【第9回コリアンダービー】スルーオグリーン産駒が大金星

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
日本ではメイショウサムソンが日本ダービーを制した28日、ソウル競馬場では
<第9回コリアンダービー>(G1、国産1群、3歳牡牝、ダート1800m)が行われた。
結果は、8頭立て8番人気のペンノクチョンが、道中7番手から直線で馬場の中程を伸びて優勝した。
前日の雨による含水率13%の高速馬場で、タイムの1分56秒8は、1800mに延長されてからのダービーレコード。
最内から2番人気のソヘボンッチョクが逃げると、1番人気に推されたチサンボベは、逃げをあきらめ、
これをマークする格好で控えた。
ところが、直線の伸びが一息で、逃げたソヘボンッチョクを交わすのがやっとの4着。
有力馬のほとんどが逃げ、あるいは先行馬というメンバーの中、2戦連続の大敗でまったくの人気薄だった
ペンノクチョンは、それまでの先行策から一転して後方待機策を採り、これが見事にハマった。
ペンノクチョンの父スルーオグリーンは、00年に日本から輸出され、01年から種付けを開始。ペンノクチョンは
2世代目の産駒で、これが産駒の初重賞制覇。民間所有種牡馬の産駒がコリアンダービーを制したのも初めて。
コリアンダービー史上、最少の頭数で行われたが、単勝84.4倍、2着に4番人気のトトロが入り、
連単1009.2倍という大波乱となった。
http://blog.goo.ne.jp/umaichi_news/e/0b0bb1b6b36bce2fcba9fcece88cdf63
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:24:01 ID:ljU7O8SN0
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:24:33 ID:jVK8Clay0
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:25:07 ID:YFazlxsk0
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:25:18 ID:Dneqod6wO
しかし香ばしい名前ばっかだなwwwww
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:26:16 ID:5AvIgamNO
このレース格式高いの?
7 :2006/05/30(火) 21:26:58 ID:lsOU9egq0
トトロって韓国起源なの?
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:27:11 ID:UQTcnPFs0
トーセン馬並みに恥ずかしい馬名だな
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:27:40 ID:b+2I7L2dO
国際G1だと思ったら国産一群
ワロスwww
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:28:09 ID:gJzOtJi+0
ダ1800
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:28:54 ID:8g9JbOE50
サラ系2歳500万下 ○混○特指(馬齢)
ダ1800右

フラムドパシオン 牡2 北村宏司 1:52.7
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:29:17 ID:stlaXzpjO
スルーオーゴールドかあ
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:29:33 ID:elZZTEqY0
1着賞金どれぐらいなの?
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:31:31 ID:TtBWaAeU0
>>11
暴力団と幼稚園児を比べるような物だな。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:35:34 ID:b+2I7L2dO
ダービーがダート(o`∀´o)
芝が生やせないのか(`▽´)
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:39:03 ID:emZL8UBeO
1.56.8
日本の未勝利戦並のタイムかぁ
しかも重い馬場だったんだろ
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:40:58 ID:URwTQz0q0
ハルウララは韓国に移籍すれば余裕で勝てそうだな。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:47:34 ID:x7ik84gU0
東京ダービー<<<九州ダービー栄城賞<<<<<<(ry コリアンダービー
でよろしいですか。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:48:52 ID:TwVZsn7vO
>>17
それはええ考えやな。
暗罪に知らせてこいw
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 21:51:00 ID:uVpjVc+nO
名前見てたら気持ち悪くなってきた…orz
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 22:11:55 ID:URwTQz0q0
将来、ジャパンカップにこんな名前の馬がやってきたら嫌だな。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 22:26:17 ID:jmZeLZsS0
日本で言うとどのくらいのレベルなんだろ
500万条件くらいかな?
でも日本のダート500万条件はフォーティーナイナー産駒だのアフリート産駒だのが
ひしめいてるから反則だよなw血統だけなら世界レベルの馬ばっかり
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 22:33:14 ID:EtNxRjJiO
でも含水率っていうのは良い表現じゃない?
日本は4段階しかないわけだから。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 22:34:17 ID:0UE2ghkaO
大坪さん日本人でよかったな
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 22:38:11 ID:nppkV7MA0
こんな名前実況アナ苦労しそうだなwww
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 22:40:55 ID:OQWZdCps0
オレハマッテルゼなんか足元にも及ばない馬名ばっかだww
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 22:41:11 ID:jmZeLZsS0
オレハマッテルゼとか外人にはこんな響きなのかな
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 22:48:27 ID:nppkV7MA0
ソヘボンッチョク

アッー!並に読み方がわからない
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 22:53:02 ID:FOfwuFL30
調教師の名前キムイルソンかよ
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 23:06:50 ID:x7ik84gU0
>>23
日本でもばんえい競馬で使ってる。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 23:26:20 ID:jZVZz8K60
トリビア

かつて朝鮮ダービーはダート1400mだった。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 23:31:24 ID:QIkeZ824O
牡牝の斤量差も1キロだった。(牝馬が強かったため)
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 23:38:54 ID:l537kIhG0
スルーオグリーンとか名前しか分からない
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 23:44:06 ID:oGCGJK1PO
岡部
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 23:54:41 ID:URwTQz0q0
平壌記念。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 23:57:30 ID:A4SsEY3l0
葉牡丹賞とか勝ってたような
今から調べる
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 00:43:19 ID:wY8zN0z00
スルーオグリーンってスルーオゴールド産駒かと思ったらシアトルスルー産駒かよ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 08:35:20 ID:QaLpbH+t0
2002年4/24の朝日新聞大阪版

トトロの名前 韓国語なの?  
教員  長尾 武(大阪市53歳)
韓国では、宮崎駿さんのアニメーションに人気があります。
来日して、アニメの勉強をしたいと言う韓国の学生にも会いました。
私は「となりのトトロ」を何回見ても、実におもしろいと思いました。
あのトトロはドングリに関係が深いような印象を受けました。韓国語でドングリのことを「トトリ」と呼びます。
宮崎さんは、韓国語からこの名前を付けたと考えますが、正しいでしょうか。
「千と千尋の神隠し」では、名前を奪われた登場人物が本来の名前を忘れると、
元の姿に戻れないというシーンがあったように覚えています。これは、かつて日本が朝鮮の人たちに、
日本式の姓名への改名を強制した創氏改名と、どこかでつながっているのではないか、と思いました。
宮崎さんの作品には、韓国をはじめアジアの人々や文化へのメッセージが込められているようです。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 03:11:58 ID:nYK10/WC0
意味がないw
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 13:57:35 ID:nXvF/4Wi0
あ〜、この馬一口もってたわ。
京成杯でスピードワールドの2着してたりして懐かしいな、オイw。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 14:02:52 ID:jIy5AbjZ0
   ___
 /     \
 |  ,vvvvvvvv)
 |  | ■■ ■
 | /  <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━) <私の孫です
    \::::::::::::ノ

42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 14:05:43 ID:56ybwxvu0
南関のB2くらいなのかな?レベル
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 14:07:45 ID:iKZUD/PbO
ロードバクシンのがつおい
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 17:38:46 ID:12Kbpb1I0
sage
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 17:41:25 ID:BrmTK8Y90
韓国関係のスレなのに韓国たたきが少ないですね。
期待はずれです。
というか競馬板ってネットウヨの勢力弱いよね。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 17:42:58 ID:aBkWWJZiO
>>45
批判しようがないだろ
レベルが違いすぎるんだから
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 17:44:32 ID:HW0ThZXvO
>>38
ところざわ→ととろ
だろ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 17:47:19 ID:4z7i+NQDO
矢原でもリーディング取れそう
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 18:59:38 ID:3NuNmxNa0
1800mで2分かかった年とかあるんだけど・・・。
頭数も中々フルゲートにはならないようです。

賞金は今年で約4750万円。レベルから考えると中々高いかも。
外国産馬は出れません。ほとんどの重賞は国内産馬限定の模様。
賞金が大統領賞に次ぐ額なので、かなり格は高そうです(あくまでもKRAの中でだけど)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC
http://www.kra.co.kr/jap/program/index.jsp
50名無しさん@実況で競馬板アウト
>>49
そうなんですか。
カブラヤオーの東京優駿で4600マソ。翌年のクライムカイザーで
5000マソだから約30年前の金額に匹敵です。
(もちろん貨幣価値や国の違いは考慮してませんが)
あと、最近日本各地のトレーニングセールで買いまくってます。
日本の近年同様、外国産馬にも解放していくのかな。