★スレを立てるまでもない質問スレッド 88★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
スレッドを立てるまでもないちょっとした疑問、質問はこちらでどうぞ。

◎ほとんどの質問は以下の参考リンク先やGoogleで調べることができます。
 何はなくともまずググって、参考リンク先も調べてください。
 Google http://www.google.co.jp/

・返事が無くても逆ギレしない、催促しない。
・雑談は控える方向で。
・「携帯だから」は免罪符になりません。
・以下のリンクで調べてわかることは調べましょう。

[前スレ]
★スレを立てるまでもない質問スレッド 87★
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1149426819/

[参考リンク集]
>>2-10あたり

★スレを立てるまでもない質問スレッド XX★ スレ立てテンプレート
http://gigantica.ifdef.jp/2chKEIBA/SHITSUMON.txt


次スレは>>950が立ててください。
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 20:56:22 ID:JegtK9rh0
[2ちゃんねる用語集]
『2典Plus』  http://www.media-k.co.jp/jiten/

[携帯から2ちゃんねるにアクセス]
http://c.2ch.net/

[競馬のニュースが知りたい]
▼とるに足らないニュースの為のスレッド103▼
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1151028681/

競馬のニュースだけ貼り付けるスレ(競馬2)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1100704387/

[スレ立てたいけど立てられない]
◆スレ立て代行依頼スレッド◆in 競馬板◆2R
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1149262371/

[新聞の印や情報が知りたい]
専門紙・スポーツ紙の内容を情報交換するスレ 2
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1149393690/
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 20:56:26 ID:9Tmo9F2u0
ズサーーー
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 20:56:38 ID:JegtK9rh0
[JRA公式関連リンク]
JRA発売要項(競馬場・WINSでどのレースが買えるか)
http://www.jra.go.jp/joho/hatubai/index.html

JRA施設案内(競馬場・WINSの発売・払戻業務、休館日)
http://www.jra.go.jp/turf/index.html

JRAのお知らせ
http://www.jra.go.jp/info/index.html

携帯版JRAサイト
http://jra.jp

[競馬用語]
JRA競馬用語辞典    http://www.jra.go.jp/vi/bn/jradic/index.html

[3連単、3連複、馬連などの組み合わせ数を確認したい]
馬券ガイド 組合せ数早見表(ボックス)
http://www.jra.go.jp/baken_guide/hayamihyou.html

フォーメーションの組合せ数計算
http://www.jra.go.jp/baken_guide/mark_form_tensu.html

携帯用フォーメーション組数計算(iアプリ板のみ)
http://www.jra.go.jp/id/
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 20:56:54 ID:JegtK9rh0
[A−PAT・電話投票ガイド]
http://www.jra.go.jp/dento/index.html

[携帯PAT投票URL]
i-mode      http://www.d-ipat.jra.go.jp/
Ez-Web      http://www.k-ipat.jra.go.jp/
vodafone Live!  http://ipat.jskypl.jp-t.ne.jp/

[GTの出走馬確定or枠順発表時間]
木曜日枠順発表GTは出走馬名表で木曜昼2時10分前後

金曜日枠順発表GTの出走馬確定は出走馬名表で木曜昼2時10分前後
枠順は出馬表で金曜朝9時10分前後

[木曜日に馬番付き出馬表が確定するGI競走]
木曜枠順発表となるのは桜花賞、皐月賞、天皇賞・春、オークス、
ダービー、宝塚記念、菊花賞、天皇賞・秋、ジャパンC、ジャパンCダート、有馬記念

[地方競馬情報サイト by NAR(地方競馬全国協会)]
ttp://www.keiba.go.jp/
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 20:57:10 ID:JegtK9rh0
[馬名検索]
馬の名前の意味を教えて。
ttp://popup8.tok2.com/home2/imi/

[オッズ速報]
PC版(出走表、オッズ、馬体重、成績、配当など)
ttp://tobakushi.net/keiba/oddsv/

携帯版(出走表、オッズ、馬体重、成績、配当など)
ttp://mobile.tobakushi.net/keiba/

[有力馬次走情報]
PURE GOLD−競馬ニュース−
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~royce/horse.htm

[過去の重賞成績]
Grade Race Online!
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~gronline/

[海外競馬ニュース]
SeaBird's Horse Racing
ttp://hw001.gate01.com/stormflagflying/
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 20:57:26 ID:JegtK9rh0
[全競走馬成績・中央競馬全レースデータ(過去10年)]
keiba@niftyデータベース
ttp://keiba.nifty.com/db/

[競馬場への行き方を調べる]
ttp://keiba.yahoo.co.jp/track/index.html

[馬成績一覧(オープン馬・海外)・重賞歴代勝ち馬一覧]
優駿達の蹄跡
ttp://csx.jp/~ahonoora/

[血統検索]
SHODO FARM (成績表・レース検索)
ttp://www.shodo-farm.com/ 
※復活予定……復活してない(´・ω・`)ショボーン

Ped Net  (馬名検索)
ttp://k-ba.data-hotel.net/ped/index.shtml

DelMarPedigreeDatabase (海外馬血統検索)
ttp://www.pedigreequery.com/

Stallion Register Online(海外種牡馬検索)
ttp://www.stallionregister.com/

■ 2ch用出走表&成績表作成ページ
(現在木曜の出走表で厩舎データが出ません)
http://darkhorse21.hp.infoseek.co.jp/
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 20:57:37 ID:e6YUmntoO
ちょっとだけ>>3が恥ずかしい。
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 20:57:53 ID:JegtK9rh0
※競馬板で使われる、主な渾名一覧(一部蔑称なので他所では使わない方が無難です)・略語・スラング一覧

【騎手】
種無し=武豊、和禿・美浦禿=横山典、木刀=後藤、眉毛=蛯名、ゴ=郷原洋、合コン=武幸、
大先生・先生・ヨストミ・WSJ・4453=柴田善、(E)爺=岡部、シャー=和田、空気嫁=本田
キモ添・ゾエ=池添、 ミ=南井大、アンカス・カスミ・闇金=安藤勝、負春=田中勝、源氏パイ=藤田
ナヴェ=渡辺、C=四位、ユッコ=増沢(旧姓牧原)、禿・大先生=芹沢、ヘタレ=渡辺(福永)他 
洋禿(仏禿)=ペリエ、伊禿=バルジュー

フミオ=的場文、ザキ=石崎隆、ひろゆき=内田博、酒=渡部壮、
モリシ=森下博、御大=桑島孝

【騎手以外の人物】
藤枝・美浦禿=藤沢和師、ミキーオ=松永幹師、U爺=伊藤雄師、禿(栗東禿)=森師、
リーチ=近藤利一、メイテック・フサロー=関口房郎
タヴァラ=田原、逆神(ネ申)=吉岡美穂とゆみちゅー
ゴムまり=張田京のストーカー

【その他】
ESP=蛯名スペシャル=出遅れ
U爺(G)1=札幌記念、UG2=函館記念・クイーンS、UG3=巴賞、大先生GI(Yダービー)=目黒記念
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 20:58:09 ID:JegtK9rh0
4453・ヨシゴミ・会長=柴田善
コ=小島太一
ユッコ=増沢(旧姓牧原)、
毛ザーモ・手ザーモ=デザーモ、デ台=デムーロ、
ミキーオ=松永幹師
制裁点関連>大王=安藤勝、王子=松岡
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 21:02:02 ID:jmJLRhMw0
激しく乙
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 21:04:03 ID:hAvS5AqH0
>>1
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 21:05:07 ID:/ZGTDfcp0
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 21:08:28 ID:jwMyVoaT0
 
ここのG1公開予想よく当たってるね
宝塚記念も楽しみです

http://takayosou.blog63.fc2.com/
 
15後継者 ◆Ym0KTM8U0c :2006/06/24(土) 21:13:28 ID:8zVH6STeO
安田記念終わって安田から宝塚に参戦を真っ先に表明した馬はどれですか?
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 21:16:41 ID:hNw5x7mm0
>>1
乙です。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 21:35:44 ID:Fr3LSR180
>>1
乙!
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 22:29:47 ID:enqr2KlJ0
騎手の指示に対する反応が鈍い事や、
自ら走ろうという意志に欠ける競走馬
の性格を指し俗に「ズブい馬」と言う。>デープはだんだんズブクなってるというのは悪くなってるてことですよね?
なぜ ずぶくなって成長してきてるといわれてるんですか、逆だとおもうが

19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 22:41:31 ID:6JDwOBO60
JRAVAN NEXTで明日の出馬表見てるんだけど、なんで宝塚記念以外のオッズが出てるの?
重賞意外は前日発売ないし、これって想定オッズですか?
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 22:43:05 ID:6JDwOBO60
自己解決しました、
21後継者 ◆Ym0KTM8U0c :2006/06/24(土) 23:05:21 ID:8zVH6STeO
すいません。
さっきの質問誰かマジで教えて下さい。
m(_ _)m
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 00:26:51 ID:GVnXHHYD0
明日の京都9Rのマルブツブリザードは流石に勝つかな?
今までは常に何かに挿されて2、3着だったけど、それなりの相手以外には先着してる。
ただでさえ過剰人気馬だけど、明日は豊人気も加わって相当な人気でしょう。

別の馬の単勝でも買いたいけど、500万すら勝てないメンバーにはさすがに負けないかな。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 01:50:48 ID:lcfMhJ1N0
去年も思ったんだけど北海道のシリーズって固くて馬券的にうまみがないというか荒れない
のはなんで?
少数だからだけじゃないような。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 01:55:40 ID:MM/2zeTn0
ウインズ汐留は新橋駅の何口に降りればいいんですか?
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 02:01:31 ID:vhjuj3Za0
先に前スレ埋めようぜ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 03:32:03 ID:FdxSIjRb0
最近騎乗停止8日間とか長い停止を見なくなったけど、
なにか制度の変更とかあったのでしょうか?
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 09:39:13 ID:7014SkHHO
三連単の三頭ボックスのオッズからその三頭の三連複のオッズの理論値を求める式ってわかるひといませんか?
例えば三連単のオッズが50倍、100倍、100倍、200倍、300倍、600倍だったとしたら
その三頭の三連複のオッズの理論値は20倍ですね。
それを求める式を教えてください。
お願いしますm(__)m
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 09:39:33 ID:wYcHnu3K0
>>24
烏森口

ちょっと遠いけど、今日みたいな大きいレースの日は案内看板持ってる人が
立ってるはずなんで大丈夫だと思われ
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 09:59:04 ID:wYcHnu3K0
>>27
オッズ=その組み合わせが起こる確率の逆数 なので、3頭が1〜3着に
入る確率はその和になる。
その和の逆数が3連複のオッズ。

1/(1/50 + 1/100 + 1/100 + 1/200 + 1/300 + 1/400) = 20倍
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 10:11:57 ID:ayf4ZgdnO
今日刊スポ見てるんですが、
バルクの勝負服が、いつもの赤地に緑の縦横縞じゃなくて、
白と黄色の服に変わってます。
いつの間にコスモの勝負服のデザイン変わったんですか?
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 10:18:04 ID:mjbSDB1/0
通産78勝で引退した騎手を教えてください
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 10:21:05 ID:vhjuj3Za0
>>30
前スレ残ってるんだから先にそっち使えよと思いつつ回答

中央の岡田美佐子名義の馬はつい最近BRFに名義変更したけど、
地方馬のバルクは岡田美佐子名義のまま。
つまり中央に馬主登録されていない馬の出走なのでコスモの勝負服が使えない。
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 10:28:17 ID:MM/2zeTn0
>>28
ありがとうございます!
行けたら行ってみますわ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 10:29:35 ID:ayf4ZgdnO
>>32
スイマセン、ありがとうございます。
ということは、この白と黄色の勝負服は、五十嵐騎手のものということですね?
確か地方競馬では、騎手ごとに勝負服を持ってると聞いたんで。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 10:38:14 ID:vhjuj3Za0
>>34
今回着る勝負服はJRAから貸し出されるもの。
中央競馬のレースでは地方競馬で着てる騎手ごとの勝負服は使えない。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 10:42:28 ID:ayf4ZgdnO
>>35
そうなんですか。
重ね重ねありがとうございました。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 10:56:57 ID:QR3dAnZhO
宝塚って大井でも放映されますか?
38後継者 ◆Ym0KTM8U0c :2006/06/25(日) 11:00:59 ID:l/g0Yi+3O
結局誰も俺の質問には答えてくれないんですね…
てか皆さん知らないだけなのかな?
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 11:12:45 ID:ftQXvK5c0
答えを知ってる人が居ない
コテがNGに入ってて見えてない
催促がウザイ

好きなの選べ。
40名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/06/25(日) 11:29:24 ID:X/UFqx3V0
今日の府中はレースがありませんが、混んでいますかね?
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 12:04:13 ID:uFD/Bh9G0
http://db.netkeiba.com/horse/2004105204/

この馬の名前が卑猥だと思いませんか?
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 12:05:07 ID:dY6p8zJi0
>>27
オッズ分析が好きな人集まれ〜
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1139998225/195

コッチも処理しておきなよ
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 12:27:59 ID:YsK1e0FU0
今日のNG推奨ID

ID:g8+EtmxL0
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 12:30:58 ID:YsK1e0FU0
>>38
これを知ることで予想に影響があるのだろうか・・・?
カンパニーは元々参戦予定だったんじゃまいか、と適当に。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 12:36:12 ID:r6EBceBCO
今年の菊花賞って何月何日ですか?
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 12:37:17 ID:YsK1e0FU0
10.22
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 12:37:44 ID:vhjuj3Za0
>>45
10月22日
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 12:41:25 ID:+/9PjjA20
>>44
影響あるんだったら、その情報を自力で入手できてない時点でそいつは負けだということ。
一度質問して放っとけばまだ望みもあったものを、禁止されてる催促をした時点で死亡確定。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 13:11:12 ID:iqOiMjIh0
ただで調教見れるサイト知らない?
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 13:54:46 ID:cY/yL6B+0
宝塚でディープが勝っても正式的には5冠馬にはならないってホントですか?

八大競走+JC以外のG1を勝ったところで冠は付かないって聞いたもので。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 13:56:49 ID:r6EBceBCO
>>46-47
ありがとうございます
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 13:59:29 ID:YsK1e0FU0
>>50
らしいんだけど、マスコミは勝てば冠つけたがるから、どうでもいいんじゃない?
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 14:20:02 ID:nIjJscsuO
グレード制導入以前の8大競走に、宝塚もJCも該当していなかったからだ。
皐月・ダービー・菊・桜花・オークス・春天・秋天・有馬が該当。
5冠というのは、桜花・オークス以外をすべて勝つこと。
天皇賞は当時は一度勝つとそれ以降出走できなかった。
春天と秋天はまったく違うが、天皇賞というくくりなので、春天勝ったら秋天にも出られなかった。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 14:24:17 ID:cY/yL6B+0
>>52>>53
ありがとうございます。
これからはあまり気にしないようにします。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 14:29:18 ID:Nz8qNpgD0
ダービーや天皇賞というのは種牡馬選定競走の意味合いが強かったからな。
昔は馬資源に限りがあったからダービーや天皇賞ひとつ勝てば
まぐれであろうが何であろうが、もうその馬は種牡馬としての資質ありとして
判断された。逆に資質の抜けた馬がいて3連覇も4連覇もされるようだと
種牡馬としての資質を持つ馬を制限しかねないとうことで勝ち抜け方式をとった。

岡部幸雄のルドルフの例を持ち出すまでもなく冠の数え方は人それぞれ。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 14:36:51 ID:NLPPDwDS0
話をぶった切って失礼します。
今年4月〜6月現在時点で、出走取り消しのあった重賞って何でしたっけ?
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 14:38:13 ID:nIjJscsuO
グロリアスウィーク@皐月
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 14:47:46 ID:NLPPDwDS0
>>57
ありがとうございます。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 14:54:45 ID:Kl4IOMAg0
いまさらだが前スレの987、ミラクルアドマイヤを勝手に殺すな
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 15:17:31 ID:nIjJscsuO
今更だが、前スレ986〜987さん、ありがとうございました。
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 15:17:37 ID:1orzmuF+0
>>59
それ俺も思ったw
「供養」じゃなくて「供用」だよね。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 15:25:13 ID:w01IHJaC0
いや、繋養じゃないか?
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 15:59:38 ID:Kl4IOMAg0
>>62
例えば
(種牡馬として)社台SSで供用
社台SSに繋養
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:34:24 ID:w2WMV/210
失礼します。質問なのですがグロリーシャルマンの2004の馬名ご存知の方
いましたら教えてください。一通りぐぐったり、Ped Net  (馬名検索) にも
行ってみましたが出ませんでした。そろそろ走る頃だと思うのですが…。
宜しくお願いします。ちなみに父はゼンノエルシドです。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 17:38:47 ID:GhZpyzQT0
まだ軽種馬登録協会に登録されてない
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 18:26:27 ID:w01IHJaC0
>>63
種牡馬を供用するって使い方もあったのか。知らんかったよ(´・ω・)
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 19:47:17 ID:g7WH9+RKO
福永応援スレってなんであんなに荒れてんの?
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 19:53:41 ID:/gYpchLw0
ディープスレ乱立でよくわからないんですが
フジTVの競馬中継 
他場メインもちゃんと放送しろや! とか
先頭を無視してディープばっかり映すなボケ! とか
いう書き込みはどこのスレに行って書けばいいですか?
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 19:55:16 ID:/gYpchLw0
いうのはどこのスレに書き込めばいいですか?

途中で送信してしまった _| ̄|○
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 20:00:37 ID:nqQJ/ZPp0
後継者さんて投票が多かった馬を三連単で買う人だよね?
アラシだったとは知らんかった
7164:2006/06/25(日) 20:26:10 ID:w2WMV/210
>>65
ありがとうございます。
ということはまだ当分の間レースには出ないって
ことですね。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 21:01:21 ID:f4SWqc2j0
>>68>>69
スレに書き込むより、フジテレビに抗議のメールを送るべし。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 21:43:29 ID:n1uDg55l0
>>50
今日、京都見に行ってたけど、
武は一応指5本上げてたぞ。
武の中では5冠なんだろうな。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 21:45:21 ID:5gyh5ABO0
今年の各地方の3歳ダービー(ダート)を勝った馬で
JDD不出走を表明している馬っているのですか?
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 21:52:08 ID:GhZpyzQT0
岩手のオウシュウクラウンは地元のレースと両睨みとか書いてた希ガス
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 21:53:48 ID:5gyh5ABO0
>>75
ありがとうございます。
出てくれるといいな。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 21:55:12 ID:GhZpyzQT0
と思ったらとるたらにこれがあった
154 名前: [] 投稿日:2006/06/25(日) 21:39:07 ID:tNivPguA0
ちなみに、オウシュウクラウンは次走はJDDに出走予定
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 22:24:34 ID:nIjJscsuO
>>73
中長距離GTて、短距離より知名度高い(と思う)。
牡馬にしてみたら、クラシック3冠と古馬5タイトルが8冠といっていい時代な気がする。
今年はでないだろうが、JCも指突き立ての舞台になろう。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 22:30:40 ID:/0sn2JHQ0
>>50
五冠とか七冠とかは、元々シンザンが秋天や有馬を勝った際に
八大競走の中で何勝したかを数えてつけられたもの。
ゆえにシンザンの場合は宝塚記念をカウントせず”五冠馬”と呼ばれている。

でも今の時代、>>78が言うように宝塚記念、JCを含めて五冠なり七冠なりと
称しても別に違和感ないし…いいんじゃないかと思うw
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 22:39:48 ID:hj2K5Wb90
ディープスレを開くといつも俺のavastが「トロイの木馬が見つかった!」とか警告が出るんですが、
どうなってるんですか?
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:16:55 ID:hV1Ui+w90
今日の宝塚記念の動画、無料で見られるサイトってありますか?
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:18:52 ID:WTHkW3P+0
1分くらいのダイジェスト版なら
ttp://www.jra.go.jp/vi/doc/mc_result/result06_0625.html
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:21:18 ID:J3DxI2M70
質問です。

 今日の宝塚は、素人目からして武が仕掛けるのを送れしまってる気がするのですが
玄人さんの目からしたらどうなのですか?
もし、凱旋門だったら強い相手で直線でやばかったのでは…?と思ってしまします。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:22:41 ID:AWekW9G/0
>>81
明日の夕方ごろには、このページにUPされてるはず。
ttp://www.ktv.co.jp/sports/keiba/index.html
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:23:17 ID:hV1Ui+w90
>>82
ありがとうございます。
8684:2006/06/25(日) 23:24:09 ID:AWekW9G/0
↑このページの「重賞メモリアル」
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:32:09 ID:GhZpyzQT0
ディープはいつもあんな感じじゃないの
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:32:29 ID:/0sn2JHQ0
>>83
今日の場合、仕掛けは遅れてるわけではなく、あれで計画通りだったと思います。
むしろ春天が異常だったと考える方が妥当かと。

春天のレース映像をもう一度よく見ていただくとわかるかと思いますが、残り900m付近で
豊の手が若干下がり、それまで引いていた手綱を少しゆるめています。
これが豊曰く「ブレーキをゆるめた感じ」ということなんですが、あれで加速がついてしまい
直後あわてて豊が手綱を引いています。つまりあそこからしばらくは”かかっている”状態です。
結果的にスタミナの差で押し切りましたが、あの仕掛けの方が本来は異常だと考えられます。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:33:34 ID:hV1Ui+w90
>>84
ありがとうございます!
明日見てみます。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:44:23 ID:0ItBOdgM0
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:58:11 ID:J3DxI2M70
>>88様レスありがとうございます。

なるほど。今日の宝塚のほうが計画通りの展開って事ですね。
詳しく丁寧に説明していただきありがとうございます。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 23:59:53 ID:lcoqWLdw0
最近7才とか高齢になっても活躍する馬が多くなったような気がするんですが、なんでですかね?
旧年齢表記の頃の8才なんて重賞勝っただけでも驚きだったと思うんですが
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:18:02 ID:qrAezrOe0
>>92
技術革新。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:19:53 ID:8eU/oH8u0
質問です。
夏季競馬が始まり各ローカル競馬場の馬房割が決まったとのことですが、
仮に貸付馬房数が20の栗東の厩舎が函館2馬房・札幌2馬房・小倉6馬房となった場合、
各競馬場あわせて10頭の入厩とは別に栗東に20頭入厩させることが出来るのでしょうか?
やはりその分馬房は減らされるのでしょうか?
それとその割り当てはどこかで一般に発表されたりしているものなのでしょうか?
ご教示お願いいたします。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:31:13 ID:6ixFrFRI0
>>94
出来ません。各厩舎の入厩頭数はメリット制施行下ということもあって厳格に
JRAや日本調教師会に監視されています。トレセン事務所や各競馬場の事務所
あるいはトレセン内や競馬場の調教スタンドの掲示板あたりに行けば
各競馬場の馬房割り当ては閲覧できますが、一般人がパソコンの前で待っていれば
向こうからご丁寧に訪れてくれるという類の情報ではないと思います。

ただし特に外部に漏れては困る情報でもないと思うので、
JRAを訪れたり電話をかけるなりして、問い合わせたれば
時間はかかるかもしれないけど調べて教えてくれるような気はします。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:38:07 ID:qOhIGusk0
非根幹距離1400 1800 2200 2500
1200、1600、2000、2400、3000
これらは根幹距離って言われるのはわかったんだけど

根幹と非根幹の分け方の意味は何?
どっちがどうだっていうの何のためにこんなわけ方するもんなの?






97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:46:44 ID:ZteUYJpGO
3000は非根幹だ。
見分け方は、数値を400で割って、整数なら根幹、小数なら非根幹。
神戸新聞杯は根幹、菊花賞は非根幹という、なんだかもどかしい分け方だが
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:48:45 ID:6ixFrFRI0
Re: 非根幹距離という概念について

ああ、これはたいした根拠のないものと思いますね。
たまたま日本人が海外競馬に関心を持つようになった
時からの有名レースのほとんどが1600や2400
などマイル単位の切れの良い距離だったからで、イギ
リスでもその前はケンブリッジャーS、アスコットGC、
セントレジャーなどがダービーと並ぶ大レースだったわ
けで、メートル法のフランスでもパリ大賞、リュパン賞
などほとんどの大レースはそういう距離ではなかった。
ただ、これらのレースが衰退し、キングジョージ&クイ
ン・エリザベスS、ワシントン国際など、新設の大レー
スのほとんどが1600や2400となっているのは、
それらの距離が重要と認められるようになったからとも
いえるでしょう。今は2000メートルを最重要距離と
考える方向へ移りつつある時期で、時代によって変化す
るものでもありますね。これはイギリスでのメートル法
以外への刑事罰適用とも関連していることでしょう。
つまり1500,2500が重視される時代も予測され
ます。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 00:56:37 ID:8eU/oH8u0
>>95
非常に丁寧な解説ありがとうございます。
いろいろと勉強になりました。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 01:20:21 ID:jD/ovUzw0
以前テレビで競馬検定の問題が紹介されていて、その中で今年の桜花賞馬の
キストゥヘヴンの五代血統に含まれない血統は何か? という問題で、
答えが、サンデーサイレンス、トニービン、ノーザンテースト、
ブライアンズタイムの四択でした。(答えはブライアンズタイム。)

そこで答えている人が、キストゥヘヴンの血統が何か覚えていなかったけど、
ノーザンテーストはほとんどの馬にあてはまるから、これが答えではなくて、
消去法でサンデーでなければブライアンズタイムかな、と言っていたのですが、
サンデーサイレンスでなければブライアンズタイム、と考えられるのは
どうしてでしょうか?

サンデーサイレンスとブライアンズタイムの両方の血を持っている馬は
あまりいないということなのでしょうか?
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 01:26:22 ID:qOhIGusk0
7歳のバラゲとセンチュリーに2、3着押さえられる5、6歳は何をやってるの?


102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 01:28:56 ID:A/bdkZc80
>>100
そりゃどっちもヘイルトゥリーズン系だからでしょ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 01:36:17 ID:jD/ovUzw0
>>102
それはサンデーサイレンスとブライアンズタイムの血統は
似ているということですか?
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 01:41:35 ID:rbRUeQToO
28日に初めて大井に行こうと
思うのですが、
大井競馬の馬柱が載ってる
新聞をコンビニで買う事は
出来ますか?
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 01:46:10 ID:gZS228boO
普通にスポーツ新聞に載ってるぞ
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 01:46:51 ID:ZteUYJpGO
>>104
扱いは中央より小さめだが、スポ新にも載る。
おそらく>>104サソのお目当ては帝王賞だと思うが、普通に載るよ。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 01:52:39 ID:rbRUeQToO
>>105-106
レスありがとうございます
帝王賞を買いに行きます
前日の夕刊で大丈夫ですか?
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 01:55:20 ID:rbRUeQToO
あっ大丈夫かな?
変な質問すいません
ではノシ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 02:10:29 ID:efD0rNoD0
ペースに関して。

よくレース実況で「ペースはハイペースになりました」とか
新聞で「Sペース」と書いていますが、標準タイムから何秒離れると
HペースSペースになるんですか?
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 02:25:15 ID:z0Mow6v1O
フィーリング。
馬場や展開もあるだろうし。

ゲームじゃないんだら基準なんてない
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 02:40:41 ID:GGI15tK+0
>>109
質問の答えになるかわからないが、
同じレースでも新聞によってはHペースだったりSペースだったりするので一概に言えない
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 02:55:33 ID:ZteUYJpGO
個人的な概念ですが、
良馬場のオープンクラス芝2400での前半1000が、

↑   
超速
|   58.5
速い
|   60.0
普通
|   61.5
遅い
|   63.0
超遅
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 03:28:33 ID:sLYIYsCqO
宝塚レコードの馬名とタイムをお教えください
m(_ _)m
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 03:32:49 ID:HhOLblfa0
ググればわかることをここで聞くな
今は携帯でもgoogle見れる
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 03:32:59 ID:8i4U9qsa0
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 03:33:09 ID:bEpW4YOg0
宝塚記念
2,200 2:11.1 タップダンスシチー 牡7 Pleasant Tap
All Dance 58 佐藤 哲三 平成16.6.27
阪神(晴・良)
 [参考記録]
2,200 2:10.2 ダンツシアトル 牡5 Seattle Slew
Call Me Goddess 57 村本 善之 平成7.6.4
京都(曇・稍重)

携帯の人はJRAのサイト見られないの?
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 03:40:42 ID:sLYIYsCqO
>>116 トンクス
ググってもでてこない&サイトもみれないので
ここでききますた
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 03:43:18 ID:SwJsOD960
携帯でも
http://www.jra.go.jp/ で見れるだろ。甘えんな
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 07:34:05 ID:glNJrx490
>>109
> 標準タイムから何秒離れると
こういった使われ方もしますが、レースを前半後半にぶったぎって
前半が後半より早い場合はハイペース、後半が早い場合がスローペース
概ね同じくらいなら平均ペース、というような使われ方もします
むしろこちらの使われ方の方が多いのでは
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 07:47:14 ID:QdcWSov+0
>>107
帝王賞はナイターなんで枠だけならともかく、前日の夕刊紙には詳しく載らないかも。
東スポはたぶん当日午後に掲載されると思う。

>>118
ボロイ携帯からだと見られない場合もあるよ。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 09:44:23 ID:do16L7G10
>>103
サンデーサイレンス
ttp://db.netkeiba.com/horse/ped/000a00033a/
ブライアンズタイム
ttp://db.netkeiba.com/horse/ped/000a000082/

この二頭の血統を見てもらえればわかるが、父父がHail to Reasonで同じ。
なのでこの二頭の血を併せ持つ馬が居ればそれは結構血が濃くなるので
体質が弱くなるなどの弊害があるためにあまり配合されることはないということだ。
しかし父BT母父SSのような配合だと奇跡の血量といわれるHail to Reasonの3×4が
成立するので一概に悪いとも言えず、悩ましいところではあるのだが(´`)

まぁ今年のPOGの為に少し齧った程度なので、血統に詳しい人が居たら補足お願いします
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 09:57:23 ID:ZteUYJpGO
ケータイ版には載ってなかったと思う。

しかし、ケータイでPC版見ることは可能。

「設」を押して、「i.Menu」にチェックを入れる。
その状態で、>>115のリンクを押す。
すると、リンク先のURLが表示され、その下に「画[ピクト]」とか「削[ファイルシーク]」みたいなのが出てくる。
このうち、「削[通勤ブラウザ]」が一番見やすいので、これを選択する。

>>115のリンクをケータイで見ようとすると、なんか変な文が出てきて見れないが、
こうすることで、貼られたリンクに関してはみれるようになる。

なお、このi.Menu設定は非常に有効で、悪質サイト対策にもなる。
2ちゃん上では「リンク」としか表示されてないものなので、飛ぶ前にリンク先URLを確認できる。
また、PC向け画像を見るのにもよく、巨大サイズの画像なら「画[ファイルシーク]」、
.pngなどケータイに対応してない拡張子のものは「画[ピクト]」で見よ。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 10:01:44 ID:tkw1VX7N0
>>121
マンデー娘に萌えるよろし。
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 10:52:27 ID:do16L7G10
>>123
懐かしいですねマンデームスメ
小倉の近くに住んでいるので生で見たことがあります。
あのドスドスといったほうがいい走り方は好きでした。

これじゃ雑談なので一つ。
このマンデームスメの初年度産駒の父は何になったのでしょうか?
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 11:42:41 ID:6ixFrFRI0
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 12:24:28 ID:J+zLpHnh0
>>121
なるほど。血統が似ていたのですか。それでヘイルトゥリーズン系
と言うのですね。

サンライズペガサスやSS産駒2500勝目のチョウカイフライトは、
サンデーサイレンスとブライアンズタイムの血が入っているので、
>>100でサンデーでなければブライアンズタイム、と言えるのが
分かりませんでしたが、血が濃くなるからそれほど例がないのですね。
(マンデームスメは、よくマンムスと言っていました。)

よく分かりました。どうもありがとうございます。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 12:38:38 ID:qOhIGusk0
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006062603.html
やや重京都2200mでで1000メートル1分0秒2って
ペースとしてはどうなの?エロい人教えて




128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 12:45:26 ID:aw8gxJ6c0
なぜ調教はあんなに朝早いんでしょうか?
ググっても分かりませんでした・・・。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 12:51:58 ID:1W9DGU6f0
>>127
稍重馬場と云っても色々あるので一概には云えないが、G1としては遅いでつね
逃げ馬が気分よく走れた時は、実力以上のラップを出すのでバラゲー自体の評価は変わらない
結果から考えるに、切れ味及び重適性が重要なレースだったんでつかね?

>>128
馬の負担を減らす為に、比較的気温の低い時間帯に攻めを行う。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 12:52:51 ID:0z2nQTsT0
>>124
2006/5/5生 芦毛 牝馬 父タイキシャトル
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 13:18:26 ID:aw8gxJ6c0
>>129
そうだったのか・・・ありがとうございましたm(_ _)m
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 13:41:17 ID:efD0rNoD0
>>110
>>111
>>112
>>119
ありがとうございます
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 14:10:33 ID:efD0rNoD0
>>127
馬場とコースをあえて無視しますが、

京都2200芝コースの過去10年の1000Mのタイムは

最高57.5
平均61.84
最低65.8

でした。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 15:00:26 ID:rbRUeQToO
>>120
どうもありがとうございます
いつも東スポ買ってるので
当日の
午後になったら買いに行きます
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 15:30:44 ID:OLkBrbZw0
初歩的な質問で済みません。
福島や新潟開催時、関西馬は現地に滞在するのですか?
それとも毎レースごとに行ったり来たりしてるのですか?
また、同様に小倉開催の時の関東馬についても教えて下さい。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 15:51:07 ID:gZS228boO
滞在できるらしいぜ!
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 16:56:17 ID:Ixoox2vgO
具体的な数字が出せないので、ハッキリ解らないがおそらく気のせい。

ただ函館開幕から二三週目までは降級を狙い撃ちしてくる馬が
狙い通り好走する事が多いので、配当が落ち着きやすいかも。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 17:04:07 ID:lE6D2j+20
昨夜、武豊TVを観ていたら 武氏曰く「トニービン系の馬は脚で走り
サンデー系の馬は身体全体を使って走る感じ…」の様な話をしていましたが
皆さんは実際にレースを観ていて、そういう傾向は解ります?それとも騎手
にしか解らない微妙なものなのでしょうか?
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 17:24:05 ID:gZS228boO
そんなの武豊の個人的感覚なんだから他の人が分かるもなにもないでせう
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 17:36:45 ID:JO/K9c2G0
コスモバルクの凱旋門賞出走について、宝塚記念後の情報はありますか?
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 17:55:42 ID:JqC1LBbl0
>>140
白紙 サンスポだったかな
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 17:57:09 ID:rbRUeQToO
武って車のCM出てるけど
運転の方はうまいの?
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:00:26 ID:OLkBrbZw0
>>142
かみさんの運転以外が上手いんじゃないか?
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:05:14 ID:rbRUeQToO
>>143
へぇ〜w
レスありがとうございます
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:16:06 ID:nmG0Qef70
@函館に賞金5万円とか0の馬がでてるんですが?5万なんてありませんが

A惨敗続きの馬やいままで走らなかった馬が福島では一桁人気
でしかも上位にくるのはなぜですか?
B小倉1200m多頭数の条件戦 ハンデ戦&別定戦の有利不利や傾向
なんかありますか?
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:19:08 ID:4TpLRxiT0
>>143
かみさんとは今でも一緒に買い物にでかけるくらい仲がいいみたいだけど、かみさんの運転は知らんw
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:24:44 ID:TSardxhp0
例えばG−1で単勝で倍率が最も低い馬が一着になる確率は何%くらいですか? 
また倍率が最も低い馬連に賭けて勝てる確率は何%くらいですか? 

くだらない質問なのでここにのせました。誰か教えて下さい。 
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 18:32:25 ID:AalXSRIq0
>>147
近5年(2001〜2005)+今年のここまでのJRA平地GIの1番人気の勝率は35%付近
個人的に気になってオペラオーが勝ちまくった2000年も調べたらこれも33%とかそんなもん
さすがに今まで行われたの全部計算するのだるいから3割ちょいと思ってたらいいんじゃね


馬連は知らん
149初心者:2006/06/26(月) 19:07:13 ID:aUUpSBvnO
例えばG−1で単勝で倍率が最も低い馬が一着になる確率は何%くらいですか?
また倍率が最も低い馬連に賭けて勝てる確率は何%くらいですか?

くだらない質問なのでここにのせました。誰か教えて下さい。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:12:05 ID:4TpLRxiT0
GTで最低人気の馬が勝ったのってサンドピアリス以外何かいたっけ?
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:14:10 ID:XHrj7Ggi0
ダイタクヤマト
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:18:02 ID:4TpLRxiT0
>>151
d

>>149
そういうことらしいよ。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:19:03 ID:OZ33XZzdO
中央競馬で同一馬主の馬が3頭
同じ枠に入ったら
帽子はどうなりますか?
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:22:32 ID:XHrj7Ggi0
>>153
3頭目は1/8染め分け
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:24:46 ID:OZ33XZzdO
2頭目は1/4染め分けでしたよね。
早々にありがとうございます。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:26:03 ID:p0qzbRml0
33%か。

平均配当が3倍にならないと元とれないのか。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:35:49 ID:nmG0Qef70
@函館に賞金5万円とか0の馬がでてるんですが?5万なんてありませんが

A惨敗続きの馬やいままで走らなかった馬が福島では一桁人気
でしかも上位にくるのはなぜですか?
B小倉1200m多頭数の条件戦 ハンデ戦&別定戦の有利不利や傾向
なんかありますか?
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:39:36 ID:xM7IIq8j0
>>145 >>157
>>1読んだか?
催促禁止なので答えてもらえないと思った方がいい。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:53:27 ID:Nj53BAKE0
来週、京都競馬場に行くんですが、サインをもらうコツとかくれやすい騎手はいますか?
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 19:53:53 ID:8i4U9qsa0
>>157
@その馬の戦績を調べたらわかる
A馬柱を見ればわかる
Bそういうのは自分で統計を取るべき
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 20:06:12 ID:HHlnUMHw0
>>159
次のレースがない騎手はサインしてくれることが多い。
しない人は、まったくしない。
豊、四位は最終で勝つとやってくれることが多いらしい。
ペリエ(今いないけど)は、どんなときでもやってくれるらしい。

とりあえず、声かけてみれ。

ただし、度が過ぎると2chで厨房扱いされる。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 20:16:07 ID:rbRUeQToO
>>159
レープロにはしてくれない
ジョッキー(特に木刀)
もいるから
サイン色紙買った方が良いかも
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 20:26:12 ID:XHrj7Ggi0
249 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/06/26(月) 20:21:17 ID:WBv0veGZ0
プロキオンSに登録予定のロッキーアピールは貸し服で出走予定。

これ、誰で行くか決まってますか?山崎ですか?
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 20:32:39 ID:0z2nQTsT0
予定騎手ではそうなってる
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 20:43:32 ID:Nj53BAKE0
>>161>>162ありがとうございます。
やっぱり勝った騎手しか無理ですよね?あと雨の場合はどうですか?
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 20:44:26 ID:XHrj7Ggi0
>>164
トン
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 21:03:14 ID:Ixoox2vgO
>>137>>23へのレスです。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 21:09:18 ID:8j1P/gJa0
生産者の社台コーポレーションは新しくできたのですか?
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 21:11:17 ID:0z2nQTsT0
白老ファーム
170 :2006/06/26(月) 21:22:14 ID:6WvNjFCB0
なんで、サッカーは美女ばっかりなんですか?

不細工にしか興味がもたれないヤキウ
http://www2.asahi.com/koshien/88/photogallery/image/TKY200606220166.jpg
可愛い子に大人気のサッカー
http://center-circle.net/img/050806/sawa.jpg
171出雲:2006/06/26(月) 21:46:35 ID:3BoVli1FO
SPAT4に加入したのですが、加入者番号しか書き留めておらず、操作ミスであっさり消してしまいました。
おかげで利用者IDも会員用サイトのアドレスも分かりません。手も足もでずです…どなたか助けてください。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:08:21 ID:O0qp4ASQO
本賞金と総賞金の違いを教えてください
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:16:02 ID:oVFvtPOD0
宝塚は来年から
外回りの2400ですか?
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:19:01 ID:XTkOBMPV0
総賞金=獲得賞金
本賞金は基本は1着になったレースの総額の半分。
ただし新馬、未勝利戦は400万(?)固定で、重賞は2着まで、GTは3着まで
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:20:39 ID:3y36QKDPO
後藤は木刀を持っていけば
高確率でサインをしてくれる
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:20:54 ID:U+No+JvC0
>本賞金は基本は1着になったレースの総額の半分。 
>ただし新馬、未勝利戦は400万(?)固定で、重賞は2着まで、GTは3着まで 

GTも2着までじゃないの?
177出雲:2006/06/26(月) 22:22:34 ID:3BoVli1FO
すいませんでした。自己解決しました
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:23:52 ID:8i4U9qsa0
G1G2G3は2着まで、他は1着まで
詳しくはここ
ttp://jra.jp/info/0606/20060611-rule.html
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:25:50 ID:O0qp4ASQO
俺は総賞金が全部。本賞金が一着と重賞二着だと思ってたんですが、
競馬総合チャンネルのPOG見たら「ポイントは本賞金」てなってたのに、コンゴウダイオーが加算されてて(´・ω・`)?
コンゴウダイオーは新馬3着ですから、本賞金は0ですよね?
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:28:59 ID:yJLobeR/0
帝王賞の馬券ってウインズでも買えますよね。
ウインズで買った場合、払い戻しは他のウインズでも出来るんですか?
それとも買ったウインズでしか払い戻しは出来ないんでしょうか?
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:31:12 ID:rbRUeQToO
>>165
競馬場じゃ勝った時以外じゃ
厳しいかもしれないね

地方なら雨でもサイン
してくれるらしい
(ジョッキーによるけどw)
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:37:22 ID:8i4U9qsa0
>>180
どこのウインズに行こうとしてるかわからないけど、
ウインズは一部でしか買えないよ
ttp://www.keiba.go.jp/dirtrace/outside.html

払い戻しはどうだったかなぁ
去年札幌競馬場で買ったJBCの馬券をAiba札幌駅前で払い戻しできたけど、
実際どこまでOKかは知らない
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:43:53 ID:yJLobeR/0
>>182
サンクスです、ウインズ難波に買いに行こうと思ってるのですが
家からは梅田のウインズの方が近いので、梅田でも払い戻し出来るのか
気になったもので、当たるかどうか分からないのに聞いてしまいました。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 22:45:16 ID:5K8LoPJ70
>>159
スポーツ選手にサイン貰う時に、
自分の名前を書いた紙も一緒に渡して、
色紙に名前も書いてもらうように頼めば、
快く書いてくれる。ってどこかで聞いたような。
名前入りは転売できないから、書くほうも安心するらしい。
ただ面倒だけど・・・
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 23:00:05 ID:0z2nQTsT0
本賞金は獲得した賞金全部で収得賞金が条件戦1着と重賞2着までの賞金額で算出される額じゃないの
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 23:01:40 ID:i4pgjrx40
ちょっと前の開催日から競馬新聞等での本賞金の表記方法がこれまでと半分になってて
けっこう実感がないとは思いませんか?
これまで400だったのが200とか
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 23:09:22 ID:J+zLpHnh0
>>183
ウインズ難波で買った地方競馬の馬券は、ウインズ梅田やウインズ道頓堀では
払い戻しができません。しかも地方競馬の馬券の発売日だけしか払い戻しが
できないので、馬券を買った当日に払い戻しができなければ、来週の地方競馬の
馬券の発売日まで待たなければいけません。馬券を買った翌日や、中央競馬の
開催日に払い戻しはできないのです。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 23:10:39 ID:XHrj7Ggi0
>>68
りんごに似てるけど、りんごはあんなに乳ないしあんなブサイクじゃない
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 23:10:45 ID:Ixoox2vgO
>>179

総賞金=手当てなども含めたその馬が稼いだ全ての賞金
本賞金=五着以内に入った時にもらえる賞金
収得賞金=レースに勝つか、重賞で二着になった場合に発生するクラス分け、出走順位を決めるための架空の賞金。
本賞金の半額(本賞金が少ない場合は別に規定アリ)を加算していく。

という事。収得賞金を本賞金と(本賞金を総賞金と)ごっちゃにしている人がよくいる。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 23:11:25 ID:XHrj7Ggi0
>>188
誤爆
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 23:16:05 ID:i4pgjrx40
>>188
あいのり実況乙
192さくら姫2号 ◆SAKURA/0aY :2006/06/26(月) 23:20:42 ID:/WdeH87o0
                ___________________
             ||                              ||
             || 3年以上やってるコテ50人に聞きました  ||
   ,   _ ノ)     ||  Q ホントに誤爆したことありますか?  ||
 γ∞γ~  \   ||                              ||
  |  / 从从) )   /  ・専ブラ使ってたってそりゃあるさ 5%  ||
 ヽ | | l  l |〃 /||.   ・間違える訳ないじゃんワザと(ry 95%  ||
  `从ハ~ ワノ)./  ||                                 .||
   /)\><|つ   ||                   E[]ヨ         ||
  (/   8 |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |_∧_|
    U U
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 23:22:04 ID:yJLobeR/0
>>187
という事は、帝王賞はナイター競馬だから、その時間はウインズ閉まってますよね。
もし当たったら次の地方競馬の馬券の発売日まで、払い戻しは出来ないんですね。
詳しく教えてくれてありがとうございます。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 23:46:04 ID:HHlnUMHw0
>>191
グリチャ実況スレでみつけたw
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:29:31 ID:3zLycKsU0
クイックシューター(SS×ブロードアピール)が登録抹消してしまったようですが、
理由は何でしょうか?

かなりデビュー楽しみにしてたんですが_| ̄|○
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:25:00 ID:4hooYC4o0
宝塚見に行った時、携帯忘れた。腕時計もしてない。時間が分からない。
スタンドからコース見渡した時、何故時計が無いのか不思議です。
ターフビジョンの横とかにつけたらと思うのだけど。
京都以外に阪神・中山にも時計無かったと思う。
時計をつけない理由ってあるんでしょうかね?

それとフジ・関西テレビの実況で、タイム表示出さないのも何故なんだろう?
NHKは出してる筈。直線になったら消えるけど・・・
タイム表示あっても良いと思うんだけどな〜?
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:26:21 ID:wxYiOqeM0
ディープの調教助手の池江敏行さんって
オグリキャップの厩務員をしていた池江敏郎さんの息子さんであっていますでしょうか?
198教えてください。:2006/06/27(火) 01:26:44 ID:kJ+4Y9BT0
京都競馬場のG1で、本馬場入場の時の曲わかります?

じゃっ!じゃっ!じゃっじゃじゃー!
じゃっ!じゃっ!じゃっじゃじゃー!

って、みんなが手拍子するやつ

是非、着メロにしたいんで、お願いします
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:28:48 ID:XfOT7fSs0
>>198
ザ・チャンピオン
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:29:02 ID:laoVG1u00
>>198
JRAVANに行きなされ
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 01:34:22 ID:kJ+4Y9BT0
>>199>>200
ありがとう!!!
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 03:39:08 ID:sWTgjzBaO
歴代で1頭の馬がGTをいくつとった事があるの?
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 03:42:33 ID:EDyRlmm60
>>202
日本語でおk
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 04:46:58 ID:qKJmWipHO
2ch歴1年ぐらいなんですが未だにノシの意味がわかりません。ノシ←これってどういう意味ですか?
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 05:30:23 ID:GimVaT3IO
まぁ悩んでないで、とりあえず急いで脇の匂い嗅いでみな

…はいそこ。
その動き、それを忘れるな。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 05:57:40 ID:Av8SAHQ20
>>6
いつまで
[有力馬次走情報]
PURE GOLD−競馬ニュース−
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~royce/horse.htm

をリンクにしてるの?更新終わってない?
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 06:44:34 ID:2hnkhash0
>>204
手や腕を振っている絵。

ありがとう、とか、
じゃ、とか、
挙手、とか、そんな感じ。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 07:00:20 ID:i0rO41Qy0
質問です
大井競馬場で行われる帝王賞を買おうとホームページのマークシートガイドを
見ていたのですが、マークシートの「併売場」の説明がよくわかりませんでした。
わかる方お願いします。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 07:00:57 ID:37jpFcBBO
>>189
ありがとうございました。他に教えてくれたかたも感謝。
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 07:18:10 ID:SCdlVqdq0
>>172-179
総賞金:獲得賞金(マスコミ使用)
本賞金:獲得賞金(JRA使用)もしくはクラス分けで使用される賞金(マスコミ使用)

なんで統一しないのかといつも思う
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 08:50:59 ID:NwhCW8dLO
>>208
例えば、南関以外の競馬場(例えば旭川と園田)で開催があったとしよう。
ここで、有名なレースがあったりすると、時々後楽園でも買えるんです。
その際、旭川のレースを買いたいときにA、園田はBをマークすると、買えます。

要は、オフト後楽園で、南関以外のレースを買うことができるシステム。

AかBかは日によって違う。
館内の掲示をよく見ること。
また、他地域のレースを買えない日もある。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 09:13:11 ID:M6ctP6Vn0
>>211
IDが変わってしまっていると思いますが質問した208です。
具体例をあげて頂いてやっと理解できました、ありがとうございました。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 13:40:21 ID:IdgaeL6pO
7月から始まるスタンプカード3、4枚集めて一人で応募したら
無効になりますかね?
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 14:58:18 ID:4rzHHyZ60
>>180
WINS後楽園では帝王賞の
発売はないはず。


の近くの『オフト後楽園』は
南関東の馬券を売ってるよ。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 18:36:30 ID:NwhCW8dLO
WINSなら新橋で売ってる。
もともと船橋競馬と提携していた。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 18:40:05 ID:XIH6od6y0
フサイチペガサスってデビュー後に関口会長にトレードされたって話聞いたんですけど、
デビュー後に馬名変えるのありなんですか?
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 19:01:52 ID:laoVG1u00
>>216
それ、どっから聞いてきたの?www

関口会長が糞高い値段でセールで買ってきたはずだよ
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 21:18:53 ID:jp4L0YU10
何冠馬というのは3冠を取った馬だけにつけられる称号で
オペラオーは3冠取ってないから、G17勝馬で7冠馬ではないと聞いたが?
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 21:20:14 ID:jp4L0YU10
地方の場外馬券場はOFFTとかいろいろ名前があるんですが統一してないんですか?
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 21:23:30 ID:pVzNnX/m0
>>219
親玉が同じならだいたい統一されてるんじゃない?
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 21:45:48 ID:xxnUKlrO0
騎手が馬主になることって不可能なんですか?
自分の馬に自分が乗る、みたいな。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 21:49:09 ID:UfS8HiVI0
2ch競馬板の海外版ってありませんでしたっけ? 教えてたもれー。
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 21:53:59 ID:0/wE1IIgO
明日の帝王賞
オフト後楽園はメチャ混みになります!!覚悟を決めて並ぶより、電車15分の汐留へ行くことをマヂオススメします
後楽園での帝王賞って18時以降の購入は危険です
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 21:56:37 ID:v1EtVIWs0
>>221
天皇賞騎手で実業家になって馬主というのはいる
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 22:05:24 ID:SCdlVqdq0
>>216
そんな嘘教えるやつ誰だよw
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 22:11:17 ID:eeAPEMoP0
じゃあ馬主繋がりで馬主が調教師になることはできるのでしょうか?
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 22:32:21 ID:v1EtVIWs0
馬主の息子が調教師はいるよん。

肩スカシすまそ
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 22:43:13 ID:eeAPEMoP0
>>227
ありがとうございます。
やっぱり制度上無理なのかな?
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 22:46:21 ID:NiPMzu4HO
>>226

日本では馬主、騎手、調教師の兼業は禁止されている。
外国は認められているところもある。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:20:57 ID:m5kyXVjr0
勝春の実家は生産牧場だな

ツキノロマンとか
http://keiba.yahoo.co.jp/directory/horse/1992/1/064/02/index.html
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:22:59 ID:vC8mOf9d0
>>230
牧場の息子が騎手になるのは珍しくないぞ
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:25:12 ID:VvxkSKBZO
光優馬とか森川駿とか渡会ゆうきとか騎手だもんな。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:29:15 ID:vC8mOf9d0
猿橋は自分のところの生産馬に乗っていた
武永祥も兄貴の牧場の馬ばっかり乗っていた
畑端は自分のところの馬に乗るのが夢といってた
23464:2006/06/27(火) 23:29:19 ID:Z3VV+7Kp0
>>90
どうもです。そこ見つけてました。そのサイト、まめにチェックすることにします。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:32:48 ID:hQaPMAen0
ディープとハーツって今年で引退なのかな?
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 00:15:04 ID:neeU+EXi0
話によると競馬場の店員も馬券が買えないと聞いた
実際どの範囲まで競馬に関係してると買えないんですか?
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 00:17:14 ID:TAWtlFUb0
×店員
○職員

238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 00:18:36 ID:PpWs4qUn0
>>237
フランクフルト売ってる人とかって事だろ
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 00:21:42 ID:TAWtlFUb0
それなら買えるんじゃないの?
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 00:35:41 ID:Ws22JFrmO
>>211帝王賞だけ買いたい場合はA.Bまーくしなくていいんですか?
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 00:39:29 ID:PpWs4qUn0
>>240
つか、あなたどこで買うの?
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 01:12:36 ID:xjTGd/KDO
競馬場内のアルバイトも馬券買えないよ。
客と競馬の話で盛り上がるのは可能だけど。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 01:13:46 ID:Ws22JFrmO
>>241後楽園です
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 01:16:36 ID:PpWs4qUn0
>>243
じゃそのまま買いな

つか明日は他地区発売ありません
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 01:18:12 ID:Ws22JFrmO
>>244ありがとうございました!
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 01:30:02 ID:0C+LenpP0
明日の大井のプレゼンターって高田じゃなかったっけ?
何で新日の二人になったの?
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 02:08:23 ID:3SPv6jxi0
いい質問だ
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 02:40:14 ID:bayS8fP/0
よく単複を1:2で買うのがイイって聞くけどそうなの?
その買う馬のオッズ次第じゃないの?

複のオッズがそれなりについてる馬ならいいけど
一番人気の複とか買う気しないな〜。期待値低すぎません?
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 06:30:26 ID:BqrcI/MJO
〉248
複のオッズがつかない場合、単勝とワイドを買うといい、という意見もあるが。

いずれにせよ、そんなこと他人に聞かなきゃ自分で判断できないおまえは負け組。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 07:04:57 ID:H5bVCDXf0
答えは簡単

当たり馬券を狙う!

以上

なのでオッズが低くてどうしても嫌な場合は当然そのレースもしくはその券種スルーを選択。
その馬切って他の馬に手を出すのは愚。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 07:05:37 ID:cZoDMBAy0
>>246
黒い噂のある団体の関係者はまずいでしょ?
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 07:20:50 ID:ixZJshSE0
>>216
↑に関連して、ドバイミレニアムってデビュー後の馬名変更したはずだけど、
日本ではダメですよね。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 09:08:55 ID:ZwAljRnd0
>>252
ドバイミレニアムはデビュー前に改名
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 10:21:46 ID:Hsr2rakY0
質問です。
大井競馬場には駐輪場ってありますか?
チャリで行こうと思っているのですが、チャリで行くのは初めてなので…。
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 10:36:26 ID:OHa1ClDwO
今からコンビニ行って
スポーツ新聞を買おうと
思うのですが、
帝王賞とその他のレースが
載ってる新聞はどこですか?
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 11:27:03 ID:3AGpeuJG0
>>221>>226
競馬施行規程
第8条(8)、第37条(8)
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 14:12:58 ID:aI5A8pfrO
破産した馬主の尻ぬぐいみたいな事やってるコアレスの本業って何?
かなり金あるのかな?
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 14:28:13 ID:eqi8F7c60
>>254
正門前の首都高の高架下が駐輪場になってたと思うが、
競馬場の施設なのかどうかわからん

有料でいいなら品川区のサイトにいくつか載ってる↓
http://www2.city.shinagawa.tokyo.jp/shisetsu/jitensha/index.html

大井競馬場前駅・駐輪場MAP
http://asp.netmap.jp/cgi-bin/browse.cgi?P=egIyFxJJN2JGDWEvGwQoBHo.
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 14:46:00 ID:3HnPIElF0
パイズリわっしょい!
260名無しさん:2006/06/28(水) 14:49:52 ID:/QQaorNbO
>>258
丁寧にありがとうございます!
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 15:10:27 ID:oxUyBnOTO
>>171
利用者IDは西暦の生年月日のはず
暗証番号くらいは覚えているでしょ
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 19:34:00 ID:qOGbA1/60
>>248
複勝を2で買うのは1.5倍以上つけば損しないから。
複勝1.5倍ならそんなに人気薄の馬で無いし、
損しにくいって事なんじゃないの。
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 20:46:53 ID:eGINGT0/0
それにしても何で今回
シーキングザダイヤは出なかったの?
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 20:51:56 ID:neeU+EXi0
TCKのテーマ曲はなんと言うタイトルですか?
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 20:59:50 ID:TAWtlFUb0
>>263
おんなじ質問してたろ、帝王賞スレで。
なんかの治療中だとさ。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 21:16:48 ID:E+iYi5F90
喉を手術したから
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 21:25:41 ID:MV+JqdH70
今週末のラジオNIKKEI賞みたいな3歳限定のハンデ戦って
あんまり記憶にないんだけど今まであったっけ?
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 21:45:13 ID:YgTttYU80
>>267
01年まであった”やまゆりS”と”さくらんぼS”。
どっちも900万下特別。

重賞では例がないような気がする。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 21:59:53 ID:AQ7qbeh70
>>267
デビューから二戦目とかハンデの計算がほぼ不能な馬が出てくるから、
ハンデ戦はやりたくないのが実情かと。
7月がギリギリのラインだろうね。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 23:25:11 ID:YwqquHUy0
にも関わらずそういう重賞を設置するというのは、ここでハンデ背負うような強い3歳馬は
こんなところに来ずに古馬と戦って盛り上げろよというJRAの意思表示ですか?
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 23:27:58 ID:hKUxrN070
エムエスワールドが米子Sに回ったということを考えるとそうかもしれない
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 23:47:43 ID:MV+JqdH70
>>268-271
TNX
ここで軽ハンデ(≒「弱い」とJRAがみなした?)の馬が斤量のおかげで一発勝ったとして、
残る一冠である菊花賞の出走馬を決める上で有利になっていいものかと思って。
まあ昨今春の二冠より出るのがはるかに簡単だから問題なしとしているということか…
いくらハンデ計算が出来たとしてもダービー前なら絶対やらないよね。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 23:47:53 ID:V7IeKJDqO
新馬戦の時になるといろいろな曲が流れると思いますが、阪神で一時期流れてた
「愛しのレイラ」という曲がいわくつきと書いてあったんですが知ってる人いますか?
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 23:51:23 ID:hKUxrN070
>>272
>ここで軽ハンデ(≒「弱い」とJRAがみなした?)の馬が斤量のおかげで一発勝ったとして、 
>残る一冠である菊花賞の出走馬を決める上で有利になっていいものかと思って。

むしろここを短中距離馬、まさしく今回ならエムエスワールドあたりが勝ってしまって菊に回らず、
いざ本番フルゲートを割ってしまうぐらいなら、一発勝った馬が菊に出てくれたほうがJRAとしては良いだろう。

問題は軽ハンデの短中距離馬が勝ってしまった場合かな('A`)
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 23:55:15 ID:YtFQtZ1L0
 
ここの帝王賞予想、馬単1点で当ててますね
毎週よく当ててるから凄いと思いました。

http://takayosou.blog63.fc2.com/
 
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 00:05:08 ID:u3YFHKqu0
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 02:19:04 ID:h1OI3FHv0
>>275
結構外れてるじゃんw
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 07:32:28 ID:Fv2MkF/80
>>275
帝王賞、馬単一点で当てられないでどうすんの?w
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 13:55:31 ID:UaHw9zOg0
キングジョージの発走時間は日本時間で何時何分くらいですか?
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 13:59:06 ID:KNtphz7a0
>>216
もしかしてJCに出走したサラファンのことかも。
ttp://www.tbs.co.jp/zone/onair/2002/137.html


ところで、ダンスインザムードの出走するキャッシュコールマイルの
Cashcallってもしかしてアメリカ版の消費者金融?
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 14:41:03 ID:3MxxzjFG0
>>280
>cashcall
そう。

中継MCの坂田さんのブログでそうかいてあった
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 14:47:44 ID:Sd0r48gcO
匿名であの騎手に手紙かきます
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 14:50:28 ID:KNtphz7a0
>>281
どうも。cashcallってなんだろうと思ってググって調べてみたのだが、やっぱりそうなんだな。
これがもし日本ならば、武富士マイルとか、アイフルマイルか…、ありえない。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 15:39:04 ID:xzwHgap80
サラ金のおっちゃんが賞金出してるってこと?
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 15:52:38 ID:lqPw5+KI0
すいませんが教えて下さい。
ザ創って何ですか?
競馬用語見ても書いてなくて・・・
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 16:06:29 ID:rVFR+AoF0
挫跖(ざせき)の間違えじゃなくて?
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 16:07:25 ID:df+uQSJ2O
ボスはもう帰国したんですか?
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 16:08:47 ID:nZLWEJLC0
「挫創」か?
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 16:09:23 ID:i2qitxJk0
>>285
挫創=挫傷
打撲・衝突・墜落・転倒など、鈍性の外力の作用によって、
皮膚表面には損傷を生じないで、皮下組織、或いは深部の
軟組織を損傷すること。うちみ。(広辞苑)
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 16:14:36 ID:i2qitxJk0
>>289
あ、違った
医学的には
挫創:皮膚が開いているもの
挫傷:皮膚が開いてないもの
という事らしい、広辞苑だめぽ
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 16:32:26 ID:lqPw5+KI0
>>290
ありがとうございます。
簡単に言うと、切り傷なのかな?w
でも、なんとなくイメージ出来ました。w
ありがとう。
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:12:28 ID:R2EDj8U/0
挫創と創傷はよく使われるからその違いも含めて覚えといてね。

わかりやすく大雑把に言えば
挫創は血が出る擦り傷、切り傷の類。
創傷は血がでるほどではない擦り傷、切り傷の類。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 19:50:14 ID:u3YFHKqu0
>>279
自己解決してなきゃ・・・
29日土曜夜24時20分ごろ
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 20:05:48 ID:UaHw9zOg0
>>293
dクス!
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 21:33:38 ID:MX+bd97v0
キャッシュコールマイルはG3なのに何で翌日のG1とほとんど変わらない賞金額なんですか?
と聞こうとしてたんだけどそうか消費者金融なのか、どうりで。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 21:38:31 ID:u3YFHKqu0
質問無しか!
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 21:40:40 ID:bciEIjjN0
日本でもトヨタ賞中京記念は賞品に車がついてくるが、
これは賞品も現金の上乗せなんですね。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 22:15:19 ID:VL/CzAMS0
福岡市南部郊外に競馬場があったそうなんですが、
詳細わかるサイトとかありますでしょうか。
油山の方に競馬場があって祖父が存命の時に行っていた(おそらく昭和20年代)という話を
祖母から聞いたんですが・・・・・
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 22:24:08 ID:EUGMT9DZ0
>>298
ほい
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~emo/index.htm

もし>>298の言ってる競馬場が福間競馬場のことなら
「廃競馬場巡礼」という本にも載ってる
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 22:57:39 ID:VL/CzAMS0
>>299
どうもです。けど福間は福岡市東部なので違うみたいです。

いろいろみてみたら、一番油山近辺に近そうなところでは春日原競馬場という名前が出てきましたが、
春日原だと祖父夫婦のいた家(西新)からはけっこう遠いから(じいちゃん自営の店を抜け出して行ってたとか・・・)
まだ近いとこがあったのかなあと。
春日原自体も全く詳細が見当たりませんし。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 23:11:01 ID:u3YFHKqu0
昭和7年から13年までしか開催されてなかったようですね。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 23:36:06 ID:Fv2MkF/80
>>287
まだいるよ。
今週末はラジオnikkei賞をフサイチダイナソーに騎乗予定。。。


抽選で除外。。。orz
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 23:38:23 ID:cXGfU1Ey0
ボスいるの
今週1鞍も乗り馬いないけど
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 23:41:54 ID:EUGMT9DZ0
一応今週までの予定
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 23:57:39 ID:CaiinDON0
>>295
もちろんスポンサーのおかげだろうが、
高い賞金額で有力馬の出走を促して結果的に高いレートを確保し、
数年後にはGIに昇格という目論見なのだろう。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 03:27:12 ID:8l71tC7W0
最近ラジオたんぱのはいりが悪いんだけど…
もしかして北朝鮮の妨害電波のせい?
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 06:27:49 ID:ZG5m1gQ30
どなたか有力馬の次走報が豊富なサイトご存じないですか??
テンプレのサイトはもう更新されてないみたいなので・・
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 08:10:38 ID:1RGNAi+Z0
>>307
サイトじゃなくってメルマガなら kousamas じゃダメっすか?これじゃ少ないだろうけど
No.3386 06/06/29
◆競馬情報
・マチカネキララは札幌記念へ
・コンラッド、タガノマイバッハは七夕賞へ
・ツルマルヨカニセは小倉記念へ
・ラッキーブレイクは関越Sへ
・ステキシンスケクン、レイズアンドコール、マルターズホークはアイビスSDへ
・メイショウムネノリは灘Sへ
・ブレイブボーイはマリーゴールド賞へ
・ワイルドワンダーはエルムSへ
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 12:05:37 ID:G7LJFul6O
先生って誰のことですか?
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 12:08:08 ID:tIbCwkSy0
>>309
芹沢
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 12:09:44 ID:G7LJFul6O
なんか微妙。ありがとうございました。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 12:17:30 ID:kDEnJNIY0
>>9嫁や
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 12:26:24 ID:tIbCwkSy0
俺は別に嘘教えたわけじゃないからねw
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 12:31:53 ID:kCJwYOCm0
>>309
調教師全般も先生と呼ばれてますね
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 12:45:23 ID:UfIHm5ix0
>>308
いや助かります
どうもです^^
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 15:01:03 ID:lay9rEdk0
>>308
有力馬だけならサンケイスポーツと日刊スポーツの競馬コーナーで十分な気もするが。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 15:01:28 ID:lay9rEdk0
>>308じゃなくて>>307でした。
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 15:14:24 ID:15hPmITK0
豪禿も重賞のひとつは勝ってから帰国するとは思っていたが。
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 15:28:22 ID:e9xRTQQG0
おみやは、缶コーヒー
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 17:06:37 ID:n77AknE8O
未勝利戦や500万条件戦で優先出走権ってあるんですか?それとも全員で抽選ですか?
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 20:54:20 ID:YMLNa8gr0
アウトランダーの武のCMに出てる馬ってスペシャルウィーク?
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 20:55:37 ID:p7FmWxVv0
>>321
そーでーす。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 20:57:03 ID:YMLNa8gr0
>>322 ありがとう!合ってるかどうか不安だった
なんで旬のディープ使わなかったんだろ・・・・
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 20:59:17 ID:p7FmWxVv0
現役馬は使うのむずかしいんじゃないの?
ちなみにロケはフランスでーす。今年の仏ダービーのスポンサーは三菱でしたー。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 21:05:25 ID:YMLNa8gr0
ほ〜、あれってレース中の動画とかじゃないんだ・・・・
詳しくありがとう!
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 21:07:37 ID:p7FmWxVv0
いやいやw 勘違いしてるでしょ? スペはダービーの映像を使ってますよ。
武がアウトランダーに乗ってるシーンをフランスでロケしてるのねん。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 21:09:13 ID:15hPmITK0
>>321
優先出走権ありますよ〜。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 21:37:38 ID:n77AknE8O
327 そうですか、ありがとうございます。どんな優先なんですか?賞金でしょうか?
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 21:42:27 ID:SWIsYO0/0
今週 内田博は乗らないんですか?いつ以来の休みですか?
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 21:46:19 ID:p7FmWxVv0
6.25は福島にいたでしょ?
ちなみに、地方関係のJRA挑戦記
ttp://ww4.enjoy.ne.jp/~satokensakat/jra-tr/
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 21:52:49 ID:SWIsYO0/0
>>330
7,1は乗らないんですか?

騎手は朝しか食べないって言うのは本当ですか?少しでも体重が増えると
失格になるとやばいらしいので
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 21:53:52 ID:jwoymp1i0
>>328
1.初出走の馬(未勝利戦)
2.前走3着以内の馬
3.出走間隔の長い馬
違ったかもしれんがこんな感じ
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 21:55:38 ID:EVuZJ/jc0
ちょっと違うけどまあいいや。本人自分で調べる気すらもないみたいだし。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 22:00:46 ID:Vn/ed/+g0
>>331
そりゃお前、人によるだろ。
騎手にも体重が増えやすい奴もいるし、増えにくいやつもいる。
それなりに普通に食って大丈夫な奴もいるし、2日とか飯抜く奴もいる。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 22:01:07 ID:n77AknE8O
332 初めてききました…ありがとう
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 22:04:05 ID:jwoymp1i0
>>333
教えてください。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 22:18:56 ID:jwoymp1i0
>>333
未勝利戦
1.初出走の馬
2.前走が1ヶ月以内でそのレースで3着以内の馬 
3.前走からの出走間隔の長い馬 
500万下
1.前走が1ヶ月以内でそのレースで3着以内の馬 
2.地方からの転入馬で中央初出走馬
3.前走からの出走間隔の長い馬 

でOK?OKの場合未勝利戦が無くなってからの500万下における初出走馬はって賞金額でアウトという考えでOK?
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 23:08:34 ID:15hPmITK0
あれ、除外回数が多い馬って優先順位高くなかったっけ?
339訂正:2006/06/30(金) 23:12:34 ID:jwoymp1i0
未勝利戦 
1.新馬戦のみしか出走歴の無い馬は最優先
2.前走が1ヶ月以内でそのレースで3着以内の馬 
3.初出走の馬  
4.前走からの出走間隔の長い馬  
500万下 
1.前走が1ヶ月以内でそのレースで3着以内の馬  
2.地方からの転入馬で中央初出走馬 
3.前走からの出走間隔の長い馬  

>>338
未勝利と500万ではなくなったはず。
340ブゼン(゚听)基地 ◆Buzen.AiPo :2006/07/01(土) 09:25:03 ID:hTkKCZNyO
サマーシリーズって6着以下は全て1点みたいだけど、競走中止の馬も1点?
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 10:21:53 ID:9N1ftqXZ0
なるほど、競走中止は0点とは書かれてないわな。でもどうでもよくね?
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 11:00:42 ID:gjCAQ+OS0
誰かゴールド駄馬認定証のAA下さい
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 13:14:19 ID:K7FA2ycG0
>>342
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌────────────────────────┐┃
┃│ / ̄ ̄ ̄\                               |┃
┃| l  ヽ___ノ                                │┃
┃│ |  | ■■ ■                駄 馬 認 定 証   │┃
┃│ | / <・) <・)                                │┃
┃│ | (6:. .:/(´ヽ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ***** 殿.|┃
┃│ | ||:::::((━━) <  本質的に駄馬  |              |┃
┃│ |/\::::::::::::ノ.   \______/.               │┃
┃│                                    │┃
┃│  あなたは駄馬であることを、ここに認定いたします。  │┃
┃│                                    │┃
┃│平成**年**月**日     美浦(北) カズヲ厩舎 ..│┃
┃└────────────────────────┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

これでいいのか?
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 13:54:08 ID:gScJShna0
馬券の買い方のフォーメーションとは、一体どのようなものでしょうか。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 14:18:17 ID:bHD8YltA0
>>344
ttp://jra.jp/
に行き、

「A-PAT・電話投票」
 ↓
「JRA馬券ガイド」
 ↓
「マークカード」
 ↓
「赤のカード(フォーメーション)」
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 16:45:23 ID:lh6RuMnq0
江田が騎乗停止で明日乗れない理由教えてください
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 16:45:57 ID:uj+AiGb+0
>>346
粗暴な行為
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 19:13:30 ID:keL2dIMJ0
こちらに誘導されたので質問させて頂きます。
種牡馬としての優秀さには
調教やレースによる後天的な能力は、種牡馬としての力には無意味なのでしょうか?
仮にサンデーサイレンスが調教もレースもせずに輸入されてきた場合
今と同じような成績は残せるのでしょうか?
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 19:29:05 ID:JLSJh65F0
>>348
ウイポだとレースで成長した分が繁殖入り後に考慮されますが、
現実世界だとたぶん後天的な調教とかは関係ないと思います。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 19:34:59 ID:1QyOg+5uO
>>348

その馬が残した実績は種牡馬の能力とはあまり関係ないと思います。
理由は一つに実際に種牡馬成績は実績にまったく比例していない事、
一つにタラレバ(故障したしない、など)があれば、実績は大きく変わる可能性があるからです。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 19:52:34 ID:1QyOg+5uO
>>350の補足

能力とはあまり関係ないけど、実績は優秀な繁殖牝馬を集めやすくするために
非常に重要なので、仮に現実のサンデーと未出走のサンデーを比べると
繁殖実績には大きな差ができると思われます。
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 20:00:12 ID:H2dol7a70
>>348
能力には関係ないが、競走成績が伴わないと
いい繁殖を集められないので当初は苦労するだろう

G勝ちのないMr. ProspectorやDanzigは最初から
すごい牝馬をあてがわれた訳じゃないし
それでも走ったからどんどん集まったけど
産駒デビューからリーディングとるまで
Mr. Prospectorは9年、Danzigは8年かかってるから
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 20:04:22 ID:/NRrQfke0
競馬ブックの函館スプリントSのページに
サマースプリントシリーズなる単語があるが
それが何なのかについて全然書いてないぞ ゴラァ〜!!!
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 20:08:05 ID:JLSJh65F0
>>351,352
んなこたー質問者も分かって聞いてるだろ
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 20:11:27 ID:uj+AiGb+0
>>353
そんなもんJRAのホームページ見たら書いてあるやろうが
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 20:25:50 ID:1QyOg+5uO
>>354

別にあんたに対して答えてるんじゃない。必要と思ったから書いた。
質問者が必要なければ、読み飛ばしてくれればいい。
質問者に便乗して、読んでくれる人がいればいい。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 20:53:11 ID:FeMk66Tb0
ハ行って何ですか?
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 20:56:08 ID:fNgFrlyaO
>>302
ありがとう。乗らないのにまだいるのか
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 20:58:03 ID:uj+AiGb+0
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 20:58:36 ID:71RiqZTL0
梅田陽子が天気予報に出てたけど気象予報士の資格もってんの?
あと学習院女子出身でチョとうれしいw
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 21:05:20 ID:dLoHsu400
騎手は何で、夏でも長袖なんですか?
長袖じゃないといけないのでしょうか?
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 21:16:15 ID:cJ6bzG6Y0
勝負服には袖柄もあるからね。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 21:16:16 ID:dHP5gmM20
>>361
服色は袖も含まれるから識別の観点から長袖じゃないと駄目。
どんなに炎天下で暑くても腕まくりは許されない。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 21:35:11 ID:2nNBfMxC0
●NHK高校講座●学校放送●
ttp://www.nhk.or.jp/kokokoza/seibutsu/cast.html
梅田さんは高校講座「生物」に出演中
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 21:52:55 ID:xsX3dBGA0
誘導馬はどこが管理してるんですか?
期限とかはあるんですか?
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 22:27:22 ID:NshPvIQf0
明日、阪神競馬場へ車で行く予定なんですが
何時頃なら満車じゃないですかね?
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 22:59:58 ID:2qoHuR4q0
>>365
中央競馬の誘導馬の場合はJRA。引退後は乗馬クラブなどで余生を送る。
例えば今は亡きトウショウファルコは根岸のポニーセンターで一生を終えた。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 23:27:15 ID:dHP5gmM20
根岸はJRAの施設(厳密には競馬場)です。
とりあえず健康で元気なうちは現役。
仕事が体力的にきつくなったりしてくるようだと誘導馬引退。

誘導馬は基本的に各競馬場の乗馬苑が管理。
ポニーなどは馬事公苑から開催日だけ競馬場に出張なんてこともある。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 23:59:04 ID:2nNBfMxC0
99年のダイヤモンドSを制したタマモイナズマは
小倉競馬場で誘導馬として活躍していたけど
3年前のとある障害飛越披露の日(いわゆるホースショー)、
障害を飛び越せず激突し、そのまま安楽死処分になりました。
その現場を見ていた自分は、たぶん一生忘れない出来事です。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 00:19:16 ID:24C7nNBw0
なぬ・・・。タマモイナズマorg
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 01:31:05 ID:/WxGCCKw0
>>369
な、なんだってー(AAry

4年前の夏小倉に行った時に撮ったタマモイナズマです…orz
ttp://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/up/img/umaroda0477.jpg
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 08:46:30 ID:bVIGeGJJ0
マヤノぺトリュースが誘導馬では実績あるのかな、まだやってるの?
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 09:49:56 ID:maocj5z60
今日は重賞二つありますが武豊が乗らないことってあるんですか?
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 10:11:03 ID:9TzGWVTr0
>>295
早ければ来年にはGTに昇格の噂。

アメリカのGTは新設出来ないっぽい。
まずはGV、実績作って⇒GT。

G誌でE爺が言ってた。(ウル覚え)
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 10:31:22 ID:r9QMdQVJ0
>>373
ある。今では珍しいことではあるが、別に不思議じゃない。
お手馬がそのレースに出なくて、他の馬も主戦騎手が乗れるなら依頼はかからんでしょう。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 10:52:46 ID:bVIGeGJJ0
>>373

G1で武が乗らなかったのは最近ではなんですか?
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 10:54:53 ID:r9QMdQVJ0
>>376
今年の高松宮記念
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 11:05:16 ID:ly+soUUKO
今日の京都の10レース、何て読むんですか?
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 11:07:45 ID:jQvXvHwb0
>>378
ただすのもりとくべつ
380378:2006/07/02(日) 11:10:31 ID:ly+soUUKO
>>379
ありがとうございます。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 11:16:13 ID:9XPhvBcB0
下鴨神社だね
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 13:02:49 ID:+FAEwKvZ0
>>374
アメリカに関係なく国際グレードレースはレース創設後2年のレートを基にして
グレードを格付け・申請するのでそのウル覚えは間違い

つまり、キャッシュコールマイルはすでにG3のグレードを持っているので
新設ではないし(昨年までのロイヤルヒロイン招待S・G3)、
1年だけレースレートが高くても来年いきなりG1は無理
賞金は倍増だから今後もいい馬は来るだろうけどね
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 14:25:12 ID:2k/REKFK0
サノバビッチの綴りを教えてくだしい
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 14:48:36 ID:nuFOvcBr0
son of a bitch
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 14:59:46 ID:UCWt3R3N0
>>382
最近うる覚えってのよくみるんですが、「おまいら」とか「でつ」みたいな2ch特有の言葉ですか?
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 15:20:15 ID:Bgtp2jls0
>>385
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%A6%A4%EB%B3%D0%A4%A8
まぁ、2ちゃん以前の問題かとw
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 16:07:15 ID:UCWt3R3N0
>>386
なるほど、単なる間違いなんですね。ありがとう。
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 16:51:06 ID:AXd1cFRr0
JRAの米子Sの競走成績のページで
うちのウイルスセキュリティがウイルスを検出してしまうのですが、
何が原因なのでしょうか?

389名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 17:25:13 ID:h9hLeSjE0
PATについての質問です。
もの凄く久しぶりに、今日PATから
馬券を購入して残りの残高を引き出したい場合。

月曜日って自分の口座から金おろせましたっけ?
そもそもPATに入金しても全部無くなってしまうので
銀行から入金はあっても引き出す事は今までなかったんです。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 17:27:44 ID:IjcVCgti0
月曜は無理
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 17:38:41 ID:h9hLeSjE0
金曜〜月曜がロックかかるんでしたっけ?
何せうろ覚えなんで。。。
>>390さん。どうもありがとう。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 17:39:13 ID:EEf+sXTZ0
ロックは土曜〜月曜
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 17:39:40 ID:9vIEvoOs0
即PATで入出金指示をすると、口座維持手数料無料条件の

【入金】ご自身の口座に振り込まれた回数が2回以上だった場合
    ご自身の口座に振り込まれた金額合計が3万円以上だった場合
【出金】ご自身の口座から振り込みをした回数が2回以上あった場合

の回数にカウントされるんでしょうか?宜しくお願いします。
394 :2006/07/02(日) 17:41:51 ID:hEh5t72U0
ロックは魂の叫び
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 17:51:30 ID:Bgtp2jls0
>>393
正解
396良識的戦後民主主義者 ◆xtIrLIdnfk :2006/07/02(日) 17:51:36 ID:d5p0JQ2d0
>>393
されます( ^ω^)
397348:2006/07/02(日) 18:01:43 ID:vEWouoLt0
レスして頂いた方、ありがとうございます。
やはり後天的な物はほとんど意味無いのですね。
398393:2006/07/02(日) 18:32:47 ID:9vIEvoOs0
>>395 >>396

カウントされるんですね。回答ありがとうございます。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 19:08:00 ID:IBILdxuX0
>>397
オグリは大病を煩ったからダメだったとか、サンデーの最晩年の産駒は
病気なのに騙し騙し種付けさせてたからダメだとか、根拠は薄いものの
病気との関連が取り沙汰されることはある。

400名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 19:47:29 ID:DB+xfbHu0
休養についてお尋ねします。
例えば今日の福島7Rに出走したエルゼントジークは05/3/26に4着になった後、
06/4/22で取消になっていますが、今日のレースは1年3ヶ月の休養明けと見るべきか
それとも2ヶ月ぶりの出走と見るべきかどちらですか?
また、それは取消や除外などで扱いが違いますか?
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 20:13:19 ID:2k/REKFK0
>>384
あるがとうえろいひと
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 20:54:54 ID:BMV9UemG0
>>400
新聞を見ていないから分かりませんが、おそらく
05/3/26 4着→1年1ヶ月休養→06/4/22 取消
だと思いますが、レースに出ていない以上、
実質1年3ヶ月の休養明けと見るべきでしょう。
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 21:12:03 ID:Bgtp2jls0
>>400
逆に質問なんだけど、「1年3ヶ月の休養明け」と「1年1ヶ月の休養明け+2ヶ月ぶりの出走」では、文章上以外にどう違うのですか?
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 21:22:49 ID:XijkR0c80
「外国産ずがば」
という青嶋の実況のレースを教えてください
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 21:24:52 ID:WdurqD9w0
>>404
01年フェアリーS
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 21:25:09 ID:I7oDTHYD0
>>403
一度仕上げてしまってるかも知れない。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 21:31:08 ID:XijkR0c80
>>405
さっそくのお答えありがとうございます(´ω`)
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 21:32:07 ID:DB+xfbHu0
>>402
ありがとうございます。自分も同じ考えです。

>>403
よく休養明け(概ね3ヶ月以上)の馬は、順調に使っている馬に比べ
実力を十分発揮できないケースがあると思います。

今までは>>402さんと同じように取り消した前走はなかったことにして
実質的な前走は前々走であるという捉え方をして来たんですが
ひょっとしたら前走も取り消されたとはいえ体を作ってきた訳ですから
出走したのと同じように扱った方がいいのかという迷いが生じました。
それで質問をした次第です。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 23:23:00 ID:zxv3exmVO
>>408

休養明けでも一年を越える場合、ひどい怪我を患った馬がほとんどなので、
復帰即好走はとても難しいと思われるし、取り消し自体がその怪我が原因かも
知れないので、一年三ヶ月休養と一年一ヵ月休養+取り消し後二ヵ月を分ける必要は
ないと思います。

しかし、前走からの休養半年程度までで、間に取り消しがあった場合の復帰戦は
何もなかった復帰戦と分けて考えた方がいいと思います。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 23:50:55 ID:DB+xfbHu0
>>409
レスありがとうございます。

> 一年三ヶ月休養と一年一ヵ月休養+取り消し後二ヵ月を分ける必要はないと思います。

これを分けようとしているのではなく、どちらと考えるのが適当かということです。
(1) 1年3ヶ月休養
(2) 2ヶ月休養

これまでは(1)と考えていましたが、(2)というのもアリかなと思い始めたのです。
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 00:23:53 ID:mUh7DacK0
YouTubeで雪のため全く映像が見えないバイオレットステークスの動画を見ました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=4KsUgK94Ueo&search=Keiba

判定写真はスタンドの上層階から撮っていると思うんですが、この場合、判定写真にも
何も写らないと思います。

もしこのレースがハナ差の微妙な決着だった場合、判定写真が存在しないことに
なってしまいますが、着順判定はどうするのでしょうか?
万が一に備えて、ゴール板前でも何か写真を撮っているのでしょうか?
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 00:33:43 ID:vrmlPShk0
中継でも最後の直線に向いてカメラに近い位置まで馬が近づいた時に
画面に映っていたように、ゴール前は着順判定が出来る程度には
高感度フィルムに写ってる。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 02:23:10 ID:lppRNed7O
DQN国王ってどのスレに居るの?
ちょっと聞きたい事がある
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:25:00 ID:LCcCI+Ff0
アメリカンオークスの

全馬着順わかりませんか?
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:23:40 ID:vDlAfaHsO
>>410

うまく伝わらなかったようで。
一年以上の休養明けは間に出走取り消しがあっても関係ないと思われる、という事です。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 12:35:22 ID:0IgpNGxR0
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 12:35:23 ID:m8fPc2iE0
パドックで馬っけを出す馬って一緒に周回してる牝馬に反応してるんですか?
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 13:11:56 ID:SDOjZluJ0
>>417
オスメス見境のない奴もいる。
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 14:41:16 ID:t3i2SEdG0
>>414
全馬着順を知ってどうするつもりなんですか?
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 16:12:27 ID:Kvvs9OFu0
>>419
全馬着順を知ってどうするつもりか知ってどうするんですか?
421 :2006/07/03(月) 16:25:05 ID:VMPVNCqV0
>>420
(ry
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 19:04:05 ID:OYXNZEzu0
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 20:26:38 ID:iCaNIxEC0
福島超短距離ステークスって何者ですか?何メートルですか?
サマーシリーズは馬に点数がつくんですか、所属厩舎につくんですか?
例えば、函館スプリントを勝ったビーナスラインは出続けなければならないんですか?
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 20:33:09 ID:7ljNnCVb0
>>423
お前はJRAからのお知らせを200回読んでからもう一回来い。
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 22:20:20 ID:4SiQDmeH0
426411:2006/07/03(月) 22:53:32 ID:BM3N82nJ0
>>412
ありがとうございました。
追加でぐぐって調べてみましたが、映らないような猛吹雪の場合は開催自体が
中止になることが多いようですね。勉強になりました。
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 23:01:25 ID:PaK36Vz10
日テレで先生
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 23:17:02 ID:5FykiUBaO
馬も時差ボケになりすか?
馬は空輸の際はカーゴ扱いだそうですが、厩務員はどうしますか?
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 23:25:45 ID:iCaNIxEC0
>>424
やだ
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 23:49:40 ID:l4g7/ZnRO
パドック解説者は馬体の前走との比較してるが よくわかるな何頭もいるのに あと武幸は親父の後継ぎのために早期引退するんですか
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 23:55:17 ID:2KGqjSF10
>>430
競馬は記憶のゲームと言う。

ユタカのほうが先に引退すんだろ。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 00:52:51 ID:sHN3OkKH0
JRAのホームページに載っている馬場情報について

函館の第1〜2週目の芝の馬場情報を教えて下さい。
(過去の馬場情報は毎週更新されるので見れない(残っていない))

例)
芝の状態 : 全般的に損傷が見られます。特に3〜4コーナーの内側2〜3mは、芝生の消失が多く見られます。
芝の草丈 : (芝コース)洋芝約10〜14cm
使用コース : Aコース(内柵を最内に設置)

宜しくお願いします。
433 :2006/07/04(火) 01:06:35 ID:rBJElWVa0
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 01:09:51 ID:MkrEJmI+0
>>432
6月16日正午現在の馬場状態
・函館競馬場
【天候】

【馬場状態】
芝…稍重
ダート…稍重
【中間の降雨量】
合計…48.5mm

 気温が低めに推移してきたため芝の生育は若干遅れ気味だが、昨年の競馬終了後、
傷んだ3〜4角にかけて張り替えを行っており馬場は良好な状態。芝コースは11日に
芝刈りを実施。14日に肥料の散布を行った。草丈は洋芝が約10〜14cm。ダートコースは
11、12日に砂を補充。13、14日にクッション砂の砂厚を調整(約8.5cm)し、12日に散水を
実施。乾燥が著しい場合は競走馬の安全のため散水を行なうことがある。

6月23日正午現在の馬場状態
・函館競馬場
【天候】

【馬場状態】
芝…良
ダート…良
【中間の降雨量】
合計…9.0mm

 一週を経過して所々で蹄跡の損傷が見られるが、全般的には良好な状態。
芝コースは19日に芝刈りを実施。草丈は洋芝が約10〜14cm。ダートコースは
19、22日に一部において砂厚が不均一になっていたため、全面的に調整(9cm)。
乾燥が著しい場合は競走馬の安全のため散水を行なうことがある。
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 01:11:25 ID:8CnAFlNz0
>>428
前者
馬は睡眠時間が短く、また浅いので時差ボケにならない
という事は言われてますが、本当のところは馬に聞かなければ分からないでしょう

後者
カーゴの中には当然人は入れません
厩務員さんは旅客便で向かいます
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 01:15:54 ID:H1LyY+29O
国内の年間の軽油消費量を教えてください
437433:2006/07/04(火) 01:21:33 ID:rBJElWVa0
16日のNIKKEIの記事の降雨量は合計14.5mmになってるが、
「京都競馬場」って誤植もあるし信用できない。
>>434さんの方が正しいのかも。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 01:21:59 ID:07VbiiW5O
携帯からの書き込みか
パソコンからの書き込みかって
どこで判断するんですか?
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 01:22:13 ID:sHN3OkKH0
>>433-434
素早いレスポンスに感謝です。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 01:22:44 ID:k1jSKzdu0
>>438
お前携帯だろw
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 01:25:11 ID:PcVjealX0
>>438
改行が多すぎたり、改行してなかったり。
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 01:27:17 ID:8CnAFlNz0
>>436
こちらより、ここら辺で聞いたら答えが得やすいかも
どんな質問でもマジレスするスレ157
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151935791/
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 01:39:11 ID:MTCzT9WBO
>>438
IDの末尾だろw

>>441
マジレスか?
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 01:42:07 ID:MkrEJmI+0
>>437
>>434のソースはnetkeibaです。

6月16日正午現在の馬場状態
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=14214&category=A
6月23日正午現在の馬場状態
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=14323&category=A
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 02:45:48 ID:R6gQKR9z0
>>441
ワロスwww
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 06:21:02 ID:AvEuY/4m0
>>435
便乗質問ですが、カーゴで輸送している最中の餌とかはどうするのでしょうか?
荷物室は結構暑かったり寒かったり揺れたり喧しかったりすると思うのですが、
馬が暴れたりしないのでしょうか

また、物によっては数億円もするような馬を見張ってないというのも何か無用心な
気がするのですが、なんらかの方法で監視していたりするのでしょうか
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 09:12:36 ID:t8cMAvB+0
僕も(世間に)便乗した質問を。

中田が現役を引退しましたが、彼みたいに
・30歳前後で
・ケガは全く理由ではなくて
・一流の実績を持っている
こんな引退の仕方をした騎手は今までいましたか?
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 09:20:26 ID:UpUy+XCVO
>>447 ニアピン賞はヤク中かミキーオ。
水野は『一流』ではないし。
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 09:58:32 ID:t8cMAvB+0
>>448
サンクス。
確かにサッカー選手の選手寿命は短く、騎手は選手寿命が長いだけに、
サッカー選手の30歳≒騎手の40歳
と言った感じなのかもしれませんね。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 10:16:00 ID:T2ycF/J2O
ディスクリートキャットと何ヶ月か前に十数億?くらいで
取引されて話題になった馬は両方ともフォレストリー産駒だよね?
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 11:00:40 ID:vHQNxAg70
>>446
餌はあらかじめ馬輸送専用のコンテナに馬と供に積んである
カーゴ内は何らかの監視をしているとは思うけど
馬の空輸自体それ程珍しい事ではないので、特別に気合の入った監視はしてないと思う
# ちなみに、確かディック・フランシスに空輸時のミステリーがあった様な気がする

馬が極度に暴れた場合は、運行安全上その場で処分される
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 11:04:18 ID:fN9BCBgf0
>>428、446
競走馬は貨物扱いだけど、関係者が付き添います。

ttp://www.jalcard.co.jp/library/cockpit/captain14.html
競走馬 海外輸送 同乗 あたりでググれば
航空関係者の個人ブログとかでも出てくる。
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 11:45:21 ID:FGt5/M+40
リア厨房がラノベを五冊くらいまとめて買う光景を見て、店員はどう感じる?
妹が聞いてきたからさ。どうなんだろうって。
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 11:47:34 ID:FGt5/M+40
リア厨房がラノベを五冊くらいまとめて買う光景を見て、店員はどう感じる?
妹が聞いてきたからさ。どうなんだろうって。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 11:47:57 ID:FGt5/M+40
すまん。失敗した。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 11:53:55 ID:/+7OxoBr0
>>453
別に気にしない。
ラノベならそこいらの年齢の少年少女を読者層に考えられているものだから
微笑ましくていいじゃないか。表紙がエロスならちょっと考えるかも知らんがな。

それと>妹が聞いてきたからさ。
という一文は書く必要がまるで無いし、ここは競馬関係の質問スレッドだということを
よく読んでから理解できたなら帰れ。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 12:00:12 ID:BmSPyZiC0
馬の空輸に関して

参考
GC特番の海外競馬遠征記より
ttp://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/upother/img/umarodasonota0316.jpg
ttp://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/upother/img/umarodasonota0317.jpg
ttp://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/upother/img/umarodasonota0318.jpg
ttp://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/upother/img/umarodasonota0319.jpg
ttp://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/upother/img/umarodasonota0320.jpg
ttp://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/upother/img/umarodasonota0312.jpg
ttp://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/upother/img/umarodasonota0321.jpg
ttp://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/upother/img/umarodasonota0313.jpg
ttp://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/upother/img/umarodasonota0315.jpg

参考 競走馬ではないが
米国から愛玩用のミニチュアホースを個人輸入した方の奮闘記
ttp://blogs.yahoo.co.jp/minilocomoco/folder/1267532.html

現役競走馬や種牡馬の場合、空輸であれ、フェリー輸送であれ、
貨車輸送(日本では現在はおこなわれていない)であれ、
高価な経済動物である故、貨物扱いではありますが人の添乗が許可されます。
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 12:19:27 ID:vHQNxAg70
>>450
そだよ
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 13:48:37 ID:7pr42OUD0
>>453 まずは妹をUPしようよ
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 14:27:29 ID:cePRnCZ+O
トレセン内にコンビニってあるの?
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 14:34:42 ID:aLTVNwljO
トレセン内にはコンビニはないよ。美浦なら目の前にファミマがある。
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 14:46:09 ID:cePRnCZ+O
なんかの雑誌にコンビニがあるって書いてあったような…
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 15:19:08 ID:BmSPyZiC0
ないもんはないな。
トレセン出て左に折れてすぐのファミマのことを勘違いしているのだろう。
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 15:41:52 ID:t8cMAvB+0
質問です。

今まで、単勝1倍台の馬が4着以下に沈んだレースはいくつかありますよね。
最近の重賞だと、
・06東海Sのヴァーミリアン(1.8倍→13着)
・05マイルCSのデュランダル(1.5倍→8着)
・05宝塚のタップダンスシチー(1.9倍→7着)
・04秋華賞のダンスインザムード(1.7倍→4着)
・04オークスのダンスインザムード(1.4倍→4着)
ちょっと前だと、
・02日経賞のマンハッタンカフェ(1.2倍→6着)
・01有馬のテイエムオペラオー(1.8倍→5着)
・01産経大阪杯のテイエムオペラオー(1.3倍→4着)
・99京都大賞典のスペシャルウィーク(1.8倍→7着)
などなど。平場も含めればもっと多いと思います。

これらのレースで、上記の超人気馬に△すら付けなかった神記者は今までいましたか?
どの新聞にも俗に言う「穴記者」というのは必ず1人は存在し、
彼らはよく人気薄の馬に◎は付けるが、超人気馬にも△は最低でも必ず付ける。
超人気馬を完全に“切る”ということは流石にできない。
確かに“1倍台を切る”という行為は、人気薄の馬に◎付けるよりよほど勇気のいる行為だとは思うが…。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 16:24:34 ID:Z5jeiuDR0
予備ゼッケン(↓)って何のためにあるんですか?
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k35402153
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 17:58:10 ID:1NyKpj/U0
ダートの重では芝馬買えといいますがその芝馬というのは
1.道悪に強い芝馬
2.普通の芝馬

どちらですか?
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 19:02:59 ID:BmSPyZiC0
>>465
調教ゼッケンね。トレセンには沢山の馬がいるからその馬とひと目で見分けられるように。
レース前、G1ならば2週間前の予備登録をした馬に配布され、翌週火曜日からレース前日
(出馬投票を除外された馬は除外が決まった日)まで馬場入りの際に着用が義務付けられる。
トライアルなどは予備登録が一週前だから出走の週の1週間が着用義務。
着用義務のあるレースはG1やクラシックトライアル、函館や札幌の2歳Sなど
JRAにチョイスされたレースに限られる。
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 19:11:37 ID:BmSPyZiC0
>>466
ダートは馬場が渋ってくる過程において軽く、時計が速くなる傾向があるから
そういう馬場になったときは(小手先が軽く、スピードを持っている)る芝馬に
注意しなさいということ。
芝は一般的に道悪になればスピードを殺されるから、この場合に当てはまるのは2。

ただしダートも水を含みすぎると今度は時計が掛かってくるようになるし
仮にも軽くなったダートで必要なスピード=軽い芝で発揮されるスピード
とおしなべて言えるほど単純なものでもないから、道悪ダートの全てのレース、
全ての馬に例外なく当てはまるということでは当然ない。
469S ◆RKBnhLFFLw :2006/07/04(火) 19:34:09 ID:RqWsA31G0
質問なんですがエアジハードって自分はかなり強い馬だと思うんです。
でも話題にほとんどのぼらないんですよね
なぜだと思いますか?
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 19:35:17 ID:Z5jeiuDR0
>>467
調教ゼッケンがどんなのかは知ってますよ
この写真に写っているのが予備ゼッケンなのですが、ご存知ないですかね・・・
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 19:37:12 ID:sL4ZmU2H0
馬って寝るときは立って寝るの?
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 19:39:07 ID:mQjRqGAw0
>>471
立ちっぱなし
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 19:39:53 ID:MTCzT9WBO
>>471
外敵に襲われないように立って(いつでも逃げれる準備をして)寝る。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 19:44:11 ID:Sn+IDtSn0
スレッド表示がおかしいんですけど・・・
全てのスレッド名の後の( )内の数字が0なんです。
新しいスレが見れなくて困ってます。
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 19:44:43 ID:MTCzT9WBO
>>469
香港名が空中聖戦というツボな馬だね。
同世代の中長距離馬があまりに派手だからじゃない?それと、馬自身にこれといって特徴的な話題がないからじゃないかと思う。引退も早かった印象がある。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 19:45:47 ID:PcVjealX0
>>474
どの専ブラのトラブル?
そこのブラウザのスレッドに行ってみればいいじゃん
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 19:51:27 ID:BmSPyZiC0
>>470
だからこれが重賞用の調教ゼッケンなんだってば。
普段使ってる調教ゼッケンに替えて使用期間はこっちのゼッケンを使うの。
坂路用のバーコードはいつものをつかうから、裏側にマジックテープがついている。
ちなみにこのオペラシチーは1番だが、番号は登録馬をあいうえお順に並べて
番号を割り振っているから。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 19:52:25 ID:CjZvhE+e0
>>464
優勝しているが、重賞で単勝1倍台の馬で無印の記者はいた。

覚えているのは、2003年のアンタレスステークスのゴールドアリュールで、
単勝が1.4倍。結果は8馬身差の圧勝。

当時武は、自分が乗る馬がどんな評価をされているのかを見るために、
レース前にスポーツ新聞を読んでいたら、ゴールドアリュールを無印に
している記者が何人かいるのを見て、G1ホースに無印とは失礼ではないか、
いかがなものか、とちょっとご立腹で、レースではちょっと本気を出して
ぶっち切った、ということを武豊日記で書いていた。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 19:53:36 ID:Z5jeiuDR0
>>477
そうなんですか
ありがとうございます
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 19:53:49 ID:BmSPyZiC0
>>471
現役の競走馬は結構脚を畳んで寝ていることも多い。
お疲れだと脚を伸ばして(大の字で寝るという。)犬の横臥姿勢のようにして寝る。
若駒だとその比率やそうしている時間は増える。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 19:58:32 ID:8P7kn+Cn0
本来草食動物で外敵がいるから立ったままで寝る
競馬馬は人間に守られてるし外敵がいないから横になる馬もいる
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 19:58:33 ID:Wc95JgX00
オペラシチーの出た2004菊花賞は
エーピースピリットが50音順で1番なので
>>477はデタラメ
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 20:06:57 ID:BmSPyZiC0
>>481
とよく言われるが、実は半野生化したムスタングの群れなどでも
横臥姿勢で寝るケースがあることは確認されている。
まあ、野生の馬の方が圧倒的に警戒心が強いのは確かだし、
競走馬だって何か物音がしたり異変を感じたりすればすぐに飛び起きる。
現役競走馬でも年を食うに従って立ってまどろんで済ます傾向が強くなるのは確か。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 20:10:08 ID:BmSPyZiC0
>>482
俺の言ってることがデタラメなんじゃなくて>>465
ただし、地方馬の登録がる場合には番号が前後する場合がある。
ちなみに地方馬の調教ゼッケンは紺色ではなく水色。
ちなみにトレセン内において予備ゼッケンなんてものは存在しない。
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 20:25:10 ID:Wc95JgX00
だから調教ゼッケンと予備ゼッケンは違うだろって
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 20:25:25 ID:BmSPyZiC0
>>477
2004年の菊花賞の調教VTRを引っ張ってくれば一番わかりやすいんだろうけど
探すの面倒くさいので手っ取り早くみつかったディープインパクトの
菊花賞一週前追い切りを。これで納得してもらえればと。
併せているフェイトトリックスは栗東古馬の普段使用している調教ゼッケン。
ディープインパクトは菊花賞登録馬の調教ゼッケン。
ttp://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/upother/img/umarodasonota0326.jpg
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 20:32:16 ID:Z5jeiuDR0
でもこのオペラシチーは50周年マーク付いてるよね?
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 20:33:05 ID:e3+/mvcS0
どうせあえないだろうと思ってやってみたらホント会えたんでマジあせった
http://550909.com/?f2025156
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 21:17:46 ID:BmSPyZiC0
>>485>>487
ようやく意味を理解した。
調べてみると、予備ゼッケン=レースで使用したゼッケンを本物に近い
クオリティで仕上げた複製品てことなんだね。
パッと見て調教ゼッケンと勘違いしちまったもんだから。
レプリカとなると複製品と比して明らかに質が劣るんだそうだ。
我々関係者は興味ないしそんな知識もないからね。スマソ。

2004年のレースで特別以上では50周年記念アニヴァーサリーのワッペンが
ついてたレースがあるんだわ。走るとワッペンの重みでブラブラして
結構嫌だった。
パドックの動画探したんだけど見つからなかったから見にくいけどこれでゴミンネ。
ttp://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/upother/img/umarodasonota0328.jpg
ttp://umaroda.sakura.ne.jp/cgi/upother/img/umarodasonota0329.jpg
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 21:22:22 ID:Z5jeiuDR0
>>489
あ、本物に近い複製品ですか
実仕様>予備>レプリカって感じなんですね
ありがとうございます
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 21:58:34 ID:7AeEbAfv0
単勝支持率の計算式は、80÷オッズ、と聞いたのですが、
どうしてこういう計算式になるのか教えて下さい。

あともうひとつ、

頭数別の払戻期待値
すべての組み合わせが均等に発売された場合の払戻金のこと。
18頭フルゲートなら、 単勝は18通りで、期待値は1420円。複勝も18通りで、
同480円。馬連とワイドは153通りで、馬連が1万1300円、ワイドが3770円。
馬単なら306通りで、同2万2590円。3連複なら816通りで、同6万230円。
3連単は4896通りで、36万1330円となる。

以前何かのスレでこのレスを見つけたのですが、払戻期待値の計算方法が
分かりません。計算式とその説明を教えて下さい。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 21:59:04 ID:s1JXK1r+0
>468
ありがとうございます。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 22:02:04 ID:/2EDPLmQ0
3連単のマルチ買いのシュミレーションをしたいんですが、どこでできますか?
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 22:02:47 ID:PcVjealX0
>>493
頭の中・紙の上。
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 22:05:41 ID:Wc95JgX00
496S ◆RKBnhLFFLw :2006/07/04(火) 22:44:59 ID:2YP58zbJ0
>>475
なるほど サンクス
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 23:11:29 ID:BmSPyZiC0
>>491
単勝式の簡便法による払戻金計算式
売得総枚数*7円88餞÷的中枚数+1円=1枚(10円)あたりの払戻金

これより
単勝支持率(%)=的中枚数÷売得総枚数*100
=7円88餞÷(1枚(10円)あたりの払戻金-1円)*100 ≒ 80÷オッズ

簡便法をさらに近似して置き換えてるから正確な数字は出せないけど
だいたいの見当をつける計算法として、当たらずとも遠からずでしょう。

払い戻し期待値に関しては、全通りの組み合わせに1単位ずつ(例えば100円ずつ)
均等に投票されたものと仮定して決まるそれぞれの数字を本来の払戻金計算式に
正直にぶち込むことで計算できる。

ttp://www.jra.go.jp/faq/a2.html#7
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 23:12:52 ID:T2ycF/J2O
>>450の続きなんだが、フォレストリーって新しめの種牡馬?
現役時代の成績は?
10数億で取引された幼駒の正式な値段とか血統とか
なるべく多くを知りたい
当方、半年程前からPCが壊れ、不自由極まりないのです
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 23:35:37 ID:7AeEbAfv0
>>497
うわぉ!! これはまたご丁寧に説明して下さって、
どうもありがとうございます。ようやく理解できました。

途中の計算式が分からなかったので、どうやって導き出していたのか
と思っていたのですが、計算式を使って計算したら>>491のような数字が
出てきたので、思わず嬉しくなりました。
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 23:36:45 ID:Df+7j4wU0
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 23:52:54 ID:BmSPyZiC0
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 00:10:49 ID:hFchwi1/0
国王のPOG指名馬リストって最終的にはどんなメンバーになりましたか?
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 00:21:18 ID:MbGLx3NW0
>>501dat落ちしてるけど、これもつけとこう。
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141373009/
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 01:39:17 ID:JAjdWEXx0
>>498
携帯でネットサーフィンでは限界があるので
それゆえに不自由極まりないというのなら
やっすい型落ちのデスクトップパソコンでも
一台調達することをお勧めする。

それが出来ないというのなら
ネットカフェに通うとか
新橋やらプラザエクウスやらPRセンターやら国会図書館やらどこぞやらに
せっせと足で地道に情報収集とか。
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 03:14:15 ID:SXeWDV470
競馬サイトでよく見ますので、板違いかもしれませんが質問させていただきます。
http://px.a8.net/svt〜〜〜で始まるバナー(URL)をクリックすると違うURLのページに飛んでしまいます。
これってクリックして飛ぶことで管理人に数円単位でお金が入るんでしょうか?お願いします。
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 04:32:34 ID:+lSIjzSC0
競馬サイトだったら、多分会員登録ごとにお金を貰うんじゃないかな。

リンク先のサイトに飛ぶだけではダメで、そのサイトの会員に登録してくれる人がいて初めてお金が貰える。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 05:18:53 ID:wnMThnN/0
 
ここのG1(重賞)公開予想ビックリする位よく当たってますね
今週の予想も楽しみです

http://takayosou.blog63.fc2.com/
 
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 07:50:47 ID:m/uCrkuyO
昨日旭川で行われた
タップダンスシチー賞の着順を教えてください。
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 07:55:37 ID:rn1iKReg0
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 08:26:46 ID:cNE1/9J+0
地方競馬の結果を調べることができない人への対処はどうしたらいいですか?
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 08:30:57 ID:h0rvyU0k0
携帯版の競馬ブックでも何でも登録すればおk
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 11:01:07 ID:sWX7ycT70
調教時計について聞きたいのですが、
美浦のWコースで5F 63秒台 3F 36秒台というタイムは他のコース(栗東など)では
どれくらいの時計が出るのでしょうか?できるだけ詳しくお願いします。
それと、今週出走する馬の調教タイムが無料で見れるサイトがあれば教えてください。
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 11:49:54 ID:dxT7rYbl0
>>512
その日の馬場状態によって違うから一概には言えない。
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 12:18:38 ID:tkWkxfHX0
金子真人や岡田美佐子は自分の会社に馬主名義変更したけど
これって会社に馬を売ったという扱いになるのでしょうか?
それだと売却により税金を払うころになりそうだが、
それでも賞金にかかる税金面で法人の方が優遇されてお得なのでしょうか?
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 15:29:21 ID:dxT7rYbl0
>>514
別に売らなくても名義変更すれば済む問題じゃないの?
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 15:58:37 ID:6ikYGoJ20
>>514
個人事業者だから、馬売っても利益がでなきゃ税金はあんまり発生しないよ。
元もとの馬の価値以上で売らなきゃね。
減価償却とかあるから、めんどくさいけど。
まあ、総合的に馬主事業赤字だしてて、本業のほうが黒字なら
本業に組み込んで利益少なくして納税額減らした方が良いって判断でしょ。
まあ、上場企業の場合株主が反対したらそういうことはできないけど。
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 16:02:51 ID:tkWkxfHX0
>>515
ディープを形式的に売ったなら安くても5億とかだろうから
税金高額だし売ってはいないと思うけど、
馬主の名義って書類上だけで何でもありなのかな。
社長の財産を明日から会社の所有物にしますって言っても、税務署が許すと思えないのだが
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 16:12:02 ID:tkWkxfHX0
>>516
リロードせずに書き込んでしまった
じゃあ金子は新会社にディープを売ったことになるのか。
ディープ以外の馬は赤字のもいるからそれで相殺して売却益少なくしてるのかな。
それで最終的に種馬として売却するとき、法人の方が税金安くなったりすると
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 16:28:50 ID:6ikYGoJ20
>>518
所得税だと最高税率で約37%+住民税約13%で半分以上持っていかれるし。
他に事業税とかいろいろ…

法人の方がいろいろ控除できるものが多いし、最終的に本業と合わせて収支出すことになるから、
大金が転がり込んでくる年に設備投資したりして上手く収支合わせれば
そんなに税金がかからなくなる。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 16:47:15 ID:tkWkxfHX0
>>519
くわしい説明どうも
多額の儲けがでるなら法人の方がいいわけですね。
岡田美佐子の場合は他の意図がありそうですが。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 19:15:39 ID:Lxi0K+bY0
追いきりと調教は違うんですか?
平均何回調教してるんですか?
追いきりはどんな格好でやってもいいんですか?
サンタの格好とか 江田蹴男が変わった帽子をかぶってたので
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 19:21:29 ID:st3/0LGF0
>>521
ある基準の時計になった調教が追い切り。時計にならないほどの調教もしている。

中央だと事故起こったらめんどくさいので、申告しなきゃ駄目!と怒られたはずだが。>江田のサンタ帽
笠松の佐藤友則騎手はクリスマス、サンタの全身タイツで調教つけるのが恒例らしいので、
その辺の違いじゃないか。
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 20:24:17 ID:EYbEJOHTO
ファンレターって総務課に着いてからどれくらいで騎手の手に渡るのですか?
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 22:10:54 ID:pVS/BCwl0
ユウセイントって繁殖牝馬知ってますか?
今年は何をつけた?初仔は生まれたか?など知ってる方いませんか?

こんな繁殖牝馬の情報、得られるところ知りませんか?
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 23:23:55 ID:Lxi0K+bY0
G1勝つまでに走った距離が最も短いのと長い馬は何ですか?
それってどこで調べられるの?
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 23:27:58 ID:QhZIrfRI0
>>524
繁殖記録はnetkeibaのdbを使うといい。
http://db.netkeiba.com/

馬名を入れて検索すると繁殖に入ってる馬の場合、「繁殖記録」というのが選べるので
そこを押すと情報が見られる。
ユウセイントの場合は選べないので、恐らくまだ何も付けられていないか生まれていない。
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 23:35:25 ID:vZjSM5nQ0
浦島太郎のようだが
最近は分割レースってない?全然見ないんだけど
いつごろから無くなったんですかね?
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 23:36:38 ID:N0bmtzvC0
早熟の正しい定義教えて
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 23:49:36 ID:n6X/UK9PO
>>525
短いのはヤマニンパラダイスやフジキセキとかじゃない?

1200+1600+1600
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 23:54:27 ID:AH/jukmV0
>>525>>529
つ[ビワハイジ] 1000+1200
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 23:56:21 ID:WMlY0f130
ラムたらが短いんじゃないの
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 00:04:30 ID:tq1nqpO00
>>531
ラムタラとか海外入れるのかよ
つか海外入れたらノノアルコとかだろ・・・
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 00:10:31 ID:QgLi7q1P0
ノノアルコみじけえええええ
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 00:31:24 ID:EoyPKYgI0
>>527
2003年09月20日 第2回札幌3日目
サラ系3歳未勝利 ○混□指(馬齢) 芝1800右
5R
ttp://db.netkeiba.com/race/200301020305/
6R
ttp://db.netkeiba.com/race/200301020306/

2003年04月13日 第4回中山6日目
サラ系4歳以上500万下 ○混□指(別定) ダ1200右
7R
ttp://db.netkeiba.com/race/200306040607/
8R
ttp://db.netkeiba.com/race/200306040608/

・・・わずかな記憶を頼りに検索も加え探してみた。
ここ数年は分割レース行われてないと思うよ。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 10:14:12 ID:lS2gQC9Q0
12(水)は 大井・ふるさとコーナーで名古屋競馬の発売はありますか?
大井のサイト覗いたんですけど7月以降の発売予定が見つかりませんでした。
現在もふるさとコーナー営業中ですよね?
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 10:32:27 ID:l7ch9uhT0
>>525-533
長い方も気になるな
とりあえずぱっと思いついたステイゴールドが115700mだが
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 10:55:52 ID:QGHJEqOf0
>>527
分割制度は無くなってない。
出馬投票のレギュレーションの変更で分割に該当する状況が生じてないだけ。

一般事項Y2.
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 10:58:10 ID:DVKAL/ZW0
>>536
障害も含めればカラジかな?
詳しい戦績がないので正確な距離までは分からないけど。
539527:2006/07/06(木) 11:52:41 ID:yXj3suxz0
>>534 >>537
ありがd 馬券界に復帰して約1年、ずっと見かけた記憶がなかったもので
こういう制度自体無くなったのかなと思っていました
お手数かけました
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 14:32:26 ID:0Z/Nf4zu0
>>524
こちらで無料の会員登録を。
ttp://www.studbook.jp/ja/index.php
ちなみにユウセイントは3月31日、アグネスフライトの牡馬が生まれたようです。
今年何を付けたかまではこのサイトではわからないです。
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 14:50:34 ID:CQbd37LGO
餃子の王将  庶民の味 はどこいっちゃったの?


542名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 16:20:47 ID:BRefm0sc0
>>541
何だかインパクトがあったスレだったので、
好きだったんだが、板違いなので削除されたみたい。
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 17:51:16 ID:+EydAkyP0
先週放送されたノブナガという番組の中で
馬券師の人が出てきたのですが、
その人がやっているサイトを探しても見つからないのですが
どなたかアドレス等しりませんか?
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 18:16:29 ID:XwL/mtm30
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 18:24:50 ID:DcenhdVd0
日曜のBSフジで函館の10R放送されますか?
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 18:29:54 ID:XwL/mtm30
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 18:58:34 ID:EoyPKYgI0
>>545
やらない(後でVTRでかな)

メインは3場やるけど。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 19:09:43 ID:DcenhdVd0
>>546>>547
ありがとうございました。
2時からの放送だからもしかしたらと思ってたんですが、
やっぱり放送されないんですね。
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 21:12:49 ID:1N71gVAW0
引退した、セイコーサンデーが福島県で乗馬と聞きました。今何処の乗馬センターにいるか、知ってますか?
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 21:16:00 ID:6sFYu9UY0
福島で乗馬か・・・
それが額面通りの乗馬なら、相馬野馬追いに出るんだろうな
祭りに出た後は・・・
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 21:18:43 ID:EoyPKYgI0
重賞勝ってないから助成金も出ないし、よっぽどモノ好きのオーナーでもない限り厳しいな
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 22:32:32 ID:rgUa46uq0
石橋守が、ミスタースペインで初重賞する前に
ある馬でG1で1番人気で2着になったことを(TVで)話していたのですが、
どのレースで何の馬だったのかわからないでしょうか?
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 22:36:39 ID:EoyPKYgI0
>>552
エリ女 トウショウアイ
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 22:44:25 ID:rgUa46uq0
>>553
ありがとうございます
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 23:46:29 ID:5nIRo1X0O
Qさまの偽温泉は何番でしたか?
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 23:49:53 ID:j823vSStO
西澤広久は本物ですか?
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 23:55:03 ID:7sBsiuD/O
>>555
3番が偽
1.2番は本やネットでも
紹介される程らしい

スレチスマソ
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 23:59:08 ID:hWL/xpxxO
バーバロがとろうとしてた三冠はプリークネスSとベルモントSとあとなんて言うレースですか?
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 00:00:17 ID:EoyPKYgI0
ケンタッキーダービー
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 00:04:44 ID:fOlnotEWO
>>557
サンクス、トイレ行ってるうちに終わって気になってた
滝があったやつが偽かぁ
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 00:15:18 ID:xjtKUbhXO
559 ありがとうございます
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 00:30:20 ID:X0Kjs3CgO
良スレ教えてケロm(_ _)m
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 00:31:04 ID:2HHNsV5iO
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 00:35:34 ID:X0Kjs3CgO
ココのダョ???
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 01:18:22 ID:yy9HE4MX0
すいません、ちょっと質問なんですが、昨晩の
川崎競馬の後半レース(8〜10R)の実況をしていた
方の名前を教えて下さい!
南関東の実況をされている方なんですが、誰なのかが分かりません・・・。


566名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 01:20:28 ID:9nmaKckz0
>>565
及川サトル
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 01:31:00 ID:GzKg30T2O
三菱アウトランダーのCMで武豊が乗っている馬はなんですか?
ディープ以外の金子真人さんの馬だと思いますが、一回しかCM観たことないので。
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 01:33:44 ID:7RuTxOvf0
>>517-518
減価償却をするような資産に含み益など発生しないと思う
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 01:34:38 ID:9nmaKckz0
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 01:40:02 ID:yy9HE4MX0
>>566
及川サトルと言う人だったんですね。
南関東の実況を聞いてて、ずっと気になっていました。
どうも、ありがとうございました!!
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 02:32:38 ID:GzKg30T2O
>569
携帯からだと見れません
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 02:37:16 ID:o9rbB6Tg0
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 02:51:55 ID:1n+fbxi20
スーパー競馬でヴィクトリアマイルの実況してたの誰?
携帯で着ボイスとったら声ガラガラだった。
あとPAT入りたいんだけど年齢ばれる?
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 03:07:29 ID:AywxFmVn0
>>573
子どもは暇なんだから競馬場いけばいーじゃん
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 03:30:23 ID:Kt5l/8Sd0
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 09:20:32 ID:ya9VvJq20
>>573
年齢偽装して口座を作ったら逮捕w
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 10:24:51 ID:Z9kGZMB50
最近携帯で電話投票できるようにしたんだけど、
携帯での投票って情報が全くないけど、
携帯で体重とかオッズとか見れるサイトある?
あったら教えて欲しいんだけど。
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 10:30:55 ID:AywxFmVn0
>>577
ある
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 10:31:53 ID:2HHNsV5iO
>>577
携帯のJRA HP
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 10:32:34 ID:i+oKaxcm0
<わからない七大理由>
 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
 6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
 7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 10:36:22 ID:AywxFmVn0
>>580の4は日本語がおかしいから修正すべきだといつも思う
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 10:45:43 ID:vTq9EAhM0
<新わからない五大理由+二>

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。現行スレすら読まない。読む気などさらさらない。

2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。

3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。

4. 理解しようとしない ・・・理解力以前の問題。

5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

@.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事が済んだらさようなら。

A.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 10:49:23 ID:Z9kGZMB50
>>579
d、でもこれはオッズは見れないんだね
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 10:51:16 ID:2HHNsV5iO
>>583
当日なら見れるよ
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 10:51:38 ID:PSUiMrIY0
>>583
JRA-VAN携帯サイト
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 10:52:52 ID:QJm/FxDaO
下の二つは5に入れたらいいと思う。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 10:56:19 ID:B9wyeysHO
つーかパットの携帯サイトで全部見れるやろ
送ってきた紙すら読まない奴の相手なんざしなくてヨロシ
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:01:09 ID:vTq9EAhM0
>>586
人を利用することしか頭にない→感謝しない
人を利用することしか頭にない→逆切れ
このあたりをひと括りにしてしまうのは無理があると思う。
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 12:12:15 ID:Z9kGZMB50
>>584
マジで?
じゃ明日見てみるよd
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 13:57:22 ID:gt1isp9y0
枠連というのは、1着2着の順番はどちらでもいいのですか?
例えば4枠と7枠に入っている馬を買って、7枠の馬が1着で2着に4枠の馬が入っても
当たりなんですか?
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 14:01:00 ID:mhYQmzZT0
>590
枠連の正式名称は「枠番連勝複式」。連複だから1・2着の着順は問わない。
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 14:08:47 ID:zO53SrE9O
競馬新聞って地方競馬だとその県じゃないと買えないの?
東京には中央の新聞しかなかった。
川崎のレース行くから新聞欲しかったんだけど…
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 14:14:15 ID:gt1isp9y0
>>591
ありがとうございました。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 14:16:44 ID:2HHNsV5iO
>>589
単勝オッズしか見れないけど
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 14:55:35 ID:GXPcSIhCO
質問なんですが、明日の京都11Rは何と読むのですか?
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 14:58:58 ID:15lKMCW/0
とがのお
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 15:24:55 ID:ya9VvJq20
>>592
日刊スポーツなら南関競馬載ってるよ
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 15:26:48 ID:ya9VvJq20
>>592
あ、競馬新聞かw
南関東競馬の競馬新聞は開催競馬場の沿線の駅売店で売ってる事もあるよ。
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 15:34:56 ID:QJm/FxDaO
>>588

あなたが思うようにはまったく思わないけど、組み込まない方がいいとは思った。

よく見れば、1〜5は簡単な疑問を安易にする理由を書いているのに対し、
残りの二つは(そんな質問をする人の)返答によってとる主な言動なんだな。

だから、同列に並べない方がいいと思う。
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 16:06:42 ID:GXPcSIhCO
>>596
ありがとうございました。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 17:54:43 ID:vTq9EAhM0
>>599
だから1〜5に対してわざわざ@、Aで表記してある。
もともと上の5つが5大理由として掲げられて、@、Aは後から足されたもの。
これの大元はちょっと見当つかないような板にあって、そこからコピペされて
他の板でも派生している。
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 19:12:32 ID:WRmkDTRt0
ディープインパクトが宝塚記念の追い切りで併せた相手って誰でしたっけ?
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 19:18:11 ID:oolsTvJs0
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 23:39:51 ID:U0ZETcSA0
狼板とかでレス書くとき、IP出るのを消すにはどうすればいいんですか?
605名無し募集中。。。:2006/07/07(金) 23:56:29 ID:ipkFVDCD0
>>604
何故ここで聞く

と、思ったが
名無しがfusianasanな訳だから↑
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 00:13:12 ID:d+RDz+NX0
>>605
そうなんだあ、どうもです。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 06:39:51 ID:tdhdvtgIO
東スポって何時から日曜版置きますか?
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 07:46:24 ID:yHNJ2gGn0
>>607
どこに住んでるかにもよる。
都心の駅売店なら13〜14時ぐらい、都内近郊のコンビニなら16時過ぎかな。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 08:00:21 ID:tdhdvtgIO
608
ありがとう。都内だから結構早いな
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 09:29:34 ID:RIXS9pAY0
JRA騎手試験、まさかの不合格になった
吉田稔さんは最近JRAで騎乗してないみたいですが
元気なのでしょうか??近況知ってる方教えて下さい。
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 09:35:49 ID:ReyIazz60
>>610
吉田稔のJRA挑戦記(お気に入り登録推奨)
ttp://ww4.enjoy.ne.jp/~satokensakat/jra-tr/
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 09:45:54 ID:RIXS9pAY0
>>611
ありがとう。あまり遠征してないようですね。

そもそも、なぜ不合格になったのでしょうか?
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 09:56:46 ID:gixWWN260
なぜJRAの騎手はひげを生やしてる人がいないのだろう。
規則とかでNGにでもなってるのかな。
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 10:24:58 ID:ReyIazz60
>>612
落ちた理由・・・。まあ、そのうち分かるかと・・・。
公表を控えている記者もいるようなので。
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 10:32:30 ID:ReyIazz60
>>613
いくらヒゲ面がかっこよく思えても、馬主さんなどに対しては、
印象がいいとはいえないでしょう。「騎手はタテ社会」と福永が言うくらいなので、
年長の騎手なら後輩への示し、若手の騎手なら、先輩からの注意もあるだろうと思いますよ。
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 10:38:35 ID:UKpNE4Ph0
>>613
>>615が一番の理由だと思うけど、
騎手たちは当然体が小さいし、割合童顔な人も多い。
体質的におっさんっぽくならない人が多いというのも原因の一端な気がする。
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 12:06:41 ID:noOabG/q0
>>603
サンクス

それともう1つ質問。
セレクトセールって毎回何時ごろまでやってましたっけ?
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 12:36:05 ID:DwpGkKb50
>>617
18時くらい
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 12:43:21 ID:qZoi92rB0
よくダート向きの走り方とか芝向きの走り方とか聞くんですけれど
一般的にどういう走り方でそう判断してるんですか?
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 12:52:16 ID:JsImJ+V8O
こんにちは。
明日(7/9)の出馬表を見て疑問に思ったことがあります。
http://jra.jp/JRADB/accessD?CNAME=mw01dudD103200602080503/FC
という名前の馬が出走します。

確か馬名をつける際の規定には過去・現役の重賞勝馬と同じ名前はつけられないはずなんですが...。
http://csx.jp/~ahonoora/white_arrow.html
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 13:06:08 ID:nGFqURzm0
どうしてGTの距離は偶数ばっかりなの?
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 13:14:20 ID:sRqtzFYM0
>>620 何の馬だかわかりません。馬名で示してください。
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 13:23:46 ID:JsImJ+V8O
>622
すんません。m(__)m
2回福島8日5R(7/9)
3枠3番
ホワイトアロー
石神深一 54.0Kg

です。

愛知杯(GV)・京都金杯(GV)勝ちのある
ホワイトアロー
http://csx.jp/~ahonoora/white_arrow.html
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 13:31:33 ID:sRqtzFYM0
>>623 前のその馬は競走馬登録抹消から10年以上たっているはずです。
    たしかGT馬でない限りは競走馬登録、ないしは繁殖馬登録抹消から
    10年以上たてば同じ馬名をつけられるはずです。(重賞勝ちがないときは5年)
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 13:33:06 ID:yC4O57Eb0
>>621
距離が奇数のレースなんて日本では存在しないだろ
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 13:35:42 ID:xuv8F4X40
1300,1700,2100を奇数だと思ってやがるな
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 13:53:51 ID:LC7AeFCGO
つ有馬
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 14:01:56 ID:DwpGkKb50
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 14:08:11 ID:IqFHaGY00
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 14:24:01 ID:I3unT0QN0
>>613
出津さんがちょっと前まで生やしてた
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 14:40:40 ID:XHHbrVFp0
ディック・フランシスの最後の作品の文庫版ていつ出るんでしょうか
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 15:04:11 ID:tJMaD+Gv0
GTとか抜きにしてもメートル法で有名どころではナドアルシバ芝1777mくらいじゃないの?奇数の距離。
福島のダート1150mも、園田の1870mも偶数だよ。
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 15:47:12 ID:XHHbrVFp0
英インターナショナルSは10ハロン85ヤード
ヨークシャーオークスは11ハロン195ヤード
ダンテS(G2)は10ハロン85ヤード
サガロS(G3)16ハロン45ヤード
など英国にはいっぱいある
まあ特殊な事情だが
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 16:57:20 ID:L7hIcuiUO
再起動コマンドって何でしたっけ。コマンドというかキーは。
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 16:59:26 ID:noOabG/q0
>>618
それなら全速力で帰ってくればゆっくり見れるな。サンクスです
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 17:08:28 ID:mqbMUY500
>>634
何の? Powerボタンの押しっぱなしかな。
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 17:27:02 ID:uhIYKRSG0
オッズで複勝のとこに倍率が2つ書いてあるんだけど、あれはどういうことですか?
馬を1頭選んで3着以内に来ればOKなんだから、倍率は1つでいいんじゃないの?
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 17:32:36 ID:yC4O57Eb0
>>637
3着までに入った馬の組み合わせでオッズが変動するから
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 17:42:05 ID:rAxoeKGl0
>>637
下限〜上限
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 18:15:54 ID:DwpGkKb50
<新わからない五大理由+二>

のような感じで、ネットの困った人を皮肉った3つの言葉を探しています。
ムカつくと書くのではなく、どうムカついたのか書けば意味がある物になるとか、
みんなが思っていると、自分の意見が総意のような書き方はやめましょうとか…

ご存じないですか?
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 18:32:15 ID:+nXUChnf0
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 18:33:58 ID:DwpGkKb50
>>641
違う。
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 18:35:33 ID:bP6D2n+O0
>>640のような質問こそ、<新わからない五大理由+二> が当てはまる、かと。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 18:42:46 ID:DwpGkKb50
>>643
(ノ∀`) アチャー

単語をいくつかつないでググってはみたのですが、見つからずで。
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 18:55:11 ID:JsImJ+V8O
>624
今更ながらトンクスm(__)m。
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 19:50:15 ID:rEU8QnUT0
ブルーコンコルドって引退したんでしたっけ?
してないならいつごろ復帰するんでしょうか?
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 21:02:53 ID:zP1FaAsFO
暇があったら手伝って

トリップクイズです。in クイズ雑学★16
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1143553063/
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 21:05:17 ID:MlKk2DOG0
>>646
今年5月のGIで2着に入ってるバリバリの現役だろうに。
復帰時期は知らん、9月頃だと思うが
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 21:22:30 ID:MlKk2DOG0
>>647
今出てるダービー馬のトリップの答えはミスターシービーのようだぞ
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 21:47:24 ID:MIMciw9H0
オーストラリアに渡ったペインテドブラックの産駒は日本で走ってない?
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 22:02:24 ID:0pAJbwhEO
りあるたいむ競馬の
函館と福島が見れないんですけど(携帯、PC共に)
どうなってるのでしょう?
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 22:21:53 ID:MlKk2DOG0
>>650
ニュージーランドな
まだ2歳が目立つ程度だし、まだまだ日本では見られないんじゃないか?
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 22:48:26 ID:DwpGkKb50
>>651
そもそもりあるたいむ競馬ってなんやねんと。

で、調べて行ってみたけど、見られないのじゃなくて表示されないだね。
というより、まだ中身がない空のファイルのようだ。

だから、落ちているとかあなたのPCがどうこうではなさそう。
まぁ、ゆっくり待ちなされ。
654627:2006/07/08(土) 22:57:29 ID:LC7AeFCGO
>>628-629

今更な話だが質問者の意図を汲んでの答えでやんすよ。
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 23:03:27 ID:vuJ3MRWi0
だったらJCDも教えてやってください
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 23:18:48 ID:ZQMLCjlb0
エクリプスSの結果わかる方よろしくですー。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 23:24:09 ID:0pAJbwhEO
>>653
オッズが見れるサイトです(5分更新)

他に携帯で見れるサイトはないでしょうか?
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 23:25:33 ID:MlKk2DOG0
>>656
その手のスレで聞いた方がいいんじゃねーの

David Juniorが勝ったらしいが。
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 23:27:11 ID:mHWM5kZA0
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 23:28:57 ID:ZQMLCjlb0
>>658
thxでした!
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 23:29:01 ID:DwpGkKb50
662S ◆RKBnhLFFLw :2006/07/08(土) 23:55:04 ID:iDzIHAmD0
高飛と国王の関係って何ですか?
同一人物?
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 23:58:18 ID:x45z2wTvO
新参コテワロス
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 00:03:48 ID:WHjZx1bR0
中央の馬体重は2k表記ですが、地方は1k表記です
この違いは何?
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 00:04:16 ID:6a7dpXB70
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1116913397/901-

角居厩舎スレで語られている「酒」とはなんのことなんでしょう?
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 00:11:30 ID:eQZNjpu40
>>664
秤の目盛り
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 02:11:24 ID:9dypZWOr0
アフターレーシングカフェの熱血ウマって誰ですか?
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 02:12:40 ID:QXEnnDed0
>>667
小倉
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 03:13:20 ID:YE9jLZnG0
結果云々繁盛云々は別として、競馬の投資ファンドと言うか投資信託的な事を立ち上げてみたいんだが、

これは法に触れるのでしょうか?内容は一口いくらでお金を集めて俺がそのお金で競馬をする。

儲けが出たら手数料を引いて還元をして行くと言う感じで。規模は個人サイト程。企業としてではなくあくまでも個人予想サイトの延長線上で。
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 03:28:04 ID:cWPGNOs+O
エアサバスが転厩したみたいですが、前の厩舎どこでしたか?
何か問題があったのでしょうか?
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 08:07:47 ID:B5vf+hJd0
前の厩舎は藤沢和。転厩の理由は知らない。
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 08:54:49 ID:QjXVflPSO
トーセンダンディーって引退したの??
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 09:02:59 ID:g2l+/QMTO
引退したね。
時期としては去年の終わりか年明け・・・か。
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 09:31:11 ID:3DS6hAK40
>>669
法に触れるとか気にするなら、やめたほうがいいのはわかるよね?
ていうか、「ノミ屋」知らんのか?
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 09:39:35 ID:BYPPfd/j0
>>670
藤沢和雄厩舎から伊藤雄二厩舎へ
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 09:42:24 ID:wuLWSuoP0
>>670
藤沢厩舎ではよくあること
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 10:59:58 ID:0TwS4C8u0
今日初めて「大井競馬場」に行くんだけど、
ホームページみたら錦糸町から送迎バスが出ているらしいんだけど、
これに乗って競馬場まで行った方はいますか?

劇混みで立っているような状態だったら
素直にモノレールで行こうと思っているのですが。
ちなにみ錦糸町出発を14:00頃で予定してます。
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 11:06:05 ID:M7QknfCy0
>>647
この場合はノミ屋というよりは「コーチ屋」に近いぬ
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 11:06:28 ID:M7QknfCy0
680ナイトレンジャー ◆NIGHTpJEXE :2006/07/09(日) 13:14:09 ID:8JqlidIw0
さっきホワイトアローが走ってたけど同じ馬名の登録ってどういう条件でできるんだ?
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 13:22:39 ID:5fTlqVaZ0
>>680
>>620から読もう。
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 13:24:13 ID:Aw1kdzEd0
>>680
>>623-624
少しくらい検索しろ
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 13:28:38 ID:cWPGNOs+O
>>675 >>676
ありがとう!
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 14:01:26 ID:r3yvxe1I0
競馬中継をネット放送しているサイトなどはあるのでしょうか?
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 14:11:10 ID:vVAt4JVLO
重賞馬の名前継いだやつがヘタレだと悲しくなるな。
ピロブレイブしかり、こいつしかり。
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 14:18:56 ID:AckXwg5L0
ミスターシービー
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 14:27:39 ID:3DS6hAK40
>>678
うん、それもそうだね。乙。

>>684
JRAには無い。地方はある。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 14:29:03 ID:4y1iv3MXO
《609
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 14:51:06 ID:TN4rYobK0
ジェニュイン
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 15:09:27 ID:YE9jLZnG0
>>687
ノミ屋行為の内容は解るのですが、コーチ屋と言うのは初耳です。
JRAのサイトで調べましたが、見つかりませんでした。
どなたか内容を教えていただけないでしょうか。検索方法でも結構です。
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 15:12:46 ID:3DS6hAK40
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 16:17:28 ID:YE9jLZnG0
>>691
ありがとうございます。
内容を見るとあまり関係ないように思えます。サイト上で参加者を募り、投資していただき、
結果に関わらず手数料的なものを頂くと。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これがコーチ屋に当てはまると言う事でしょうか?当てはまるかどうかと別に、
違法かどうかが掴めません。どうか宜しくお願いします。
違法でなければ当てはまっても全く構わないのですが・・・。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 16:30:28 ID:3DS6hAK40
お金を集めて俺がそのお金で競馬をする。が引っかかりそうなんだが、法律に詳しいかた頼む↓
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 17:01:36 ID:R+8KFW+aO
来週の重賞レースは何ですか?
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 17:04:36 ID:3DS6hAK40
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 18:02:30 ID:R+NFcDMi0
>>692
とりあえず、この辺の板あたり
ttp://school5.2ch.net/shikaku/

もしくは
本気なら全国各地で催されている各地方弁護士会主催の法律相談だな。
だいたい30分で5000円くらい。弁護士によって合う合わないがあるから
話をしてみて合いそうな人がみつかるまで何度か通ってみるといい。
競馬法第29条あたりをクリアするのも難しいところがある
(ただいま、問題となっている一口馬主クラブの匿名組合問題と
あい通ずる部分がある。)し、第30条、「勝ち馬投票類似の行為」に
あたるかどうか。

そして本丸
第31条 次の各号の一に該当する者は、3年以下の懲役又は300万円以下の罰金に処する。
(抜粋)
(1)業として勝馬投票券の購入の委託を受け、または財産上の利益を図る目的を
もって不特定多数の者から勝馬投票券の購入の委託を受けた者

常識的に考えて厳しい結論が出るだろうと言わざるを得ないが。
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 18:20:27 ID:XM9OCc8n0
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 19:45:47 ID:1OoMXxICO
レースを予想するのって脳トレになりますか?
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 19:51:23 ID:9Y1yDGQq0
未勝利のまま競馬人生を終えた馬ってどうなるの?
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 19:57:15 ID:Sn3/oso90
主に肉
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 20:00:16 ID:6D3HlHh20
>>698
競馬は記憶力のゲームとも言われているから、もちろんなる。
競馬はボケ封じにいい、とかなり昔から言われている。
(最近はかえって言われないかも。)
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 20:03:17 ID:9Y1yDGQq0
>>700
そうっすか、そんなもんなんですね。
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 20:55:16 ID:ruItuTxN0
どうして夏は牝馬が強くなるんですか?
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 20:56:37 ID:sK/7HRnU0
牡馬は夏ばてしてタマが腫れる
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 20:59:01 ID:4tzd/S7L0
データ取ったら、それほど変わらんらしいけど。
あと芦毛も。
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 21:43:47 ID:WHjZx1bR0
今日 京都でオグリシルクという馬が2着だったんですが
何かオグリに関係があるんですか?
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 21:46:54 ID:/xwjrqq20
>>706
>オグリに関係があるんですか?
の「オグリ」が何のことを指しているのかわからないから、
オグリシルクの馬主は小栗孝一さんだとだけ行っておく

たぶんオグリキャップのことだと思うけど。
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 21:46:55 ID:Sn3/oso90
馬主の冠名がオグリ
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 21:47:18 ID:/xwjrqq20
×行っておく
○言っておく
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 21:50:38 ID:XM9OCc8n0
佐藤隆騎手はどうなったのですか?
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 22:10:54 ID:3DS6hAK40
いちいちニュースは無いでしょう。関係者がここを見てくれているはずもない。
便りが無いのは元気な証拠と言いますから、心配ないのでは?
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 22:53:21 ID:qriWO7mF0
来週の新潟、小倉、函館にそれぞれ参戦する騎手の名前を教えてください。
アンカツと福永は今年は函館ですよね?

新潟:
小倉:
函館:
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 23:02:32 ID:21/mlWEE0
小倉 太宰

どーでもイイ騎手とあなどるなかれ
今年は意外と馬券に絡む。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 23:10:56 ID:Ct7QxwVUO
長岡一也って何歳?
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 23:22:27 ID:kYo3iDan0
調教以外に馬の中間の状態を知る手段って何がありますかね?
カイ食いが良くないとか些細なことについての・・・
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 23:26:35 ID:YE9jLZnG0
>>715
さすがにそれは需要が細かすぎないか。
そのレベルまで情報を出すとなると大変な作業だからな。需要が無い事だから
それなりに高い負荷を背負って得るような情報になると思うよ。
717712:2006/07/09(日) 23:30:25 ID:qriWO7mF0
新潟:後藤、田中、蛯名、中館、大西、柴田
小倉:小倉、熊沢、小牧、川島、岩田、福永、武豊
函館:藤田、横山、四位、幸四郎、秋山

各騎手スレにて分かっている分だけ抜き出してみました。
武士沢、北村宏(新潟?)、田島裕、藤岡(函館?)、アンカツは良く分からなかったけど
大体例年通りみたいですね。

ついでにもう一つ質問なのですが、来週の特別登録している馬と騎手を
騎手応援スレで張ってあるのを見るのですがこれは何処で見れるのでしょうか?

>>713
太宰騎手は父親の厩舎が一番の狙い目ですね。
結構力ある馬の時でも人気しないので重宝しています。
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 23:33:05 ID:Sn3/oso90
ブック、ギャロ

ギャロの想定は適当だが
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 23:51:54 ID:MwaanAqY0
>>715
>カイ食いが良くないとか些細なことについての・・・
そこまで行くと複数の有料サイトでの情報を集めるしかないな。
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 00:16:25 ID:5f8v/itK0
>>716>>719
そうですか・・・
そりゃあ誰でも知ることが出来るようならもっと話題になってますよね・・
ありがとうございました
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 00:21:54 ID:U6hfmf2H0
>>717
アンカツは今年はこのまま北海道でよかったんじゃないかと

特別登録の件はブックの携帯サイト
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 00:46:33 ID:VGuh+KI80
すみません。質問です。
競馬をする時にオッズをリアルタイムで知る方法ないですか?
私はヤフーロイヤルボックスしか知らないんですが、アレ月額1575円も
するものですから・・・;
グリーンテレビというのに加入すればいいんですかね?
何かあれば教えて下さい。なるべくお金のかからないものでお願いします。
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 00:49:42 ID:FAZzZh0Q0
>>720

用は直接的に馬券に絡みづらいから載ってない訳よ。それか載せたら誰かが困るとか。
後者は今の所紙面の枠の関係や、需要の無さ、情報量の多さ。結局載せたら新聞社が損する。
馬柱載せるのと、近況を事細かに載せるのはどっちが売れるか。遊びでやってるんじゃないんだから。

やっぱ400円じゃマニアの相手はできないように思うけどな。

>>722
http://www.jra.go.jp/dento/i_touhyou.html
これに加入すれば良いと思う。無料だし、パソコンから投票できるようになる。
ただし、特定の銀行に口座を開かなくてはならない。とにかく読め。
724722:2006/07/10(月) 00:49:51 ID:VGuh+KI80
連カキすみません。競馬場、ウインズで競馬をする時ではなく
自宅でPATでしてる時の事です。
725722:2006/07/10(月) 00:50:53 ID:VGuh+KI80
>>723
即レスありがとうございます。早速見てみます。
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 00:52:04 ID:dmRV7lNp0
グリーンチャンネル、な
それは有料のテレビ放送だが、テレビだけに自分がオッズ知りたい時にいつでも表示されてるわけじゃない
JRAでPAT会員に加入すればリアルタイムで見られる
ただ、金はかからないが抽選をくぐり抜ける必要がある

ここまで答えておいてなんだがテンプレくらい見ろや
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 00:53:56 ID:dmRV7lNp0
ん、PATには入ってんのか?
だったらオッズなんて好きに見られるはずだが、要望の中身がイマイチ分からん
728722:2006/07/10(月) 00:54:22 ID:VGuh+KI80
>>726
ありがとうございます。会員だったらオッズ見れるんですね。
調べてみます。
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 01:32:49 ID:mGXsg+0x0
>>728
ていうかテンプレはちゃんと見なさいよ。
>>6に答えがある。
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 05:48:03 ID:88/KAVQu0
32頭立て
1イタリア
2フランス アタマ
3ドイツ  2

3連単オッズは?
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 08:15:45 ID:yKANjyjf0
1567.8
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 08:39:51 ID:71u3+bF40
224.5
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 08:51:22 ID:ulot8vn10
4453
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 09:26:37 ID:jxaq0kLTO
競馬板のスレを見ていると「手帳」「手帳厨」なるものがたまに出てくるのですが、これは何のことでしょうか?
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 10:38:48 ID:e8EB9YDC0
質問なんですが
誕生日から競走馬がわかるサイトとかありませんか?
なければ86年の2月2日生まれで比較的有名な馬
なければ2月2日生まれで有名な馬いませんか?
よくこの馬と誕生日が同じとか聞くので・・・
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 10:51:50 ID:RKd+VWEO0
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 10:57:31 ID:mGXsg+0x0
>>735
お気に入りからやっと見つけ出した・・・
ttp://www.geocities.jp/ouma_no_icon/
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 13:22:56 ID:qmVNh36f0
>>735
ラムタラ
シンコウラブリイ
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 13:41:16 ID:Go+NyTxJ0
オジーオズボーン
長州力
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 13:50:05 ID:p1F+Ktzf0
皆さん教えてください
三大祖先や昔の名馬の絵画のポスターや1900年代の馬の写真のポスターが欲しいのですが
どんなに探しても見つかりません
何か探す方法ありますか?または売ってる店あったら教えてください!
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 15:14:03 ID:GledFCr30
「開幕週」ってどういう意味ですか?
ROMってると、芝のコンディションが良いか悪いかというような話になってるみたいなんですけど、
いまいちよくわかりません。
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 15:38:00 ID:lEVrTBlMO
開幕週は開幕の週の事
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 15:40:56 ID:RKd+VWEO0
>>741
○○競馬、開催1日目・2日目の週のこと

馬場が使い込まれていなく、芝コースがいい状態で競馬が行われることが多い
連続開催の場合は、馬券検討上傾向は変わらずそう言う必要が無いため言われない
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 15:51:20 ID:tWwgAemuO
多田信尊って何者?
745735:2006/07/10(月) 16:03:56 ID:DHbTZNQyO
携帯から失礼します。
みなさん変な質問に答えてくださりありがとうございます。
同じ年はなかなかいませんね。
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 16:17:30 ID:5LprJq/70
>>740
三大始祖なら
ttp://www.segastarhorse.com/
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 16:22:00 ID:bAeovuhp0
>>744
ペリエなんかが来日してる時に勝利ジョッキーインタビューとかで
横で通訳しててテレビに見切れる人がいるじゃない。あの人よ
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 17:25:20 ID:3HhzXkcR0
>>740
こことか
ttp://www.allposters.co.jp/
スポーツ-騎手、動物たち-馬、あたりとか
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 19:18:03 ID:t91Utjoi0
GCで、契約してなくとも観れる時と観れない時があるんですが、スカパーの
チャンネル検索でch388を検索してもスクランブルとノンスクランブルの
時間帯がよくわかりません。

さっきセレクトセール2006生中継がノンスクランブルでした。
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 19:22:44 ID:RKd+VWEO0
>>749
月〜木 19:00〜
金    13:00〜
土日   7:00〜8:00以外

がスクランブル。(レーシングネット)
ノンスクの時間帯はアグリネット。

だから、先日のアメリカ中継が、日曜朝はスクランブル。月曜朝はノンスクランブル。
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 19:24:05 ID:bJ2/AthT0
>>749
基本的に競馬関連はスクランブル。
年末の年鑑系の番組もノンスクだったけか。
あとはサイトで番組表見れ。

752749:2006/07/10(月) 19:37:50 ID:t91Utjoi0
お二方ありがとうございました。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 20:43:04 ID:qu5s5AjD0
全週 重賞レースをやるようになってから、
土日開催でもっとも合計距離が長い重賞の週はいつですか?
なぜわけわかんない質問するかというと、来週の開催がサマーダッシュのみが重賞で、
最も短い距離の週かなとおもったので。
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 20:45:05 ID:tu9+TcpzO
ステイヤーズ 中山大障害 違う週かな…?
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 20:56:18 ID:wtlCUYuH0
>>753
9月17日のセントライト記念2200m、ローズステークス2000mと
9月18日のエルムステークス1700m、阪神ジャンプステークス3330mかな。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 21:08:09 ID:RINvQlpEO
サラブレってもう八月号でてますかね?
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 21:09:15 ID:RKd+VWEO0
>>755
2006/11/11(土) 京王杯2歳S G2 東京 芝1400 2歳混 馬齢
2006/11/11(土) 京都ハイJ JG2 京都 芝3930 3歳上混 別定
2006/11/11(土) 福島記念 G3 福島 芝2000 3歳上国 ハンデ
2006/11/12(日) エリザベス女王杯 G1 京都 芝2200 3歳上牝国 定量


こっちかも
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 21:13:58 ID:bJ2/AthT0
>>756
発売日は13日。

サラブレ | 株式会社エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/teiki/sarabure.html
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 21:16:09 ID:aRuFsmArO
キングジョージと凱旋門の日を教えてください。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 21:18:07 ID:tu9+TcpzO
>>759 自ら調べてみよう
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 21:19:51 ID:wtlCUYuH0
>>757
それですね。ジャンプはこんなに距離が違っていたのか。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 21:21:30 ID:4qJdkeMlO
今年デビューの
母パルブライトの馬名は
決まりましたか?
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 21:24:06 ID:bJ2/AthT0
>>762
JRAで探す。
もしくは>>7のkeiba@nifty。

今回だけおまけで。

"サンアイブライト"
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2004102574
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 21:30:48 ID:rMaFZiFP0
>>759
大サービス
ttp://jra.jp/
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 00:24:37 ID:m87yqiV5O
>>763
遅れてすいません
レスありがとうございます
766740:2006/07/11(火) 13:09:16 ID:CJdoic7r0
>>748
仕事から帰ってきてお礼書くのも忘れてずっと絵を見てました。すいません
取り扱い点数が多すぎてまだ全部見切れてませんが
残念ながら3大始祖の絵はないようです(´・ω・`)ショボーン
しかし予定外に欲しい物がたくさんあって買い切れないくらいです
本当にありがとうございました
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 14:04:31 ID:zEGCZScU0
セレクトセールのネット中継が見れません。何か問題でもあるんでしょうか?
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 14:08:48 ID:S40ANits0
クラブ馬を一口買うと、牡は種馬になると
シンジケートを組んだ金が入るけど、
牝馬は繁殖に上がっても一銭も入らない。
なぜですか?
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 14:13:41 ID:lPtCXN/m0
ttp://www.oddspark.com/cs/Satellite?pagename=oddspark_h%2FPage%2FOP_T0001
オッズパークの過去のレース映像の保存方法をお教えください・・・m(_ _)m
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 14:21:09 ID:8Am+5oFbO
>>769
遅くなりましたがありがとうございます
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 14:28:08 ID:lPtCXN/m0
>>770
え?
と、とりあえず、どういたしましてm(_ _)m
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 14:35:45 ID:8Am+5oFbO
間違えた…
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 15:00:03 ID:Ka1aj2dsO
グローブエクワインマネージメントについて詳しく教えてください
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 16:15:43 ID:fpIXWX6Z0
>>768
売買が無いから
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 17:00:59 ID:S40ANits0
>>774
それはわかりますが、その馬が仔を生んだら
その馬は生産者のものなんですよね。
生産者はタダで馬をもらったことになるの?
仔を売った時の売買の利益を少しでも馬主の
物になればイイと思いますが。
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 17:33:40 ID:/laUfGmC0
それが嫌ならオーナーブリーダーになればいいんじゃね?

引退後、管理しなくてすむんだから、権利ばっかり主張してもな・・・
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 17:44:18 ID:WAC3TInO0
>>773
>多田信尊氏は、ペリエ騎手の代理人をされたり、
>かつてタイキのレーシングマネージャーをつとめてたりして
>タイキシャトルの遠征の時は多いに活躍されてた方ですが、
>今はグローヴエクワインマネージメント代表で、馬主資格も持たれてます。
>エルコンドルパサーの遠征のレーシングマネージャーもつとめてて
>渡辺隆氏ともかかわりの深い方です。

だそうです。
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 18:22:39 ID:mZ3O3JSB0
血統でよく〜系というのがありますが、〜の部分の馬名が変わる条件って何ですか?
ノーザンダンサー系でノーザンテーストを挟むとノーザンテースト系。

どうしてノーザンダンサー系じゃなくてノーザンテースト系なの?
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 18:30:03 ID:T3MlE12Z0
ラムタラってなんの意味があったの?神の足といわれて高額
な値段で繋養されたが、G1馬もでずたいした活躍馬もでないで
また海外へ引き取られて。ノーザンダンサーの血が濃いから
付ける馬も限られるのは判ってたことなのに。
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 18:36:32 ID:WAC3TInO0
>>779
溺れるものは藁をも掴むという言葉知らないか?

いやいや、冗談だが。日高は追い込まれていたんだろう、多分。
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 19:00:36 ID:pDfk8OD90
>>775
普通に仔分けってケースもある
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 19:14:28 ID:fpIXWX6Z0
>>775
何か勘違いしてるぞ
馬産を少し舐めすぎ、繁殖牝馬の管理、種付料、育成、その他でいくらかかると思ってる?
まったくの赤字の場合も少なくないぞマジで
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 21:20:16 ID:zGWh6XhE0
ジャパンネット銀行のトークンについて

意味不明です。誰か簡単に教えてください。

JNBのHPには「お振り込み等重要なお取引の際にご利用いただいているIDカードにかえて、

このトークンに表示される使い捨てのパスワードをご利用いただくことになる」

って書いてあるんだけど取引の際利用してるのはキャッシュカードじゃないの?

IDカードなんて使用してたっけ????
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 21:30:02 ID:WAC3TInO0
JNBに問い合わせろよw
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 21:55:28 ID:mP4GH6Xu0
>>783
ネットでの振り込みなどにトークン使うんだよ。
キュッシュカードは銀行やコンビニなどの入出金に使う。
ネットでキャッシュカードは使えないでしょ。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 22:27:43 ID:bUQI1ORtO
>>783
16個数字の入ったキャッシュカードと同じ大きさのカード
振込みなどの時に4ヶ所の数字を入力して認証する
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 22:35:12 ID:S40ANits0
>>781
一口馬主にはそれはないですよね。あれば面白いのに。
>>783
今日のキンカメ×トゥザヴィクトリーが6億ってのは
繁殖に上がってからも期待してると言う意味だろう。
繁殖牝馬の管理、種付料、育成代も一口で募ればいいと思うけど。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 22:36:37 ID:S40ANits0
>>787 の訂正
>>783ではなく>>782へのレス

ついでにレスサンクスです。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 22:42:13 ID:pDfk8OD90
>>787
一口なんて自分の考えがいつも正しいことであり、すべてである思考回路連中が多い
確実に空中分解の悪寒
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 22:51:48 ID:sGbVJ2b90
ついでで悪いんだが、一口馬主の制度を誰か噛み砕いて教えてほしい。
そもそも一口って売れ残った馬だったりする事が多いって聞いた。
シルクとかマイネルの冠って一口で募集してたりするんだよね?
でも結構勝ってるって事は大手は勝ちが見込める馬を一口に卸して、
宣伝も期待してるってこと?
一口25000円とか書いてあるけど、結局厩舎委託費みたいなのを定期的に払うもんなんでしょ?
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 22:54:42 ID:pDfk8OD90
ついでで語り尽くせるほど単純な仕組みじゃない。
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 22:56:37 ID:yuv5lDMl0
>>790
無知にも程がある。少しは自分で調べる努力をしましょう。
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 23:04:24 ID:weF/L01u0
内田と木刀って何かあったの?吉田豊と何かあったみたいに過去なんかあったの?

中央にやたら乗りに来させないように筆頭でJRAにお願いしてるとかうわさが出るのはなぜ?
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 23:12:17 ID:MIxVe+hLO
モンチッチのぬいぐるみはまだ売ってますか
また、阪神競馬場でも売ってますか
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 23:21:53 ID:S40ANits0
>>789
机上ではおkでも現実的には難しいと言う事ですね。
理解できました。サンクスです。
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 23:27:32 ID:UMJ4+EQP0
>>794
京都競馬場ではまだ売っているが、阪神競馬場は
桜花賞のときしか行っていないので分からない。
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 23:31:25 ID:kJsNF+Jg0
>>769
mms://stream.sbp.tv-bank.com/sbp/ がベースのURLでそのあと
"日付_競馬場ID_レース番号.wmv" となっている模様。

例:2006/07/11 金沢1RのURL
mms://stream.sbp.tv-bank.com/sbp/20060711_22_01.wmv

このURLをGetAsfStream等のツールに突っ込む

ID一覧は以下を参照

ばんえい 02
岩手 10
金沢 22
笠松 23
名古屋 24
兵庫 27
福山 30
高知 31
佐賀 32
荒尾 33
798769:2006/07/12(水) 00:04:11 ID:Sy/2J0Jt0
>>797
できますた。マジ助かります!
感謝感激雨霰m(_ _)m
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 00:07:46 ID:3WPm18qQ0
ミスターセキグチって今何しるんでしょうか?
未勝利勝ったんですか?

800名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 00:09:14 ID:zP2OxwCr0
>>791

あっそう。俺には「俺も詳しく理解できていないから」って言う理由で語らないのを俺の落ち度で済ませたとしか思えないけどな。
そもそも「ついで」程度の話題だからこのスレッドに書くわけだが。いちいちスレ建てろってか?
一口馬主で儲けられるとも思わないし儲けようとも思わないから別に構わないんだが。
小一時間きちんと説明して頂きたいものだ。
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 00:11:02 ID:n3ciy3fwO
(゚д゚≡゚д゚)?!
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 00:13:50 ID:/DzXuk/Q0
>>800
ていうかちょっとぐぐればすぐわかるやん…
酒でも飲んで落ち着け
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 00:19:08 ID:6G9NY5Eb0
>>800は一口馬鹿主でも目指して欲しい。
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 00:19:41 ID:KJ84RtAZ0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 00:35:47 ID:5JUltPO90
>>794
なんでモンチッチみたいな条件馬のぬいぐるみが売ってるんですか?
何かのタイアップ?
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 01:04:03 ID:eK5g3bc2O
>>778

正確な基準はないが、
・自身の産駒がたくさん種牡馬になっている
・その中の複数から多くの活躍馬が出ている
という感じかな。
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 01:14:38 ID:qfU7PkuL0
>>805
昔モンチッチというぬいぐるみが流行ったのを知っているか?
最近の若い人なら知らなくても無理はない。

馬のぬいぐるみやキーホルダーなどに、キティちゃんバージョンや
ウルトラマンバージョンがあるが、それら同じくモンチッチとの
コラボレーション。
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 01:16:02 ID:O8D0cPto0
質問を2つほど。
1、昔CMで「今、地元(岩手?)の夢がかないましたー!!」という実況を聞きました。
  未だに印象に残っているんですが、そのレースがなんだかを教えて下さい。
2、「ジャングルポケットの父フジキセキ」というネタをしたら携帯厨が長文マジレスしていました。
  そのスレの名前が思い出せないので分かる人は教えて下さい。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 01:22:51 ID:3WPm18qQ0
岩手なら99のフェブラリーSメイセイオペラじゃない?
シ ョ ウ ナ ン カ ン プ じゃなかった?
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 01:23:57 ID:m0NmimVH0
>>808
1、は解らないが中央ならフェブラリーSかな?

2、は
アグネスタキオンの兄 アグネスフライト
ttp://yasai.2ch.net/keiba/kako/983/983769501.html
のことだと思う



いっぺんに多数しつもんしないほうがいいよ
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 01:25:44 ID:m0NmimVH0
>>809
それは「検索(ry・別にヤフ(ry」
812808:2006/07/12(水) 01:32:04 ID:O8D0cPto0
1はたぶん岩手の交流重賞だった。南部杯か第1回JBCのCMで見た記憶が。
内の馬が1着で外から追い込んできた馬が2着。左回りで岩手馬のワンツー。

あと、2はつい最近のスレです。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 02:05:29 ID:JNr2czmbO
競馬学校内での上級生と下級生の交流ってあるんでしょうか?
たとえばちょっとした模擬レース競争とか
普通に自由時間の時、話しに行ったりとか
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 02:33:54 ID:SWZcTjpB0
今開催の函館で、1000万下クラス・ダ1700mのタイムが昨年に比べて
2秒位要していますが、主な要因はなんですか?
ここ3〜4年見ていると、全体的に質が落ちているような気が・・・
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 04:19:03 ID:A2Tiytx50
出張先にたまたま勝ち負け水準レベルの馬がいない。
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 08:07:05 ID:OlVzyY8v0
>806
ありがとうございます。
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 08:14:49 ID:bA9/mQgt0
小倉のスプリント戦はやけにタイムが早いんですけど、あれはどうしてなのでしょうか?
1000万下のクラスでも1分6秒台のタイムがちょくちょく出てるみたいなので。
他の競馬場と比べて早いなと感じたので理由が知りたく質問させてもらいました。
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 08:29:46 ID:EhT5/rtL0
>>817
スタートからゴールまでほとんどが下り坂だから。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 09:16:39 ID:WAxqtWfo0
JDDやりたくてオッズパークに登録したんだけど
もしかして大井はできないの?
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 11:03:31 ID:SE9Kquy70
ファンジカの仔が高値で取引されているのはなぜでしょうか。
いろいろ調べたのですが血統や競走成績が図抜けている訳ではなさそうですし。
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 12:23:56 ID:Sy/2J0Jt0
ファンジカの06 1億2000万
ファンジカの05 1億2000万
ファンジカの03 1億5400万
ファンジカの02 2億0500万
ファンジカの01 1億5000万
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 12:31:03 ID:ImOxOy6IO
トゥザビクトリ-の三歳馬はデビューしてないようですが、セレクトセールでいくらだったかわかる方いらっしゃいますか?
デビューせずに引退したのでしょうか?
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 14:34:10 ID:QYZk7ugZ0
>>822
たしか死亡
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 14:54:48 ID:/X4KuEnWO
6億円の牝馬が話題になっていますが、向こうのスレには即引退して繁殖に・・・みたいなことが書いてありました。

もし3歳で引退したとして、出産は可能なんでしょうか?
恐らく、人間換算で10歳くらいだと思いますが・・・
今までの最年少出産記録とかありましたら教えてください
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 15:01:51 ID:m0NmimVH0
>>824
765 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 13:17:29 ID:2/RxfR/W0
ブラジルで9歳女児が出産
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0708sokuho025.html



こういうことじゃないか・・・
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 16:19:14 ID:mOwRMcLx0
今年の種付け数を見ることができるサイトはないでしょうか?
時期的にまだ早い?
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:04:53 ID:Z9ZqK7I0O
調教タイムが載ってるサイト
を教えてください
netkeiba以外で

または
自分のお気に入りの馬の
調教タイムをメールで
知らせてくれる携帯サイト
教えてください
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:16:02 ID:UWUQT9+/0
>>824
マルゼンスキーは母4歳時に生まれた産駒。

3歳時に生まれた産駒もいるのかもしれないけれど。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:26:15 ID:dffODZez0
>>827
@重賞だけだけど・・・
ttp://www.zakzak.co.jp/keiba/oikiri.html

Aデイリー馬三郎がおすすめ
iモード
iメニュー
→メニューリスト→趣味→競馬・競輪・競艇→デイリー馬三郎

ボーダフォンライブ!
メニューリスト→趣味・レジャー→競馬・公営競技→デイリー馬三郎

EZweb
EZトップメニュー→ホビー&カルチャー→エンターテイメント→ギャンブル→デイリー馬三郎


補足あったらヨロ
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:27:35 ID:Z9ZqK7I0O
>>829
レスありがとうございます
ちょっと見てきます
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 17:49:26 ID:OzNcf40Z0
832783:2006/07/12(水) 20:56:17 ID:FZqrXeM20
>>784
返事こないんです。

>>785
>>786

ありがとうございます。
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 21:01:24 ID:6ETrqo+tO
マルブツブリザードは有田特別か西日本スポーツ杯か
どちらに出走しますか?
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 21:40:37 ID:yEpPAb3Q0
PAT口座に他の自分の銀行口座から振り込みはできますか。
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 21:50:07 ID:AuFRWMwK0
>>834
できます。
836834:2006/07/12(水) 21:53:03 ID:yEpPAb3Q0
>>835 ありがとうございます。
いつもわざわざATMで入金してたので。入れるばっかりですが。
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 22:02:41 ID:AuFRWMwK0
>>836
ただし当然のことながら、手数料は取られますよ。自分も以前他の
銀行口座から振り込んだことがありますが、手数料で525円も
取られました。

最近は手数料の値段も変わってきていますが、こんなアホらしい
ことはないので、もう二度と振り込みはせずにPAT口座のATMに
直接入金しています。
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 22:17:47 ID:8uhhW9Cg0
 
ここのG1(重賞)公開予想ビックリする位よく当たってますね
ジャパンダートダービーも当ててるし、今週の予想が楽しみです

http://takayosou.blog63.fc2.com/
 
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 22:29:02 ID:3X+bASyO0
keibaと関係ないのになぜhtp://www.metkeiba.com/
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 22:38:03 ID:aG5mOz3H0
今の普通PATを即PATに移行できますか?
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 22:53:44 ID:zvVF5wEa0
新たに申し込み。JNB等に口座開設。PATの口座は解約(通知必要)。
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 22:56:54 ID:aG5mOz3H0
>>841
ありがとうございます。
てことは、また役所に行かないといけないのですね…
それが面倒で、移行できるか伺ったのです。
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:05:03 ID:LgNLbQey0
JRAのホームページで見ると
新潟のダートコースの2コーナー近くから内側に引込み線のようなものが伸びていますが
あれは何のためのものですか?
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:08:07 ID:zvVF5wEa0
ただのショートカットコースでは?
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:13:40 ID:BBeQRG4G0
ゲート練習用のコースじゃなかったっけな
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:19:37 ID:AuFRWMwK0
>>842
役所に行く必要はないと思いますよ。
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:27:31 ID:AuFRWMwK0
>>843
以前も同じ質問がありましたね。過去ログから探してきました。

923 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2006/05/11(木) 14:32:47 ID:GeAuTW+g0
前々から気になっていたのですが

新潟のダートコースのポケット?って一体何なんですか???

http://www.jra.go.jp/turf/niigata/index.html

928 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2006/05/11(木) 18:15:17 ID:ijX91vzs0
>>923
函館、札幌、小倉など滞在競馬場を鑑みるに、ゲート練習・試験を行うための
引き込み線だぬ。
トラックコース上にゲート置いちゃうと調教する馬たちが
馬場一周以上出来なくなっちゃう。
芝でゲート調教が出来るなら1000直のスタート地点や2000外のスタート地点、
はたまたダートの1200スタート地点(芝上)でやればいいんだろうけど
芝保護のため、芝上の調教進入はデビュー前の新馬とか新潟2歳S登録馬とか
ごく限られた許可を受けた馬のみ、それも2回までしか入れないから無理だ罠。

934 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2006/05/11(木) 22:40:52 ID:u1oNpQA90
>>928
元来は県競馬の1200用ではなかったか?

940 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2006/05/12(金) 00:11:00 ID:mG7QhGkX0
>>934
改修前の新潟競馬場は右回り。
1999年の秋開催終了後、芝千直コースの設置、左回りコース化への大改修工事に着手。
1999年夏以降、新潟競馬場の貸与を受けられなくなった県競馬は売り上げ減少が加速。
2000年、県競馬は三条のみで開催を施行する当初予定も売り上げの改善目処が全くたたず、
JRAに新潟競馬場貸与を強く要請。
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:28:49 ID:AuFRWMwK0
JRAは当初予定していたダートコース拡張工事を諦め、左回り化に対応する件と
スパイラルコーナー設置のみの工事を施行し、スパイラルコーナー部分を仮柵設置
によって「右回り」対応形状に修正、「右回り」での使用を認め、全日程を新潟競馬場で
施行できるように配慮し県競馬に貸与。県競馬は「右回り」で開催施行。
しかし、赤字拡大…という経緯

よって左回り用につくられている引込み線は県競馬とは無関係。

955 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2006/05/12(金) 10:04:13 ID:Io+jE8R+0
>>940
末期の県競馬は左回りで施行されていたから、左回り1200ではポケットが使われていたよ。

http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=13&k_raceNo=3&k_raceDate=2001%2F11%2F21

一例ね。

956 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2006/05/12(金) 11:48:17 ID:+SXxpPmu0
>>934>>955
新潟県競馬のために引込みポケットなんかわざわざ作らんだろう。
当時ボロボロの新潟県競馬だったら1200mが取れないなら無理に1200m
とらなくても1000mでも1100mでも何でも良かったはず。
ただ、引込みを使うことで1200mの距離がとれたから1200mを
施行したという理由に過ぎないだろう。あと、引き込みからのスタートだと
発走後、ゲートを移動させる必要がない分、経費を抑えられるというのもある。

これはつい最近まで札幌で引込みからのレースを施行していた道営と同じ理由。
ただ、どうしても東京2000m芝みたいに本コースに入るコーナーが
ごちゃつきやすくなるし、枠の内外の有利不利が出やすいしで、
多頭数競馬にはとりわけ向かないコースレイアウト。

思ったよりも長かった。しかも結局結論が分からない…。orz
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:30:01 ID:aG5mOz3H0
>>846
PAT当たったら住民票出すんじゃないの?
それとも今はなくなってるの?
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:33:03 ID:dffODZez0
>>849
即パットはもっと気軽にできますよ。
詳細は↓
ttp://jra.jp/soku/text/index.html
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:37:35 ID:AuFRWMwK0
>>849
昔は住民票が必須でしたが、即PATで口座を開設する場合に必要な
本人確認資料は、運転免許証や健康保険証やパスポートなどの
コピーでもいいようです。
http://www.japannetbank.co.jp/account/confirm/index.html

ちなみに今までのPATは解約しなくても即PATと両方持つことができますが、
加入者番号やパスワードなどは別々になります。
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:39:10 ID:tfRY1ELq0
>>849
即PAT(JNB)だと免許証とか保険証のコピーでもOK
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:40:03 ID:tfRY1ELq0
2分も経ってかぶったよゴメンネ
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:45:47 ID:AuFRWMwK0
>>853
乙です。

しかし今の申し込みは楽だなぁ。今は抽選漏れなんてまずないだろうし。
こっちは当時3回目の申し込みでようやく当選したというのに…。
855849:2006/07/12(水) 23:46:27 ID:aG5mOz3H0
みなさんありがとう。
オラ、さっそく申し込む!
856843:2006/07/12(水) 23:47:24 ID:LgNLbQey0
>>844-848
ものすごく丁寧にありがとうございます
いきさつはともかく、現在はゲート練習に使われているようですね。
ショートカットができればダート1600なんてコースも取れそうですが
やっぱり危ないですよねw
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 23:57:07 ID:tSsj6n+80
JRA各競馬場における ここ数年の開催リーディング騎手を調べる方法で
手軽なのがあれば教えてください。
サイトでもけっこうです。
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 06:55:41 ID:CW3FQnOpO
武の車のCMに出てくる馬は何?
左回りだからダービーのディープ?
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 06:57:22 ID:QhKevUJmO
アドマイヤベガ
ではなく
スペシャルウィーク
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 09:04:18 ID:RsvcHaDQO
>>858
この質問、結構出てるから、
よっぽど判りにくいのかと思っていたが、
ゼッケン、読めるよね?
それともバージョン違いのCMがあるのか?
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 09:05:54 ID:xuPJSA0T0
つか勝負服でわかる
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 11:09:12 ID:A0hbSBrgO
よく出る質問集とか、>>1-10くらいにあるテンプレをまとめた専用サイトでも作るか。
まぁ、あまり需要なさそうだし、厨多いから見てくれないだろうな…。

ないよりはあるほうがマシだと思うので、後日着手する。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 14:14:21 ID:Hlmezt30O
栗東坂路の時計出てないけど工事でもしてるの?
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 14:54:23 ID:6TbzE5m2O
応援している馬が
放牧に出ているのかを
知りたいのですが

近況が分かるサイトって
ありますか?
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 15:04:32 ID:zcIfkUhq0
>>863
yes
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 15:10:37 ID:HBAGldMWO
ザプレ基地 ◆ThePlewKssが国王かしたらしいんだけど本当?
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 15:20:35 ID:Rj+UST9T0
>>866
日本語で質問しろ
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 17:17:23 ID:+lIACxfg0
>>863
7/10−8/21(予定)まで栗東坂路は改修工事中で不便してる厩舎も多数とか。
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 20:17:29 ID:rZmih9YO0
>>864
デイリー馬三郎でお気に入りの馬を登録!
ttp://www.daily.co.jp/keitai_service/keitai-uma.shtml
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 21:55:24 ID:DygIXqP+0
>>861
>>567
ところがこうゆう勘違いをする人もいる

>>862 よろ
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 22:01:41 ID:rZmih9YO0
映像がモノクロだから、勘違いが出た。
でも「パドルシフト編」の30秒、15秒のどちらでもスペとわかるんだが・・・。
ここで何度も見れるぞえ↓
ttp://www.mitsubishi-motors.tv/index.html
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 22:09:12 ID:CvWyxKda0
>>871
誘導したら、>>571みたいな事言われたよ・・・

馬鹿は相手にしない方がいいかも。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 22:13:35 ID:rZmih9YO0
ああ、なるほろ・・・。じゃあ、携帯厨には、「ネカフェ逝って見ろ」と忠告することにしますか。
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 22:19:50 ID:6TbzE5m2O
>>869
レスありがとうございます
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 23:33:06 ID:W0oPwsVTO
競りで主取りになった馬ってどうなるの?
876862:2006/07/13(木) 23:36:09 ID:A0hbSBrgO
>>873
うむ。
なんかケータイ使ってる奴のほうが、厨的質問多いような気がするし、ケータイであることを免罪符にする奴もいるし。

そういう自分も普段はケータイでつがorz
使いづらいPCとラグ回線だから、PCやってられんw
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 23:36:31 ID:rZmih9YO0
まあ・・・いろいろ。場合によっては・・・
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 23:39:28 ID:rZmih9YO0
877は875にね。

>>876
最新型の携帯はPCサイトも見れるってのにね。
いずれ、免罪符も無意味になっていくでしょう。
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 23:59:54 ID:4llEpEy40
携帯電話の小さい画面でよく見れるもんだ。
パソコンでないと見ようという気がしない。
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 00:01:42 ID:A0hbSBrgO
フルブラウザ式じゃなくても、基本的にhtmlならほぼ全て見れる。
やり方は>>122とか。
netkeiaaなど、表みたいなのがあると、多少見づらいが、解読はできる。

c2ちゃんは厳しいが、s2ちゃんはかなり便利。
ちなみにiモナーは使えない。
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 12:58:27 ID:OQA3klC1O
WINSは何時頃から開いてますか?
スポーツ新聞には載っていないみたいで
882881:2006/07/14(金) 13:04:08 ID:OQA3klC1O
すいません。>>4にありました。
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 13:33:24 ID:Q+clRVKn0
>>881
9:00前でも開いています。
884881:2006/07/14(金) 14:00:00 ID:OQA3klC1O
>>883
サンクス!

金曜前売は16〜17時くらいからでよろしいですか?
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 15:16:12 ID:1WqqvuHEO
パトロールビデオ見られる所ありますか?
ヒシアマゾンが降着したときのが見たいので
お願いします。
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 16:30:30 ID:lN7HR4CK0
>>875
後日別の競りにまた出てきたり、もしくは会場で目をつけた人に
後で庭先で取引(まぁ競りよりも安く買い叩かれるだろうが)されたり色々

>>885
ダンスパートナーが勝ったエリ女のこと?
10年も前の映像なんて保存してないだろさすがに。
うる覚えだけど、ポニーキャニオン製作の
96年GI年鑑の中で映像があったような気がしなくも無いんだけど…
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 19:42:27 ID:Q+clRVKn0
>>884
金曜前売りは16:00〜19:00です。でも菊花賞まで関係ありませんが。
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 20:16:56 ID:9D+quIYr0
一般的に、骨瘤って程度の軽いものだとどれくらいで治る?
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 20:24:57 ID:1WqqvuHEO
>>886 サンクス

馬券コピーして、払い戻しの例に並んでたのに
orz
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 20:30:12 ID:OvxOk80C0
>>888
治療期間はそれぞれで・・・
医療関係者を待ちますか? ↓
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 21:59:21 ID:9ML+RvEM0
>>889
オレはゴール前で飛び上がって喜んで、
その後腰から砕けた。・゚・(ノД`)・゚・。
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 01:16:25 ID:mxm0d55qO
吉田豊は単発で函館に、参戦ですか?
教えてエロい人。。
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 02:10:15 ID:gAfrQoSM0
全レース出走馬の最終追い切りが載ってるサイトってありますかね?
メイン、重賞だけが普通だしなぁ
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 07:22:09 ID:xfRhSG5HO
未だに、『差し』と『追い込み』の違いがわかりません。どう違うのですか?
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 07:43:15 ID:eatoqyHN0
>>894
中団にいて追い抜くのが差し
後方にいて追い抜くのが追い込みでは
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 08:05:28 ID:VBW46CmaO
キングジョージのBSNHKいつ放送するんでしか??
897名無しさん@実況で競馬板アウト
厳密にいうと、
逃げ=1〜4角のいずれかで先頭にいる馬
先行=逃げ以外で、出走頭数を3等分し、先手グループの馬
差し=同様に、その次のグループの馬
追込=同様に、後手グループの馬

例 16頭で、1頭が大逃げした場合、逃げ以外の15頭を3等分するので、
先行=2〜6番手
差し=7〜11番手
追込=12〜16番手
となる。
微妙なものは先手に扱われる。
上の例で、6番手と7番手がほぼ並んでいた場合、7番手も先行になる。