
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/19(水) 00:02:10 ID:WN0U4m3l0
【逆の】柏木集保 保護観察日記・15【意味で】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1100596149/
【でも、】柏木集保 保護観察日記・16【がんばれ】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1105504216/ (dat落ち)
【資金は】柏木集保 保護観察日記・17【もうない】
  http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1110396786/ (dat落ち)
【まだ】柏木集保 保護観察日記・18【いたのか】
  http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1115718975/l50
【中身は】柏木集保 保護観察日記・19【立派】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1122512469/
【桁違いに】集保観記・20【難しい】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1127862809/ (dat落ち)
【中身は】柏木集保 保護観察日記・20【立派】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1128553352/
【勝ちに】柏木集保 保護観察日記・21【行け!】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1132473483/ (dat落ち)
柏木集保 保護観察日記 Part22
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135000681/
【月刊】柏木集保 保護観察日記・23【MVP賞】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1140633146/ (dat落ち)
【月刊】柏木集保 保護観察日記・24【MVP賞】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1141433094/
【チンタラ】柏木集保 保護観察日記・25【ペース】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1147586291/ (dat落ち)
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/19(水) 00:02:25 ID:1bKaM69r0
《関連リンク》

netkeiba
  ttp://www.netkeiba.com/
 土曜メインレース展望(金13:00〜13:30頃更新)
 日曜メインレース展望(土13:00〜13:30頃更新)
 重賞レース回顧    (月13:00〜13:30頃更新)
 長岡一也 競馬コラム(木13:00〜13:30頃更新)

日刊競馬
  ttp://www1.sphere.ne.jp/nikkeiba/
日刊競馬メルマガ
  ttp://www.nikkankeiba.com/mail_mag/

中央競馬ワイド中継・ハイライト
  ttp://mp-tv.co.jp/keiba/
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/19(水) 00:02:36 ID:1bKaM69r0
[2003年秋天翌週の日刊競馬紙面のコラム]

先週の天皇賞秋。ローエングリンに期待して激しくへこまされてしまったが、ああ
いう競馬。本心を言うと内心では嫌いではない。
行かなければ挑戦の出走の意味もないゴーステディは、毎日王冠の情けないレース
運びから無理にでもいく。そういう立場に追い込まれていた。
有力馬のローエングリンは2番手に下げて折り合い、理想の先行ペースが成立する
はずだった。事実3〜4番手以下はスローにも近く、買ったシンボリクリスエスの
前後半は推定60秒2=57秒8。ツルマルボーイなど61秒0=57秒2が推定の
前後半で、実際にはピントはずれなのはペリエと横山典(ゴメン)なのだが、たまた
ま前の2頭が 別のレースをしたため結果オーライだったことは否定できない。
20馬身以上も離して前半56秒9はどういう理由をつけようと論外(事実13着と
18着)なのだが、もしローエングリンが困難を克服し2番手に下げゴーステディ
を前半58秒0くらいで行かせてたら、ペリエ、横山典のほうが非難の立場だっ
面もあるのである。
有馬記念のぺりえ(シンボリ)を思い起こせばわかる。
それはオリビエは世界の一流だが、後藤騎手も吉田騎手も(残念、連帯率20%
前後が示す実力でも)後ろめたいことなどない。実はペリエ騎手とて高速の時計
勝負のG1では(主戦場が欧州ゆえ)ペース音痴に近い。彼が巧みなのは有力
馬の位置をあの(クリクリの)目で、決して見失わず平然としていることだけなのだ。
後藤騎手を非難する声が多かったというが、浩輝、気にするな。柴田政も郷原も加賀も
岡部だって、豊はまあ別だけど、みんなそうして乗ったのだ。
本命にして大恥をかきあと2週間カップラーメンの私が、まあそれも進歩の過程だと
許す。外れた私のほうがもっと悪い。ネヴァーセイダイ、ダイハード(弱音を吐くな、
あきらめるな)。ローエングリンの後藤浩輝もゴーステディの吉田豊も、いい根性
してるじゃないか。強引に行くこともないやつが、実はもっと乗れない男なのだ。(柏木)
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/19(水) 00:02:51 ID:1bKaM69r0
   /::::::::::::::::::::::ヘ
  /:巛¨¨¨¨¨¨¨¨ヾ 
  |::::ソ -‐  '''ー |
  |:::|  ⌒  ⌒  |
  |::/    」   |
  ヽ   .ト‐=‐ァ' ソ    このスレの主役は、すてきなジャケット着用の
    ゝ、_____ノ      柏木集保さんです。よろしくお願いします
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |    はい。 よろしく
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/19(水) 00:04:25 ID:31lVExtz0
集保と井崎は同郷だったんだね
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/19(水) 01:02:55 ID:WN0U4m3l0
集保主
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/19(水) 01:28:48 ID:L/cVVGXL0
>>1おつー
前スレはいつのまにか60日過ぎてたんだねぇ
スレタイ候補はこのへんだったかもw

【死にたい】柏木集保 保護観察日記・26【みんな死んじゃえ】
【布団を捨てられ】柏木集保 保護観察日記・26【悲しかった】
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/19(水) 10:31:49 ID:uBV8HmhI0
鯖移転してもn日ルールは変わらんかったか・・・。
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/19(水) 21:44:49 ID:3sPR7V/w0
最強の法則は、最近柏木大好きだな。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/20(木) 05:51:20 ID:3nOR8U1p0
60日過ぎるって何?
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/20(木) 09:51:07 ID:iwOO2FbfO
木刀age
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 02:47:02 ID:w+wNXOVI0
   ,- '´ ̄ `- 、
   ,rf-、___   ヽ
   /   ヽ  ⌒ヽ、l
  .l    r'  ,_  ヽl
   irー、 ト-、,-。-、_ニj
   k`ムki  l´ fパ`/
  _ヽl ',    ̄'-ソ丁     私もエリモハリアーを本命にしました
_ r' /ヽk\  ー--ノ、     
   l  ヽ\丶 _ _ノ  lヽ   
   l   ト、二イ ヽ  l l   
   l  /ヽ  .l /  l l)
   ` 、/  l  l  \ l ヽ
  ヽ <   l /   / l  \
   \ヽ  v   / ノ   ヽ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 02:50:40 ID:U0zdghx10
   /::::::::::::::::::::::ヘ
  /:巛¨¨¨¨¨¨¨¨ヾ 
  |::::ソ -‐  '''ー |
  |:::|  ⌒  ⌒  |
  |::/    」   |
  ヽ   .ト‐=‐ァ' ソ    星野さんはちんぽでかそうですね
    ゝ、_____ノ      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 06:59:52 ID:xojYtNm3O
今日は集保より木刀のコラムのほうが面白い
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 07:07:29 ID:2X0Cudye0
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  / ノノノノノノノハヽ ヾ
 <  / ━   ━ ヽ  >
 ノ /   <・>, 、<・> ヽ|  やっぱ17だと締まりが違うな〜
  )|     ,,ノ(、_,)ヽ,  |ノ  
   |    )トェェェイ(   l    
  /\   ヽニソ  ノ、    
 /   `ー-----一'  ヽ
/  /|   。   。 |\ \
\ \|        ヽ / ̄ ̄ ̄\
  \ ⊇    x   /ノ/ ノ ノ \ヽ
   ^|          |( | ∧ ∧ |)| 
   (   /⌒v⌒\ 从ゝ  O  从 
 パンパン |     丶/⌒ - - \  
      / \    |  |     / |
      /  ノ\__|  |_人_..ノ|  |
     /  /パンパン|  |      |  |
    /__/     |  |      |  |
            ⊆ |     | ⊇

19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 13:56:22 ID:E6NzX0OiO
なんで山本は即解雇なのに木刀はいまだにぬけぬけと騎手やってんだよ。
木刀こそ反社会的行為者なんだからクビにすべきだろーが。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 19:51:53 ID:4NJ4TYyI0
柏木集保これで納得!! 〜タフな芝得意のジェネラス産駒ハリアー〜

昨年の函館記念を制したエリモハリアーは、種牡馬ジェネラス(父カーリアン)のJRA重賞初制覇となった渋いタイプ。
そのジェネラス(01年秋にニュージーランドへ輸出)の一族は日本でもよく知られ、
異父妹のマチカネベニザクラ(父ロイヤルアカデミーII)も輸入され、同じ函館記念に出走するマチカネメニモミヨの母となった。
04年のクイーンS(札幌)を2着したエルノヴァの母は、さらにその異父妹。
ジェネラスといとこの間柄になるのが、86,87年のジャパンCに来た名牝トリプティク(欧州GI9勝)。
また、今春の安田記念を圧勝した香港馬ブリッシュラック(父ロイヤルアカデミーII)の祖母も、ジェネラスやトリプティクといとこの関係になる。
函館記念はタフな芝をこなす欧州型の血を引く馬が、断然有利とされる。
ジェネラスは、91年の英、愛ダービーを独走し、来週29日、ハーツクライが挑戦する英キングジョージ6世&クイーンエリザベスDSは、実に7馬身差の独走だった。
ジェネラスの代表産駒エリモハリアーは、タフな芝の北海道シリーズ【4-1-2-2】。昨年が55キロ。今年さらにパワーアップしたのに、56キロのハンデは有利だ。
                                        (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 20:07:03 ID:R5Xu3B3T0
 ◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(7月22日土曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼新潟11R 水はけのいい新潟は、芝もダートも他場のような不良馬場はめったにない。
先週は雨の不良馬場から、重、稍重、良までどんどん馬場状態が変化し、豪雨の中の
レースもあったりしたが、今週はそう激変や、馬場悪化はないだろう。
 ハンデ頭でも、◎[12]の能力を高く評価したい。芝1400mでは1勝にとどまるものの、
旧1600万条件で1分21秒1(東京)がある。昨年5月のフリーウェイSで、当時格上がりの
同馬は10番人気(17頭立て)だったが、直線一気に突っ込んで上がり33秒7。
持ち時計を1秒1も短縮してみせた。5着にとどまったのはスタートでつまづき、ほとんど
最後方に置かれたためで、互角のスタートなら1600万条件でも2〜3着もありそうな内容だった。
 中京での前々走の1000万特別の勝ちっぷりや、フリーウェイSの内容、さらには1400mの
1勝が東京だったことから、左回りの新潟は初コースでも不安なし。また、速い上がりのレースでの
好走例が多いあたり、他馬の崩れに乗じて差す馬ではなく、もともとは自分からスパートする自在型。
内回りの新潟は脚質に合う可能性が大きい。すでに1000万条件は2勝の記録があり、ここで
57.5キロのハンデは決して不利ではない。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 20:09:57 ID:R5Xu3B3T0
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(7月22日土曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
 先週の「海の日」は、銚子沖の船釣りに挑戦。新潟競馬が終わるやマックスで東京駅へ、
そこから特急「しおさい」で銚子へ。夜の10時半に船宿に着き、12時半まで宴会。
そして3時半に起床という釣行軍、というか、超強行軍。
ヘロヘロになりながらもさびき釣りのアジは30枚ゲット。しかしその後の本番ヒラメは
音沙汰なし。正午までの7時間も延々と釣りながら、船で一枚も上がらなかった。
う〜ん、さびきのアジ釣りが馬連なら、さしずめヒラメ釣りは三連単。本当に難しい。
▼新潟11R
 さびきのアジ釣りでアリバイ証明というかいちおうの釣果を上げておいて、いざ本番はヒラメ釣り。
◎ジョイントスターズはおそらく一番人気。一発大逆転の大物ヒラメとはいかないかも知れないが、
三連単なら30センチクラスの中物(小物?)ぐらいは可能だろう。
 前走の白川特別は2着だが、勝ち馬が続くアイビスSDも連破したサチノスイーティーでは仕方ない。
珍しく正攻法で、けっして得意とはいえない重馬場をこなしたことに価値がある。相手は道悪の鬼だ。
 芝千四は、東京の五百万条件で18頭立てのしんがりから一気に差し切った実績。
上がり34秒0は、2番手を1秒4上回るケタ違いのもの。ちなみにこの日は一千万特別も行われたが、
1分22秒2の勝ちタイムは、その一千万特別の勝ち時計を0秒2上回っていた。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 22:16:37 ID:m593cAwJ0
どうか土日の神奈川は大雨になりますように
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 00:24:39 ID:496pWVY80
元高校球児だった私も確かに地方大会を一回戦からテレビ放映するには如何かとw
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 07:17:16 ID:DWhW3oArO
なんか関東地方は平日は雨ばかりで土日だけ晴れてる気がする
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 07:42:50 ID:QIvNfVUy0
地方予選雨天中止でワイド中継になったという記憶は
ここ数年ない
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 21:00:38 ID:NbvUrcSZ0
 ◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(7月23日日曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼函館9R 函館記念
 今年、ここまで5週間行われた函館芝コースの結果を見ると、2000mでは最高が2分02秒1。
昨年は00秒台も、01秒台もあったから、明らかに昨年よりタフになっている。芝1200mでも、
昨年の1回函館では1分09秒台が9レースもあったのに、今年の同開催ではたった2レースのみだった。
いつもの年以上に、函館の芝(洋芝)に対する適性が大きな比重を占めそうだ。
 昨年の函館記念の勝ち馬◎[3]の牝系は、エリモシック、エリモダンディーなどが代表するスタミナと
パワーあふれる一族。この馬の場合、母方に配されてきた種牡馬は、ヴェイグリーノーブル、バックパサー、
そしてブレイヴェストローマン。いかにも底力とスタミナ色が濃い。
 そこへ、典型的なヨーロッパタイプのジェネラス(現在の日本では成功せず、すでに逆輸出されている)。
ジェネラスは、来週、ハーツクライが挑戦するキングジョージ6世&クイーンエリザベスDSを、
7馬身差で独走したいかにも欧州型の中距離タイプ。英ダービーも、愛ダービーも圧勝だった。
日本のコースが、みんな函館や札幌のように「洋芝」中心だったら、ジェネラスももっと活躍馬を送れた
だろうが、底力やスタミナはあっても軽快なスピード能力を欠いた。同父系のラムタラもほぼ同様だったろう。
 それだけに◎は、昨年よりもっとタフな芝の函館記念は強気になれる。昨年は55キロ。
あのあと勝っていないが、2000mのスピード重賞で2.3着。実は力をつけている。今年、昨年とほぼ同じ
56キロにとどまったのは有利だろう。相手に、ジェネラス一族のマチカネメニモミヨ(妹の仔になる)を
ぜひ加えておきたい。

▼新潟11R
 新潟の関越Sは、実はこの1800の方が適性ありと判断して、逃げる◎[8]から入りたい。
良績は短距離だが、本当は平均ペースの中距離向きの可能性が大きい。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/23(日) 05:17:04 ID:fo3SasE30
ほす
29さくら姫2号 ◆SAKURA/0aY :2006/07/23(日) 16:20:21 ID:o4WM7d330
ァ'⌒⌒ノ)
\8イ从从〉
レノ ^ ヮ^ノ) < 丹下がレース前解説してるw
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/23(日) 17:00:12 ID:g6070go10
最近君のカケラが名曲なんじゃないかという気がしてきた
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/23(日) 18:16:18 ID:R5Sil4pC0
函館記念は◎エリモハリアーが勝って的中か
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/24(月) 22:04:25 ID:FNMZ++yM0
集保守
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/24(月) 22:39:37 ID:DCnOkx230
重賞レース回顧 函館記念

 ぬかるんだ馬場で予想以上に時計がかかって2分05秒台の決着。後半の3Fは
13.0-13.0-13.4秒(上がり39.4秒)。勝ったエリモハリアーはフルに函館の芝コー
スへの適性が出た形で、道中の行きっぷりは決して良くなく、頭を上げて内にさ
さり気味になるなどスムーズではなかったが、最後はバテない強み、底力で抜け
出した。少し非力にも見えてしまう体型だが、今年は456kg。440kgだった昨年よ
りひと回り力強くなっていた。このあとはサマー2000シリーズのチャンピオンを
狙って8月20日の札幌記念に出走する予定。昨年はヘヴンリーロマンスの6着(0.9
秒差)にとどまったが、函館同様に札幌の洋芝にも良績がある。札幌記念は定量
で56kg。今回と同じようなレベルの組み合わせなら好勝負だろう。今年はまだ3
戦しただけ、夏から秋にかけてピークになるのが例年のパターンだけに、まだ昇
り目がある。

 一度は抜け出して2着に粘ったエアシェイディは、休み休みのローテーション
(2度の骨折)で、まだ重賞には手が届いていないが、こちらは2分05秒もかかる力
の競馬よりスピード決着向き。決して初の函館がプラスだったとも思えず、5歳
の今季、急速に本格化の兆しを見せている。今回はエリモハリアーより1kg重い
57kgの不利もあった。同じように札幌記念に回ることになると、エリモハリアー
逆転は容易だろう。天皇賞(秋)を展望しているだけに、札幌記念2000mがもっと
も順当なローテーションと思われる。

 3着マヤノライジンは、このところ光る素質馬を続出させているマヤノトップ
ガン産駒らしい成長力を十分に示した。初めてのオープン挑戦で、なおかつ初の
2000mだったからこの内容は立派。エアシェイディとともにこの秋に向けて大き
く飛躍しそうだ。

 人気上位馬の中では、タガノデンジャラスは函館の力のいる芝向きではなく、
高速の軽い芝向きだったろう。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/25(火) 09:38:48 ID:Sykk4BcI0
集保人気馬ばかり指名で度素人じゃん。
こいつ居る価値あんの?
早く消えて欲しい。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/25(火) 18:06:50 ID:xushBeEs0
アホか?
勝って文句を言われる筋合いは無いだろう。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/25(火) 22:08:01 ID:lMiGk39H0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|    重賞を勝ってもいないエアシェイディがどうして57`なのか
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ    意味がわかりません
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |    
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 16:09:48 ID:k6K3DFj80
集保守
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 16:11:15 ID:AkqeYJIMO
去年の札幌記念は館山◎
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 20:41:05 ID:aTFQCMDR0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|     
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|  
  ト、::| !、__/ !、_,リ       
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    次週の関屋記念、テレグノシス、ローエングリン   
  ,ト、 \ ` `二 /     出走で、新潟の競馬ファンに楽しんでもらえそ
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、    うですね。  
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   まちがっても「○○、○○○○」など思っては
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i  いけません
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/26(水) 23:31:52 ID:+giGWxIW0
くるわけねー。
こんなやつ氏ね。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/27(木) 01:42:20 ID:s4a9Nf5i0
最強の法則で集保クオリティが炸裂してるなw
ヨシトミに対してのコメントでかなり笑わせていただいた
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/27(木) 01:47:23 ID:eWhOOGke0
>>41
kwsk
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/27(木) 02:50:09 ID:s4a9Nf5i0
春のG1での騎手の乗り方を批判、採点するコーナーの強力助っ人として集保が呼ばれていて、
ダービーについて
「G1の最高峰たるダービーが、こんな流れになっていいものかね!?」
といきなり批判し出し、続けて
「ダービーだとかオークスだとか、そういうレースで主導権を握る立場になった騎手は
『然るべきレースを作る義務がある』。前半1200メートルが1.15.2なんて未勝利でも出るタイムじゃないですか。
逃げ馬に乗ってるんだから出来るだけ楽なペースを作りたいのは当然。
でも、その世代の最強馬を決めるレースではそれ相応の乗り方が求められると僕は思います。
柴田善臣だから、『関東のトップジョッキーだからこそ』、そういう乗り方をするべきだった」
みたいな感じでヨシトミの乗り方を叩きまくり、ヨシトミは最低点(6.5点)

しかし、オークスでのヨシトミの騎乗ぶりには、
「これでこそクラシック、『これでこそ関東のトップだよ!』。ダービーでもこう乗ってくれば褒めてたのに(笑い)」
と褒めまくっている
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/27(木) 10:01:33 ID:TOFMrn610
以前にも紹介したんですけど、中央競馬ワイド中継ハイライトの特集競馬新聞
のコーナーが更新されたのでよんでない方は是非読んでくださいね^^
URLは http://www.mp-tv.co.jp/keiba/ です

柏木さんと及川さんはやっぱり最高だね(^.^)b
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/27(木) 17:47:25 ID:DhO1nCmh0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|    
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ    ペースを大切にしない奴なんか大嫌いだ
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |    
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i シュホ戦記
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/27(木) 21:42:45 ID:Wy8bfRPE0
然るべきレースを作る義務www

やっぱり集保は最高だwww
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/27(木) 23:04:00 ID:aOleKBk40
いやマジな話、その企画の中では一番集保がいい分析だぞ。
風の小林とか政治学の奴が単なるアホとは違う
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/28(金) 01:50:25 ID:SEG+9yK40
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|    
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |   ヨシトミ君が然るべきレースを作っていればトーホウアランが勝ってました 
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/28(金) 19:11:22 ID:NFrKRpEV0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|     
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|  
  ト、::| !、__/ !、_,リ       
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    もろこっし!!
  ,ト、 \ ` `二 /     
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i  


50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/28(金) 19:43:33 ID:rtqRRuf10
柏木集保これで納得!! 〜最軽量51キロ得意の小倉でジャスパー切れる〜

小倉記念のメイショウカイドウ(小倉芝8勝)は、このGIII重賞3連覇がかかっている。
対するコンゴウリキシオーは、そのメイショウカイドウと前走の七夕賞でわずか0秒2差。金鯱賞を逃げ切ったあたりから本格化し、まず簡単にはバテない。
この2頭に割って入ったり、倒すのは大変なことだが、メイショウカイドウは59.5キロのハンデを考えると、
七夕賞と同様、先行のコンゴウリキシオーを射程に入れて進みたい。もともとが先行型だった。
重いハンデの人気馬が先行する展開なら、軽量の切れる馬が怖い。最軽量の51キロの牝馬サンレイジャスパーを狙いたい。
実績、総合力では及ぶべくもないが、サンレイジャスパーは昨年夏、小倉でデビューするといきなり2連勝。
小倉の芝【2-0-1-0】。夏の小倉に限るとまだ負けていないコース巧者だ。
母サンレイククインはコジーン産駒の芦毛馬。祖母はタイキブリザード(安田記念など6勝)といとこになる名門の出身。小回りも、平坦の直線も合う。
父ミスズシャルダン(その父トニービン)は、2年間にわずか9頭の産駒を送っただけで引退した無名に近い種牡馬だが、01年の小倉大賞典馬だ。
                                        (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/28(金) 19:53:39 ID:HaLLyDMh0
◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(7月29日土曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼新潟11R  種牡馬エルコンドルパサー<その父キングマンボ>は、1999年、4歳時
にフランスに遠征、欧州の芝に慣れさせつつ5月のイスパーン賞から10月の凱旋門賞まで
計4戦。2.1.1.2着だった。
クロコルージュ、いまや名種牡馬のサガミクスなどと対戦しつつ、ストライドがピッチ走法に
近く変わったとされた。
 29日夜、ハーツクライが対戦するハリケーンランは、G寸前、エルコンドルパサーを差した
モンジューの初年度の代表産駒。モンジューはジャパンCにきてあと一歩だったように、
また自信満々にジャパンCにきたベルメッツ(H・セシル師)が「馬の強さには様々な尺度があり、
私たちが最強と信じる競馬は必ずしもそうではなかった」と言わざるをえなかったように、
ジャパンCでは通用しない。もちろん、その逆もまた真なりは当然のことで、ハーツクライも、
秋のディープインパクトも勝てそうな気がするが、レベルの問題ではなく、洋芝をこなすことが
できるだろうか、ストライドをいつものように伸ばせるだろうか、期待が大きくなるほどに、
やっぱり心配も大きくなる。快走を期待しよう。 エルコンドルパサーは、芝のGI3勝馬だが、
ダートは7馬身、9馬身、3戦目の共同通信杯は上がり35秒6の圧勝だった。
産駒も大きく成長する馬は、ヴァーミリアン、ブラックコンドルなど、ダート巧者に出た方が
パワフルに出世できるような所がある。
 ◎[11]は2勝のあと、いきなり格上がりの1000万で人気。危なっかしい一面もあるが、
スケールは一枚上。全姉クリソプレーズも、格上挑戦のOP特別やローズSで崩れなかった。
未勝利を8馬身差独走の左回り。前走の京都の1分51秒3の圧勝より、もっとスムーズな
レース運びも可能だろう。スケールに期待する。相手にも同じエルコンドルパサー産駒の
スズノマグマが有力。ともに追いかけていい3歳の成長株だ。 
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/28(金) 22:14:07 ID:HHkeAic80
熱くなりすぎて新潟の予想はたったの5行だな。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/28(金) 23:51:15 ID:NUVknEUr0
ブラックコンドルが出世w
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 17:26:54 ID:EAFnAyIS0
集保守
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/29(土) 21:10:35 ID:3MTZPhRg0

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|     ハーツクライは私のお気に入りでしたから   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ      きっとやってくれますよ
  L ゙゛   (._,_,}  |       
  ゙l! 、   __  |  
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:21:23 ID:Fz2jRH5i0
◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(7月30日日曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼小倉11R
 今日の3場のメインはすべてハンデ戦。能力とハンデの比較より、コース適性
の方が大きな比重を占めそうなのが、ローカルコース。軽ハンデになったからといって、
切れ味アップやスピード強化にならないケース(とくに函館)があるから要注意だ。
 小倉記念のメイショウカイドウはいよいよ59.5キロ。昨年のこのレースを58.5キロで、
1分58秒0のレコード勝ちに加え、七夕賞を59キロで制しているぐらいだから、
本当は60キロぐらいが妥当だが、出走を促す意味もあって59.5キロにとどまった。
この馬自身のハンデは不利ではない。
 ただ、この斤量だと七夕賞と同じように(もともとが先行型だったから)、早め早めの
進出か先行策がありえる。コンゴウリキシオーの先行をマークしたい。
サイレントディールも機をみるに敏な川田騎手だから、びたっとメイショウカイドウをマークだろう。
 人気の有力馬がそろって先行する形は、ペースうんぬんではなく、軽量の伏兵にも
チャンスが出てくる。うまくするとマークしながら、切れ味勝負に持ち込めるからだ。
 ◎[9]をもう一度狙いたい。前走は少し時計のかかる馬場で2分01秒1。
巧みにスパートして差したと見えた瞬間、もっと軽い49キロのソリッドプラチナムに
差されてしまったが、牝馬らしい切れ味は光った。メイショウのコース巧者ぶりには
かなわないが、この牝馬も昨年の夏に小倉でデビューしていきなり1.1着。
いかにも夏の小倉向きだった。総合力では劣っても、メイショウとは8.5キロ、
コンゴウリキシオーとも6.5キロ差。一瞬の切れが生きる形になれば、
小回りのローカルコースだけに逆転も可能だろう。母の父コジーンの良さが
軽量51キロでフルに生かせると期待したい。

▼函館11R
 函館メインの特注馬は、55キロになって藤田騎手を配してきた[7]。
1200mのペースにも慣れてきた。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 03:25:42 ID:Fz2jRH5i0
◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(7月30日日曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
▼小倉10R
 今週は休みを取って山口県の田舎に帰省。土曜夜は母の介護に明け暮れている妹をねぎらい、
日曜日は小倉に出陣。帰りに下関で教師をしている友人に会い、翌月曜は高校の同級生と
豊田湖畔でゴルフ。翌日はやはり高校の同級生たちと海辺でバーベキューパーティー。
というわけで、スケジュールビッシリ。疲れるために帰省したということにもなりかねない。
でも、楽しみ。
 今週の競馬は当方にとって新潟ではなく、小倉が生競馬。馬券勝負も当然小倉が主力となる。
中締めは小倉記念。推奨馬は◎コンゴウリキシオー。前走の七夕賞でもいろいろ馬券で大勝負したが、
6枚の券のうち結局当たりは1枚。馬連が1690円ついたため元は取れたが、6枚オール的中の夢は
むなしく飛び散った。敗因は武豊=メイショウカイドウの予想以上の好走にあるが、それ以上に
最終週の荒れ馬場にある。千通過59秒0はともかく、一番荒れていた3〜4コーナーでインを通り、
11秒8−12秒0のラップを踏んだことにある。ためにラスト1ハロンは12秒9と乱れた。
重いハンデを背負っていたメイショウカイドウにとっては、最後力の競馬になり、おあつらえ向きの展開となった。
 しかし、絶好の馬場の小倉ではそうはならない。コンゴウリキシオーの単騎マイペースはほとんど確実だし、
前半を59秒で行けば、後半は58秒台。58秒台半ばで行っても、59秒前後では上がってこれる。
さらに重いハンデを背負うメイショウカイドウにとっては、差し切るのはかなり難しい。ということは、
今度こそコンゴウリキシオーの逃げ切り。今度こそ、6枚オール的中といきたいもの。

▼小倉12R
 締めは◎コスモラヴアゲイン。前々走は内から伸びて完敗の2着、そして前走は大外に持ち出し
ハナ差の2着。どちらも渋った馬場を少し気にしながらの好走。良馬場なら、スパッと差し切っていただろう。
今回、馬場の心配は無用。3週目で前が止まらないというほどの馬場でもなく、キッチリ差し切れそうだ。
馬単、三連単で。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 11:21:57 ID:cBylb7nK0
>>57
何、このオナニーブログw
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 12:16:45 ID:1pgx2F2b0
>▼函館11R
>函館メインの特注馬は、55キロになって藤田騎手を配してきた[7]。
>1200mのペースにも慣れてきた。

こらー!!
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 12:21:49 ID:5JDabyxs0
集保が昨日のハーツクライを応援している姿を見てみたい。
一瞬先頭に立ったときは、さぞかし叫んだんだろうな(;゚∀゚)=3
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 12:35:13 ID:QVtctuQq0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    納得しますた
  ゙l! 、   __  |    
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 12:38:35 ID:OLrtW+lN0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |     ゴール前のハリケーンRとハーツCのスライドを
  ,ト、 \___,/    比べて見てください 全然違うでしょ     
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、    凱旋門賞でディープがハリケーンRに勝てる可能性
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  は皆無でしょう
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 12:48:22 ID:qCXkO8C90
長岡さんはどうしたの?
いなくなってる
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 12:56:28 ID:od64lskG0
>>63
夏休み
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 12:57:42 ID:qCXkO8C90
>>64
テレ埼が高校野球で映らなかった間に倒れたのかと思ったよ(´;ω;`)
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 15:18:55 ID:VJuD86ZlO
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  | 西山社長によく間違われます
  ゙l! 、   __  |    
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/30(日) 23:53:35 ID:fF9qxbZI0
>>59
11R、藤田が大穴開けた件について
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 00:16:17 ID:b1Jo9QcU0
>>66
しげゆきクンなら彼が子どもの頃から・・・
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 12:32:21 ID:lCSmBZee0
長岡特別

イイダマサミ   
カシワギシュウホ 
クリスティイモン 
ケイアイボイジャー
ケイエスストロング
コスモジャイブ  
サンドクリーク  
シャイニングムーン
シュウマノチカラ 
シラカワジロウ   
セイウンニムカウ 
ダイイチミラクル 
チアフルワールド 
ナイキフェイバー 
バードントロフィー
フェザーレイ   
フラワリングバンク
フレンドリースピカ
ホシノエイジ
マルターズホビー 
ミスホーユー   
メグロアツコ   

70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 12:54:50 ID:v7G7+By50
>>69
丹下も入れてやれよw
71東大ホースメンクラブ ギャランドゥ:2006/07/31(月) 13:00:46 ID:NSYUJtsj0
柏木集保下手すぎなんだよ
スウィフトカレントが勝つって教えただろ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 13:45:42 ID:el0fmzCP0
重賞レース回顧 小倉記念

 距離2000mの、それもレベルの高いレースで良くあるパターンの結果だった。1番人気で6着にとどまった
メイショウカイドウは、自己最高とほとんど差のない1分58秒3で乗り切り、コンゴウリキシオーは自分の持ち
時計を詰めて1分58秒3。それで5着。ともに人気には応えられなかったが、凡走したわけでもない。

 コンゴウリキシオーが逃げる形で作り出したレースの流れは、前後半の1000mずつが(59.0-58.8秒)。ハイ
ペースではなく、かといってスローでもなく、どの馬(どういう脚質の馬)も、能力を最大限まで発揮できる流れ。
また、こういうペースは、流れに乗って前を目標にしていた馬の秘める能力や可能性がフルに引き出される
形ともいえる。

 天皇賞(秋)の2000mなどで再三出現される、中距離2000mの特性で、1分58秒前後の走破時計が無理なく
マークされるような形になると、考えられているよりずっと多くの馬が1分58秒前後で示される「2000mでの
秘める能力」を引き出されたり、発揮してしまうのだった。

 ましてこの小倉記念はハンデ戦。57.5kgで格好のペースメーカーになってしまったコンゴウリキシオーは、
追って味のある馬ではないから苦しく、59.5kgのメイショウカイドウも七夕賞と同様に自分で動いて出ての
先行策(このハンデだから仕方がない)を取らざるを得なかったから苦しかったろう。

 スウィフトカレントは、ちょっと遅咲きだったアサクサデンエンの半弟。再三、上がり33秒台の切れを爆発
させるなど、素質はだれもが認めるところだったが、今回はその秘める能力がフルに引き出されるような
よどみない流れの厳しいレースだった。やっと期待馬の能力全開とみれば、予定の新潟記念も好勝負必至
だろう。新潟では上がり32.7秒の記録や、1800mを上がり33.6秒の快勝もあり、得意のコースに近い。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 13:46:08 ID:el0fmzCP0
(続き)
 ヴィータローザは休み明けと、テン乗り上村騎手もあってたまたま人気薄だったが、57.5kgのハンデが示す
実力馬が、強気なスパートでフルに能力を出し切っての結果だった。

 51kgのサンレイジャスパーに期待したが、あと一歩伸びずに4着。だが、この馬も自分の時計を大幅に
短縮して1分58秒2。小倉巧者ぶりをフルに生かして4着だから仕方がない。好時計の2000mにもっと可能性
を持った馬がいた結果だった。

 ハーツクライのキングジョージには力が入った。あと100m、勝ったと思えたが…。みんな苦しくなっての
ゴール寸前、洋芝に慣れている馬の苦しくなってから繰り出すピッチ走法での「詰め」と、大跳びのストライド
のままだったハーツクライの差とも思えた。能力で劣ったという負け方ではなかった。
このあと、日本のジャパンCで雪辱を…という予定と聞くが、くやしいリベンジの舞台は凱旋門賞の方が合う
気もする。日程は苦しいが、改めてもう一度、世界の頂点のG1への遠征挑戦も、ハーツクライだからこそ
あっていいだろう。ジャパンCにハリケーンランは来ない(と思われる)。あと1回、挑戦者の立場を通したい。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 13:58:01 ID:z3WhqhFY0
この人時計さえ出りゃなんでもいいんだろうな
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 21:50:49 ID:WwboA2Hl0
潔いじゃないか
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/31(月) 22:15:52 ID:pMr6L0lm0
さすが柏木だ。いい回顧だ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 01:41:22 ID:mixRCKY20
ハーツクライ凱旋門賞挑戦はディープがいるから無理ってのを
知ってて言ってるな
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 08:28:40 ID:z3acXQRx0
柏木、いいこと言ってるな。

ハーツは挑戦者だもんな。
それをJCでリベンジとか馬鹿なこと言ってるやつがいるしww
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 09:08:57 ID:P0NPuCcA0

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |   実はキングジョージ、リアルタイムでは見ていません。
  ゙l! 、   __  |    力が入るどころか、寝ていたんで結果は朝刊で知ったんです。
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/01(火) 19:29:16 ID:iA9sIUmR0
>>78
別に再挑戦もリベンジでいいんじゃないかな。
橋口がJCでリベンジと何度も言ったのは本当にもう一度勝負したいので相手を挑発
プラス、スミヨンがゴール後に舌を出してみせたのが悔しかったんだろう。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 02:28:13 ID:QW5P8yCd0
>>80
柏木は
橋口の
「アウェーの難しさと言いますか、ですからホーム(日本)だったら、この2頭にも絶対負ける気がしません。」
のコメントに嫌気がさしたんだろう。


最後の一行が柏木らしい
「あと1回、挑戦者の立場を通したい。 」
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 03:29:51 ID:xMJp+f9q0
でもアスコットだとああいうレースになるのは仕方ないしな
最後ずっと登り坂だし
ロンシャンはアスコットよりは楽だろう、あくまで比較の問題だけど
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 03:32:09 ID:u5QCw+6H0
 
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 03:33:48 ID:u5QCw+6H0
向こうで勝たなければ意味が無いという事を
柏木は言いたいんじゃないか
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 07:04:03 ID:nob6Zg2R0
>>82
ロンシャンのほうが日本馬に合ってるとはどの調教師もいってるね。
馬場によってタイムが様変わりするけど。それに強豪も多くなる。

橋口の日本でやったら絶対勝てるっていうのは、ちょっと萎える。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 11:11:31 ID:3tl70a/b0
ていうか、日本だとどんな強い馬でも所詮善戦マンになるからなw
馬場適性オンリーだから
欧州の馬場も日本の馬場をも物ともしないオールマイティーな馬というと
ピルサドスキー、シングスピールくらいだもんな
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/02(水) 11:22:16 ID:CbdhVyl70
騎手も日本に適正ある人だな
ペリエ、デットーリ、キネーン、ロバーツが最近10年でJC勝った外人
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 01:02:35 ID:3HSpRaWh0

    ,...::::::::::::::::::..、 
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\ 
  /::::::|        i::| 
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::| 
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:| 
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |   亀田君にはもう一度挑戦者の立場を通して欲しい
  ゙l! 、   __  |    
  ,ト、 \___,/       
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、    
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ 
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i 

89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 01:08:29 ID:rynDxnY10
   /::::::::::::::::::::::ヘ
  /:巛¨¨¨¨¨¨¨¨ヾ 
  |::::ソ -‐  '''ー |
  |:::|  ⌒  ⌒  |
  |::/    」   |
  ヽ   .ト‐=‐ァ' ソ    柏木さんの亀はミニマム級ですね
    ゝ、_____ノ      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 01:56:55 ID:/eD0sW4v0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |
  ゙l! 、   __  |   あまり私を怒らせないほうがいい 
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 12:38:30 ID:Gyzp/CFSO
星野は包茎
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 16:41:57 ID:mwfDm+mI0
柏木集保は、年収どんぐらいなんだろ?お金無いって言ってるぐらいだから
ないんだろうけど、無いっていってる割には、毎週馬券買ってるから、
あるんだろうけど、1000万も貰うかな?競馬記者で
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 18:57:40 ID:zqnhcY2z0
仮にも日刊競馬の看板評論家だぞ
何だかんだで副収入もあるだろうし
手取りで毎月100以上はあるだろ
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/03(木) 20:35:05 ID:CC//JDhl0
>>92
お金ないのは財布の紐を奥さんに完全に握られているから、と
5年位前の競馬最強の法則に書いてあったと思う。
お小遣い制らしい。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 16:27:40 ID:DIGAkeYT0
集保守
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 17:16:55 ID:Cn5DoNov0
藻舞いら、相変わらず集保タンをほじくるの好きだなあ・・・・・・。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 18:17:49 ID:pOG6luvL0
集保たん頭良いんだから
競馬だけじゃなく政治経済についてもコラム書いて欲しい
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 18:45:34 ID:9RNRPzRf0
世代的に2chとは逆の思想だろうから叩かれるだろうなあ
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 19:03:39 ID:89Bvjx5Z0
柏木集保これで納得!! 〜アラバスタ末脚生きる〜

01年から左回りの新潟外回り(挑戦は659m)で行われている関屋記念は、高速の1600m戦。この5年間の勝ち時計の平均は1分32秒0になる。
流れも独特で、前半の800mが後半800mより速かったことは1度もなく、平均の前後半の800mずつは、<46秒4-45秒6>となる。
無理にとばす馬はなく、レースの上がり3F平均は34秒0。33秒8の年が3回もある。
最大の特徴は、各馬が猛然とスパートする残り400mから200mまでの1Fの速さだ。5回のうち4回まで「10秒台」だった。
上がり3Fも大切だが、並んで抜けようとするとき、1F「10秒台前半」の爆発力があると、一気に勝負を決めることができる。
芦毛の牝馬ヤマニンアラバスタは、昨年夏の新潟記念圧勝は上がり3F33秒3。直線の中ほど、10秒6のラップが刻まれた地点で、一気に2馬身半も抜けた。
10月の府中牝馬S1800mでも、直線11秒3-11秒5の高速決着をスパッと抜けて上がり33秒2。確実に「10秒台」の爆発力を示している。
今年の関屋記念もペースは速くなりそうもない。ヤマニンアラバスタは楽に追走できるペースこそ、真価発揮が可能になる。
                                        (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 19:34:52 ID:JOrTPAXI0
◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(8月5日土曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼函館9R その昔、昭和48年(1973)、大雨の連続する函館競馬が行われた。
悪いことに芝の張り替えに失敗、根が浮いてしまい、大げさではなく泥田の状態。
函館記念の2000mは、2分16秒4。最終日の函館3歳S(当時)は、快速サクライワイが
勝って1200m1分21秒7だった。 いつかこのネタを雑誌に書いたら、サクライワイの
時計が(誤記と思われたのだろう)、1分12秒7に校正されていた。いまでいう500万条件の
芝1800mは、2分07秒0が勝ち時計だった。ハロン平均14秒11になる。
 みなみ北海道Sは、当時は2400m。重の鬼ヒシダイセン(父スパニッシュイクスプレス、
福永洋一騎手)が独走し、2400m2分48秒3。2着馬は3.4秒離され、5着のツキサムホマレ
(のちに函館記念2連勝、ダートの札幌記念も圧勝)が、6秒0も離されて掲示板にのり、
10着馬は2分56秒3(8秒差)。そのあと、はるか後方に、まだ3頭が歩くように4コーナーに
たどりついていた。
 今年の函館は時計がかかり、先週あたりから一段とパワーの馬場。オープンの1200mでも
1分10秒7だったが、サクライワイの1分21秒7と比べれば緑のじゅうたんのようなものだ。
最後は悪夢の古馬500万で、勝ち時計は1分57秒7。人気の3着馬が1分59秒9。
芝1700mの記録であり、みんな歩いてゴールした。
 函館は走りにくい状態になって時計がかかるほど先行馬有利。追走馬のほうが疲れてしまう
(突然、ローラーで固めたりしていない事を前提に…)。繰り上がり1着のあと、だんだん差を
広げつつ3連勝の◎[12](メジロドーベルの全弟)が、急速な本格化を見せている。
今度は一気に相手強化だから53キロの軽いハンデ。イングランディーレ(8月17日の旭川ブリーダーズGC目標)
が強引に行くとは思えず、単騎の公算大だろう。 距離が2400m以上になって{3.0.0.0}。
すんなり行けさえすれば、大半が差し馬だけに4連勝達成の可能性がある。

▼函館11Rは同じ大久保洋=吉田豊コンビの◎[15]を買いたい。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 19:39:12 ID:JOrTPAXI0
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(8月5日土曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
▼新潟12R  朝の1レースで大万馬券をとっても勝って帰れる保障はないが、それが
最終レースならその可能性は高い。買う額だって比較にならないほど大きくなっているし、
なんといっても、その日はもう勝ち分を吐き出しようがない(はくぼ競馬を除けば)。
 大万馬券となると、2着馬、3着馬にも頑張ってもらわなければならないが、
普通の万馬券くらいなら◎ゴットザビート頭の三連単で取れそうな気がする。前走は4ヶ月の休み明け。
8キロ減の馬体は若干すっきりしすぎていたが、そう細くは映らなかった。だからそれは敗因ではなく、
敗因はスタート直後に他馬に寄られ、大きく後手を引いたことにある。前半はまったく競馬にならず、
4コーナー殿りでは勝負にならない。結局直線外に持ち出し、軽く追っただけで7着。
強かった勝ち馬には大きく離されたが、ここでも人気の2着スマートエッジには0秒5差。
改めて能力の高さを示した一戦とみていい。
 今回は距離は50メートル伸び、直線も少し長い新潟に変わり、斤量も1キロ軽くなる。
つまり、すべての条件が好転するわけ。さらに馬体が減ると不安だが、おそらくそんなことはない。
直線、一頭大きく突き抜けてくるはずだ。

▼小倉9R  こちらも最終レースを推奨するつもりだったら、レース変更されて9レースまで
繰り上がっていた。新しい最終レースのダノンシャトルの方が頭は堅そうだが、狙っての妙味は
こちらの◎ダノンビクトリー。素質はかなりのものがあるのだが、なにせ長期休養が4回もあって
5歳の今でもキャリアはわずか8戦。しかし、前走の内容に見どころがあり、順調に使えそうな
今季は一気に上位条件まで上がるかもしれない。前走はダート千七を使って4着だが、
ハイペースで典型的な前崩れの展開の中、4着に粘った内容は上々。今回は芝の千八に変わるが、
初勝利は京都芝千八の新馬戦。1分49秒5、上がり35秒2の内容は、前途洋洋を感じさせていた。
正直、適性はダートの方が高そうだが、五百万クラスなら問題なし。人気の面を考えればむしろ歓迎とさえいえそうだ。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 19:44:17 ID:H7aAme+/0
柏木は本当にアラバスタ好きだな。
出るレースはほとんど本命。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 19:51:03 ID:+6mc+rdF0
>>100
無駄話の長さに自信の無さが伺える
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 20:01:03 ID:lpt04NXK0
昨年の同じ週のコラム

土曜メインレース展望 フェニックス賞

 日曜は早くも函館2歳S。注目のサクラバクシンオー産駒で、武豊を配したアドマイヤカリブ
以下の注目馬が出走する。

 サクラ・・・の小島太(当時は騎手)といえば、その昔、スプリンターズSを2連勝。1974年には
当時の大レコード1分08秒4で快走したサクライワイ(父アタドア)という馬がいた。そのサクラ
イワイが当時の函館3歳Sを勝った時は、芝の張り替えに失敗したところへ毎週毎週大雨が
降って、文字通り史上最低の「不良馬場」が多かった。1973年のことでサクライワイは1200m
を1分21秒7で勝っている。
ちなみに同じ年、2000mの函館記念は2分16秒4という記録がある。たまに、このサクライワイ
の記録をネタにするときまって「1分12秒7」と校正されてしまう。見ていない若いファンや編集
者は、やっぱり1200m-1分21秒7は間違いと思ってしまうらしい。当たり前か・・・。

 あの年、重の鬼ヒシダイセンが2400mの「みなみ北海道S」を独走したが、時計は2分48秒3。
2着が3秒4ちぎれ、5着ツキサムホマレが2分54秒3。10着馬は2分56秒3(8秒差)、そのあとに
もっと離れて3頭も歩いていたという記録もある。みんなバテてしまった。


集保、ネタ使い回し乙
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 20:10:51 ID:JOrTPAXI0
まんまかよ(ワラ
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 20:24:48 ID:BElUUlHF0
集保今年もこのネタだなw
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 20:28:07 ID:J1Yb2jdE0
さすが保護観察スレだ。抜かりないな。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 20:39:18 ID:Ys+Jt9UZO
>>104
具ッ女部!
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/04(金) 21:22:37 ID:+6mc+rdF0
>>104
ワロタwwwwwwwwwww
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 00:59:07 ID:gt1C3med0
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 01:28:03 ID:EnuTyazr0
柏木がアラバスタ◎のときはいつも爆死
その証拠に初重賞だった新潟記念では◎にはしていないw
よって、関屋記念の大先生はいらないと読む
ありがとうよ、シュウホ
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 07:58:17 ID:5vIkt61v0
【重の鬼】柏木集保 保護観察日記・27【ヒシダイセン】

次スレのタイトル候補に。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 08:17:25 ID:fvPM14tF0

                                   /:.'`::::\/:::::\
      / ̄丶/ ̄\                     /::           \
      |  . /\/\ |                     /::.  .---‐'  """\ ヽ
      | ./ ┌'' ''┤|                   |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |
      | | ┬┐┬┐___             (⌒ヽ             |)
      (S   ̄ ;> ̄ |       ̄`''ヽ、     、 ( __     ( ∩∩ )    |
     __\ /(─) /       ,,.....、_ ヽ   ,,・   |           /  
    /  \\___ノ       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 /  八百長ボクサー(19)
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /  
   |      |     i     |        i        /\____/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉
   !  '/        ヽ    `ー‐''"ヾン      /        /

志ね!この八百長チャンピオンめ!
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 12:37:57 ID:3b5c7Oj70
先生カッコイイ。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 13:08:26 ID:+o5pebOU0

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|  
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|       安定性でドレックセル
  ト、::| !、__/ !、_,リ        未勝利で安定してもらっても困るんですけどね
  L ゙゛   (._,_,}  |       
  ゙l! 、   __  |  
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 14:25:26 ID:UT0/K7q3O
チョウサン被りすぎ。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 23:23:23 ID:/sbWwGd20
飯田正美、元気ねーなあ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/05(土) 23:36:40 ID:bE8rYD430
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(8月6日日曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
▼函館9R  今年の2回函館の第1週目は、良馬場発表ではあったが、なぜか時計がかかっていた。
同じ良馬場発表だった昨年と芝千二戦の勝ちタイムを比較してみると、初日が3歳未勝利プラス1秒2、
古馬五百万プラス1秒6、道新スポーツ杯がプラス1秒2、そして2日目が2歳未勝利プラス1秒5、
登別特別プラス0秒9。芝千二で1秒は違っている。そして当欄推奨の◎ゼットカークはというと、
勝ちタイム1分11秒2は、何と昨年シルクドラグーン(続くラベンダー賞2
着)と同じ。つまりプラスマイナス0となる。一見平凡な時計も、実際はかなり価値があることが分かる。
ましてや、ラストもかなり余力があった。
 この勝ちタイムを前後半で分けると、どちらも35秒6。ラストの2ハロンが共に11秒8だから、
最後までバテておらず、なおかつバランスの取れた、惚れ惚れするようなラップなのだ。
この2歳Sは逃げて勝った馬が差して好走することの多いレースだが、この馬あたり、差しに回って
さらに良さの出るタイプに思える。ズバリ!狙い目だろう。

▼新潟8R  新潟の直線競馬の血統といえばサクラバクシンオー。ここも4頭が出走しているが、
狙いは◎テイエムロマンス。未勝利勝ちが小倉の芝千二で1分7秒9。
前半3ハロンを32秒1の猛ラップで飛ばし、千通過が54秒9。コーナーがあり、なおかつ
残り1ハロンの事を考えてこれだから、遠慮なしの直線千メートルなら、54秒台前半は十分可能だろう。
前走が休み明けで1秒1差の11着では普通は体調がどうかの心配があるが、スタートで1秒以上出遅れたもので
まったく心配なし。上がり34秒台の脚を使って差を詰めているあたり、むしろ絶好調に近いとみていい。

柏木の関屋記念 >>99
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 10:58:35 ID:uE6pnO/90
今日は7月の月刊MVPの発表がありそうだな
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 12:50:05 ID:yMtmO42nO
よろしく
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 12:56:16 ID:gvUSspf90
ああいう競馬。本心を言うと内心では嫌いではない。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 13:12:52 ID:88OsS2+L0
長岡ピンクシャツきめえw
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 13:49:43 ID:gvUSspf90
ああいうピンクシャツ。本心を言うと内心では嫌いではない。
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 14:45:35 ID:YmmFopnE0
>>118
テイエムロマンス来たよ
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 15:54:19 ID:/93wQIt40
    シュゥシュゥ…
      ) ) ) )
     ( ( ( (
    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ」Lヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::| フ「\ 三 / i::|   
  |::::::/ ,r==-、ii.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|      
  ト、::| !、__/ !、_,リ      
  L ゙゛   (.。。,}  |
  ゙l! 、 /__ll__ヽ|  
  ,ト、 \/土土土|/    
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、    
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 15:57:08 ID:88OsS2+L0
   /::::::::::::::::::::::ヘ
  /:巛¨¨¨¨¨¨¨¨ヾ 
  |::::ソ -‐  '''ー |
  |:::|  ⌒  ⌒  |
  |::/    」   |
  ヽ   .ト‐=‐ァ' ソ    柏木さん、2秒で終わってしまいましたね(ワラ
    ゝ、_____ノ      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 16:31:55 ID:FcMcnewd0
気に入らないスローペースで予想も外れたが、江田カンファーという良いキャラが勝ったため
あまり不満を言う気にもなれない毒気を抜かれた集保でありました
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 16:36:51 ID:88OsS2+L0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|  
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|       
  ト、::| !、__/ !、_,リ        
  L ゙゛   (._,_,}  |       
  ゙l! 、   __  |    夏場に超ベテランが死に物狂いで勝ちましたね
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 17:27:34 ID:D6Y/qKt20
江田は超ってほどのベテランでもないぞ
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 17:51:54 ID:YmmFopnE0
7才馬のカンファーのことかも>ベテラン
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 21:13:53 ID:On2NY7yn0
>>130
あたりだよ

ふるうまは早い時計もしくは持ち時計を更新するのは難しい
という持論がある
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/06(日) 23:26:59 ID:00OT0UGAO
父アンバーシャダイ、母父シンザンだから超ベテラン
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 18:17:00 ID:NfireNVd0
重賞レース回顧 関屋記念

 夏のローカル重賞でベテランの7〜8歳馬が好走するのは珍しくはないが、7歳馬カンファーベストの
快走には驚かされた。昨年春の新潟大賞典を57.5kgのハンデで2着するなど、新潟コースには抜群の
実績はあったが、良績はすべて2000m前後で、芝1600mへの出走は今回が初めてだった。

 父アンバーシャダイ、母の父シンザン。その血統背景もいかにも夏のローカル重賞にふさわしいが、
うまく流れに乗ったとはいえ、1分32秒5の好時計で抜け出したのだから立派。まだ衰えていなかった。

 新潟の1600m外回りはあまりペースが速くならず、後半(最後の直線)一気にスピードアップする傾向が
強くなっているが、とくに逃げ馬のいなかった今年は、前後半が47.3-45.2秒。超スローにも近く、1000m
通過は59.0秒。流れに注文のつく差し馬には苦しかった。

 先行して粘ったダイワバンディットは、新潟3勝のコース巧者で、1600m前後がベストのマイラータイプ。
毎回のこととはいえ調教での動きは文句なしの気のいいタイプで、今回はフルにスピード能力が生かせ
た。すんなりした流れが条件でも、スロー〜平均ペースの予想される1600〜1800mでは今後も要注意
だろう。3着テレグノシスは、いつもより早めに動いて上がり33.1秒。この馬自身も1分32秒8を記録している
のだから、ほぼ能力は出し切っている。7歳馬で、初の新潟。1番人気には応えられなかったが、この流れ
ではどうしようもない。上位人気を占めた関西勢は、大半が休み明けで総じて体調一歩。ここが目標の
わりに急仕上げの馬が多かった。

 新潟に滞在して体調を整えたヤマニンアラバスタは、決して状態は悪くなかったが、直前になって少し
カリカリし、1頭だけ出遅れてしまった。2番人気のサイドワインダーは8歳の夏、さすがにこちらは昨年の
迫力ある馬体を取り戻せなかった。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/07(月) 18:26:30 ID:NfireNVd0
ローエングリンやテレグノシスに「まだ居たのか」などと思ってはいけない。
ttp://www.netkeiba.com/news/?pid=column_view&no=3898

って1年以上前なんだなぁw
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 08:16:23 ID:Ken8A/oW0
集保たんは札幌には来ないのかなーー。


8月12日(土)

○札幌日刊スポーツ杯馬券検討会

日刊スポーツの中央競馬担当記者が当日の札幌日刊スポーツ杯、
翌日のクイーンステークス(GIII)を公開予想。
毎日の取材で得たナマの情報をファンの皆様に直接お伝えいたします。

時 間 : 11:50〜
場 所 : スタンド前特設ステージ
出 演 : 日刊スポーツ中央競馬担当記者ほか
主 催 : 北海道日刊スポーツ新聞社
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/08(火) 12:56:24 ID:Op3bwwkAO
日刊スポーツ≠日刊競馬
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 00:14:06 ID:lodDWFNl0
しゅうほす
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 20:54:01 ID:eIEgnA6w0
集保守
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 21:15:09 ID:Llq7E8gzO
柏木さんってーと、送られて来た原稿の自筆が余りにも達筆すぎてw解読出来ない事が多かった印象がつおい。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 21:44:54 ID:BGoj3ziv0
>>139
netkeibaの中の人かw
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/09(水) 22:21:34 ID:6FItpLu80
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 00:44:15 ID:cgqP/rPJ0
今時手書きはないだろ。昔の話なんじゃ
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/10(木) 10:37:57 ID:wfmUJ4tMO
>>141
ダンディー集保
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 13:52:03 ID:aGJCPdOJ0
柏木集保これで納得!! 〜昨年の再戦…上がり1番だったスマイル〜

札幌のクイーンSは、昨年はコース・タイレコードの1800m1分46秒7だった。今年も上位を占めた馬が再び出走する。

1着 レクレドール
2着 ヘヴンリーロマンス
3着 チアフルスマイル
4着 デアリングハート

このうち出走しないのは、天皇賞・秋を制してすでに引退したヘヴンリーロマンスだけ。
また、レクレドール(蛯名→柴山)とデアリングハート(後藤→藤田)は乗り替わるが、チアフルスマイルは同じ横山典騎手とのコンビを組む。
そのチアフルスマイルに期待する。好時計決着の札幌第1週とあって早めに動いた馬が上位を占めた中、
1頭だけ後からインをついた同馬の上がり3Fは、メンバー中NO1の33秒8。1着、2着馬とは、ゴールの瞬間、0秒1差だった。
札幌の芝は通算【3-0-1-2】。非力なマイラー型に見えながら、コース適性は文句なし。
スローの予想される今年だが、この馬、全7勝が1500m以下。本質はスピード系で、ズブいわけではなく早めにも動ける。
牝系はタフ。祖母ウイニングカラーズは88年のケンタッキーダービー馬。その異父姉オールダンスの子が、6歳になって本格化してGI2勝のタップダンスシチー(今年から種牡馬)だ。
                                    (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 14:27:57 ID:8Wa/aobq0
集保のオキニ牝馬

ヤマニンアラバスタ
チアフルスマイル
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 14:59:11 ID:cV/IgxS10
やけに時計にこだわるタイム厨が仲間にいる。
柏木のことそう思って欲しい。
柏木集保の日刊競馬。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 15:14:02 ID:rDtcIpOw0
ラスト二行の超蛇足に萌える。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 15:17:59 ID:cV/IgxS10

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    やけに時計にこだわるタイム厨が仲間にいる。
  ゙l! 、   __  |      柏木のこと、そう思って欲しい。
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
         柏 木 集 保 の
        ┏━━━┓ ━┳━ ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃   ┃ ┃
        ┣━━━┫ ━╋━ ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃   ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃      ┃
        ┗━━━┛           ┛ 競馬
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 15:22:43 ID:cV/IgxS10


    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    自分の予想通りに然るべきラップを刻めば
  ゙l! 、   __  |        競馬はもっとおもしろくなる。
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
         柏 木 集 保 の
        ┏━━━┓ ━┳━ ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃   ┃ ┃
        ┣━━━┫ ━╋━ ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃   ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃      ┃
        ┗━━━┛           ┛ 競馬
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 20:44:27 ID:replvufi0
集保酒
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 21:13:15 ID:ecTlYAuH0
◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(8月12日土曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼新潟11R 人気の◎[5]は、とくに強烈な切れ味を秘めるわけでもなく、また、圧倒的な
スピードを持つわけでもないが、距離2000〜2200mのスロー〜平均ペースではまず崩れない。
とくに良績の集中するのが左回りの2000m(東京、新潟)で、これまで7戦して
1.1.1.1.1.2.2着。ほぼパーフェクトに近い。
 強力な武器がないかわり、粘り強くまずバテない渋いレース運びが、長い直線と、
のびのび走れるコースで生きてくるのだろう。
 ここはその◎にとって、予想される流れも、コース、距離もベスト。この1600万条件の
2000mは、0秒1差、0秒0差の惜敗が2回だが、今回こそだろう。
特に強力な、光る持ち味がないのは父コマンダーインチーフの特徴そのものといえる。
 輸入馬の母パルチックチル(父ダンチヒ)からは、これといった活躍馬は出ていないが、
母の半兄は1983年のベルモントSを制したキャヴァート。サニーズヘイローの勝った
ケンタッキー・ダービーも3着だった。
 また、母といとこで同じダンチヒ産駒の牝馬ノースオブダンジグも日本に輸入され、
こちらはマチカネアカツキ(ダービー3着)などの母になっている。
 相手は一長一短だが、関西馬○は、同じ左回りの中京芝(2.0.2.0)をベストとし、
2000mも理想の距離。◎をマークできる自在脚質。この馬を相手筆頭としたい。
▲がこれに続き、穴ならコスモインペリアル。ポン駆けOK、また新潟(2.2.0.2)の
コース適性を持っている。人気薄でも侮れない。

▼札幌9R 札幌のメインは、すんなり単騎逃げの公算大の◎[8]の勝機。
ちょっとモロい一面もあるが、ハナを切ってしまえば簡単にバテない。
16歳も離れているが、名種牡馬ゴーンウエストの弟。アメリカ血脈が濃く、ほとんど平坦の
札幌コースは合うこと必至。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 21:16:15 ID:ecTlYAuH0
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(8月12日土曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
▼新潟8R  2回新潟5日目の4レースは、ちょうど帰省の飛行機の中。レースは後でビデオで観たが、
◎ヴァンデグローブの勝ちっぷりには正直驚いた。
これが坂路53秒台、ウッド68秒台しか出ていなかった馬のレース振り?
 勝ちタイム1分53秒2は4レース後に行われた五百万の勝ちタイムに0秒8劣っているが、
まだ余力があった分と叩かれての上積みを考えれば十分お釣りが来る。
その五百万戦で2着だったストラディバリオが当面の相手だが、交流競走でなかなか
強い勝ち方をしているヒシバトルあたりに抜けるとちょっとした配当になるかもしれない。

▼小倉10R  2回新潟3日目の火打山特別はジョイントスターズで自信があったレース。
当然馬券も厚めに勝負していたが、2着フェザーレイも3着ウインレックスも無印。
おいらの勝った馬は一体全体どこでどうしていたの? と、ビデオ画面を凝視していると、
一頭馬群の中で気になる馬が。馬群の中から外めに持ち出し、最後ちょっとした脚を使っていた。
それがこのレースの◎ミュゲドボヌール。
当時は休み明けでプラス12キロの馬体重。これなら次は狙えるとしっかりメモしておいた。
 その次走が今回。予想通り稽古内容は抜群で、太めを叩いて体調一変の様子。
距離は1ハロン短くなって千二になるが、休養前の鈴鹿特別がその千二で大外一気の強い勝利。
破った相手もプリティメイズ、タイキミューズの強豪だから文句なし。勝ちタイムは1分9秒3だったが、
前夜の雨でかなり時計のかかる馬場。ちなみに直前行われた重賞のファルコンSを勝った
タガノバスティーユは1分9秒9だった。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/11(金) 22:01:40 ID:ttL1Xjah0
コスモインペリアルが本当に大好きなんだよな

154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/12(土) 13:21:39 ID:lZyNXZ9F0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|  
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|       
  ト、::| !、__/ !、_,リ        
  L ゙゛   (._,_,}  |       
  ゙l! 、   __  |    傘がなかったら瞬間にヌレヌレですね
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/12(土) 14:02:19 ID:lZyNXZ9F0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|     
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|  
  ト、::| !、__/ !、_,リ       
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    コスモインペリアルは休み明けでダメそうなときに来るんです   
  ,ト、 \ ` `二 /     
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、      
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i  
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/12(土) 15:07:06 ID:YThmnEpC0
 ◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(8月13日日曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼札幌9R  昨年、1分46秒7のコース・タイレコードで勝ったレクレドール、0秒1差3着の◎[1]、
1分47秒2で4着のデアリングハート。昨年の好走馬が3頭も出走してきた。
 タイ・レコードだっただけでなく、接戦の2着したのがのちの天皇賞馬ヘヴンリーロマンスだから
(同馬の急上昇は別格だったとはいえ)、レベルは低くない。実績で上回るヤマニンシュクル、
マイネサマンサも加わってきた。
 昨年3着の◎から入りたい。レクレドール、デアリングハートが乗り替わって昨年とは異なる騎手だが、
◎は横山典弘騎手とのコンビ。昨年、あと一歩で勝ちもあった惜敗だけに、雪辱を期しているうえ、
札幌コースでの◎のスパートのタイミングを知り尽くしているのは大きな強みだろう。この馬、差し一手だが決
してズブいわけではなく、本質はスピード型。スパートのタイミングが難しいだけで、好時計のレースは合っている。
全7勝が距離1500m以下が示すスピード能力を、今年はフルに生かしてくれそうだ。昨年はちょっとインに
詰まり気味だったが、あれは外枠から内を狙ったため。今年は最初から1枠なので、コースどりに迷う事もない。
6歳になったが、祖母ウイニングカラーズ(ケンタッキー・ダービー馬)は、タップダンスシチーの母と姉妹という
ファミリー。タフな成長力があるはずだ。
 相手筆頭はデアリングハート。昨年は少し差のある4着だったが、前走のエプソムCの内容をみると、
こちらは確実にパワーアップしている。1800mOKのスタミナが加わった。

▼小倉10R  北九州記念は、コース1.1.3着の◎[6]でいける。ハンデはすでにこなしている斤量。
一叩きするとガラッと変わるのは過去の成績通りで、したがって、ここは狙いのローテーションといえる。
2開催目で多少は時計がかかる。1分07秒台後半なら怖いのは大外のマヤノシャドーの一発。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/12(土) 15:12:20 ID:YThmnEpC0
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(8月13日日曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
▼小倉10R  迷ったときは基本に戻る。競馬の基本は何か? 異論もあると思うが、
当方は「逃げ・先行馬狙い」が基本ではないかと思う。特に、短距離戦においては。
 ◎ホーマンテキーラは、昨年の夏の小倉でブレーク。一千万特別に続き、小倉日経オープンも制した。
続くセントウルSは2着。ゴールデンキャストにはクビ差負けたものの、マルカキセキには1馬身先着している。
もちろん斤量面では恵まれていたが、年齢による別定戦だから当然。少なくとも、当時すでに短距離重賞を
勝ち負けできる資質、スピードは示している。
 休み明けで臨んだ前走アイビスSDは、プラス30キロと明らかに太めの造り。しかも突然の豪雨で、
実質不良馬場。大跳びのサクラバクシンオー産駒には決して有利な条件ではなかった。試練はなおも続き、
スタートで2馬身の出遅れ。そのまま殿りを追走し、やむなく荒れた馬群の最内に進路を取って伸びてきた。
4着。勝ち馬からは1秒1離された完敗だが、上がり33秒7は勝ち馬と並んで1位。 これで次走に希望が見えてきた。
 出遅れはたまたま頭を下げたときにスタートを切られたもので、習慣性のものではない。
他に確たる逃げ馬のいない今回は、普通のスタートならハナか2番手。極端に速いペースになることはなく、
きわめて有利な展開が予想される。ハンデの56キロは軽くはないが、他の馬との比較では不利でもない。
堂々の逃げ、あるいは先行策で押し切る方に賭けたい。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/12(土) 15:13:40 ID:YThmnEpC0
(つづき)
▼小倉11R  ホーマンテキーラの30キロ増ぐらいでは驚いていられない。こちら◎マンテンハットは前走プラス50キロだ。
もっと驚かされたのは、その体で前半32秒9のハイラップを踏んで逃げたこと。それでゴール寸前まで粘ったのにも、
ちょっとだけ驚いた。半年の休養で、馬が格段良化していたということだろう。 
 未勝利勝ちは2戦目の中京芝千二。1分9秒9は、同じ日の古馬五百万の勝ちタイムにわずか0秒1差という優秀なもの。
ということは、前走はフロックではないということ。また、放牧休養で良くなった馬がレースを使えば、反動より良化する方が
可能性としては数段高い。狙い目は十分ありそうだ。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/13(日) 12:41:42 ID:CZZJ8Wbx0
月刊MVP賞クル━━━(゚∀゚)━━━ !!
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/13(日) 14:19:38 ID:4wFG6uWc0
かわいい顔www
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/13(日) 14:20:27 ID:9saOQA3Q0
今月は被木刀弟か
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/13(日) 14:22:37 ID:CZZJ8Wbx0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃        l二l   工 l |  |ヽ /| ヽ /  .|二)             ┃
┃.         ノ一| . | . _|  | `' |  V  │    (7月)       ┃
┃    ,...::::::::::::::::::..、                                   ┃
┃  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\                                   ┃
┃  /::::::|        i::|   吉田 隼人  殿                   ┃
┃  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|                             ┃
┃  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     貴殿は2006年7月期の競馬において ┃
┃  ト、::| !、__/ !、_,リ                                  ┃
┃  L ゙゛   (._,_,}  |        大変立派な活躍だった事を認め     ┃
┃  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |                             ┃
┃  ,ト、 \ ` `二 /      ここに表彰致します。               ┃
┃/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、                                ┃
┃   ヽ ヽ `>< { ヽ  ヽ..   2006年8月13日 選考委員長:柏木集保┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/13(日) 21:40:46 ID:rKHUn5+r0
うわあ、回顧見忘れたww
ハゲに関して何か言っていた??

明日のコラムも楽しみだけど。

ハーツをだして横山を批判するとみた。

164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/14(月) 21:49:12 ID:oX2f0q5e0
まあ夏競馬は毎年調子悪いよね
集保先生
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/15(火) 12:49:37 ID:jgjUE55c0
テンジンショウグン(12人)=シグナスヒーロー(7人)で決まった日経賞、
集保◎シグナスで外した後の表情が忘れられん。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/16(水) 02:52:47 ID:HVqtKoCR0
集保酒
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/16(水) 20:01:13 ID:FVMx97sp0
集保酒
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/17(木) 00:08:46 ID:82QVd/D10
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    やけに当たらないヤツが仲間にいる。
  ゙l! 、   __  |      柏木のこと、そう思って欲しい。
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
         柏 木 集 保 の
        ┏━━━┓ ━┳━ ┃  ┃
        ┃      ┃   ┃   ┃  ┃
        ┣━━━┫ ━╋━ ┃  ┃
        ┃      ┃   ┃   ┗━┫
        ┃      ┃   ┃       ┃
        ┗┓  ┏┛   ┃       ┃あみだくじ
          ハ  当    ハ     ハ
          ズ  .た    ズ     ズ
          レ  .り     レ     レ
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/17(木) 01:02:51 ID:a7D4uWMb0
先週のMVP見逃したんだけど、動画でうpしてくれる神はいませんか?
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/18(金) 10:31:12 ID:wWVzfDDs0
1999年8月19日若駒寮で木刀事件が起きてから土曜日開催で7周忌を迎えます

ノーモア木刀!ノーモア木刀!

現在も尚、その事件の詳細は闇に葬られたままである
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/18(金) 12:29:14 ID:Zub8i9kY0
マチカネキララが最近のお気に入りなのか
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/18(金) 18:06:47 ID:zw6lcvWn0
来週はまたお気に入りのアラバスタが出てくるから本命にするんだろうな
報知のコラムは後ほど投下しまつ
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/18(金) 20:43:24 ID:zw6lcvWn0
柏木集保これで納得!! 〜キララ天皇賞・秋へ負けられない〜

夏のローカル重賞はみんなGIIIだが、札幌記念(2000m)だけはランクが異なり、GII。秋のGIシリーズを展望する注目馬が出走することが珍しくない。
「サマー2000シリーズ」のチャンピオンを狙うエリモハリアーは、引き続き絶好の気配をキープ。
もちろん有力馬だが、10月29日の天皇賞・秋を目標とする4歳マチカネキララ、3歳アドマイヤムーンには、GI級のスケールを示して欲しい。パワーアップを確かめたい。
3歳アドマイヤムーンは、すでに重賞を3つも制し、今春の皐月賞の1番人気馬。
すでにトップグループの実績を残しているが、4歳マチカネキララは「大器」とされながら、春の最後の2戦はちょっと情けなかった。
距離2000mは、わずか2戦のキャリアでディープインパクトに挑戦した昨秋の神戸新聞杯の4着を含め【5-0-0-1】。
ゆったりした流れから、次第にペースを上げる形が合っている。
ただ、そういう不器用なレース運びや、競っての勝負強さが乏しいのがこれまでで、ストライドに柔軟性を欠いてきた。
4歳の秋、ここで一変した迫力と鋭さを見せたい。マチカネキララの本格化に期待する。
                                         (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/18(金) 22:49:52 ID:Tcdrnkho0
よくあることだが、予想でも展望でもなくただの希望だな
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/18(金) 23:00:08 ID:u60hzUEf0
そうそう、しゅうほがアラバスタ◎のときなど
ほとんど希望馬券ですw

あとアイツ、何気にコスモインペリアル好きだよなwww
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/18(金) 23:01:50 ID:XCLM3b+10
でっていう
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/19(土) 01:52:12 ID:Jl3vK6/Z0
ファンファーレって週刊誌まだあるの?
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/19(土) 02:30:00 ID:HLyNEXI80
報知が放置してる
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/19(土) 03:30:34 ID:nHCLLCl2O
宮崎と黒津は神
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/19(土) 10:07:10 ID:sjSSQyn90
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/19(土) 10:12:37 ID:sjSSQyn90
この記事も読んどけ
http://mp-tv.co.jp/keiba/feature/feature.html
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/19(土) 16:22:37 ID:sGiCVi670
なんか明日の競馬二フティーの札幌記念の予想は去年はファストタテヤマを推していたけど最近当たらない
から3頭の名前を出してお茶を濁しているな
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/19(土) 22:52:54 ID:KGpRt51c0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、。゚_/ !、゜。 ,リ
  L .゙゛..  ̄(._,_,} ̄ |   
  ゙l! 、   __  |   駅からのタクシー代がナイ・・・(涙)
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/20(日) 20:37:42 ID:+ai9o9Df0
月曜は集保のオナニー後の後処理日になりそうだな。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/20(日) 23:36:44 ID:0lAjIulsO
期待したマチカネキララはこれで三戦連続三着。
秋の天皇賞戦線からはっきり脱落だろう。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/21(月) 01:38:54 ID:UU1W3PTV0
斤量差があるとはいえ、3歳のこの時期に古馬相手に完勝したアドマイヤムーンは立派。
ディープインパクトの居ない天皇賞秋ならはチャンスは大きいだろう。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/21(月) 11:59:58 ID:/U4pcA6D0
視聴者から見て宮崎ってものすごい世渡りが上手そうなイメージがある。
実は一番クールに現実的な馬券を買ってそう。
柏木は馬券もあんな感じで夢見がちなんだろうか
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/21(月) 12:54:18 ID:yXD9U9Kv0
切ない
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/21(月) 16:17:09 ID:3yZn0zcH0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    夢見る集保じゃいられない♪
  ゙l! 、   __  |      
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/21(月) 16:18:21 ID:0ge1Kyyv0
>>185
近い

札幌記念
 ローカルのGII重賞ながら、ここで明快な答えを出したい馬が多い注目の好カードになった。
先行すると思えたシルクフェイマスの出足が悪く、予想外のスローになり前半の1000m通過
は61.2秒。後半が59.1秒。さらには、上がりの3ハロンだけが極端に速い11.6-11.4-11.3秒
のラップが刻まれる特殊な決着になったあたり、持ち味の生かし切れなかった馬もいたが、こ
の結果は秋に直結するだろう。

 まず、快勝したアドマイヤムーン。同馬にとってこのスローの流れは望むところで、共同通
信杯や弥生賞と同じ高速の切れ味勝負。外に出して楽々とハロン10 秒そこそこの爆発力を生か
すことができた。同馬の上がりは33.5秒。54kgの有利な斤量をフルに生かせる最高の形だった。
札幌にいて470kg、デビュー以降最少の馬体重だったように仕上がりすぎとも言えなくはないが、
秋の天皇賞へ視界は開けた。

 まだ底力の勝負に死角はあるが、昨年の秋の天皇賞のような上がり勝負なら断然有利になるのが、
この3歳馬だろう。

 レクレドールは昨年のヘヴンリーロマンスと同じ連闘のローテーションで答えが出た。巧みな早
めのスパートが生きた形で、ヘヴンリーのように急速に力をつけているわけではないが、そこはス
テイゴールドの全妹、さすがに渋い。

 4 歳の秋を迎え、一変の成長が期待されたマチカネキララは絶好の仕上がりを示し、また、うまく
レースの流れにも乗って好位のイン、これで負けてしまっては「秋のローテーションは白紙」になっ
たというしかない。切れ味の適性とかではなく、懸命に走っているのだが勝負強さにここまで欠けて
は、まだまだだろう。

 サマー2000シリーズのチャンピオンを確定させたかったエリモハリアーは、5着の3ポイントにと
どまり連闘で新潟記念に回る可能性が出てきた。

191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/21(月) 17:05:34 ID:OAIGfc5cO
集保は当たり馬券は教えてくれないよ
予想は期待・願望のみ
そこがいいんだな
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/21(月) 19:47:24 ID:4DsG0rtU0
アドマイヤムーンはあんまり気に入ってないみたいだね
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/21(月) 20:11:07 ID:jW3c4ezU0
なんでキララのような人気先行馬に期待するんだろうw
やっぱ関東馬(笑)だからかなww
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/21(月) 20:49:11 ID:a6y+OyhL0
あの馬は出世してGVを勝つぐらいの馬じゃないの?ジャリスコライトも大物勘ないし
マチカネなんて札幌記念以前の2走で駄目だと思った。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/22(火) 00:07:31 ID:belMbyG90
マチカネはキララよりオーラの方が強くないか?
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/22(火) 15:20:25 ID:qKgEegqp0
>>192-193
まだ柏木の好きなタイプわかってないのか
スローの上がり勝負ってのが嫌いなんだよ
ミドル〜ハイペースになって全馬が持ち味出せて底力勝負ってのが大好き
ムーンよりキララが好きそうなのもそういう理由だろう
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/22(火) 18:14:54 ID:usdo+hCn0
新潟記念はもちろん三度目の正直でサンライズジャスパーでいくんだろうな
ここまできて引き下がれないだろ、しゅ・う・ほ・さんよ!!
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/22(火) 19:12:38 ID:1Wrr7Gq60
>>197
いや、集保たんお気に入りのアラバスタがいるから分からんぞ
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/22(火) 20:30:43 ID:u6phP3HN0
新潟記念はアラバスタと前走キララに勝ったトップガンジョーか
何かすでに予想が読める・・・。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/22(火) 21:16:58 ID:WTZcJyF9O
ニシノナースコールだったり。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/22(火) 22:14:58 ID:b00ysYpp0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    早く夏競馬終わんねえかな
  ゙l! 、   __  |      
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/23(水) 01:29:18 ID:t+/jEDDJ0
>>196
いや、思ったとおりムーンがお気に召さないみたいだから面白いなと思って
しかし、この論調だとさすがにキララは見放したんじゃないかな
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/23(水) 01:50:00 ID:Z8NrNpoC0
これでハイペースのレースでムーンが勝つフラグが立ったとw
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/23(水) 02:05:49 ID:0jQC9Aak0
秋天は厳しい流れの底力勝負になると読みムーンを無印
しかし予想外の超スローでムーン勝利、集保激怒と予想
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/23(水) 08:59:48 ID:NWVPaGLQ0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    こんなレースをするなら東京の2000でやる意味あるんですかね?
  ゙l! 、   __  |      
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/23(水) 09:05:40 ID:0zapur8Z0
>>198
アラバスタって、スローペース専用馬なのにな。

男心は分からんもんだ。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/23(水) 18:51:09 ID:2cIxNJK90
>>206
オークスの頃から「この馬はすごい芦毛です!ただの芦毛じゃありません!!」
って尋常じゃない入れ込みようだったからなw
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/23(水) 19:29:35 ID:oSNyH4wR0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |    新潟記念は、先行出来て、ラスト400mから200mで  
  ,ト、 \___,/    10秒台の脚を使える爆発力持った
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、    ヤマニンアラバスタ◎です
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/23(水) 20:05:56 ID:ocxTmDy/0
>>204-205
言いそうw
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/23(水) 20:58:56 ID:amGFMdjG0
俺はすっとぼけて平坦コースに絡めて新潟大賞典に続いてオースミグラスワンな気がする。
ちなみにオークスの時自分もヤマニンアラバスタから買ってしまった。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/24(木) 10:30:09 ID:aKyMXJet0
またまたアラバスタ◎なのかw
なら、それはそれで笑えるのだが。。。。
今度は違いそうな気がする

<見出し予想>
ここを勝ってサマーシリーズ2000王者・スウィフトカレント◎
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/24(木) 20:07:58 ID:N7FDUFuP0
ありえるな、ここを勝って秋の天皇賞を展望するとか言って
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/24(木) 20:44:04 ID:QQgTsbrK0
柏木さーん!そのメガネやめなさい!
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/24(木) 22:57:17 ID:n797V/OK0
集保の本命は父ミスズシャルダンだと思うな
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/25(金) 00:00:46 ID:328Rm2uHO
東京の2000、それもGTでしょ。
こういうレースってなんか間違ってますよ。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/25(金) 05:36:32 ID:G+eNK2Vd0
しかしスウィフトカレントは実は新潟には向いていないという罠
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/25(金) 07:49:02 ID:w/7zJi9HO
またおかしな日本語使ってるな、集保たん
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/25(金) 19:23:46 ID:vp1D8+wG0
◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(8月26日土曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼新潟11R  新潟の飯豊特別は、ひと息入った後だが、ポン駆けOK。昨年の8月には脚部不安で
7ヶ月ぶりの出走になりながら、この新潟1400mを1分21秒3で快勝している◎[3]から入りたい。
 ちょっと勝ち味に遅いのは確かでも、左回りの芝1400mは(2.5.2.2)。再三1分21秒台で乗り切り、
まず凡走なしの安定した能力を買いたい。夏のローカルは好調馬を続けて狙えのセオリーはあるが、
多くの馬がもうこの夏3〜4回目の直前輸送でのレースになる。一方の◎はひと息入れたあと。
 どっちどっちだが、フレッシュな状態というならここを狙っていた同馬だろう。
7ヵ月ぶりだった昨年より、今回の方がずっと入念にかつ順調に乗り込んでいる。
 名牝系スワンズウッドグローヴの一族。配されてきた種牡馬は、ラシアンルーブル、ダンディルート、
フィダルゴ。ちょっと快速型のイメージ・特質を離れてしまっているだけに、もう開催も後半、1分21秒台の
後半にもなりそうな多少とも時計のかかる芝コンディションもこの馬向きだろう。また、軽いスピード型ではなく
追って味のあるタイプに、差し向きの芝になっているのも有利だ。
 相手は絞り切れないが、タフな7歳牝馬のストロベリードールは入れておきたい。前走も不利があって
1分22秒1。まだ衰えはない。良で少し時計のかかる芝でこその伏兵だ。

▼札幌9R  札幌の大雪ハンデは、格上がりでも前走の勝ちっぷりが光った◎[2]に魅力大。
休み明けで初ダートだったが、1分46秒1の楽勝。とくに最後の1ハロンを12秒0でまとめ、後続を6馬身も
引き離してみせた。 同週の1000万羊蹄山特別を好走したグループが1分45秒7〜8。わずかに◎の方が
見劣るが、接戦の1000万特別と、一方は独走の500万条件だったことを考えると、中身は断然、◎の方だろう。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/25(金) 19:28:00 ID:vp1D8+wG0
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(8月26日土曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
▼新潟11R ◎ケイアイボイジャーは新潟コース〔4.4.3.8〕。他のコースでの通算が
〔0.5.2.12〕だから、ちょうど半分。それで賞金の大半を獲得しているのだから、陣営も
この新潟開催をピークに馬を仕上げてきているはずだ。
 当然今年の夏2戦目となる前走の長岡特別でも力が入っていたはずだが、運が悪いことに直線で
外に持ち出そうとした瞬間、勝ったマルターズホビーにさらに外から前をカットされてしまった。
改めて立て直して前を追ったが、結局0秒3の3着。だいぶ脚を余した印象だった。
このとき、半馬身差の2着で、0秒2先着を許していたのがここでも人気のフェザーレイ。
予想の最終決断は今回そのフェザーレイに先着できるかどうかだったが、できると決断。今なら
前走の千二より今回の千四の方が合っていると思えるし、少し荒れて外が伸びるようになってきた
馬場も有利とジャッジできるからだ。

▼小倉10R ◎マルカジークの前走小郡特別は大楽勝。1戦にして小倉コースの高い適性を示した。
勝ちタイム1分7秒0は今年の小倉の一番時計。北九州短距離S(やや重)、あるいは北九州記念(良)
が共に1分8秒0だから、十分に価値がある。ちなみに、同じく2回小倉の2週目に行われた昨年の
このレースは、マルカキセキが勝って1分7秒2。そのマルカキセキは中1週で臨んだ北九州短距離Sも
1分6秒9で連勝。その後のスプリンターズSで4着と健闘するまでに成長している。このマルカジークにも
その可能性は十分ありそうだ。まずここでV2を。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/25(金) 19:58:30 ID:rfWHKu6C0
柏木集保これで納得!! 〜陣営の評価に実績追いついてきたスウィフト〜

名門の良血馬で、好馬体を誇り、最初に素晴らしい勝ち方をすると、すぐ重賞に格上挑戦したくなってしまう「高望み」の兄弟(姉妹)がいる。そう思わせる魅力大だからだ。
少し前、ブリガドーン、マコトキンギンの全姉妹は、1勝馬なのに、牡馬相手の重賞にも挑戦し、あまり成功しなかった。
新潟記念のスウィフトカレントと、現7歳アサクサデンエン兄弟も同じで、兄アサクサデンエンは1000万条件の身で函館記念挑戦(12着)がある。
だが、展望は正しかった。同馬は昨年、安田記念を制するまでに出世、今年も2着と頑張っている。
弟のスウィフトカレントは、1勝馬として青葉賞・GII、2勝馬でアルゼンチン共和国杯・GII、準オープンから目黒記念・GII、日経新春杯・GIIに挑戦するなど、格上挑戦を続けてきたが、こちらも挑戦は有効だった。
兄のアサクサデンエンが6歳時に重賞に手が届いたのより早く、今年5歳夏、小倉記念(2000m)を1分57秒8のレコードで勝ってみせた。
その前走はインを突くワザありの快勝だったが、レコードだから文句なし。新潟の外回りコースには、ともに大外に出しての3,1着の良績がある。
                                         (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/25(金) 20:07:09 ID:74PCkJ820
>レコードだから文句なし


ワロス
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/25(金) 20:49:51 ID:W14jr6SE0
レコードって言いたいだけちゃうんかと小一時間問いつめたい。
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/25(金) 21:56:45 ID:07V8kqgK0
>名門の良血馬で、好馬体を誇り、最初に素晴らしい勝ち方をすると、すぐ重賞に格上挑戦したくなってしまう「高望み」の兄弟(姉妹)がいる。そう思わせる魅力大だからだ。

>その前走はインを突くワザありの快勝だったが、レコードだから文句なし。

誰か翻訳してくれw
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/25(金) 23:55:44 ID:uJGnlqD30
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    やけに時計にこだわるタイム厨が仲間にいる。
  ゙l! 、   __  |      柏木のこと、そう思って欲しい。
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
         柏 木 集 保 の
        ┏━━━┓ ━┳━ ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃   ┃ ┃
        ┣━━━┫ ━╋━ ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃   ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃      ┃
        ┗━━━┛           ┛ 競馬

225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/26(土) 00:26:51 ID:TuPbvvrzO
>>223
名門出身で好馬体を誇る良血の兄弟は、最初に条件戦で素晴らしい勝ち方をすると、すぐに高望みして重賞に格上げ挑戦させてみたくなる。勝負になると思わせる魅力大だからだ。

その前走は快勝だったものの福永のインを付くワザあり騎乗に助けられた感もあるが、タイムがレコードならば文句なしだろう。

こんな感じか?もの書きなら少しはまともな文章かけよと。まぁそんなとこが集保らしいけどな。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/26(土) 01:32:10 ID:6qBuEnuu0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   レコードが好きやねん!
  L ゙゛   (._,_,}  |    レコードが好きやねん!
  ゙l! 、   __  |    レコードが好きやねん!
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   レコードが好きやねん!
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/26(土) 03:33:54 ID:h1n8QqyF0
予想的中しますた
柏木◎スウィフトカレント

てーことは、○か▲はアラバスタだなw
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/26(土) 10:10:11 ID:LWxf+Elg0
重賞の扉 長岡一也

「新潟記念」 <レースの傾向>
サマー2000シリーズの最終戦だが、ハンデ戦、直線の長い2000メートル戦としてのポイントは変わらない。
実力を出しやすいレースでそれほど大きな波乱はない。コース適性、重賞の実績、この夏の成績がものを言う。
条件戦の勝ち馬が穴馬。3ハロンの上がりタイムをマークし、前走差し損ねた馬がいれば、ここでの挽回が考えられる。
 
<今年の対策>
小倉記念で4着だったサンレイジャスパーは、血統面からと軽ハンデから差すチャンスが見出せる。
スウィフトカレントは小倉記念のレコード勝ち、脚質、コース実績と買う条件が揃っている。左回り巧者トップガンジョーは、
母父がコースに合っている。大きな走法で長い直線を乗り切りそう。
新潟2戦2勝のニシノナースコール、夏好調のヤマニンメルベイユは、緩いペースが有利に働く可能性がある。
 
3,5,8,13,18 のいずれかの馬券でボックスを。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/26(土) 17:27:52 ID:rMxzkLv50
今、日曜レース展望見たけど本命はスウィフトカレントだったけどここからが凄くて
対抗以下が
ヤマニンアラバスタ
オースミグラスワン
サンレイジャスパー
だった。サマーシリーズの集大成じゃないけど集保の展望集大成だね
心憎いところでちゃんとサンレイジャスパーも諦めずに入っているし
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/26(土) 18:00:33 ID:K0eqVam60
本心は◎アラバスタだろうね。あんなにしつこく◎打って外してるからもう打つに打てないんだろ。
まあこういう時に来るもんだけどね。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/26(土) 18:11:00 ID:PuYWmQyX0
>>229
その予想はきっと縦目だ。
きっちりスウィフトが飛んで対抗以下の3頭で決まるとか美味しすぎる結果に期待。
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/26(土) 18:17:43 ID:4vabGvQn0
集保は1頭の馬に印をつけ続けることで有名だしね
そんな集保がかわいい
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/26(土) 22:23:39 ID:LWxf+Elg0
◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(8月27日日曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼新潟11R  今年は初めてフルゲートの18頭立てで行われる。夏のハンデ戦、大波乱はともかく、
難しい結末必至だろう。 牝馬が強いことは知られる。この8月末になって30年以上たつが、牝馬の
成績は8月末に定着した1974年以降、(4.10.9.53)。連対率0.279。一方、男馬(セン馬を除く)は、
(17.20.23.214)で連対率は0.135。という数字がある。牝馬の方が約2倍くらい連対率で
上回っている。とくに今年のように4頭以上も牝馬が含まれたケースは11回。その11回の連対馬22頭に限ると、
約半分の「10頭」までが牝場だった。セオリー通りにはなるが、タフな生命力がものをいう夏の最後の一戦。
どの馬から入るにせよ、牝馬をからめておきたい。もう一つのポイントは、新しい左回りの長い直線になった
2001年以降の5年間、うち4頭の勝ち馬が「関西馬」であること。長い直線の競り合いに持ち込まれると、
最後にモノをいうのはバテずに頑張る勝負強さ。この点で、ハードトレーニングを課すことの多い関西馬のほうが
断然、頼りになると考えられている。
 牝馬ではないが、関西の◎[18]に期待する。これまで3歳時から、強気な森厩舎の所属馬らしく再三再四、
格上挑戦を続けてきたが、5歳の今年になってようやく本格化してオープン入り。前走の小倉2000mを1分57秒8の
レコードで快勝してみせた。あのレースは巧みにインを突いたワザありの好騎乗だが、55キロでレコードなら文句なし。
古馬になって本格化、GIまで突き進んだ半兄アサクサデンエンと同様、ようやく本物になったとみていい。牝系には
欧州で活躍した馬が多く、長い直線向きの底力・スタミナも十分。
 もともと新潟には3.1着の良績があり、内の荒れてきた芝、外の18番枠も有利だろう。
 ヤマニンアラバスタと、完調には一歩でもオースミグラスワンが本線。51キロの牝馬サンレイジャスパーも加えたい。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/26(土) 22:28:00 ID:LWxf+Elg0
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(8月27日日曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
▼新潟11R ローカルのハンデ重賞といえば荒れるのが相場。しかし、この新潟記念はなぜかあまり荒れない。
最近十年の勝ち馬の人気は、1、2、1、8、1、1、2、3、3、3番人気。7年前に8番人気のブリリアントロードが
勝った以外、いずれも3番人気以内の馬が勝っている。なら今回も上位人気の馬から入れば良さそうだが、
いざ本命にしようとするとどの馬も不安が先に立つ。
 スウィフトカレントはサマー2000シリーズ優勝にリーチがかかっていて人気を集めそうだが、出世を阻んでいた
折り合い難が解消したわけではない。千通過59秒0の前走も最内に入れ、前に壁を作ってやっと折り合ったもの。
タガノマイバッハの作るペースではやはり心配。
 オースミグラスワンは、超大型馬の休み明け。汗をかく夏場とはいっても過信はできない。
 ヴィータローザは58キロのハンデが不安。それに、横一杯に広がる新潟コースではなぜかいつもモタモタしている。
 ヤマニンアラバスタは昨年のデキにあるか疑問。トップガンジョーは二千の距離に不安。
なら思い切って◎エイシンニーザンから入りたい。一千万を勝った馬は2年続けて連対しているが、一昨年2着
レニングラードは3キロ減のハンデ、昨年ヤマニンアラバスタも前走から3キロ減のハンデ。
しかるにこのエイシンニーザンは前走比マイナス4キロ。同じ二千の前走が1分58秒7、上がり33秒1だから、
同じ馬場、同じペースと仮定すると、4キロ減の恩恵で1分58秒前後、上がり32秒7ぐらいは可能な計算。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/26(土) 22:28:31 ID:LWxf+Elg0
(つづき)
左回りはこれまで〔2202〕。着外はダービー7着と直線不利があった前々走の4着。プリンシパルSと前走に勝ち、
2着は新馬デビュー戦の千二と今回と同じ53キロのハンデだったメトロポリタンSの2着。ちなみにダービーは
ディープインパクトから1秒6遅れ。3着シックスセンスからは0秒4差しかないし、ローゼンクロイツ、アドマイヤジャパン、
コンゴウリキシオーなどには先着している。鞍上は新潟リーデイングを突っ走る蛯名騎手。ちなみにこのコンビでは
過去1、2、4、1着。堅かったこれまでの反動で、一気にエイシン火山大噴火なんてこともあるかもしれない。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/26(土) 22:39:01 ID:kL5bZFFP0
>>229

やべー、オレ4頭全部、集保と丸かぶり。
ちなみに
◎オースミグラスワン
○スウィフトカレント
▲サンレイジャスパー
△ヤマニンアラバスタ

237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/27(日) 12:43:37 ID:YpskmSI90
>>牝馬が強いことは知られる。

でオレはアラバスタ本命だと思ったのだが(´゜艸゜)∴ブッ

超スローが予想されるこのレースこそ、アラバスタ本命だろう。
ぜんそうはマイル戦で、他にも33秒台を使う馬がいたから負けた。

いくらぶちこもうか悩む。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/27(日) 13:46:34 ID:dN18I5OS0
集保さん、牝馬を推しておいてなんでスウィフトカレントになるんですか?
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/27(日) 13:59:45 ID:mux4g5Jd0
馬連10-18(アラバスタ スウィフト)で決まったら
集保たん ご機嫌だろうな
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/27(日) 14:12:18 ID:6ILgFILk0
しゅうほは個人的に18→13も買ってそうな気がする
あれだけ牝馬押してて13無印はないよなw
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/27(日) 14:31:05 ID:xTcZQTXg0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   宮嶋さん見ても分かるでしょ
  L ゙゛   (._,_,}  |    いつもマンコ濡れ濡れ
  ゙l! 、   __  |    私たちのチンポが下向いてるのに
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、    06年8月27日 14:28
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/27(日) 19:08:26 ID:LaZQbl/k0
酷な話かもしれないけどサンレイジャスパーにしておけば連は当たっていたのに。
さすがに今回はある意味大好きな集保ちんのお手馬だらけで迷ったんだろな
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/27(日) 23:15:21 ID:dN18I5OS0
集保が好きな馬たちは負けたけど好タイムで決着したね
こういう場合は喜ぶのか悲しむのか。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/27(日) 23:17:58 ID:CqKjCStU0
トップガンジョーは重賞初制覇です



いいかげん長岡の痴呆爺は引退しろや!
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/27(日) 23:18:59 ID:tLFNZa+J0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   本心を言うと内心では
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |        
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、    
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/28(月) 08:59:09 ID:Gj7ayxJd0
425 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/08/27(日) 20:36:19 ID:C6bvs7e70
柏木集保氏のコメント(テレビから)

「まあ、トップガンジョーはあのー、エプソムCでは馬場、重馬場を大利
した感じはあったんですがね、あのー新潟では33秒台のあのー、1600の
勝ち方があって大変な新潟巧者だという印象はあったんですがね。前半は
溜めて、これからコース取り、みんなあのー、ほんの差はねえ、コース取りだ
と思うんですよ。思い切って外に行きましたね。隣がサンレイジャスパーです
からね。いったん先頭はヤマニンアラバスタというとこもあったんですが、ヴ
ィータローザもいったん先頭並んでますし、一応有力馬みんな早め動いたん
ですがね。で、スウィフトカレントは、4コーナー回るとき外行く気がありませ
んでしたね。この差は最後のあの100Mぐらいはね、馬場のいいところを通
った、やっぱり後藤騎手のファインプレーだと思います。
トップガンジョーとはホントあのコンビ、勝率高いんですがね。これで2000M、
しかしこの57秒2というのはね、前後半のバランスとれて素晴らしい時計なん
でね。ただ新潟の時計速いというだけではないとこと示したんでね。、秋のも少
しグレード高い重賞路線でも、ひょっとすると有力馬の一角に食い込んできた
んじゃないですか。」
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/28(月) 11:52:45 ID:7VXAxcch0

柏木「長岡はまったく…」
星野「ハハハ」
柏木「長岡やばいって」
星野「ハハハハ!やばいよね」
数人の男と女の笑い声
柏木「あれ、やばいよ、ほんっとにやばいよ!」
星野「霊だよ、霊!」
飯田「あの人マ、マジ、ほんとに実況するの」
星野「これ聞いて感動する奴っているんすかね?ひでーよ、あいつは」
柏木「姿慎めよあいつは きもちわりい」
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/28(月) 16:29:20 ID:q9LhkHjR0
こらまた今週はずいぶんと香ばしい回顧で
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/28(月) 18:09:20 ID:iFcoxO/q0
>>247
ワロタw
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/28(月) 19:53:24 ID:jxYKgDBx0
アドマイヤムーンと同じくらいの評価も可能ってちょっと持ち上げすぎだろw
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/28(月) 20:33:10 ID:gRshtdcF0
どうせスローだろ、ケッ…と思って見ていたら存外激しいペースの
好みのレースになったもんだから不意を付かれたな
思わず勝ち馬を褒めまくり
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/28(月) 20:42:58 ID:wrQBPShY0
屋根は褒めれば褒めるほど有頂天になる騎手だから本番では消しが妥当
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/28(月) 21:55:23 ID:i/ChNI9J0
ちゃっかり早実の斉藤投手の真似していたし。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/28(月) 23:33:46 ID:y/VhxOFB0
ハロースピードをいきなり持ち上げたり、今年のトップガン産駒に対する評価はもともと高かった。
おそらく3番手以内にトップガンジョーを持ってくると思ってたのにこの扱い・・・。それで完勝された。
柏木的には歯軋りぎりぎりしながらのトップガンジョーの持ち上げと思われ。
下手に無印にした記者よりもよっぽど悔しいはずだよ。
255○岡一也:2006/08/29(火) 11:54:51 ID:hG+445cI0
お前らあんまり長岡さんを悪く言うな!!

>>228を見てみれ
どっかのデクノボウと違って
しっかり当ててるじゃねえか

長岡さんは日本競馬の鑑だ!!!

256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/29(火) 12:00:49 ID:67glLLo10
>>255
本人乙
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/29(火) 19:25:30 ID:oCfdlljQ0
長岡さんは元アナウンサーだけあって声はいいな
須田はデブだけあって夏は暑苦しいな
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/30(水) 00:19:40 ID:9A5n1qnJ0
新潟記念
勝った4歳トップガンジョーには秋のGIに向けて大きな展望の広がる好時計の2000mだった。
これまで1600mから1800mの距離に出走することが多かったが、
平坦に近いコースとはいえ58.3-58.9秒の前後半が示す紛れのない2000mを、
1分57秒2での快勝は立派。
むしろ距離は2000m級の方が合っていることを示したともいえる。
ここへきてどんどん評価の上がっているマヤノトップガン産駒の重賞勝ち馬は、
チャクラ、バンブーユベントス、プリサイスマシーン、そしてトップガンジョー。
みんな距離1800m以上であることも、
牝系ファミリーに距離不安のないトップガンジョーには大きな強みとなりそうだ。
前走のエプソムCでは重馬場もこなしている。そのときマチカネキララに完勝だったが、
そのマチカネキララの前走の札幌記念の内容から、
勝ったアドマイヤムーンと同じくらいの評価も可能ともいえる2000mの中身だった。
2着サンレイジャスパーは牝馬。
こちらは51kgの軽ハンデをフルに生かしての夏の牝馬の好走ではあるが、
ただ好調の牝馬というだけではなく、コジーンの肌に種牡馬はトニービン直仔。
いかにも新潟記念向きだったろう。
3着ヴィータローザは、58kg。
厳しいペースを早めに進出して一旦先頭に立った正攻法の戦法を考えると、
負けたとはいえ立派。中身は十分だった。
スウィフトカレントは4着。
コースロスを防ぐため最後の直線はイン寄りに進路を取ったのは、
どうやら森調教師と福永騎手の相談の作戦だったらしいが、
1、2着馬が大外に持ち出した馬であることを考えると、結果的に悔いの残るコースどりだったろう。
ヤマニンアラバスタもさすがは昨年の勝ち馬というところを見せ、
一度は先頭に立ちかけたが、こちらはスローペース向きだった。

札幌のキーンランドC。
接戦の好レースだったが、あの必勝の形になって差されただけでなく、
ゴール前は2着も危ない印象の残ったシーイズトウショウ、
ひょっとするとややカゲリが見えてきたかもしれない。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/08/31(木) 15:48:04 ID:Rqw3Nn7O0
集保守
260 【大吉】 :2006/09/01(金) 01:21:11 ID:wnwExVZA0
↑今月の集保
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/01(金) 07:45:23 ID:Dzrr0Bqg0
gk
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/01(金) 20:28:57 ID:dA52x4wJ0
◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(9月2日土曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼新潟11R 人気馬◎[5]は、ここまで9戦して(6.3.0.0)。ほぼパーフェクトの成績を残している。
5歳の夏になりながら9戦しかしていないように、決して順調に使われてのものではないところがすごい。
休養すること再三再四。爪不安、喉手術、骨折などで休んでいる期間の方がずっと長い。
 だが、骨折明けの前走、マイナス18キロでギリギリに映る馬体でイレ込みながらも、ダート1200m
1分09秒2のタイレコード(ブロードアピールの記録。日本レコードは1分09秒1)で独走してしまうから立派。
今回もまたひと息入ったあとで、必ずしも完調とは言い切れない調教ステップだが、スピード能力が違うと
していいだろう。芝でも勝っているから、スタート直後の芝も不安はない。
 あふれるスピードは、もちろん名種牡馬になりつつあるサクラバクシンオーゆずりだが、この◎、
牝系ファミリーも魅力と底力にあふれている。母マイワイルドフラワーは、種牡馬ウエスタンウインド
(シンウインドの父)の妹であり、また母の姉になるライドザトレイルズは、名種牡馬コジーンを送っている。
 さらに、祖母ワイルドウクは、驚異の繁殖牝馬フォールアスペン(ティンバーカントリーなどの母。
ドバイミレニアムの祖母)と、いとこの間柄になるファミリーの出身。テイエムオペラオーの3代母リヴァーガイドは、
ワイルドウクの妹でもある。
 ここまでは休みがちだったが、ここを勝つようならダート短距離重賞の主役級に加わること必至。
父母両系ともにスピード色は濃くても早熟型ではなく、成長力がある。
 相手本線は、1200なら差す形もとれる○と、Hペース歓迎、突っ込んでくる▲の2頭とする。
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/01(金) 20:31:51 ID:dA52x4wJ0
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(9月2日土曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
▼新潟8R  JRAジョッキーとなってからの小牧太騎手は、地方在籍時に比べてもうひとつの印象。
同じ公営出身の安藤、岩田両騎手が闘志あふれるプレーをしているのに対し、ガッツが足りず、
何だかお利巧さんになり、うまく、きれいに乗れればいいと思っているかのような気がしている。
その典型が◎グッドネイバーの前走。馬群で折り合わせたのはいいとして、直線包まれたのは失態。
最後も外に持ち出そうとしたところを、さらに外から来た2着マイネルガストにかぶせられ、
完全に脚を余してしまった。
 今回、グッドネイバーには雪辱の機会が与えられたが、乗り役は小牧太騎手ではない。
蛯名騎手は、前走で外からかぶせたマイネルガストに騎乗していたジョッキー。昨日の敵は今日の友。
あるいはその騎乗ぶりを技術、闘志と買われての騎乗依頼かもしれない。いずれにしても負けられないところ。
3歳時のすみれSがダンツキッチョウの2着、若葉Sがアドマイヤフジの3着と、馬はまだこのクラスにいるのが
不思議なくらいの実力の持ち主だ。

▼小倉12R
 すみれS2着、若葉S3着が何だ、というぐらいの実力馬がここにいる。◎インプレッションは、3歳時若駒Sが
ディープインパクトの3着、そしてアーリントンC、続くニュージーランドTも3着。ロードマジェスティ、アグネスジェ
ダイなどに先着していたのだから、このクラスにいるのが不思議。前走は大幅に馬体が減り、イレ込んで
出遅れての4着。しかし、今回は早めに小倉入り。心配の種はすべて消え去っており、実力どおりの評価が可能。
相手に前走好タイム勝ちタニノバロンを主力に馬単、三連単で。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/01(金) 20:54:17 ID:eM/XpYYw0
柏木集保これで納得!! 〜アグリ全てが父ギムレット譲り〜

種牡馬の世界も、大変な格差の社会に転じている。10数年前は約600頭もいた種牡馬の総数は、半減した。
また、その当時、年間に100頭を越す交配数をこなす人気種牡馬はごく限られていたが、現在は違う。
今春、100頭以上の牝馬を相手にした種牡馬が、なんと合計38頭。うち8頭は交配数200頭以上だったとされる。
1群の著名種牡馬と、それなりの交配数をこなす人気の第2グループがいて、以下はごく少数の牝馬を相手にがんばっている。
期待の良血馬といえども、評価急落の危険は絶えずある。
新潟2歳Sの有力馬ゴールドアグリの父は、今年2歳馬を送り出した新種牡馬タニノギムレット(その父ブライアンズタイム)。
02年の日本ダービー馬タニノギムレットは、その牝系が世界を代表する名門中の名門でもあるから、
種牡馬入りして今春まで、4年連続して130頭前後の交配をこなしている。
もしかすると産駒が次々に勝ちあがる平均点の高い種牡馬ではないかもしれないが、
生産界やオーナーとは少し異なり、ファンは大物を送る種牡馬を「本物」と認めたいところがある。
ゴールドアグリは、その顔つきだけでなく、迫力のストライドも、力強い体形も、明らかに父タニノギムレット譲りだ。
                               (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 06:04:03 ID:88DYkLMj0
df
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 06:47:18 ID:88DYkLMj0
jhg
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 08:22:15 ID:kjZFvGQE0
アグリキャップ産駒じゃないのか
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 15:08:32 ID:DMkNorzX0
ほす
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 16:43:41 ID:WkycEbOx0
================================================================================
 ◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(9月3日日曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼新潟11R 新潟2歳ステークス(GIII)

 今年はかなりのスケールを秘めた馬が多い。これまでの新潟2歳Sのイメージを変えるぐらいの
迫力のゴール前を期待したい。まず注目は、◎[8]ゴールドアグリ。ゴロンとした体型や、必ずしも
軽快とはいえない動きから、使って良化型。使いつつしだいに良さの出てくる馬と思われたが、新
馬1600mを上がり33秒4で力強く、鋭く差し切ってみせた。顔つきやゴロンとした体型はまさに
父タニノギムレットゆずりで、追い出しての迫力のストライドもいかにもギムレット産駒。前半は大
事に乗って、長い直線でフルに追っての味を爆発させたあたり、スケール十分。かなりの大物だろ
う(と期待したい)。初戦勝ちしたが、使って良化型の評価そのものは変わることはなく中間の動き
がずっとシャープになった。ズブいわけではなく、今回の方が追走は楽。さらに将来の展望が広が
るような力強い直線の伸び脚に期待したい。

 ややムラな一面はありそうだが、▲ニシノコンドコソの勝ちっぷりも光った。一気に差し切ったの
ではなく、ゴール前で並んでからもうひと伸びしている。セイウンスカイの半妹の仔。父カリズマティ
ックの系統の日本での成長の仕方にはやや怪しいところはあるが、牝系ファミリーの良さを前面
に出してほしい。

 ダリア賞の1分22秒1の内容から、○マイネルレーニアがだいたいの例年の新潟2歳Sの勝ち
馬のレベルで、この馬が基準馬だろう。したがって、マイネルレーニアは当然有力馬だろうが、こ
の馬の先行力を直線で力強く差し切るような馬が出てくると、新潟2歳Sがいつもの年よりハイレ
ベルになりそうだ。

 強気に1600mのこちらに回ってきた関西の牝馬では、トーセンラピュタ、シャルマンレーヌに特に
注目。今年の上位好走馬は決して仕上がりの早さではなく、来季へのスケールを示してくれそうだ。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/02(土) 18:04:39 ID:aQCBrxqk0
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(9月3日日曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
▼新潟11R
 新馬戦10着惨敗から新潟に転戦し、未勝利→ダリア賞を連勝したのが◎マイネルレーニア。
未勝利勝ちの千四1分22秒3は、強い内容で勝った前日マリーゴールド賞のハロースピードに0秒1差。
そして前走ダリア賞の1分22秒1は、昨年無傷の3連勝を飾ったコスモミール(続く新潟2歳Sは3着)を
0秒4上回るもの。ちなみに、このダリア賞を勝った後新潟2歳S、及び暮れの朝日杯FSを制した
一昨年のマイネルレコルトは1分22秒0。しかし、今年がやや重馬場だったことを考えるなら、
ほとんど互角に評価して良さそうだ。朝日杯はともかく、この2歳Sぐらいはアッサリだろう。
直線で馬場の内を通らなければ逃げてもかまわないが、レース振りを見る限り、控えても楽に競馬は
できる。前走もスピードの違いでハナを切っただけで、逃げようとして逃げたわけではなかった。

▼小倉10R
 出走馬14頭中、時計的な価値が一番高いのは◎ニシノマオ。前走の1分8秒7は、同日おこなわれた
3歳未勝利の勝ちタイムを0秒9上回るし、同じく同日の古馬五百万ニホンピログッテンの勝ちタイムと同じ。
ついでにいえば、同日古馬一千万特別ストーンブリッジに0秒4劣るものの、5着エネルマオー、
6着カリプソパンチとは同じ。しかも、ゴール前は余力十分だった。好勝負だろう。 この記録に匹敵するのは
前週のフェニックス賞の勝ち馬シルバーストーンぐらい。こちらは同日の3歳未勝利を0秒3上回り、
翌日古馬五百万を0秒1上回っている。しかし、同日の一千万特別には0秒8劣っているし、3頭でびっしり
競り合った内容も、余力という点ではもう一つ。
 また、ニシノマオのいいところは、前半33秒3の超ハイペースを押さえきれない勢いで飛ばした
有り余るスピード。これなら道中の位置取りは思いのままだし、コース取りも思いのまま。
野元騎手の一番いいと思う戦法で、思いのコースを通ってくれればいい。当方の予想は、
馬場の3〜4分どころを通った逃げ切りです。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/03(日) 02:08:40 ID:2AU++cX90
重賞の扉 第18回 長岡一也
ttp://www.mp-tv.co.jp/keiba/(今週のみどころ)
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/03(日) 09:07:46 ID:ouHjfk0B0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   駅からのタクシー代がナイ・・・
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |        
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、    
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/03(日) 11:05:29 ID:HpxvBgOJ0
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/03(日) 11:52:25 ID:wbmyW0y10
最近はよく集保の狙いを外して買う
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/03(日) 12:50:58 ID:F4eYAC/R0
14:19からの新潟2歳S展望で、久々に熱く将来性を語る集保たんが
見れそうで、楽しみ。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/03(日) 13:00:04 ID:J6wTjeoS0
集保たんの真価は 
2歳戦ではなくて
3歳クラシックと古馬長距離重賞だよね
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/03(日) 13:15:12 ID:ry3rlHIoO
熱く語りすぎて倒れなきゃいいがなw
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/03(日) 14:20:22 ID:MY3vUeLm0
こいつの基準馬は平気でクラシック連帯したり勝ったりするからマイネルレーニアも馬鹿にできないな
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/03(日) 14:28:29 ID:bzKXN8BH0
でも集保がショボくれちゃうからアグリには頑張ってレーニアを交わしてもらいたい
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/03(日) 16:21:22 ID:gqfSfZxCO
集保と正美はどっちが当たるんでしょうか?
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/03(日) 16:40:21 ID:kuoyAMBg0
本命のアグリが勝ってよかったな
レーニアは物差し馬にされそうだw
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/04(月) 08:27:30 ID:XiXL8jsF0
xs
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/04(月) 13:35:52 ID:Aweevtag0
京成杯オータムハンデ

開幕週の馬場を第一にこじつけて、
逃げてバタなさそうな馬を◎にしてくるだろう
その筆頭はステキシンスケクン・ダイワバンディット
印は斤量で変わってくる
△辺りの注目馬はシンボリウエストだろう
いかにもしゅうほが好みそうな馬だw
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/04(月) 19:42:46 ID:GH6CNnrE0
>>283
いや好位から競馬できて開幕週の高速馬場に適応できる時計をもった馬だろう。
ずばりインセンティブガイとみた。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/04(月) 22:52:07 ID:KvwU63f40
>>281
それにしてはレース回顧では特に強調されて書かれてないな。むしろ小倉2歳勝った馬の方が評価されてたし、
新潟2歳の方はむしろ2着馬の方が強調されてた。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/04(月) 23:24:15 ID:Aweevtag0
>>284
実はそういう見解もあるかと思ってますたw
あなたもかなりのしゅうほマニアですねw
私は10年以上も日刊競馬命ですwww
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/04(月) 23:46:54 ID:U2hHqLy60
月曜から集保の本命予想って早すぎだろww
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/04(月) 23:47:28 ID:UgIi0/NEO
飯田正美はどうなんでしょうか?
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/05(火) 00:19:09 ID:77Fkdjkp0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |   タニノギムレットの再来と評価した馬と     
  ,ト、 \___,/   ハナ差の勝負した牝馬ですから、評価   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、    しないわけにはいかないでしょ
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/05(火) 07:31:42 ID:TSvetx3s0
jsj
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/05(火) 13:54:38 ID:i4RhDGnH0
>>287
いや、ここの住人なら今年のエリザベス女王杯の本命予想だってお手の物w
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/05(火) 18:13:46 ID:sid+2HIp0

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|    セントウルはこんな貧弱メンバーなら   
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ    外馬に期待しちゃおっと  
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |        
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、    
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/05(火) 23:35:58 ID:J517jChO0
>>292
去年の方が全然貧弱。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/07(木) 09:23:13 ID:sOHPtnGp0
     ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |   イネス騎手はどこにもいねっス
  ゙l! 、   __  |    
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/07(木) 11:43:42 ID:u4wUyy43O
アラバスタは来ないぞ
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/07(木) 18:27:54 ID:zWzq/YP50
>>294
   /::::::::::::::::::::::ヘ
  /:巛¨¨¨¨¨¨¨¨ヾ 
  |::::ソ -‐  '''ー |
  |:::|  ⌒  ⌒  |
  |::/    」   |
  ヽ   .ト‐=‐ァ' ソ    舐めてんのか、小僧
    ゝ、_____ノ      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/07(木) 21:13:21 ID:NZIqMM4Z0
京成杯AHはインセンティブガイかな、以前しつこく推していたイメージが
あるし開幕週の中山で持ち時計を絡めるのかな?
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/07(木) 21:14:58 ID:2CBzaxvW0
スレタイになってるくらいだからインセンティブガイ
を推してもらわないとw
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/08(金) 09:34:14 ID:xB4ZJHAW0
やはりインセンティブガイだったかw
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/08(金) 21:03:04 ID:f/63sYOw0
柏木集保これで納得!! 〜初富士S価値ある圧勝光るインセンティブ〜

京成杯AHのインセンティブガイは、関西馬ながら通算23戦のうち、15戦までが関東圏でのレース。特に中山の芝1600m戦では7戦して【3-0-0-4】の成績がある。
凡走と快勝の極端な成績が心配だが、今年1月の初富士Sを1分32秒4の快時計で圧勝(57キロ)した内容に注目したい。
前半の800m45秒9、1000m通過57秒4の速い流れを引っ張ったきりで好位を追走。2馬身半も抜け出した。
この馬自身の前後半800mずつのラップは、推定46秒2-46秒2で、見事なバランスだった。
ペースが落ち着いてしまうとリズムを崩して凡走もあるが、3月の東風Sを快勝した際も、1000m通過57秒4のハイペースを2番手追走だった点がポイント。
全体に流れの速いペースから高速決着に強いのが同馬の特徴で、典型的なスピード型(全6勝が1600m)なのである。
さかのぼる牝系の特質もまさに快速一族で、ファミリーの代表馬はインテント(父ウォーレリック)という1948年生まれの種牡馬。
快速カルストンライトオの父ウォーニングなど、伝説のマンノウォーの血を直父系として伝える孫は、ほとんどイテントを通じてのものになる。
                                  (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/08(金) 21:33:26 ID:J+JCv+Zr0
 ◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(9月9日土曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼中山11R 紫苑Sは、秋華賞のトライアルだが、大半が1〜2勝馬で、オープンのランクは
公営競馬のチャームアスリープ(今春の南関東の牝馬3冠馬)と、関西馬ユメノオーラだけ。
 そのユメノオーラはひいき目に見ても完調手前で急仕上げの感が強く、またチャームアスリープも
今回が初芝で、なおかつ休み明け。マトの絞りにくい一戦であると同時に、波乱の可能性大だろう。
 順調にきている強みと、一戦ごとのパワーアップを評価して、◎[15]から入りたい。この馬、
これまでの2勝は新馬戦と、休養明けになった春のミモザ賞。ポン駆けを決めた後は、相手強化と
快走の反動があるためか尻すぼみの成績を続けてきたが、ここ2戦の内容は悪くない。
前走は出遅れて離れた最後方から、上がり33秒4。2走前は重のラジオNIKKEI賞でやっぱり置かれたが、
上がりだけ伸びて5着。ここ2戦、位置取りの悪さから入着止まりでも、ともにメンバー中No.1の末脚で
突っ込んでいる。ひ弱く非力な印象のあった馬体が、ようやくパンとしつつあるとみていいだろう。
母スプライトパッサー(その母は凱旋門賞馬サンサン)は、関屋記念などを制したマイラー型のスピード馬で、
◎も体型などから本質はスピード馬に近い。ズブくて置かれているのではなく、新馬戦はなだめて進んで
上がり34秒1で直線一気。前走もただ1頭だけ別のレースをして上がり33秒4。脚質は別に、本質は
スピード型を示している。今回は自身も早めに動くだろうし、先行型も早めにスパートして粘り込みたい
馬が多い。中山の内回り1800mは合わないように見えて、逆に切れ味がフルに生きる短い直線だろう。
同様に小回りの合いそうなアイスドールと、芝に死角はあっても総合力では一歩リードの公営馬
チャームアスリープが本線。鹿戸騎手で人気落ちのジョウノエリザベスも相手に加えたい。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/08(金) 21:36:08 ID:J+JCv+Zr0
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(9月9日土曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆==
▼中山11R 例年のことではあるが、今年も決してレベルは高くない。
ハードルは低く設定せざるを得ず、古馬相手の一千万条件で通用するかどうか。
それがここで好走可能かどうかの基準になりそうだ。
 推奨馬は◎マイネジャーダ。まず先に書いておきたいのは、休み明けでも仕上がりは
万全ということ。それを前提に、実力が足りるかどうか、成績を追って記してみたい。
 未勝利勝ちは福島から転戦しての札幌千五戦。先手を奪っての楽勝で、勝ちタイムは
1分30秒8。翌週古馬一千万特別が1分29秒7、翌々週の古馬五百万が1分30秒7、
2歳未勝利スーパーホーネット(朝日杯2着)が1分31秒3だから悪くない。
続く札幌2歳Sが1秒差の8着、とはいえ、フラムドパシオン、ニシノアンサーには先着。
そして次走ベゴニア賞がブラツクバースピン(飯豊特別楽勝)のクビ差2着。
そして、体調を崩していた数戦を飛ばし、いきなりオークス。結果は18頭立ての8着。
しかし、上がり35秒2はメンバー中一番。ジェイドロバリー産駒で距離が長すぎたことを
思えば価値は高い。ちなみに、このとき9着のブルーメンブラッドは、先週の札幌の
大倉山特別でレコードの圧勝。
 小回りの中山芝千八はおそらくベストに近い条件。スローペースなら先行する脚もある。
自信満々とはいかないが、今年のメンバーなら何とかなりそうな気がしている。

▼中京11R  ◎スズカフェニックスの前々走2分1秒5は、時計のかかった今年の函館では
断然の一番時計。これで二千は1、3、1着。前走の千五よりは断然良さそうだ。その前走は、
千通過60秒5の超スローペース。上がり33秒4の断然の末脚を繰り出しながら3着。
直線では満足に追い切れない面があり、これは度外視できる。改めて狙い撃ちといきたい。
 メンバーを見渡すと、人気どころのコンゴウリキシオーは58キロに加え、いくらか調子落ち
の気配。メジロマイヤーの存在も決して小さくない。他の有力馬もそろって死角持ち。
楽な56キロの斤量で鞍上に武豊騎手を迎えるとあらば、狙わない手はない。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/08(金) 22:50:40 ID:aDQ5PLzv0
今日放送されたルパンSPに競馬アナウンサー役として、小林皓正アナが出演していた
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/08(金) 23:45:15 ID:PLOxu45f0
皓正さん生きてたのか
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/09(土) 00:30:01 ID:iAGmcOOE0
ルパンはもう見る気が起きんな…
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/09(土) 01:58:25 ID:Z05G/ZCk0
   /::::::::::::::::::::::ヘ
  /:巛¨¨¨¨¨¨¨¨ヾ
  |::::ソ -‐ '' '"ー |
  |:::| ノ( ⌒  ⌒  |    何故、私じゃないんですかね・・・
  |::/ ^   」   |
  ヽ   .ト‐=‐ァ' ソ
    ゝ、_____ノ
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/09(土) 14:09:45 ID:F4S1P4TT0
渡辺メガネ変えたか
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/09(土) 19:03:14 ID:VJ2JeJMP0
見てすぐに気が付いた。横長の角のXメンメガネ
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/09(土) 22:30:08 ID:rtizFwqs0
京成杯の展望は素晴らしいな
どんな速い時計の決着になるのか、インセンティブガイがどれだけ持ち時計を縮めてくれるのか
読んでるこっちまでワクワクしてくるような文章だ
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/09(土) 22:47:04 ID:C5peVfEh0
でもさ、インセンティブってダービー卿CTで人気で飛んでたっけな
あのレースもハンデ戦だったし
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/09(土) 23:50:43 ID:/vK2gc6S0
◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(9月10日日曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼中山11R  いつの年にも増して芝のコンディションは絶好に映る。野芝の張った状態だから、
快時計必至だろう。ストーミーカフェ、ステキシンスケクンあたりが飛ばすと、1分32秒前後、
あるいはレコードに近い1分31秒台までありそうに思える。好時計の決着歓迎型は多いが、
中でも注目は◎[11]。中山に1分32秒4(59キロ)の記録があるというだけでなく、1000m通過
57秒台前半のHペースの1600mを2回(ともに中山)で勝っていること。それも後方にタメて
先行馬崩れに乗じたのではなく、好位2〜3番手で厳しい流れを楽々と追走して一気に抜け出している。
特に光るのは1分32秒4で快勝の際で、この馬自身の前後半の推定ラップは(46秒2−46秒2)。
こういうバランスの取れた前後半で好時計をマークする典型的なマイラータイプは、体調さえ良ければ、
また同じコースなら、好時計で乗り切るレースを再現できる事が多い。
過去のトップマイラーの多くがそうだった。 そして◎のように(46秒2−46秒2)=1分32秒4の
記録がある馬は、体調さえ整っていると、前後半に0秒2だけ時計を短縮することで、46秒0−46秒0
=1分32秒0。決して机上の計算にとどまらない時計短縮が可能になる(ことが多い)。
 エンドスウィープ産駒の芝のマイラータイプは、案外、時計に限界があるという説もあるが、この馬の
牝系ファミリーはもともとが大変な快速血統で、マンノウォー血脈を存続させている基点の種牡馬
インテント(マンノウォー直父系)が、この牝系の代表馬になる。まして母の父サンデーサイレンスの
後押しもある。快時計決着は大歓迎だろう。好仕上がりのマイネルスケルツィと、ステキシンスケクン。
まだ大きな可能性のある3歳馬が相手本線。大穴ではマイネルハーティーも。この馬は気楽に
折り合って進んだときこそ、大駆けがありそうだ。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/09(土) 23:53:01 ID:/vK2gc6S0
◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(9月10日日曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
▼中京10R  勝負事は何でも、相手に先に諦めさせた者の勝ち。逃げ馬同士の逃げ争いもしかり。
スタートでバ〜ンと一気に突き放せば、同型の逃げ馬も競り込む意欲をなくすというもの。
もちろんそれには並外れたダッシュ力が要求されるが、このレースの◎タニノローゼには、その天性の
ダッシュ力が備わっている。前2走の前半3ハロンは32秒3、32秒7。テンの1ハロンが11秒7で、
2ハロン目が10秒ソコソコ。どちらも3コーナー手前では後続を離した単騎の逃げに持ち込んでいる。
この2戦は共に芝千二で最後捕まっているが、今回はダートの千。
他馬が追いすがろうとしても、並びかけるのはゴールを過ぎてからの公算大。ズバリ!逃げ切りとみた。
 未勝利勝ちこそ芝千二だったが、その後の五百万勝ちも一千万勝ちも共にダートの千二。
最後の粘りを発揮するには、芝よりむしろダートの方が合っている。スタート直後からダートを走るだけに
テンのラップは少し遅くなるが、それでも他の馬との差は歴然。小回りコースだけに、サッと先手を取れば
すぐコーナーに差し掛かるのも有利。

▼中京11R  昨年、一昨年と夏の北海道戦の後は一息入れ、スプリンターズSに直行していた
◎シーイズトウショウだが、今年はセントウルSを挟んできた。理由ははっきりしている。このレースが
阪神ではなく、今年は中京で行われるからだ。中京では2度のCBC賞勝ちに、テレビ愛知オープンの
レコード勝ちと、もっとも得意としている条件。それと、今年はこのレースに勝てばサマー・スプリント・
シリーズのチャンピオンになれる。なら、相手が強いうえに直線に坂があって分の悪い中山千二の
スプリンターズSを最大目標とする理由はない。本気で勝ちに来たとみていい。
 前2走、やはり得意としているはずの平坦芝千二で共に2着と負けてはいるが、勝ち馬とはそれぞれ
2、1キロの斤量差があった。衰えの心配は無用だろう。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 00:46:02 ID:m9bOvj+F0
>>311
>決して机上の計算にとどまらない時計短縮が可能になる(ことが多い)。
この辺の言い回しがらしくて良いな
しょせん机上の計算とか思うんじゃねえぞコラみたいな主張が隠せてなくて

こういうノリの展望がレースで的中した場合は
「○○ということはレース前から言われていましたが正にその通りになりましたね」
とまるで一般的に言われていたかのような表現になる(ことが多い)。
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 00:51:12 ID:aAT9fC800
集保そうとう舞い上がってるなw
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 00:56:59 ID:LQyITXfj0
集保わかりやすくてかわいいよ集保
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 09:59:31 ID:8YHyZ1aK0

     ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|      ガイちゃんはスプリンターズSに出て欲しいものです
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |       
  ゙l! 、   __  |    
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i

317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 10:42:31 ID:S6J79zBx0
だが集保がこうやって期待するほど、ペースが上がらず平凡な時計になったりする
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 10:45:26 ID:nEFml9xB0
そしてキレ気味にレース回顧になると(w
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 10:50:45 ID:cjG259yU0
このメンツでスローになったら集保じゃなくても怒るがなw
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 12:41:09 ID:PbFTC1UN0
ほう、今日は月刊MVPやるのか。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 12:42:38 ID:rxKpJ8uR0
本日、月刊MVP賞発表あげ
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 12:43:13 ID:GjCmKHYeO
今日の月刊MVPはエビショーと予想
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 12:45:01 ID:vIXWsM+BO
早稲田大学政治経済学部卒
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 12:56:34 ID:sGveqSQb0
重賞の扉 第19回 長岡一也 「京成杯オータムH」
<レースの傾向>
秋競馬初頭の重賞で、コンディションがどうかがポイント。
休み明けの実績馬が人気になるケースが多いが、これは減点材料に。
これより、夏場ひと叩きされた組、中でも関屋記念組が好結果を出している。
特に、新潟改装後の2001年以降は、毎年上位を占めている。夏を使った強みとみたい。
穴馬を捜すとすれば、ハンデ面より大型馬、ダート実績のある馬から見つけたい。
 
<今年の対策>
中心馬は定めにくい。関屋記念を勝ったカンファーベストは、マイルなら
折り合えるところを見せた。ここを狙ってきた。
立て直してきたローエングリンは、関屋記念ひと叩きが好感できる。中山実績もある。
休養明け組では春好走のマイネルスケルツィ、決め手のあるフォーカルポイントが
好調教をこなして注目される。大穴には、アーリントンCを勝っているステキシンスケクンを。
マイルで大変身を。 1,3,6,8,14 のいずれかのボックス。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 13:02:30 ID:9Cn6ELXw0
この人政経なのか?道理で面白い文章書けるわけだ
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 13:19:22 ID:Pzftq6s/0
>>322
塚田じゃね?
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 13:40:20 ID:J8M0l8uk0
新潟リーディングだから眉毛という単純な理由でMVPにするとは思えん
集保のことだから少しは捻った選出をしてくれることに期待
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 13:47:13 ID:rxKpJ8uR0
穂刈だな
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 13:50:57 ID:Wqop75WN0
ベテラン中堅はねぇから塚田だ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 14:06:31 ID:NMXy2BiK0
勝浦
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 14:06:43 ID:mSpz/ZzE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃        l二l   工 l |  |ヽ /| ヽ /  .|二)             ┃
┃.         ノ一| . | . _|  | `' |  V  │    (8月)       ┃
┃    ,...::::::::::::::::::..、                                   ┃
┃  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\                                   ┃
┃  /::::::|        i::|   勝浦 正樹  殿                   ┃
┃  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|                             ┃
┃  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     貴殿は2006年8月期の競馬において ┃
┃  ト、::| !、__/ !、_,リ                                  ┃
┃  L ゙゛   (._,_,}  |        大変立派な活躍だった事を認め     ┃
┃  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |                             ┃
┃  ,ト、 \ ` `二 /      ここに表彰致します。               ┃
┃/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、                                ┃
┃   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ.   2006年9月10日  選考委員長:柏木集保┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 14:08:19 ID:asv2pTRQ0
柏木は糞ホモだろう

333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 14:08:53 ID:vIXWsM+BO
勝浦好きだから文句無し
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 14:08:59 ID:J8M0l8uk0
やはり捻った選出だったかw
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 14:09:48 ID:ctpmqw4u0
確かに 勝浦は 新馬戦で よく穴をあけてくれるから
俺は今まで けっこう 勝浦のおかげで もうけさせてもらっている
でも 古馬戦は 勝浦ちゃんは 今いちなんだよね
これからは 古馬戦でも 頑張ってほしい

中山の新馬戦では 勝浦の複勝を買い続ければ プラスだよ!
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 14:11:22 ID:NMXy2BiK0
大外のイメージ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 14:11:58 ID:wVbmCINU0
2歳馬請負人てすごい切り口だな
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 14:12:05 ID:asv2pTRQ0
死ねよホモ
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 14:14:27 ID:FeUPTZ6l0
勝浦かよ

選出理由は?
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 14:14:42 ID:asv2pTRQ0
何歳ですか? 糞ホモ死ね
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 14:52:24 ID:Van1uxYx0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|  
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |     ローエングリンは前走、競馬に参加してませんでしたね
  ,ト、 \ ` `二 /   今日こそ、「まだ居たのか」と思わせるレースを期待します
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 14:56:54 ID:rxKpJ8uR0
時計論炸裂させすぎだ集保
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 16:01:56 ID:J8M0l8uk0
インセンティブガイは掛かってどうしようもなかったな
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 16:05:52 ID:6VwzWdNT0
立派がきたー
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 16:07:24 ID:aKyFhVzb0
長岡キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 16:15:22 ID:rxKpJ8uR0
勝ち時計の予想だけ当たった
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 16:22:49 ID:Z1apSWnX0
ハイペースでも折り合えないような馬なんだから、いくら集保でも本命にすることはないはず
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 17:06:20 ID:lVSeXvoE0
>>324
やるじゃねーか
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 19:33:45 ID:KJcSq8JD0
関西人だが来週の変則開催でこっちでも集保タソ見れるかな?
年明けに拝見したときは「これは違うVTRですね(怒)」にワロタw
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/10(日) 19:46:30 ID:wVbmCINU0
土曜日は千葉テレビ製作のやつが関西に流れるかもね。
今週は集保の狂気が炸裂したけど、来週は如何に・・
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/11(月) 00:21:18 ID:KRkkhPazO
>>349
別に怒ってはないだろう。
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/11(月) 13:35:50 ID:2jcCZZMt0
むしろ「これは違うVTRですね(苦笑)」
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/11(月) 13:48:01 ID:H/LY3wPK0
いつも見ててキャラがよくわかってれば違和感なくても
>>349初めてみるとそう見えるのかもw
一郎太とかを普段見ない連中が見た時もそんな感じになるかも。

集保も飯田もインセンティブガイ過信しすぎてはずれ。
それ以外はほぼドンピシャな予想なのに、相変わらず・・・。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/11(月) 20:53:23 ID:wWBxRUha0
http://www.nikkankeiba.com/jra50/43/image/43-hashira.jpg

          11
          ナ
          リ
          タ
          ブ
          ラ
          イ
          ア
          ン
         55牡4
          南井

          ○  ←←←←←←こいつw
          ◎
          ◎
          ◎
          ◎
          ◎
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/11(月) 21:01:15 ID:iOWZwmTCO
どんなに馬券が外れても、集保の【立派】が聞ければいい
そんな週末。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/11(月) 22:06:21 ID:gVgxPcMr0
吉永正人師の死去に関して、シービー基地の代表としてコメントが欲しい。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/11(月) 22:58:00 ID:oNz67+ah0
京成杯の回顧たった二行かよw
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/12(火) 11:22:46 ID:9tQ+CUht0

http://www.youtube.com/watch?v=1-diR9TMCM8

デレデッデッデーデ デーデ
 デレデッデッデーデ デーデ

 「かしわぎ あつやす」 だと思っていました
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/12(火) 12:03:07 ID:Zzp9Zkt/0
>>354
それよりヒシアマゾンが意外なほど人気がないのがびびった
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/12(火) 12:05:33 ID:cSvRNj+30
3歳牝馬がくるはずない
というのが一般の論調だった
当時としては当然
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/12(火) 18:49:59 ID:rZcI2J6B0
当時の有馬を思い出すと、いかなヒシアマゾンでもチョウカイキャロルとハナ差では
さすがに古馬相手では厳しかろうと思ってた。
でも古馬も大したのいないから、距離適正を重視してブライアンから
アイルトンシンボリとヤシマソブリンに分厚く張ったのを覚えてる。

で、ブライアン圧勝の後ろで来たのが3歳牝馬ヒシアマゾンと一年ぶりのライスシャワー。
競馬馬のG1級とG2級の差と距離適正の重さを痛感させられたレースだった。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/12(火) 23:26:31 ID:EszQCSqB0
ハイライトで柏木を見れるのは東京開催からか?
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/12(火) 23:56:28 ID:cnFDDPVm0
   /::::::::::::::::::::::ヘ
  /:巛¨¨¨¨¨¨¨¨ヾ
  |::::ソ -‐ '' '"ー |
  |:::| ノ( ⌒  ⌒  |   星野さんのハイライトはつまんないですからね・・・
  |::/ ^   」   |
  ヽ   .ト‐=‐ァ' ソ
    ゝ、_____ノ
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/13(水) 20:12:34 ID:HEEb9ARN0
http://www.youtube.com/watch?v=1-diR9TMCM8

デレデッデッデーデ デーデ
 デレデッデッデーデ デーデ

 「かしわぎ あつやす」 だと思っていました


このCMの音楽カコイイなw
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/13(水) 20:40:57 ID:mq8qykJ20
>>361
宮崎秀一がキャロル○な件
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/13(水) 23:09:26 ID:lrvA+mzQ0
>>361
俺はブライアン=アイルトンになけなしの2万突っ込んでたなあ (当時高2)。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 03:20:56 ID:L4q0mh9a0
なんで突然そういう話題になんの
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 04:59:05 ID:q66sjxLw0
ニュー即+ではやってるだけ

【文化】メンズウェアでワンポイント復活。そういえば、右翼系の若者が増えているのも気になる…朝日新聞★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158163931/
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 17:35:39 ID:bP+uM1Ac0
集保酒
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 17:46:08 ID:L4q0mh9a0
>>368
ウヨが騒いでるだけか、つまんね
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/14(木) 18:20:34 ID:zmJe7iZv0
ネタに気づけなかったからといって逆切れイクナイ
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 13:57:21 ID:o8/AZ43o0
=====================================================================
 ◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(9月16日土曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼中山11R
 関西の牝馬◎[3(コスモマーベラス)](父フジキセキ)は、1200mから2400mまで、また大井
や川崎の交流ダート重賞にも出走しているが、もっとも良績があるのが、中山の芝1800m。
 昨年の9月、紫苑Sを上がり33秒8でまとめて勝ったのを筆頭に、ターコイズSを2着。牡馬相手のデ
ィセンバーSも2着。今春の中山牝馬Sこそ大外枠を引いてスムーズに流れに乗れず4着にとどまったが、
オープンクラスだけに出走して[1.2.0.1]。一瞬の切れや、流れに乗れる自在性がフルに生きるのが
中山の1800mなのだろう。2000m級のレースになったり、また直線の長いコースになると、最後が
甘くなってしまう。
 今春はGIのヴィクトリアマイル(東京1600m)に単勝116倍の伏兵として出走、ダンスインザム
ード、エアメサイア、ディアデラノビアに少差で続く4着に快走したが、これはスローを読んで、インから
早めに抜け出しかかって粘ったものだった。
 この馬、好走例はインコースを引いて、スロー〜平均ペースの流れに乗って折りあい、スーッと抜け出し
かかってのもの。今回の組み合わせはどう見てもスローに近い平均ペースだろう。好運にも理想の内枠3番
を引き当てた。パターン通り、好位のインにおさまり、内から一気に抜け出す作戦だろう。
 力で男馬をねじ伏せるほどのパワーや底力はないだけに、好走の条件が全て揃った今回はキチッと答えを
出したい。
 先行できるブライトトゥモロー、もともとオープンの底力を秘めるマイネルデュプレの57キロの牡馬が
相手本線だが、目下絶好調の軽量の牝馬スプリングドリュー(川田騎手)、まだ捨て切れないコスモインペ
リアル(55キロの1800mなら差なし)、距離は1ハロン長いが武豊騎手を配してきたムーンシャイン
は押さえておきたい。

▼中山10R
 あえて連闘の◎[9(ガイヤール)](前回は不利)を少し買いたい。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 13:59:26 ID:o8/AZ43o0
☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(9月16日土曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
今日の厳選2頭は中山10R・中山11R(他・紙面参照)です。

▼中山11R
 今週は土曜日が中山・札幌、日曜が中山・中京、月曜日が中京・札幌の変則3日間開催。マージャンで言えばトイトイの手を
チートイツに変えるイメージだが、札幌の担当者は中だるみしそうで、何ともお気の毒。しかしこちらは通常パターン。推奨馬
を選ぶレースが少し減るぐらいで、差し障りはほとんどない。あちらこちらボロボロ手を出して負けを重ねる危険性が少なくな
った分、歓迎…かな?
 ◎コスモマーベラスは昨年のこの開催で、休み明けの紫苑Sをいきなり快勝。ショウナンパントルの急追を余裕十分にしのぎ
きった。続く秋華賞は10着に敗れたが、続く中山千八の2戦、ターコイズS、デイセンバーSで連続2着。ウイングレット、
マイネルレコルト、キングストレイル、ダイワバンディットに先着しているのだから立派。大井の交流重賞を挟んだ中山牝馬S
も4着だから、中山芝千八の適性は高いし、そもそも準オープンでは力は一枚上。定量戦と同じ55キロのハンデは有利といえ
よう。さらに強調できるのが展開面。絶好の馬場で確たる逃げ馬がいないのだから、この馬の先行力は魅力。安定性という意味
では一枚も二枚も抜けている。

▼中山12R
 前開催新潟5日目の最終レースの三連単は16680円。これをおいしくいただいたが、道中からゴール前までハラハラさせたの
が4着の◎ボナパルト。いい手ごたえで好位を追走し、直線も我が本命ホーマンラフィットの後を追うように伸びてくる。こ
のときは無印。しかし、パドックの気配が良く、気になっていた馬。レース内容と併せて考えると、もう完全復調近し。今回
あたりは狙い頃だろう。前走は4着とはいっても、着差は1馬身ちょっと。上位3頭はいずれも五百万では力上位の馬だ。
中山ダート千八は新馬戦2着に続いて未勝利戦を勝ち上がった条件。悪かろうはずがないし、2勝目が福島のダート千七とい
うことを考えれば、右回りの方が合っているとの見方もできそうだ。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 14:00:26 ID:uqeLhNNG0
>>371
滑って逆ギレの方がタチ悪いぞ
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 14:00:37 ID:o8/AZ43o0
∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞
 ☆★☆★☆★  転がしワールド(9月16日土曜日) ☆★☆★☆★
∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞
アッというまに資金倍増!転がし馬券ほど見る見るまに持ち金が増える買
い方は、他に存在しません。さあ、あなたもレッツ・チャレンジ!

◎Aコース・資金3倍作戦◎
 ▼ホップ…札幌8R
4番テイエムハーンの複勝
 前走は先行崩れのハイペースを早め先頭、寸前まで先頭だった。ここも上位争い。
 ▼ステップ…札幌9R
2−3のワイド
 近走芝二千で連対している2頭。エイシンサリヴァン、レディキルシェ。
 ▼ジャンプ…札幌11R
12番ユースフルデイズの複勝
 芝の前走は度外視。通算〔3.3.2.0〕のダート千七なら。

◎Bコース・資金30倍作戦◎
 ▼ホップ…札幌8R
2−4のワイド
 前走好走馬の中でも、レースぶりの良さでキクノハヤテ、テイエムハーン。
 ▼ステップ…札幌10R
2−4のワイド
 札幌2戦好走、前走の末脚目立ったフミノバラード、ダノンウイングス。
 ▼ジャンプ…札幌11R
12−13のワイド
 軸は充実一途、末脚強烈なメイショウトウコン。相手に千七得意ユースフルデイズ。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 14:01:32 ID:o8/AZ43o0
━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=
 ◎●◎●「日刊競馬」当日版 中黒◎の根拠(9月16日土曜日)◎●◎●
━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=━=
 ◎ 宮崎秀一 中山12R アラメダキング
 「「ダート替わりでパワー全開」
 デビュー勝ち以降は気性の若さが出て惨敗続きだったが、今回6ヶ月の休養を
挟んで気性面の成長十分。特に落ち着きを増したのは心強い。問題は仕上がり
具合だが、8月中旬から再三の併せ馬を消化して息もちは十分。13日の最終
追い切りは古馬に遅れたものの、ゴール前で差し返す粘りを見せつけたのも進
歩。ダート替わりで改めてパワー全開を期待。

 ◎ 出口滋 中山10R ピクシーダスト
 「仕上げ万全!能力も一枚上」
 仕上がり早タイプということもあるが、素軽さ満点の動き。気合のりも良く、
ひと息入った不安は全くなし。いきなり力を出せる状態と思える。牝馬限定戦
だったとはいえ、このクラスを勝ち上がっている実力馬。この相手関係なら好
勝負できる。

 ◎ 山口高司 中山11R チョウカイフライト
 「イメージ一新でV2狙う」
 前走の福島戦では今までにない抜群の切れ味で快勝。詰めの甘い印象のあっ
た同馬だが「これまでのイメージを変えなきゃならんな」と中野隆師もニンマリ
だ。長めの距離から千八へ路線変更。これもズバリ!と、狙いがはまった形。
初めてのクラスで56キロはきびしいが、それだけ地力を評価された証拠だ。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 14:04:19 ID:x/d21FWf0
>まだ捨て切れないコスモインペリアル(55キロの1800mなら差なし)

ww
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 18:50:40 ID:ZZHE0dMm0
未だにコスモインペリアルを買い続ける集保はさすがだな
意志の固い男だよ
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 20:36:32 ID:eV6lvPEE0
2歳の頃は、坂井千秋が主戦だったんだよな、ナツカシス
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/15(金) 21:41:11 ID:DjcRIviA0
柏木集保これで納得!! 〜藤沢和厩舎真のエース、ミレニアム〜

夏の上がり馬、遅れてきた大物に期待したいセントライト記念。札幌の2600mを2分39秒1の快レコードで勝ってきたミニレアムウイングに注目。
母アンジェリックソングの全兄には、タイキシャトルなどの父デヴィルズバッグ。全姉には北米で34戦17勝(うちGI4勝)の名牝グロリアスソング。
また全弟には、種牡馬セイントバラード(カイトヒルウインドの父)が並んでいる。
この4頭、ただ単に同じヘイロー産駒というだけでなく、血統構成が極めてサンデーサイレンスに似ていることで知られる。
ミニレアムウイングの全兄には02年のハリウッドターフCS(米GI12F)を勝ったスライゴーベイがいる。
この兄弟にはグロリアスソングの産駒シングスピール、グランドオペラ、ラーイなどの種牡馬といとこの間柄。活力あふれる一族だ。
そして父は、欧州の大種牡馬サドラーズウェルズ。札幌の芝が合っていたことは確かだが、走法は重くはない。母の血統構成がスピード能力十分だからだろう。
スケールを全開させ、菊花賞に向かいたい。ダービーの18頭中、ただ1頭だけ関東馬を出走させた藤沢和厩舎が、今度は本当のエース格を送り出してきた。
                                  (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 00:00:39 ID:55FmnbXf0
>スケールを全開させ

新聞読んでてスケール吹いた
こういう変な日本語を平気で使うのが集保のすごいところ
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 02:23:49 ID:PknAEU4R0
集保タンは競馬見てるときは熱そうだな。
是非集保と一緒に観戦する凱旋門賞PVを開催して欲しい。
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 06:14:52 ID:jXh3t6w2O
熱いなぁ
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 12:44:43 ID:XHkGBYZQ0
いまだにコスモインペリアル追い続けてるんだなw
感動した!好走して欲しい(俺は買わないけど)
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 13:01:14 ID:iM8DzmGf0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|  
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    私は馬場だと思います。
  ,ト、 \ ` `二 /           あそこの馬場は粘土ですよ
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 14:57:33 ID:Di/Dqmy40
                    , - , -─ - 、
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                 ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                   i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::::i
                 l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::::l    こんなのいらないっ!!
                   ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::::::l
                  l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l::::::::l
                  l:::::li //////////// l:::::l:::::::l
                , -ー\| ヽ、  r....::´`ヽ / ヽ|\|
            , -ー 、'´`   l   li /ニく /⌒ヽ  \
         , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',   "i
       /                   └ '´ /   i/  |
     /   /  /,.イ  
    ∠ __                    /  / /
           ̄ ̄ ̄ー ー r── -------/-‐'´ 
                  / 
387 :2006/09/16(土) 17:17:49 ID:pJMnDTkF0
=====================================================================
 ◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(9月17日日曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼中山11R
 この3歳世代の牡馬、関東の所属馬は日本ダービーにたった1頭出走しただけで、ダービーに関係したのはみんな関西馬だった。
 秋になったからといって勢力図も、美浦組の停滞も変わるものではないが、夏の上がり馬や、遅れてきた素質馬に期待したいセン
トライト記念、東の◎[17(ミレニアムウイング)]に注目したい。最初のころは、注目の活力あふれる名牝系にサドラーズウェル
ズ。やがては日本だけにとどまらず、海外遠征をも展望したい期待馬だった。レース運びに光るところが乏しい仕上がりの遅い馬だ
ったが、6月に2400m(※正確には2500m)で独走し、前走は2600mでレコード勝ち。やっと秘める資質が前面に出か
かっている。ここで答えを出し、ぜひ菊花賞を展望したい。
 母は、グロリアスソング(シングスピール、ラーイなどの母)デヴィルズバッグ(タイキシャトルなどの父)、さらにはセイント
バラードと全兄弟(父はヘイロー)。この4兄弟、同じヘイロー産駒のサンデーサイレンスと血統構成が似ている事もあり、サドラ
ーズウェルズ産駒にしては◎は重い走法ではなく、スピード能力もある。活力あふれる牝系に、サドラーズウェルズの底力とスタミ
ナが加わり、24〜2500級になり、さらには3000m級になって一段と良さが出てきそうだ。前走のレコードは札幌向きだっ
たから…の危険もあるが、正攻法で自分でスパートして記録したところに価値がある。少々の雨も心配ないはずだ。
 皐月賞3着のフサイチジャンクが有力馬であると同時に、このレースのレベルを明らかにすることになるが、◎のほかでぜひ成長
力を見せてほしいのは▲(インテレット)(父アドマイヤベガ)。前々走、アドマイヤメインの勝った毎日杯2000m。当時は初
めての芝だった。あのキャリアで皐月賞0秒8差なら立派なもの。ダービーは除外されたが、この秋は確実にパワーアップしてくれ
そうだ。
388 :2006/09/16(土) 17:20:19 ID:pJMnDTkF0
☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(9月17日日曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
▼中山11R
 いつからだろうか、セントライト記念といえば北海道帰りの伏兵を探すようになったのは…。実のところそういう馬はなか
なかいないし、仮にそんな馬がいても、レオリュウホウやアドマイヤボスのように、それは自分が目をつけた馬ではなかった
りする。セントライト記念でそんな馬を見つけ出し、そしてその馬が菊花賞も勝ってしまう…。今年の◎ミレニアムウイング
に、そんな夢は託せないものだろうか。
 父がサドラーズウェルズで、牝系配合がヘイロー×エルバジェ。こんな典型的なステイヤー血統には、このごろちょっとお
目にかかれない。何としても菊花賞に出走させたいものだが、外国産馬だけに3着以内に入っただけではダメ。獲得賞金で1
8番目以内に入り、なおかつ外国産馬で5番目以内に入ることが条件になる。それも、ここで2着に入ればまず大丈夫。その
2着以内も、まず大丈夫ではないかと考えている。
 ブリンカーを着用した前々走の五百万戦は逃げて4馬身差の楽勝。そして前走の支笏湖特別は、離れた2番手を追走してゴ
ール前エキサイトランを捻じ伏せて快勝。勝ちタイム2分39秒1はメジロシンドウのレコードを0秒8更新する大レコード
だった。ちなみに、ほとんど馬場差のなかった札幌日経オープンは2分39秒9。トウショウナイトがコスモバルクに4馬身
差をつけて勝ったが、時計は遠く及ばなかった。上がりは両馬共に35秒2だから、ペース云々の論議は無用。ミレニアムウ
イングにそれだけの能力があったということ。ブリンカー効果ももちろんあるが、それ以上に晩成の血が開花したとみていい。
今回は四百メートル短くなるが、二千二百あれば不満はない。ニシノアンサーを前走のエキサイトランに見立てれば、展開も
ピタリ。
 ちなみに、三冠を目指すメイショウサムソンの父はサドラーズウェルズ産駒のオペラハウス。サンデーサイレンス産駒ネオ
ユニヴァースの三冠を、ダンスインザダーク産駒のザッツザプレンティが阻んだような、そんな骨肉の争いとなるかもしれない。
389 :2006/09/16(土) 17:20:48 ID:pJMnDTkF0
∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞
 ☆★☆★☆★  転がしワールド(9月17日日曜日) ☆★☆★☆★
∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞
アッというまに資金倍増!転がし馬券ほど見る見るまに持ち金が増える買
い方は、他に存在しません。さあ、あなたもレッツ・チャレンジ!

◎Aコース・資金3倍作戦◎
 ▼ホップ…中山7R
16番アーマメントの複勝
 3走前に1000万2着の実力馬。前走はきつい流れで4着だが、この相手なら。
 ▼ステップ…中京8R
5番オナーチェイサーの複勝
 前々走1000万2着の実力馬。2戦2勝の中京二千五百で巻き返す。
 ▼ジャンプ…中山12R
12番ダンスフォーウィンの単勝
 3歳オープン3、4着の素質上位。久々の前走2着、叩いて順当に勝機。

◎Bコース・資金30倍作戦◎
 ▼ホップ…中山9R
3−6のワイド
 軸は前走2着の好調ハードオブプレイ。相手に再上昇ムードのハルクバニヤン。
 ▼ステップ…中京11R
4番ハンドレッドスコアの複勝
 前走は荒れた福島の馬場がこたえた。前々走強い勝ち方だった中京で見直し。
 ▼ジャンプ…中山12R
4−12のワイド
 軸は実績上位ダンスフォーウィン。相手に上昇のサンデー産駒シーユーサンデー。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/16(土) 19:02:45 ID:odu7Vmt20
飯田の存在意義ってあるの?
時計や血統の話は集保タンに任せて自分はもっと別の観点から切り込めばいいのに・・・
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 02:23:23 ID:7Mp1SHRe0
重賞の扉 第20回 長岡一也 「セントライト記念」
<レースの傾向>
菊花賞の日程が繰り上がった最近は夏を休んだ実績馬が好走しているが、特にダービー出走馬は、
中山回りが合うかどうかを見極めることが大事。極端な追い込みは苦しい。
夏のローカルの条件戦を勝ってきた馬が、人気になってもよく来るのも最近の傾向になっている。
穴馬を捜すとすれば、やはり脚質。前走、先行して好走したものは注意しておきたい。
 
<今年の対策>
一応、皐月賞3着のフサイチジャンク、桜花賞馬キストゥヘヴンの能力を取り上げるが、
ジャンクは追い込み、ヘヴンは一瞬の切れ味なので万全とは言えない。
この2頭より、札幌で古馬相手にレコード勝ちした上がり馬ミレニアムウイングを上位に考えたい。
先行脚質、ブリンカー着用の効果など強調材料が。
押さえには、春好走しているインテレット、ズブさが解消し相手なりに走るトウショウシロッコを。
 
2,5,13,14,17 のいずれかの馬券のボックス。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 12:56:36 ID:aeZ9FECe0
柏木芝で上がり37.0のレースを絶賛w
確かに勝ち馬はイーブンペースで力を出し切ったけど、わかりやすすぎ。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 14:56:06 ID:uDU94kR6O
願望予想全開!
こういうときに限ってジャンク圧勝だろう。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:57:19 ID:aeZ9FECe0
ジャンク負けても勝ったのは関西馬ww
どういうコメント来るか楽しみ
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 15:59:36 ID:XRHYnBE30
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|  
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    私の言った通りイネスは上手いでしょ
  ,ト、 \ ` `二 /     
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:07:29 ID:UmAXaiYy0
「少なくともここに菊花賞馬はいない」
言いたい放題杉w
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:07:50 ID:QXBtVkZ40
きれてるw
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:08:14 ID:4je+ZT2W0
なんなんだ このトライアルは
このレースに菊花賞馬はいませんね
メイショウサムソン陣営は 怖いものなし
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:09:19 ID:Tg4vw7UNO
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|  
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   ココに菊花賞馬はいない
  ,ト、 \ ` `二 /  /ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:09:45 ID:G+oDpv8y0
外したからって怒るなよw
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:10:18 ID:ww9sS65y0
外したからといってクソレース認定する集保かわいいよ集保
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:10:32 ID:DwQQhV7u0
セントライトの回顧だれかZIPでクレ
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:10:34 ID:X+1fIHPM0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    ここ(セントライト記念出走馬)に
  ゙l! 、   __  |      菊花賞馬はいませんね
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:11:01 ID:5MuoRe/s0
切れてる切れてるww
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:11:22 ID:njlNOxC2O
ボロクソに言ってるなぁ…>セントライト

500マソ惨敗の馬が勝ってしまうレース、
このレースには菊花賞馬はいない、
サムソン陣営は喜んでる、とか…
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:11:23 ID:G9m6ZVgh0
おお。怒っていたのか。さすが集保!
どういう感じだったのか気になる。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:12:16 ID:G9m6ZVgh0
時計面での言及もあったのかな
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:12:17 ID:eFgaFUt30
・転倒した2頭以外、「理解しやすい」競馬でした
・ジャンクは…転倒の影響を受けたとはいえ、皐月賞の伸びではまったくないですね。
・勝ち馬も-20kgでしょ…じゃあ急激に良化したのかと言っても、前走500万下で負けてるし…
・ここに菊花賞馬はいない。
・サムソン陣営これ見てると思いますが、ひとつも怖いと思うことはないでしょう。
・なんなんだ、というトライアルでした。

以上、言いたい放題でした。
ただ、正直個人的にもほとんど同感。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:13:13 ID:MeXA8Vjv0
切れまくりの集保ワロス
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:13:32 ID:4je+ZT2W0
トーセンシャナオーは 500万で負け続けてた馬ですよ
今日は20キロ減
評価が難しいですね

フサイチジャンクもどうしちゃったんでしょうね
皐月賞の時とは全然違いますね

風邪気味だった 集保たん いっきに体温が上がっちゃたね
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:13:46 ID:eFgaFUt30
>407
理解しやすい=時計的にも前後半バランスの取れた(ry

ということだった。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:14:25 ID:G9m6ZVgh0
>>411
なるほど。ありがと
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:14:39 ID:1D/bblbQ0
なんという糞レース・・・
4コーナーでもうイライラしてしまった
明日の回顧は間違いなくローズS

    ,...::::::::::::::::::..、     
  /::ノ」Lヾミ、;;;;;;;;;:\   
  /::::::| フ「\ 三 / i::|   
  |::::::/ ,r==-、ii.r==.|::|   
  |::::::ト{ ,^ 、j i, ^ |:|      
  ト、::| !、__/ !、_,リ      
  L ゙゛   (.。。,}  |
  ゙l! 、 /__ll__ヽ|  
  ,ト、 \/土土土|/    
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、    
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:16:15 ID:zR5VOEVg0
集保が面白い回顧をするのって、GTの前哨戦が多い。
だから、この時期のGT前哨戦はひそかな楽しみだ。

バランスオブゲームが買った毎日王冠時の
ファインモーションの回顧は最高だった。
だれかVTR持っていないかな…。
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:17:27 ID:4je+ZT2W0
ジャンクは 少しだけ落馬の影響を受けていますね
それにしても 全然駄目でしたね


今年の大関クラスとも言えるジャンクが わざわざ関東まで来てくれたので
基準としては わかりやすいレースになりますね
とレース前には言っていたが


416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:18:19 ID:Y0cDlamPO
実はマイナス20が結果的に良かったんじゃないの?
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:20:54 ID:XRHYnBE30
馬体重発表の時
「マイナス20ですか〜」
とか言ってたから、馬体重聞いてシャナオー消したんだな
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:21:56 ID:4je+ZT2W0
>416
集保たんが言いたかったのは

このレースに 目一杯で仕上げて20キロも絞った トーセンシャナオーは
次のレースで反動が出るから
菊花賞では 凡走するに決まってる

ということなのでしょう。
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:26:42 ID:9pV0tekTO
集保流石だなw
まあ言いたいことは理解できる
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:27:43 ID:njlNOxC2O
ローズS回顧、何か嬉しそうだな…
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:29:55 ID:68GxpdhK0
トライアルとして”然るべきレース”だったんだろうな。
シェルズレイには立派認定きそうだ。
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:33:06 ID:VrStxzL+0

、    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|  ナ ゝ /  ナ ゝ /    十_" 
  |::::::/ ,r==-ノ゙,.r==.|::|   cト /^、_ノ cト /^、_ノ  | 、.__ 、
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |             ─ッ /Tヽ l  二  ,イ ─ッ  | |    
  ゙l! 、    ,-っ .|            、__ レ' ノ |`  / ' |  ノ  ノ レ
  ,ト、 \__⌒,/
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 16:46:49 ID:WAgeYLnU0
神戸新聞杯も何なんだトライアルだよ。
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:17:33 ID:SojWqom00
柏木のコメントの後、宮嶋が笑いこらえてたな
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:21:58 ID:HQITg9MY0
シャナオーの500万下負けは一つ上でそこそこ勝負になってたDSハリアー相手だし仕方ない
今年のセントライトは所詮その程度のレースだったって事ですね
その分ローズSの1、2着馬をこれでもかと持ち上げるバランサー集保、って明日U局中継ねーのかよ
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:29:36 ID:e4x5+RWU0
さあ、トライアルが始まって集保タソが面白くなってきましたw
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:45:07 ID:9SDy0aF90
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |     切れてないですよ。私は常に冷静です。
  ゙l! 、   __  |     では、皆さんと一緒に振り返ってみましょう。
  ,ト、 \___,/   http://www.774.cc:8000/upload/src/up13069.zip.html
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、    DLKey:syuho
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 17:45:15 ID:s3m815cV0
いいなぁ見たかった・・・
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:09:53 ID:MeXA8Vjv0
早く東京開催になって( ゚Д゚)ホスィ
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:12:32 ID:vKy30Sco0
>>427
グッジョブ
初めて動いてる集保見たがイメージと全然違うwwwwwwwwww
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:37:09 ID:4PV9Qfve0
初めてってマジかよw
じゃあおれが今度1990年の集保動画をうpしてやろう
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 18:40:50 ID:vKy30Sco0
>>431
マジマジww
いつでもいいのでうpよろ
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:24:25 ID:4PV9Qfve0
前にもうpしたかも知れんが90年の有馬の予想
サイズが大きくなるので前哨戦解説はカットした

http://files.or.tp/
ファイル:1031
DEL:haahaa
ZIP:haahaa

0時まで置いておく
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:24:34 ID:6U+hAjfq0
>>401
当たったけど、勝ち馬が条件馬じゃ低レベルレースといってもいいだろ
ローズSと比べたらその差は段違いだ
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 19:46:03 ID:4PV9Qfve0
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:26:17 ID:d3CRmSmb0
テンシノゴールドが出られれば菊花賞勝つだろうから失言になることを期待
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 20:51:01 ID:1OQa6YEv0
新・旧の柏木を見比べるのもおもろいな
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:00:29 ID:2cQdGG6P0
レースのレベルなんて解説者に関係無いだろうにw
当てるか外すかが全てだろ
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:08:28 ID:ZwXSry5t0
柏木の喋り方、イマイチ聞きとりづらいな。
もっと流れるように喋って欲しい。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:24:28 ID:RRjEUGx10
>>427
>>433
乙乙

セントライトのやつは1:14〜1:15のあたりで宮嶋さん噴いてる?
なんかワロタ
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:44:23 ID:Xk8tpEjH0
こいつの予想って当たるの?
当たってるところ見たことねえんだけど。
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:54:30 ID:pQVVL2Pw0
>>438
予想屋にはあまり関係ないが解説者には関係おおありだろ。
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:55:39 ID:UmAXaiYy0
ハイペースにさえなれば当たるよ
でも集保のは予想よりもこうあって欲しいという願望が先に立つし、
馬券を買う参考にするものじゃなく独立したエンターテインメント
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 21:57:52 ID:+6X4Qa//0
>>428
俺が今DLさせてもらおうとしたらDL数218番目だったんですけどw
ここ何人覗いてるんだよww
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:02:08 ID:wu+Gncgr0
集保は当ててるよ。
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:05:38 ID:4PV9Qfve0
集保は予想屋でも競馬評論家でもない
馬券エンターティナーだよ
レース回顧をやらせたら日本一
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:05:53 ID:lbYuJq7g0
今日のハイライトは集保?
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:09:15 ID:TvcBLGhh0
ヒシミラクル本命にした菊花賞はさすがと思ったけどな。
2着に変なのが来てチクショーだったんだろうけど。
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:10:15 ID:wu+Gncgr0
たまに言う「〜穴っぽいところで〜」は参考にしている。

今日はグランドハリケーンとナウシカトウショウ。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:15:18 ID:G9m6ZVgh0
穴っぽいところでコスモインペリアル
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:18:08 ID:hcIoJkQN0
つーかカップラーメンだけで伝説に残るよ
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:30:39 ID:vKy30Sco0
>>433
サンクス!!
集保若いなぁ…
テレビで見る機会はないがなんかこの人好きだわ、当然このスレもww
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 22:51:07 ID:4PV9Qfve0
江戸川乱歩
福田康夫
大橋巨泉
久米宏
柏木集保
そのまんま東
・・・・・・
・・・・
・・
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:01:53 ID:XRHYnBE30
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|  
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    コスモバルクが勝ったセントライトのレース回顧も
  ,ト、 \ ` `二 /     「本番の菊花賞では不安ですね」的なこと言って
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、    結局、菊ではバルク◎でした
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ   意志が弱いので、一応今日の出走メンバーのどれか
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i  に、菊では穴評価以上の印をつけるかもしれません
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:06:53 ID:706Hzjka0
ハイライトにも出演しろよ
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:11:30 ID:E5sHJXs+0
星野の解説は見たくない
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/17(日) 23:25:29 ID:tjxyPAxq0
>>435
集保わけぇええええええええええええええええええええ
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 00:19:48 ID:HCb92hVC0
>>435
もうミレネ・・・_| ̄|○|||
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 07:53:50 ID:9Bi447Ns0
日刊競馬本紙予想伝統の髪型だったのか!
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 09:25:22 ID:DEvJ5o820
>>455
東京開催まで待て
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 11:27:53 ID:Pvzq2WjB0
>>444
ROMは10倍くらいいるってことだね。
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 13:12:07 ID:xai5/7Lp0
なんで1〜5着と7着は本番でも大崩はなさそうなのに6着は入ってないんだ?
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 13:21:14 ID:Pvzq2WjB0
ジンクライシスは、だから地方にいったのか。

シュウホの読みはすごいね。
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 14:47:00 ID:+Lsgf4840
セントライトの回顧みじかっ
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 15:49:57 ID:waQXz60P0
交流のダート重賞は、ほとんどのレースがJRA所属馬によって上位独占になるパターンが続いている。
とくに公営競馬で行われる場合は、JRAからの出走馬の「枠」が3〜4頭に限られるため、
その賞金ランク上位の3〜4頭に入るのは大変。出走枠に入ってさえしまえば好走必至だけに、
交流ダート重賞のうまみを分かってしまっているJRA所属馬はなんとかして出走したい。
が、ひとたび賞金上位のOP馬になってしまうと、もうめったなことでは引退しない。
出走しさえすれば、上位入線の見えているレースがいっぱいあるからだ。

ここ数年の公営での交流レース、いつも同じようなメンバーが遠征して、
いつも同じような馬が好走しているのは、仕方がないのだが、
これだけ力量に格差がつくと、公営側もたまったものではない。
おなじみの馬によって、上位賞金はみんなもっていかれてしまう。

5歳ジンクライシスは、まだ衰えたわけでもカゲリを見せたわけでもないが、早々と公営に転じた。
JRAにいては獲得賞金のランクもあって、使いたいレースになかなか出走できない。
とくに交流重賞には…。早めに所属を変え、大正解の可能性がある。
中央馬と互角に戦えるバリバリのOP馬がめったにいない公営馬となったことで、逆に、
出走したいレースに(これまでよりは)ずっとスムーズに出走できる可能性が広がったともいえる。

ジンクライシスは3歳時に出走のジャパンCダートで快走したため、2000m級のレースに出ることが多いが、
実は父系の血筋通り、(父はマウントリヴァーモア産駒のスピード系)のマイラー型。
ダートの1700m以下は[5-5-0-0]で、連対率100%。一度も凡走していないのである。
前走は一旦2番手に上がって失速したが、あれはやはり距離。
今回は、昨年はJRA所属馬としてハナ差2着に好走したレースに、地元のエース格として出走する。
持ち時計はやや物足りないが、ベストに近い距離だけに、
ダート1700mの時計はまだまだ詰められると考えたい。この馬から流す。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 20:55:49 ID:9Kj0jteN0
>>465
つまり森禿氏ねってことだな
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 21:08:31 ID:PLaBPfac0
>>465
あーなるほど、プライドキムなんかの移籍も同じ狙いなのかな
勉強になりました
レース前に読んどけばよかったな
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 22:19:50 ID:wAzXz8pr0
小銭師匠
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 22:41:05 ID:pIJ5Lf0o0
>>466
森禿は現行ルールを最大限活用してるだけ。
ノボノボに対してきちんと対策を取れなかったJRAが悪い。
これからこういう移籍が続いたらJRAにとってもマイナスなのに。
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/18(月) 22:49:15 ID:waQXz60P0
それも含めて苦言を呈してる集保たん
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/19(火) 14:40:40 ID:Q9dWk56w0
別にそれが悪いとは書いてない
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/20(水) 04:15:05 ID:CgMkKUzz0
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/20(水) 05:42:15 ID:7SghHAaZO
そういえば日曜の中継で妙に咳き込んでなかった?
しばらく喋れない状態だったから心配だったが、スタジオから移動した途端に元気になった。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/20(水) 06:45:51 ID:MSKoD1dA0
セントライト記念の参考レース紹介の時がひどかったな
マツリダゴッホのVTRが流れてる時にゴホゴホ咳き込むもんだから不覚にも笑ってしまった
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/20(水) 07:04:09 ID:JSK+znpB0
集保さんの好きな馬って何?
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/20(水) 07:05:29 ID:WbOQ07Oh0
グレイソブリン系でしょ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/20(水) 12:10:51 ID:OR5jBfTo0
リボー系の底力も好きだね
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/20(水) 20:43:00 ID:3067Ajs+O
それなんてアラバスタとインペリアル
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/21(木) 00:21:23 ID:QuNswapk0
ディープインパクト系も好きだよ
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/21(木) 11:48:02 ID:P4/qsPu2O
JRAって地方交流競走で好走した中央馬にちょっとしたボーナスくれてなかった?
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/21(木) 21:55:49 ID:KnDq1JFF0
オールカマーはバルク◎か?
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/21(木) 21:57:57 ID:mcm0gaDN0
Bulk出荷
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/21(木) 22:23:48 ID:lVLbRwRB0
新潟記念に続いてスウィフトカレントかも
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/21(木) 23:40:41 ID:ccMJ3mjd0
なんなんだ。
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/22(金) 14:46:32 ID:tFZhByBP0
============================================================================
 ◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(9月23日土曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼中山11R ペルセウスS(OP)
◎[10]ホーマンテキーラ(父サクラバクシンオー)のパワーあふれるスピード能力に期待する。 
骨折や、体質の弱さなどがあって、続けて使えることは珍しくまだキャリアは13戦だけ。だが、
3歳の昨年、格上がりの小倉日経OP(芝1200)を1分07秒7で抜け出して勝ったように、ス
ピード能力は文句なく重賞クラス。この組み合わせは有利だろう。 

芝1200mの持ち時計1分07秒1があるから、軽快な快速型のように思われているが、スト
ライドは迫力十分。本当はむしろダートの方が合うパワー型だろう。母の父はストームバード、
その前がカットラス(その父ダマスカス)。血統面でもダート巧者に近い。 

ダートの経験は一戦だけ。3走前、骨折明けでマイナス20キロの京葉Sで6着だが、どうみて
も本調子にはほど遠い状態で、1分10秒3。前半は33秒3で先行争いに加わっていたから、
内容は決して悪くない。今期はちょっと太め残りを2戦、叩き3戦目の今回は、東のDWで長
めからビシッと追えた。余力を残して上がりは38秒1−11秒6。迫力あふれるフットワークで
上がってきた。 

京葉S当時より明らかに体調がいいところへ、今回は手頃な頭数でここ数戦よりはメンバーも
ずっと楽。対戦しているミリオンベルあたりが強力なだけで、好位の外から力強く抜け出せそ
うだ。そのミリオンベルと、理想のもまれない外枠を引いたエイシンボーダンの2頭が本線。
穴馬には、イネス騎手のメイショウムネノリを加えておきたい。



▼中京11R トリトンS(1600万下)
格上がりの不利はあっても一気に素質開花の可能性が高い◎[9]オルガス(父はダンチヒ直
仔)を狙いたい。南半球産のため、3歳秋ながら斤量は52キロ。この利は追い比べで大きい。
行く一手ではなく好位から差す脚もある自在型だ。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/09/22(金) 14:48:17 ID:GpkZ02r/0
でも、スウィフトは福永→ノリなら買いじゃない?
487名無しさん@実況で競馬板アウト
☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆=
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(9月23日土曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆====
▼中山9R 袖ケ浦特別(1000万下)
前走時の◎パラダイスバードは、18頭立ての18番枠。スタートは普通だったが、二の足を利
かせて好位を追走。ペースはというと、前半32秒6の超ハイペース。しかし、このペースにも
引っ張りきり。4コーナーでは4頭分の大外を回って先頭に立つ勢い。そのまま馬場の中央
を通って抜け出した。後続に2馬身半差の大楽勝。勝ちタイム1分8秒2はマッチメイトの勝っ
た前日の一千万別府特別を0秒3上回るもの。しかもこのときが3ヵ月半の休み明け。直前
の坂路調教でも抜群の動きを見せており、良化は確実。格上げ緒戦といっても、五百万に毛
の生えたようなこの組み合わせなら問題なし。馬単、三連単で勝負。

▼中山11R ペルセウスS(OP)
ダート千二のスペシャリストが集まったが、いずれも重賞にはちょっと手が届かないメンバー。
ここなら◎ホーマンテキーラのスピード上位とみていい。セントウルS2着、北九州記念3着と、
勝てないまでも重賞で好成績を残している。問題はダートの適性だが、初めて使った3走前の
京葉Sは6着。着順だけをみたらもう一つの印象だが、このときは4ヵ月半の休み明けで馬体
重もマイナス20キロ。決して本調子ではなかった。 

レース振りを振り返ってみると、スタートでほんの少し出遅れたが、ダートの部分に入るやエン
ジンがかかり、前半33秒2の超ハイペースで飛ばすニシノコンサフォスに押さえっきりで並び
かけた。結局体調の悪さとハイペースを追走したことで一杯になったが、それでもオフィサー
(BSN杯2着)には半馬身差で続き、コパノフウジンには先着。レース振りを見る限り、ダート
はうまい。体調が戻った今回は、真価を発揮してくれるだろう。馬単、三連単で。