日曜まで過去の安田記念を懐かしむスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
改めて見るとトロットサンダーの年はすごい面子だったんだなぁ
あれからあっという間に10年か…
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 21:46:22 ID:UUm7TDW7O
`∧_∧ ワクワク♪
(0・∀・) テカテカ♪
(0つ∧_∧ サァ掛け!!
と_( ・∀・)9m ∧∧ サァ
  ( つ/´m9(・∀・) サァ!
  と_))  `|  9m)
`∧_∧ ガンガレ〜♪_)
∩・∀・)∩
ゝソ⊂彡二⊃
   ̄´
3コーツィ ◆gO3iTP1eCI :2006/06/02(金) 21:47:16 ID:BYDuGhLeO
ブラックホークの年も
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 21:47:28 ID:8hDxaqtWO
昔は6月末に開催だったよな
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 21:47:29 ID:rGT5oq0R0
今年も八頭G1馬居れば十分豪華だけど
俺はアドマイヤコジーンが感動したよ
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 21:47:36 ID:gYst0oHLO
フーちゃんが5ゲット♪
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 21:48:16 ID:HyfryRI70
武蔵野Sに出走登録しています
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 21:48:59 ID:7lUWHiqW0
アグネスデジタルに1票
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 21:50:00 ID:DIPcXGHU0
トロットサンダーのときはすげーワクワクして見てたけどヒシアマゾンが想像以上に駄馬ってたのがショックだった
10追高生 ◆D.I/O.H1so :2006/06/02(金) 21:51:14 ID:bfuqO5mBO
ノースフライトの安田記念
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 21:51:22 ID:8MkxnMov0
負春が唯一勝ってるG1だってのが
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 21:51:46 ID:FhU0OUjB0
フェアリーキングプローンに勝たれた時は競馬場全体がしらけた
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 21:52:08 ID:AR9nhVdc0
サンスポ青木が馬連当てて有名になったレース
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 21:59:54 ID:M7rOp8UeO
やっぱり日本史上最強マイラーのジハードが印象的だな
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 22:03:04 ID:uproSbWAO
初めて買ったG1がヤマニンゼファー&勝治が勝った安田だった。
ダイイチルビー、ダイタクヘリオス、ダイナマイトダディー、ダイユウサク
が出てて、四ダイ対決とか言われてたなぁ…
二着のカミノクレッセも味のある馬だったし、何気に好メンバー好レースだった。
馬券はバンブーパッションからいって撃沈だったけど、この安田だけは今だ鮮明に覚えてるわ。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 22:06:04 ID:vaJC7i/80
なっつがくるー、きっと、なっつがくるー
まっしろなうまにのーったーおーじさまがー

と鼻歌交じりに馬券買いに行って
白い馬(スキパラ、トワダリ)を連下に抑えて(σ・∀・)σゲッツ!!
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 22:10:52 ID:TJzepiIa0
ネ申ノクレッセがやっぱインパクトあったな
それとネ申馬ヤマニンゼファー
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 22:13:10 ID:ndhQsmXJO
真夏の気候で夏女イクノディクタス村本が馬群を割って大穴
スキー豊が人気も、日本の牝馬ワンツー!ノース・トーワで万馬券
トロットサンダーの強さをマヂマヂ感じた10年前
山本厩舎+吉田豊の激走サインなのにあまりに人気薄だったブレイクタイム
アラン調教師が馬券を買い込みオッズが下がったフェアリーキングプローン
今年は・・・
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 22:16:25 ID:db0fNaGf0
4角大外殿から一気に内に切れ込みながら追い込んできたサクラチトセオー
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 22:27:43 ID:vR7jJh690
おおお、こうやって振返ると感慨深いレースが多いな
エアジハードがグラスワンダー負かしたときは感動した
トーワダーリンが2着に突っ込んできたときは叫んだ
フェアリーキングプローンが来た時はウマーだった
調教師はビルが建つぐらい儲かったって記事がどっかに載ってたっけ…
去年スイープトウショウが来た時はうっしゃらあぁ!って叫んだ

安田記念は一番好きなレースかもしんれん
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 22:30:27 ID:tRyvgIPa0
ブラックホークで10万馬券とってから、しばらく当たらなくなりますたwww
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 22:30:28 ID:6MKeEG7V0
壮行試合をキッチリものにしたタイキシャトルだな
大嫌いな馬だったけど、不良馬場ですら勝っちゃうともうフランスでも勝って来いって気になった
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 22:35:47 ID:f8/JLEez0
タイキシャトル
あの馬はばけもん

アグネスデジタル
いろんな意味でばけもん


俺はデジタル基地だが
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 22:36:10 ID:8MkxnMov0
負春と晃一のハイタッチに場内がどよめいた
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 22:37:24 ID:Qoo2yTsA0
ハクホオショウ→パラマスで決まり
26JACK THE RIPPER:2006/06/02(金) 22:51:19 ID:nXaipskq0
ニッポーキングのトップハンデでの6馬身差圧勝。相手は大した事無かったけど・・・
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 22:51:39 ID:HyfryRI70
http://www.youtube.com/watch?v=gkR7XpGcWlk

この年はメンバー的にはアレだが、レース自体は良かった
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 22:56:21 ID:crxFjAj10
一回限りという約束で組んだオグリと豊のコンビ
ブックの見出しは『怪物の背に天才』
休み明けのオグリだったがまさしく圧巻のレース振りで
レコード更新!!
周囲にいたオッサン連中も口をあんぐりして強さに呆れていたよ
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 22:58:47 ID:8MkxnMov0
しかし、パドックでは・・・
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 23:00:09 ID:3Np4kUNc0
>>27
今見てもいいレースですね
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 23:05:38 ID:WBFAd2ecO
真っ先に切ったツルマルに勝たれたのう・・・
NHK→オークス→ダービーと転がしたのがパー
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 23:09:17 ID:85VQt4dC0
ブレイクタイムーメイショウオウドウ馬連持ってて発狂したお
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 23:10:58 ID:0kc3K+Sk0
スピードワールドが差してればなぁ・・・・
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 23:14:33 ID:30U57eNRO
デジタルにもう一票
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 23:15:47 ID:OMvh8FIPO
コジーンとデジの年は泣いた、また大復活が見たいお
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 23:40:13 ID:CgF6nGIz0
まあ、なんといってもびっくりしたのは、
バンぶーメモリーと激Sーシュールのワンツーだわな。
大崎好きだったので当たったけど。当時馬連なかったので
配当たいしたことなかったような。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 23:56:38 ID:4DsryhP30
競馬初めて1年半のおれには去年のレースしかわからないや
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/02(金) 23:58:10 ID:JDDTqXpp0
グラスとエアのおもしろ実況が懐かしい。
青嶋は干されたので最近見てないな。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 00:08:53 ID:E7Np9g/pO
掟ポルシェに一票
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 00:14:41 ID:zbt+WxSp0
ジハード>グラス>スペ>文殊>エルなのに
年度代表馬に選ばれなかった件について
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 00:16:49 ID:nJIBXdZy0
すばらしい馬だなあ、おまえ
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 00:20:03 ID:zLg+esMa0
ノースフライトのヤツは簡単にとれた万券だった
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 01:22:36 ID:xdF3AsMT0
まさか安田美紗子が騎手を兼業してレース名にまで残るとは当時思わなかったよな・・・
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 01:27:47 ID:YGYZE96d0
安田富男に敬意を表してだろ
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 01:45:39 ID:qVoLBKza0
http://www.youtube.com/watch?v=sdgA_hVQ2N8
エアジハードvsグラスワンダー


http://www.youtube.com/watch?v=GecNO-pKpdE
サクラチトセオーの凄まじい追込みをハートレイクが凌ぐ
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 01:47:13 ID:m5yohD5f0
オグリファンの間でも相当に物議をかもした武とのコンビ。
しかしあんなレース見せられてはもう誰も何も言えなくなった'90。

ヤエノムテキ、オサイチジョージといったあたりが全力出し切ってるのだが、
武はまったくもって余裕たっぷり。当時クリーク基地だったがポカーンだった。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 01:56:38 ID:2r25mDAL0
>>45
メンバーが懐かしすぎて涙出てきた。マチカネジンダイコ、ビコーアルファー…。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 01:59:48 ID:p7fdN1z+0
勝春のスティンガーが一番人気になった時は喜んで消したw
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 02:09:34 ID:/ijOJd7k0
>>27
あの当時って安田記念でさえ13万人も観客がいたんだね
今年のダービーは10万チョットだっけ?落ちぶれたもんだわ
50ぅすびぃ:2006/06/03(土) 02:16:07 ID:DT4ny8Vs0
ニッポーテイオーが負けるなんて信じられなかった
すげえ末足だった
思えばあの馬皐月賞といい大阪杯といい
実力はあるんだよな
なんか逆鉾、益良汚、金剛、魁傑、安芸の島
の匂いだった
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 02:39:12 ID:zZk0rghjO
ブラックホークの年は
買った馬がほとんど2ケタ着順だったような気がして、
調べてみたら1〜6番人気まで全て9着以下だった。
ここまで総崩れなのは平場のレースでもなかなか無いぞ。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 05:28:17 ID:GqOWf8k20
ナツカシス
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 05:37:28 ID:F0XCjs+fO
シャトルの安田は凄かった
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 05:52:25 ID:7s69u2+BO
あートロットサンダーがなつかしい
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 05:58:24 ID:+NSElkvy0
ますらお…

56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 06:07:14 ID:1DBe3nOM0
俺は絶大な自信でコジーン買った年とヲタだった鶴丸が勝った年が印象深い
>>45
青島にしては上手いな
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 06:07:14 ID:ygkbbTPaO
ノースフライト、トロットサンダー、タイキシャトルの3頭は確かマイル戦全勝だったっけ?まさに名マイラーだった。
安田は強いのにマイルCSダメなヤマニンゼファーや、その逆のダイタクヘリオスなんかもいた。
ヤマニンゼファーと言えば負春唯一のG1戴冠レースだね、
あの時は超人気薄での「アッ」と言わせる結果だったんだなあ。次の年には、
大先生にも初G1をプレゼント。ほんとゼファーは孝行な奴だわ。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 06:15:05 ID:ygkbbTPaO
そうそう
ヤマニンゼファーと言えばそこそこ人気(シンコウラブリイに続く2番人気だったかな?)になった
2年目にも2着に人気薄のイクノディクタスを連れてきて当時としては大万馬券となる
6万を越える馬連配当を出した。
で、このレースを的中させたことで一気に有名になった評論家が諸星由美さん。今は何してるんだろう。
連続レスごめんな
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 06:17:03 ID:xx/7pt9W0
諸星は今もバリバリなのだが
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 06:42:52 ID:pcpT+I/rO
やっぱりトロットサンダーでしょう
ウィナーズサークル付近で横山〜って叫んだのが懐かしい
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 07:06:53 ID:DXfqfCyOO
>>26
懐かしいよ!
トロットサンダーとかタイキシャトルとか言ってる最近の若いひとたちは安田記念なんてちょっと前までハンデ戦だったことなんか知らないのかも。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 07:23:27 ID:sduSIUgsO
20年前はちょっと前ではない
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 07:26:06 ID:9IQCCOGjO
トーワダーリンも忘れないでね
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 07:30:05 ID:TglpxNxIO
エアグルーヴに出て欲しかった・・・
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 07:35:07 ID:86+NC6D0O
ヒロデクロス
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 07:37:07 ID:TNLKeGUR0
ギャロップダイナ
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 07:37:25 ID:zvNvJUoWO
ビッグサンデー好きだった
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 07:39:54 ID:NOlqxMKo0
タイキブリザード
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 07:51:59 ID:9IQCCOGjO
>65
ナツカシス…
70myレヴォ:2006/06/03(土) 07:57:50 ID:d1czow580
ゼファーの2回目はメチャクチャ強かったなぁ
タイキブリザードが勝った年が今までで一番面白くなかったよ
71myレヴォ:2006/06/03(土) 07:58:46 ID:d1czow580
ゼファーの2回目はメチャクチャ強かったなぁ
タイキブリザードが勝った年が今までで一番面白くなかったよ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 07:59:35 ID:LVI+6W540
サンオーイ
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 08:17:32 ID:ZzFTlQSpO
メジロドーベルは出てほしかったな…
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 08:19:20 ID:OnA1HoFB0
なにげに負春の連帯率いいなー
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 08:27:55 ID:UyVrFlzF0
94年
競馬を始めた年&初めてのGI万馬券、ノースフライト最強(主観)
98年
ありがとう香港、シャトルから馬連18倍は付きすぎ
00年
ありがとう香港その2、あとUAE
01年
初めて取った10万馬券、周りが静まる中で叫んだ、浮いた
05年
スイープ本命の2〜4着BOX、叫んだ、そして哭いた

一番思い出が詰まったGIだ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 08:52:16 ID:bdWpxrIo0
ツルマルボーイには驚いた。
あの騎乗はアンカツじゃないと絶対できない。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 09:00:27 ID:ygkbbTPaO
>>59
すまん。
諸星由美ってまだ消えてなかったのか。
知らなかった。
予想何に出てる?
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 09:02:23 ID:i/8uWGSN0
>>77
スポニチ
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 09:09:07 ID:2X7x8XDq0
良スレだが、伸びないな。懐古趣味はやはり嫌われるのかな?
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 09:18:09 ID:bfB0U+at0
安田記念と言えば突然追い込み馬に変身して勝ってしまったサクライワイ
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 09:18:53 ID:UJS5ybG8O
◎ブラックホーク    ○ブレイクタイム    △メイショウオウドウ  で買ってかなりおいしかったけど         3連単だったらいくらになったんだろ
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 09:31:02 ID:pTy0bSpIO
やはりブラックホークの年から競馬始めたから印象深いね。配当も仰天だったね。なにげに好レースも多いけど、今年は先行イン同士で決まってしらける可能性も。ただ4453が勝ったら、2ch的には大祭り勃発だね。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 09:31:03 ID:2EhjhZcyO
>>1
懐かしいな。
アケボノ好きだったから、トロットサンダーとタイキブリザードが併せ馬で来なければ
もうちょっと際どくなったのになぁと悔やまれる。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 09:35:14 ID:W0sehGACO
よく考えるとヤマニンゼファーって呪いの馬だな。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 09:41:21 ID:5w1qztdK0
今度こそ、今度こそ、今度こそ勝ったぁ〜
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 10:03:35 ID:p4wJGjcl0
>84
ヤマニンゼファーの主な騎乗者・・・先生、負春、田原ネ申
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 12:50:23 ID:qVoLBKza0
何気にこのGT面白いレースになること多いよね。
近年はイマイチだが
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 12:54:16 ID:YEdBCwdEO
大混戦になるから結構好き
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 13:48:32 ID:/34d5bQPO
94年が好き。
前哨戦の京王杯でスキーパラダイス、サイエダティ、ザイーテン、ドルフィンストリートにやられた日本勢。
やはり外国馬は強すぎると誰もが思った。
しかし本番は、日本勢が意地を見せる。しかも牝馬のワンツー!

93年の2着争いも面白かったが。
イクノディクタス、シンコウラブリイ、シスタートウショウだっけ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 14:06:55 ID:8NcrYglQ0
ローエングリンベルト
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 14:49:04 ID:gkNTKnoK0
>>45
青嶋のおもしろ実況がカットされているのが残念。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 15:06:06 ID:f7h6mNY30
岡部の魔術だバンブーメモリー
93うすた ひろお:2006/06/03(土) 16:01:34 ID:Ps9AiBzb0
ノボリ馬のトーアファルコンで勝負したなァ
ギャロップの前に玉砕したが
最後のCBCで武の馬倒すんだよな〜
しかも原田でw
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 21:15:36 ID:GqOWf8k20
>>1
この年はレース前からワクワクしてた
レース自体もすごく良かった
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 21:26:33 ID:L9bD4oaj0
ジェニュイン
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 21:28:24 ID:NSTavPiKO
ブラックホークには苦い思いをさせられたな

ずっーーーと追いかけてきんだけど騙された感じ
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 22:46:41 ID:p7fdN1z+0
今年はどんな結果になれば後々記憶に残るかな?
オレハマが勝って先生覚醒の年とかウッチー神騎乗でG1初制覇とか
バラゲー悲願の勝利とか逆に○○が散った・・・とか。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 00:16:01 ID:4tghqmEaO
1.32.4で勝ったオグリキャップに尽きる。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 00:25:49 ID:+5053blW0
アドマイヤデジタルを本命にした奴は素直に凄いと思った。買えない・・
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 00:44:04 ID:4gyE9J1e0
アドマイヤコジーンはノーマークだったが、なぜかブレイクタイムは馬券に絡めてたな
デジタルは本命だった
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 00:44:54 ID:4gyE9J1e0
ブレイクタイムは前の年だっけ
102名人級:2006/06/04(日) 01:02:00 ID:JNQ/KdRT0
ニッポーテーオーだな
ライバルはダイナアクトレスとミスターボーイ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 01:12:38 ID:YAGyl7460
ヤエノムテキの岡部がかっこよかった。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 01:36:44 ID:DvqqCElJ0

フ レ ッ シ ュ ボ イ ス の 豪 脚
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 01:44:43 ID:32XhHvRa0
>>104
雪は止んだ!だっけ
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 01:51:21 ID:Wfwqf/KOO
>>105
手元の資料によると

毎 日 杯 ですなw
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 04:32:57 ID:XOyy1FCDO
雨のタイキシャトルはしびれたよ
堂々たる勝利はこれが最後じゃない?
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 04:35:04 ID:RylijzseO
去年のスイープ2着のおかげで宝塚直撃した(*ノ´∀`)ノ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 04:35:25 ID:onCoydyV0
>>99
デジタルは簡単だったよ
むしろアドマイヤマックスがわからない
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 05:21:02 ID:JdM8QUp90
デジのときはイーグルカフェ◎だったなぁカラ馬が居なきゃ・・・
その次の年はユートピア◎で2年続けて10番人気で4着・・・
去年はサイレントウィットネス◎で1、2着への馬連はあったが・・・
今年はグレイトジャーニーでお願い
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 05:53:00 ID:tpMBRtNh0
二年連続でダンツジャッジを穴馬に指名、軸で流したよ

結果
1度目
スタート直後に和田サンがデッドーリジャンプ
2度目
先生一人が1800mのレースをした、外ラチぶん廻し

ダンツに心の底から同情した
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 08:42:37 ID:iECZ+Z9c0
平成13年、ブレイクタイム本命でメイショウオウドウとのワイドを5000円取りました。

当時の新聞が残っていて
◎ブレイクタイム→スティンガー
         ジョウテンブレーヴ
         メイショウオウドウ

3点で的中してる… 我ながら凄い!
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 08:45:06 ID:JJcvO0TI0
凄いか?
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 13:21:40 ID:J7gu0xAA0
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 18:12:05 ID:pnKVhTPv0
今日のも過去か
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 18:27:47 ID:kMAjVSP1O
デジの時はローエンが本命、対抗にデジ、穴でMAXだと思って3連複7000円かったよ。2万一点買いの予定が白河WINSいったら、ローエンからの馬単かって失敗だった。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 19:39:47 ID:L8NmQPE/0
このレースの正式名称は、安田生命杯JRA創設記念だったことを知らない香具師がいるようだが・・・
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 20:03:13 ID:WUNE9YzgO
イーストボーイが勝った時は確か1800で屋根は元祖大先生じゃなかった?
119名無しさん@実況で競馬板アウト