ディープの強さは認めるけど大嫌い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
こういう人は俺だけじゃないはずだ
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:36:33 ID:kOl+gNuP0
2
3コーツィ ◆0WUzmfm8Ps :2006/06/26(月) 18:36:36 ID:KPZVgNZd0
ディープの強さも認めないし大嫌い
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:36:52 ID:oTR1GLmW0
小さいのがちょっと気に入らない。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:37:02 ID:HLEpcuPF0
俺は馬券外れても良いから、ディープには勝ってもらいたい
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:37:13 ID:zBPhe4zM0
馬連派の穴党に多そう
7コーツィ ◆CX0ULJwA0s :2006/06/26(月) 18:38:11 ID:fsKzVq1+0
俺は

ディープの強さは認めるけど大嫌い
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:39:06 ID:M0TEE4k70
強さは認めるが社台、SS、武豊、ついでにJRAの過剰な煽りがあるので大嫌いだし
とっとと負けてもらいたい
有馬は大笑いした
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:39:06 ID:t93OOl9z0
ディープの強さは認めるけど基地とアンチが大嫌い 
10コーツィ ◆gO3i0a8aWc :2006/06/26(月) 18:39:17 ID:zBPhe4zM0
俺は

ディープの強さは認めるし大好き
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:39:20 ID:jgRzNwNh0
強すぎて・・・
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:42:31 ID:edJBrxPt0
正しくは

「強さは認めるし好きだけど、JRAの過剰な宣伝が大嫌い」  だろ?
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:44:42 ID:yMpHBjpM0
種無しの乗り方が気に食わん。
捲くるくらいなら最初から先行しろよ。
好位の内で足を溜めて直線突き放せ!
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:46:46 ID:GrPoSCd+0
>>12
そういう奴らをマインドコントロールするのって簡単だよな
すぐJRAに影響されるから
これからそういう奴らに嫌わせたい馬がいたら、JRAが過剰に宣伝をするだけでいい
そうしたらそいつらは嫌いになってくれる
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:46:54 ID:Tg9dSPfA0
強いとは思うけど、他のメンツがもう少しマシなのじゃないとねぇ。
有馬以降掲示板メンツもコロコロ変わってるし。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:47:57 ID:v29Vx6+6O
こういう馬が日本人に人気があるのは意外だと言われてるじゃん
17コーツィ ◆0WUzmfm8Ps :2006/06/26(月) 18:47:59 ID:KPZVgNZd0
正しくは
本当に史上最強と思わせといて
G1未勝利馬に負けて、またやっぱり強いと思わせといて凱旋門で惨敗するところが
大嫌いです。
かなりの雑魚相手にしか戦っていなく、負け数は少ないが、強い相手にはすんなり負ける。
成績史上最強のヘタレ馬ディープインパクト。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:49:15 ID:QvGmbr3nO
KPZVgNZd0が必死過ぎて笑えるwww
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:49:34 ID:GrPoSCd+0
ダンシングブレーヴも凱旋門までに1回負けたからな
騎手の仕掛けが遅すぎたせいで
ディープも似たようなもん
20コーツィ ◆0WUzmfm8Ps :2006/06/26(月) 18:50:34 ID:KPZVgNZd0
QvGmbr3nOが必死過ぎて笑えるwwww
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:50:54 ID:xpGe/g180
>>13
好位で云々って話が散々出るがじゃあ

サイレンススズカやミホノブルボンは好位で足を貯めた方が良いとか
ミスターシービーやダンシングブレーブも好位でレースを進めれば良いって言うわけか・・・・。
馬の脚質や気性も考えないとは・・・・・。











バッカジャネーノ
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:51:09 ID:DS7EkmagO
確かにディープは強い
またハーツと再戦する事があればディープが勝つと思うが…
ディープの強さは異常
しかし取り扱い方が嫌だな
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:51:59 ID:Nb7UDy5L0
確かに有馬で負かした馬が現れたときはよっしゃーと思ったものだが、その負かした馬もSSのボッチャンだったことに気づいてゲンナリした
24コーツィ ◆CX0ULJwA0s :2006/06/26(月) 18:53:25 ID:fsKzVq1+0
>>18
>>20

笑えない
25コーツィ ◆0WUzmfm8Ps :2006/06/26(月) 18:56:02 ID:KPZVgNZd0
お前が笑えなくても俺は笑えるんだよ。
笑い上戸だからな
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:56:33 ID:v974FhNJ0
おれはディープの基地がすげえ嫌い。
大人しく自分のスレで応援してりゃいいものを、
他のスレ出向いて、
やれナリタブライアンはクソだの
やれダンシングブレーヴよりつよいだの

あれがいなけりゃ、アンチどころかファンにだってなってたのに。
27コーツィ ◆0WUzmfm8Ps :2006/06/26(月) 18:58:42 ID:KPZVgNZd0
>>26
自分の考えが他人の行動に左右されてしまう、そんなヘタレなお前が大嫌い
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:00:22 ID:PdmYK4r7O
社台生産のSSだから片手間楽チンでG1勝てると思ってる馬鹿が相変わらず多いな(笑)さすがニート率が高い2ちゃん。




  
ト ー セ ン ダ ン ス

ブ レ ー ウ゛ハ ー ト

サ ム ラ イ ハ ー ト
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:01:13 ID:5ICCNLehO
>>25が痛すぎる件について
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:07:21 ID:Nbnbiq7EO
マスゴミにも腹が立つな
この馬は負けてはいけない馬だとか負けは許されない、世界に敵無しなどと異常なまでの祭り上げ
はっきり言って他の陣営にも失礼だろ
オペの時は、華がないとか面白くないとか散々叩いといて
何だよこの扱いの違いは!
平等に扱えよ平等に
競馬ファン全員がディープ好きじゃねえんだぞ馬鹿!
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:07:32 ID:edJBrxPt0
いまのディープはJRAの広告塔だもんな
ディープ自身は好きなんだが、なんか応援してるとニワカかJRAの手先みたいでイヤダイヤダ
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:09:29 ID:fNrbfnJL0
ディープ史上最強を早く認めろ!

33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:14:06 ID:Hr5mkXBJ0
こういう>>1みたいな発想わからんでもないけど
ひねくれてないで素直に応援したほうが楽しいぞ
次にこれほどの実績残せる馬に出会ったときにはオッサンになってるかもよ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:14:28 ID:GrPoSCd+0
>>30
凄い妄想だな
病院行けよ
「世界に敵無し」なんてどこに書いてあったのか
おまけに共産主義者か?
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:17:12 ID:aObOU//t0
>>30
そんなのは平等とは言わない
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:21:36 ID:MYKLH+SF0
判官贔屓は日本人の悪癖。きもすぎる。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:23:44 ID:SV+Og8lEO
ディープはつまらんし
戦ってる相手も似たような奴ばっかでつまらん
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:30:45 ID:G/DHVIoh0
>>21は池沼。
最初の2行も読めよ
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:32:36 ID:YYu79vZu0
ディープは結構強い馬だけど
金子の勝負服着てテレビに映ってたキモヲタは死んだほうがいいと思うよ
40コーツィ ◆gO3i0a8aWc :2006/06/26(月) 19:42:22 ID:MYKLH+SF0
デーィプは有馬で負けてるから中の上ぐらいの馬だよ
41マチュイ∩(´・ω・`)∩ ◆D9D2fedCCw :2006/06/26(月) 19:44:25 ID:9/Rh/Y+DO
てか魅力ないし
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:45:34 ID:6TkXLxN20
    /゛ヽ 丿     ゝ、、_ \   ̄\  |\  )、        、 i
   / ヽ | /     ヽ||iii';;=、 、 \    \| \丿 \       ||/
  /  ,| |/       `"'< `i ゛ヽ`=''  、,___,;--―'ノノ      /
 | / ヾ ||     ,-=― ゛` '    '  ノ-,=―--_,/'/    ,i ノ
 | | |      ;       ''~  i  ( / ||ii|||""> /   / ''
 | ヽ        '          | |  ̄゛゛ ' / /ノ/
  ヽ                /   ,  |      //i
   \_ノ|             ` -__i,, __)    /  /
     | |          ;__.   (" "'     / /
    ノヽ              ̄`-- 、     //    俺はな、近々ディープと戦うつもりだ
   /  \         ゛―-、_  , '    / |
43:2006/06/26(月) 19:46:44 ID:0c/A5Gh40





               スレタイにディープって入れるだけで馬鹿が釣れまくるwwwwwwwwwwwwww
                   がんばって>>1000まで伸ばしてくれよwwwwwwww




44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:47:20 ID:tNcwPtkGO

マチュイ

だけ死ね
理由:嫌いだから
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:47:57 ID:jMCYGyoy0
ディープってつまらない馬だよね
毎回同じようなレースじゃん、最後方からまくって突き抜ける。
宝塚記念なんて「いまさら日本馬をレイプしにきたの?」って感じ
かなり強いのはわかるけどもう見飽きた。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:48:06 ID:ELkp3cPBO
>>40
バカ発見
どの馬がその条件にあてはまるの? 教えて下さい
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:54:34 ID:7qFPLEcK0
馬鹿を撃ち殺す。
いや、弾がもったいないからやめる
                       /ヘ             ./ヘ
                        / ._|              /._|
                       / : |             / : |   
                  _,,..__ /  : |            / : |
                ,.ィ'";-、 ゙`'ヽ、|            /  : |
              /⌒ヽ^゙ヽヽ_   `゙ヽ、._____..,/   : |
           __,/(^ω^  ) ,.ゝ'      `゙ヽ‐-..,,_/__: |_
 c.===ニニ二二 /^‐'^゙'ィ'"       ,,,,...._;==‐-、_____二二二ニニニ===⊂⊇
           /    _,..ゝ,..-‐''" \ \ ̄ ̄     __,,ィ二二ニニィ
          ゝ-―‐'''"  ヘ__ヽ,,,..-‐'"\ ヽ_,,...-‐''''""
    ブーン
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:55:56 ID:XHuYHowcO
ディープって引退してからスゴいって気づく馬だよ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 20:01:47 ID:5BLLA6yVO
どーせ10年後ぐらいに強い馬が出てきたらディープのほうが強かったとかいいだすからw
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 20:04:34 ID:2T1hEdes0
ディープ基地みたいな似非は10年後まで競馬やってないだろ
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 20:07:04 ID:YYu79vZu0
強くてメジャーなものならとりあえず何でも乗りたい人種と
強くてメジャーなものならとりあえず何でも嫌いになる人種がいる
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 20:10:08 ID:tNcwPtkGO

>>50

競馬とはおまえが全てみたいな言い方だな。
おまえ風情がなんぼの競馬ファンなんだよ。
何様のつもりだよ。
目の前にいたら不細工な面にツバかけてるところだったよ。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 20:12:20 ID:2T1hEdes0
何も自ら挙手して該当者ですなどと吠える必要はない。
54_:2006/06/26(月) 20:57:50 ID:xAVV5deu0
マスコミも基地もJRAの宣伝も銅像も、ディープインパクト自身とは全然関係無いじゃん。
外野を気にせず普通にレースを楽しめば良いと思うけど・・・ま、価値観は人それぞれか。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 21:22:42 ID:BlDlL//U0
>>1
早い話認めてないんでしょ。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 21:36:03 ID:19O6m/8/0
>>28
馬鹿はお前だ
もっと物事考える力つけろよ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 21:41:58 ID:Nbnbiq7EO
>>34
妄想じゃねえよ
スポーツ新聞全紙隅々まで読んでから言えよボケ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:16:51 ID:6OiSsPEO0
馬券絞りやすいから俺は好きだな
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:17:55 ID:dOjCoPii0
社台とJRAの癒着が嫌い=ディープ嫌い
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:20:43 ID:6OiSsPEO0
馬券さえ当たればなんでもいい
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:23:36 ID:Nx/7iJoN0
マスコミマスコミ言ってるけど、今マスコミはディープよりサッカー日本代表の監督の方に興味津々だよ
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:24:45 ID:/cceDnJ00
>>54
だよな。

JRAの広告塔だとか、ファンがウザイとかしょーもない感情で
ディープを素直に楽しめないなんてもったいなすぎる。
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:28:04 ID:YYu79vZu0
まあそれほど魅力的な馬でもないけどね
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:28:12 ID:dOjCoPii0
金子氏ね
社台氏ね
JRA市ね
ディープ視ね

65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:28:53 ID:YYu79vZu0
>>64
おまえが死ねよ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:30:39 ID:8/2D29iBO
好きか嫌いかどっちかっていうと普通だな
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:31:36 ID:bF+iXtwv0
ナベツネが嫌いとか、ファンがウザイとかしょーもない感情で
巨人を素直に楽しめないなんてもったいなさすぎる。
って感じですか?
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:32:47 ID:LFIJbiNq0
強いってイメージ
好きか嫌いかってーと普通
脇役的馬が好きなもんで
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:33:10 ID:sON1v+Wr0
素直に楽しむっていったいどういうこと?


まともなライバルも存在しないようなレースが次々とつづいて
単に連勝を伸ばしていくだけの状態じゃん今は。

訊きたいんだけど
どういう点で楽しめるの?
ジャイアンツが高校野球地区予選にエントリーして勝ち進むの見て
素直に楽しめる?
70J ◆nagoyaCBxQ :2006/06/26(月) 22:36:00 ID:0XtztSUF0
>>69
例えが悪いぞ
別に違う立場の馬と走ってるわけじゃないし
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:37:07 ID:Imt9AZp40
いや、まったく論点がずれてる
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:37:53 ID:Imt9AZp40
>>69が、な
>>70そのとおりだと思う
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:39:16 ID:tNcwPtkGO
>>67
韓西人なんか全員死ねばいいんだよ
韓西で核実験でもしてくれたら国民は皆喜ぶだろうね
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:40:55 ID:/cceDnJ00
>>69
ごめん、野球しらないのよ。

>どういう点で楽しめるの?

普通に強い馬が勝って、今度は世界挑戦。
すごい興奮するけどな。
エルコンのときも興奮しなかった?
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:52:36 ID:Nb7UDy5L0
なんか海外遠征って燃えてこないんだよな。知らない馬に勝ってるの見てもなんとも思わない。
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 23:00:59 ID:aRQAyLZ/0
日本に篭って走ってれば弱メン相手のラキ珍とか罵るくせに
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 23:09:48 ID:ZnYgPA5uO
俺も好きか嫌いかと言うと普通だな。
でもディープのレース見てるとサブイボでてくる。天皇賞はマジでビビった
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 23:10:34 ID:jCouel6b0
海外の馬には何年かかっても敵わないって言われてた時代ならともかく、
海外の情報がたくさん入ってきて、JCでは日本馬が普通に勝てるようになって、
海外の馬自身も昔に比べると弱いような気がしてきて、
そんな時代になると、そこまで燃えない
海外があまりにも近くなりすぎた

海外なんてそのうちとれる
それが今かもうちょっと後かって違いしかない希ガス

ディープ自身は相手や時代背景など生まれてきた時代が良すぎ
正にラキ珍(自身の能力は別)の代名詞だと思う
この点では逆に生まれてきた時代が悪すぎた
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 23:25:26 ID:GrPoSCd+0
>>78
何かお前の書き込み見てると、電車内でぶつぶつ言ってる人を連想した
80あな:2006/06/26(月) 23:30:40 ID:NM273pwaO
ディープは有馬負けたのが痛い。
JCは厳しいから見送って、万全を期して出したつもりの有馬で負けた。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 23:49:56 ID:0FOkd9rYO
レースやる前から勝つ馬がわかっちゃうからね
出なくてもいい宝塚なんて出るし
まあ、キンカメ シックスセンスが現役で、ハーツが日本で戦って、スイープが故障しなければもっと面白かったと思う
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:02:17 ID:mxGewSwDO
つうか、好きだの嫌いだの、
一緒にメシ食いに行ったわけでもないし、
仕事で付き合いがあるわけでもないし、
徹夜で議論を交わした仲でもない、
ただの競走馬じゃん。
だいたい相手はお前らのことなんて知りはしないじゃん。
あんまり熱く語り合う話じゃないんじゃね?
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:04:24 ID:7k6SCkYW0
>>82
正解
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:04:46 ID:m+h81UUT0
ディープ好きだよ。競馬人気を1頭で背負ってるし
たいした馬だよ。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:05:02 ID:k5cgFDiR0
ディープの強さは認める。あれはおかしいくらい強いと思う。
でも嫌い。
それはディープの仕掛けるタイミングだけでレースが決まってしまうことがよくあるから。
馬券とりにくい。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:07:10 ID:P+RHGsHW0
>>78
こいつは痛すぎる。
ディープ云々抜きにして寒いよ。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:08:19 ID:/56fxl/20
グッズで儲けさせてもらったから好き( ^ ^ )
88ピューと吹く ◆JAGUAR.2.I :2006/06/27(火) 00:08:23 ID:X6oSbzm1O
宝塚は最上段から観戦してたけどサブイボが出た
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:08:29 ID:hC3s49yU0
>>85
天皇賞は何回みてもおかしいと思えるなw
天皇賞春に限れば、歴代トップクラスの勝ちっぷりだと思うぞ。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:11:50 ID:i0lBBrEK0
武が乗らなければ、もう少し好意を持って見れる
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:17:05 ID:FQ8m3bi4O
>>88最上段って普通の人入れんの?抽選指定席みたいなやつ?
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:21:07 ID:qD9qQ40R0
たんしょう かえば?
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:23:29 ID:SKsJF0s/0
松井も長島監督も好きだけど巨人嫌いみたいな奴だなwww
まー中日ファンの俺からすれば、この気持ちは良くわかる。

でもディープみたく、あほみたいに強いのも割かし好きだ。
WCのブラジルとか、図抜けて強いのを応援するのも悪くない。
9482:2006/06/27(火) 00:24:05 ID:rwS4fGoVO
なあなあ、そんなことよりもさ、今すげえCMやっててよ、
なんと世界認識として、
タンポンは滅菌してないんだってよ!
滅菌してないタンポンがグローバルスタンダードなんだぜ!
ま、そもそもタンポンって何かよく知らないけど、
とにかくそういうことらしい。
95ピューと吹く ◆JAGUAR.2.I :2006/06/27(火) 00:25:40 ID:X6oSbzm1O
>>91
説明不足すまん
自由席ゴール前最上段
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:29:48 ID:kHGq/6NS0
>>82
正論ですね。
普通に考えればわかるんでしょうけどwwwwwwwwwwwwwwww。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:32:11 ID:qevGPFXk0
824 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 01:17:09 ID:QFnM/yup0
【競馬】 2006 宝塚記念 - ディープインパクト
しょこたん300M 1133 pass deep

動画スレよりだが
素直にこの雰囲気を楽しめない人は損してると思う。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:33:46 ID:OtsjX9Fi0
無理に自分の好き嫌いを変えてまで楽しみたくない。
嫌いなものは嫌い。損しててもいい。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:37:44 ID:kHGq/6NS0
>>94
すげー!
滅菌しないんだ!しかも世界認識!






100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:39:28 ID:vPy+A0Ol0
>>98
だったら文句言わないように。
犠牲なくして楽しみは手に入らんのですよ。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:40:18 ID:a6g1DkLy0

【数学】フェルマーの最終定理に反例が・・・ワイルズ会見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149592020/

102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:41:13 ID:OtsjX9Fi0
文句は言わないよ。ディープは強い強い本当に強い。
でも嫌い。それだけ。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:44:02 ID:rwS4fGoVO
>>99
だろ?なんかよくわからんが、
CMで女がマジ顔で説明してたんだぜ、
なんといっても『世界認識』だぜ
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:47:40 ID:kHGq/6NS0
>>104
あっそ。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:48:54 ID:vPy+A0Ol0
>>104
>>104
>>104

釣られてもいい。
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:51:57 ID:OvMsTVnkO
俺も嫌い

強いのは認めるけど

ミツオーは好き

107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:52:08 ID:bLvJyRh+O
タンポンCM
http://i.pic.to/1j5fa
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:58:54 ID:kHGq/6NS0
ディープは普通に強い。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:00:20 ID:UeHhaRiA0
ma
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:02:15 ID:ARmZI5+u0
普通にどころか歴史的に強い
JRAの余計な合いの手がムカつくけど
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:03:20 ID:UeHhaRiA0
マスコミのよいしょがうざい ハーツに負けてる事を無かった事のように忘れている 同じレース運びしかできない 誰も競りかけに行かない  
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:06:26 ID:Mxd56SL3O
>>111
同意(´ω`)
ちなみに自分的にディープの三冠はJRAの想定内(八百長)
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:10:57 ID:iDwUnlNF0
困るのはさ、マスコミとかJRAとかが持ち上げ過ぎて馬の本当の実力がわからない
ことなんだよな。
もしかしたら、本当に強いかもしれないのに、八百長疑惑とかも出るわけだし。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:10:59 ID:XxxyibHxO
>>112
周りがよえーからヤオなんかしなくても三冠とれるよボケ
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:11:26 ID:ARmZI5+u0
ディープが全ての人間に愛されるには
・地味な血統
・地味な騎手
・地味な牧場生産馬
・デビューは地方
・良血の強いライバル馬
・大きなケガからの復活
・芦毛か青鹿毛か尾花栗毛

などの要素が必要だ
こうして見るとオグリキャップはほとんどの要素を満たしているな
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:14:45 ID:AmIR0qzZO
マスコミはともかくJRAが肩入れしてるのが気に入らない
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:16:15 ID:kHGq/6NS0
有馬記念飛んでたら勝っただろうな・・・。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:18:21 ID:rBNvyBNNO
強いのは認めるがどうしても好きになれん。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:18:29 ID:APsyU+neO
ディープ俺も嫌い

あっ、そうそう!俺さ夏に海外行こうと思ってんだけどどうかな?
イギリスが良いかな?ワールドCに因んでドイツかな?(^_^)


え?ディープ?何それ

あ、でさ、明日学校1限からでさ。マジだりぃーよー


え?マナカナ?
どっちが好きかって?俺は…



両方好きだよ


え?一人だけ?

それなら…




君だよ


おやすみ
市ね
2ちゃんねらー
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:19:13 ID:UeHhaRiA0
にわか競馬ファン、ディープ厨が現れた
121競馬王:2006/06/27(火) 01:19:56 ID:0jKTIyalO
おまえら根っからの僻み根性だな…
かわいそうに感じるよ
でも数年後には『ディープは強かった…』とか語るんだろ?
今からでも遅くないから流れに乗っとけ
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:22:02 ID:YcGn1u5s0
てかディープを社台生産って言ってるのはなぜ?
釣りなのか?
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:24:29 ID:Mxd56SL3O
確かに今のオープンクラスの古馬は弱く見えるだろうが、昨年までの古馬レベルみたらわかるだろ?
そこそこ強い馬揃ってる。まぁディープに勝ったらかなりの圧力かけられるんだろうな…。
今年の四歳馬は弱すぎるww
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:26:11 ID:kHGq/6NS0
ディープ何で飛ばなかったんだろう・・・。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:29:47 ID:APsyU+neO
そりゃあ
羽がないからに決まってるだろ?
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:30:37 ID:vPy+A0Ol0
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:31:48 ID:UeHhaRiA0
強いのにJC回避(逃亡) そして有馬敗北 かっこわりぃ
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:32:11 ID:o4eCW2Az0
113
>>112
土曜日に京都競馬場で「八百長だーー!」って馬券破いてた馬鹿がいたけど、君?
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:32:14 ID:XxxyibHxO
>>125
とっとと寝ろよww
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:33:58 ID:kHGq/6NS0
何でハーツクライに負けたんだろう・・・。
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:34:07 ID:vPy+A0Ol0
逃亡といえば凱旋門からコスモバルクが逃亡。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:36:52 ID:AmIR0qzZO
結局ディープって強いの?
シックスセンス、インティライミ、ジャパンを負かしてハーツに完敗
今年はトウカイトリック、林間、ナリタセンチュリーを負かしただけ
冷静に見るとラキ珍じゃん
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:38:40 ID:vPy+A0Ol0
>>132
人に聞かないと解らない、理解出来ない方?
ゆとり教育の弊害か。。。。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:39:30 ID:kHGq/6NS0
ハーツクライは有馬勝ってドバイSC勝ったというのにwww。
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:39:30 ID:Mxd56SL3O
>>128
自分いつもディープを外してワイドと複勝しか買わないし、獲りました(´ω`)バラゲーとセンチュリーマンセー(・∀・)
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:41:24 ID:XxxyibHxO
>>132
古馬でハーツ以上にまともなメンツいんのかよ?
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:43:34 ID:AmIR0qzZO
トウカイトリックや林間相手にすりゃマチカネキンノホシでも圧勝できる
後は3角捲りっつう派手な競馬に騙されてるだけ
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:43:40 ID:vPy+A0Ol0
骨折したスイープ。そのスイープが故障なんかして宝塚に出てこないのが悪い。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:46:17 ID:omPYGW350
137 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2006/06/27(火) 01:43:34 ID:AmIR0qzZO
トウカイトリックや林間相手にすりゃマチカネキンノホシでも圧勝できる
後は3角捲りっつう派手な競馬に騙されてるだけ

プ
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:46:24 ID:kHGq/6NS0
ディープはハーツクライにリベンジしない限りただの普通の強い馬。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:47:38 ID:vPy+A0Ol0
>>137
年齢おいくつ?実年齢。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:47:48 ID:SIeQlcgc0
ディープは強いと思うし、本馬にも陣営にも全然恨みはないが、
JRAとマスゴミのあからさまなディープ贔屓が大嫌いだ。
「ディープを負かしたり妨害したりしたらとんでもないことになる」ムードが
昨年来たれ込めてる感じがしてムカツク 。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:47:58 ID:UeHhaRiA0
凱旋門では日本のレースのように壁も作られず当たられる事も無いような思い通りのレース展開ができるのかな?  
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:49:09 ID:/OnRpr2P0
>>134
それ以前がボロボロ過ぎるよ。
安定してるディープよりハーツの強さを疑うべきだと思う。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:51:55 ID:lVGZKZqZO
社台、種無し、金子にビビってどのジョッキーも厳しくマークに行かないだろ
オペみたいに厳しく不利やマークを食らっても勝てば認めるが、あまりにも楽に競馬させすぎだろ
凱旋門は必ず厳しい競馬になるから、これに勝てば認める
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:53:53 ID:ARmZI5+u0
>>140
ハーツが国内GIに出てこないからなぁ 現時点では逃げてるのはあっちだ
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:55:08 ID:oksnMKVEO
何で社台なんだよw
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:56:00 ID:vPy+A0Ol0
>>145
いや、認めなくていいよwww
「まだ認めない安置がいるのかwww 哀れwwww」
と悔しがってるところを眺めていたいもんだ。

一生アンチでいるといいことあるかもね。継続は力なりww
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:57:42 ID:kHGq/6NS0
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 02:04:00 ID:UeHhaRiA0
ハーツに負けているのにハーツを認めないディープ厨 ハーツは過去成績が糞だというとその糞に過去に負けているディープはもっと糞ということになる
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 02:04:03 ID:AmIR0qzZO
稀にみる低レベル世代で三冠馬となったもののハーツにあっさり負け
古馬になってトリック、リンカーン、ナリタとGUレベルの相手に勝っただけで史上最強なんて笑わせる
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 02:21:16 ID:SD2/8jNl0
マスコミだって弱かったら贔屓なんてしないよ
スペのときだってスペ贔屓だったけどグラに負けすぎて
弱かったらどうしようもなくなった
基本的に海外に行く馬ってのは応援されるよ
オペは強かったけど海外に行くビジョンがなかったのと最初に負けすぎたから
後の仕打ちが怖いから競かけないんじゃなくて
競りかけたことによって自分の馬の順位が落ちたらプロとして立場なくなるからしないだけ
勝てる可能性がないのに無理にがんばっても意味がない
それぐらい抜けてるってのが周りのイメージだろう
エルコンに完敗したスペが翌年天皇賞で強いレースしたときも似たような感じだったよ
エルコンよりも強くなったんじゃないかとかそんな感じだった
でもグラに負けて正当な評価に戻ったよ
現時点のディープに対する評価は妥当だと思うよ
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 02:37:16 ID:XxxyibHxO
>>151
はぁ?
史上最強なんていってる奴はお前と同じくらいの基地外だけだろw
ちゃんと現状みれてる奴はディープ基地でもいわねーよw
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 02:42:24 ID:OlmEci9sO
鮫島事件について教えて下さい
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 13:25:05 ID:834iAV530
>>152
>基本的に海外に行く馬ってのは応援されるよ
海外遠征どころか、もうダービー勝ったあたりからマスゴミは(JRAはその前から)
ディープ偏向もいいとこだったと記憶してるが。
「三冠の期待がかかってたから」という理由なら、今年のサムソンだって
もっと大々的に取り上げられなきゃならないはずだが、そうはなってない。

>後の仕打ちが怖いから競かけないんじゃなくて
悪いが、昨年の有馬後の冷たい空気と、あれきり日本に帰ってこない
ハーツを見ると、とても信じられない。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 14:29:27 ID:gzeFSjY40
ディープの強さは認めるが
マスコミと厨が激しくウザイ
157ブラックレイン:2006/06/27(火) 14:40:50 ID:0o5XTsSaO
ディープから競馬始めた人はあまりでかい事言わないほうがいい、10年選手達はちゃんとあの馬の強さを認めてるから、ディープから買ったのは一回しかないけど
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 14:58:34 ID:1o7+t/2X0
3200であの上がりが出せる馬をわざわざ後方から行かせる意味ってあるのか?
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 15:10:52 ID:G5AQoOyq0
勝ちタイム3:13:4 上がり33.5
勝ちタイム3:13:4 上がり36.0

一般には前者の方が強く見えるだろうな
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 16:14:16 ID:1o7+t/2X0
通過順位01-01-01-01の方が強そうw
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 16:16:34 ID:OtsjX9Fi0
マスコミの過剰報道
雑魚相手に連戦連勝
陣営の強気発言

まさに亀田
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 16:22:36 ID:cIiKQL1mO
バラゲーやナリタ相手とはいえ、あの勝ちかたは強かったよ
ただ迫力は天皇賞のほうがあったか
去年のメンツ相手ならどうだったかも見たかったなあ
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 16:24:36 ID:F1/1+Tb9O
>>151
相手のレベルが低く見えるのはディープのレベルが高いからって見方もできるんじゃない?
君の意見は醜い因縁としか思えないのだが…。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 16:28:36 ID:/pTxVNVs0
加藤鷹は認めるめど大嫌い
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 17:30:10 ID:z09yU2s50
ディープ嫌いな人は生まれつき顔の悪い人が多いから、
ホントに同情する
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 17:45:01 ID:mHn3qPyM0
強くて嫌いだけど池江さんだからまだマシ
池江さんよかったね、と思う
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 17:48:53 ID:OtsjX9Fi0
>>165
アンチディープの顔は見たことないからわからないが、
少なくともディープのレースの日に会場で金子の勝負服着てるやつにイケメンはいなかった
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 18:01:36 ID:VOicYGzh0
強すぎる者は常にきらわれる、
これはしょうがない
憎らしいほどに強い。
アグネスタキオンだってそれできらわれたし
ナリタブライアンも強い時はきらわれてた
中ぐらいに強い方が人気でるんだろうな
ステイゴールドなんて大人気だったしょ
169コーツィ ◆gO3i0a8aWc :2006/06/27(火) 18:10:29 ID:hNtG9YR5O
ブライアンとタキオンは人気あっただろw
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 18:13:50 ID:O4CjYd6d0
他馬(駄馬)「急にディープが来たので」
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 18:15:37 ID:T27M0xjA0
>>163
7歳のバラゲーやナリセンのレベルが高い????
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 18:42:57 ID:6c3qCZzNO
>>30
違うスレに客呼べるから他の馬と一緒にするなとレスしたバカちんがおったぞ。馬券も売れるから特別扱いは当たり前とも抜かしてたな。
強いのは認めるが、上記のような発言をするバカちんが応援してる馬を一緒に応援したいと思わんし、エリートは性にあわん。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 18:50:23 ID:JxRPDc0lO
>>172
エリートは性にあわない
だけ読んだ。
174あか:2006/06/27(火) 19:11:06 ID:0iaa/zZmO
一強だと売り上げ下がるよ
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 19:33:42 ID:hYuKAlA40
>>150
未成年は馬券買えないって知ってる?
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 20:03:49 ID:gltBtzwn0
たぶん >>1 は、ブサイクで異性からも相手にされない上
同性からも相手にされないカワイソウな人なんだと思う。(´っω・`。)
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 20:44:29 ID:P8Mv9uUuO
>159
強さを感じるのは後者だね。ウンスの菊は凄かった。鞍上の腕もあるけど。
178コーツィ ◆gO3i0a8aWc :2006/06/27(火) 20:45:35 ID:6LXXXjci0
>>177
人の言う事にイチイチ逆らいたいニワカ乙
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 20:49:17 ID:YcGn1u5s0
ここにいるアンチディープもニワカばっかだな。
ディープが社台だから嫌いとか言ってるし
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:47:50 ID:VEsPXMpY0
一体相手のレベルの高低なんてどうやってはかるんだよ。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:50:51 ID:zRQmsAOC0
ディープほど競馬を楽しませてくれる馬がここ最近居ただろうか?
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:52:17 ID:Q8BOweqI0
いや、いまい。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:52:26 ID:2SyQwev2O
>>1
もういいってアンチディープのキモオタ童貞くん
はよ死ね
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 02:21:57 ID:GijdYmJTO
>>171
メチャクチャ高いとは正直思わんが、毎年一万頭近くの競争馬が生まれる中で、重勝勝ってGI出走するんだから決してレベルが低いとも思わんな。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 03:09:50 ID:/lPN22mN0
はやく海外逝けよ、今さら宝塚とってもしょうがないだろ。
てか海外いくっつってもぶっつけ凱旋門とか舐めすぎだろ。
そんなで勝てるわけねーじゃねーか。
どうせカイ食いがどーやら、気候が何やらいいだすんだろ。
イェーツとかいう駄馬にも勝てねーんだろうな、日本の恥を晒す前にどうにかなってくれ。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 03:21:05 ID:HGCNuc5AO
オペという馬は、その実績や能力、本当に備わっているはずのカリスマの大きさのわりには、あまりにも「語られる」ことがなかった
その原因が、今ディープを祭り上げてる競馬マスゴミの意識の後退、あるいは競馬文化自体の衰退が挙げられる
華がないと面白くないという、こういったJRAやマスゴミの常軌を逸した姿勢が俺は嫌いだ
別にディープに恨みはないが、オペ好きだった俺にとっては嫌悪感を覚える
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 03:34:18 ID:kRSAa+KNO
つうか、好きだの嫌いだの、
一緒にメシ食いに行ったわけでもないし、
仕事で付き合いがあるわけでもないし、
徹夜で議論を交わした仲でもない、
ただの競走馬じゃん。
だいたい相手はお前らのことなんて知りはしないじゃん。
あんまり熱く語り合う話じゃないんじゃね?
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 03:37:22 ID:GDUxZQBXO
どのスレでも毎回かなりの回数登場するオペテラスゴス
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 04:06:12 ID:P3XGowRr0
1日経てばディープ厨からアンチになれる場所
それがここ、2ch競馬板
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 16:19:39 ID:uLEOjbUM0
強い馬が現れると必ずオペの名前が出てくるもんな
ある意味競馬板一の人気者
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 16:21:44 ID:nGAkwJiy0
>>151
まさに正論。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 17:14:49 ID:fwty+yeKO
↑まさに自演。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 16:09:12 ID:vBvj8NW00
ただ、今のところ負けてないんだから文句の付けようがないな。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 16:53:51 ID:KbQjoNPRO
↑釣りか?
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 17:05:07 ID:ZQIRB75v0
>194
何のえさも付いてないけどな
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 17:17:38 ID:LjW9kijlO
ディープは三冠馬のくせに有馬できっちり負けてるからなぁ。しかもルドルフなんかと違ってローテーションも絶妙だしな
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 20:25:05 ID:LMI6FAiy0
>>195
餌がなくてもルアーがあれば釣れますよwwwwwww。
198コーツィ ◆gO3i0a8aWc :2006/06/29(木) 22:29:45 ID:E1LjYxmJ0
強さは全然認めてない。歴代でも中の下程度。
現役でもサムソン、スィープ、ハーツに次ぐ第3位。
だけど大好きだよ。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 23:02:47 ID:hqMte1Tx0
この馬ってドラえもんでいうと、出来杉くんだな
能力はあるけど、、、
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 23:15:01 ID:5DCL55kg0
>>186
なるほど、ディープに恨みはないけど、妬みはあるってわけね。
>その実績や能力、本当に備わっているはずのカリスマの大きさのわりには、あまりにも「語られる」ことがなかった
オペ好きなファンと死ぬまで語ってりゃいいじゃん。

>>198
第4位の間違いでしょw
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 23:18:13 ID:Gme7uX9Q0
なぜ、ディープだけが過剰にJRAによって
宣伝されまくるのかわからん。

サムソンの銅像つくってる途中か?
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 00:53:38 ID:NiLts5zu0
>>201
ちょうどあの頃、競馬が盛り上がりを欠いていて、馬券売り上げの低迷に悩んだJRAが
新規ファン獲得のための作戦として打ち出した、という気がするんだが。
「いかにも強そう」なレースでエリートで無敗で武豊とのコンビってことで、
「出るか三冠馬!?」って時に、競馬ファン以外に売り込みやすいと思ったんじゃね?
今はそれに食いついたディープファンを引き止めるための「ディープ祭り」継続中だから、
「最強馬伝説」の邪魔になる後輩は無視、に見える。だから三冠取っても銅像は無理だろ。

バックに控えてるのが「社台・SS・武豊」の一強トリオだし、「どうして胴元みずから
1頭の馬を贔屓するんだ!?」と思うヤシが居ても、誰も止められないんだろうな。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 18:56:55 ID:/iEOJ+Q40
>>201
簡単にいうとJRAが馬鹿なだけだ
競馬人気復活させて売上げ上げようとしたがディープ出走の宝塚記念でさえ下がってるし
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 18:30:12 ID:kJiZQZwaO
(泣)
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 18:38:17 ID:XUZcnmGYO
普通にディープが人気があるのは連帯率100%だからだろw
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 19:34:49 ID:41rkZl020
JRAが変わらないと競馬人気回復もないな
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 19:42:05 ID:iu+exYtn0
まあサムソンのほうが庶民派っぽいよね
何故か先輩のオペは人気無いがw超エリートスペシャルよりよっぽど良いじゃん
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 19:42:15 ID:lfx7h8XFO
ディープが逃げ馬で鞍上が善臣さんだったら大好きになったのに
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 18:27:20 ID:lzjKb+gh0
ディープは、腐女子が好みそうな馬だ
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 19:31:34 ID:qHoKi5wa0
ディープが追い込み馬で鞍上がヤスヤスだったら大好きになったのに
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 19:34:23 ID:JEoPloBRO
ディープが嫌いって宣言したら、競馬通みたいじゃん。
だから嫌いと言ってみる。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 19:40:13 ID:1TzDJxUEO
新馬までは好きだった。
ファンが増えると何でも嫌いになってしまう。
金亀も新馬戦から毎日杯までは追っかけしてたけど、それ以降は人気出ちゃってやる気なくした。








まぁ、スイープたんは別ですけどね。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 19:42:34 ID:65FqjFao0
嫌いではないが、そんなにディープって盛り上がってるのか?
なんかJRAとかマスコミが過剰に演出してるようにしか見えない
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 23:33:43 ID:oBQ4Xfc1O
オグリやハイセイコーとは違うって事やね。所詮競馬の域を脱してない程度の人気。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 00:12:12 ID:Uctprq6p0
好きではないが馬券は別
菊花も宝塚も2着につけた馬券を買って失敗した
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 00:28:50 ID:YbwOGzZd0
キモ添が嫌い
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 23:45:29 ID:1dnKnMxO0
ハイセイコー小栗の時は
一度も競馬見た事もない層が大挙参入して売り上げのパイを大きくした。
いまディープをどうこう言ってるのは
すでに競馬のパイの中に居る層だけだと思う。
単純に少子化で競馬処女層の絶対数が減ってるだけ
小栗級の大きな波は、馬の能力強さ如何に関係なく
今後二度と来ないだろう。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 23:47:23 ID:kE7t78uUO
オグリ世代です私。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 21:53:19 ID:yHFNS6Si0
とりあえずJRAはディープを亀田にするのヤメレ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 10:07:27 ID:l37cJ52V0
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 10:24:38 ID:T+fqC1Gp0
オグリもディープも嫌い。
この馬達に罪は無いんだけど、ファンが気持悪い。
いい年したおばさんまでグッズ持ってるの見ると
ますます引く。

子供の時 オグリブームで、オグリのぬいぐるみ抱えて渋谷を歩く
ネェちゃんを数人見て「気持悪い」と思った。
職場で酒の席でオグリのことしか話さない、♂と♀がいる。
週末は特にひどい。正直、聞き飽きた。
ディープの昨年の有馬記念 負けたことでビービー泣いている女を
見て「キ○ガイ?」かと思った。
他にも、おかしい奴多くないか?

>>212 スイープは私も好きだな
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 11:59:33 ID:ZcpfMDTc0
強いのは認めてるのに、大嫌いて。。。なんか可哀想だね

恋敗れて諦められないストーカーの心理
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 12:39:19 ID:8a3EL0dP0
ファンに罪があるな。
コイツらが気持ち悪くて同じ感情を共有したくなくなるんだよ。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 16:41:50 ID:Vv1i17qI0
直接の知り合いじゃなければ、変なファソは視界に入れなきゃ済む
相変わらず異常なてこ入れっぷりを見せつけるマズゴミと胴元の方が問題
去年か一昨年の斜代マンセードラマといい、最近のPRは偏りすぎじゃないか?
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/16(日) 20:21:40 ID:vSQH/nNT0
>>222

???
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/17(月) 00:42:23 ID:l4gCGga70
嫌いだと思うことすら面倒くさいな
馬ってある意味競馬会のお抱えタレントでありプロアスリートなんだけど
ディープの場合は看板タレントと言うより
ただの広告塔、サインボードって感じ
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/17(月) 01:04:26 ID:BWuBKb1F0
アンチディープの分布

 ─────────────────────────
│       │            │              │
│       │            │              │
│ 懐古厨  | J R A 氏 ね  │  基 地 死 ね   │
│       │            │              │
│       │            │              │
 ─────────────────────────

こんなとこか?
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/17(月) 23:03:59 ID:uq+1mcWoO
競馬板と、安いディープマンセー記事を目にしなけりゃ
何も嫌悪する事はないと気付いた15の夜。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/17(月) 23:48:38 ID:Hn4SXlDS0
ディープだけのファンて奴はマジでイタイ。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/17(月) 23:53:51 ID:sU9o14sd0
得意気にディープとか言う奴ね
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/19(水) 01:23:40 ID:WsqlbTeZ0
同意
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/19(水) 06:36:21 ID:sdQ+mYFB0
別に嫌いではないけど、強さには懐疑的。
まぁ、リンカーン、バルクあたりじゃ相手にならんのも確かだが。
とりあえず現役トップクラスの1頭というだけで、それ以上でも以下でもない感じ。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/19(水) 18:28:00 ID:0xEwSuadO
まぁ、オマイラ全員イタイのも事実
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/20(木) 00:36:36 ID:40wdQ6o80
盲目的なディープファンが苦手・・・。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/20(木) 21:46:28 ID:kqgHGSGk0
強さの前に他馬の弱さを感じる。
リンカーン未だに2番人気ってどーよこれ?
236玄人次郎 ◆3TPk5kLlqU :2006/07/21(金) 00:03:28 ID:fABkakoJO
ハーツの`cは、あまり注目されてない。
ディープばかり。
連対率100lが俺は嫌い。
つまんない。
夢がない。
素人は、ディープに賭ければ儲けるw
て感じなだけ。
玄人は、それがつまらない。当てる為の知識、経験がいらないから。
素人は、知識、経験が少ないからディープを嫌いな奴が、いると見下されてる気がして、熱くなる。
本物の玄人は相手にしない。
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 00:24:50 ID:CVSSs+q50
三冠馬ながら馬鹿調教師を持ち、デビュー戦もラストランも1200M、二歳時に七戦
も使う、ボロボロになりながら最後に名勝負を演じる、そんな馬が好きだ。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 00:26:09 ID:llQ/6OdS0
>>36
同意
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 02:07:31 ID:OTTRO+At0
>>222
馬を応援する理由って強いからなの?好きだから応援するんじゃないの?
年齢を重ねて衰えたら若くて強い馬に乗り換えるの?
240玄人次郎 ◆3TPk5kLlqU :2006/07/21(金) 13:01:47 ID:aJXZ6ZlKO
↑↑そのとおりじゃ。
お主もなかなかの玄人じゃのう…
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 13:33:11 ID:lOBW8nt7O
強いだろうけどさ、やはり脚質ていうか滝の騎り方が嫌
やはり最強馬いうなら横綱相撲いうか先行して抜け出しゴールして欲しい
流れなんて関係ないどらぁ直線抜けるもんなら抜いてみな的展開
さらにいえば着差は別にきにしないから並ばれたら抜き返す感じ
てかディープはドラマいうか浪漫ないよね
あとは非業の死を遂げるくらいしかアンチはへらないかも
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 15:47:00 ID:lrsO6Yy70
つかこの大人げないスレタイどうにかなんないw
強い弱いに関係なく嫌いなら見なきゃいいし
好きだ好きだの輪に加わらなきゃすむことじゃん
嫌うなら、見たくなくても見えてしまうような広報のしかたをする
JRAという組織のインチキ芸能プロみたいな体質を嫌おうぜ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 17:10:02 ID:GS7uX3+50
スレタイはディープの強さを認めないアンチは池沼の負け組Wwwww
みたいな言い方に対するアンチテーゼではないかと思うよ
みなきゃいいってのは正論だが、基地もアンチもスレ乱立して鯖を飛ばすのはカンベン
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 17:24:02 ID:CWZGG3n90
>>241
>強いだろうけどさ、やはり脚質ていうか滝の騎り方が嫌
>やはり最強馬いうなら横綱相撲いうか先行して抜け出しゴールして欲しい
 んなご無体なw 追い込み馬というだけで最強馬の資格なしですか?
>流れなんて関係ないどらぁ直線抜けるもんなら抜いてみな的展開
>さらにいえば着差は別にきにしないから並ばれたら抜き返す感じ
 m9(ry
 というか、ある意味実践してますが?
>てかディープはドラマいうか浪漫ないよね
 マンガにはなってますけどね… ちょw 浪漫www m9(ry
>あとは非業の死を遂げるくらいしかアンチはへらないかも
 減らなくていいです。勝手にわいててください。

245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 17:33:38 ID:lAPxvWt00
あいたたたた
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 19:04:15 ID:+1fiBmbr0
ディープ強すぎて応援しがいが無いんだもん。
でも凱旋門は応援するお。
できればBCターフの方が良かったんだけど。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/21(金) 19:46:32 ID:lOBW8nt7O
>>244
引用乙です
まぁまぁ漏れはディープは強いとは思うよ 
藻前にとってディープは生まれてからみる初めての名馬だろうから否定的ないい方されるとムカッとくるだろうけど         脚質の件→単に漏れの思う最強馬観だから
追込み馬の名馬もいるけどね

藻前のいう実践の件→あくまで先行して馬群に揉まれながら直線で抜け出しさらに並ばれても突き放すという先行しての展開での話な
ドラマ・浪漫の件→テレビのドラマてわけではないよ なんか漫画にはなってるていうパピコがあったけど、漏れのいうドラマは浪漫と同義に近いんだけど
浪漫は競馬には必要だと思うよ
だけどこれは漏れの競馬観だから競馬の魅力はさまざまだからね       非業の死の件→すこし言いすぎだった ハーツに負けたんだから次の対戦か種牡馬として対決が今後のドラマかな
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 00:13:19 ID:CaQuQFGF0
凱旋門で引退、アラブに買収みたいな話でてるけど
有馬でハーツとの再戦してくれた方がおもしろいのに
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 00:26:22 ID:FHtgFu/CO
>>237
そんな馬いたの?
いたら好きになる。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 00:26:26 ID:ee2nYNJ60
とりあえず、サムソンが三冠とったら絶対に一度は対戦させないとな。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 00:37:23 ID:g+wFMkEa0
ぶっちゃけ、大嫌いと言うより
JRAやマスゴミがスターホース扱いしてる、
実際馬券も結構取らしてもらってる、
そのわりには惚れられない馬…て感じ
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 01:28:30 ID:3jJ/sHDC0
>>249
いたの?ってゆーか・・・
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 01:35:41 ID:VmdTA9zO0
>>249が釣りなのかどうか本気でわからない。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 01:37:36 ID:5mspjPmD0
>249
ディープで競馬始めました系?
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 01:42:14 ID:orTCTyx/O
釣りだろ
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 03:52:15 ID:RIJj0muj0
もう、10年以上前じゃん
知らない奴なんていくらでもいるんじゃね
さすがに名前くらいは聞いたことあるだろうけどさ
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 03:58:18 ID:3OdHyC+90
>>237の最後に名勝負だけは謎
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 04:09:10 ID:zCgfMpozO
阪神大賞典の事だろ
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 04:14:21 ID:gWij/pJKO
>>247
くどい
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 04:31:42 ID:k5VkyU7hO
ブライアンはオグリとテイオーが引退して飽きてくる寸前に登場して
そしてダビスタの影響もプラスして子供まで取り込んだ上に楽勝で3冠だからな
兄は超一流、デビュー直後は負けたりして強くなっていく。叩き上げに弱い日本人は好きになる。
人気者に必要なトレードマークとしてシャドーロールもある。
娯楽もまだそんな今よりは少ない。
時代もバブル終わったけど引きずってて雰囲気は良好。95年からは震災やオウムで落ち始めたが。

ディープは生まれた時代が悪いね。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 10:06:40 ID:gWX+uXi+0
>>260
ディープは海外遠征次第だな。
野球WBCで優勝も、サッカーWCで惨敗のあとの日本代表って地位だから
盛り上がれば海外にも通用する日本代表の象徴に成れるのでは?

俺はハーツをもっと取り上げてほしいのだが。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 12:05:40 ID:IglvP7E10
2ちゃんでの注目度は対ディープで異様に低いけどテレビ・ラジオではちゃんと放映するし、
勝ったらスポーツ紙なんかも相当もちあげるんじゃないの?>ハーツ
263追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/22(土) 12:30:51 ID:sQGYEq6aO
>>262
スポーツ紙の扱い見たか?
ハーツ可哀想なくらいに隅っこにしか記事が無い
ディープはまだまだ先なのにディープの方が紙面を独占
264コーツィ ◆gO3i0a8aWc :2006/07/22(土) 12:34:57 ID:4Iz23x1L0
ディープの強さも認めてないし大嫌い
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 13:22:11 ID:6BL2sVnz0
>>264
俺はお前が大嫌い
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 13:24:01 ID:NbvUrcSZ0
いいかげん、鳥変えろよ
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 14:01:07 ID:uMHv2sVp0
ディープに不足しているのはドラマ性。
何かうまくいきすぎてて好きになれない。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 14:23:54 ID:FyY2R/SH0
>>244
追い込みは基本的には弱い馬のすることだよ?
追い込みで勝てるのは強いからだが、その強い馬が追い込みという
作戦をとるメリットはほとんどない。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 15:22:49 ID:uodn/rSvO
ディープは瞬発力も持続力もあるからスローでもハイでも確実に追い込んでくる。追い込み=他力本願のイメージなのかもしれんがディープは違うと思う。
270追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/22(土) 15:29:46 ID:sQGYEq6aO
春天も自分から動いてのあれだしな
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 15:32:04 ID:2t/su8OiO
>>268
不利をうけにくいから事故り負けしにくいってのは立派なメリットじゃないか?
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 15:35:14 ID:2t/su8OiO
>>267
それはもちっと弱くなって、直線ドキドキハラハラさせれとか、たまには負けれとかそういう意味?
だったら褒め言葉と受け取っておくけど。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 15:43:39 ID:1uCk5fdnO
ディープ嫌いだからディープがらみの馬券以外を買って破産したやつをみたことないから心の底ではみんな感謝してるよ。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/22(土) 23:15:59 ID:zCmX1VuTO
ハーツとのリベンジがドラマにならなかったら、あとは〜

逃げ馬最強馬対追込み馬最強馬 くらいかな?
○○が大逃げだ〜 ディープ果たして捕まえられるか〜
該当する逃げ馬いる?
個人的には過去馬だけどブルボン、ススズかな

275名無しさん@実況で競馬板アウト
>>274
福島2000で、ツインターボ