いったいどうやったら儲けられるようになるんだよ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 18:12:20 ID:16WjkczM0
馬券買ったつもり貯金が最強!!
953ミナミの馬券師マルハシ ◆5GP2SAG5mw :2006/06/14(水) 18:29:13 ID:t3nI3IvI0
>馬連とワイドの的中率が、同じ軸、同じ紐で勝った場合ワイドの方が上であることなんぞ
>当たり前すぎて証明以前の問題だよ

別にそこは否定しとらんだろ(笑)
わしが言いたかったのは証明なんてできんっちゅーことや。
証明ってのは馬連とワイド、どっちが有利かはっきりさせるっちゅーことやろ?
それは無理や。なぜかっちゅーと、前に述べた通りやわな。

ただ個人的にはやっぱ馬連を押したいけどな。
的中率には限界があるとおもうんや。
儲けが出る買いかたをして、7割8割当てるのは無理や。少なくともわしには。
例外もいるやろうけど。
普通ガチガチの馬券狙い続けたって4割くらいやろ。仮に平均3倍の払い戻しがあるとして、
回収率は120%。凄いな。わしもがちがち狙お、なんでやねん。
3倍もないわな、いくらガチガチでも1点で4割当てるのは無理やからな。
だいたい2倍くらいの払い戻しやろ。それじゃ100%にはいかへん。

でもな高配狙いならそんな事はないんやで。6倍7倍回収が見込めるレースに絞れば
的中率は20%で済むんや。この20%はな、そう難しいことやない。
ガチガチの1番人気を見つけるのと同じように、危ない1番人気を見つけるだけや。
この2つにそんな違いはあらへんやろ。
危ない1番人気さえ見つければ期待値は跳ね上がるしな。

話がちょっとずれたかもしれへんが、要は高配等狙いがええと思うでって言いたいだけなんや。
ただ複勝買いで儲かってるならそれでもええんかな。ちょっと頭が固かったな。
儲けれればええんやから、儲けてる人を否定することもなかったな。

まぁ回収率伸びへん言う人は、いろんなこと試したってください
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 18:39:32 ID:ELpi023JO
>>936
逃げ馬がどうとか展開だとか、それが一番脆く危うい。
展開一つで予想全てがパーになる可能性もあるしね。
解説者は言うよ。
「結局前残りでしたね」「展開のアヤで勝ちましたね」
何れも結果。全て今回たまたま起きた現象なだけ。
前回の展開が今回通用するなんて誰にも予想出来ないし
そこから始めるだけで的中確率が半分になってしまうでしょ。
例えば昨日の土曜から武が連対を外しっぱなしなので
今日は奴の騎乗した人気薄の馬の単複を追いかけて買う。
結果武が1日5勝6勝を挙げ的中ラッシュがこちら側に転がる場合あり。
こんな半ばテキトーな攻略のほうが、よっぽど旨味ある買い方なのです。
955937:2006/06/14(水) 18:51:43 ID:rO4L2tYL0
>>943
俺が言いたいのは期待値と資金効率の話。

馬連3点ボックスとワイド3点ボックスのどちらが有利か、
馬連4点ボックスとワイド4点ボックスのどちらが有利か、
馬連5点ボックスとワイド5点ボックスのどちらが有利か、
馬連6点ボックスとワイド6点ボックスのどちらが有利か、
さらに何点までのボックスなら、馬連、ワイドそれぞれの許容範囲か。

そんなものは各自の予想法によって変わってくる事項。
ここでは予想法は切捨てて考える。
「同じ期待値」であるなら、より的中率が高い方が、資金効率が良いという論点。

同じ馬を選んだとして、ワイドより馬連の方が期待値が高い、という話なら、
それはまた別の議題。
956937:2006/06/14(水) 19:07:05 ID:rO4L2tYL0
>>953
なんかツンデレで悪いけど。

大多数の予想法と違う=オッズに比較的連動しない
かつ
着順に連動する

以上の条件を満たす予想法が「穴狙い」であるなら、
俺も>>953の言う通りだと思うよ。
それをワイドで買う人、馬連で買う人、三連複で買う人、三連単で買う人・・
それは俺はより的中率の高い方で買ったほうが良い、というのが俺の主張です。
今朝は、きつく言ってごめんね。
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 19:50:16 ID:k1liCvhw0
このツンデレ和解の流れにムズムズしてきた。ハァハァ…
958937:2006/06/14(水) 19:54:28 ID:rO4L2tYL0
>>955の対象は、
>>943じゃなく>>946ですね。
すんません。
959937:2006/06/14(水) 19:55:30 ID:rO4L2tYL0
ツンデレ第2弾なんですが・・
しかしながら、自分の意見に反論するようではあるけども、
自分の買い目がオッズに必ず影響するのは間違いなく、
実際問題、平場の複勝なんかは2000万前後の売上しかないため、
こりゃ美味しい!と思って複勝に10万もつっこんだら、オッズが半分とかになってしまう場合もあるわけで、そういう意味では売上の大きい馬連や3連単の方が有利であるという現実もあって、>>946の意見もその意味では間違ってはいないとは思います。
ただ、その場合は期待値自体が変わりますが・・。

期待値を定数とする議論、つまり「自分の買い目は比較的オッズに影響しない」=「そんなに金つっこまねえ」という前提に立つと、やはり的中率が上の馬券の方が、資金効率が良いという結論に達すると考えます。
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 22:50:52 ID:HE1YY8XF0
>>949
おっさんは本当に差し馬好きだなw
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 22:56:23 ID:2uwJ+W6q0
雨降ったらどうすんの
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/14(水) 23:00:12 ID:v8DenBIM0
というより前回のレース展開分析ですべてがきまるって、思い込みが過ぎるんじゃね・・
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 04:01:00 ID:6Gt6qrkt0
6月10日(土) 武の戦績 人気→着順
1-1, 8-14, 2-13, 1-4, 2-4, 2-4, 1-8, 1-3

何この対人気の成績。おっさんもまっさおだな・・
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 04:08:23 ID:6Gt6qrkt0
中京11日(日) 第2R ダイシンアラシ 1番人気 15着

調べる気がしなくなっちゃった オルツ
965おっさん ◆DcyJly8TWM :2006/06/15(木) 04:58:37 ID:0qg/YrRx0
おはようさん。
>>953の意見は正論やろな。まったくそのとうりやな。
回収率だけを考えるとそうなるわな。
回収額となるとそうはならん。そこが問題であり、ギャンブルの醍醐味やな。
>>953でいくと、的中率が落ちるねらいをした場合は当然掛け金が減る。その差額が
どうかやな。複勝ドカンで即回収ができるのがギャンブルやからな。
ギャンブルの醍醐味なら狙った馬で心中するぐらいにやることやろな。
966おっさん ◆DcyJly8TWM :2006/06/15(木) 05:06:33 ID:0qg/YrRx0
ここまで読んで思たけど、期待値いう考え方やな。おっさんは知らんかったけど
結構みんなこれを考えてるんやな。これは結局は後ろ向きの考え方ちゃうかいな。
的中率×オッズが正しいんやとすると、自分の限界を決めてるいうことやろ。
進歩ないで。ごっつう狭い範囲で競馬してるんちゃうかいな。
的中率100を目指して予想と反省するもんや思うけどな。
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 05:11:52 ID:sRlEtbuhO
はい?
968おっさん ◆DcyJly8TWM :2006/06/15(木) 05:12:17 ID:0qg/YrRx0
ちょっと分かりにくくなった思うけど、例えばあの1億円おじさん。
あの人が期待値の考え方をする人やと、あの結果はなかったと思ういうことや。
確信して取ったはずや思うな。競馬に絶対はないから、100%の自信はなかった
思うけど、近い自信はあったはずや。そこに期待値などの考え方は存在してないやろな。
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 05:52:33 ID:aT1re2ZbO
ヒシミラクルの単に1222万だぞ?
最終オッズは16倍だけど、いれる前は30倍くらいついてただろ。
なんでそんな人気薄に大金つっこんだか考えろよ。
なんで一倍代の複勝なんかに突っ込まなかったか考えろよ。
期待値という考え方があるからだろ。
競馬に絶対はない。
たかだか数百万の為に一千万を失うのはあまりに愚か。
ただヒシミラクルは自分で来ると思った確率に比べてオッズが高かった。つまり期待値が高かった。
一千万を突っ込む価値があると判断したわけだ。

まあ俺のは推測にすぎないんだが、
ヒシミラクルの単が2倍でもミラクルおじさんは一千万突っ込んだかな?
970おっさん ◆DcyJly8TWM :2006/06/15(木) 05:53:49 ID:0qg/YrRx0
>>960
予想したら自然とそうなったいうこっちゃ。
とにかくバリオス次第や。バリオスが武より内に入ればなお楽しめるはずや。
971おっさん ◆DcyJly8TWM :2006/06/15(木) 06:04:08 ID:0qg/YrRx0
>>969
期待値が的中率×オッズとしたらの話しや。おっさんはそこは知らん。
そうやとしたら、おじさんは10倍の単が10回に1回以上は必ず当たるんやで。
けど、それがいつ当たるかは神しかわからん。そういう考え方で1000万突っ込むかいな?
大金持ちか変人としか考えられん。それか、その1回のパターンを研究し尽くしたかやな。

むしろ、あんたの言う自信度のほうが説明つく。おっさんが言ってるのは同じ事やで。
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 06:45:58 ID:cN8aIx1U0
え〜話そらしますが、
みなさんは予想するとき自分なりに◎○▲△などを打ってますよね?
ボクは単勝派なので常に◎○▲の3つを打つことにしてますが、
◎は常に「世間の本命馬」即ち1番人気の馬に自動的に打つようにしています。
その上で、「自分の本命馬」に○を、「自分の対抗馬」に▲を打ち、
○か▲を買うようにしています。大体2〜6番人気の馬の単になります。
なぜそうするかというと、その方が◎馬との比較として○▲を決めやすいからです。
そもそも自分で決める◎がズレてしまうと○も▲もズレちゃいますよね?
こういう予想方はどうでしょう?常に1人気は外すから結構オッズつきますが
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 16:23:34 ID:8aymyRLQ0
この画像の部屋はなんだか気味が悪いんです。なんとなく霊気を感じるというか…。
とりあえず見てみてください。じっくり見ないと分からないと思います。

ttp://allabout.co.jp/computer/comicalsite/closeup/CU20020125A/image01.gif
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 16:44:00 ID:jGrlaCvv0
話は変わるけど、
本命よりも2、3番手に挙げた馬のほうが成績がよくなる、
というのは確かにある。
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 17:00:00 ID:fjJaWoP2O
おっさんてただの夢見る日雇い労働者でしょ?一開催も待たずに資金七割も溶かすプロなんてあり得ない。多重債務者か自己破産者のにおいがプンプンするよ。競馬で勝ち組になりたいって夢は分かるけど、いい加減現実みなよ。働けなくなってから後悔するよ
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 17:23:19 ID:bgOh31AX0
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1146049866/l50
このスレ凄いぞ >>1が回収率260%越えてる
天皇賞から集計してる スレタイは酷いけどw
これ見ると3連複BOX5頭買いでずーっと固定してる
3連複で的中レースが少ない分叩かれてるがかなり儲けてるぞw
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 17:43:29 ID:xhcpG8AZ0
おっさん ◆DcyJly8TWM の言う限りなく的中率100%を目指す。
これには同意するけど、現実的には絶対無理なわけで
洩れの場合
とりあえずは回収率100%超とか軸馬的中率100%を目指すかな

978名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 17:52:12 ID:gU7tZdZm0
7年やってプラスにならないんなら才能無いんだよ
どんなことでも7年やってたらめどが立つ
才能あるやつは最初からうまくできるもんなの俺みたいに!
それでも死ぬほど研究したし泣きそうになることもあった、
東大に入るより難しいものなの、ただギャンブルの才能と競馬の才能は微妙に違うからな。
俺ですらギャンブルの才能は無い!馬を見る目は間違いなくある。
お前らはどっちも無いのにあつかましんだよ!
普通スポーツとかだと、体力が無い、運動神経が無い、背が低い、
とかで目に見えるものであきらめる、競馬も目に見えるけど見ない!収支を見ない当たったら調子に乗る。
どんな世界でも努力や練習しないと勝てないんだよ!
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 20:46:42 ID:24o/r8XBO
おっさんは、期待値理解してると思ったけどなあ。

前に「当てるのは簡単だけど、儲けるように買うのが難しい」みたいなこと言ってなかった?

それが期待値の考え方。
目先のレースの的中より、トータルでのプラスを重視するということ。


期待値はギャンブルではよく出てくる概念だよ。
最初はカジノゲームでだったかなあ。
麻雀でもよく使われるね。
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 21:14:21 ID:fqYp9pNk0
俺っちはパチンカーだから、期待値的な考え方は理解できます。
ただ、パチンコくらい投資・回収の波が緩くて安定したギャンブルなら期待値理論で確実に勝てるけど、
波が荒れすぎる競馬に応用するのは難しいと思ってます。
パチンコは結局機械との戦いだから楽だけど、競馬は自分を含めた人間との戦いだから、難易度は段違い。
的中率を機械のようにキープしなきゃいけないんだよね。
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 21:18:24 ID:CdP3X/T40
リー即ツモYou were mine 4000・2000でしゅね
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 22:40:26 ID:sRlEtbuhO
おっさん、なぁ。
的中率100%を目指す心構えが必要?
アホな事、言うなや。

誰もハズレ馬券なんか買いたくねーんだよ。でもハズレはつきもの。だから期待値で見るんや。
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 22:40:46 ID:ncN0j5I+0
いつまでたっても同じことの繰り返しだな。たまたま調子がよいだけってことがわからない
エラソーと、理論をこねくりゃ必勝法に通じると思ってるバカと・・
スレ終了までにすこしぐらいワンステップ進歩した共通理解が得られないのかよ・・
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 22:42:03 ID:uahfcQYB0
マルハシはどこいった?
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 22:44:03 ID:uahfcQYB0
マルハシはどこいった?
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/15(木) 22:45:00 ID:sRlEtbuhO
>>983
共通理解?なに言ってんの。
人を馬鹿よばわりしたり何様?
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 00:02:41 ID:xwolU6WdO
どなたかそろそろ次スレお願いしまつm(_ _)m
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 01:10:27 ID:RucWmIbN0
競馬は他のプレーヤーとの戦いというより、馬柱との戦いなんじゃないの?
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 01:20:06 ID:Oy3BraxP0
それはどうか。みんながこれだーっつってるとき、いやちがうんじゃないか、おれは
こっちだと言うのは勇気がいる。相場の極意も似たようなもので、ガソリンは上がるぞーって
みんなが熱っぽく言ってるときに売りをやるようでないと勝てない。
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 03:37:24 ID:SdAOeT6LO
だから?
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 04:07:15 ID:Oy3BraxP0
だからって、つまり、豊だディープだゆってるようじゃ馬券は当たるかもしれんが儲からない
だからって、つまり、自分なりの狙いにしたがってピックアップした馬が無印だったり、オッズを見たりして
手を引っ込めるようじゃだめだってこと。

まあスレ末だからこのぐらいで・・
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 04:12:26 ID:moOGyb7kO
>>1-990JRAの寺銭が高いせい
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 04:19:40 ID:Oy3BraxP0
アイルランドの12.5%から〜、競馬主要国といわれるイギリスは19%弱、フランス17%前後、
アメリカ(州によって違う)16〜18%と日本に比べかなり低い

ひろゆきも発言している、25%も控除されて儲かるわけがない、と。 そんなら18%なら?
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 04:24:22 ID:tQn9D35IO
埋め
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 04:25:43 ID:tQn9D35IO
うめ
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 04:26:07 ID:tQn9D35IO
埋める
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 04:26:43 ID:tQn9D35IO
うめますね
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 04:27:34 ID:moOGyb7kO
連カキ

パチ屋でせいぜい寺銭は10〜15%
パチ屋だと食える椰子いるからその辺が目安かと?
JRAはボッタパチ屋以上にひどい大名営業だといえる
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 04:27:34 ID:tQn9D35IO
うめる
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/06/16(金) 04:28:02 ID:tQn9D35IO
きた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。