ディープインパクトが飛べない時とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 10:47:18 ID:2LHh+yOe0
武豊「ハリケーンに飛ばされてしまった」
m9(^Д^)プギャー
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 10:53:21 ID:DfEYrbBAO
>>138チッ先に書こうと思ったノニ
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 10:54:37 ID:2DUW1pVr0
負けたときは 飛べなかった  というんだろうなw

飛べなかった  じゃ無しに  飛んでもまだ先を走る馬がいた ということ。

都合のいい言葉w
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 10:54:46 ID:n337G9rgO
141

ドンマイ
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 10:55:46 ID:38XnV57U0
たまにはリンカーン宝塚惨敗のことを思い出してあげてください
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:32:03 ID:yWm9EQjo0
飛べない馬はただの馬だ
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:37:45 ID:dT5JwdTKO
障害デビュー?
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 19:04:54 ID:LjW9kijlO
どうせ有馬でハーツがいなくて一着だったら、飛ばなかったとは言わなかっただろ
148コーツィ ◆gO3i0a8aWc :2006/06/29(木) 19:06:04 ID:E1LjYxmJ0
飛ぶなんて言葉今だに使ってるのは馬鹿ばっか
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 19:38:14 ID:ZRf3Lf+Y0
先週のドリーム競馬で水野玲奈ちゃんが「ディープインパクト、飛んでほしいです!」と直前に発言した件。

かわいい顔して酷いことを言うもんだと思ったが、、、、なんだ、

この飛ぶ・・・ね
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 19:45:37 ID:pBJ3EyGcO
急に飛んできたので…
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 19:49:11 ID:9sTcq9Ng0
今まで飛ぶという表現が、適当と思われる馬がいなかったのは事実でディープにそれぐらい期待を持っているという事です。
海外のG1で圧倒的な強さを見せたら飛んだといってもいいのでは。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 20:43:46 ID:xN66qsm10
月に1度のお月様の日
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 22:22:00 ID:yWm9EQjo0
俺も30超えてから飛ばなくなったな。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 22:25:29 ID:iMc+Tl7T0
俺は20こえたら
飛べるようになった
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 22:33:40 ID:qG09+GoHO
俺はいっぱい飛ぶぜ。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 20:15:30 ID:kJiZQZwaO
内海完封おめ
強気
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 20:45:23 ID:SIxln+8l0
有馬は実際飛んでないでしょ
最終コーナー見てるときにいつもと違うって思ってたもん
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 20:51:42 ID:SIxln+8l0
宝塚の直線も少し納得のいく走りには見えなかった
中距離はやっぱり不安要素が拭えないね
これ以上の成長もないのは明らかだし、ダービーの時のあの綺麗なフォームはもう見れないかも知れん
長距離は間違いなく鬼だわ
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 21:46:43 ID:PYIOz6wD0
中山は馬場状態によって使える上がりに限界がある競馬場
この馬には中山ははっきり言って無理
先行できないのなら中山は走るべきではない
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 22:22:06 ID:3Sb53nVe0
最近のディープは確かにフォームがなんか普通な感じがしたんだが・・・
春天の時もそんな感じだったな、確かに勝ちはしたが3歳の時の方が迫力があった様な鬼ガス・・・
調教も走んなくなったみたいだし、個人的には、ピーク過ぎた感がある
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:49:13 ID:OZXoxu9Y0
精神面はともかく馬体は変わってないだろ。この馬は2歳ですでに完成されていた訳だし。
ルドルフ同様ね。宝塚は馬場状態考えたらあんなものだろ。
162追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/07/03(月) 07:59:20 ID:mbTl6fKRO
これは酷い
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 23:24:59 ID:IzGMqKZI0
どうせ凱旋門じゃ圏外に飛んでくれるよ
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 20:29:26 ID:ubwXHTca0
馬がズブくなってきているのはあるかな。引っかからなくなって来てる訳だし悪い事では無いと思うけど。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 20:40:43 ID:nah3r3QN0
>>158
宝塚は道悪だから何とも言えないし、レースぶりからしても明らかに古馬の時の方が安定している。
いかに今の古馬路線が低レベルと言われていようとも3歳戦よりはずっときついレースで
そんなに楽な勝ち方できるわけないだろう。
レースがきつけりゃそれだけ動きにも影響が出るのは当たり前。

有馬でハーツが最後たれてディープが勝ってたら武は「とんだ」と言ったに違いない。
まず間違いない。この件は武の性格とかそういうものも考えないといけない。
有馬は「飛ばない」というかあれが限界だったと見るのが妥当だと思う。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 21:15:42 ID:V4FwUetkO
>>165
気持ちはわかるが。もう、いちいち教えてやらなくてもよくね?
わかんないやつはわかんなくていいよ。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 21:10:20 ID:m2q8u9hEO
思春期に牝馬と走って興奮した…

これしかない
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 21:52:58 ID:XEbYAAMgO
>>167
俺もそれ少し考えたW
ディープが実はもの凄いシャイボーイだったら笑うな。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 08:20:27 ID:P6D+9vhT0
負ける時は牝馬にってホウヨウボーイがそうだったね。
パドックで前に牝馬がいると、よく馬っけを出していましたね。
はい、話が脱線気味ですw
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 21:35:40 ID:zs1dESDJO
エルコンを舐めるなバカ

本当に強いから
ディープとは違うタイプだけどエルコンとディープが1200から3200まで芝、ダート、良馬場、重馬場全部走ったら勝ち越すのはエルコン。能力は無限だった。ラキ珍でも強いがまだディープは力持っている。ただ、凱旋門勝てないってのが妥当
宝塚の評価はこれが妥当だ
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 21:39:13 ID:zs1dESDJO
て言うか豊にはエルコンに一回だけでも乗ってほしかった。本音ではないけどこんな馬がいるってのを知ってほしかった。もしかしたら(れば)エルコンには豊が合うと最近強く思う。だけど凱旋門!
蛯名の騎乗は良かったぞ!
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 21:45:01 ID:b/iP/gJN0
負けたときの言い訳
173156889:2006/07/09(日) 21:56:15 ID:f3QraXw2O
普通に考えて春天と宝塚の時のリンカーンとバルクの差を見れば分かるでしょ!昔の馬を出すのは本当に馬鹿だろ。永遠に戦えないんだから、そいつの頭は変わらないでしょ☆
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 22:47:49 ID:qzrB/t1WO
エルコンはメンバーがたいしたことはなかった。種としてもさっぱり。おまけに短命。
三拍子そろってる。
ディープインパクトの方が強いね
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 22:52:33 ID:qzrB/t1WO
毎日おかんではススズに乾杯。
ジャパンコップでは、菊の疲れが溜まっているスペとピーク杉たグルーヴに勝っても威張れない。ススズが凱旋門走ってたらエルコンに完勝してるはず。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 23:00:29 ID:8rdeUz1y0
飛べない翼に意味はありませんよ・・・。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 23:40:08 ID:b/iP/gJN0
馬は飛ばないし頭も犬以下だ
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 23:45:59 ID:fIsFaMr9O
>>160
大人になったんでしょ
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 23:52:33 ID:he2v7cFdO
>>174


メンバーが大したことないwwwww
エルが戦った相手は
ここ最近でも高い評価を受けてるだろうがww
釣りならうざったいで済むが
まじで言ってるなら酷いよ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 23:55:07 ID:ipHRpF4qO
お前らの頭は七年前で思考停止か?話しのレベルが低すぎ。ハーツとディープが世界にチャレンジするんだから、素直に応援しよーや。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 09:59:41 ID:f6eZYqMt0
ディープのようなラップを刻んだ馬は今まで日本の競馬には、いなかった訳で
だからこそ飛ぶという表現を使ったのだろうけど。オーソドックスに好位差しでいってみれば(できない?)というのはある。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 11:47:17 ID:orkWFZaq0
有馬のときのディープの上がりってどれくらいなの?
それ見りゃ飛んだ飛ばない一発でわかるんじゃないの?
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 12:02:06 ID:3so7oNGc0
そんなの聞かなくても調べりゃすぐわかるじゃん。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 17:22:17 ID:f6eZYqMt0
レースのペース、馬場状態によってタイムは変わってくるので相手関係など相対的に見てどうか。
今までのディープならハーツクライを大外から軽く差しきっていたと思ったから武は飛ばなかったといった。
しかし、その後のハーツの化けっぷりを見たとき、本当にそうだったのか?まあ、今年中に結論めいた事は解るかもしれません。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 17:36:51 ID:iOO3pqgx0
>184
正直なんかキモイです
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 17:41:23 ID:f6eZYqMt0
じゃ、こないでください。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 17:49:05 ID:/SChmuP7O
>186
それでもなんかキモイです
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 19:05:00 ID:iOO3pqgx0
>186
お前専用のスレだと勘違いしてるお前ワロス
189名無しさん@実況で競馬板アウト
なんのネタもなくて人の揚げ足とるだけ2チャンによくいる輩ですね。
スルーが無難ですw