サンデー導入以前の競馬って面白かったのw

このエントリーをはてなブックマークに追加
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:20:59 ID:K8Tmd3YuO
ていうかジャンポケとかWディープと比べるなよ笑 てか今まで強いって言われてた馬が、リンカーンレベルってのにきづけよなW
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:26:22 ID:9NzsP5aX0
御三家導入後にクラシックを独占してるのは
御三家以前の種牡馬とレベル差が相当無い限り無理なんだよね
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:30:27 ID:eKoDRmygO
リンカーンなんてステージチャンプやローゼンカバリー以下だろ
低レベルのG1で勝ち馬に完敗の2着二回が精一杯の馬だし
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:36:57 ID:r5zsBGKa0
ダンスはツルマル、ザッツ、デルタと3頭G1馬を輩出
キセキはカネ、ティアラとダートで一線級の馬を輩出またリーヴァ、ドリパなど芝G1で活躍する馬も
バブルはダートのマイネルボウノットぐらい
スペはオークス馬シーザリオ、牡馬ではダービー2着のインティライミ
ジェニュはドンクール
アドベはキストゥへブンを筆頭にストーミーカフェなど
タキオンは1年目からロジックを出す
マベサンはシルクフェイマスぐらいか
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:37:39 ID:+xpENHVc0
>>57
誰も全体のレベルが上がってないとは言ってないと思うんだが。
層は厚くなったというのが共通の見解だと思うよ。問題はトップのレベルがどうかって話。
瞬発力のある馬が増えたのは間違いないね。ただ、瞬発力と強さは同じ様で別物とも言えるからね。
上でも書いたようにSSの成功は瞬発力と完成の早さがあったからこそだと思う。
それが余りに目を引いたもんだから取り巻く環境がすべてSS仕様になったと。
俺はむしろそれでも必死に抵抗してクラシックホースを排出し続けたBTを評価したいね。
今は力尽きてしまったようだが、ロベルト系の底力というか何というか実に逞しい。
よくロベルト系の大物は怪物と形容されるけど、きっとそういう次元でもレベルが違うんじゃないのかな。
グラスの宝塚、クリスエスの有馬を見たとき、SSとは遺伝子の格が違うという印象を受けた。
早田牧場の倒産が悔やまれるね。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:39:03 ID:MHosM0pT0
サンデーは一流馬の量が凄い。超一流はそんなに多くない。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:43:10 ID:kbEwMj7O0
20 (・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE.05/01/03 07:20:25 ID:pWJR67RN
ちっちゃな頃からPOG厨で
15でホモと呼ばれたよ
前戯をしないで突っ込んで
乾いたアナルを傷つけた

ああ 分かってくれとは言わないが
そんなに ホモが悪いのか
ララバイ ララバイ 穴好きよ
きつきつアナルに 生挿入
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:44:21 ID:zhDy0s150
そうなんだよな〜。サンデー1流馬は多いが超1流は少ないよな。
まあディ−プは別格とは思ってるが。ありゃSSの突然変異かな
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:52:35 ID:bQYebE+I0
>>64
いろいろとごっちゃにしてるようですが。
クリとグラはBTの仔じゃないし、外国産。
エンドスィープが優れているからといって、ヘクタープロテクタが
日本で超一流だと言ってるようなもんだよ。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 22:59:24 ID:ZVIGEGbZ0
>>56
明らかな矛盾だ。
まあサンデー以前と以後というより、格段に海外はもちろん
地方から、または地方に挑戦しやすくなったことがこの数年の
成果だ。
トップレベルで言えばアンバーシャダイとハーツクライどっち
が強い?って言われても変わらないんじゃないとしか思えない。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 23:01:32 ID:zhDy0s150
>>68
文をちゃんと読んでやれ。ロベルト系の話でしょ
BTじゃなくて
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 23:06:44 ID:9NzsP5aX0
>>67
少なくないよ
仮に超1流をディープ一頭だけとするにしても
他の種牡馬で超1流を複数出した馬なんて皆無
大物出す印象のBTでも超1流はナリブだけ
トップガンを超1流とするならSSはもっとたくさんいることになる
ようはSSは生涯一頭生まれるかどうかの突然変異以外の
馬のレベルがあまりに高すぎるから一発がないと錯覚するってわけだな
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 23:09:52 ID:bQYebE+I0
>>70
クリとグラで話が完結してればいいけど、早田でBTが両馬クラスを出せたよ
という風に読めたので。

BTがSSに匹敵する種牡馬であるのは異論がないけど、
SSの仔がいまいちなのは日本の繁殖のせいであって
遺伝子が劣っているからなんて見方されると、ちょっと。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 23:43:58 ID:TfpqpEHe0
>>72
いや、世界的に見れば劣っていると思うよ。
決して、名馬の血じゃないし欧米の傍流血統だからね、ロベルト系なんて。

現に世界最高水準の調教を誇る日本調教馬以外のSS産駒は大した成績残してないじゃない。
これは数が少ないとかそういうレベルじゃなく、日本の素軽い馬場が得意なんでしょ。
だから、最近だとデュランダルなんかの時もそうだけど、ちょっと馬場に水撒かれると惨敗する。

繰り返すけど日本独自の高速馬場には最適だよ。
だから、日本限定ならSS最強と言っても過言ではない。
但し、世界に広まることはありえないね。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 20:49:47 ID:kxBftd6C0
>>64
ロベルトも凄いがSSがそれに劣ってるわけが無い
どちらもとてつもないがコンスタントに活躍馬を出してるSSに軍配だろうね
まぁ、こういう血統が入ってきて随分競馬の質も変わったし、レベルも上がった
それは確かだわな
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 21:57:30 ID:ZkaYBcmL0
>>64
たしかにSSの最も優秀な産駒であるスペとロブがことごとくロベルト系にやられてるよな。
ロベルト系○外かBTがいればディープも同じ命運を辿っていたかも知れない。
てかBTとSSには同じ土俵で戦って欲しかったな。社台の一党独裁というのが残念だな。
シルヴァーホークやクリスエスの○外がSS産駒と同じくらいいたらどうだったのだろうか…。
社台にBT、早田にSSだったらどうだったのだろうか…。
こんな偉大な種牡馬2頭が一党独裁下にいたなんてもったいない話だよな。
ラムタラなんて買わず優秀な繁殖を仕入れてBTに付けとけっての。
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 22:13:11 ID:EexmKjDrO
SSのせいで日本競馬のレベルが下がった。
武豊が引退すれば競馬人気は回復する。
無名血統の馬がダービー勝てばめちゃめちゃ盛り上がる。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 23:00:23 ID:ZsTakW9b0
今の競馬ごっつ〜ツマンネ。種馬と屋根が一極集中だし。
馬場も異常でレコード更新されてばっか。

78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 00:35:17 ID:0WAK9kPL0
SSが定着してから売上げが下がっている現状をみればつまらなくなったと言わざるをえない
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 00:46:20 ID:GPVfnzkr0
ほんとだよな
騎手も若手で血統もしぶくて馬場もまともだった
オペラオー時代はほんと盛り上がってた
売り上げも驚異的だったしね
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 01:37:50 ID:TNdKXG040
>>79

いや、オペラオーの時も盛り上がってなかったが。
漏れの中ではナリタ、ビワ、ウイニングの3強時代までだな。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 01:46:49 ID:eGtg3JDb0
オペラオー時代売り上げも驚異的

ネタ?
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 01:48:43 ID:Ld3SInZO0
ディープなんかを見てると良くも悪くもテイエムオペラオーで
日本競馬の進化は終わった感じがするね
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 01:56:50 ID:IOpF3npP0
ディープは突然変異中の突然変異
母似だというから父親はサンデーじゃなくてもよかったのかもしれない
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 02:01:55 ID:GPVfnzkr0
最近の競馬板は皮肉も通じなくなったのか…
85神 ◆tr.t4dJfuU :2006/06/18(日) 02:05:22 ID:tWlbwIZd0
グラスの有馬までだったな。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 02:18:01 ID:NNmqvsP9O
たしかにサンデー導入数年後から地味な血統の馬は重賞勝てなくなった
それ考えたらススズやらサニブ相手に弥生勝ったランニングゲイルは凄いな
あとメルシーステージとかシンカイウンなんて渋くて好きだった
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 02:26:43 ID:IOpF3npP0
90年代の後半から急激に芝のタイムが速くなったからな
サンデーには追い風だがリアルシャダイやブライアンズタイムには厳しくなった
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 02:42:15 ID:Eq0ZfsJBO
>>78
売り上げが少なくなった原因がSSなの?
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 02:42:57 ID:Hmots9Wq0
それでもサドラー系の大物には手も足も出ないのがサンデー系の限界なんだよな。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 03:23:28 ID:uo1m6UxR0
テイオー以降、トウカイナチュラルにルドルフを一度も付けずに何年もサンデーを付け続けたり
してるから、日本の競馬はサンデー以降レベルは上がったはずだけど、引き換えに血のドラマは極端に減った
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 06:23:35 ID:DvVmsKNU0
血のドラマより、サンデー×テイオーの母で一攫千金を目論む
牧場のドラマの方がおもしろいじゃん
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 10:32:43 ID:XCpvXy0c0
>>83
母のいいところを引き出し、かつ瞬発力と闘争心を植えつけるのがサンデーだから
つっても、ディープは異常だわな
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 11:32:28 ID:U3jTaV+30
>>88
一因ではあるだろう。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 11:51:59 ID:DvVmsKNU0
サンデーのおかげで下げ止まっていたと思うけど。
初心者でもとりあえず勝っときゃあたるもんね。
今後は血統に興味を持てないライト層は近づかなくなりそう。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 12:02:08 ID:XCpvXy0c0
>>94
ちょっとスレ違いかもしれないが言わせてくれ

なんか、競馬予想の敷居が高くなったような気がしないか?
競馬予想のために豊富な知識や分析力が求められるというか
血統、展開、コース適性、スピード指数、調教、などなど
一つのファクターではダメで、さまざまなファクターを吟味しなければ当たらんし
そうしている人がほとんどに思える
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 15:06:21 ID:kkcdP5t30
>>95
無意味。
テイエムオペラオーを見れば血統、騎手、コース、天候、馬場状態などに関わらず
強い馬が勝つということが分かる。
最高傑作と言われるディープを見てのとおりSSやBTは基本的に信用できないけどね。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 15:07:47 ID:X4PhO2vI0
ヨーイドンが無かった分、サンデー以前のが面白かった。
今はスローペースでヨーイドンばっか。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 16:50:32 ID:Lecpapg90
サンデー死後今年のオークスみたいなレースが東京競馬場で
増えてくればいいんだけど。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 00:54:57 ID:oQ2AKNHa0
排水溝とスパイラルカーブを直せ!!
100モテない君(^ω^) ◆D9D2fedCCw :2006/06/19(月) 00:57:15 ID:0OjrOGPsO
サンデーいなくなって嬉しい
いろんな種付け馬の子供がみたい
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 19:42:42 ID:LcEnjSQ50
>>86
ウンスを忘れないであげてください
世界的に地味な血統です
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 23:27:12 ID:fpDRyqewO
レベル云々は面白さと必ずしも比例しない。
例えばタイキシャトルやエルコンはレベルの高い海外で活躍した名馬である。
が、ハイセイコーやオグリのような社会現象になるような存在にはならなかった。
JCの売り上げなんかをみても極論、レベルの高い競馬をより多くのファンは求めていない。さらに言うならレベルの高い競馬を面白いと感じてるわけでないことがわかる。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 23:57:18 ID:HOOXrCgN0
>>102
詭弁だな。
入場者数に関してはPAT等の電話投票システムが一般化したこと。
売り上げに関しては競馬を支える親父世代の懐がバブル崩壊とゼロ金利によって寒くなったということ。
当時は上場企業に勤める一介のサラリーマンがSOで何千万もの資産を持っていた。
将来に対する不安が無かった分、競馬に金を回す余裕があったということ。
要するに売り上げと競馬のレベルなんて全く関係が無いと言ってもいい。
むしろレース単位でみれば混戦の方が売り上げは上がるという傾向が出ているわけだから、
低レベル混戦世代が続いた方が売り上げ面ではプラスに働くはずだ。
そもそも大多数の馬券購入者は競馬を賭けの対象としてしか捉えていないことを理解しなさい。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 00:05:05 ID:HOOXrCgN0
>>102
ああ、ちゃんと読んでなかった。そそ、そういうことね。
だが、ハイセイコーはまだしもオグリがシャトルやエルコンに劣るというのは納得いかんな。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 00:27:37 ID:lpK71sv+O
劣るかどうかは別として。やっぱりその2頭が日本競馬の象徴そのものなんだなあ。
もう二度とみられない夢なのかもな。
好き嫌いは別にしてディープも人気を博し盛り上げようと頑張っていると思う。
しかしハイセイコーとオグリとは何かが違うんだなあ。何かが足りないんだな。
106:2006/06/20(火) 00:29:07 ID:Tb1PAz4yO
>>104
キャップ勝つよ。
ニュージーランドTみたいになるよ。
まあ時代も世代も違うけどねw
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 12:27:18 ID:l7QbC9hy0
サンデー導入関係なく面白い年と面白くない年があったな
個人的に面白くないと思う年は95年と00年
面白かったのは94年と02年です
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 17:43:33 ID:Doe1c+oq0
>>105
足りないのは世相です
右肩上がりの成長期ほどの熱気を、娯楽を含め
あらゆる分野が成熟しきった現代で持てないのは当然

クローン人間の誕生で人類の発展の歴史は終わり
あとは緩やかな老いを待つだけです
109名無しさん@実況で競馬板アウト
血統は、もともと三頭から始まっている。
サンデーがたまたま日本の馬場や在来の繁殖、
時代にあったのだと思う。
それよりも、調教技術や調教施設が、
ここ十数年でかなりの進化を果たした事が、
馬の一律的な無個性化に繋がっていると感じる。