最強の牝馬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
ヒシアマゾン
スイープトウショウ
エアグルーヴ
ラインクラフト
 どっち ?
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:05:06 ID:CQEvJ/130
ダイイチルビー
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:05:32 ID:3zUPPNN50
            ,,
            ゚ 
           ,,,
          o"  < やあ

        / /
       ○     < 流れ星だよー


      / 
              /
     ",,
    /       /
   /       ,,"
  ,/  ヽ"  /
  < `∀´>/
  ヽ_ノ"     < ときめいたニカ?

    / /
   ○      < じゃあ謝罪と賠償をするニダ

    ,,,
   o"      < テハンミングッ!
  ,,
  ゚ キラッ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:06:38 ID:IKekRnTAO
ヒシアマゾン。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:06:49 ID:fB7P3TaJ0
ラインクラフト入れるんなら他に入らなきゃいけない馬がいろいろいる
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:06:57 ID:tne6Fz8D0
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:07:27 ID:tne6Fz8D0
ヒシアマゾン
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:07:50 ID:VtvA7X9u0
俺的にはヒシアマゾン
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:09:01 ID:/8DBM5am0
どー考えてもタフネススターだろ!!!
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:09:13 ID:RKNoayB30
ブロードアピール
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:10:01 ID:poZYLi0JO
ノースフライト
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:11:08 ID:W1ad4e8W0
ビーリヴは牝馬だった!
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:11:30 ID:ub8JrOAl0
リアルタイムで見た中ではクリフジかな
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:12:37 ID:GACT6Ay60
4つあるのに
 どっち ?
と聞かれても困るなあ。

(^^)vぴーすぴーす
15追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/06(木) 19:12:57 ID:5OHE2MtiO
安田美沙子
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:13:40 ID:JZP9OMvRO
メジロラモーヌ
17顔騎基地 ◆g8XpF37uiA :2006/07/06(木) 19:15:00 ID:mmQjP/tTO
カルーセルマキと被る金髪のやつ名前なんけ?あいつのキモさ最強
18追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/06(木) 19:16:46 ID:5OHE2MtiO
>>17
KABAちゃん
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:18:09 ID:Wd5Pw9ZjO
>>17
かりやざき?
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:20:06 ID:JZP9OMvRO
顔騎基地の方言もサイキョウクラウド。
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:22:03 ID:JZP9OMvRO
上戸彩?
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:32:40 ID:sHv+Ek4G0
三輪あきひろだろ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:37:13 ID:NWcBZcaC0
テイエムプリキュア
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:38:32 ID:JZP9OMvRO
正解はあえて避けろよ。何年にちょんやってんだ?
25くそくらえ:2006/07/06(木) 19:41:27 ID:o8qtT46yO
あいつしかいねー!追〇〇は女かもわからんし
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:43:41 ID:PDRf0QU+0
ラインクラフトはない
27追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/06(木) 19:43:43 ID:5OHE2MtiO
追○○ってわからん
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 20:31:27 ID:sHv+Ek4G0
クリフジだな

アマゾン>グルーヴ>スイープ>ライン
アマゾンはリアルタイムで見た牝馬No1
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 21:44:51 ID:FQc9tt170
ヒシアマゾン
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 02:57:16 ID:9Z/UNtEbO
グルーヴ≧アマゾン>スイープ
ラインは対象外です
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 03:01:03 ID:7JA7cZa8O
1600でアマゾンやグルーブはラインに勝てるだろうか
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 03:05:34 ID:DzAesBRB0
ファインモーションがいません
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 03:07:39 ID:nQEct0qn0
どうみてもファインモーションだろ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 03:40:44 ID:BvWbItyY0
ウイジャボード
35きのこ ◆SweepAV/3. :2006/07/07(金) 03:46:10 ID:8/OJZGt4O
茶ペルコンサート
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 03:47:32 ID:hKkICwh4O
35:きのこ◆SweepAV/3. :2006/07/07(金) 03:46:10 ID:8/OJZGt4O
茶ペルコンサート
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 03:52:09 ID:wIWWo0/+O
じゃあトリプティク
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 04:07:43 ID:Y5kiPfAl0
成績表だけで見ると、クリフジ。
リアルで見た中だとアマゾンかグルーヴ。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 04:10:02 ID:e+6TDEAo0
ファインモーション=グルーヴ≧アマゾン>スイープ
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 04:11:16 ID:81FyFY0B0
>>31
1600ならアマゾンやグルーヴはラインに勝てないかもしれない。
だが、ノースフライトやビリーヴにラインが勝てるとも思えない。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 04:16:47 ID:3s54Dqbg0
1957年クラシック世代

スウヰイスー  51戦27勝(地方含む) 桜花賞 オークス 菊花賞2着
タカハタ     44戦26勝 朝日杯3歳S 皐月賞2着 ダービー2着 オークス2着 天皇賞(秋)3着
クインナルビー 44戦17勝 天皇賞(秋) 天皇賞(春)2着 桜花賞3着 ダービー3着 菊花賞3着
レダ        29戦17勝 天皇賞(春) 桜花賞2着


大川慶次郎曰く牝馬最強世代らしい
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 04:21:25 ID:sAyCmtz+0
どうみてもファビちゃんです。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 04:27:09 ID:3s54Dqbg0
主な子孫
スウヰイスー  グルメフロンティア
タカハタ      スターマン・ダイナマイトダディ・トゥナンテ
クインナルビー オグリキャップ・オグリローマン・キョウエイマーチ
レダ        産駒なし

クリフジ      サムソンビッグ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 04:27:29 ID:qRHIvFXXO
エアデジャヴ
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 04:34:45 ID:cXrKgrkJO
サカシタチリコ
46:2006/07/07(金) 06:41:41 ID:Yt9l4qR2O
ホクトベガ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 07:15:32 ID:T8wPjaIWO
サダエリコ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 07:45:57 ID:E9T4jx/Y0
短距離ならダイタクルビーも強かった
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 07:56:29 ID:A094B6Wq0
ビハインドザマスクだろ
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 08:26:02 ID:9U/JI0nnO
結局ダンスパートナーとアドマイヤグルーヴはどっちが強いらしい?
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 08:39:31 ID:A094B6Wq0
ダンスのほうが好き
どっちが強いかはわがんね
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 08:42:18 ID:VFlWpQO0O
ボクトベガ最強!!
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 09:19:44 ID:yTL/wuBW0
素質だけならファインモーション
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 09:24:29 ID:DZpBKqDtO
>>53
ローズSはものすごい競馬だった
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 09:27:01 ID:9U/JI0nnO
シャイニンルビーとかが弱すぎるんだべよ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 09:28:50 ID:PCge1ffGO
全盛期のアマゾンじゃね?またはエアグルーヴ。
やっぱ牡馬と戦ってもきっちり勝ち負けできてこそだと思うんだが。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 09:36:53 ID:Jl5QRFDg0
クリフジ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 09:39:29 ID:VMvnyqAZO
だれか>>48につっこめよ…
>>56
ならスイープ、ヘブンリー、ファビラスも入れてあげてよ。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 09:40:09 ID:BHt5prTXO
つかシーザリオは?一番強いだろw日本とアメリカのオークスを
りょうほう勝ったんだからなwしかも半端ない勝ちっぷりw
ダンムーは日樫4米樫2で、ライジング日樫3米樫2だからナンバー2牝
馬はライジングだなw他の内弁慶は引っ込んでろw
かかってこいやw
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 09:40:28 ID:DZpBKqDtO
まあトウメイも強いな
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 09:41:38 ID:vZthUYE+0
ファビラスラフイン
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 09:42:10 ID:PWMiyDvb0
>>59
そうだな
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 09:51:42 ID:bdmsSTK3O
>59
アメリカンオークスなんて関東オークスくらいのレースだろ
そんなんで最強なんて・・・バカ?
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 10:15:22 ID:royhp+w6O
>>63
>>59は最近競馬知った高校生ぐらいだろから許してやってw
相手して欲しいんだろけどなw
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 10:21:11 ID:cPsw+svJ0
メジロドーベル
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 10:41:03 ID:81FyFY0B0
>>60
いやいや、ヒサトモも強いぞ。
なんせトウカイテイオーのご先祖様だしな。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 10:50:28 ID:nByMBJhL0
プリティキャスト
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 10:52:26 ID:xGPnj0RWO
普通に走ればヤマニンアラバスタが一番強いだろう
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:06:09 ID:2HHNsV5iO
パルブライト
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:11:59 ID:6gkljCGq0
きんつぇむ
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:15:30 ID:7/ki0WHVO
エアかアマゾンで他は洋梨
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:16:56 ID:/nZDGchv0
サダエリコ
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:18:39 ID:PCge1ffGO
>>56
スイープはわかるが後の2頭は最強争いには不要ですな。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:18:50 ID:Mdo0gA9E0
どう考えてもTMオーシャン
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:20:24 ID:KaxlUr1b0
エアグル
ダンパ
ドーベル
この3頭のガチ対決が見たかった
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:22:13 ID:xGPnj0RWO
ヤマニンアラバスタが一番強いだろう
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:23:39 ID:PCge1ffGO
全盛期のエアがエリ女でドーベルと走ったらどうなっただろ…
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:24:47 ID:fB81lNvu0
>>77
汗ダクダクのガチンコレズプレイ
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:25:15 ID:Nfns+GvXO
テスコガビーは?リアルで見てないとやっぱ駄目?
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:29:48 ID:h0dl0Hz90
脚が曲がっていなかったらベガが一番なんだが
その才能は産駒で証明されたから良しとするか。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:39:38 ID:gXmtcm3Y0
ホクトベガ
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:47:06 ID:x6/hbTUk0
ロジータ
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:47:08 ID:YAaX/Dd90
そろそろグル基地が狂ったようにスイープ叩き始めるぜw
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:47:34 ID:Mdo0gA9E0
オーシャン>>>>>>>>>>>>>>スイープ>>>グル
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:52:56 ID:pz8Ze2Yw0
イクノディクタスだと思うね。
丈夫が一番!
嫁に貰いたいぐらいだ。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 17:23:21 ID:1dwbNquY0
細江順子
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 17:24:30 ID:Vj2FshUJ0
ヒシアマゾンはべっこにして考えようぜ。
88トプロは美しい:2006/07/07(金) 17:53:25 ID:zygNBHKo0
あの〜ファビラスを忘れないで・・・
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 17:58:59 ID:yeLdfgkk0
ニシノフラワー
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:00:22 ID:wRL96kJH0
シャトルフジ
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:01:47 ID:inbtFneJ0
ファレノプシス
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:04:08 ID:7JA7cZa8O
距離別
1200→○○○○○
1600→○○○○○
2000→○○○○○
2400→○○○○○
3000→○○○○○

時期別
2歳→○○○○○
3歳春→○○○○○
3歳秋→○○○○○
4歳→○○○○○
5歳→○○○○○
6歳〜7歳→○○○○○

みんなで○○○を埋めようぜ?
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:05:36 ID:wRL96kJH0
めんどい
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:05:46 ID:Mdo0gA9E0
>>92
うっせーはげ
全部TMオーシャンだ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:08:05 ID:h0dl0Hz90
>>92
距離別
1200→○○○○○
1600→○○○○○
2000→○○○○○
2400→○○○○○
3000→○○○○○

時期別
2歳→○○○○●←ロサード
3歳春→○○○○○
3歳秋→○○○○○
4歳→○○○○○
5歳→○○○○○
6歳〜7歳→○○○○○
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:13:08 ID:wRL96kJH0
一郎太ww
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:14:11 ID:ORj3YnHo0
マイルならダンムーだろ
98S ◆RKBnhLFFLw :2006/07/07(金) 18:14:35 ID:VeYwlsYz0
1600→○○○○○  ノースフライトじゃね?
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:18:49 ID:2PRowlzpO
ヒシアマゾン。
(`Д´)
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:20:01 ID:V9fCMqSYO
ここまで見てきたけど、何がラインだよ。

ビーナスラインなんて函館専用馬じゃねーか。

ったく、どいつもこいつも名前で選びやがって。
ここは、にわかの集会場か!?

オレに言わせれば、最強牝馬はエイシンバーリンで決まり。

あとね、ユキノサンライズ。

G1タイトル?そんなのいらねーよ!

もうね、中京じゃないとダメとか中山じゃないとダメとか言ってる奴は痛過ぎ。

弟とファミリージョッキーでもやってろ。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:21:41 ID:1LG4nhsFO
タケノベルベット
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:30:08 ID:qCpd+buh0
だから、タフネススターが1番強いって
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:33:05 ID:uS9x4+6KO
京都ならドーベル、と言いたいがアマゾンに勝てる姿は想像できないな。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:47:44 ID:t2hrk99p0
>>85
天国からマックイーン乙。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:47:48 ID:yeLdfgkk0
ワコーチカコの時代に牝馬限定古馬G1があれば
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:51:16 ID:qqqpJk2t0
ラインクラフトの脚にスイープトウショウの脚をくっつければ出来上がり
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:51:58 ID:vUxvGzHT0
キンツェム
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:55:49 ID:NMfKKVPw0
パーソナルエンスン
109茶漬け ◆9mTaqOFybY :2006/07/07(金) 18:56:48 ID:leNbIR+tO
チャペル最強!
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 19:15:04 ID:hIoZiw5/O
シーザリオ(´・ω・`)
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 19:32:44 ID:gnouZx2CO
クリスタルカップのヒシアマゾン
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 19:33:35 ID:ysNuf3TIO
ウチの嫁
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 19:34:40 ID:3cfR49Vs0
世界でみるなら断トツでミエスク!これは動かない。
日本ならヒシアマゾン!ヤネが下手すぎでもっと名手が乗ればもっと勝てた。
中野調教師は何を考えていたのか?馬主の阿部さんも優しすぎ。ただ子供が走らない??
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 19:39:02 ID:KxCVVWxE0
ヒシアマゾン最強。
3歳で全盛期ナリブに勝負しかけた姿は印象深い。
バブルごときと勝負したグルとは格が違う。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 19:40:15 ID:yyTt/LZ/O
世界で見たらラフィアンじゃね?
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 19:43:23 ID:Ay6Yh+18O
1200 信、花園
1600 進行、北飛行
2000 隠亡
2400 空気
尼損は中舘のためよくわかりません
東証、目白は条件がつくので却下
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 19:50:09 ID:2PRowlzpO
クリスタルのヒシアマゾンは凄かったね確かに
118トプロは美しい:2006/07/07(金) 19:55:23 ID:zygNBHKo0
ヒシアマゾン・・・身体能力
エアグルーヴ・・・総合力
ファビラスラフイン・・・未知の魅力
以上この3頭の中にいる
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 20:15:31 ID:TmfjbutS0
三冠馬のスティルインラブを忘れていないか?
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 20:21:57 ID:gnouZx2CO
ベガ・・・産駒成績
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 20:22:45 ID:vUxvGzHT0
キンツェム
ラフレッシュ
セプター
プリティポリー
クリフジ
ガロレット
ダリア
ラフィアン
122トプロは美しい:2006/07/07(金) 20:31:54 ID:zygNBHKo0
世界もはいるの?
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 20:36:23 ID:2PRowlzpO
最強セン馬は?
もちろん世界で。
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 20:38:14 ID:h0dl0Hz90
アマゾンは競馬界のジョイナー。
その強さには疑問符をつけざるを得ない。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 21:10:36 ID:v7gDZBj20
距離別だと
1200 フラワーパーク
1400 スティンガー
1600 ノースフライト
1800 シンコウラブリイ
2000 ファビラスラフイン
2200 スイープトウショウ
2400 ヒシアマゾン
長距離 タケノベルベット

ダート短 ブロードアピール
ダート長 ホクトベガ

こんな感じかな
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 21:17:34 ID:c+l1yXgrO
ダート長ならファストフレンドの方が強いと思う
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 21:17:37 ID:Vl1WlUJF0
>>123
レガシーワールド
128S ◆RKBnhLFFLw :2006/07/07(金) 21:53:39 ID:Ho+4hJMk0
でもこうしてみると結構候補多いね
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 22:08:54 ID:xr5z7g9MO
長距離ならばメジロランバダも強くね?
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 00:07:19 ID:zr2u4d/P0
ファストフレンド
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 00:09:03 ID:WqAu57AZO
西京の貧婆
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 00:39:08 ID:SOGy6idJO
長距離
アドマイヤラピス
ダンスパートナー
クリフジ
プリティキャスト
まぁ時代によるかな
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 01:14:58 ID:gqedIadY0
1200 ニシノフラワー
1400 ニシノフラワー
1600 ノースフライト
1800 ノースフライト
2000超 ヒシアマゾン、エアグルーヴ、スイープトウショウ、シーザリオ
2800超 タケノベルベット、シーザリオ

シーザリオの引退は非常に残念。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 14:28:47 ID:pZSexTtN0
名前も走りもかっこいいヒシアマゾンしか考えられない
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 15:14:25 ID:X4Nc3cms0
クリフジ
トウメイ
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 15:32:50 ID:bJuAu4Bq0
1200 フラワーパーク・ニシノフラワー・ビリーヴ
1600 ノースフライト・テイエムオーシャン
2000 エアグルーヴ・ファビラスラフイン
2200 スイープトウショウ
2400 ヒシアマゾン

牝馬限定 メジロドーベル

ダート短 ブロードアピール
ダート長 ホクトベガ

候補はこんなとこじゃない?
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 20:24:28 ID:oCfI4AEW0
ダンスは最強レベルには入ってこないか
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 20:43:16 ID:xLoz/aj+0
むらっ気がありすぎるからね。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 22:13:03 ID:jwU92aZQ0
ハギノトップレディは誰も書かないね。
牡馬ならサイレンススズカは確実にこういう話題に登場するのに。
函館1000mのレコードが何年破られてなくて、その時前レコードをどれだけ短縮したか?
その開催の2番目の時計はいくらか?それだけ調べたら、びっくりする人多いと思う。
ちなみにそのレースはほぼ馬なりだった。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 22:22:41 ID:4sZcnByE0
めんどいからてめえが載せろや
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 22:53:56 ID:APYA/o5p0
>>118
マモノありえないw
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 23:41:16 ID:x/cf61Un0
マジックナイト
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 00:09:41 ID:of77xo6Y0
ビハインドザマスク
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 01:49:05 ID:iyaeC9ha0
牝馬限定だとメジロドーベル、牡馬相手だとエアグルーヴ
って意見だけは承知しかねる。

2000ならファインモーションでもいいんじゃないか。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 01:50:31 ID:qsq+X3lRO
ヒシアマゾンだよ。
何度も言わせるなよ10代20代のアンチャン
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 02:13:17 ID:yUAQ8IHo0
ダイナアクトレス最強
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 02:18:43 ID:GIYHHxoxO
ダリア
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 02:40:06 ID:WJ0I8myi0
ここまででトリプティクの名前が出てないのか。
もう忘れ去られたのかな。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 02:44:38 ID:l2nCzstK0
>>148
あんなワープして差しきる馬の話なんてできません。できませんったら!
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 02:48:00 ID:QXe6KdZK0
>>148
ジャパンカップに来たこともあるとはいえ、あくまで海外馬だからな。
あえて出さないんだろ。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 03:19:29 ID:mt1n9MNJO
地方:ロジータ
中央:クリフジ
海外:リッジウッドパール
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 04:49:15 ID:EbT2qUwL0
カワカミプリンセスに決まってんじゃん
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 05:11:13 ID:QXe6KdZK0
>>152
それは普通にあり得ると思う。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 15:47:27 ID:uJqdzUED0
中長距離混合GT勝った牝馬って
エアグル・スイープ・ヘブンリーの3頭だよね
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 15:56:20 ID:Rkhgb51y0
プリティキャスト
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 16:18:42 ID:uJqdzUED0
>>155
84年以降だったら
3頭だよね?
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 17:29:07 ID:QXe6KdZK0
>>156
グレード制以降ではその3頭だけ。
それ以前にはガーネットとかスターロッチとかトウメイとかがいるけど。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 17:34:58 ID:1j4fWi700
ぶっちゃけ、イナリトウザイだろ。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 17:53:00 ID:YDbxfWS40
>>157
トンクス
2着で見ても
アマゾン(2回)エアグル(2回)ダンムーだけだよな
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 17:54:42 ID:qsq+X3lRO
グレード制導入前の事しらないくせに。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 17:54:48 ID:WhEVLu+k0
ノースフライトじゃまいか??
マイルになってしまうが、武が歴代の馬で強いと思うのは、
マイル・・・タイキシャトル、ノースフライトのどっちかが1番
中距離・・・サイレンススズカ
長距離・・・メジロマックイーン
っていってたし。
ディープはこれらをも凌駕するみたいだけど。
マイルのトップに牝馬を挙げるなんてすごいよ
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 18:37:24 ID:8ZCuTMOu0
マイルだけ自分のお手馬以外を挙げてるのが興味深い
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 21:19:18 ID:sA3jGvu2O
メジロラモーヌかヒシアマゾンだろ
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 21:23:43 ID:bpbMneuq0
ヒシアマゾンに10票
165グル基地:2006/07/11(火) 00:17:51 ID:3MWc6zqN0
最強牝馬はヒシナタリーですYO
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 21:36:13 ID:2Z/nD/fx0
ヒシアマゾン
エアグルーヴ
ファインモーション
シーザリオ
スイープトウショウ
ノースフライト
この最強牝馬候補たちがいっしょに走ったらどうなるんだろ
距離は2000ぐらいがいいかも
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 21:46:08 ID:yy+ZhEHNO
キンツェムかアレフランスだろ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 22:19:42 ID:GltApMF60
>>161
ソースは?
ノースフライトの名を挙げるとは思えないんだけど・・・
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 22:33:23 ID:knDB1xs4O
海外ならミエスク。日本ならダイイチルビー。
ノースフライトもいいな。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 22:40:31 ID:RExRai2j0
アレフランス
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 22:58:46 ID:9Rys/kNY0
普通に牡馬と対等に戦えたのはエアグルーヴ、ノースフライトだけだね
ま、色々思い入れがあるんだろうけどさw
172名無し募集中。。。:2006/07/11(火) 23:08:28 ID:Z0D/1Gob0
テイエムオーシャンがポテンシャルはすごそうなのに
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 23:26:25 ID:nni8Nzq60
>>171
ルビーはヘリオスと五分ってたじゃない

>>172
本田じゃあねえ…
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 23:30:06 ID:knDB1xs4O
アレフランスって、フランス以外では走ってないか、全然ダメやったんだっけ?
それならミエスクやと思うけどなあ。

それはそうとダイイチルビーも牡馬と対等に渡り合っとったと思うんやけどなあ。
牝馬らしいキレのある、いい馬やった。
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 23:33:39 ID:RS3c+KP9O
茶ペルサイキョウ
176珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/07/11(火) 23:45:17 ID:JrP1inz10
リッジウッドパールは強かった・・
実質マイルGI5連勝、斤量差あるけど、その全てが完勝と言って良い・・
しかも4カ国のGIを制してる凄まじさ・・
カルティエ賞の年度代表馬はラムタラと争ったけど、ゴドルフィンに対する
感情を抜いてもリッジウッドパールで正解だったと思ふ・・
177さくらんぼ:2006/07/11(火) 23:49:36 ID:ciDcsBBeO
ファインモーションで
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 23:56:07 ID:BmkF7n760
テスコガビーとかどう?レース見たこと無い人はぜひみてくれ
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 00:19:46 ID:Dwpzb2Ju0
実績がクラシックだけではなぁ・・・
実力を計る指標とする場合、同世代戦は準GI程度の扱いしかできんでしょうから。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 02:25:07 ID:R+X73C6Z0
桜花賞の大差勝ちだけがテスコガビーの実績じゃないぞ。
カブラヤオーにクビ差まで詰め寄った方がむしろ評価高い。

まあそれも同世代戦と言ってしまえばそれまでだけどさ。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 02:39:24 ID:gVsM4bjy0
>>166
ヘヴンリーに纏めてかわされますが何か?
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 02:54:12 ID:R+X73C6Z0
というか、シーザリオって最強候補なのか?
エアメサイアやデアリングハートやアドマイヤフジの
その後のていたらくっぷりを見るにつけ、弱メン相手に
連勝してただけじゃないのかと思ってしまうのだが。
レースぶりを見ても、カワカミプリンセスの方が数段強い気がするんだが。

>>181
それは同意。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 07:41:23 ID:Q3t4eIgDO
パーソナルエンスンが最強
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 07:50:25 ID:+9IZVY3YO
>>182
シーザリオはスペ基地対策
アサヒライジングスレでの暴れっぷりをみると、加えておかないと
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 11:09:25 ID:wryIYk/CO
オークスのレースは確かに強い競馬したね、シーザリオ。
あれは武と横山の厳しい競馬とそれを馬の能力ではねかした、いいレースだった。
まあ最強クラスかはわからないし、アメリカの成績をどう評価するかで変わりそうだけど。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 12:51:21 ID:xZEcQbYA0
テスコガビーの桜花賞は当時の阪神千六のコースレコードに0.1秒と迫る優秀なもの。
そんなタイムを、ほとんど馬なりでマーク。
是非、映像を見て欲しい。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 12:52:12 ID:+28l3aToO
キンツェムに決まってるだろ
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 12:56:15 ID:+28l3aToO
ヒシアマゾンは混合G1勝てなかったし、

ヘヴンリー>アマゾンじゃないか?
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 13:17:57 ID:xuOpU+G5O
>>188
それは本気で言っているのか?

>>1
ノースフライト、ファビラスラフイン、遡ればテスコガビー、さらに遡ればメイズイなど。
ラモーヌやマックスは除外。理由はわかるな?
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 13:19:41 ID:UqLjbuV1O
ビリーヴたん(;´д`)ハァハァ
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 13:20:15 ID:0yRFyxFx0
最近の「通」はヘヴンリーを評価したがるのか。
長いところはアマゾン、短いところはフライトで片付く。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 13:22:59 ID:xuOpU+G5O
アマゾンの評価でそいつの競馬暦がわかる。
アマゾンを評価しない奴→リアルタイムで見てない。
アマゾンを評価する奴→リアルタイムで見てる。

競馬暦を知りたい時はアマゾンについて聞けばいい。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 13:25:07 ID:xuOpU+G5O
>>118
同意
もっともオーソドックスな見方だと思う。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 13:29:10 ID:L8whzMqz0
>>186
強さを題材にしたスレで時計を根拠にするのは説得力に欠けるな。
調べたところによると牡馬最強のテイエムオペラオーという馬は
レコードで駆けたことがないらしいじゃないか。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 13:36:18 ID:ZyuUDZ1O0
このスレはネタか?ノースフライトに決まってるだろ?
ふーちゃん最強!!!!
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 13:38:04 ID:xuOpU+G5O
>>195
マイルならな。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 13:42:15 ID:cVUizR9nO
同じく
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 14:01:24 ID:WWEVUSMsO
レースがエリ女ならドーベル>ヘヴンリ
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 14:15:24 ID:6YaM53Sk0
>>196
それを考えてもノースフライト
それほどノースフライトは強い
中距離が問題になるなら、アマゾンやグルやスイープの名前がでるだろうが
距離を限定しないで、単に『最強牝馬』をかたるのであればノースフライト
で問題ない。
牡牝問わず歴代の中距離馬で強い馬を数等あげろと言われれば、
アマゾン、グル、スイープはほとんどあがらないっだろうが、
歴代のマイラーで強いのを数頭あげろといわれたら、ノースフライト
の名前はほとんどの人からでるよ
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 14:16:28 ID:0yJ0eb3w0
>>199
おれはアマゾン上げるが
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 14:18:00 ID:UFJsmsfLO
ノースフライトの強さがわからない2ちゃんねら〜
キンカメ×ノースフライトの06に
ビビってる〜
ちびってる〜
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 14:35:27 ID:Y6Y14dQ+0
ふーちゃんオタなので1票。でも母親としてはな〜
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 14:47:48 ID:X5+/wJaC0
>歴代のマイラーで強いのを数頭あげろといわれたら、ノースフライト
>の名前はほとんどの人からでるよ

単なる馬鹿じゃん。せいぜいエアジハードクラスだと思うがw
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 14:55:04 ID:+28l3aToO
そうだな

エアジとかトロットサンダーと同じぐらいの強さの気がする
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 15:02:42 ID:vflDDX/KO
菱アマゾンに決まっとろうが




主戦が中館でも勝てたんだぞ、しかも追い込んで
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 15:05:44 ID:X5+/wJaC0
ヒシアマゾンて勝ち切れない馬というイメージだったけどな
女版ナイスネイチャというか
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 15:35:49 ID:Dpe2xPDE0
有馬では牝馬は苦戦するけど
2着になった牝馬って、84年以降ではアマゾンだけでしょ
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 15:43:45 ID:X5+/wJaC0
珍しいことと強いことは別の概念でしょうに
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 15:45:41 ID:yLjL0oiJ0
ヒシアマゾンだな
強いし何より名前が格好いい
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 15:50:06 ID:Dpe2xPDE0
>>208
それはそうだけど
アマゾンより強い(互角)と思う馬はグルしかいないと思う
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 15:55:26 ID:X5+/wJaC0
>>210
じゃあ、初めからエアグルーヴと言えよな
色々思い入れがあるのか知れんけど、私情を挟む奴に最強馬を語る資格はないんだぞ?
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 15:58:51 ID:km2RhnL20
>>211
なら2ちゃんに資格持ってる奴はいるのか?って話しだ
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:02:20 ID:5b5qvfkgO
海外G1馬でタイキシャトルも差し切った

シーキングザパール最強
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:10:15 ID:rtROpdXj0
>148
トリプティクは>37で出ているんだけど、
ここまでで2:22:2の2枠のオグリキャップじゃない方の名前が出てないのか。
もう忘れ去られたのかな。

まぁ、最強かと問われると疑問符が付くけど。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:14:32 ID:jMt10ZJbO
イナリトウザイ
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:16:01 ID:Dpe2xPDE0
日本で牡馬に勝てそうもない牝馬は
もっと海外に行ってほしいな
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:17:30 ID:vflDDX/KO
つホーリックス
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:23:02 ID:jdi4x5igO
マジメな話で申し訳ないが答えなんぞでるワケない。
比べられるワケない。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:26:29 ID:egeZlRKiO
実はテイエムオーシャンだよ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:33:21 ID:VRRs92zw0
>>214
今はディープとかが評価される時代だから、超HペースのJCで
2200と2400のワールドレコードを同時に破った牝馬の話なんてできんのでしょ。
ほんとのことを口にすると命が危ぶまれるからな。

今の競馬を見てると子供の頃に読んだ「裸の王様」「王様の耳はロバの耳」
といった童話作品を思い出す。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:35:34 ID:WXmOAjJ20
はいはいわろすわろす
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:36:24 ID:veNj+kTSO
〜各馬の強調減点材料〜

ヒシアマゾン
○JCランドの2着
○有馬ブライアンの2着
○主戦:中館
×有り得ない繁殖成績
×現役終盤の劣化

エアグルーヴ
○JCエルコンの2着
○JCピルサドの2着
○天皇賞1着
○繁殖でアドグルを出す
○長期間トップに君臨
×主戦:武豊

ファビラスラフイン
○JCシングの2着
○未知の魅力
×短すぎる現役生活

エアグルで良いんでない?
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:37:36 ID:y5xQxi63O
ビーナスライン
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:37:53 ID:80yExU5nO
普通にフラワーパーク姉さんだろ?
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:40:49 ID:pJSDsxmgO
ファインモーション強いと思ってんのおれだけ?
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:45:09 ID:UFJsmsfLO
ディープは3200と3000のレコードを同時に破ってるのだが
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:46:36 ID:VRRs92zw0
長距離は駆け引きの勝負だからな。
そんなとこで時計を自慢されても困るちゅうねんw
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:49:37 ID:6MOerbnf0
やっぱりイメージ的には混合G1勝ったエアグルーヴかスイープのイメージかな。
シーザリオが現役で走ってたら面白かったんだろうけどなあ・・・
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:53:00 ID:VRRs92zw0
駄目だろ。
シーザリオみたいに力で押すタイプは強豪がひしめく混戦では不利だから、
弱い相手に威張るタイプだと思う。
やはり、何だかんだでエアグルーヴだろうな。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:53:57 ID:SXzvrbcdO
ていうか
牡馬相手に互角に渡り合った馬と、
牝馬相手なら無敵を誇った馬
どっちが評価高いの?
前者なら、アマゾン、ノースフライト。
後者なら、ドーベル、ファレノ辺りか
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:54:53 ID:WXmOAjJ20
なんでグルを入れないの?
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:59:20 ID:VRRs92zw0
コンプレックスでもあるんじゃないか?
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:59:33 ID:km2RhnL20
ID:VRRs92zw0
こんなディープに嫉妬して狂ってる奴はどーにかならないのかねぇ
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:02:32 ID:VRRs92zw0
ディープ基地は何をビクビクしてんだろうね?
俺が何か言ったところで何が変わるわけでもないと思うんだが。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:02:56 ID:bPDN8Wzt0
>>220
>>226
通過タイムでのレコードなんて関係無いよ。2200mの通過時と2200mのレースは別。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:03:06 ID:4VMnnTZ30

 ディープは至上最強なんだから仕方ないよ
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:03:50 ID:UFJsmsfLO
マイルならノースフライト
それ以上なら
エアグループ
それ以下なら
ニシノフラワー
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:05:50 ID:UFJsmsfLO
>>235

きっと>>220
05有馬記念でタップダンスシチーとハーツクライを買ったクチなんじゃない
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:06:12 ID:KhPt05DX0
クレオパトラトマスサイキョ
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:09:09 ID:Dpe2xPDE0
スイープはチキン
JCに来ないでエリ女に逃げた
混合GUもかってないし
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:09:38 ID:6MOerbnf0
3歳時のファインモーション
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:15:04 ID:Tjho/otIO
シンコウラブリィ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:29:37 ID:i/D5qIsu0
>>240
最強牝馬を決めるなら別にいいんじゃない
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:34:36 ID:nUm2bQ1k0
>>243
そういや、あの馬もJCから逃げたもんなぁw
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:38:07 ID:UFJsmsfLO
>>244


ファインモーションはマイルCSが除外されるかもしれないから
ジャパンカップに登録してただけだろ
逃げじゃないさ
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:38:31 ID:WXmOAjJ20
逃げたってどんな厨房の発想だよ
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:42:12 ID:Dpe2xPDE0
>>243
いや、ただ出て欲しかったな
せめて有馬に出て欲しかった
ハーツとスイープならほぼ互角だし
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:43:09 ID:ice5HSqDO
テスコガビー
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:56:36 ID:5Eh4/PT+0
最強を語る以上、古馬として実績を残していない馬は除外
クリフジであっても
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:58:16 ID:i/D5qIsu0
>>249
2歳から毎年G1勝ち続けたメジロドーベルが最強だな
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 18:03:50 ID:wryIYk/CO
エアの残念な点はエリザベスに負けてしまったことなんだよなあ。
牡馬相手に互角に渡り合ったんだけど、最後の最後のツメが甘いってのかなあ。
あそこでキッチリ勝ってれば牝馬なんぞに負けない!ひいては最強!なんてイメージしやすかったのに。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 18:04:05 ID:rtROpdXj0
ダービー勝った牝馬が最強だろ
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 18:19:00 ID:pFSAZ/PA0
ダービーなんて強さを争うレースじゃないでしょ。
クラシックなんて元々海外物のパクリだし、天皇賞やジャパンカップのような価値はないと思われ。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 18:41:04 ID:R+X73C6Z0
>>252
そんなん戦前のクリフジとヒサトモぐらいじゃん。
東京ダービーならカツラギエースの娘が勝ってた記憶があるけどw
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 18:47:25 ID:MJabOCsV0
>>253
だったらダービーダービー騒がねーっつーの
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 21:52:02 ID:xuOpU+G5O
>>203は100%の確率でノースフライトをリアルタイムで見ていないな。
種無しの見解と被るのは嫌だが、最強マイラーはタイキシャトルかノースフライトで仕方ない。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 22:01:29 ID:xuOpU+G5O
牡馬混合G1を勝ってる勝ってないは関係ない。
レベル的にはファビラスラフインのJC2着>グルーヴの秋天1着
スイープなんか問題外。
決してレベルの高くない宝塚で休養明け凡走のロブロイ、まだ頼りない時期のハーツに勝っただけ。
レベルの高くない安田記念で力負け、毎日王冠も完敗で末脚的にもテレグノシスの上がり3Fに劣る。
カンパニーぐらいの実力じゃないか?カンパニーでもオースミハルカなら差し切るだろうしな。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 22:02:23 ID:0ahgOFa80
くまえり
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 22:09:14 ID:veNj+kTSO
>>229
しかし今のメサイアの活躍ぶりを見ると、そうとは言い切れ無いだろ。もろに騎乗ミスや不利があった桜&オークスであれなんだから。それぐらいポテンシャルの差があった。
とりあえずヴィクトリアは取れた。
タラレバスマソ
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 22:11:40 ID:a6Udrlbz0
マチカネオイデヤス
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 22:18:11 ID:IG/1Ve5e0
牝馬限定で走らせたらメジロドーベルだ
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 22:29:57 ID:Dwpzb2Ju0
最強つってるのに限定とか言い出すアフォは氏ねと
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 22:36:13 ID:pxPg4yi8O
サンエイサンキューも強かった・・・
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:12:07 ID:wryIYk/CO
ハギノトップレディーは?
一歳下の同じ桜花賞馬ブロケードとの巴賞は、いいレースだった。
牝馬同士の名勝負、しかも桜花賞馬同士という華やかさもあるので、挙げておきます。
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:27:15 ID:Dwpzb2Ju0
だから、最強スレに各々の思い入れなんて不要だっつってんだろ?
私情を挿む奴に最強馬を語る資格はないっ!!!!!
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:31:30 ID:WXmOAjJ20
うるさいよ
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:32:18 ID:UotgIEKo0
むしろ最強スレが不要。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:34:44 ID:wQq79DNxO
繁殖成績や引退間際の衰えっていうのは議論から
除外して最も能力があったと思われる頃のを対象とすべき。
そうでないとおかしいだろ!?

自分は客観的に見てもアマゾン、グルーヴで堅い。


個人的にもったいないと思うのはやはりファインモーション
基地外の無駄な放牧で体力的にも精神的にもおかしくなった。

269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:39:31 ID:GNzhxrO10
>>265
私情をはさまないと面白くない!!
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:50:39 ID:gfy5tH1v0
グル基地を発狂させ楽しむスレでしょ
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:51:57 ID:wryIYk/CO
ほら、いつもそうだけどさ最強なんて結局決まらないし、各々の私情の中にしかいないんだからさ、思い入れたっぷりでいいんじゃないかね?
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:54:18 ID:GNzhxrO10
スイープとハーツってどっちが強いの?
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:57:20 ID:3C2hEc230
今のところスイープだな
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 01:10:02 ID:eC3ogTegO
最強の牝馬?
タケイチイチホースやろ
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 01:42:53 ID:vjWmmW4x0
>>257
レベル的には
グルーヴの秋天>ラフインのJC
だと思うぞ。
府中2000mのバブルはロレガンマベの3強を破ってるからな。
ラフインが2000mのバブル相手に好戦できるとはとても思えん。

さらに言うなら
グルーヴのJC>ラフインのJC
ピルサドとシングは直接対決でピルサドがシングを下してるし
シングのJCは直前に熱発しての参戦だった。
まあピルサドもグルーヴに発狂してたがw
しかし、ラフインがさらにもう一つ有利だったのは
シングに跨っていた騎手のデットーリは直線途中までずっとエリシオをマークしていて
のびてこないもんだから、あわててラフインとの競り合いに切り替えた経緯がある。
対してピルサドはグルーヴを最初から完璧にマークしていた。

ラフインは人気薄での好走しかないんだよね。
ラフインが人気だったマイルCは乱ペースになって惨敗してるし。
人気薄でかけるより、人気でマークされて好走する方が難しいのは競馬見てる奴なら分かるはず。
だからグルーヴ>ラフインだと思う。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 01:50:31 ID:h+tJuKDSO
和田アキ子
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 02:08:39 ID:p+hAPsm3O
ラフィンはマイルCから秋華賞の間に抑えがきくようになった。
それまではとばすだけとばして最後にばててたからな。夏の間に抑えがきくように調教されて秋華賞以降好走できるようになった。
まあ秋華賞で対戦したグルーブはパドックから入れ込みまくってたから、まともだったらどっちが勝ってたかわからんが。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 02:23:09 ID:n0mrJhYS0
ラインはマイラーだから最強の牝馬の称号はもらえない
やっぱ中長距離の牡馬相手に結果ださないと・・・
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 02:24:44 ID:FGKIMJvI0
東京芝1600m

1番人気 ノースフライト 1.5
2番人気 ヒシアマゾン 8.0
3番人気 エアグルーヴ 10.5
4番人気 スイープトウショウ 11.0
5番人気 ファビラスラフィン 25.0


東京芝2000m

1番人気 エアグルーヴ 2.0
2番人気 ヒシアマゾン 6.5
3番人気 スイープトウショウ 12.5
4番人気 ファビラスラフィン 16.0
5番人気 ノースフライト 20.0


東京芝2400m

1番人気 エアグルーヴ 2.5
2番人気 ファビラスラフィン 5.5
3番人気 ヒシアマゾン 7.0
4番人気 スイープトウショウ 16.0
5番人気 ノースフライト 125.0

オッズ超適当。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 02:26:01 ID:FGKIMJvI0
適当じゃない。テキトー。
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 02:29:20 ID:3NMKKYDi0
先行した時のファインモーションが最強だと思う。
騎手がずっとヨシトミだったらなぁ。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 02:29:47 ID:FGKIMJvI0
コピペ

“日本の牝馬で現役時に6億円以上を稼いだ馬”
ホクトベガ(8億8812万円)
エアグルーヴ(8億2196万円)
メジロドーベル(7億3342万円)
ヒシアマゾン(6億9894万円)
ファストフレンド(6億6126万円)
ダンスパートナー(6億378万円)
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 03:15:57 ID:hu2uZPIC0
1.ファビラスラフイン
2.ヒシアマゾン
3.エアグルーヴ
この目で見た俺が保証する
間違いない
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 03:29:59 ID:YP3aMajaO
トゥザヴィクトリーの2006
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 03:31:33 ID:jhv7eDiIO
ファビなんて大したことはない
シーザリオとどっこいだし

エア、スイープが群を抜いて強い
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 03:33:40 ID:n0mrJhYS0
ヒシアマゾンはディープみたいな乗り方してた
それであれだけ結果だすんだから能力は相当高い
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 03:46:09 ID:qz6INuS50
スイープだしてるやつはあんま強い牝馬見たことないのか。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 04:37:45 ID:Vpjtl+hb0
ヘヴンリーロマンス最強!!!!
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 04:40:30 ID:GPUhv20xO
1200ビリーヴ
1600ノースフライト
2000エアグルーヴ
2400ヒシアマゾン
3000タケノベルベット
牝戦メジロドーベル
砂短ゴールドティアラ
砂中ホクトベガ
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 04:42:53 ID:CUcU4mvq0
GIで牡馬からのマークを受けても崩れなかったエアグルーヴと
ファビラス程度を比較するなんて笑止なんだけどw

>>286
まあ、逆に言うとディープと同じでマークされないように
ビクビク走ってた小心者なんだけどさ
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 06:35:31 ID:2XTBzxIJO
キョウエイマーチやフラワーパークの名前が挙がらないのがファンとしては悲しい
客観的に見ると推しにくいけど

キョウエイマーチの桜花賞は強かった
秋山への乗り替わりとタイキシャトルの存在が痛かった
フラワーパークはマイル使ってからおかしくなった気がする
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 06:45:13 ID:F2s9dl+XO
マチカネオマチカネ
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 06:55:05 ID:GPUhv20xO
>>291
キョウエイマーチは好きだけど…ノースフライトと比べたら…

桜花賞馬の中では強い方だと思うよ
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 06:58:44 ID:5b1mkQMk0
>>291
気持ちは分かるけど
基本はアマ・グル戦争とマイルはノーフラって
展開になりがち

キョウエイがノーフラに引けを取らない
根拠を挙げれば、変わるかも知れんけど・・・
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 07:03:28 ID:bNhob5rY0
マイルはノースフライト
中距離はヒシアマゾン
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 07:05:46 ID:kquQtLcg0
>>295
いかにもダビスタ世代って感じで恥ずかしい
297へなちょこサダ ◆6R.koTDCxY :2006/07/13(木) 07:40:59 ID:c1lY/fmx0
最強牝馬はファインモーションだろ?
懐古厨乙。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 08:04:12 ID:5b1mkQMk0
>>297
ニワカ乙
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 09:35:16 ID:Toxt2ncN0
ヒサトモ
日本ダービーと天皇賞を勝った牝馬なんていないやろ?
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 09:44:03 ID:UNvER+DxO
クリフジ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 09:59:10 ID:4kdq5qyo0
陰毛
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 10:09:51 ID:JP4F0hkxO
最強牝馬はアグネスフローラじゃん
河内がそう言ってたよ
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 10:44:09 ID:q/2izUUN0
砂中距離はファストフレンドだろ
北斗ベガのころとは戦ってきた相手のレベルが違う
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 10:58:25 ID:x3npUaV70
ラフインはグルを2秒、バブルを3秒直接対決で千切ってるからな
97天秋に出たら少なくとも5馬身差つけて勝ったろう
能力が違いすぎるよ
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 11:45:03 ID:sPCIbSJg0
差し脚の牝馬

これ最強で美しい

即ちヒシアマゾン
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 11:45:53 ID:sPCIbSJg0
>>300
白亜紀厨乙
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 11:46:26 ID:vERZJryt0


牝馬!日本の夏競馬は地味だな

B+ スイープトウショウ ダンスインザムード
B ラインクラフト
B- カワカミプリンセス キストゥヘヴン エアメサイア グレイスティアラ
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
C ダイワパッション
C- ヤマトマリオン ヤマニンアラバスタ(´・ω・`) チャームアスリープ ビーナスライン
C-- テイエムチュラサン(´・ω・`)
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
D アドマイヤキッス コイウタ テイエムプリキュア ライラプス アズマサンダース
 ウイングレット トーセンジョウオー マイネソーサリス ヤマニンシュクル レクレドール
 ソリッドプラチナム
D- エイシンテンダー ショウナンパントル ディアデラノビア
D-- テンセイフジ ロフティーエイム
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 12:29:18 ID:laTh+ApC0
ダート中距離はファストフレンドだと自分も思う。
ホクトベガは芝でも強かったが。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 16:07:13 ID:JBf65C9L0
ダート最強はロジータと今でも思ってるおっさんです
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 17:42:45 ID:q4PdwFHH0
>>307
キストゥヘヴンごときとカワカミが同ランクなわけないだろ。
まあ現時点での実績だけ見ればそんなもんかもしれんけど。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 02:37:13 ID:6/vRCJIA0
素質だけ見ればノースフライトかシーザリオ。
実績を加味すればエアグルーヴ。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 03:16:39 ID:9u6SCDwTO
ノースフライトは確にヒンバとは思えんかったなぁ。
だが最強はどうかんがえてもエアグルーヴで文句なしだよ。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 03:20:06 ID:OZYSrV+XO
シンコウラヴリィ
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 03:25:42 ID:UQcSb2OxO
あろーきゃ(ry
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 03:30:46 ID:0zwyz8mh0
とりあえずマイルと2400は分けて考えなければならない。
ノースフライトとヒシアマゾンを同列にくくって最強は決められないからね
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 03:31:54 ID:ngrbi3sXO
トウメイ
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 03:44:49 ID:ygsdx69MO
アグネスパレードやろ
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 03:50:07 ID:GLB7eKNnO
未だにファインモーションだと思ってる。
あるいはシーザリオ。
319 :2006/07/14(金) 03:56:12 ID:9G0yyE0s0
ファビラスラフィンだね
320ウメ:2006/07/14(金) 03:59:30 ID:YgyQKKzCO
ダートマイル〜中ならホクトベガ
ダートスプリントならブロードアピール
芝マイル〜中ならヒシアマゾンとダンスインザムード
芝スプリントならフラワーパーク
とか思うが…
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 04:04:01 ID:qZ1DG0nT0
インモーは豊の乗り方にだまされてるんじゃね
ああいう乗り方だと勝った時、より強いって
印象づけさせられる、ディープやスペもそう
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 04:05:08 ID:3w9br5tu0
現役だと

スイープトウショウ
ダンスインザムード
ラインクラフト
エアメサイア
カワカミプリンセス
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 04:05:56 ID:/wI0sCzc0
>>315
はあ?分けワカメw
ヒシアマゾン
ノースフライト
エアグルーブ
この辺は全部マイラーだろうに。
したがって、普通にグルが最強。
基地が無理言ったところで強い弱いなんて覆らない。
色々思い入れがあるんだろうけど、そんな奴には最強馬を語る資格はない!!
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 04:17:19 ID:cpfh4jFJ0
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 04:35:42 ID:Vx4vHTkdO
サンエイサンキュー
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 05:00:03 ID:S00fTtv/O
メジロラモーヌ
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 05:01:19 ID:BCtkoj55O
ジュウジアロー
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 05:06:33 ID:3PKKBxwAO
>326河内がフローラと言ってるんだからメジロラモーヌは無いよ。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 05:26:12 ID:LixA9zgH0
シーザリオをもう少しみたかった><
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 05:39:58 ID:BCtkoj55O
繁殖合わせたら

◎トキツカゼ
〇ベガ
▲アグネスフローラ
△エアグルーヴ

になるんかね?
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 06:07:59 ID:x2qHJtY40
ならないw
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 06:09:30 ID:D8O6cb3E0
そもそもノースフライトはホントに中距離こなせなかったの??
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 06:38:05 ID:TvueSQfM0
エアグル アドグル生んだし
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 07:25:42 ID:MocV2Q4bO
栗富士
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 07:43:11 ID:Fa+0GpR70
>>332
どうだろうね?エリ女は2着だけどね
秋天に出てたら勝てたかも
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 08:38:51 ID:SLwuqcEL0
ダンスインザムードはいろんな意味で強そう
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 09:21:34 ID:JBp/RO2BO
ワコーチカコ
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 09:43:52 ID:SnKrHTHs0
牝馬が混合G1勝つなんて相手か展開に恵まれないと無理

グルーヴは同級の牡馬不在&バブル
スイープは最優秀古馬候補のいない、史上最低の古馬牡馬
ヘヴンリーも同上

実際にそういう流れになってはいるみたいだけど
牡馬相手にコンスタントに走れていれば、1着に拘る必要はないと思うね
まぁ、牝馬に限らず、牡馬で話す時も相手関係と実績を天秤にかける必要はあると思う
どの道、主観は免れないのだから、それぞれが良いように主張すれば良い
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 11:50:57 ID:4vNwXXVl0
ノースフライトよりシンコウラブリィだろ
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 11:50:59 ID:kPDXbWGR0
能力は
スイープ>ザリオ>ラフイン>ヘヴンリー>ダンムー>スティル>アホグル=グル
こんな感じでしょ
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 12:05:07 ID:3PKKBxwAO
>340今の馬ばっかりじゃないですか
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 13:44:33 ID:BSV9iwT40
競馬における1着の重要性が分からんアフォがいるスレはここでつか?
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 14:00:35 ID:c+LqDYJE0
>>330
クレオパトラトマス
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 14:14:46 ID:Vc4cdUFB0
JCやグランプリのような日本一を決めるレースで
高人気なおかつ勝ちに準する成績を繰り返してるのはエアグルだけじゃね
クリフジとか化石を持ってくるならべつだが・・・
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 15:16:14 ID:nVwVORaj0
>>344
アマゾン
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 15:19:46 ID:ayTKFoR9O
当時4歳牝の立場で果敢に先行してjc叩きあいしたファビラス最強でしょう。
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 15:23:12 ID:c+LqDYJE0
その1レースだけでは最強とは判断しにくいな。強いことは認めるが
もう少し見てみたかった
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 15:38:07 ID:iOO3pqgx0
個人的にはブロードアピールはG1勝ってもおかしくない馬だとは思ったけどな
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 16:48:35 ID:uzfPikoh0
夏のワコーチカコマジであの切れは半端じゃない!
タイキブリザードにも2回勝ってるし
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 16:55:56 ID:KE6WKWZ6O
みえすく
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 16:57:57 ID:Bdzey0X90
ダイナカール
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 17:00:25 ID:32Ql44aKO
ファストフレンド>>ホクトベガ>>ゴールドティアラ>>ブロードアピール

ブロードアピールはスレ違いだろw
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 17:01:35 ID:D862BvS30
クリフジがありなら、もう議論の余地がないんだが。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 17:16:09 ID:7+XGewz00
オノデンモモコ
355珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/07/14(金) 18:25:35 ID:fOQNPDDl0
そんな名前を出すな・・
オノデンリンゴを思い出して悲しくなるだろ・・
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 18:41:21 ID:KYdIQ9RF0
>>353
クリフジがありならキンツェムもありだろ。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 18:46:50 ID:znnUiWj00
>>356
ならパーソナルエンスンもありだな。

というか、国内限定の話じゃないの?
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 21:09:48 ID:GLB7eKNnO
やっぱりファビラスラフインかな。
NHKマイル勝ってたらもっと凄かったんだろうけど。
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 21:20:16 ID:Js8iQxbh0
クリフジが牡馬になって生まれ変わったのがテイエムオペラオーなんだろ?
じっちゃんが言ってた。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 02:35:16 ID:qIVWmBFW0
ノースフライトかな。牝馬による春秋マイル連覇は立派。
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 03:08:34 ID:Y1I0pXIuO
6億
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 03:21:16 ID:YD7sv1R5O
牝馬が強かった世代ってどこ?
シスタートウショウ期
ベガ期
エアグル期
トゥザ期
スティル期
スイープ期

レダとかの時代はわかんないけど、どこが強いよ?その中で一番強いのが最強でいいよ
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 03:25:17 ID:7ylTOm4fO
ラピッドリーラン
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 03:26:43 ID:uBj6sJRPO
ラフィアンは強かったと思うよ。






最期は壮絶だったけど
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 04:16:14 ID:352LRJXi0
去年のエリ女のアドマイヤグルーヴは
豊が乗ってたら、勝てただろうな
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 04:17:20 ID:kyLRAcZW0
年度代表馬にもなってないくせにw
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 04:22:15 ID:pshU+ti30
今でもエアグルの年度代表馬はおかしい、と!
サニブはどうした、サニブは、と!
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 04:31:13 ID:kyLRAcZW0
古馬>クラシックはもはや常識
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 04:33:13 ID:jTXiomw4O
>367それを言ったらビワハヤヒデの年度代表もありえないよ
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 04:41:31 ID:ji1vKhZQ0
ビワハヤヒデは無しだよな
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 04:42:29 ID:NE0dJ7S10
中央競馬黄金伝説 平成女傑列伝 〜強すぎる牝馬の軌跡〜


これ見るとほぼ全部の牝馬が見れる。
1200ビリーヴ
1600ノースフライト
2000エアグルーヴ
2400ヒシアマゾン
ダート短 ブロードアピール
ダート中長 ホクトベガ
現役馬スイープは保留


ヒシアマゾンは改めてレースみるとかなり強い
中館の糞騎乗がなければJCは勝っていた。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 04:44:24 ID:pshU+ti30
>>368
まあそうなんだけど、JCはエアグル2着、ジャスティス5着。
有馬はジャスティス優勝、エアグル3着。これで1勝1敗。
サニブとジャスティスはダービーでサニブの勝ち。
つまり、ジャスティスを基準にするとサニブ>エアグルじゃないのかと。
いや、そういう基準が間違いだってのはわかってるけど。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 04:44:49 ID:NE0dJ7S10
ヒシアマゾン
京都大章典は牝馬とはおもえないほどの鬼つよ

JC2着は出遅れ更に、不利受けて、大外回って糞騎乗トリプルコンボ
で2着。
騎手が上手ければJC勝ってるよ
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 04:50:55 ID:352LRJXi0
>>373
被害妄想強すぎw
確かに勝てたかも知れないけどさ
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 04:50:57 ID:kyLRAcZW0
>>373
まだそんなこと言ってる奴はあの時代のどっかで思考停止状態なんだろうな。
ヒシは他馬からマークされるとまるで駄目という精神的欠点を抱えてたから
最強牝馬からほど遠い存在だと思うぞ?

しかも、それを考慮した苦心の騎乗を糞騎乗とか言っちゃってるようではな・・・
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 04:51:10 ID:ji1vKhZQ0
>>372
分かってないな、強さじゃない
年間通して盛り上げた馬が年度代表馬になれるんだ
とりわけ後半活躍した馬は強い
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 04:56:39 ID:NE0dJ7S10
>375
どこが苦心の騎乗なんだよ

スタート出遅れ、さらに接触してまた不利受けて最後方からの競馬
最低の騎乗だぞ

http://db.netkeiba.com/horse/1991109852/
競争成績もこのJCまではほぼ完璧


多分ヒシアマゾンはこのJCでもう馬が走る気なくしたと思う
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 04:58:22 ID:NE0dJ7S10
おれは別にヒシアマゾンは思いいれないけど
今日たまたま
中央競馬黄金伝説 平成女傑列伝 〜強すぎる牝馬の軌跡〜

というのをみたんだよ平成の牝馬全部網羅してある映像な
イクノディクタスから最新のスイープ、ダンスまで


これみてヒシアマゾンを見直しただけだ
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 04:59:07 ID:ji1vKhZQ0
アマゾンかあ…懐かしいなあ
第一回のエリザベスは降着だったけど
最強牝馬の意地みたいなものが感じられたよね
まだダンパにこの座を譲るか!みたいな
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 04:59:29 ID:NE0dJ7S10
あ競馬歴はオグリキャップあたりからな
平成のは大体リアルタイムで見ている
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 05:13:49 ID:kyLRAcZW0
ヒシアマゾンはダビスタブームに乗って過大評価されてる感じだね
支持層も何だか香ばしいしw
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 05:15:56 ID:S3YKeOQ1O
ベガはベガでもホクトベガ
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 05:18:46 ID:S3YKeOQ1O
>>381
ダビスタのB.C.で決めるか?
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 05:20:54 ID:NE0dJ7S10
>381

ヒシアマゾンが歴代最強かは知らん
ランドという馬が強いかどうかも知らん

あの年のJCのレベルがかなり低いという可能性もある




しかし中館の糞騎乗がなければあのJCは勝ってるというのは譲れん



もちろんあのJCはレベル低いというのは俺はしらんがな
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 05:42:40 ID:ji1vKhZQ0
うるせーな負けは負けなんだよハゲ
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 05:43:46 ID:GzSHZKXS0
その通りだ
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 05:59:12 ID:kyLRAcZW0
穴馬的な扱いで後方から追い込んできただけでは大した評価は得られんでしょ。
とくに2年連続JCで主役を張ったエアグルーヴみたいなのがいては。
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 06:01:13 ID:jTXiomw4O
そうそう2着に来るのは簡単だよね
ディープやハーツがもし未勝利戦に出たら未勝利馬が2着来るわけだしね。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 06:12:10 ID:SclInOCmO
イクノディクタスの頑丈さ最強
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 06:17:07 ID:ji1vKhZQ0
日本牝馬は2着が壁か
勝つような馬が出たら無条件で牝馬最強なんだけど
391390:2006/07/15(土) 06:17:31 ID:ji1vKhZQ0
あ、JCの話ね
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 06:23:45 ID:kyLRAcZW0
>>390
内容によるよ。
2着同士でも穴馬が残っただけのファビラスとエアグルーブでは
天と地ほど評価が違うわけだし。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 06:24:57 ID:GzSHZKXS0
やっぱグルーヴじゃない?
イメージ的にも
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 06:39:18 ID:ji1vKhZQ0
グルーヴだな。なぜかアンチは多いが
順当のような希ガス。マイル部門はノースフライトでいいかと。
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 06:46:16 ID:Ce0iNykj0
リアルでは見てないが、クリフジでしょ。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 06:52:44 ID:ji1vKhZQ0
クリフジ入れたら議論ならないんだよ最強すぎて
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 07:18:50 ID:kyLRAcZW0
生産されるほとんどの馬が戦場に駆り出される時代に突出した戦跡を残されてもねぇ・・・
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 07:19:13 ID:KEJ3r7oy0
グルーヴは牝馬戦の成績が物足りない。
最強牝馬たるもの、牝馬同士のGTで1勝3敗はないよな。
勝ったGTも、内国産限定でアマゾンやファビラスには出走すらできなかったレースだし。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 07:22:10 ID:kyLRAcZW0
混合戦より限定戦を重視するなんて考え方はじめて見た
まあ、アマゾンやファビラスに色々思い入れがあるんだろうけどさw
そういうスレじゃないと思うぞ
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 07:24:24 ID:KEJ3r7oy0
グルーヴの勝ったGTはすべて限定戦ですが?
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 07:32:24 ID:pshU+ti30
>>397
ダービーレコードを1.8秒縮めたのは評価していいと思うぞ<クリフジ

>>398
まあ人間の女も、女しかいない環境では、服や化粧の手を抜くからな。
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 07:33:16 ID:SclInOCmO
天皇賞は限定戦か?
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 07:33:47 ID:GzSHZKXS0
ならドーベル最強じゃん
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 07:39:57 ID:KEJ3r7oy0
>>402
限定戦でないなら、アマゾンは出走できたはずなんだが・・・
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 07:43:48 ID:ji1vKhZQ0
シーザリオが怪我さえしなければ…
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 07:45:33 ID:GzSHZKXS0
シーザリオは無いだろ
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 07:48:21 ID:kyLRAcZW0
アマゾンなんてどうせ後方から着拾うだけなんだから
どこ出ても一緒だってw
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 07:49:54 ID:ji1vKhZQ0
>>407
とうとう現役時代を知らない奴が
現れたか
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 08:19:40 ID:Nus7tIcv0



牝馬ver.2!地方競馬って同じことばっかりだな

A スイープトウショウ ダンスインザムード
A-
A-- カワカミプリンセス キストゥヘヴン エアメサイア
牝馬限定牝馬限定牝馬限定牝馬限定牝馬限定牝馬限定
B ラインクラフト
B- ダイワパッション グレイスティアラ
B-- ヤマトマリオン チャームアスリープ
牝馬限定牝馬限定牝馬限定牝馬限定牝馬限定牝馬限定
C
C- アドマイヤキッス コイウタ ヤマニンアラバスタ ヤマニンシュクル
 レクレドール ソリッドプラチナム ビーナスライン
C-- ディアデラノビア テイエムチュラサン(´・ω・`)
C--- ロフティーエイム
牝馬限定牝馬限定牝馬限定牝馬限定牝馬限定牝馬限定
D テイエムプリキュア ライラプス トーセンジョウオー アズマサンダース ウイングレット
 マイネソーサリス
D- エイシンテンダー ショウナンパントル
D-- テンセイフジ

410名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 08:25:52 ID:hRgh7fGrO
>>407
えw
後方から何だって?
ゲームでは確かに「追込」になってるよね。で、君はゲームでしか知らないんだろなと。
リアルタイムで知らない無知ワロスw
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 08:26:53 ID:kyLRAcZW0
>>408
よく分からん煽りだけど、アマゾンが勝った女王杯は生で観戦させてもらったよ。
当時はまだグランドスワン、ビッグスワンが無くて吹きっ晒しの4コーナー旧スタンドが
寒いけど最高の観戦スポットだった。
今の京都は(どこもだけど)設備こそ整ってるけど、せせこましくていけないね。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 08:38:42 ID:kyLRAcZW0
>>410
ああ、タイミングが前後しちゃったねw
ヤブヘビ乙とか言ってフォローしといてやるよ。俺は優しいからなw
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 08:42:49 ID:ZaHo7UVtO
アマゾンのクリスタルCにはビビッタ
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 09:02:55 ID:jj0orpGB0
ヒシアマゾンの一番強いレースは実は降着になったエリ女である
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 09:11:49 ID:I/Dd4PAZO

ファインモーションが1番強い。

札幌記念を圧勝したのと、北海道クイーンSでテイエムオーシャンとの女傑対決にも先着した。

言うまでもなく、ローズS、秋華賞、エリザベス女王杯の連勝(すべて圧勝)は今でも語り継がれている伝説。

最近競馬はじめた厨房にはわからないだろうが、当時の熱気は、ディープインパクトなんてもんじゃなかった。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 09:12:35 ID:GzSHZKXS0
笑うところですか?
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 09:17:24 ID:fw1jPjIk0
>>415
競馬歴は12年だが誰も語りついでないけど
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 09:22:48 ID:kyLRAcZW0
>>415
若干スレ違いだけど、人気と言う意味で一番印象深かったのはやはりオペラオーかな。
武豊じゃない、サンデーじゃない、という下らない理由でまったくマスコミから
見捨てられてた時期なのに00有馬の翌日はオペラオーの話題で少し騒然としてた。

会社の昼休みが競馬の話題で持ち切りになるなんて今のファンには想像できないだろうね。
まあ、記憶にある限りあれが最後。
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 09:23:45 ID:bkPel64z0
>>415
ファインモーションも最近の馬なんだが。
でも、ファインモーションが1番強いっていう意見には賛成。
別の厩舎だったら海外G1勝っていただろうね。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 09:26:11 ID:I/Dd4PAZO
しかも、

・シルクプリマドンナ
・スマイルトゥモロー
・レディパステル

この3世代のオークス馬を、全く寄せ付けることなくエリザベス女王杯で圧勝した。
オークス馬3頭をまとめてやっつけるのは強すぎ!!

他にも、4歳時、阪神牝馬ステークスを圧勝。
あれも強かったよなぁ‥
まさに格の違いだったよ、あれは。

今後、ファインモーションを超える牝馬がそう簡単に現れるとは思えない。

ダンムーが最強とか、シーザリオが最強とか言ってるやつは、こないだ競馬はじめたばっかりかい?

ファインモーションの強さはそんなもんじゃあなかったよ‥
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 09:27:38 ID:GzSHZKXS0
とりあえずその行間はなんなの携帯君?
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 09:30:39 ID:TeNXzeTg0
普通に マルーセルカキ だろ
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 09:39:36 ID:1jBWwSMy0
20年近く競馬をやってるが、自分が見た中ではやっぱりエアグルーヴだと思う。
ヒシアマゾンも捨てがたいが。
シーザリオは「エアを超えるかも?」と思ってた。
今は、カワカミプリンセスの今後に期待してる。
424名無し募集中。。。:2006/07/15(土) 09:40:51 ID:3YbBlmKv0
エアはないですわ…
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 09:44:58 ID:ji1vKhZQ0
しかしシーザリオとカワカミプリンセスの落差がすごいな
426名無しさん@実況で競馬板アウト
シーザリオはいれてはいかんがな。
可能性があっただけ。
カワプーは期待