ディープインパクト〜The 119th impact〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:14:49 ID:dlTwOuTg0
正直その1戦だけでハーツの方が上と判断するなら
アルカセット最強ということで終わりになる
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:15:29 ID:UtojGbBXO
ディープは先行では能力を発揮できないのか?
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:15:51 ID:EcY8eKuO0
デッドーリ「是非ディープインパクトに乗らせて欲しいネ」
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:17:01 ID:qMT/iRSV0
ハーツの今後

KGで3着
秋天で優勝
JC、有馬でディープの3着、5着
終わり

だろうな
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:17:25 ID:8CC6UgeH0
ハーツ使って煽ってる奴ってホント頭が悪いってよく分かるな
643:2006/06/25(日) 17:17:37 ID:J1ZLiMgQO
たく一戦だけで判断してるやつは競馬しらなさすぎだな…
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:18:26 ID:ifcK3AlR0
>>639
つけられないという可能性もあるかもしれない。
10戦して一度も先行してないというのは過去に例あるのかね。
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:18:39 ID:kJm1ArWsO
思ったよりムチ入れたね
凱旋門が目標なら馬ナリで離してほしかったな
タイキシャトルの安田記念に近かったけどコースと展開をみるかぎりはこれでいいのかな
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:18:49 ID:J0ve08AD0
>>637
こいつすげーうざいんだけど
647卍  ◆FL0BQA5tjE :2006/06/25(日) 17:18:50 ID:3wskNkpv0
>>636
それ言い出したらまたスイープ出されて具だ具だになるぞ
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:19:47 ID:u4jI5LXl0
ハーツが強いというが、有馬でハーツは不利のあったリンカーンに2馬身差だぞ?
バルクにも3馬身。普通に考えてディープが走らなかっただけだろ。
なんでハーツの方が強いなんて思えるんだ?w
古馬の壁なんかじゃなかったことは、今年の3戦で明らかだろw
有馬での力がディープ本来のものだったら、ディープはもっと苦戦してるわw
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:19:55 ID:d3QFWGjC0
ディープが順当に勝ってくれてホッとした。
次はハーツのKG応援だな
650素人 ◆68xQFEZu8U :2006/06/25(日) 17:20:04 ID:kfK32zEx0
>>646
うざいですか
すいません ちょっと自粛します(どうせ外出するし)
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:20:09 ID:EcY8eKuO0
ディープが逃げてるレースも見てみたいが、武自身差しが好きなんじゃなかろうか
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:20:55 ID:hNVD+hmu0
>>638
ていうか、バランス程度を捕えるのに梃子摺った今日の内容からも、
やっぱりハーツには勝てないんだろうな、という変な脱力感が残った。
ほんと、この面子相手にすら横綱相撲がとれないなんて終わってると思うが・・・

やはりこの程度の相手だった宝塚を馬ナリで千切ったビワハヤヒデを見習って欲しい。
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:20:56 ID:dlTwOuTg0
636 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:13:44 ID:vA02BqQy0
>>632
2キロもハンデ貰って完敗と言わずして・・


・・・・なんで今までの3歳馬は有馬で2キロのハンデがあったのか
もう一度考えなおした方がいいんじゃないか?
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:21:04 ID:aYfJAUUw0
ハーツは以前スタートしてから100mくらいフォームがバラバラで前につけられなくて、後方から進めるしかなかったって豊が言ってた。
ディープもさらに成長すれば、前に取り付いていくこともできるかもね。
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:21:09 ID:d3QFWGjC0
しかし後方から競馬する意味が分からん。捲くるなら始めから前にいろよ
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:21:17 ID:SNi2rOyo0
ディープとハーツって1歳違うしな。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:21:26 ID:sayY/ELo0
>>648
中山が苦手なんだろ。何故かはわからないが。
弥生賞ではクビかハナで1着だったからな。
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:21:30 ID:JhKjRX/O0
有馬はディープの体調が菊花賞よりは悪かったのと、
まさかハーツが先行して、しかもそれがハマるとは
誰も思ってなかったのが敗因でしょ。武の騎乗もちょっと過信しすぎてたし。
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:22:16 ID:ky4gwef8O
>>645
凱旋門に行くからこそ、本番でムチ入れるの想定して、予めムチ連発したのでは?
凱旋門で戸惑わない様に。
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:22:29 ID:EcY8eKuO0
>>657 直線距離が短いから
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:22:33 ID:vA02BqQy0
ハーツに完敗した事実から目を背けるなよ、ミーハーディープ厨さんw
662LEOこと男の獅子座:2006/06/25(日) 17:22:46 ID:YsK1e0FU0
Grand Prix de Saint-Cloud  1m4f GOOD

1(6) Petrograd G Faucon
2(2) Policy Maker  S Pasquier
3(3) Laverock  D Bonilla
4(4) Hurricane Run  K Fallon
5(5) Near Honor  M Sautjeau
6(1) Pride  C-P Lemaire

ハリケーンラン ttp://csx.jp/~ahonoora/hurricane_run.html
シロッコ ttp://csx.jp/~ahonoora/shirocco.html
エレクトロキューショニスト ttp://csx.jp/~ahonoora/electrocutionist.html
ウイジャボード ttp://csx.jp/~ahonoora/ouija_board.html
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:22:53 ID:Iow2ChT60
今GCの映像も見たけどこのカメラアングルだと直線の伸び方も気持ちいいなw
4角のすごさではフジの方が上だった。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:23:13 ID:qMT/iRSV0
>>657
弥生賞は、まだ馬が子供だったし、今のディープの
力を計る上では何の参考にもならないな
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:23:15 ID:ifcK3AlR0
しかしあの捲くりはなんか病的だよなw馬じゃなくて、武が
有馬がトラウマになってるのかもしれん。
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:23:30 ID:z3M+pZw00
なんでディープファンはこんなにも口が弱いのか。
成績に穴のあるオペファンの方がよっぽどオペラオーの強さを語れる。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:23:58 ID:bCR4NLZQ0
次はハーツのK.Gかー
ディープとどっちが強いとかそういうのは置いといて
もう一度ハーツとディープの勝負を見てみたいなと思う
凱旋やBCといった大舞台で競ってほしいなー、想像するだけでオラわっくわくしてきたぞ!
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:24:32 ID:DxPRIOpV0
負けたことがあるというのがいつか大きな財産になる
というスラムダンクの名言があるが、スタッフも武の騎乗も
馬自体もあれから凄みが増したわけで、よかったんじゃないの?
生涯無敗のプレッシャーは馬本来の実力を発揮できなく
していたと思う。
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:24:35 ID:qMT/iRSV0
>>661
一つ覚えの馬鹿はそろそろ消えようね
670LEOこと男の獅子座:2006/06/25(日) 17:24:41 ID:YsK1e0FU0
>>666
良かったなw 悪魔の数字を取れてさ。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:24:55 ID:d3QFWGjC0
KGだとメンバー揃うよな。ハーツ確勝ってわけにはいかないか
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:25:43 ID:qMT/iRSV0
ハーツは3着だろう
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:26:56 ID:qz319qkS0
おんなし相手に何度勝ってもなぁ、勝ち方もワンパターンだし。
ルドルフみたいにこの程度の面子なら逃げて楽勝してほしかったな
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:27:01 ID:sjq1/Vdx0
確かに強い勝ち方だったが、勝ちパターンが大外ブン回しだけってのはどうもな。
アメリカ競馬的な強引に内を突くような勝ち方も見てみたいものだ。
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:27:46 ID:bgNl4xSQ0
タイム厨では無いんだが

あの馬場で上がり34秒台?ヤバイなこの馬
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:27:55 ID:EGnv/wo00
>>664
しかし僅差で勝ったのは現時点であのレースしかない。
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:28:53 ID:WLSzv0A00
今日の走り見たら欧州の馬場だと不安だよな
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:29:08 ID:9ZhFP/49O
ハーツ持ち出す奴は低脳。
あんな奇策、ディープには二度と通用しないよ。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:29:14 ID:dlTwOuTg0
ハーツクライ 
神戸新聞杯 キングカメハメハに完敗
菊花賞   デルタブルース以下に惨敗
ジャパンC ロブロイ以下に惨敗
有馬記念  ロブロイ以下に惨敗
大阪杯   サンライズペガサスに惜敗
天皇賞春  スズカマンボに惨敗
宝塚記念  スイープトウショウに惜敗
天皇賞秋  ヘヴンリーロマンスに惨敗
ジャパンC アルカセットに惜敗

まぁ負けるときもあるのも競馬
これをしてハーツの方が強いと1戦だけでいえるものではない
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:31:58 ID:vA02BqQy0
>>679
そうなんだよ、そのハーツに完敗したのがディープなんだよ
いかに相手に恵まれていたのかがわかる
キンカメやスイープに相手にならなかったハーツに完封
みっともないなあw
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:32:10 ID:/rDqsBZK0
>>664
877 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 14:16:32 ID:6GCtKSYUO
脚質的に向かないはずのスロー展開で、終始好騎乗のアヤパンに鞭封印のまま完封勝利……
100回やり直しても結果の変わらないような大楽勝に見えるんだけど。
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:32:39 ID:hNVD+hmu0
>>673
ワンパターン=能力の限界という意味だからね。
余裕のある馬は色んなことを試してみるものなんだけど、
有馬であまりにもアッサリ、勝つ場面も無く敗退して、
そういう余裕が無くなった感がある。

このことから、ディープ陣営はマスコミに語るほどディープに夢は見てないと思うよ。
だから海外にだって連れて行く。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:33:22 ID:qMT/iRSV0
>>680
完敗でないモノを完敗と言い張って、スレに粘着する

まあ、お前の方がかなりみっともないな
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:35:06 ID:cxn7G/xz0
関係ないかもしれんが今日のメンバーの上がり3F偏差値なるものを出してみた
上がり平均36,515 標準偏差0.746で

71.64547731 ディープインパクト
59.58298221 ナリタセンチュリー
48.86076435 バランスオブゲーム
47.52048712 ダイワメジャー
59.58298221 カンパニー
60.92325945 トウカイカムカム
46.18020989 ハットトリック
40.81910096 コスモバルク
40.81910096 リンカーン
48.86076435 チャクラ
50.20104158 ファストタテヤマ
34.11771479 シルクフェイマス
40.81910096 アイポッパー

これ見ればわかるけど重馬場適性ない奴は殆ど壊滅
さらにこの中でディープはずば抜けて高い値を示している
これに文句ある奴いたら電話なんなりしてこい
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:35:24 ID:BphNXTIm0
ID:vA02BqQy0の語彙の少なさにワロタ
686タッキー&翼:2006/06/25(日) 17:35:40 ID:1s3LAbKp0
スレ違いになりますが回収率の計算の出し方おしえてたもーれ!
687名無しさん@実況で競馬板アウト
馬格で考えるとリボーやミルリーフだな
この2頭も小さくてダイナミックなフォームだったらしい

歴史は繰り返す。競馬史上では20年に1頭、神が送り出す最強の馬を日本が引き当てた感じだ