【先生で】アサヒライジング part2【勝つよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト

オークスも近いので、、

前スレ: 逃げるよ●●●アサヒライジング●●●逃げるよ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1142064206/l50

(父)アサヒライジング♀ 鹿毛 2003/02/09
父:ロイヤルタッチ
母:アサヒマーキュリー
母父: ミナガワマンナ


2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/17(水) 15:46:53 ID:/7KQfnkb0
ヨシトミも現実から逃げるよ
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/17(水) 15:54:58 ID:IbrSWCTuO
内枠祈願
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/17(水) 17:38:12 ID:Ase/pgXY0
4なら4番枠
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/17(水) 18:20:57 ID:zsz0v/amO
今回先行馬が少なそうだな。
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/17(水) 18:28:34 ID:Ase/pgXY0
逃げならアクロスザヘイブン、ヤマニンファビュルがいる。
パンドラも逃げるかもしれん。

でも先生スタートいいし、好発からすぐにハナを主張すれば他は控えてくれると思ふ。
ってか控えろ。
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/17(水) 18:34:56 ID:cNGddElBO
>>1
おつん。

実際はスレ数としてはPART4か5くらい。
ただし全て足しても400レスくらいだがな。
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/17(水) 19:52:22 ID:O0fBTN7z0
【オークス】美浦レポート〜アサヒライジング
-------------------------------------
 21日(日)に東京競馬場で行われるオークスに出走するアサヒライジングについて
古賀慎明調教師のコメントは以下の通り。
 「桜花賞の後は近くの牧場に短期放牧に出して、アネモネステークスの時ぐらいフックラ
してきました。先週はコースを2周する長い調教をして出走態勢を整えました。
 今朝はウッドコースで5ハロンから前の馬を追いかけ、終い重点の追いきりでした。
良い状態で出走させることができますよ。
 2400mについては血統的にマイルで走るのが不思議なくらいの馬なので心配はしていません。
これから枠順などをみて柴田騎手とレースについて話をすることになりますが、この馬のスタイルで
行くことになるでしょう。他の馬が行って2番手以降からの競馬になっても前に馬を置いて
調教してきましたし、この馬自身も成長しているので問題ないでしょう。

 桜花賞の時はマイナス14キロだったのでビックリしましたが、走りに影響はなく体が締まったと
みていいのでしょうね。今回も前走時と同じぐらいだと思います。先週は師匠の藤沢和雄調教師が
GIを制したので、弟子にあたる僕もその勢いをもらって頑張りたいですね。」

(取材:小林雅巳)

9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/17(水) 20:32:11 ID:Ase/pgXY0
★距離延長◎府中◎…アサヒライジング
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006051701.html
馬体診断…黄門はアサヒライジングをトップ評価
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2006/05/17/01.html
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/17(水) 21:00:57 ID:lx2kTrju0
(*´Д`*)ハァハァハァハァ
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/17(水) 21:58:26 ID:1bL5TUIE0
土曜に雨∧スロー ならかなり期待できるね
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 00:17:44 ID:nud7FsLX0
正直もう落ちるの嫌だから競馬板2に立てて欲しかった。
でも>>1乙。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 00:28:10 ID:/RQkpTnv0
パンドラ逃げるか二番手って言ってるな・・
やだな・・レース壊されないといいが。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 00:58:37 ID:MLBGrLmn0
枠順が結構重要だな。。。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 02:07:14 ID:E2h3e9Ob0
>>8
先週、W2周でいい調教だったにしても、
短期放牧出したのに直前がんなに軽いんじゃ、
心配なんだが…。
自分からカズオの弟子って振っているのが
気になってしようがない。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 05:19:46 ID:3HcksXCr0
ゴール板過ぎてから2ハロン26秒5…アサヒライジング
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200605/ke2006051801.html
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 05:38:34 ID:nQa60BQI0
ヤマニンも逃げ宣言だね
まあこの3陣営は逃げたいから言ってるだけで実際ガンガン競ることはないだろう
枠とスタート次第だな
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 06:47:09 ID:L8zRANBl0
桜花賞前は1600でも長いって言われてたのに
今度は距離延長歓迎ってw
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 06:54:12 ID:LX9sDQhwO
ベストは1400だと思うけどなー、この馬
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 07:10:34 ID:nU4NufyQ0
1800m専用馬。
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 11:22:45 ID:zkhH2GCG0
オークスってスローになるから距離適性は
あまり関係ないんじゃない?
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 12:22:18 ID:uENcy5KbO
1600でも長いという見解は初めて聞いたわ
ちなみにコバジュンはサフラン賞(1400)後、距離はもっとあったほうがいいといってるな
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 13:18:41 ID:QI99Cfgv0
母系はステイヤー血統だけど、まだ精神面が完成されていない印象を
受けます。要は気分良く走れるかどうかが分かれ目なのかなと。

その意味では、同型が何頭かいる今回はちいと厳しいかと。
特にパンドラがジャマしそうで。

内目で後入れの偶数枠が欲しいですね。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 14:12:21 ID:nud7FsLX0
早く枠順出してくんねぇかな…
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 14:17:02 ID:uENcy5KbO
5枠10番か
普通なら最高の枠だが…内にパンドラ、ヤマニンが入って最悪三番手からか?
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 14:24:48 ID:nud7FsLX0
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up11410.pdf

おk、出来た。なんか間違ってる所あったら言ってくれ。

>>25
二頭とも偶数番だしなぁ…テンの速さとスタートの上手さでなんとかなると思いたい。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 18:26:38 ID:DSck7lkg0
どっちにしろこの時期の2400でハイペースになるわけないし、自分のペースで走ってれば
ダイワエルシエーロの時みたいに途中でハナ立つって展開もある。かぶされる枠じゃないから
絶好枠だと思うけど。
28ナイトレンジャー ◆NIGHTpJEXE :2006/05/18(木) 18:29:33 ID:f5gFOj8Y0
>>27
そうだね。
消極的なレースしないでほしい!
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 18:52:53 ID:uENcy5KbO
うむ。かぶされないのはいい。
隊列はヤマニン、ライジング、パンドラの順で落ち着きそうかな。
行く気になればいけるだろうが。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 19:34:49 ID:3HcksXCr0
>>26乙っす。もう少し内が良かった感もあるが悪くはないね。
外からは被されないし、内のカワカミ、シークレット、コイウタ、ユメノはすぐ下げそうだし先行するのは楽勝っぽい。
フサイチ、ヤマニンの出方次第だね。
2番手でも良さそうなんだけどそれで菜の花賞は惨敗してるからな。
やはりハナに立たないとダメっぽい。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 21:42:08 ID:7J4SQKjw0
ヤマニン、ライジング、パンドラのなかではスタートが一番上手いのは先生じゃないか?
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 21:56:55 ID:+Zcu2lIc0
おぉ復活しましたか!先生の最近の騎乗なら期待できますよ
すんなり勝ってくれとは言いませんが3着までに
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 22:02:35 ID:3HcksXCr0
                                                  ◎
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
       オーラ        パンドラ            コイウタ           ライジング
 プリキュア   ファビュル                             
キープユア                  ブラット       キッス
                     シェルズ  フジムスメ 
    マリオン                        キストゥ
           シークレット                                   
               ブロンコーネ                カワカミ
   ジャータ
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT

こんな感じになれ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 22:49:02 ID:O7PIjE4cO
逃げ宣言する馬が複数いた方が、意外と一頭位逃げ粘る希ガス
従って一着アサヒライジング
35音速のモーツァルd:2006/05/18(木) 23:22:01 ID:AgNEIWnW0
勝てなくてもいいから逃げろよ4453
つまらんレースだけは勘弁。3番手に控えるとか…
36珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/05/18(木) 23:53:33 ID:ldHd06sS0
折り合えば面白いよな・・
体型も血統も走法もステイヤーだし・・
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/19(金) 00:05:52 ID:nud7FsLX0
大逃げしてくれると面白そうなんだけど先生なんだよな…
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/19(金) 00:54:12 ID:LhGZ+UIf0
スマイルトゥモローの再現きぼんぬ
39ライジング:2006/05/19(金) 02:50:54 ID:T5Xa21VN0
にこにこ
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/19(金) 10:12:42 ID:toj+Hlk90
おお、スレ復活しとる。
マヂでチャンスあると思うのだがな。

>>39
がんばってね
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/19(金) 10:14:16 ID:kkAR0Fv/O
パンドラはハナ行く気ほとんど無いみたいだね
ファビョルがどう出るかだ
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/19(金) 14:08:56 ID:+Q2mP2+P0
優勝祈願あげ
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/19(金) 17:20:15 ID:5+JEkLq4O
義臣先生は逃げ先行が得意だから期待
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/19(金) 17:24:22 ID:4oTrMAhF0
パンドラは福永に替わったからガツンとは行かないと思う。
それよりも小野が絡んでこないか少し心配。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/19(金) 21:41:00 ID:BwnRlgya0
アサヒライジング・・・
ライジングサン・・・
イソップ??
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/19(金) 21:58:40 ID:IXqaRe3U0
ライジングから桜花賞1〜3へ流し」
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/19(金) 22:40:02 ID:NogEMJT2O
しかし今更だけどいい馬体だよね〜
前走時は究極の仕上げらしいけど、どうみても淋しかった。一週前誌上でもレース当日も。中間元気なかったらしいし。
ところが今回はどうだい。
すげえぜ。誰がみてもよく見えるだろうけど。
あんまりいいから思わず携帯の待ち受けにしちゃったよ。
(ちなみにPCの壁紙は前スレで親切なかたがUPしてくれた桜花賞直線のライジング)
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/19(金) 23:56:26 ID:tn95vh8D0
   ___
 /     \
 |  ,vvvvvvvv)
 |  | ■■ ■
 | /  <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━) <アサヒライジングは本質的に藤沢厩舎
    \::::::::::::ノ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/20(土) 15:27:43 ID:8gKrRNOY0
あげ
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/20(土) 15:34:28 ID:fvouXi+L0
ライジングageage\(^o^)/
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/20(土) 15:57:33 ID:uMPFunYF0
明日はライジングヘリオスの母ことアサヒライジング
の単複のみ買いまつ。
先生とアサヒガンガレ!
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/20(土) 16:02:54 ID:XhtxNRri0
人気ないようだから2着固定馬単、3着固定3連単考えてみるよ
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/20(土) 20:58:31 ID:dJDoWKNQO
こりゃまずい
逃げがまったく残らないな
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/20(土) 21:54:49 ID:ZczAk+zt0
肛門さまの馬体診断は最近いいとこ突いてきてるからな。
今回はオッズが思ったよりも高いので、ウキウキですな。
先生よろぴこ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/20(土) 21:56:04 ID:2F6BF1JGO
儂の予言は年に2〜3度当たる
それが今回。


アサヒライジングは4着
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/20(土) 21:58:09 ID:RA+Esrw30
>>55
予言が当たるという予言までしているので、当たらない。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/20(土) 21:58:18 ID:ZczAk+zt0
4着かよ・・・先生・・・
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 01:38:21 ID:pSUpY2R7O
父と一族に捧げる勝利
オークス馬アサヒライジング
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 09:43:03 ID:Qwvz6w6QO
あげ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 09:46:55 ID:opzm+BtC0
馬連総流しで買ったお
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 13:04:48 ID:1qycLCMe0

コイウタとライジングの2頭軸マルチ

相手は
フジムスメ
パンドラ
プリキュア
キス
キッス
カワカミ    36点勝負で。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 13:07:57 ID:tp+I4GsG0
先生の力を信じるんだ!
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 13:16:21 ID:HAMnllQR0
雷でもこなきゃ無理か?

アサ避雷針グ な〜んてね!
64ナイトレンジャー ◆NIGHTpJEXE :2006/05/21(日) 13:37:51 ID:N+sFVOFv0
オークス
【予想】
10◎アサヒライジング
桜花賞4着の内容強い。血統も距離悪くなく、先行有利の今の府中と逃げ先行で上手いヨシトミで戴冠可能
17○キストゥヘヴン
桜花賞馬の末脚を信じる。
5▲ニシノフジムスメ
桜花賞除外の忘れな草賞で快勝。ロ−テは抜群で
9×カワカミプリンセス
内容云々より3連勝無敗で軽視禁物
3△アクロスザヘイブン
掛かって前走3着。折り合えば間違いなく怖い穴馬
7△ユメノオーラ
前走も厳しいローテながら馬体減りなく一息入って大駆け可能。
自信A
妙味S
【買い目】
単勝10
馬単10⇔17
3連複10.17軸5.9.3.7
3連単10⇔17→5


パソHP
http://www.geocities.jp/night_ranger_92/
ブログ(優勝馬投票もよろしくね)
http://blogs.yahoo.co.jp/night_ranger_92
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 14:33:25 ID:w/xefyxb0
馬体重また減ってるじゃん
もうダメポ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 14:36:12 ID:6lIyld5R0
究極の仕上げだと思いたい
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 14:56:39 ID:pF/Agv53O
ただでさえ大型馬は来ない傾向があるんだから減って良かったじゃん
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:03:58 ID:GpTuWc7Z0
メイチの仕上げって気がする
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:07:43 ID:KxmRoyH30
チャカついとる
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:18:16 ID:6lIyld5R0
テンション高いね

こりゃオワタかも
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:21:10 ID:6lIyld5R0
発汗しすぎだろ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:23:55 ID:WIb4tqw60
こりゃ、逃げそうだw パンドラの鼻叩くぞ!
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:25:21 ID:GpTuWc7Z0
ピリピリしすぎだな
発汗もすごいし
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:26:30 ID:Qwvz6w6QO
馬単
10ー5.6.13.17
買いました。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:40:44 ID:6lIyld5R0
先生たのむ!!!!!!!!!!!!!
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:43:54 ID:KxmRoyH30
惜しいいいいいいいい
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:44:08 ID:wNKoSnnQ0
orz
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:45:22 ID:ybs/JHQK0
よくがんばったよ!!!!!!
複勝1万1点北ーーーーーーーーーーーーーーー!
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:45:47 ID:BhSN4Fn4O
感動したわ(涙)
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:46:06 ID:hauG7Ubq0
ヨシゴミすげー
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:46:07 ID:AZwT4NtK0
好騎乘
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:46:33 ID:dPLViYXS0
アサヒがんばったよアサヒ
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:47:01 ID:g61mHvHz0
先生は今年いいね
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:47:34 ID:jmm7f+X80
アサヒ2着? 2着固定馬単ならあたったけど
3着なら3着固定3連単は 不的中
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:48:12 ID:ZWxKrEKr0
何かが勝ったかしらねぇくらいに
先生マジックにびっくり
その時点で馬券圏外 G2までは先生買えてもなぁ
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:48:18 ID:PEtAPMlc0
やっちまった・・・
マークシート8点しか塗れないから9点目のカワカミ買わなかった・・・
おれバカすぎるわ
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:49:01 ID:aoE2w4hU0
秋華賞馬じゃね?
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:49:31 ID:4dFG7N2+O
3着かな
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:49:40 ID:a2n8uE/C0

単騎で逃げられてれば勝ってただろう。
ああいう大逃げ馬がいると他の馬の動くのが速くなるから
どうしても最後差される。



90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:50:19 ID:5BQ3n8X60
だれか4453スレの次スレたてれー
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:50:32 ID:V1+tYuHA0
切れる脚がないから4コーナーで加速して後続を突き放したのは好騎乗だった
2着に持って来てほしかったが…
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:50:34 ID:7abcpMd60
なんだかんだ言ってみんな4453が好きなんだな。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:51:45 ID:hDiX5CQn0
今年の先生はいいねえマジでwちょっと神懸かってる
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:53:24 ID:qGDvvSs10
3着に粘らせたか
すばらしい内容だったんじゃね?
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:57:08 ID:hDiX5CQn0
こりゃ来週アドマイヤメイン買わなきゃ駄目そうだなw
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:57:11 ID:iwRYoa5z0
わーい!ワイド総流しでガミったぞ!
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:57:28 ID:6lIyld5R0
いやーホント素晴らしかったね
これ以上ないんちゃう?くらい先生良かった!
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 15:58:20 ID:BtZnVdW10
福永許せねー!先生2着なら馬連で5万ゲットだったのに
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 16:03:16 ID:7mv2EGf90
阪神JF 5着
桜花賞 4着
オークス 3着
秋華賞 ??
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 16:03:54 ID:wNKoSnnQ0
>>99
どこまでお父さんに似ちゃったんだか。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 16:03:59 ID:ZR9VBkOG0
こういう雪崩れ込む競馬になると先生の本領発揮
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 16:10:47 ID:XpzNerpk0
なだれ込める位置にいたのが驚きだわ今日は。
素直に神騎乗。残り200まで夢見てた。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 16:12:06 ID:AAGPWo1f0
秋華賞楽しみだね!
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 16:12:50 ID:UjVIogzG0
よりによってキングヘイロー産駒に・・・

ロイヤルタッチがんばれヽ(`Д´)ノ
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 16:45:00 ID:0rn4cZzgO
アメリカ行け
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 17:10:41 ID:pSUpY2R7O
善臣もいいけどライジングの力だろ
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 17:55:08 ID:VxwaLZ8KO
重賞級
とりあえず紫苑ステークス確勝?
108いくみん ◆EMIRIpn30. :2006/05/21(日) 18:00:40 ID:QbLx+ffp0
強力な上がり馬がいなければ敵はいないでしょうね

あとはコイウタが秋も無事であれば…
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 18:09:19 ID:kpR5hcST0
しかしこの馬タフなレースするなー。なんかタップを思い出す。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 18:11:11 ID:a2plTp8yO
今日は勝てなかったけど、先生うまく乗ってたね。
111ナイトレンジャー ◆NIGHTpJEXE :2006/05/21(日) 18:49:39 ID:N+sFVOFv0
欲を言うと追い出しが早かった気がするが。。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 18:55:16 ID:UnaHi32MO
複勝いただきました!
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 18:57:49 ID:2a+WEg63O
>>109
タップに失礼だろ!!
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 19:07:14 ID:m0dNZUGT0
もっときついペースでもぜんぜん平気そう・・・。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 19:11:52 ID:OFQMwoiuO
先生のムチ優し杉
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 19:17:51 ID:kJkOFbNm0
いやーーーーーーいいレースでした!!!
もう鳥肌ものでしたよ。
馬も良かったし、先生の騎乗も素晴らしかった!!!!!
最後また差し返してるしね。並の馬ではありません。
もっと厳しいペースだったら、
ひょっとして勝っていたのでは・・・・なんて。
でも、勝ちきれないのもタッチ産駒っぽくてまた愛し。
しかしまぁ、今年一番興奮したレースですよ。
指先まで痺れました。ホントに。


しかし、こういう底力を武器とする馬は
この先日本の牝馬戦線では活躍の場が限られそうなので
是非海外に挑戦して欲しいのですが・・・・
何にせよ、これからも追い続けますよ!!!!
がんばれ、ライジング!!!!!
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 19:28:57 ID:KGC8lKLQ0
   
 
ここのG1公開予想また当たってるね

http://takayosou.blog63.fc2.com/
 
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 19:55:50 ID:2o+BmKT20
01 東京 日 11R 3連単
フォーメーション 1着:06,09,13,17
2着:02,10
3着:02,10 各100円
計800円 09→02→10 164,300円 164,300円
何で100円にしたんだろ…
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 20:01:45 ID:2TZF00Ai0
3着 アサヒライジング(柴田善騎手)
「よく頑張ったよ。でも、あんなに早くは先頭に立ちたくなかったな。
ハミを変なところで噛んでしまうので、変なところで手前を替えてし
まうんだ。そのあたりが解消してくれるといいね。力はある馬だよ」
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 20:29:41 ID:sJw98ml80
秋は菊花賞に汁
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 21:01:31 ID:7mv2EGf90
今年のローズSは中京なんだよね。。
紫苑Sとどっちを使うんだろう。。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 21:06:59 ID:0rn4cZzgO
アメリカンオークス使えばいいシャン
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 21:08:40 ID:WIb4tqw60
手前変えるのが下手らしいね。 
124いくみん ◆EMIRIpn30. :2006/05/21(日) 21:11:28 ID:QbLx+ffp0
>>121
左回りは何度も経験してるし、本番は右回りなので
わざわざ中京まで遠征することはないでしょう
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 21:20:16 ID:SkhD6QTZO
彼は
小林のために頑張ったんだ
代打で引き受けたから勝って淳一に返すぞと言ってたから
結果的に厩舎が変わったからそのまま騎乗になったけど
だけに今日は負ける訳にはいかなかった
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 21:28:56 ID:WL3Bb2YSO
小林淳一って誰だっけ?
厩務員さん?
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 21:32:27 ID:7mv2EGf90
ローズあたり使って、ひとつ重賞はとっておいたほうがいいとは
思うけどね。
124のいうとおり、左回りは必要ないかも
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 21:43:49 ID:dux+6+W30
今レース見た。
◎アサヒ○フサイチだったんで
無事、枠連、ワイドゲットで大幅+です。
単勝も買ってたんで直線半ばまではドキドキもんでしたね。
少なくとも重賞は勝てる器だと思います。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 22:08:10 ID:k0ep7gnW0
地味に二の脚使った? 体重がまた減ってたのはなぜ?
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 23:07:53 ID:Acxrs8720
>>129

普通に暑かったからじゃないかな。
細くは見えなかったし。

まあ、直線で敢然と先頭に立った時は鳥肌モンだった。
まだ気性的に子供な面もあるだけに、惨敗も覚悟していた。精神面が
成長してくれば、秋は大いに期待できると思うよ。

今日の1,2着は展開的にも助けられたでしょ。スローなら掛かって
オワリの2頭。まだ見限らないよライジング。
13160:2006/05/21(日) 23:54:40 ID:Akd3QgQA0
惜しかったよなぁ
ゴールがあと50m手前にあったらww
並ばれたときに二の脚を使ったときはいけるかと思ったんだが・・・

次も間違いなく買います
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/22(月) 00:00:16 ID:8zmC/R5s0
馬体重見た時は結構悲観したけどレース終わった後は足ガタブルしてたよ。
最後は差し返してたし頑張ったよな?
ヤマニンが極端に離して逃げたおかげで実質逃げの形になったし。
やっぱこの馬は夢見させてくれるわ。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/22(月) 00:28:07 ID:8tjNaT270
そういえば、昨日貰ってきたレーシングプログラムなんだが
オークス出走馬紹介のところに

10 アサヒライジング
アサヒは冠名。ライジングRisingは上昇。当然、前走好走の勢いに乗って
ここで大きく上昇したい。Risingを綴り変えるとSiring(種牡馬が子をつくること)。
父の期待も大きい


ここまで考えて名前付けたんだったらすげーと思たw
実際のところはどうなんでしょうか
この紹介文書いた人って誰なんだろうか・・・
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/22(月) 00:32:30 ID:b1UQtzq50
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/22(月) 01:31:36 ID:K4sKDi2d0
改めて、スピードとスタミナを兼ね備えた名牝だ。
もちろんこの先大きなレース勝ってほしいけど、
無事に繁殖にあがって夢を見続けさせてほしい。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/22(月) 01:38:14 ID:7VkycIUb0
何気に強いライジング。
こんな安定感のある逃げ馬久々のような気がする。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/22(月) 01:50:10 ID:tEOjDqOAO
ほんとだね。崩れない。
となると唯一菜の花賞の惨敗はなんだったのかとも思う。
まああの日は確かに馬場もよくなかったけど、精神的なものかな?
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/22(月) 01:52:05 ID:rQvL5vGT0
>>137
惨敗は、小林騎手が、意識的に抑える競馬をさせようとした結果、
かかってしまって、惨敗した。何かで聞いた。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/22(月) 02:38:10 ID:tEOjDqOAO
そうなんだ。サンクス。
あのレースたんぱで聞いてて実際の映像みたことなかったもんだから。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/22(月) 11:38:53 ID:hh9bi8rQ0
>>99
秋華賞2着
エリザベス女王杯1着

クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/22(月) 14:34:31 ID:q4d7jg+DO
>>140
京都の先生はイマイチだが
今年はひと味違うので期待したいw

秋華賞はやはりカワカミプリンセス
エリザベス女王杯はそれに加えて
スイープトウショウ・エアメサイアがいるからな
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/22(月) 15:33:50 ID:bXN6hMF30
エリ女はアドグル
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/22(月) 16:49:34 ID:yCe78lDt0
とりあえず、宝塚投票しておく
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/22(月) 22:35:22 ID:xAakRsjq0
暁の逃亡者、アサヒライジング。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/23(火) 00:07:02 ID:0JhE87+F0
>>143
かわいそうだと思うが、出てほしいわな。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/23(火) 00:17:48 ID:RUgb0BBpO
せめて来年にしてあげて。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/23(火) 01:33:12 ID:/SQC5rod0
まぁ、今年宝塚出ることはないけど、人気はあってほしいので、
投票はするな。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/23(火) 01:40:35 ID:Nch+hwbg0
秋はどこから始動がいいかな?
ローズSは今年は中京だしライジングには向きそう。
まあメンバーも揃うだろうし、遠征の負担も考えたら
紫苑Sで確勝を期したほうがいい気も。

ただ一つ言えること。
このスレは秋までにもう一度落ちる。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/23(火) 01:56:23 ID:/SQC5rod0
競馬2に引っ越したほうがいいのかな?
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/23(火) 02:20:25 ID:YHcwqnnM0
とりあえず落ちたら引っ越しでいいんじゃね?
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/23(火) 02:26:09 ID:Nch+hwbg0
そうだねえ。
向こうは落ちる心配せずにマターリできそうだけど。
確か現役馬の単独スレ禁止だったような気がするから、
ライジングをメインに応援するタッチ参駒総合スレっていう形で
住人の皆さんがよければそれもありですな。

俺は気にしないけど、「タッチは別に」という方もいるでしょうし。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/23(火) 08:39:10 ID:g8xZUeW6O
競馬2では
ロイヤルタッチ産駒総合スレで良いじゃん

普通にアサヒライジングが話題の中心になるわな
タッチの現役産駒で
アサヒライジング以外の活躍馬が
思い浮かばないだけだがwww
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/23(火) 08:47:12 ID:+etCb9V6O
アメリカンオークス行こうって
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/23(火) 08:51:31 ID:R7A3loFk0
外人ウケしそうな名前だし
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/23(火) 08:55:52 ID:sRdTJQXD0
凱旋門に出たら
ディープに先着しそうwwww
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/23(火) 10:04:21 ID:YHcwqnnM0
>>152
エーピーフラッシュがOP特別で頑張ってるぉ。
まぁ…他にはOPはいないかな…
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/23(火) 13:48:16 ID:mXX141gN0
ライジングの下は今年菅原泰厩舎に入りますね。
ミナガワマンナのやっさん、というだけでもワクワクします。

問題は父テンビー。うーん、、、、

まあ母系が重めなだけに、軽めの種牡馬のほうがいいですかね。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/24(水) 12:33:53 ID:SNIiqy0s0
フィールドルーキーは、1000万以下だからな
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/24(水) 22:42:20 ID:bmQq2m6k0
この馬G1三戦全部直線向いて振り切ったかな?っと思わせた所で
差されちゃう。
坂が無い京都ならと思うんだが・・今年の秋は京都は工事中?
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/24(水) 22:43:36 ID:lwsIhI6i0
京都はそのまま。ただし、阪神の振り替えで馬場状態が微妙。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/25(木) 01:30:40 ID:Y7FNFihQ0
>>159
すなわち、京都の内回りならアリかと‥‥
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/25(木) 03:23:14 ID:xVGhZ4zD0
しかし京都で期待するには鞍上に問題がある
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/25(木) 03:43:29 ID:r1fDOzOAO
じゃあ次走はユタカ・タケで。
164小田切総統 ◆Q1ExssOilE :2006/05/25(木) 04:08:44 ID:o5Ix0d500
(報知)
オークス3着のアサヒライジングは美浦近くのミホ分場で放牧された後、夏場は北海道で過ごす予定。
「オークスは理想的な形でよく頑張ってくれた。まだ、これから成長すると思うし、秋が楽しみですよ」と古賀慎調教師。
使い出しは決まっていないが、秋華賞を目標に調整される。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/25(木) 09:27:53 ID:xIHIHj7gO
逃げ馬といえば大西だが
この馬に善臣はあっているからなw
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/25(木) 09:38:33 ID:zZLTRhTz0
クイーンSに出てくれまいか
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/25(木) 10:05:46 ID:E0ycaWiH0
タップみたいな馬になって欲しいな。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/25(木) 10:46:32 ID:xIHIHj7gO
アサヒライジングは本質的にステイヤー
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/25(木) 11:42:58 ID:mljSwmfg0
( ・д・)コバジュン・・・
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/25(木) 13:13:34 ID:xIHIHj7gO
コバジュンと言えば…

イングランディーレ天皇賞(春)の駄騎乗
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/26(金) 02:02:33 ID:zmXQ7l6vO
要するに
頑張れアサヒライジングと言うことで
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/26(金) 22:42:05 ID:Mk6L4dTZO
>>171
異議なし!
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/27(土) 12:28:48 ID:SBNlxLZe0
欅Sにエーピーフラッシュ出てるな。
相手つらそうだけど。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/27(土) 23:58:36 ID:hf5lE5Y80
残念だったな
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/28(日) 02:56:54 ID:/E4wcst80
俺がPOで指名したタッチ産駒アスカスマイルが
ダービー前日に初勝利をあげた件。

タッチ産駒中央通算30勝目でございます。おめでとう。ありがとう。
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/28(日) 17:05:57 ID:m/fpy3wJO
やはり逃げの善臣は(・∀・)イイ

秋華賞、エリ女は当然この馬から
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/28(日) 17:31:50 ID:J9mY1qjE0
>>176
ヨシトミ最近イイね。
今日も小額だが取らせてもらったぜい。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/28(日) 18:01:03 ID:m/fpy3wJO
>>177
お目

安田記念も善臣は馬券になると見ている
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/28(日) 19:41:42 ID:m/fpy3wJO
秋華賞で勝って欲しいが
カワカミプリンセスは強敵
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/28(日) 20:58:17 ID:i+EK3a6T0
>>157
半弟もアサヒの冠号でデビューするの?

シンザン系種牡馬×サンデー牝馬の配合も面白そうだったなぁ…
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/28(日) 23:24:37 ID:m/fpy3wJO
無いと理解しているが
アサヒライジングの菊花賞が見たい

血統は距離伸びてなんぼ
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/28(日) 23:51:40 ID:q7omhscS0
>>180
馬名は「アサヒバロン」です。

母アサヒマーキュリーがボンモーの肌にミナガワマンナ、とびっきりの
ステイヤー配合。日本の芝を考えるとウンヌンなどと言わず、強い馬を
作りたければ、こういう繁殖牝馬を大切にしないと。

一例を挙げると、トニービン。
グレイソヴリン系のスプリンターだったカラムーンに飛びっきりのステイヤー
血統のオンリーフォアライフ牝馬を配合して生まれたのがトニービンの父、
カンパラ。カンパラはイギリスで7Fの重賞を勝った。このカンパラに、又
飛び切りのステイヤーであるホーンビーム牝馬を配合して生まれたのが何を
かくそうトニービン。
ホーンビームはセントレジャー勝ち馬のインターメゾを出した。インターメゾ
と聞いて即座に「あ、グリーングラスのオヤジだ!」とか「サクラスターオー
の母の父じゃん」とか「いやいやスーパークリークの母の父」とか閃いた方は
かなりオヤジ入ってる(笑)。オレモナー
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/29(月) 00:25:44 ID:HaueDHBH0
4歳の天皇賞春、出れるかなあ。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 00:13:17 ID:S3YjG/kfO
保守
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/30(火) 16:47:35 ID:TkhD7fOf0
日本でステイヤー繁殖にスプリンター種付けたらとんでもない駄馬ができあがると思うよ。
スプリンターはスピードを強調してなんぼ。サクラバクシンオーに母父サドラーとかきめぇ
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 18:19:55 ID:E08vZ63q0
age
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/31(水) 20:42:04 ID:x1+FuT1aO
アサヒライジングは本質的にステイヤー
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 01:31:58 ID:MaQGRsbaO
ロイヤルタッチの金玉は無事ですか?
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 06:18:55 ID:cgQrONPh0
騎乗停止食らってなければコバジュンが乗れただろうにね
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/01(木) 18:01:30 ID:Wj1QuBbZ0
あげ
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 03:02:00 ID:R7UWZBnUO
ありえん
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 03:03:23 ID:UeaGJn610
あげない
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/03(土) 03:10:57 ID:N/ObK2rz0
今週はフィールドルーキーがでるね
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 00:04:01 ID:UeaGJn610
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/04(日) 00:44:25 ID:Fac5D+gL0
中京ダート1700って条件的には最高?
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/05(月) 10:18:25 ID:Pg3aEU3n0
2位か残念
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 09:16:16 ID:Tk+0MeZqO
アサヒライジング
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/06(火) 23:22:48 ID:AvP3hQOW0
タッチ産駆ユウワンが九州ダービー制覇
この馬も逃げ馬でひかえる競馬ができないあたりがそっくり

http://www.infoworld.co.jp/keiba/saga/meta/saga20060604-09_509K.asx
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 00:30:48 ID:CumW1JJu0
フィールドルーキーも、逃げないとだめみたいだな。。
競馬ブックみたらそう書いてあった。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 01:15:47 ID:0Caua0kX0
>>198
生徒会長吹いたwwwwwwwww
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 09:39:32 ID:oCIKABDL0
ロイヤルタッチが今年限りで種牡馬引退って噂がnetkeibaの掲示板で
飛び交ってるらしい。
ようやく、活躍馬が出てきたっていうのに・・・。
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 10:51:49 ID:18FmRfmq0
いや、前あったタッチスレでもその話題出てたよ。
結局事実関係がよくわからないまま
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 13:05:53 ID:rTsZ35U90
今週のGallop見たらサイアーランキング52位だった。
これ位の順位でロイヤルタッチの名を見るのは久々だ。
204日刊記者 ◆zAgLUjlGGE :2006/06/07(水) 14:40:31 ID:OOOoP+I00
どうやらアサヒライジングがこの夏、海外遠征の模様。
ダンスと一緒に行くらしいが、詳細不明。
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 17:26:49 ID:3NZGHRrnO
>>204が釣りとしか思えない

主な勝ち鞍アネモネステークスだしね

秋も活躍して欲しいが…
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 18:02:26 ID:QHR01jD2O
>>205
馬三郎にアメリカンオークス挑戦って載ってた
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 18:04:30 ID:3NZGHRrnO
>>206
トンクス
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 18:43:25 ID:7V5mXJAkO
アメリカンオークス挑戦やったな
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 18:48:20 ID:fIAg4ifhO
>>200
ちなみに同世代に校長先生もいるw
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 19:03:59 ID:h8nA98e3O
ゴミトミはいい加減小林に返してやれ。豊に負けないぐらい強奪が酷いな。メインも強奪でアサヒも強奪か?
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 19:15:32 ID:3NZGHRrnO
>>210は海苔ヲタ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 19:45:43 ID:ukgGomFYO
アメリカンオークス招待受諾したらしいね
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 19:45:56 ID:nWRdgWTF0
>>210は珍オタ
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/07(水) 20:08:45 ID:3NZGHRrnO
フサイチパンドラと一緒
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 01:24:37 ID:CaY8ZH8M0
ライジング あげ
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 01:35:10 ID:PlFWeawk0
いよいよ世界のヨシトミか・・・。
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 01:37:42 ID:zpuIG02k0
アメリカ人「ティーチャー、サイン クダサーイ」
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 01:40:33 ID:+8d9KcaMO
ジャッパニーズ!スッパーティーチャァアッ!
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 01:43:42 ID:ywcNJcWJ0
先生には日本は狭すぎたからな
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 01:46:51 ID:nTfxXKRiO
アサヒライジングが4453を出世させる!!
そしてロイヤルタッチの種牡馬生命をつなぎ止める!!
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 01:51:20 ID:TmyEViNJ0
>>204
ドバイではお世話になりますたw
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 01:54:59 ID:l4SEn7/N0
2頭出るからグリーンチャンネル放送するかな?
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 02:37:14 ID:awHCCgiO0
ジョッキーはどうせ現地調達だろ
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 03:05:00 ID:XeJnSzj/0
ライジング、ダンムー共に4453だが
225日刊記者 ◆zAgLUjlGGE :2006/06/08(木) 04:24:25 ID:Mg4tKFl80
ダンスは現地調達らしいけどアサヒは分からないね
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 09:46:07 ID:UOKKRZBaO
>>225
いつも速報乙っす。続報も期待してます。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 10:13:32 ID:4VeIrkTw0
しかしアメリカンオークス行っちゃうと秋華賞どうなるんだよ…
勝てる可能性のある最後のGIかも知れんのに…

やばい俺ネガいorz
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 11:08:12 ID:uWUx+eLe0
>>222
別の日だから微妙
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 11:24:12 ID:pZjmyhDy0
>>227
こいつなんで米オークス負ける事が前提になってんだ?
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 11:51:10 ID:uWUx+eLe0
ネガだからだろw
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 12:33:40 ID:DobZAyiy0
>>228
米オークスはフサイチパンドラと日本馬2頭出し。

>>229
かなりネガい事しか思いつかなかったからな。
勝ったら大事件だとは思いつつもネガい事しか思いつかんかった。
俺空気嫁。
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 14:58:12 ID:5RKwHC2w0
これがアメリカンオークスのライバルたちだ!!

ハリウッドパーク競馬場2006年 6月 4日第8競走
ハネムーンBCH(G2)
サラ3歳牝馬限定芝9ハロン 7頭立て
着順
2 Attima V・エスピノーザ 118 1:47.36 1.8
3 Foxysox A・ビソノ 122 1.25 4.5
6 Proxenia A・ソリス 114 1.75 10.7
1 Galileo's Star D・フローレス 115 4.25 18.4
7 Royal Cheer M・ペドロザ 114 2 38.3
5 Harriett Lane J・コート 119 2.25 6.8
4 Arlene J・オコア 118 0.5 10.6

勝ったAttimaはフランスからの移籍馬で
GTマルセルブーサック賞11着馬だ!
2着のFoxysoxはここで負けるまで1マイルで3戦無敗だった馬だ!!
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 15:44:21 ID:s9QHHF9w0
まさか行くとは思ってなかった!古賀は気鋭でいいね!
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 18:24:15 ID:RN3EQTaL0
>>224
ってまじですか?何故、ダンムーまで…
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 18:36:32 ID:NhGcPyjd0
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/08(木) 23:07:04 ID:m25avR320
加藤修甫厩舎だったら米遠征は恐らく実現しなかったろうな…
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 00:35:10 ID:CsqIXio10
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 00:40:13 ID:OuEWRO070
>>237
一昨年も思ったんだが内馬場の引き込み線からスタートってきもいよな。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 01:29:53 ID:zsSZAs+80
アメリカって左回りだよな?
秋華賞は京都だし先生乗るんならこっちの方がチャンスあるんでないか
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 02:45:20 ID:PtYTuhbY0
>>238
ダート戦なのにスタート地点が芝とかの方がずっときもい。
241ライジング:2006/06/09(金) 03:49:09 ID:OagAX9mE0
ひこうきにのるよ
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 09:48:14 ID:5PZNYzbv0
>>241
気をつけてね〜
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 22:37:34 ID:moPbMnHt0
これでアサヒライジングもG1馬か
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 23:14:12 ID:R/yPkL6VO
アサヒライジングがGT勝ちを納めれば
ロイヤルタッチ種牡馬復活
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/09(金) 23:18:57 ID:R/yPkL6VO
899:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/06/09(金) 19:49:53 ID:OYfOxQLI [sage]
■フサイチパンドラ (牝3)
現在、グリーンウッドに放牧中。
オークス(=2着)後、7/2(日)にアメリカのハリウッドパーク競馬場で行われるアメリカンオークス(G1)への出走も視野に入れ調整されてきたが、
ここまで使い詰めできていることと、蹄にやや心配な点もあることもあり、アメリカンオークスの出走は見送り、このまま休養に入ることになった。

「いろいろな角度から検討しましたが、やはりここまで使い込んできているし、
今の状態で暑いハリウッドパークに輸送となると、かなり堪えてしまうので、今回は見送りたいと思います。
蹄の状態もあまり良くないので、夏は休ませて、秋はローズステークスから秋華賞に向かう予定です。
日本で重賞を勝ったら、今度は威張ってアメリカに挑戦したいと思います」と白井調教師。

アサヒライジング一頭でも頑張れ
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 01:45:29 ID:n6hNdxs10
この馬は鞍上どころか馬自体もレースの中で空気になってたから
着順通りの力を持ってる感じがしないな。
人気して普段通りの競馬してそれなりに目標にされても強い馬なんだろうか。
なんか地雷の感じがするな。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 02:12:49 ID:xKp5eaFE0
変なやつが現れたな
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 02:17:23 ID:X+k4GN10O
電波が現れるほど
そこそこの実績があるからな

逃げ一辺倒の不器用な脚質だから
もっと大崩れしてもおかしくないのに
以外と成績がいい

ただ、重賞が連対止まりで
勝ち鞍無しが気にはなる
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 03:01:44 ID:DgqIH3ig0
>>248
そこそこでしかないのが現状だとは思うけどな。
>>246が言うように重賞だとペースメーカー位のポジションだし。
個人的にはオークスは実力の一端を示したレースだと思いたいが。
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 03:10:15 ID:TVMurgRvO
個人的には相当強くて底みせてないと思う。
マイルG1では二度とも切れ負けただけで同じ差され方だったし適性の問題だけという見解。
オークスは力出したと思うけど、難しい展開ではあったね。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 03:16:17 ID:X+k4GN10O
マイルは血統と成績から見てもOP特別級
マイルなら格上ゴロゴロ
中長距離で展開が向いても通用しない…
となったらそこまでの馬
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 03:23:27 ID:3bMW9Ti00
牝馬の中長距離路線はないからね・・・
中距離で対応できそうだけど。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 03:31:54 ID:X+k4GN10O
力試しに牡馬と一緒に長距離走らせてみればいい
プリテイキャストのように大駆けがあるかもしれん

アサヒライジングは母系が重いから
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/10(土) 23:48:28 ID:To73Crm90
スレ違いかもしれんがスマソ
ロイヤルタッチってもう日本で種牡馬やってないの?
母系は優秀だし、自身もG1まであと一歩だったし
フィールドルーキーやらこの馬やら結構いい産駒が出てると思ったんですが
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 01:59:58 ID:AY7Z0uxMO
今年春になって種牡馬引退が発表された。
元オーナーのサイトにもその旨が記載された模様。
ただ五月にも種付けは行なわれており、まだ完全引退ではないようだ。
新たな引き取り手が見つかり種牡馬続行の可能性もある。
ライジングはじめ産駒の活躍次第か。運良くいい引き取り先が見つかって欲しい。
種牡馬引退でもせめて余生が送れるようになってほしい。

現状&ファンの気持ちはこんな感じ。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 17:48:26 ID:/dTv2Vs40
アメリカでの鞍上は?4453が行かないならコバジュンを乗せてやって欲しい
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 19:00:48 ID:NElHBPxq0
ロイヤルタッチが帰ってきますよ!
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 21:09:00 ID:+Nn/IQ7S0
私の知るかぎりでは種牡馬引退が発表されたのは元オーナーのサイトのみで
JS(アロースタッドの管理会社)は種付けシーズン終了後に決定するとのことでした。
チケットが乗馬(去勢)になっているので、タッチがそうならないよう両者に
種牡馬引退の際は引き取りたいと連絡しましたが、まだ連絡がないので
ライジングの活躍次第といったところではないでしょうか。

種付け頭数は5月の時点で4頭とかなり厳しい状況みたいです。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 22:38:47 ID:rMc3DV2W0
アサヒライジング以外の活躍馬
フィールドルーキー 1000万以下
エーピーフラッシュ オープンで3着が最高
この2頭以外いないよね。。
ダートのオープンって結構層が厚いから、活躍しづらいかもね。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/11(日) 23:13:48 ID:Vnq8l6Wm0
>>259

パリスゼンショウ(1000万下)
エイワンタッチ(1000万下)
イチライタッチ(1000万下 前走3着)
エーケーロイヤル(障害未勝利、元1000万下)

エーピー、アサヒ以外は1000万で燻るのが上限か?
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 00:06:21 ID:24nFCGs90
あと地方転出したがタガノリファールも1000万条件だったな。
確かに壁なのかも知れん。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 03:08:29 ID:kjciZ3300
ライジング以外の3歳に面白いのが2頭。
前に名前出たアスカスマイル。
初戦はダートで大敗したがその後5,3,3,1着。
前走未勝利勝ったばかりだが快勝だったし、タッチ産駒にしては
差して味があるのもいい。芝の短距離で秋に期待。(来週も特別登録してるけど)

あと1頭はヨンハライナー。
夏の小倉デビューではメイショウサムソンの0.1差3着。以降休養。
春の新潟で復帰して休み明けで大負けしたが、次で4着。
先週地方交流に出て1番人気で2着だったが、勝ち上がりは時間の問題だろう。
これも芝走れるのがいいね。
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 03:26:31 ID:e51YKkR2O
今年生まれた産駒の中にウメノファイバーの半弟がいるんだね。それも期待。
無事競走馬になれるといいな。
何年か前にバランスオブゲームの半妹がいて楽しみにしてたんだが…
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 03:41:16 ID:Vjhm07Md0
ロイヤルタッチ産駒で芝2000m以上で連対したことある馬っている?
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 10:43:18 ID:46cVmF730
英オークス 2着馬が アメリカンオークス参戦予定。
ttp://www.telegraph.co.uk/sport/main.jhtml?xml=/sport/2006/06/06/shcros06.xml

Honeymoon Breeders' Cup Handicap(G2)の1,2着馬も
AttimaとFoxysoxも出走みたいですね。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 11:20:20 ID:LLe1HPqA0
>>264
ttp://db.netkeiba.com/horse/2001103605/

こいつが2500で2着してる。と2000と2200で3着が1回ずつ。
未勝利のまま終わったようだが。
2000以上で3着以内になったのはこいつとライジングだけ。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 18:28:06 ID:LHXqC0qU0
しかしアサヒライジングがアメリカで勝ったとしてどうな風に血統紹介されるんだろw
正直???だろwww
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 18:50:15 ID:+9EaKQ/u0
ライジング頑張って欲しいなぁ・・・・
父の種牡馬としての生命を延ばすことは
ちょっと出来ないかもしれないけど、
せめて本場のGIに、本人の名前と共に
父の名を刻んできて欲しいよ。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 19:00:38 ID:/9sVbbQN0
>>267
サンデーの孫と紹介されるだろうな。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 19:10:50 ID:LHXqC0qU0
>>269
それはそうだけどさ。母方なんて日本人以外全然わかんないじゃん。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 19:13:12 ID:F+6sMR+J0
>>269
Asahi Risingの父、Royal Tachは
Sunday Silenceの代表産駒であり、60th Japan Derby Winnerの
Winning Ticket の半弟という良血。 
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 19:25:45 ID:dnowk26b0
>>271
母父も頼む
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:28:11 ID:crKvOgem0
>>272
Asahi Risingの母父、Minagawa Mannnaは
日本の三冠馬Shinzanの直仔で42nd Kikkasho(Japanese St. Leger) Winner。
って感じ?
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:34:44 ID:b8yPvIIbO
また、本馬の牝系にはPrix de l'arc de Triompheを制したBon Motがおり、
staminaに関しては豊富だろう。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 20:51:29 ID:F+6sMR+J0
Asahi Risingの父、Royal Tachは
Sunday Silenceの代表産駒であり、60th Japan Derby Winnerの
Winning Ticket の半弟という良血。 
Asahi Risingの母父、Minagawa Mannnaは
日本の三冠馬Shinzanの直仔で42nd Kikkasho(Japanese St. Leger) Winner。
また、本馬の牝系にはPrix de l'arc de Triompheを制したBon Motがおり、
staminaに関しては豊富だろう。


>>273-274
GJです。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 21:30:44 ID:crKvOgem0
>>275
Asahi Risingの父、Royal Touchは
Sunday Silenceの代表産駒であり、60th Japanese Derby Winnerの
Winning Ticket の半弟という良血。 
また母父、Minagawa Mannaは
日本の三冠馬Shinzanの直仔で42nd Kikkasho(Japanese St. Leger) Winner。
なお、本馬の牝系にはPrix de l'Arc de Triomphe WinnerであるBon Motがおり、
staminaに関しては豊富だろう。

整形するとこうか…それっぽいなwwwwww
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/12(月) 22:55:22 ID:li1hCnAq0
ハリウッドパークの公式ページはこんな感じ
Asahi Rising, a daughter of Royal Touch,
has won three of nine starts and earned $861,805.
She won the Saffron Sho Stakes in October and the Anemone Stakes in March.
She was beaten by one length in the Japanese Oaks at 1 ス miles.
The American Oaks is at 1 1/4 miles.

血統も登録されてるみたいです
http://www.pedigreequery.com/asahi+rising
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 03:09:40 ID:QCzpWMob0
グリーンチャンネルは中継するのかな?
ダンムーのも。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/13(火) 18:47:05 ID:CC/PoXgXO
今のとこ、番組表みるとやるとは書いてないな
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 00:48:52 ID:JvtCSAJt0
アメリカンオークスか・・・
馬券買って応援できないのが残念だけどがんがってほしいな。
入着したらレース後にJRAのサイトで動画見られるかな?

復帰戦はどこ使う予定なのかな・・・
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 11:59:13 ID:tcVEJ4F80
ほしゅ
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 14:24:17 ID:/PSQfmM40
騎手はやっぱり外国人かな
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 18:53:39 ID:MVjMSnPt0
  / ̄丶/ ̄\    
  |  . /\/\ |     
  | ./ ┌'' ''┤|    
  | | ┬┐┬┐      
  (S   ̄ ;> ̄ |  
   \ /(ー) /  <本場のイーグルと触れ合ってくるYo。あと、釣りもしてくるYo。  
     \___ノ

284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 23:06:08 ID:Zr4HSa4oO
頑張ってね^^
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 20:56:46 ID:hK4MMo4G0
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/17(土) 18:04:28 ID:pCbUNsHG0
騎手は?
287ラすを:2006/06/17(土) 19:19:02 ID:ZGh3yZaq0
今日エルウェーウィン産駒の馬を
函館で私は見た!
288ラすを:2006/06/17(土) 19:19:42 ID:ZGh3yZaq0
ターキン将軍産駒を見て以来の感動です
バトルイニシヤチブとかは意外とよく地方で見ます
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 04:21:04 ID:6t3xjBR5O
ほしゅ
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/18(日) 12:08:40 ID:FTfedKwF0

昨日もタッチ産駒が勝利をあげている!
なんとか種牡馬継続を!
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 12:43:09 ID:fGG2vgKf0
アメリカンオークスに出走予定の英オークス2着馬、Rising Crossは、
伊オークスで、8着と惨敗。
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 15:12:58 ID:DS3IFKrJ0
>>291
そうか。ライバルだと思っていたがたいしたことなかったようだな。
イギリスの芝で好走してイタリアの芝で惨敗ということは高速馬場の適正に疑問があるな。
パワー、スタミナに偏ったタイプでアメリカには向かないだろう。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 15:50:01 ID:7TmnKPb+0
エスピノーザ?ってのが乗るらしいな
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 18:37:54 ID:3j9Lpt4mO
マジで?とりあえず得体の知れない奴じゃなくて良かったじゃん
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 18:54:47 ID:blh6wizTO
エスピノーザかあ…これはいのかわからん
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 19:25:03 ID:JVla6E1e0
とりあえずマイペースで逃げるよう伝われば乗り難しい馬じゃない。
スタートで遅れたからといって馬のうしろにいれたらその時点で脂肪。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/19(月) 19:30:16 ID:uONhnnWv0
>>296
オークスを見る限り、即死亡とまではいかないと思うが‥‥
無理やり抑えなければ良いような気がする。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 03:55:27 ID:hu37SOdJ0
ヨシトミが乗らんとイマイチ盛り上がりに欠けるのぉ
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 09:36:04 ID:48FNawSS0
こっちのすれに出走馬のコピペが
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1149847187/
Rising Crossは出走しないみたいですね。
伊オークス馬が来るようですが。。
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 10:50:57 ID:/bFbQhwT0
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/20(火) 17:06:21 ID:jweSFw9w0
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 12:49:16 ID:zHjOPcwZ0
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200606/ke2006062108.html
騎手は、エスピノーザで確定。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 12:55:07 ID:FUcf8PIiO
エスピノーザってアメリカのリーディングジョッキー?
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 13:28:28 ID:UIicMTRE0
エスピノーザかよ、すげえな
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 13:58:58 ID:lxYwtUxl0
>>303
現在リーディング4位だね。因みにデザーモは17位。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 14:23:13 ID:rNw+QDHj0
凱旋門はNHKが生中継か…やっぱ注目度高いと扱いでかくていいな
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 22:06:56 ID:wGKpipftO
古賀先生は元カズヲ厩舎だから、「ダンムーと一緒に行こうや」って
流れになったんだろうね。
ライジングってデビューしてから休み無く走ってるから、帰国したら
ゆっくりして欲しい。秋華賞を諦めてもらう為にも米樫は絶対勝って!
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 22:35:30 ID:cP6TtrqsO
逆に
@米オークス

Aぶっつけ秋華

Bあと一戦
(エリ女、@かA勝ったらJC)

くらいで冬は早めに切り上げて、春に備えてほしい。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 02:26:11 ID:s3Jf2HC50
米オークス→凱旋門賞でいいよ。
どっちも楽勝だろ。
310ライジング:2006/06/22(木) 03:50:10 ID:9NoRdqgt0
じすいずあきゃろっと。いずんといっと?
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 01:45:29 ID:Fnoy2djY0
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 01:59:34 ID:wIbn0IF9O
>>305
手はタヴァラみたいなもんだろ
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 13:29:42 ID:ZEH8KNcS0
米挑戦ムード&ライジングに馬場味方
来週末に北米西海岸で行われる重賞に挑むダンスインザムードとアサヒライジングは、
今、物凄く硬い状態にあるハリウッドパークの馬場が味方をしてくれそうだ。先週金曜日
に行われた芝5・5Fの特別が1分0秒7、5Fになおすと55秒そこそこの決着となったの
をはじめ、週末の芝5・5F戦でも3歳未勝利戦を含めて1分1秒台前半の時計が続出。
日曜日に行われた芝8Fの条件戦も1分34秒台前半の決着だった。芝のレースだけに
マークすべきは欧州勢で、キッシュコールマイルには愛国から昨年のアメリカンオークス
4着馬ルアスライン、アメリカンオークスには今年の伊オークス馬ディオニアシアなどが
招待されているが、この馬場では能力を100%発揮するのは難しかろう。
 そうなると敵は地元馬。キッシュコールマイルなら5月29日にハリウッドパークで行われた
芝9FのG1ゲイムリーH勝ち馬シャイニングエナジー、アメリカンオークスなら4日に
ハリウッドパークで行われた前哨戦G2ハネムーンH上位馬たちが主なライバルとなるが、
このクラスなら日本馬に十分勝機がありそうだ。特にハネムーンH勝ち馬アティマがその
後カイバ食いが悪く回避の方向と言われている。アメリカンオークスは昨年よりも手薄で、
アサヒライジングには大きなチャンスだ。(競馬評論家)
http://www.sponichi.co.jp/gamble/column/foreign/kijilist.html
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 23:40:21 ID:eWuVx7wb0
ありがとう。2着はありそうな気がしてきた。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 23:57:28 ID:UGSKRh4+0
たのしみ
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 21:23:17 ID:y71aLX9i0
伊オークス馬ディオニアシアは回避みたいだな。。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 19:30:00 ID:2XzLjvFg0
米オークス勝ったら サッカーボーイと結婚して欲しい
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 13:50:36 ID:SV+Og8lEO
勝ったらかなりうれしいな
ロイヤルタッチ宮川まんなだもんな
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 15:39:57 ID:oPDWJf8qO
ロイヤルタッチが好きなんだ。
アサヒライジングが好きなんだ。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 00:31:40 ID:+GcYlzjj0
結局グリチャンは中継なしなのか・・・?
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 02:30:51 ID:ROZpdPEJ0
保守&チラ裏
ロイヤルタッチがG1勝ったらどうしようといつも想像していた。
とりあえず翌日のスポーツ紙全部とブックとギャロップ買って、
レース結果の載る月刊雑誌も買って、パネルも注文しよう。
グッズもたくさんできるだろうな・・
種牡馬にもきっとなれるだろう。ああ、勝たないかな・・って。

種牡馬になること以外夢は叶わなかったけど、
今同じ思いをライジングに抱いている。
多分一週間後に10年越しの願いは通じる。
昇れよアサヒ!行けエスピ!
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 02:39:45 ID:GCZmi0f50
どうせネット中継見れるでしょ
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 02:57:18 ID:ijSM94f10
ミナガワマンナってあちらじゃどう紹介されるんだ?
ザリオの時は内国産のスペシャルウィークのことはサンデーサイレンスの仔でダービー馬と紹介されてたが

シンザン・・・なんて知らないよな、あっちの人は。日本の若い競馬ファンがオウンオピニオンを知らないくらいに
そもそも、ボワルセルの系統がアメリカで流行ったことなんてあるのか?あの時代はテディとかメノウ、ハイペリオンにネアルコ
系列辺りがアメリカでははやっていた気が
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 03:00:26 ID:t+CnL0Q20
アサヒエンペラーの皐月賞から追いかけているから、この牝系とも長いつきあいに
なった。本当ならアメリカまで行きたいよ。

とにかく無事で。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 14:40:59 ID:woePwlmF0
グリーンチャンネル
「2006 キャッシュコールマイル&アメリカンオークス衛星中継!」
ダンスインザムード号が出走いたしますキャッシュコールマイル及びアサヒライジング号が出走いたします
アメリカンオークスの模様を衛星中継いたします。それに伴い番組編成が変更となりますので、お知らせ致します。

放送日時:平成18年7月2日(日) 早朝6時30分〜7時
2006 キャッシュコールマイル衛星中継!

放送日時:平成18年7月3日(月) 早朝7時30分〜8時30分
2006  アメリカンオークス衛星中継!

http://www.gch.jrao.ne.jp/info/060627.html
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 14:42:19 ID:woePwlmF0
※7時30分からの「まちむらNOW」と「農政情報カフェ」は、1時間繰り下げて放送します。
 また、9時からの「農林水産気象情報」と「里からの便り」は、放送中止とさせて頂きます。
※発走時刻により番組を延長する可能性があります
※7月3日(月)放送の「アメリカンオークス2006衛星中継!」はノースクランブルで放送いたします。
※当日までに日本馬が出走回避した場合は、放送を中止する場合があります。ご了承ください。

「2006 キャッシュコールマイル&アメリカンオークス衛星中継!」
司会:坂田 博昭(グリーンチャンネルキャスター)
解説:合田 直弘(レーシングジャーナリスト)
実況:木和田 篤(ラジオNIKKEI)
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 14:42:51 ID:woePwlmF0
※7月3日(月)放送の「アメリカンオークス2006衛星中継!」はノースクランブルで放送いたします。
!!!!!
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 17:22:15 ID:kHvIBAU60
さすがグリーンチャンネル
こういうのはちゃんとやってくれるな
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 23:15:53 ID:pPU7SSCa0
すばらしい!
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 00:05:53 ID:uTZLF1L90

なんか勝つ気がしてきた。

あとGC good job!!
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 00:25:28 ID:zwqhyfRTO
ついてる
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 01:00:43 ID:MtCMH1H20
>>323

ボワルセル系はギャラントマンが活躍したよ
現在、アメリカで直系残ってるかしらないけどね
日本ではマキバスナイパーが種牡馬入りしたっけ

>>324

漏れは母アサヒマーキュリーの全兄アサヒジュピターの頃より追いかけです
何年か一度秋のクラシックトライアルに兄弟達が駒を進めてたなぁ〜
3歳で海外遠征出来る馬が出てくるなんて夢のようだよ。
行くからにはぜひ勝利を!
そしてこの牝系さらに広げて欲しいね
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 18:18:14 ID:Lp3mNY2O0
アメリカンオークスは小頭数になりそうらしい

緊張かつ興奮してきた
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 18:50:09 ID:RZGbbN0y0
競馬・・・
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 18:50:31 ID:RZGbbN0y0
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 18:50:58 ID:RZGbbN0y0
ああ。。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 23:18:58 ID:7//hHnE60
>>333
おお、楽しみだ。ぜひ勝ってほしいね。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 00:28:59 ID:tdECIHxl0
結果はどうであれシーザリオ厨がわきそうだな
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 01:07:16 ID:/HPiX7aD0
この馬、有馬記念に出たら普通に2着3着とかになりそうで怖い。
中山良さそうだし。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 01:57:04 ID:2YKMq8zc0
菊に出れば間違いなく惑星だろ。
メインがいなきゃ単騎逃げで粘りこみでいい所行くかも知れん。
かなり夢がdreamだが。
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 02:30:32 ID:WW4vCIhz0
出走しそうなので実績から相手になりそうなのは
クインクレオパトラかな?
まあ、愛1000ギニーでは3着とはいえ勝ち馬からかなり離れてたようだが。
あと芝をこなせればウェイトアホワイルとか不気味。
ライジングが普通の力が出せる状態なら勝ちそうなんだがなー。
海外では変な馬が突っ込んできたりするからわかんないな。
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 02:42:40 ID:jxPbDL760
クインクレオパトラも回避する可能性があるみたいだが、、
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 02:50:15 ID:W9Rhqf9e0
この馬が勝ったらスペ基地が暴れそうだな。
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 02:55:32 ID:2YKMq8zc0
ロイヤルタッチも3/4は同じ血が流れてるんだから
血統的優位性が証明されたと思えばいいジャマイカと思う俺ガイル。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 03:06:01 ID:HdFaIb1f0
欧州馬は全回避ですよ。勝率50%以上はあると思います。
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 03:07:24 ID:tueHRUqN0
海外遠征ってのはそう甘いもんじゃないと思うが期待してる

>>343
タイムと着差ぐらいしか自慢できるものないからほおって置けばいい
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 03:16:46 ID:WW4vCIhz0
>>342 >>345
サンクス。回避か。

もし勝ったら「米オークスはアサヒライジングでも勝てるしょぼG1」
みたいな感じで、ライジング自身も揶揄されそうで嫌ですな。
でも勝ってほし。
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 03:57:56 ID:W9Rhqf9e0
スペ基地の自慢タラタラにはうんざりしたが、
ロイヤルタッチ基地はかわいくてよい。
ぜひライジングには勝ってほしい。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 04:28:32 ID:/+FF/MhU0
>>348
単なるアンチスペはこのスレにいらん
消えろ
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 04:33:16 ID:/+FF/MhU0
相手はウェイトアホワイルとアティマぐらいだろう
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 05:30:40 ID:RP9swmG70
欧州馬が全回避って、アメリカンオークスってその程度のものなんですか?
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 05:37:39 ID:OWRUgVGi0
Foxysoxも強いよ
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 05:58:48 ID:2YKMq8zc0
>>351
>>313によると馬場がかなり速くなってるらしいからそれを嫌ったんじゃないか?
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 06:16:50 ID:OTUaGkM60
まあたいしたのはいないな
Wait a Whileにハナさえ切らせなければ勝てるだろう
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 06:53:18 ID:OWRUgVGi0
Wait a Whileって芝も行けるの?
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 07:06:06 ID:NjiSCl6C0
Saffron Sho Stakes

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww賞なのかステークスなのかwwwwwwww
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 07:07:58 ID:OTUaGkM60
テキは芝の方がいいと言ってるみたいだけど
こいつは典型的なワンペース馬でアメリカのダートでこその馬と思う
逃げれば強いから厄介だがケンタッキーもレベル自体?だったからな
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 13:01:11 ID:9iiWjaLXO
騎手は誰ですか?
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 13:10:25 ID:/jbXogQyO
エスピ
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:14:34 ID:1YjDyYo+0
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:24:24 ID:9iiWjaLXO
>>359
ありがとうござまいす。
ミナガワマンナの名を世界に知らしめてやってほしいです。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:31:35 ID:OWRUgVGi0
エスピノーザはAttimaよりも
アサヒライジングを選んだと捉えてもよろしいでしょうか?
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:32:54 ID:tueHRUqN0
Attimaは体調不良とかなんとか
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:34:12 ID:tueHRUqN0
ちなみに今日の深夜1:30ごろ枠順の抽選があるみたいです
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:38:26 ID:RkosAX0L0
>>360
うん。キャッシュコールマイルの方は7頭立てみたい。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 18:57:47 ID:K6D2T9Az0
蝶よ華よと育ててきた愛娘のはじめてのピアノコンクール直前のお父さんのような
心境だよ(「の」が多いよ文章ヘタだな俺orz)

ミナガワマンナの孫娘が米G1制覇!なんつったら、競馬から離れていた
オールドファンがまとめて腰抜かすんじゃなかろうか(笑)
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 19:06:49 ID:EpsYTh9s0
アサヒエンペラーも存命してるんだし、ミナガワマンナだけじゃないと


言いたかっただけ。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 19:09:05 ID:OWRUgVGi0
ロイヤルタッチ×ミナガワマンナの血統が
米GT制覇ってものすごい快挙じゃないか?
鳥肌もんだ
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 19:20:01 ID:50M/wNGE0
勝てそう
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 19:26:28 ID:jxPbDL760
アサヒライジングだけ、血統分析の説明は、しょぼいな。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 19:27:39 ID:zZObprMJ0
8頭立てかよ。これなら余裕で掲示板、いや複は外さないだろ
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 20:09:15 ID:2YKMq8zc0
アサヒライジングは日本競馬の縮図。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 20:49:59 ID:SQv1Bk8q0
>>370
詳しく
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 20:51:50 ID:C0Dp5Q9BO
4着or6着だな。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 20:51:59 ID:OWRUgVGi0
>>373
>>360をクリックしアサヒライジングのものと他の馬とを比べてみろ
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 20:53:36 ID:jxPbDL760
http://www.hollywoodpark.com/races/american_oaks_2006/horses/asahi_rising.html

Asahi Rising (JPN)
Pedigree Analysis :: Bay filly, 3; by Royal Touch - Asahi Mercury (Minagawa Manna)
Asahi Rising is by the Sunday Silence stallion Royal Touch.

ちなみに、
Dance in the Mood (JPN)
Pedigree Analysis :: Dark bay or brown mare, 5; by Sunday Silence - Dancing Key (Nijinsky II)
Dance in the Mood is by Sunday Silence, winner of the 1989 Kentucky Derby (GI), Preakness (GI),
and Breeders' Cup Classic (GI) on his way to Horse of the Year honors. Overall, he won nearly $5 million
while never finishing worse than second in 14 starts. He was inducted into the Racing Hall of Fame in 1996.
Sold to Japanese interests not long after his racing career ended, where he stood stud at Shadai Stallion
Station until his death in 2002. As a sire in Japan, from 9 crops so far he produced 10 champions and 75
stakes winners with total progeny earnings of over $323 million. He topped that country's sire list from 1995
through 2001. His champion offspring include Dance Partner (twice Japanese Champion) and To the Victory
(who finished second in the 2001 Dubai World Cup (GI)), and Stay Gold (winner of the 2001 Hong Kong Vase (GI)).
Dance in the Mood's dam, Dancing Key, is a daughter of Nijinsky II, a brilliant racehorse who won the 1970
English Triple Crown. Though unraced, Dancing Key has been a successful broodmare. Interestingly,
seven of her foals have been by Sunday Silence, including Japanese stakes winners Dance in the Dark
and Dance Partner. Her other stakes winner (also in Japan), is by Tony Bin (IRE), who, like Sunday Silence,
was a leading Japanese sire multiple times.
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 20:53:51 ID:Ebyfn4gW0
1行wwしかもミナガワマンナについては触れられてもいないwww
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 21:00:14 ID:GizgNPx10
サンデー入ってるから米国人も関心ありそう
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 21:04:14 ID:Sd5t4zsn0
サンデーよりシンザンだろ!!(=`з´=)ぷんぷん
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 22:22:24 ID:RP9swmG70
サンデーサイレンス、マルゼンスキー、テスコボーイ、スターロッチ、シンザンについて
触れた英文を各社に送ってください。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 22:24:44 ID:SeorZT0o0
Asahi Risingの父、Royal Touchは
Sunday Silenceの代表産駒であり、60th Japanese Derby Winnerの
Winning Ticket の半弟という良血。 
また母父、Minagawa Mannaは
日本の三冠馬Shinzanの直仔で42nd Kikkasho(Japanese St. Leger) Winner。
なお、本馬の牝系にはPrix de l'Arc de Triomphe WinnerであるBon Motがおり、
staminaに関しては豊富だろう。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 22:32:56 ID:2YKMq8zc0
>>376
向こうの血統解説者が速攻でさじ投げたのがはっきりと分かるなwwwwwwww
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/29(木) 23:33:03 ID:OWRUgVGi0
アメリカ人的にはダンスインザムードよりもこの馬のほうが勝つチャンス高いらしいな
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 00:19:43 ID:miBDloRx0
>>379
気持ちはよく解る。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 00:23:22 ID:pKaqKVYs0
>>380
そっか、そういやパワフルレディは日本屈指の名牝系のロッチ系列だったな。
すっかり忘れてたよ。ミナガワマンナもエロイが、ロイヤルタッチもエロエロ。
しかも、母系に人気薄凱旋門賞馬のボンモーとか今は直系無きオーモンドとか。
エロ過ぎるよ、アサヒライジング。血統表を見てると勃起が収まらない。
アサヒマーキュリーのこの血統なら3時間はファンと語れそう。面白い血ばっかりw
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 00:27:45 ID:QZV+Bltb0
>>376の訳
アサヒライジング(日本)
血統分析:鹿毛の牝馬、三歳、ロイヤルタッチ×アサヒマーキュリー(ミナガワマンナ)
アサヒライジングはサンデーサイレンスの仔ロイヤルタッチの産駒である。

ダンスインザムード(日本)
血統分析:黒鹿毛の牝馬、五歳、サンデーサイレンス×ダンシングキイ(ニジンスキーU)
ダンスインザムードは1989年にケンタッキーダービー(G1)、プリークネスステークス(G1)および
ブリーダーズカップクラシック(G1)を勝って年度代表馬に輝いたサンデーサイレンスの産駒である。
彼は14戦して一度の惨敗もなく、最終的に500万ドル近くを稼いだ。1996年には殿堂入りしている。
競走生活を終えて間もなく日本に売られ、2002年に没するまで社台スタリオンステーションに
繋養された。種牡馬としては、これまで9世代で10頭のG1馬と75頭の重賞勝ち馬を出し、
産駒の賞金総計は3億2300万ドルを越えている。1995年から2001年まで、この国の種牡馬で
第一位の座に君臨した。産駒のG1馬にはダンスパートナー(日本のG1を二勝)、トゥザヴィクトリー
(2001年のドバイワールドカップ(G1)で二着)、ステイゴールド(2001年の香港ヴァーズ(G1)優勝)
が含まれている。
ダンスインザムードの母ダンシングキイは1970年のイギリス三冠馬ニジンスキーUの産駒である。
ダンシングキイはレースに出走していないが、繁殖牝馬としては成功した。興味深いことに、
彼女の仔のうち七頭がサンデーサイレンスの種であり、その中には日本の重賞勝ち馬
ダンスインザダークとダンスパートナーがいる。その他の彼女の重賞勝ち産駒(同じく日本で)は、
サンデーサイレンスと同様に複数回日本の首位種牡馬になったトニービンの種である。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 00:32:06 ID:QZV+Bltb0
訂正、ダンムーは青鹿毛
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 00:45:53 ID:ZZd+pOMm0
>>385
ロイヤルタッチがエロエロなのはぐーぐるさんの検索結果から反論出来ないが、
正直お前の性癖には付いていけない。

つかロッチ系の種牡馬ってアンジェリカ系の馬以外パッとしない希ガス。
チケットが重賞勝ち馬出した以外になんかめぼしい馬いる?
389ライジング:2006/06/30(金) 00:53:35 ID:rX0nQIzZ0
Can I eat it?
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 01:07:19 ID:pfKq8rWH0
勝ったらちゃんと血統紹介されるかな?
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 04:45:10 ID:pKaqKVYs0
>>388
ユタカオーってロッチ系じゃなかった?
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 08:34:13 ID:4kHpgt1F0
>>391

スターロッチ系の種牡馬は、サクラユタカオーのサイアーラインを除くと、
どれもパッとしない、ということかな。

ミホノブルボンとかマチカネタンホイザ、ウイニングチケットそしてロイヤルタッチ。
おれが知ってるのはこれくらい。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 13:29:18 ID:+/18qWHM0
アメリカは、馬番=枠番でいいのかな?
最内になったのかな?

Hollywood Park - July 2nd, 2006 - Race 8
American Oaks Invitational S. - Grade: 1
Estimated Local Post Time: 3:50 PM
Race Type: Stakes
Breed: Thoroughbred
Age Restriction: Three Year Old
Sex: Fillies
Purse: $750,000
Distance:One And One Fourth Miles
Surface: Turf
Post Horse Name Age Sex Weight Jockey Name
1 Asahi Rising (JPN) 3 Filly 121 Victor Espinoza
2 Sol Mi Fa (IRE) 3 Filly 121 Patrick A. Valenzuela
3 Arravale (KY) 3 Filly 121 Corey S. Nakatani
4 Galileo's Star (IRE) 3 Filly 121 Norberto Arroyo, Jr.
5 Attima (GB) 3 Filly 121 David Romero Flores
6 Foxysox (GB) 3 Filly 121 Alex Bisono
7 Wait a While (KY) 3 Filly 121 Garrett K. Gomez
8 Proxenia (GB) 3 Filly 121 Alex O. Solis

394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 13:37:45 ID:h04NLN7OO
(東スポ)
古賀慎調教師
「ゲートに問題のある馬ではないし、カーブのきついコースなので内枠というのはいい」
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 16:17:15 ID:5Wk6hcHZ0
◆アサヒライジング
 今日(28日)は予定通り2頭で追い切りました(ダートコース5F62.6秒)。
ダンスインザムードを後ろから追う形をとりましたが、息の持ちも良く申し分ありません。
その後、厩舎からパドックまでのスクーリングをリードポニーの誘導により行いました。
こちらも全く問題はありません。明日は初めて芝コースに馬を入れ、馬場の確認を兼ねて
ダクを踏む予定です。(古賀慎明調教師)
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 16:37:41 ID:r7vwegmf0
6月29日 ハリウッドパーク競馬場
芝コース  8:50調教開始

○アサヒライジング(牝3 美浦・古賀 慎明きゅう舎)
関係者の話 (古賀 慎明 調教師)
 今日は芝コースで馬場の感触を確かめましたが、実際に騎乗していて、芝はとても良い状態にあるように感じました。これなら良いレースができそうです。
397S ◆RKBnhLFFLw :2006/06/30(金) 17:06:08 ID:Kjnuo6Gz0
1番枠ですね
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 17:20:52 ID:rv7iLkX+0
ダンムーの大外よりマシだな
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 21:57:00 ID:tjd+YS/aO
スカパー!で生中継は?
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 21:58:01 ID:QYjn6vga0
あぶねーーー!!
今思い出した!!

日本時間の何時からだ??!
教えたまえよ!
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 22:14:50 ID:Ll/mWAxp0
朝九時
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 22:43:56 ID:rv7iLkX+0
7時45分
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 22:50:27 ID:R5vjsRZE0
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 01:49:40 ID:iTyyCHwb0
今日の大井メインでロイヤルタッチ産駒が1,2か、
明日、エーピーフラッシュとか勝って、月曜日朝に、アサヒライジングが勝ったら
盛り上がるかな。。
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 01:59:05 ID:uNNMAEEi0
>>404
鞍上岩田か…やらかしてくれるといいな…
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 03:52:38 ID:xSQCocPH0
明日はフラッシュ以外にも好勝負できそうなのがたくさん。
ギャラクシーキッド、ヨンハライナー、エイワンタッチに期待。
確変起きれ。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 08:15:03 ID:d7BEmrif0
かも〜ん
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 08:47:02 ID:2APsNQGn0
エスピノーザって先生より巧いの?
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 08:55:28 ID:QNgcsBxG0

 最 強 馬 決 め よ う ぜ 

http://x28go.s12.xrea.com/basei/basei.cgi
↑に馬名を入れてバトル
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 13:00:14 ID:28G+0Nww0
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 16:11:32 ID:DF+i+1zW0
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 18:28:20 ID:/s2RwcT9O

エーピー上がりは切れるんだがなあ。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 21:28:49 ID:uNNMAEEi0
しかし大崩れしないなあの馬も。
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/01(土) 22:21:27 ID:rKkqJrvdO
ギャラクシーキッドおめ。
ヨンハライナー単1.6倍の人気で飛びおったか…
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 02:26:17 ID:Mpco9tue0
∩゚∀゚∩age
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 02:26:59 ID:Dm1EqCg5O
あわわわ
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 03:41:30 ID:7UJg9bHw0

なんかドキドキしてきたw
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 03:42:55 ID:2n1t0iaDO
同じくドキドキしてねむれん。
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 04:08:10 ID:70gZnvBu0
落ち着け。発走は7/3だぞ。体保たないぞ。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 04:27:47 ID:2n1t0iaDO
うわてっきり2日朝だと思ってたよ…

今日はダンスの方だったか…


421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 04:32:26 ID:/YxLc6swO
現地時間2日
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 04:36:16 ID:2n1t0iaDO
現地時間2日
\(゜□゜)/

今度からちゃんと読むようにします。
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 04:57:01 ID:sVEDBsv0O
アサヒライジングがGT制覇…
海外GT制覇馬で、極めて日本らしい名前…
ハクチカラ、フジヤマケンザン、アサヒライジング…
日本の名を刻んでくれ、アサヒライジング!
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 04:58:09 ID:ZYl2tXIjO
ダンスも応援しようぜ
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 05:00:11 ID:2n1t0iaDO
ダンムーももち応援しますよ〜
ガンガレ(`・ω・´)ダンムー
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 05:05:36 ID:4SAcypqL0
ダンムのスレ無いのか・・・?
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 05:07:05 ID:70gZnvBu0
キャッシュコールマイルまで起きてられん…つかなん起きてたのかもわかんねぇ…

>>423
ハクチカラもフジヤマケンザンも勝ったのはGIじゃないぞ…
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 05:08:04 ID:2n1t0iaDO
いわれてみればないですね
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 06:19:30 ID:Kbl6p2yh0
>>423
アサヒライジングが日本らしいならタイキシャトルも
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 07:22:31 ID:TVzziPOm0
勢いついたね。
明日も快勝出来ればいいね。
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 07:22:32 ID:C4nxPCK20
アサヒライジングって牝馬っぽくない名前だし、日本語+英語だけど、
意味が通じるしいい名前だと思う。
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 07:23:26 ID:C4nxPCK20
>>427
ケンザンが勝った香港国際Cは、当時国際G2だったけど香港ではG1。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 07:27:54 ID:ZYl2tXIjO
ヤベサッカー見たりしてたから寝てないのに
興奮して眠れねえ
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 07:39:00 ID:Lhajh1KnO
>>433
安心しろ、俺も仲間だw
おまけにダンスが勝ったので、余計に寝れないしな

全米女子OPゴルフをみてミニスカにムラムラだぜ
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 12:23:56 ID:DnSuRoG10
 
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 13:41:30 ID:rUVPTuLr0
明日アサヒが勝ったら寿司食いに行くぜ!!!
待ってろ!くら寿司w
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 14:09:09 ID:ZYl2tXIjO
俺も景気よく寿司食いに行こう
くら寿司にw
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 14:21:23 ID:5LTXXqjXO
お姉ちゃんのダンムーが、キャッシュコールマイルを出遅れながらも制覇!!!
おめでとう!!!!!!
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 14:39:00 ID:70gZnvBu0
俺祝勝会やる気満々。
メンツ2人だがorz

>>438
ライジングがダンシングキイ産駒だったらここの住人もこんなにwktkしてないんだろうな。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 14:47:17 ID:qDOYVL/9O
ハクチカラ当時はG自体無かったちゃうん?
ワシントンバースディHは実際Gで言えばどん位のもんやったんやろ
まあラウンドテーブル出てた時点で下手なG1勝つより凄いよね
ラウンドテーブルレース中故障だけど
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 14:59:06 ID:E4ECMyga0
ハイペースに巻き込まれて直線失速だろう。
抑えても伸びるタイプじゃないし。
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 15:04:59 ID:dZGqTKzXO
ダンスオメ

アサヒライジングにはロイヤルタッチに捧げる勝利を期待。
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 15:09:53 ID:rUVPTuLr0
>>441
ガッ
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 15:14:25 ID:E4ECMyga0
ましてや、今日のダンスの騎乗を見ていたら、テン乗りでこの馬を乗りこなすとは到底思えない。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 15:15:40 ID:TtM2VHxm0
Attimaが逃げる可能性があるからなぁ。
ハイペースになるのはわからんが、2,3番手でレースはできそうな
気がする。
惨敗したのは小林騎手がミスしたといってるからね。
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 15:25:26 ID:8QRQaB5V0
ロイヤルタッチ産駒初のG1祈念!!
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 15:30:57 ID:EEI6zqrT0
あの地味な馬が勝つわ
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 17:14:56 ID:whaBgbma0
ダンムー中継の時に現地ジャーナリスト?の馬券予想みたいの流れてたよね?
2人中2人ともライジング本命っぽいので驚いた。
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 17:40:28 ID:6EGMD54Q0
1 Asahi Rising 5-1
2 Sol Mi Fa 8-1
3 Arravale 8-1
4 Galileo's Star 20-1
5 Attima 2-1
6 Foxysox 6-1
7 Wait a While 5-2
8 Proxenia 12-1
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 19:49:49 ID:b4MNE7ZNO
何時発走?
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 19:50:36 ID:iEqsKrsN0
このあとすぐ!
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 21:31:19 ID:70gZnvBu0
>>450
7:50。
つかヤヴァイ。気合い入れて昼寝したはいいけど7:50だったら普通に起きた方がよかった…orz
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 21:32:24 ID:CYy7RR+t0
結果は?
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 21:33:27 ID:emRXGzmVO
453 勝ったよ
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 21:39:28 ID:VGe0sPka0
ロイヤルタッチ種牡馬引退させるならアメリカに売ればいいじゃん。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 21:45:50 ID:70gZnvBu0
>>455
楽しみな反面産駒見れないのが寂しい。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 21:46:21 ID:qaN/yqUT0
つーか、シーザリオが去年勝ったときは、NHKニュースにまでなったが、
アサヒライジングではそうはいかないか・・・。

去年は、確か初のアメリカGT制覇だったし。

ライジング、とにかくがんばれ!!
タッチが工房時代の俺の全てだった。
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 22:16:45 ID:mAehc/Na0
やべえ、ドキドキしてきた。

無事に帰ってこいよ。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 22:29:16 ID:XY/TVtv00
オレ、アサヒライジングが勝ったらプロポーズしようと思うんだ
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 23:10:46 ID:IAqNjzUz0
じゃあ俺は459には敵わないけど人生初の告白するわ
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 23:46:13 ID:L08Ykbie0
じゃあ俺は仕事辞める
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 00:29:38 ID:u22BLRt30
>>461
それはどうだろう?
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 01:18:01 ID:kriqfC8o0
寝付けない 
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 01:18:55 ID:90CV/+gS0
後の5冠ホース・ライジングヘリオスの母
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 01:46:51 ID:btk8aTtQ0
>>455
アサヒの遠征は、ロイヤルタッチをアメリカに売っ払うための算段なんじゃないだろうか
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 01:54:57 ID:jXZyDT580
日本で失敗した種牡馬を
何でアメリカが買うと思ってんの?
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 02:04:15 ID:Va0CqszM0
アメリカの馬産の規模を侮るなよ
エーピージェットやレイズスズランなんかも種牡馬入りしてるからな
ましてアメリカンオークスを勝った種牡馬なら
失敗したともいえんだろうし
SSの血の入った種牡馬は欲しいだろ
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 02:05:56 ID:KK77Iqmh0
ロイヤルタッチはいらんだろw
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 02:07:41 ID:jXZyDT580
エーピージェットなんかそれなりに活躍してるみたいだけどな。
でも日本で失敗したわけでもないし。
ロイヤルタッチは失敗したから廃用予定の馬だろ。
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 02:16:47 ID:shTJOQH20
かの国に売れよw<ロイヤルタッチ
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 02:34:48 ID:oXm26GzR0
2年連続でSS×マルゼンスキーの種牡馬の産駒がアメリカンオークス勝つなんて事になったら
血統的に評価されるんジャマイカ?
スペは売る訳にはいかないだろうけどタッチは廃用の話がある位だしあり得る。
でも勘弁してくれってのが本心だ。

いい感じに酒入ったから寝るわ。4時間半後に会おう、同志。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 02:41:35 ID:xb2+jejLO
廃用予定なのなら余計にアメリカが拾ってくれるんじゃないか
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 02:48:11 ID:WjcxxhGE0
南米に輸出しる
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 02:51:37 ID:3qp9rxxMO
必死な奴がいてつまらん流れになってるな
アンチっぽいのが現れるくらい出世したってことか…
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 02:53:48 ID:jXZyDT580
必死なやつも安置もみられないよ。
君が変に脳内変換してるんじゃないの。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 02:58:20 ID:3qp9rxxMO
思い当たる節があるみたいだな
そう、君のことだよ。よくわかったね
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 02:59:51 ID:S4dt2CpW0
>>437
景気良いですねwww
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 03:00:58 ID:jXZyDT580
>>476
俺は必死じゃないよ。
応援はしているが必死とまでは行かない。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 03:04:31 ID:3qp9rxxMO
そか、ごめん。
てっきりタッチ&ライジングをこきおろしたいのかと思って。
じゃあまったり応援しようぜ。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 04:19:26 ID:xb2+jejLO
やばい
眠れん
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 04:20:14 ID:y477CqULO
数年前乗馬クラブでアサヒエンペラーに乗った繋がりで応援してます
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 04:36:20 ID:aE7OAv2G0
今日、出向初日じゃなければなぁ。。遅刻していくんだが、、
どっちみちGCみれないし。。。
携帯から確認するから、実況よろしく
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 05:54:35 ID:PKV24cFg0
ネット中継ない?
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 06:16:39 ID:DiWW9DYN0
ラジオでもいいから・・・
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 06:24:28 ID:b6RjQFT+0
あと1時間半か…中継ではなく速報だが貼っておく。
ttp://www.jra.go.jp/vi/doc/mc_ttopics/index_americanoaks06.html
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 06:40:56 ID:4lK07kuR0
ttp://www.calracing.com/replays.php
ここで登録するとLIVEで見れるよ
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 06:43:26 ID:jYR2Ak8K0
4着かorz
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 06:49:48 ID:DiWW9DYN0
うそこけ
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 06:54:44 ID:OrgTuSMv0
シンガリ・・
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 06:54:59 ID:WbRw2dbh0
>>482のお仕事エピソード余計…
   そんなんなら見んなよ!ボケ
   競馬もやめろ!ロイヤルタッチ産駒が海外走るんだぞ!ボケ
   糞見てーな会社辞めろ
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 06:57:47 ID:xlavirrsO
朝から釣りとはめでたいなおまいらw
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:11:01 ID:aE7OAv2G0
>>490
はいはい、わかったからわかったら。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:14:50 ID:WbRw2dbh0
はいはい…めでたい めでたい
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:16:47 ID:q4nXGilq0
みれるとこあるじゃん
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:17:12 ID:oXm26GzR0
もはよう、とりあえずみんな喧嘩すんな?
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:20:38 ID:DiWW9DYN0
もうすぐ発走だなw
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:22:26 ID:iosEA9khO
HOLLYWOOD PARK
AMERICAN OAKS INVITATIONAL STAKES(GI)

2/7 WIN 1 1,000dolls
2/7 PLACE 1 3,000dolls

TOTAL 4,000dolls
ZANKIN 27dolls
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:22:34 ID:0U6ccWirO
アサヒライジング=サンライズライジング?
HAHAHA!愉快だジャップ愉快!
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:23:03 ID:DbW8HO4UO
GC何時からやるんだよ?
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:24:00 ID:dzkq/8FU0
500なら圧勝
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:24:17 ID:oXm26GzR0
>>499
7:30。
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:25:24 ID:q4nXGilq0
>>498
( ∵)(∵ )
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:26:51 ID:DiWW9DYN0
JRAのホムペに動画のるのは何時ぐらいだ?w
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:27:16 ID:q4nXGilq0
だから動画みれるとこあるって
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:27:38 ID:YqyaklFD0
ドコ??
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:28:42 ID:q4nXGilq0
おもくなるから自分で探しなはい
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:29:08 ID:oXm26GzR0
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:29:33 ID:YqyaklFD0
じゃあイイや
後で見る
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:33:09 ID:6+54zi8+0
合田太った?
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:34:43 ID:MXd4p0EHO
実況スレないの?
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:36:41 ID:dzkq/8FU0
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:45:38 ID:u22BLRt30

1番人気!!
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:47:49 ID:oXm26GzR0
アネモネS状態なのか?
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:49:03 ID:bgX4i7N40
めでたい!!実にめでたい!
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 07:58:41 ID:7xgMXmZp0
なにこれ血統渋すぎwwwwwwwwwwww
浦和あたりで走ってそうwwwwwwwwww
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:02:43 ID:ELIg0trP0
もう結果でてるよね?勝ったか?
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:03:25 ID:PMrpkJw0O
四着でした
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:03:56 ID:ELIg0trP0
座ーんねん@@
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:04:07 ID:4PmWxcfPO
5着
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:04:15 ID:YqyaklFD0
まだだYO
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:05:24 ID:fDKcT6A5O
はよ走らんか
8時8分には出ないと会社遅刻だよ
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:05:42 ID:Loqyaw6s0
残念!!!!!!!!!!

会社逝って来る
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:06:38 ID:rFVOY31v0
>>515
アサヒエンペラーやワイルドモアの近親だよw
浦和にはいないかなw
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:06:56 ID:5fZJfTZk0
あー出遅れなきゃ勝てたかもなぁ・・・

惜しい3着。クビ+1/2くらい?
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:07:29 ID:fDKcT6A5O
リアルタイムで結果しりたいのに
やっぱ時間にルーズな糞アメリカだ
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:08:00 ID:fDKcT6A5O
ゲート入りきたあ
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:08:57 ID:oXm26GzR0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお頑張れ蝶頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:09:32 ID:PKV24cFg0
5番手とかwwwwww
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:09:49 ID:+cZTdImt0
後方待機かよ('A`)
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:10:10 ID:MsG72izb0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:10:18 ID:6aIF7Mbo0
      ┏┓      ┏┓                 __
┏━━┛┗━━┓┃┗━━━┓       /    ヽ  フワフワ
┃┏━━━━┓┏┛┏━━━┛      / . ┌'' ''- ヽ
┗┛┏┓┏┓┗┻━┏━━━┓      |  ┬┐┬┐l ))  ┏━┓┏━┓
  ┏┛┃┃┗┓    ┗━━━┛      | 。  ̄ ;> ̄ i     ┃  ┃┃  ┃
  ┗━┛┗━┛  ┏━━━━┓ ┏━ ヽ  /(─) ,ノ ━┓┃  ┃┃  ┃
  ┏━━━━┓  ┗━━━┓┃ ┃  . ゝ、___,.ノ    ┃┃  ┃┃  ┃
  ┗━┓┏━┛    ┏━┓┃┃ ┗━━━ . ム  ━━━┛┗━┛┗━┛
      ┃┃      ┏┛┏┛┃┃         丿         ┏━┓┏━┓
  ┏━┛┗━━┓┏┓┗┓┃┗┓       (      .    ┗━┛┗━┛
  ┗━━━━━┛┗━┗┛┗━┛       )
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:10:21 ID:J6a/WRXh0
父親のようにイマイチっぷりを発揮する今後が予想される。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:10:32 ID:MsG72izb0
溜め殺しキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:10:34 ID:oXm26GzR0
なんで後方なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:10:40 ID:PKV24cFg0
これはキツイ
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:10:54 ID:MsG72izb0
まくりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:10:59 ID:VaB87Lpf0
2着
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:11:05 ID:pm52xO2p0
2着や
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:11:08 ID:PKV24cFg0
2着か
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:11:11 ID:+cZTdImt0
離された2着(´・ω・`)ショボーン
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:11:44 ID:F5d+EkmY0
逃げろよ
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:11:45 ID:0JCI3ya7O
溜め殺しかよ
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:11:50 ID:hLunjM7EO
2着だね
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:12:14 ID:MsG72izb0
2着キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:12:36 ID:u22BLRt30

なんで前に行かないんだエスピノーザ‥‥
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:12:41 ID:PKV24cFg0
これはどうなの
価値ある?
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:12:46 ID:d/obW4df0 BE:505617757-
しかし、日本馬2日で1着2着か・・・
やっぱ本場の騎手はうまい
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:12:53 ID:e7Voa5tw0
2着
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:12:57 ID:JT1NOIzz0
なんとか2着!
まぁおkでしょー
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:13:14 ID:YqyaklFD0
相当離された2着だね
糞騎乗
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:13:31 ID:oXm26GzR0
エスピノーザ糞騎乗認定していいか?
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:13:34 ID:oMHnFCNk0
    ┏┓      ┏┓                 __
┏━━┛┗━━┓┃┗━━━┓       /    ヽ  フワフワ
┃┏━━━━┓┏┛┏━━━┛      / . ┌'' ''- ヽ
┗┛┏┓┏┓┗┻━┏━━━┓      |  ┬┐┬┐l ))  ┏━┓┏━┓
  ┏┛┃┃┗┓    ┗━━━┛      | 。  ̄ ;> ̄ i     ┃  ┃┃  ┃
  ┗━┛┗━┛  ┏━━━━┓ ┏━ ヽ  /(─) ,ノ ━┓┃  ┃┃  ┃
  ┏━━━━┓  ┗━━━┓┃ ┃  . ゝ、___,.ノ    ┃┃  ┃┃  ┃
  ┗━┓┏━┛    ┏━┓┃┃ ┗━━━ . ム  ━━━┛┗━┛┗━┛
      ┃┃      ┏┛┏┛┃┃         丿         ┏━┓┏━┓
  ┏━┛┗━━┓┏┓┗┓┃┗┓       (      .    ┗━┛┗━┛
  ┗━━━━━┛┗━┗┛┗━┛       )
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:13:40 ID:dDJmvHc+O
先生だったら勝ってた
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:13:41 ID:dRDXphFU0
アサヒライジングでマクリかよ・・・
一着の馬が強かったから勝てたかどうかは微妙だが、糞騎乗にはかわりないな。
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:13:48 ID:PKV24cFg0
審議きた
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:14:06 ID:d/obW4df0 BE:808987878-
>>546
G1 2着だぞ。価値は高いに決まってる。
ただ、なんか今勝ち馬が審議対象になってる。
もしかしたら繰り上がりも!?
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:14:08 ID:JLQRRI2Q0
残念だったけど、まさかタッチの子供が
海外GT走るとは夢にも思わなかった。

それだけで、価値はあった。
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:14:14 ID:/dSNxLhI0
逃げろよカスピノーザwwwwwwwwwwwwwwwww
559珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/07/03(月) 08:14:16 ID:NfynHaQ90
弱い・・
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:14:50 ID:JT1NOIzz0
1着の馬が審議対象だよ
まさか・・・!?
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:14:51 ID:1mQO/UsR0
騎手が騎手ならボロクソに言われてる騎乗
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:14:54 ID:rFVOY31v0
1位入線馬審議のようです。
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:14:53 ID:KK77Iqmh0
エスピノーザ好騎乗だったな
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:14:57 ID:YqyaklFD0
繰り上がりクル
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:15:02 ID:xB4puI1h0
枠順の差が出たな
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:15:16 ID:UIySQI9AO
他馬が早すぎて逃げられなかったね。
でも審議。降着になったりして
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:15:23 ID:/6O37xu/0
みんなGC?
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:15:31 ID:KK77Iqmh0
繰り上がるかも
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:15:48 ID:pm52xO2p0
くりあがるぅぅぅぅぅ
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:15:54 ID:d/obW4df0 BE:202246872-
今GCでYTRみた。
かなりの激突。日本ならたぶん降着レベルか・・・
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:16:14 ID:n5xNwEpl0
あら?かなり1着の馬にぶつけられてる?
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:16:18 ID:MsG72izb0
降着キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:16:49 ID:UIySQI9AO
降着レベルだよな
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:16:55 ID:cU4PZUbP0
やべwwwwww
降着wwwwwww
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:17:07 ID:d/obW4df0 BE:433386656-
降着なしで確定しますた
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:17:10 ID:JT1NOIzz0
降着ならず・・・・。><
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:17:56 ID:oXm26GzR0
繰り上がり1着は嬉しさが微妙だからよかったのか悪かったのか分からん…
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:18:02 ID:dzkq/8FU0
まさかこんな糞騎乗するとはな
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:18:31 ID:u22BLRt30

スローペースで後ろからって‥‥
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:18:45 ID:7xgMXmZp0
レース中だが立てる!エスピノーザ市ね!
名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト
E-mail:
内容:
中断ってどういうことじゃ
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:18:48 ID:YqyaklFD0
確定
582Yamato:2006/07/03(月) 08:18:58 ID:VrrU8fy6O
降着じゃねぇ〜
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:19:11 ID:d/obW4df0 BE:650079959-
しかしレースは客室の幅が広がってよかったかも。
集荷賞にむけて見通しが明るくなった。

てか2着だぞ。もっと褒められるべき。
クラシックを楽勝したダンムーやシーザリオと同じに見てないか?
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:19:20 ID:W3IZjGEl0
お前等まだ脚質の固定概念あるのかよw
ハーツで懲りただろwwww
3歳からある程度強い馬はどんな競馬でもいいんだよw
エスピノーザの好騎乗2着になったんだから感謝しろよw
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:19:39 ID:oXm26GzR0
2着か…これで秋華賞に先生が乗るとなると10着フラグ立ったんじゃねーか…?
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:19:50 ID:YqyaklFD0
 ┬┐┬┐ <秋は俺に戻してNE
.   ̄ ;> ̄

ヨシトミ
NHKマイルカップ 4着
オークス      3着
ダービー      2着
安田記念      10着

アサヒ
桜花賞    4着
オークス   3着
USAオークス2着
秋華賞    ?着
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:20:09 ID:dswCYRNK0
>>584
ハーツなんて例外中の例外じゃん
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:20:09 ID:GETiP5xoO
あれ日本だったら降着になる?
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:20:25 ID:lUpDdhGl0
糞騎乗残念だったね。
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:21:12 ID:dzkq/8FU0
>>584
ドスローで後方大外分回しが好騎乗なのか?
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:21:20 ID:1mQO/UsR0
テンからいける馬はレース中どこでもその脚使える
溜めた分追って伸びるのは当たり前
後ろからしけいけなかった馬を、前から競馬させるのとは次元が違う
592:2006/07/03(月) 08:21:43 ID:muDl/i9SO
キテナイ━━(゚_゚)━━!!
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:22:04 ID:d/obW4df0 BE:231140328-
>>588
ぶつけられたほうのコメントにもよる。
昔なら微妙だが、最近の厳しい降着事例見てれば、ありえたかと。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:22:10 ID:8ksXkqXg0
>>586
USAオークスって書き方は誤解を招くような気がするぞ

ま、いっか
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:22:35 ID:xe4Fun1p0
てか最初の角でおもいっきりふくらんでた時点で、なんだかなーと感じた。
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:22:36 ID:rFVOY31v0
そういえば忘れてた。おまいらおはよう。
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:22:47 ID:gTUGkHXQ0
あれでドスローって・・・
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:22:57 ID:jYR2Ak8K0
日本の恥
食おうぜ
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:23:14 ID:sXsY8etS0
あんなもんだろ。外回しすぎたし、展開も向かなかったが、
馬自身、スタートからそんなに行きっぷりが良くなかった。
いちかばちかなら押してでも出て行く策もあったろうが。

600名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:23:35 ID:sVprYPE/O
>>588
あの程度じゃ審議にもならない
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:23:45 ID:JPm8P8vcO
まくるなよディープインパクトかとおもた!
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:25:08 ID:/6O37xu/0
くそーJRAまだかよ・・・
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:25:29 ID:8vphth9L0
そうとうレベルが低そうですな・・・
今年の三歳は・・・
去年は快勝だったのに・・・
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:25:58 ID:rFVOY31v0
この招待ステークスって米芝のオークス的なレースとして定着しつつあるのかな?
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:27:43 ID:lkR1/Cdh0
まくって2着という結果はともかく最初から逃げてくれた方が負けても納得できた
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:28:04 ID:57grRLd70
2着って・・・まじっすか。
日本でクラシック勝ちきれなかった馬がG1で2着って・・・。
アメリカ3歳芝牝馬って日本と同等かそれ以下のレベルかいな。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:28:17 ID:dswCYRNK0
>>603
去年と違って、トップの馬が行ったわけじゃあないしな
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:28:21 ID:tm5PhYrL0
普通に先生のほうが上手いじゃねえか
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:28:53 ID:xlavirrsO
大外まくり二着って・・・
これはやらずと言うやつなのですか?
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:28:59 ID:yXdFDrAH0
劣化版シーザリオだな

ってかレベル低いなwwwww
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:29:05 ID:wSr6m0qXO
>>604
日本で言うなら関東オークス
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:29:09 ID:bhX3gWlF0
>>606
日本よりは全然低いんじゃないか?
今回の勝ち馬もダートGIでは善戦級の馬らしいし
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:29:41 ID:JPOV5xXk0
駄騎乗だったけどスムーズでも厳しかったかも。
直線入って突き放されてしまったね。
まぁ乙でした。
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:30:08 ID:83PYqmjVO
この分じゃあカワカミやキストゥもニシノナースコール級だろうな。
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:30:15 ID:PQcxloCR0
>>603
釣りですか?
昨年は日本のオークス馬が遠征。今年はオークス3着馬(重賞未勝利)が遠征。
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:30:33 ID:OS8ZrgzL0
どっちかっつーとケンタッキーオークスの方がメジャーなんでそ
あくまで芝は芝
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:31:23 ID:OS8ZrgzL0
トンボ博士渋すぎる
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:31:55 ID:bhX3gWlF0
シーザリオは歴代オークス馬でも最強クラスだからなぁ
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:33:19 ID:8vphth9L0
レベルが低すぎて話にならんよ
アメリカの芝も勝てないとは、三着で来てる馬なんだから
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:34:05 ID:jsoOKlZ30
>>616
どっちかっつーと、という次元の話か?
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:34:16 ID:+26PWKAp0
去年も散々言われてたが、関東オークスはあまり良い例えじゃないと思う俺。
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:34:20 ID:e8T4XvIo0
>>613
瞬発力が足りないからスローだと厳しかった
逃げて淀みの無いペースに持っていければ差の無い競馬が出来たと思う
あれでよく2着着たよ・・・相当レベル低いなやっぱ
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:34:21 ID:x0TYuloi0
シーザリオの名前が汚されずに済んだ。
良かった。
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:34:23 ID:1mQO/UsR0
個人的に見たかったのは、前から行ってどこまで粘れるか、通用するのか。
これ、単純にダンムーで味しめた騎乗だな。
さすがに「通」も今日は、エスピノーザをうまいとは言わんか。
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:34:26 ID:yXdFDrAH0
シーザリオのレベルが覆されたwwwwww
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:34:52 ID:UjAmOaz40
この程度も勝てないんだからこの先もアサヒライジングは勝てないだろ。
ヒモの一匹程度の価値しかない。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:35:47 ID:8vphth9L0
カワカミとアサヒの差はそんなになかった
5馬身は離されてるんだから、カワカミが出ても同じだったろう
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:36:00 ID:FHV4XaleO
海外遠征って難しいな
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:36:01 ID:pFBPqRw+0
2着だったのか。
よくやったんじゃないか。
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:36:34 ID:KYU3rGK/0
まぁ、今回の結果は順当だな。
本当に勝負がかってるっていうか、勝つ気があるなら
日本の騎手一緒に連れてくよ。
それに、確か船橋の林幻がアメリカに武者修行に行ってる最中だから、
エスピノーザに頼むよりも奴の方がよかったんじゃね?
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:37:41 ID:5Lnep1Q00
>>629
よくやったってよりレベルが低かったって方が正しいんでないか
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:37:42 ID:EIOul0AnO
秋華賞で頑張れ!
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:37:45 ID:rFVOY31v0
>>611
>>616
今はBCフィリー&メアターフが出来たから、それなりに「路線」として
ありなのかって意味と、賞金レベルの格的にはどうなのかな?
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:38:35 ID:8vphth9L0
アメリカの芝で日本での3着に来た馬が
5馬身も突き放された。カワカミが出ても同じ結果だったろう
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:38:46 ID:6VmUAwBL0
>>627
カワカミは相手也に走る馬だと思うので、一概には言えない
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:39:15 ID:8943pIoNO
先生なら勝ってたな、間違いない
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:39:35 ID:iyNdAtxC0
スペ基地大暴れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シーザリオなんて故障した駄馬だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:39:40 ID:eFWtWary0
カワカミは2馬身以上つけて勝ったことがない馬だが
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:39:53 ID:pFBPqRw+0
>>634
着差なんてそのときそのとき変わるからな。
単純な比較はできなだろ。
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:40:03 ID:rFVOY31v0
とりあえず欧州からの遠征組&移籍組は相手にしなかったな。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:42:23 ID:83PYqmjVO
レベルひくーwwwwwwwww
このメンツ&米芝でこれかよwwwwwww
カワカミもキストゥもプリキュアも生まれた世代が良かったなwww
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:43:55 ID:/dyUiAdV0
先生なら行き脚つかずに控えて、内に潜り込んで前詰まりだろ
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:44:33 ID:JnlGNI0l0
>>633
夏場に芝3歳牝限定なかったっけ?
つーかこの時期はダート3歳牝馬路線真っ盛りっしょ、
よくケンタッキーオークス3着馬なんかでたな。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:45:06 ID:FgPO/yE10
シーザリオは同世代としかやっとらんからなあ。
たしかにオークス馬としては評価高いのかもしらんが。
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:45:27 ID:8vphth9L0
昨日フジでハーツクライ物語やってたが
トニービンやサンデーの力っていってたが
海外の人が育てた馬を持ってきただけやん・・・
なんか、よっぽど努力したように聞こえたがw
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:45:45 ID:83PYqmjVO
まぁアサヒライジングなんて元々期待も糞もない二流馬だしよくやった方かな?
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:46:07 ID:oXm26GzR0
フジの言ってる事なんか真に受けんなよwwwwwwwwwwwwwwww
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:50:00 ID:mZRcKynaO
>>645
輸入してくる話だからそりゃあね
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:52:08 ID:yeXX7Sg90
名前がよくなかったな。アカヒライジングだったら勝てたかも
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:53:53 ID:irVK/TOr0
まぁ、勝ち切れないところがタッチの仔らしくていいじゃないか
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:56:05 ID:/6O37xu/0
短小一番人気だったようだぞ
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:56:36 ID:jsoOKlZ30
>>645
トニービン輸入の話って産駒デビューした頃と言ってること違うじゃん
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:56:44 ID:GLTvib9g0
>>646
二流というか、現状では今年の3歳世代の2番手グループのうちの一頭って感じかな。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:58:02 ID:rFVOY31v0
>>643
西のデルマーオークスと、東のベルモントにも同じようなレースあったな。
昔レアパーフュームステークスって名前だった競争。
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 08:59:55 ID:x0KMb1CV0
シーザリオの年よりレベル高かったな。
シーザリオが今年出てたら5着だろう。
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:00:22 ID:3khK4VJS0
てか二着でなんでこの流れ?
まあアメリカンオークスのレベルはこんなもんだろ
シーザリオは過大評価 
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:03:56 ID:FSr/fiEU0
シーザリオは関係ないだろ
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:06:59 ID:YnLHRDGl0
シーザリオとアサヒライジングの基地同士を
いがみ合わせたい輩がいるみたいなので反応しないのが吉
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:07:32 ID:5Lnep1Q00
どっちにしろたいしたレースでないのは確か。
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:17:28 ID:d/obW4df0 BE:910111379-
香港で日本の芝はレベル低いとか思われてるかもな。
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:17:49 ID:pFBPqRw+0
冷静に考えれば、
アメリカのダート重賞を勝ってる馬と日本の重賞未勝利馬だもん、こんなもんだろ。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:17:56 ID:d/obW4df0 BE:780095096-
ちなみにアメリカンオークスの賞金いくら?
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:18:23 ID:/a2+i+Qp0
ダンスほどの馬が負けるレースでもあるな
3歳牝馬でこの結果は立派だろう
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:18:55 ID:bhX3gWlF0
香港芝よりむしろアメリカ芝の方が合うね 日本の馬には
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:19:34 ID:Neyxnj8y0
アメリカ芝のレベルが低いだけでは?
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:21:17 ID:218up/TN0
昨日のダンムーはちゃんと録画できてたんだけど、
今日のはレース中、画像途切れまくり立った。
音声は全部入ってたんだけど・・・俺だけ?
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:21:53 ID:YqgAAXDk0
>>663
アレは武が全面的に悪い
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:22:13 ID:/a2+i+Qp0
>>667
負けは負け
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:22:56 ID:Si8I/zqg0
ダンムーの時の騎乗をそのままもう1回やってみましたみたいな乗り方だったなエスピノーザ
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:23:17 ID:Neyxnj8y0
>>662
1着 75万ドル
レベル考えると日本馬にはおいしいかも
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:24:13 ID:q+s6V1//0
ダート路線の負け組が芝路線で雑魚相手に賞金稼ぎにきただけのレースだったな。
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:24:25 ID:1P9THlWF0
去年の糞面子と違って今年は好メンバーだったからな
1着馬はケンタッキーオークス3着馬だろ
上出来の結果じゃね
シーザリオが今年のレースに出てたら5着くらいだよw
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:24:47 ID:d/obW4df0 BE:390047393-
でも先行してたら、あのまくりにつぶされて連もなかったと思うが。
勝ち馬は荒い乗り方だったので、ぶつけられたのが朝日だったかもしれんし
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:26:09 ID:d/obW4df0 BE:650079195-
>>670
サンクス

オークス掲示板内の馬なら、その年ごとのレベルにもよるけどガンガン挑戦して欲しいね。
んで、海外の馬も日本のオークスに挑戦してほすい
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:26:21 ID:03fqOGa70
構って欲しい子が多いスレですね。
釣り針がみえみえですよ。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:26:36 ID:/a2+i+Qp0
ケンタッキーオークス自体たいしたレベルじゃなかったがな
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:26:51 ID:bhX3gWlF0
>>671
とはいえ勝ち馬はもともとデビュー戦は芝で圧勝してたらしいね
やっぱりダートでいくら強くても適性は無いとダメみたいだな シガーみたいなのもあるし
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:28:05 ID:83PYqmjVO
今日分かったこと
何の繋がりもないアサヒライジングとシーザリオを
同じレースに出たってだけであれこれ比べてるやつはアホ。
何故かこいつらはシーザリオの名は出してもダンムーの名は出さない。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:28:42 ID:Neyxnj8y0
でもアメリカって日本と逆で芝が内側にあって小回りだから、スピードが落ちて
基本的に先行有利だろ
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:28:56 ID:U/RjFE020
まあアンチスペが喜んで荒らしてるだけだろう
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:30:41 ID:q9bcUPvN0
GTたってアメリカにいくつあると思ってるんだ。
ピンきりだよ。日本のGTと同じように考えるな。

>>674
そんなことしたら日本の競馬は壊滅する。
馬券が売れなくなり、崩壊。競馬はスポーツじゃないんだ。
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:31:11 ID:V1Z3cJWlO
>>672
今年のケンタッキーオークスの勝ち馬がどんな馬か知らないだろw
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:32:34 ID:YqyaklFD0
あれだ、グッバイヘイローだろ??
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:33:53 ID:0cJRVtT90
>>672
キモオタ臭プンプンww
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:34:33 ID:AevGlEh+0
>>653
元々は「二流」どころか三流の下だったろ。
阪神JFで「大健闘」って言われてたんだから。

今年はサムソンといいキャリアを積んで強くなる馬が目立つな。
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:35:56 ID:aEdwKrxS0
シーザリオを引き合いに出すのか分からないw
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:38:50 ID:AevGlEh+0
>>681
日本のGIだってピンキリだっての
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:39:02 ID:83PYqmjVO
阪神JFで渾身の騎乗してプリキュアやパンドラやシークレットに負けるレベルだしこの2着も大健闘。
日本に帰ってきたら今まで通りG3あたり勝ち負けの馬でしょ。
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:40:16 ID:ju+2O7sG0
逆マジックですか
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:47:05 ID:1P9THlWF0
>682

超ハイペースになって人気薄で追い込んできた馬だろ
知ってるよ
スカパーで見たからな
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:47:10 ID:7vAE4Pqs0
>優勝はケンタッキーオークス(G1)3着馬のウェイトアワイル(G・ゴメス騎乗)で、
>2着に4馬身1/2差をつける1分59秒38で快勝した。
>圧倒的な1番人気に支持されたアサヒライジングは、後方待機からレースを進め、
>最終コーナーで上位に浮上すると、最後の直線に入り末脚を伸ばしたが、届かなかった。

シーザリオが去年圧勝したから、アサヒが一番人気になったんだろう
去年と今年のレベルが違うのに・・・
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:48:17 ID:TBDS8Wu50
>>691
シーザリオもあるだろうが、昨日まで3番人気程度だったことをかんがえると
直前でダンスが勝ったことで一気にオッズが跳ね上がったものと考えるべき
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:48:55 ID:mngmKLcH0
アサヒライジングが圧倒的1番人気なんてとんでもない低レベルレースだな
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:51:31 ID:TBDS8Wu50
>>693
そこまでひどいとはおもわないけどな。

日本ならアネモネSぐらいのレベルにはあったんじゃないかなw


でも、エスピノーザは昨日に続き今日も糞騎乗か。今日は負けたし叩くぞ。
1着馬は能力高いが先手取れてたらスムーズな競馬できなかったろうし
アサヒにも分があったはず。出遅れてもないのにろくに押さずに後方に
控えるなんて、アサヒのこれまでのレース見てないだろ。
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:54:56 ID:d/obW4df0 BE:361155555-
糞騎乗はいままでだろ。
JRAオークスでも差していればわからなかった。
ちなみに1着馬逃げとか2番手にいたわけじゃないぞ。
大外まくり(んで、内に切れ込み激突、審議対象)
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:55:55 ID:TBDS8Wu50
>>695
知ってるさ。これまでのレース振りだって見てるし。
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:56:15 ID:/5Wgg5KeO
てかアメリコはオークスの着順だけを見てオッズを付けたのかもしれないが、桜もオークスも先生の超絶好騎乗が持ってきたこと忘れていたよね。
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 09:58:54 ID:TBDS8Wu50
>>695
今日もそうだったけど、直線のあの脚を見て
「差してれば」なんてよくいえるね。
アサヒライジングはいつも直線のフットワークが甘い。瞬発力は基本的にないに等しい。
今日も勝負どころの反応悪かったし、直線入ってからも脚あがりっぱなし。
あいつはどうみても根っからの先行馬だよ、アネモネの競馬が理想。といっても
今日に関しては先行できるスピードが足りなかった面もあるけどな。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:01:10 ID:PikOxn5C0
>>667
一昨年のダンムーにエスピノーザ乗せても、結果は同じだったと思う
あれが悪いのなら、香港でのペリエと安田でのデザーモはどうなんだ
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:01:28 ID:kEPf21y80
いつの間にか今年の方がレベルが高いことになってるのか?
レース前は去年の方がレベルが高かったが、今年は低レベルで勝算ありって話だったのに。
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:02:05 ID:btk8aTtQ0
シーザリオは勝ったけどダンムーは二着だったわけで
ダンムーと同じなら大したもんってえか凄いだろ
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:02:26 ID:TBDS8Wu50
>>700
メンバーレベル的にはどう考えても去年のほうが高レベルだろ。
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:03:14 ID:TNTNnUef0
オークス圧勝のシーザリオ=オークスで優勝馬に完敗だったアサヒライジング

これをイコールとしてみちゃいけなかったね。アメリカのファンは。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:04:01 ID:jrqiTAQM0
ウェイトアホワイルが芝でも能力発揮できたんなら
妥当な結果だろ。
芝・ダートを考慮しなければ、この3年で最も
実績のある馬だしな。
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:04:16 ID:aEdwKrxS0
アサヒライジングが一番人気になってしまう、このレースの行く末が心配。
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:04:32 ID:VfS8uSi+0
>>702
去年はレース前は高レベルとうたわれていたが、
1年たってあまりにその後が酷いため低レベル扱いになってるね。
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:07:13 ID:G2b/xuDCO
秋華賞頑張ってくれればいいよ。遠征疲れ残らないといいけど
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:07:42 ID:kEPf21y80
>>706
いや去年の方がレベルが高かったって言うのは
今年のアメリカンオークス直前の話だろ。
その後がひどかろうが何だろうが、そういうレベルだって言われてたわけ。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:08:58 ID:/6O37xu/0
そういやダンスは帰国後イマイチだったな
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:09:10 ID:vAw5l1d7O
エスピノーザも行けるのだったら行ってた
行き脚が鈍かった、そこにヴァレンズエラが前に入った
それでは行けないのはしょうがない。リーディング争いも影響したかな
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:09:35 ID:TBDS8Wu50
>>704
KYオークス3着っつったて実際は4着だしなぁ。
それいったら去年のメルモッテとかのほうが安定した実績あるだろ、ダートG1の。
あとインパクトとスター性でいったらメリョールアインダのほうが遥かに上だし。
あくまで去年の今頃の時点での話だが。
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:13:12 ID:d/obW4df0 BE:144462825-
>>698

後方からあんだけぶっこ抜いて切れがないとはどういうことだよ?
道悪スプリンターズSカルストンライトオの勝ったときのデュランダルみたいなもん。

勝ち馬は強かったが、あがりは朝日がトップじゃないのか?少なくとも2番目は確実。
むしろ桜花賞やオークス見て、突き放せるだけの先行力のなさに気づけ
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:17:05 ID:jrqiTAQM0
>>711
どう見たらメルモッテが上になるんだ?
モリョールアインダの方がインパクト大きいってのは同意するが
実績って面では問題にしているのは実績だぞ。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:17:32 ID:jrqiTAQM0
実績って面 とか脳内消去してくれorz
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:18:22 ID:TBDS8Wu50
>>712
今日は相手が弱面だったからぶっこぬいたように見えただけじゃん。
あんなにズブズブでどこが切れるっつーんだよ。
先行力がないのと先行の競馬が合ってるかどうかは別次元。
今日はどう考えても後手後手の競馬でござんした。
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:20:54 ID:TBDS8Wu50
>>713
上とはいわないが安定してるっていったんだよ。メルモッテもKYオークス5着ぐらい
きてなかったっけか?4着も5着もあんまりかわらないかなぁと
あとサンタアニタでも好走してた気がするが。
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:21:31 ID:86Ej5zl+0
輸送その他の費用を計算したら今回の遠征はPAYできたのか?
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:22:03 ID:8ZTWNT7D0
招待だから向こう持ちでしょ
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:22:43 ID:TBDS8Wu50
そんでもって賞金も高い。だからこそこぞってみんないくわけだよ。
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:24:20 ID:d/obW4df0 BE:1170142799-
>>715
弱面でも差せないのを切れがないっつうの。
それを言ったらアドマイヤキッスやアドマイヤムーンも弱面しか差せないんで
先行させろってか?あれだけ差せたら立派なもの。
ちなみに、勝ち馬が豪快にまくりに行ったんで、道中スローも
急激にペースがあがり先行馬は壊滅。レースタイムが優秀なのもこのせい。

先行してたら、着外につぶされてたぞ。
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:25:18 ID:aEdwKrxS0
古馬にも開放すれば、メンツは集まりそうなんだがなぁ。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:26:43 ID:ahjqQfWq0
ウェイトアホワイルは芝の方が強いな
恐らく米3歳牝馬No、1だろう
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:29:04 ID:Neyxnj8y0
一番人気ったってどうせオーナー他日本人が大量に買っただけだろ
普通に実績で考えたらありえない
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:29:41 ID:5dnDCuqQ0
アメリカンオークス後、ダンムーはリズムが悪くなり、シーザリオは故障
この馬は無事にいってほしいものだ
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:32:17 ID:TBDS8Wu50
>>724
そうですね。結構繋ぎたってるし、硬い芝を連続で走ったら
簡単に故障しそうな脚元なので心配ですわ。
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:33:01 ID:83PYqmjVO
ザリオや直前のダンムーの影響で過剰人気したとかwwwwww
アメ公バロスwwwwwwww
アサヒライジングなんて日本ならGVで1番人気になるかどうかの馬だろwwwww
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:39:12 ID:w4g6QCwg0
>>726
まーたKITTYが湧いてきたよ(´・ω・`)
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:40:09 ID:bQKrahF90
>>681
山田雅人並の頭の悪さだな
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:49:08 ID:Ft8kFp8X0
今アメリカから帰国

みんな「Excrement horse riding!」って叫んでたよ。
アサヒは残念だったけど次頑張って欲しい
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:49:40 ID:XsrCWqaX0
>>720
単純にアメリカの芝馬が話しにならないだけじゃん
日本でアサヒが差しなんかしたら1000万条件でも惨敗確実だぞ
先行して空気で粘るしか脳のない馬なんだから
(だからこそ先生はベストパートナーなんだけどねw)
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 10:53:56 ID:jJ3336yn0
アサヒマーキュリーの娘がアメリカのG1で2着にきたってだけで十分うれしい
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:04:15 ID:TBDS8Wu50
>>730

> 先行して空気で粘る
いい表現だ

> (だからこそ先生はベストパートナーなんだけどねw)
激しく同意だw
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:08:28 ID:bfqcZZzw0
エスピノーザのアレは別に糞騎乗では無い気がするけどな
先生がエスピノーザより上手いわけがないし
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:10:25 ID:d/obW4df0 BE:433386656-
>>730

1000万下で掲示板に来れる差し馬ならアメリカンオークスで2着にこれたとでも??
シーザリオやダンスインザムードなど日本の牝馬でも超トップだけしか勝ててない現実を見ろ。
日本の桜花賞やオークスヴィクトリアマイルでも十分3着以内に来れる相手だったろ。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:15:33 ID:83PYqmjVO
>>734
お前馬鹿?
それともそれ釣り?
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:20:16 ID:ol5Wmy270
>>729
早いなwwww<帰国
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:20:22 ID:TBDS8Wu50
>>733
東海岸で勝つ技術ならエスピのほうが上かもしれんが
単純に騎乗技術だけでいったら、わからんと思うよ。
先生が海外で乗ったことないからどこまで通用するかやってみないと
わからんし。エスピノーザも日本ではいまいちだからな。
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:21:40 ID:TBDS8Wu50
あ、西海岸だった・・・OTL
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:22:15 ID:03fqOGa70
>>737
はホットシークレットも知らないにわか
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:24:56 ID:SCNPVZdQ0
逃げねーーーーーーーーーーー
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:25:57 ID:TBDS8Wu50
>>739
忘れたよ、そんな玉無し
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:26:47 ID:TW8T317T0

先生>エスピノーザ
ダート
エスピノーザ>先生

ではさすがに乱暴か…
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:29:24 ID:83PYqmjVO
アサヒライジングごときがGΙ馬になるところだったとは・・・。危なかった。
ただ今回の件で「牝馬クラシックでまぁまぁだった馬はアメリカンオークス」に逃げろ。
っていう路線が確立されたなww
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:30:09 ID:bhX3gWlF0
>>722
てか、このレースが米芝3歳牝馬最強馬決定戦だったんじゃないの?
つまりアサヒライジングは全米No.2だw
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:30:32 ID:G2b/xuDCO
なんでこんなに荒れてるんだ(´・ω・)
前に付けてればって不満は残ったけど、この馬自身は初遠征でよくがんばったよ。
体調調えて、秋華賞取れるようにがんばってほしいね。
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:31:12 ID:SCNPVZdQ0
先生が乗ってないからくやしんだよ きっと
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:33:16 ID:txkQ6lUr0
>>745
シーザリオやスペ基地の仕業、
カワカミプリンセススレとかもかつて似たような事があった。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:34:22 ID:bsiUuzPSO
きっとあれだ、エスピノーザは「ロイヤルタッチの仔でアサヒエンペラーの近親ならここで勝っちゃうより2〜3着にまとめたほうがネタ的においしい」と必死に空気読んで今回差しにまわったんだよきっとw
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:39:32 ID:1kN9yA1L0
思えばライジングスレって気が付いたら落ちてたんだよな…
保守のネタもなくいつの間にか落ちてたあの頃が懐かしいな。
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:44:10 ID:bfqcZZzw0
>>743
元々米芝ってのは基本的に本国(欧州)でイマイチだった馬、たまにG1勝ったような馬が行く
そんぐらいの感じだからな

ぶっちゃけそれぐらいでいいのかもしれん
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:45:01 ID:bhX3gWlF0
まあ別名残念オークスだからね
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:45:24 ID:83PYqmjVO
それを考えると負けてなお延々と生き続けるプリキュアスレはすげーなwwwww
GΙ馬+名前の力というわけかwwww
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:45:36 ID:sQibEzwT0
>>748
エスピノーザはレース前、ビデオを見て乗り方を考えてたらしいが
そ れ か
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:48:12 ID:8J4VmaAi0
>>753
ライジングのレース見ずにタッチやアサヒエンペラーのレース見てたって事かwwwwww
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:49:55 ID:83PYqmjVO
来年からはオークスで勝ち切れなかった馬が毎年遠征するんだろうなwwwwwww
まさに残念オークスwwwwwww
普通に考えたらこの時期は無理に遠征しないで休養させた方がいいのに。
ダンムーやザリオ同様、アサヒも向こう一年は消しでいいな。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 11:51:21 ID:SCNPVZdQ0
キャロット会員荒れてるな
757りさっち二号:2006/07/03(月) 12:04:07 ID:jVa676M7O
アサヒライジング乙( ^ω^)
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 12:08:03 ID:umc1lMix0
いくらなんでも後ろ杉
まくりすぎ

でも勝ち馬が強かった
アサヒライジング程度で2着に来れるなら
来年からどんどん日本馬が遠征しそう
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 12:09:15 ID:GQP/0EcIO
アメリカンポークス
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 12:09:31 ID:SCNPVZdQ0
フサロー出せよw
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 12:12:53 ID:5cSxEPSO0
昨日も思ったけど、エスピノーザはヘボ過ぎだ
なんでもかんでも後ろからなんて、どっかの某リーディングジョッキーみたいな真似しやがって
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 12:20:13 ID:QwdYZTByO
重賞未勝利の馬が健闘したのに荒れてる原因がイマイチわからん。
日本に馴染みのある血統の馬が海外で走っただけでも嬉しいYO
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 12:35:47 ID:s+nDS3L2O
なんで小回りコースを選んで参戦したのかわからんな
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 12:38:42 ID:tLtnDr3y0
脚質を考えれば小回りは合ってるかと思ったが…
でもこの馬、東京の成績はいいんだよね。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 12:41:05 ID:y5Co6e960
海外G1で2着になったのに不満を漏らすとは
日本もレベルが上がったというかファンが贅沢になったというか
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 12:43:12 ID:1P9THlWF0
>745

スペ基地がウンコだから仕方ないw
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 12:46:56 ID:Va0CqszM0
勝って欲しかったけど
普通に1番人気2着はすごいと思う

だってこの馬アネモネS勝ったくらいじゃん
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 12:52:09 ID:8Qv11WCC0
今年の3歳牝馬中距離路線は意外とレベル高い
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 13:01:55 ID:avaeeXZZ0
とにかくスターロッチの子孫が海外G1で2着にきたのは嬉しい。
あとはイットーやクモワカの子孫が50年後にでも海外で活躍できたらいいなぁ。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 13:04:27 ID:b+kc5xHQ0
母系は異系てんこ盛りだな。
向こうの血統マニアも喜んでるだろう。
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 13:07:48 ID:ANd4SOfu0
少なくとも好騎乗とはいえないちょっと残念なレースだったな
まあテン乗りだし仕方ないっしょ
遠征割引考えたら2着は立派と暖かく迎えてあげるべきでは?
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 13:07:55 ID:hX67p01L0
来年のオークスは勝てるよ。
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 13:09:14 ID:Va0CqszM0
今レース見た
わざと控えたのかそれとも行けなかったのか
残念なレースだったな
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 13:16:39 ID:Nq+d0Pie0
2着だったのにライジングごときとか駄馬とか言われる・・・
前スレほのぼのした良スレだったのに(・ω・)
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 13:23:18 ID:n4h/8VZEO
勝ち切れないとこがこの馬らしい。
秋華賞が楽しみじゃん。
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 13:55:17 ID:ed6S8vqQ0
今頃結果知ったよ。糞騎乗をエスピノーザ本人も認めてるじゃないか。
「道中無理をさせてしまった。コーナーを回るのが辛そうだったので大回りになってしまった―」
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 14:03:02 ID:b+kc5xHQ0
コーナーについては騎乗というより馬の問題じゃないかな。
2年前のダンムーについても、藤沢が「タイトなコーナーのコースには慣れてない」って
言ってたし、日本の馬、特にキャリアの浅い3歳牝馬にとっては、かなりきつい小回りなんだろう。
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 14:12:08 ID:35j+2Vso0
でもこの馬タフだよね
去年秋のデビュー以来、殆ど休みなし
よくがんばったよ
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 14:40:23 ID:8zbTptkP0
勝ち馬とは力の差があるね。
逃げててもやはり2着だっただろうな。
780ウイポジャンキー:2006/07/03(月) 14:48:13 ID:dlbr867q0
 今月死後10年となるシンザンの血を世界に発信できただけでも十分な成果でしょうねぇ。
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 14:48:25 ID:hs/hNn/L0
>>779
そうか?
逃げれなかった菜の花賞だけが惨敗してるんだが。
日本のオークスであの戦法したら普通に2桁着順だっただろうし。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 15:24:02 ID:wB7mDBuaO
最近日本馬が活躍してるから叩かれてるなぁ…

なんか一昔前が夢みたいだ…
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 15:35:11 ID:56d6e5wBO
>>755

ダンスインザムード

米オークス 2着
秋華賞 4着
天皇賞 2着←
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 16:01:19 ID:2gVjxrCo0
調教師はコメント出してるの?
この馬は逃げなきゃ駄目な馬だからテン乗り外人に理解できるか不安だったが見事的中してもうた。
追い込んで2着なら逃げて3着の方がよっぽどまし。馬主もかわいそうだよ。
だからコバジュン連れてきゃよかったんだ。
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 16:06:05 ID:hSns5M090
アメリカンオークスって
どのくらいすごいの?
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 16:10:43 ID:CmlUs2zp0
>>785
ダート主流のアメリカでは大したことないみたい。
少なくとも日本における東京優駿ほどの大レースではないようだ。
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 16:17:00 ID:hSns5M090
だってさシーザリオがオークスとアメリカンオークス制しただけで
最優秀3歳牝馬なんだもんな。

桜花賞1着、NHKマイルカップ1着、秋華賞2着、マイルCS3着の
ラインクラフト抑えて。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 16:19:45 ID:Va0CqszM0
ラインクラフトは阪神牝馬S使ってなかったら選ばれてただろうに

まあ所詮どうでもいい記者たちによる投票結果だからね
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 16:34:05 ID:GXJJwJOj0
今年の三歳は相当レベルが低そうですな
競馬にはハンデってものがあるから、軽い馬は勝てるんじゃないのw
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 16:40:29 ID:lUDKYrLCO
↑意味がわからん
ハンデがどうした?
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 16:41:27 ID:GXJJwJOj0
ダート馬に4馬身も突き放されたか
マジレベルが低い、カワカミも同じだろう
4馬身もアサヒはなせないし
ハードクリスタルが芝でリンカーンに勝ったようなもんだよ
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 16:42:28 ID:GXJJwJOj0
>>790
わからんか?
三歳は弱いが、競馬にはハンデがあるから安心しろって事
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 16:53:35 ID:wvSxsAEr0
>>785
そもそも「オークス」と付いてるけどクラシックじゃないぞ
例えは悪いが関東オークスみたいなもん
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 16:55:48 ID:OqxNU95R0
またスペ基地が暴れてるの?
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 16:57:32 ID:8x5Q6szCO
二着惜しいな
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 16:58:14 ID:BXDUNw7i0
( ^ω^)
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:03:56 ID:Va0CqszM0
出たよいちいちアメリカンオークスを関東オークスと比較したがる厨

お願いですから関東オークスのことはそっとして置いてください
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:05:12 ID:4+BycNgl0
2着なのになんでこんなに叩かれてんの?
バカじゃないの?
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:06:18 ID:pcWgE4zE0
どっちにしろたいしたレースでは無い事は確実、

スペ基地のより所だったアメリカンオークスが
たいした事ないからって、スレを荒らすなよ。
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:07:26 ID:6VmUAwBL0
>追い込んで2着なら逃げて3着の方がよっぽどまし。馬主もかわいそうだよ。

んなこたぁない。
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:08:29 ID:hSns5M090
逆に、たいしたことのある海外牝馬3歳レースってなに?ってことやねん
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:09:45 ID:WjcxxhGE0
馬主的には2着>3着だろうな
ただ脚を余していたように見えるだけに悔いは残るだろうが

この時期の3歳牝馬の遠征ということを考えれば頑張ったと思うよ
おつかれさまと言ってあげたい
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:10:36 ID:WjcxxhGE0
>>801
欧米クラシック路線じゃないかな
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:11:28 ID:O5pqp4320
>>801
とりあえずクラシックでも無いからね
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:12:59 ID:NCOE9vsM0
強い牝馬は普通に混合レースに出てくる
ウィジャしかりユーザーしかり
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:13:27 ID:wvSxsAEr0
スペ基地→シーザリオは勝った、スペは凄い
ザリオ基地→圧勝したザリオと同列に語るな
アンチスペ→米オークスなんて大したレースじゃなかった
どちらにせよ荒らされる

休みなく来た中での好走を少しは誉めてやれよ
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:15:52 ID:2gVjxrCo0
>>800
逃げて3着なら力を出し切ったと諦めきれるが、
今回の2着は明らかに消化不良、もやもや感で一杯。
古賀は自在性が〜とか言ってるが日本なら惨敗のケース、他馬が弱すぎたからたまたま2着に上がっただけ。
新馬で控えてノンコごときにブッち切られ、菜の花でも控えて惨敗。
こういう馬がいきなり自在になるケースなんて見たことない。秋は逃げてくれよ。
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:15:58 ID:hSns5M090
アメリカはクラシックでもないのに
3歳限定G1用意しとんか

意味あんのか?
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:18:39 ID:TBDS8Wu50
>>808
日本にもありますがな・・・
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:18:45 ID:rnx1xvDr0
「アメリカンオークス招待ステークス」

レースは興行ですから、意味はありますよ
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:20:05 ID:zBZK4dxMO
アサヒライジングを貶めるのに必死な香具師は
このスレから出ていってください。

シーザリオにもダンスにも及ばない実績の馬が
海外遠征で連対を果たしたんだから十分じゃん。
シーザリオやダンスの実績が、これで霞むわけではないんだしさ。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:20:39 ID:TBDS8Wu50
>>798
一部のアホ除いてべつに叩いてるわけじゃないとおもうぞ。
単純にもっといい結果も出せる可能性があっただけに残念だというだけで。
アサヒ自体はよく頑張ったと思うよ。
たとえ低レベルだろうとなんだろうと海渡って遠征してG1で2着って成績残した
こと自体価値があるし。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:23:44 ID:tUkGX43W0
アメリカの牝馬クラッシックって何なんだ?
ニューヨーク牝馬三冠なのか?
そういう定義自体あるのか?
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:33:24 ID:2gVjxrCo0
阪神JF  5着
桜花賞  4着
オークス 3着
米オークス2着
秋華賞  ?着
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:35:08 ID:6p2PCxNZO
11着
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:42:18 ID:4+BycNgl0
最近いい成績残してるからか知らんけど、海外遠征を甘く見てる奴多すぎじゃないか?
レースのレベルが低いとしても適正やら体調やらの問題があるだろ。
それを克服して2着に来たことは褒められて然るべき。
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:43:53 ID:rRU+GLhM0
何で逃げなかったんだ
しかも先行するならまだしも後方3番手はないだろ
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:48:28 ID:nUjukQZn0
真相
古賀調教師が間違えてディープのビデオをエスピノーザに渡してしまった
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:49:13 ID:TBDS8Wu50
"My filly broke slow out of the gate," Espinoza said.
"It was her first time in this country. I didn't have a choice (but to rally late), but the owners are happy. They didn't know she could run from off the pace."

やっぱり言い訳くさいぞエスピノーザw
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:50:30 ID:mkhqhslS0
>>818
いや、ブロードア○ールかスイープ○ウショウ(エリザベス)
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:55:18 ID:W/8fzt9S0
>>820
むしろ桜花賞かオークスのビデオを渡したのはいいが、
「アメリカ遠征するくらいだから当然勝った馬がライジングのはず」という思いこみがあったのかもしれん。
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:56:10 ID:u1XOA9k70
パンドラと間違えたんじゃね?
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:56:52 ID:nUjukQZn0
先生と同じような騎乗するのは屈辱的だったのかも
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 17:58:37 ID:rRU+GLhM0
>>823
いや、これはエスピノーザが伝説の目黒記念の再現をしようと思ったんじゃね?
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 18:04:29 ID:W/8fzt9S0
>>824
ホットシークレットの追い込み?
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 18:05:54 ID:bsiUuzPSO
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 18:07:24 ID:rRU+GLhM0
>>825
アサヒライジング中段ってどういうことじゃ!
マジで騎手辞めろ!
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 18:09:20 ID:W/8fzt9S0
>>827
いや、WSJSとかで主戦とは全然違うタイプの騎手があたって
秘められた素質開花する場合もあるにはあるけど、
なんもここでやらんくてもなあ、とは思う。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 18:10:34 ID:s+nDS3L2O
ジャパニーズスーパースターのアダルトビデオ
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 18:13:11 ID:nUjukQZn0
エスピ「これがジャパニーズトップジョッキーのお家芸、"溜め殺し"デスヨー」
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 18:23:55 ID:U5t9zKH60
エスピってESPと似てるよね。
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 18:47:41 ID:meaMmn59O
パドックからゲートに行くまでに軽いキャンターで走ってたけど、
全然両肩が出てなかった。少しコズミ気味だったんじゃないかな。
そんな状態で二着に来たのは健闘も大健闘だよ。道中は後方尽かと思ったもん。
帰国したら検疫を兼ねて一ヶ月程度は放牧だろうけど、ガタガタになって
るだろうから秋華賞に間に合うか心配だなあ。
これだけひたむきに走って、能力もあるんだから一つはG1勝たせたいよね。
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 18:48:29 ID:W/8fzt9S0
>>832
同感だが、カワカミプリンセスの壁は相当高いぞ。
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 18:49:30 ID:oXm26GzR0
重賞でいいよ。
GIはなんか欲張りな希ガス。
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 18:51:20 ID:83PYqmjVO
>>814
その法則はきずいちゃ駄目だったのに・・・。
今年なんかの馬だか騎手だかがそういう法則提示された瞬間に大敗してるし。
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 18:51:23 ID:Nq+d0Pie0
>>814
縁起・・・(・∀・)イイ!
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 18:54:06 ID:rRU+GLhM0
>>835
この馬の主戦騎手のことですか?
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 18:54:22 ID:aE7OAv2G0
だめもとで、CCAオークスであたりを、、
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 18:57:15 ID:ynLfL+3H0
オークス アサヒ 3
ダービー メイン 2
ヤスダ ハマッテル 11
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 19:01:38 ID:mkhqhslS0
>>839
いや、それはザデュークの騎手がヨシトミ先生の威圧感に恐れおののき
ふらふらになったからであって…
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 19:06:41 ID:aE7OAv2G0
サイレンススズカは重賞未勝利で、香港挑戦して負けてる。
その後は連勝街道で、宝塚勝ってる。。
サイレンススズカと比較すると怒られると思うけど、、、秋華賞とか、、
とってほしいな。。
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 19:12:22 ID:Ft8kFp8X0
阪神JF  5着
桜花賞  4着
オークス 3着
米オークス2着
菊花賞  1着
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 19:17:29 ID:77RzcqUX0
ダンスと一緒にBCに出るなんてことはないか。
種牡馬登録してないかな。
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 19:37:37 ID:nU8EdWAt0
正直、秋華賞はアサヒライジングにとって
簡単には勝たせてくれないレースとなるだろう。

桜花賞1着のキストゥへヴン、
桜花賞2着のアドマイヤキッスにとって
オークスからの距離短縮は好材料。
2000mまでなら長いと言うことはないだろう。

オークス1着のカワカミプリンセス、
現在4戦4勝、当然ここでも本命とされる存在だろう。
オークス2着のフサイチパンドラ、
気性難が最大の弱点だが、能力は断然。

他にも2000mで力を発揮しそうなニシノフジムスメ、
故障から奇跡の復活にかけるコイウタ、

そしてクラシックからははずれてきた
別路線組、3歳ながら古馬重賞マーメイドSを制したソリッドプラチナム、
3歳混合重賞で3着に食い込んだステラマドレードなど

まさに3歳牝馬クラシックの最終戦は
戦国時代といえよう。
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 19:41:36 ID:77RzcqUX0
クラシックじゃないけど
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 20:13:35 ID:sdW4xJj90
しかしアサヒライジングで2着って、アメリカの芝
どんだけレベル低いんだw
ライジングはよく頑張った
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 20:19:11 ID:GgVs3I5N0

http://www.jra.go.jp/info/0607/20060703-ensei_oaks.html

レースの映像はこちらをご覧ください

【レース後の関係者のコメント】
○古賀 慎明調教師
「馬はよくがんばってくれました。スタートに失敗して先行できなかったのが残念ですが、最後は良くのびてくれました。自在性があることが分かったので、秋以降が楽しみです。私自身もいい経験ができました。」

○V.エスピノーザ騎手
「スタートが多少出遅れたので、道中無理をさせてしまった。コーナーを回るのが辛そうだったので大回りになってしまったけれども、良く走ってくれた。先行しても後ろから行っても対応できる馬だと思う。」
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 20:32:33 ID:9CTzsWSsO
それはそうと>>730>>734が古馬混合1000万下のレベルが全然分かってないゲーム厨だよな。

今の時期1000下で入着できりゃ秋華賞で立派に馬券の対象だし
勝てる馬が出てきたら正に本命候補だろ。


阿寒湖特別だけがレベル高いんじゃなく、
1600万下降級組がゴロゴロしてる今の時期の1000万下勝てる3歳は相当な器だっての。
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 20:38:25 ID:3Ft0lJWU0 BE:4936829-#
アサヒライジングって未勝利戦でもシンガリ人気っぽい雰囲気だろ?
米芝ってレベルが低いな
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 20:48:53 ID:WbWBHBqI0
>>389
世話焼けるなぁw
ほれソース!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/8162/1062216182/
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 21:07:13 ID:hZGiwVIV0
>>849
日本語でおk
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 21:10:43 ID:HrxwROSh0
>>846>>849
アサヒライジングはオークス3着馬なんだが
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 21:59:49 ID:rRU+GLhM0
桜もオークスも展開1つで勝ってたと思うけど
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 22:24:58 ID:3qp9rxxMO
次スレはやはり競馬2にしたほうがよさげ
855 ◆precurelgQ :2006/07/03(月) 22:47:34 ID:XUoOwOLp0
>>844
ちょっとおたく重要な馬忘れてるよ!!!!!1111111

それはそうとアサヒライジング乙
頑張ったじゃん
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 23:07:41 ID:nznjq0Yz0
アメリカンオークスがレベル低いということにしないと
心の平静が保てないやつがいるんだよ
シーザリオを馬鹿にするのにこの馬をダシに使ってるらしい
実際海外挑戦して好勝負するのは大変なことなのに
そんなやつらは相手にしないほうがいい
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 23:14:33 ID:qbELSD6F0
スペ&シー&インティ大好きっ子だが、アサヒライジングの好走は日本競馬ファンとして素直にうれしい
地味なイメージだけど常にG1でいいとこいってるのね
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 23:48:08 ID:U9ejI25x0
        (´\r-、     ┼         +     /`/`)    +
     ┼   (\. \!.     / ̄丶/ ̄\*    // ,/)  *
  +     * (ヽ、   \ + |  . /\/\ |  /   /)   +
      ⊂ニ       )  | ./ ┌'' ''┤| (     ニ⊃
  *  +  ⊂、     (  | | ┬┐┬┐ ノ     ⊃   +  *
         (/(/   ヽ (S   ̄ ;> ̄ |/    、)ヽ)  ┼
    +        (/ (⌒ヽ. \.\ /(─) /レ/⌒) 、)ヽ)
     *       (/'\ \ .|/\___ノ    /、)、)´   +
         +      `ヽ彡、       /    殺伐としたスレに天使が!!
     +            〉        /  *      +
       ┼        /      /      +
           +     /    /\ \   *        +
  +         *  /  / ┼ )  )       +
            / / +  (   \          *
    *     +   (_/      *   \_丿   ┼      +
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/03(月) 23:50:42 ID:d/obW4df0 BE:404493874-
>>848
誰も古馬とは言ってないが?脳内妄想厨おつ

連帯した馬は勝ち負けできるが、4〜5着で馬券対象?脳内妄想厨おつ
1000万下連帯馬ですら勝ち負けできるのもクラシック上位馬が万全じゃないときに限られるというのに。
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 00:12:42 ID:stUseePl0
いっそのこと福永乗せたらどうだ?スタート上手いだろあいつ。
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 00:23:40 ID:kZoQAajh0
>>842
秋華賞じゃなくて何故に菊花賞?
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 00:28:39 ID:RIUA+wwGO
>>860
福永にはパンドラがいるじゃん
それに4453もスタートは巧い
4453は追って味のある騎手じゃないけどね。
863 ◆precurelgQ :2006/07/04(火) 00:29:21 ID:0wPnALPG0
大西でいいよ大西で。
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 00:39:28 ID:hZ0W/Hu+0
先生は逃げ馬はえらい巧い
追い込み馬はあれだけどな
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 01:28:13 ID:zdZc8ZPX0
ライジング頑張ったなあ。
ファンとして誇りに思います。
お疲れ様。
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 01:36:24 ID:ztrKqbhQ0
>>848
昔の秋華賞はその手の馬が穴をあけてたな
ナリタルナパークとかティコティコタックとか
両馬共に夏の古馬混合1000万で1着だった
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 03:14:33 ID:EoP7Ij1g0
アメリカンオークスのレベルは
去年>>>>>一昨年>>今年 ぐらい

今年は欧州馬のメンツが酷すぎたのと、地元の芝馬がかなり弱面
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 03:17:46 ID:xtewxSMo0
スペ基地乙
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 03:28:19 ID:r/QvcIj60
勝った馬は去年と遜色ない気がする
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 06:25:10 ID:GFh4sjov0
勝ち馬が急に強くなった可能性もあるからレースレベルを決め付けるのは早計かと
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 08:54:00 ID:CqIFlnH/0
おまえらおかしい。逃げと言ったら中舘だろ。
そもそもこの馬加藤修厩舎なんだしさ。
872 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/04(火) 08:57:07 ID:7KNlAsKx0

           〆⌒ヽ
           ( ´_¨`) ニヤニヤ
         /   \
       /   / ̄ ̄ ̄ ̄/  カタカタ 
_____(__ニつ./ EIGYOU / ____
         \/       /
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 09:05:14 ID:ne3IyP480
G1でこの馬が勝利する場面が想像できない。G3レベルなんじゃないの?
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 09:05:47 ID:qrblH4HD0
>>859

> 誰も古馬とは言ってないが?脳内妄想厨おつ

くだらないつっこみで悪いが、古馬混合じゃない1000万下のレースなんてあるのか?
875珍法使い ◆DAME/49CnU :2006/07/04(火) 09:29:26 ID:16eTbBM00
最近 無くなったな、その手のレースが・・
将来を見るに、大好きなレースだったんだが・・
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 10:28:08 ID:kQXvsEjoO
この馬がG1勝てると思えないというのは勝手なんだがなあ。
そんなふうに言われた馬で勝っているのもいるのは事実だから面白い。
サイレンススズカも3歳の頃G1勝てるとは思わなかったよ。
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 11:48:50 ID:cQ8qGxDq0
>>876
いやスズカとの比較はおかしいw
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 12:19:02 ID:RIUA+wwGO
次スレは競馬2でおながいしまつ

アサヒライジングは番手追走で競馬出来るようになれば良いとおもふ。
そして誰も行かなければ逃げると。
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 12:43:35 ID:SMXyEcyl0
暇だったから四代血統表作ったんだけどギリギリ改行数オーバークラタorz
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 16:47:58 ID:Br2wtbZI0
>>876
スズカは坂路の時計だけで、デビュー前から将来はG1を勝てる馬と
言われていたんだが。まぁ、ウェイトアホワイルは強かったね。
どういう競馬してもこの馬じゃ勝てなかっただろうよ。
前で競馬したら、へたすりゃ3コーナーで被せられて惨敗してたかも
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 16:48:52 ID:Br2wtbZI0
>>879
4代前だとクィルが入ってこないからいらない。
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 18:14:45 ID:wZdgGzhL0
>>880
ススズはデビューした後、馬鹿馬だって判明したからなw
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 18:21:32 ID:rrXI9fTC0
>>880
>坂路の時計だけで、デビュー前から将来はG1を勝てる馬と言われていた

つい最近「世界のGI級」と吹きまくった馬がいた気がするぜ。
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 19:20:44 ID:T8y4iBje0
>>874
一瞬だけあるよ
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 20:38:29 ID:MEvfnee10
>>881
5代まで広げると競馬2でも入らない件。
5代まで入れるのが理想なんだけど
最悪スターロッチまでは入れようと思ったら33行だったんだよ…
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 00:28:45 ID:CGEexGLG0
秋は一叩きせず本番直行かな?
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 00:56:36 ID:sI+g2Ljp0
今北産業。

ヴィデオ見たよ。偉い仔だねライジング。スタート出負けしたワケでもないのに
控えたのはワケ分からんが、外からかぶされた時点でレースやめちゃっても

不思議じゃないのに、よく辛抱した。
結果は残念だけど、控える競馬が出来たことは収穫じゃなかったかな。
それ以前に、慣れない環境で良く頑張ったんじゃない?

あの勝負服がアメリカのG1で走ったというだけで我慢汁が出そうだww
シンザンの血が海を渡ったんだぞ。すげえじゃないか。素直に感動したよ。

まあ、正直今年一杯は調子が戻らない可能性が高いと思う。
それでなくても休みなく使ってきた馬だし、まあG12着ならソコソコ本賞金も
稼いだろうから、できればゆっくり休んで欲しい。

それでなくたって、秋華賞なんていらねーよ。
狙うは来年の天皇賞・春。華麗に逃げ切ってほしいね。まあその前に、この
牝系でまずは重賞ひとつ取りたいね。

古賀調教師も初重賞がアメリカのG1なんて、そんな甘くねえだろう。
今年開業して、まだ2勝のペーペー調教師なんだから。
でもさ、チャレンジャー精神は褒めてあげようよ。きっと財産になるよ。
人も、馬も。

というわけで、晩飯食ってくるノシ
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 03:27:55 ID:OUIdn4O20
うむ。
今は悔しさも薄れ、怪我無く帰ってきてくれることを祈るばかり。
とりあえずカイバたくさん食べなさい。
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 13:00:31 ID:JC6aRWn+O
やっと、スレが落ち着いたかな。
もう日本には着いていることでしょう。
今時期に楽しませてくれてありがとうだといいたい。
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 18:32:18 ID:Rj6l4oqk0
無事に帰ってきたみたいですね。
とりあえず、目標は、秋華賞みたいですが、その前に、
ひとつ重賞がほしいかも
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 18:38:09 ID:5LENVCZt0
となるとローズS@中京か?
披露あるだろう直行かステップ挟んでも紫苑Sがいいんだが…
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 18:45:46 ID:peqN571c0
ダンムーのときの勝ち馬はその後も芝路線にしちゃまあ活躍してるけど
去年のザリオ以下は散々たるもんだから別に去年もたいしたことない。
893小田切総統 ◆Q1ExssOilE :2006/07/05(水) 19:44:22 ID:aXQ3lVfb0
(スポニチ前夜速報版)
2日のアメリカンオークスで2着だったアサヒライジングは5日午前7時55分、JL6085便で成田空港に無事帰国。
その後、輸入検疫のため、千葉・白井の日本競馬学校国際厩舎に入厩した。
古賀慎師は「現時点ではローテーションは未定だが、秋は秋華賞を目標にする」と語った。
福島・天工トレセンで3週間の着地検疫を行い、夏は北海道・日高町(旧門別町)のファンタストクラブでリフレッシュ放牧の予定。
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 19:53:50 ID:DP/MHouy0
日本のオークス>アメリカンオークスは分かってるんだから、
世代で較べる意味はないと思うんだけど・・・
カワカミプリンセス基地としては、ライジングの今回の健闘はうれしかったよ
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 21:56:31 ID:a7czot5v0
>>総統 乙であります!
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 12:04:52 ID:+cIRKrVS0
もうこの際だから
秋華賞ではカワカミ、アサヒ、アドキス辺りと直線のたたき合いでもやってくれ。
で、前行くカワカミをアサヒが猛追w
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 13:03:16 ID:+ndqgRAhO
角沢「に・・・日本の馬は後ろからになってしまったー
   負けられないぞ日本!」
松木「7番!」
角沢「7番だ! 7番のアメリカの馬が抜け出したー」
松木「アサヒもきてる!」
角沢「決意のアメリカ遠征、アサヒライジングがあがってきた」
松木「2番手!」
角沢「さああ、アサヒが2番手か、アサヒが2番手か」
松木「あああああああああああああああああああああ」
角沢「あああああああああああああああああああああ」
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 13:10:44 ID:zc/VtT1V0
>>892
去年はこのメンバーで勝ったシーザリオはスゲーだったが
1年経ってみると、超雑魚メン扱いだしな、
当歳同士のレースなんてもともとそんなもんだけど。
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 14:15:18 ID:Kw7gDp9A0
立派、立派、よくやった。

ロイヤルタッチ×ミナガワマンナでこれだけ走るのだから、この牝系の底力は恐るべきものがある。
アサヒライジングという馬名もいかにも日本の馬という感じで良かった。
900ライジング:2006/07/06(木) 16:47:02 ID:+ndqgRAhO
みんなありがとう。
デビュー以来初めて放牧されるよw
秋も応援してね。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 22:18:29 ID:Y2R6BN4wO
どうみても偽物でワラタw
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 23:14:45 ID:MaHlQ8hB0
やっと放牧か。よかた。
古い血統が生きてくるときが近いかな。秋以降も期待しているからね。
今までの疲れ癒して、また雄姿見せてくれよ!
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 23:33:47 ID:rZ7WTLBd0
>>900
オークス前に短期ではあるが放牧出ていなかったっけ?
904ライジング:2006/07/07(金) 09:24:55 ID:BHt5prTXO
今競馬学校にいるんだが、デビュー前に牧場で乗ってた人が居たwナツカシスw
まさかこんなに走るとは誰も思ってなかっただろうからなwメシウマwwww
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 11:27:35 ID:TfcNAnYd0
アメリカ行ったらキャラ変わったなw
まぁいいや、乙
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 12:51:44 ID:QP/O6JLdO
カナハラドラゴンがはしるな。馬主同じだよね?
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 13:18:38 ID:HDcJDyfAO
ライジングの厩舎スタッフが住民と遊んでくれていますね。
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 23:39:31 ID:Z2UK6DXO0
そろそろ保守とか始めた方がいいのかね?
時期的に。
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 23:48:24 ID:qnzTYqTD0
そう言えば4年前のオークス3着馬にユウキャラットってのがいたな。
父の母がアサヒライジングと同じだった。
あの馬もUSAオークスがあれば2着だったのかなあ?
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 00:32:16 ID:3yngTGt90

     /|\       /|\
    / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |      <
 __  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_    < 逃げ切るにょ!!
/ c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ   <
ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ    ∨∨∨∨∨∨∨∨
 \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ /
   \/ \ ヽ_ノ  ノ /\/
    \( ̄/⌒ ヽ ' ̄)   /
      ( |  t   | ー )/
       ) ヽ_ |__/  (
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 02:11:01 ID:s385vFSM0
フラッシュ連闘でプロキオン出走ですな。
そろそろ産駒JRA初重賞とろうぜ。
鞍上が熊なのはどうかわからんが。
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 10:24:48 ID:P1YXlp8x0
産駒初勝利はニンジャ辺りに取られ、
中央初勝利はタガノリファールに取られ、
重賞初出走と特別初勝利と重賞初入着とGI初出走はフィールドルーキーに取られ、
重賞初連対とGI初入着とGI初連対はアサヒライジングに取られ、
重賞初勝利はナイスジョーカーに取られ、

もう残ってるの中央か交流重賞初勝利くらいしかないしな…
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 11:23:30 ID:pqVKNIUn0
エリ女制覇→泣かず飛ばず→ダート転向→交流戦総なめ→ドバイワールドカップ出場→ウマー
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 15:10:05 ID:SA8rJihmO
ウマーっつーか予後不良フラグじゃねぇかw

しかもホクトベガをトレースするなら
秋華賞勝つべきだろww
915ライジング:2006/07/08(土) 20:02:32 ID:IJEhuRNOO
正直、トゥザビクトリーを目指してます。
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 21:17:33 ID:SxFz6S/m0
ホクトベガって、障害に出てなかったか?
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/08(土) 21:44:44 ID:P1YXlp8x0
障害転向を視野に入れて練習させてたら平場で好走しちゃって流れたはず。
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 08:38:21 ID:TP0mt7AN0
>>917
そうだったそうだった
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 09:26:46 ID:OAT+yO8J0
そのことで加藤が中野師を批判したので、降ろされた。
当時はなんで乗り替わったのか不思議だったが。
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 12:43:59 ID:Jps3z7CL0
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 15:54:38 ID:wg9TP2TgO
フラッシュはハナから気合いつけすぎて道中脚使ったな
最後詰めてるだけに残念
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/09(日) 16:00:31 ID:rtwYe8Zh0
芝スタートでダッシュ付かなかったんかねぇ。
それでもきっちり8着なのはさすがだなw
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 01:28:41 ID:VWp7fkst0
>>921-922
しかし、6歳になるのに確実に力をつけていますね。
進歩のスピードは遅いけどw

まあ、今日は先行有利の馬場がこたえましたね。
すれ違いですが‥
ttp://vista.xii.jp/img/vi5246243925.jpg
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 01:47:18 ID:KOGS2v9C0
>>923
うp乙。
桜花賞の時に写真うpしてくれた人?

海外遠征前はタッチ産駒応援スレも兼ねてた感じだったけど
最近はそういう空気も薄くなってきたなぁ。
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 02:43:46 ID:sJrPRZSaO
アングルが似てるから同じ人と想像。
また綺麗に撮れてますね。

桜花賞の前後はまったりスレだったのにねえ…
オークス後あたりからなんか善臣マンセー的なカキコが多くなって変な感じだった。
アメリカ行ってボロクソに言われたし…
もはや他のタッチ産駒どころではなかったね。
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 03:42:09 ID:/vm7UjHo0
カナハラドラゴンの分頑張れな・・・
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 05:24:39 ID:WRDRmZR10
ああぁ。。カナハラドラゴン。。。
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 09:41:17 ID:1Y/ejVlMO
アサヒライジング
├寺内正光オーナー
├ロイヤルタッチ産駒
├主戦柴田善臣
└海外遠征
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 11:06:32 ID:8oBUeLMf0
そういやそろそろ次スレの季節だがどうする?

1.このまま競馬板に立てる
2.競馬2にライジング単独で立てる
3.競馬2にタッチ産駒総合で立てる

ちょっと前なら3でよかったんだけどスカーリ状況変わったっぽいしなぁ。
しかしこの馬のスレで次スレの話をする事になるとはなかなか感慨深い…
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 12:59:28 ID:ByDcJVUtO
アサヒライジングスレじゃなく。アサヒライジング関連スレ。
ロイヤルタッチあり、寺内オーナーあり、古賀先生、ミナガワマンナなどなど
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 16:02:13 ID:IG3YBrq70
じゃ、テンプレにこれ入れとけ
ttp://www.tmmc.co.jp/
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 16:28:20 ID:xV4gzVyn0
>>929
今まではいつの間にやら落ちてたからな
そういえば次走何処走るん?
ファンとしては無理せず直行ってほしいが
馬券買う者としては力関係の変化とかみたいしどっか使ってほしい気もする
まあどっちにしても応援単複は買うけど
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 23:23:57 ID:XxA70Mr+0
半弟アサヒバロンのデビューはいつ頃だろ?
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 00:13:41 ID:70+B9LGxO
>>929
Bでよろぴこ
Aはルール違反だし
935923:2006/07/11(火) 00:42:32 ID:rX51Figa0
>>924-925
ばれちゃいましたw
桜花賞のときと同じヤツです。

秋華賞までには、もう少し研鑽を積んで
記録写真の域を何とか脱したいと思います。
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 01:07:26 ID:mrNJPWFK0
>>935
おつん。
プレッシャーかける気はないけど楽しみにしてます。

俺も何度か書いてるが、競馬2でタッチ産駒総合がいいとおも。
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 01:38:07 ID:Px9znYV10
>>934
キーンランドスワンのスレが結構行ってるから
書き込み多くなければいいのかとオモタんだがやっぱアウトなのか。
全然内容見てなかったんだけどネタスレなんかね。

タッチ産駒総合にすんだったら次スレ立つまでに
タッチとフラッシュ、ルーキー位は四代血統表作ろうかなぁ。
>>881にはタッチの血統表でQuillが入るから我慢してもらうとして。

つか次スレ立てるのって>>980位か?
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 04:17:48 ID:70+B9LGxO
キーンランドスワンのはコテのネタスレっぽいね。
でも今見たらマイネルハーティスレあったわ…

いずれにしてもタッチ産駒総合はあってもいいんじゃない?
仮に競馬板のライジング単独スレと別になったとしても。
個人的には↑氏の血統表に期待してます。
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 11:56:31 ID:c89gGPpk0
┏━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━┯━━━━━━━━┓
┃                  |                    |                |ヒンドスタン      .┃
┃                  |                    |シンザン        ├────────┨
┃                  |                    |1961            |(ハヤノボリ)      ┃
┃                  |ミナガワマンナ     ......├────────┼────────┨
┃                  |1978                |                |ヴィミー       ┃
┃                  |                    |(ロングマンナ)    ├────────┨
┃                  |                    |1970            |(アサヒマンナ)   ┃
┃(アサヒマーキュリー) .├──────────┼────────┼────────┨
┃1991              |                    |                |Worden      ....┃
┃                  |                    |ボンモー        ├────────┨
┃                  |                    |1963            |(Djebel Idra)     .┃
┃                  |(タニワーデン)        ├────────┼────────┨
┃                  |1978                |                |タマナー      ..┃
┃                  |                    |(アサヒタマナー) ...├────────┨
┃                  |                    |1968            |(ジエツタ)        ┃
┗━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━┷━━━━━━━━┛

>>938
ここじゃ入らんから一部抜粋するとこんな感じ。
でもこんなのあんま一杯あっても邪魔だなぁとか思ってきた。
次スレの>>1にタッチのだけ置いといてもいいかな位のノリだな。
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 19:41:51 ID:4zDLtCqq0
ダンムーとは仲良しみたいだな
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 01:29:37 ID:dic7SIAH0
>>939
確かに、この血統表が一杯あるとAA荒らしみたいに見えるかも (^^;)



私もロイヤルタッチ産駒総合スレで良いと思います。
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 01:59:46 ID:EtqeMXN50
>>939
個人的にはアリですが。
じゃあ1にタッチのを置いて、産駒が勝利したらその血統表を載せる、、
とか。
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 04:49:57 ID:0gYUKZc30
>>942
アリって人が多いんならいいんだけどな。
四代父母の所の線削ってちょっと小さくしたし少しはマシになったかも知れんし。
正直もうタッチ、ライジング、ルーキー、フラッシュのは出来てるから
貼る機会あると報われる部分はあるな。
貼るにしてもスレ内初勝利の時かね。
9割以上自己満足だから使う機会なくてもいいしな。

タッチ総合でおkって人が多いけどやっぱ保守すんのはタッチ基地だけなんかなぁ。
他を支持する人はネタなさそうだし寄りついてないのかも?
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/12(水) 21:11:46 ID:q7JBSYJ60
タッチスレになったら、ミナガワマンナの人たちはこないな
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 01:04:23 ID:/5VfO85X0
>>944

その通り

タッチスレにしたらこの牝系のファン達はどうなるんだ?
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 01:28:26 ID:2S/VYYZb0
やっぱ競馬2にライジングスレ立てて
スレが過疎る休養中はタッチ基地が産駒成績とかで保守。
レース近くなってきたらタッチ産駒レスを自重ってのが一番平和なのか?
保守らなくても大丈夫な位になったらタッチ産駒総合立てて分かれればいいし。

個人的には去年初代スレが立つまでタッチ産駒の話なんか出来なかった経験があるから
シンザン系が入ってるから好きな人とかアサヒの牝系が好きな人とか追い出すのはどうかと思うな。
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 03:14:46 ID:EL6MW0STO
そだね。なんか納得。
ようやくネタじゃなくタッチの話ができて嬉しかったからなあ。
今ライジングの牝系ファンの人たちが同じ気持ちなら追い出す形になるのは忍びないな。

競馬2に現役馬単独スレ立てる、という問題をパスできるなら↑の方法がいいかもね。
ダメなら別々にすればいいんじゃね。関連スレって形で。
948ライジング:2006/07/13(木) 09:43:44 ID:gGS8HYDzO
応援してくれる人が来てくれるなら、何でもいいよ
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 12:56:21 ID:ulVzP8z1O
競馬1で保守していけばいいよ。
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 17:36:37 ID:jjjkTvS90
ライジングの名を冠したスレに
タッチ産駒成績を貼るのはどうかと思うぞ。
たとえ、ほとんどの参加者がタッチ基地でも。
通りすがりがいたらタッチ基地がライジングのスレを
乗っ取ってるように見えなくもない。

競馬2で一緒のスレでやるなら
タッチ産駒総合スレ立てた上で
【アサヒライジング基地もカモン】あたり追加すれば?
単独馬名もこれぐらいは大丈夫でしょ。
需要が上がってきたら、競馬1に単独スレ立つだろうし。
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/07/13(木) 18:48:17 ID:2S/VYYZb0
>>950
更に迷走する事になるがいい事言ったな。
でも産駒総合にその辺追加しても結局タッチ基地しか居着けない希ガス。

やっぱ競馬2に産駒総合立ててレース近づいてきたら競馬板に単独って流れか?
なんだかんだで直前になったら誰か立てそうだし…
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 21:00:49 ID:I6CpKOwt0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1145076663/
タッチ産駒総合スレなんてあるの?
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 22:29:58 ID:2S/VYYZb0
>>952
悪い。タッチ産駒総合で立てるとしてもって事。

で、そのスレ何?
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/13(木) 23:47:41 ID:EL6MW0STO
みんなしていい奴だな…
真面目に共存すること考えてさ。

だがどうせ競馬板からライジングスレなくなれば、なんも考えてない奴が単発で立てることになるだろうて…
結局別れることになるんじゃないかに?
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 00:25:59 ID:zX0ebzTR0
ライジングの活躍をうれしく思い、パパのタッチを立てたいって流れなのかな?
おいらは、タッチの名前より、母父のミナガワマンナの名前が嬉しくて注目してた。
タッチファンにはすまんけど、タッチより、母系に感心していると思ってください。
母系4代カタカナ表記だよ。父系はそれ以上だけど。
同様な母系4代カタカナ表記でも、スペ母キャンペーンガールの母系レベルじゃないもんね。
名前聞いたことあるのは、5代前に、ナスルーラ・ジェベルぐらいかな。

よくぞ、このような配合を実現してくれたという生産者への感謝と、頑張って力をつけてる
秋のプリマドンナ、ライジングに今後も注視・応援していくだよ。

去年のシーザリオにも期待大きかったので、とりあえず体調回復を最優先にするとともに
状態整えば、秋のレースでの勇士が見たいです。秋に完成すると思っているから!
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 01:13:40 ID:yMbcC5cM0
いや、タッチ自身G1勝てなかったし、産駒も鳴かず飛ばずだったから、
今まで話題にしたくても遠慮してネット上とはいえ、公の場で語れなかったから。
ライジングがここまで出世しなくても応援はしていただろうし。

スレ立てるにはライジングがいる今、と考えるのは自然。
ライジング以上の産駒はもうきっと出ないだろうから。
正直ライジングはすごく好き。
たぶんタッチ自身が現役のときよりも応援してる。

でもやっぱりタッチの子だからなんだな・・。
共存してみんなでライジングの活躍の喜びを共有できるならそれがベスト。
でも産駒総合スレ立てるタイミングも今だと思う。
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 01:52:43 ID:mJ8UUA4c0
今思えば阪神JF後にロイヤルタッチ最強説スレが立った時に立てちまうべきだったのかもな。
タッチ基地なんて人種が他にもいると知ったのはあの時だったなぁ。

なんか>>954の言うようにこのスレ埋まれば誰か競馬板に立てるような気がしてきた。
次スレを競馬2に立てたいのは産駒の話がしたいタッチ基地だけかも分からんね。
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 02:58:38 ID:oYhEOhguO
毎日のように糞スレが乱立する競馬板において、まっとうなスレひとつ立てるのにここまで議論する住人たち…
嫌いじゃない。
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 08:07:43 ID:HokeQkSU0
>>957
タッチ「基地」という表現に違和感がある。
なんかタッチファンって他の馬のファンに比べて
「草食動物」っぽい気がするので。
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 10:32:34 ID:CEVZN1rP0
まあ、人畜無害だよねw
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 13:11:20 ID:n4ZvG/vd0
この馬は好きだけどロイヤルタッチ自体はどうでもいい。
タッチ、タッチ言ってるとコアな雰囲気になってちょっと嫌だね。
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 17:40:12 ID:7fIEh6enO
競馬板随一の良スレだぬ。俺はこの流れが好きだから、競馬1にPart3を
建てて欲しい。「アサヒライジング」そのもののスレッドとしてね。
タッチファンの人達がタッチを全面に出したスレを建てたいなら、
競馬2に建てて全然おKでしょ。で、ライジングスレにも住み着いておくれ。
「ライジング」ファンと「タッチ」ファンとでは語りたい事が少しだけ
ずれてしまうのは仕方ない。
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/14(金) 21:11:20 ID:mJ8UUA4c0
なんか競馬2に産駒総合立てて分けた方が良さそうね。
>>939の血統表+競走成績、産駒一覧のリンク位あればおk?
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 00:12:59 ID:ntSIZZV+O
>>962賛成
ライジングファンはタッチスレ来れなくてもタッチファンはライジングスレ来れるから保守できるんじゃない。
喧嘩別れするわけじゃないし、姉妹スレとして今まで通り仲良くやれば。
産駒の話したいひとはちょっと競馬2いくだけさね。

>>963多分おけーです
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/15(土) 10:13:04 ID:H9NJk8820
966名無しさん@実況で競馬板アウト
とりあえず立てた。
連書きスマソ。