ディープインパクトって三国志で例えると誰?

このエントリーをはてなブックマークに追加
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 01:08:46 ID:nBOUBkyj0
ディープ=曹操

非常の人、超世の傑
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 01:19:00 ID:fwBeRqXw0
ヤマニンアラバスタ

チョウセン
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 01:26:53 ID:wahC+DX4O
劉備=オグリ
劉禅=オグリワン
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 01:38:47 ID:4CBzlKjk0
呂布は西方人で漢民族じゃない。
関羽だ、超雲だ言っても所詮漢民族という脆弱カテゴリー内での強さ、
長城越えれば唯の人かも。
ディープがそうでない事を祈る。
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 01:45:37 ID:MtCfNlht0
曹操は豪快な大敗もしてるからディープっぽくなくね?
テイオーとかグラス系
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 03:30:20 ID:zKQrlwRc0
呂布=リンカーン
張遼=ローエン
高順=キントレ
劉豹=ディープwwww

そろそろこんな奴が出てきそうだ
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/21(水) 04:08:20 ID:mmQtWzcw0
おまえら呂布しか知らないんだな。
低脳で強欲で支離滅裂で王の器じゃない。しょせん二流の人間なんだが。

水滸伝の黒旋風や魯智深にしてチャンコロってのはバカを好むんだな。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 15:37:00 ID:furzouEx0
         ___
         | デ |
         | ィ  |
         |  |  |
         | プ |
         | イ |
         | ン |
         | パ |
         | ク |
         | ト |
      ,,,.   | の | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

     2006年6月25日死亡
      ・゚・つД`)・゚・
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/22(木) 22:33:08 ID:FDqy5nA2O
ディープ=呂布
これしかねぇ
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 22:55:41 ID:oCXDKMX4O
ハゲ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 23:02:56 ID:wPBTucWIO
ディープ=龍狼伝のますみ
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 23:11:37 ID:+QfbKPZD0
赤兔馬
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 23:28:49 ID:jX/9jbVXO
そもそも競馬を三国志なんかで例えるなよ。
597名無し募集中:2006/06/23(金) 23:41:36 ID:NYhk0wiG0
↑に同感。お前らアホか?jマキバオーじゃあないんだから
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 23:42:30 ID:eceDEEA/0
三国志ヲタはドキュンと腐女子が多いからな
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/23(金) 23:44:15 ID:3fYaGyTB0
腐女子に多いのは三国無双オタだろ
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 00:02:42 ID:vW5Pay1S0
そうか。
新選組と三国志はバカとやおい女の好物だとばかり。
ゲーム厨女にも人気あるのか。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 08:41:20 ID:penR8jZN0
源義経=ディープ(チビだから)
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/24(土) 23:17:40 ID:ruOh2bkHO
セキトバ
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 00:20:04 ID:SEohMqrD0
セキトバは蒙古馬だから・・・
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 13:55:48 ID:LVlSfjEG0
溥儀・・・ラストエンペラーだから
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 15:39:27 ID:dYoFp1QaO
>>604
三国志なら献帝
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 15:48:34 ID:7jbVFpozO
マジでセキトバだわこいつ
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 15:48:57 ID:yjh+8e930
呂布
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/25(日) 15:59:40 ID:fFjn0bCh0
>>586
なんか微妙におもしろいな
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 12:57:37 ID:f1YBaL0+O
呂布
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 14:25:05 ID:e8mtEN4N0
>>560
根拠は?

611名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 14:27:38 ID:gZS228boO
>>610
上げて教えてクンをやるとは必死だな
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 14:40:28 ID:e8mtEN4N0
>>611
いや、歴史学のイロハもわからんようなやつに言われたくなくて。
確かに史料批判ってものは歴史学上あるが、
捏造というものはないよ。

日本史の教授陣も認めてるが、日本の最初の頃の歴史書は
疑い深いことがかなり書かれていたらしい。
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 15:03:52 ID:xmMhhzBv0
日本書紀は正史という名の国家開拓事業宣言だしな。
書紀だけはちょっと特殊な位置付けにある。
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/26(月) 20:45:56 ID:Xl2WKCjS0
ディープの強さはまさに董卓だな。
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 16:53:47 ID:R5HEqVOTO
ディープはサッカーのブラジル代表
スペはコスタリカ
グラスは日本(笑)
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 17:01:35 ID:KNp/meaSO
作り話であろうが史実であろうが
乱世に英傑が現われるのは常
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 18:23:42 ID:DnNXVm2n0
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/27(火) 19:59:31 ID:W5hUmC0x0
>>617
むしろ競走馬を擬人化してこういうの作ってくれたら笑えるんだけどな
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/28(水) 02:56:35 ID:H8g9qWpG0
ディープは神様レベルだよ
620ピューと吹く ◆JAGUAR.2.I :2006/06/28(水) 03:01:41 ID:cZFLyqmGO
三国無双で言うと呂布
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/30(金) 02:00:04 ID:oWx6tH/80
age
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 02:40:33 ID:nBGNKm1A0
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/02(日) 21:51:56 ID:wiD31fcS0
呂布でいい
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/04(火) 21:52:14 ID:AHe8KxFbO
こうめい
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 02:34:33 ID:s4VCO2ikO
呂布にケテーイ
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 05:12:09 ID:F/JwNERO0
三国志のような状態は
完全に抜きん出た勢力がなく時には二弱が同盟するなりして
いわゆる戦国状態なわけだから
ディープ一強状態の今の競馬で当てはめること事態無理なんだが。

敢えて言うなら98世代向きのお題
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/05(水) 23:42:45 ID:PdAahbVHO
98世代とかどうでもいい
ディープは呂布だな
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/06(木) 00:17:40 ID:AXTCfFPU0
三国志くだらん。
横山のは長くてだるい、だいたい劉備美化しすぎ。
蒼天では実はムネオの曹操を美化しまくりでキモイ。
ヲタの気が知れない。
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/07(金) 18:33:59 ID:vrEq4MhNO
関羽って人柄も優れてたんだっけ?
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/10(月) 22:08:37 ID:LoyxFQ/q0
要約すると
上を敬い、下に厳しい
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 20:12:23 ID:BlUsOAAN0
周ユ=ナリタトップロード
見た目のかっこよさてきにピッタリだと思う

>>630
それ逆じゃない?
むしろそれって、張飛のほうじゃん
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/07/11(火) 20:19:09 ID:kpwSN3dB0
スペ=劉備

って言いすぎかな?

王道と覇道
633名無しさん@実況で競馬板アウト
例える意味がない