NHKマイルはGUに格下げしてほしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
ガチで
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 09:47:59 ID:/V+7xJ7wO
うるせーボーイ
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 09:49:31 ID:U2q5l8BTO
黙れ
4 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/26(水) 09:50:01 ID:G+tGr9wPO
 ∧__∧ 何言ってんだこいつ
`(´・ω・`)   ∧_∧
`/   \  (   )
||  ||  /   ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / |  ||
\∧_∧  (⌒\|__/ /
`(   )  `\___ノ|
`/   ヽ死ねよ   \|
|    ヽ   オマエ馬鹿だろ
|   |ヽ二⌒)
5初心者:2006/04/26(水) 09:53:39 ID:yPRqGSlU0
なぜ?
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 09:57:45 ID:WQp5eSpp0
格が無いから
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 09:58:31 ID:rbIM+V0B0
俺のちんちんも格下げorz
8初心者:2006/04/26(水) 09:58:41 ID:yPRqGSlU0
( ´Д`) <はぁー 名スレにもほどがあるよ
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 10:01:25 ID:Jewos+730
>>5
ダービーと同格なのが明らかにおかしいから
10初心者:2006/04/26(水) 10:05:10 ID:yPRqGSlU0
確かにw
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 10:05:49 ID:VbRQHokSO
ダートG1にして欲しいね
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 10:11:36 ID:y6W0z7pC0
    ∩___∩
    | ノ\   ,_ ヽ  この前、たまたまおかずが欲しかったんで
   /  ●゛  ● |   オイラ、Googleで「最もツンデレなキャラ」って
   |  /// ( _●_) ミ  検索したクマよ。そうしたら最初にヒットした
  彡、     |∪|  |  サイトのトップの画像がかなりエロくて萌えたクマ
  /     ∩ノ ⊃  ヽ  おかずに困ってるおまいらも一度検索して見るクマ
 (  \ / _ノ  |  |   何度見ても史上最高のツンデレキャラ最高クマ!
  \  "  /   | |
                       http://www.google.co.jp/
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 10:12:06 ID:MZvqKAyZ0
気持ちは分かるが。。。そんなんしたら今以上にメンバー酷くなるゾ
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 10:18:21 ID:7vlHtq4CO
ダートに替えろよゴルァ!
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 10:23:14 ID:XltoYpIpO
新潟でやれ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 10:24:24 ID:mOittOYcO
設立当初は当時クラシックに出られなかった強い○外のための「残念ダービー」だったんだけど、
今は強い○外がいなくなったからレースの価値が低下してるんだよな。
とりあえず  松国ダービー(G1)  でいいよ。
17コーツィ ◆gO3iTP1eCI :2006/04/26(水) 10:25:31 ID:jLn8XDH1O
名も無きマテリアルさん
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 10:26:34 ID:RUb+KqDJO
つまりユニコーンSをGIにしろ!てことか?
 
 
 
 
 
そして>>1に戻ると
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 10:28:01 ID:Jewos+730
>>13
GUなんだからべつにいいじゃn
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 10:29:11 ID:3V5bT2nr0
盛岡買い取ればすぐにでも作るだろダートGIを
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 10:33:01 ID:T/izIoEp0
売り上げ下がるから、格下げは無理
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 10:43:52 ID:2Ynq96VeO
“格”で考えたら、微妙なGIいっぱいあるやんw
そもそも“格”が高いレースは、
皐月賞、東京優駿、菊花賞、桜花賞、優駿牝馬、天皇賞(春)、天皇賞(秋)、有馬記念
の八大競走だけだったんだから。
まあ、これに国際GI
安田記念、宝塚記念、スプリンターズステークス、マイルチャンピオンシップ、ジャパンカップ
は加えてもいいかな?

ここまでGIが増えちゃったんだから、もうさ・・微妙なGIをG2に格下げするよりか、格の高いレースをSGにした方がいいんじゃないか?w
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 10:49:26 ID:6mc628vB0
秋にやればいいじゃん。
距離的に菊や秋華賞を諦めた馬とか、夏に力をつけてきたマイラーとか出て面白いんじゃね?
上半期は年頭から3歳ダート路線整備して春にダートG1やればいい。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:01:02 ID:wgNYny7oO
>>22
じゃあ、阪神ジュベナイルフィリーズと朝日杯フューチャリティステーションをSGに(ry
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:08:50 ID:oDawzPWU0
なんだかんだで歴代勝ち馬のレベルは低くないから別にいいんじゃないの?
皐月や桜よりその後活躍する馬が多い気が
26 http://blog.livedoor.jp/superkeiba/ :2006/04/26(水) 11:12:06 ID:ca7j0Ax20
 
こいつランキング1位になったらG1予想公開するらしいから
本当に実績通りか、予想晒させてやろうぜ
 
 
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:12:47 ID:7m/Bl06c0
レベルの高い馬が複数出ないレースはGIとは言えないな。今年の天皇賞春もそうだが。
勝った馬だけが強いのは単なるトライアルレースだ。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:14:26 ID:VsBis6M5O
格下げ厨、廃止厨、距離短縮厨は氏ね
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:17:53 ID:gx2RZ8JQ0
採用
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:18:49 ID:7m/Bl06c0
NHKマイルの格下げは賛成だがそうなるとNZTの立場が無くなるな
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:18:54 ID:eAOPcSH60
廃止or格下げを希望するGI

・ヴィクトリアマイル→廃止。全くもって不要
・オークス→廃止。牝馬限定の劣化版ダービーは不要。同じコースのダービーに出ればいい。フローラSも廃止
・NHKマイルC→GUに降格。皐月、ダービーに比べメンバーが落ちるから。NZTもGVに降格
・秋華賞→GUに降格。エリ女のトライアルとする。ローズSは廃止。
・阪神JF→GUに降格。廃止し朝日杯と統合でもいいが、お情けで2歳牝馬の頂上決戦として残しておく。

3歳限定や牝馬限定のGIは無駄に多くしないで欲しい。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:21:14 ID:Ja6ZikW00
日本放送協会のメンツを立てるためのG1にしたんだから
我慢しろよ
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:21:13 ID:R7paRmakO
青葉賞を2300にしてOP
NHKマイルはGUにしてダービートライアル(牝馬の場合はオークス出走権も付与)
京都新聞杯もトライアル
プリンシパルは廃止、もしくはユニコーンにつながるダOPにする。
フローラはGV、スイートピーは京都で。

○外の規制緩和が敷かれた今、NHKがGTである必要がなくなった。
どうしても1600をやりたいなら、皐月をいじれ。
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:21:19 ID:aXetnbYA0
G1が許されたのは、クラシックが丸外に開放される前だけだな。
エルコンとシーキングザパールはクラシックにでれないから
仕方なく使っただけ
最近は、空き巣と言う理由で
クレイジー松国が一流馬を使ってぶっ壊しまくってるだけ。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:22:28 ID:7m/Bl06c0
NHKマイルとヴィクトリアマイルを1つにまとめて
3歳及び古馬牝馬限定戦にすればいいんじゃまいか?
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:22:37 ID:aXetnbYA0
被った
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:24:45 ID:qSTCe5+l0
>>24
新鋭王座に当たるしG1で

SG:8大競走 JC JCD
G1(周年記念):安田記念 スプリンターズS マイルCS 宝塚記念 札幌記念 函館記念 福島記念 アイビスSD 高松宮記念 小倉記念
G1:阪神3歳 朝日杯(新鋭王座) エリザベス女王杯(女子王座)
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:30:25 ID:KmjqnV+bO
ダービートライアルがGTというのもおかしな話だ
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:32:02 ID:tHWe/j6CO
G1多けりゃ売上あがる
まるで堀内巨人だな
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:32:42 ID:lCIoB7DT0
ヒント:半国営放送の圧力
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:34:26 ID:kKtx1n8O0
NHKマイルカップ優勝馬 ステキシンスケクン
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:38:11 ID:tHWe/j6CO
名人戦、中山記念は?
ってか、競艇と競馬一緒にすなw
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:41:35 ID:R7paRmakO
本当に必要なもの
皐月賞・東京優駿・菊花賞・桜花賞・優駿牝馬・天皇賞春・天皇賞秋・有馬記念・安田記念・エリザベス女王杯

JCウィークとして同日同場開催してほしいもの
スプリンターズステークス・マイルチャンピオンシップ・ジャパンカップ・ジャパンカップダート

GUへの格下げを希望するもの
フェブラリーステークス・NHKマイルカップ

格をつけずに残したいもの
阪神ジュベナイルフィリーズ・朝日杯フューチュリティステークス

廃止しる!
高松宮記念・ヴィクトリアマイル・宝塚記念・秋華賞
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:45:35 ID:LL82Jdq30
4年に1回だけの、とてつもない大レース開催して欲しいわ。
その週だけ、

木 GI
金 SG
土 とてつもない大レース1600 3歳上 (国際)(指定) 定量
日 とてつもない大レース2400 3歳上 (混合)(指定) 定量

と連続開催。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:47:17 ID:oDawzPWU0
勝ち馬以外でも
ウインガーのときはユートピア、モルゲン、ゴルキャ、ギャラント、
キンカメの時はボーラー、ダイヤ、サンビームとそこそこのメンバーじゃない?
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:48:22 ID:R7paRmakO
経営態勢上、年始以外の木曜にレースを組むのはほぼ不可能
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:49:46 ID:R7paRmakO
>>45
デアリングハート及び、1人気だったペールギュントの立場が…
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:50:35 ID:xlizvzZz0
【syear】矢○亜○子の温泉盗撮動画 流出VOL.3【バンジャーイ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1127977613/l50

軽いお祭りです。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:54:34 ID:y3h2SctJ0
第一、競走するのが馬ってのに問題がある
将来は人工馬にして、事前にレースに登録し
一週間前に抽選で良い心臓、足腰を選ぶ
ジョッキー&整備士が一週間かけて脚、心臓合わせ
水、木にレース場へ行き試走
その試走タイムを元に客が馬券を買う
枠順は一応決まってはいるが
ファンファーレが鳴ってから奪い合い(早いもん勝ち)
レースへ・・・

こんな感じなら、連闘、中一週、遠征おかまいなし
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:56:43 ID:VbRQHokSO
NHKて付けるな
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:58:35 ID:7vlHtq4CO
もしダートなら今年はフラムド対リシャールの2世対決で盛り上がったんだろうな
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 12:01:20 ID:LL82Jdq30
今年から始まる、Sスプリントシリーズ(総合P 1位5000万)って、
全て連覇したら、これはこれで凄スww 100%無いww

7/02 函館 スプリントS(G3)
7/16 新潟 アイビスSD(G3)
8/13 小倉 北九州記念(G3)
8/27 札幌 キーンランドC(G3)
9/10 中京 セントウルS(G2)
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 12:06:28 ID:Aj68LqR+0
宝塚記念の重要性が分かってない>>43は馬鹿
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 12:09:22 ID:8yYqONvb0
>>35
それ結構おもしろいかもな。
三歳はまず古馬牡馬の一流どころに挑戦する前に
古馬牝馬の一流どころに挑む・・・と。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 12:20:55 ID:oDUcIFHt0
>>44
馬の選手生命はせいぜい3年前後なので、
運が悪ければ、現役最強なのに、そのレースに出れない場合もある。
せめて2年に1回にしてもらいたい。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 12:46:55 ID:ThsGoy8q0
グランドジャンプとか中山大障害に
だれも触れない件について
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 13:24:31 ID:Q3jSwIsT0
俺は年に一度クリスマスとかに牡牝ペアのリレー方式(2頭×18組)でG1やって欲しい。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 15:30:39 ID:DvZlq8sz0
N響が演奏するのでGTのまま
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 16:32:13 ID:YEOl8I6MO
ダート戦にしろよ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 17:04:42 ID:rs+Zr/8d0
まて落ち着け 別にNHKマイル以外はあってもいいレースだ レベルうんぬんは別として
それよりも川崎記念や全日本2歳優駿について考えるべきだと思うんだ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 17:18:33 ID:9IKcO1gTO
>>34
三歳という時期に1600bのG1と2400のG1両方勝つということは種牡馬になった時大きな評価を得ることができるのですよ。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 17:32:40 ID:JQTQ/pdW0
マイルカップ・ダービー・菊花賞ていう変則3冠取る馬いたら面白いのに
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 17:58:19 ID:cNmRKOf60
どうせ格下げなんてならないんだから議論する意味なし

−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 18:05:23 ID:O0o1jqs70
時期が悪いからダービーの前座に持ってくるとか
国際招待競争にするとか
セン馬の出走を認めるとか
地方馬もブロック別の選定競争勝つだけで出走できるとか
変則三冠で一億円のボーナス出すとか
トライアルもう一つくらい作って形だけでも本格的G1にするとか
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 18:05:43 ID:F9cX0sSD0
柴田善と福永は永遠のライバル

和田と安田康は永遠のライバル

田中勝とデムーロは仲良し

ペリエとルメールもワンツー多い

四位と武も以下略
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 18:54:13 ID:sOGtnxyP0
一番いらないのはヴィクトリアマイル
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 20:55:59 ID:g4Q590UF0
ヴィクトリアマイル新設のおかげで、今年からヴィクトリアマイルの他に
高松宮・NHKマイル・秋華賞・JCダート・2歳G1二つは、
私の馬券購入額基準が去年までG1の扱いからその他の重賞扱いに、
格下げになりました。
来年阪神CがG1になるようでしたら、フェブラリーSも格下げになるでしょう。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 20:58:20 ID:hj9W5XUk0
今年のメンバーもひでえな
○外変わってきてるしGTの価値ねえよ
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 21:29:42 ID:C5WgK62/O
>>1は童貞ニート
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 21:34:43 ID:P6eyiKpx0
446 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 21:21:18 ID:IaBEUHzqO
ID:Jewos+730 本日三つもスレを立てる


http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1146031032/

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1146012423/

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1146051477/

71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 21:34:57 ID:YEOl8I6MO
マイルのGIばかり増やしてアホか?
早熟のダート馬はずっとただのOP馬。
芝ならスティルみたく下手すりゃ三冠馬。
なんだこれ?JCDとフェブラリーとっても年度代表馬なんか当然なれない
もっとダートを充実させろよ、と言いたいけど言わない。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 21:44:24 ID:kAxXG2qN0
NHKマイルCは3歳春の貴重なG1に位置しているので、
日本の2000ギニーとしてこれからますます重要になるのではないか。
ダービー馬よりも2000ギニー馬の方が種牡馬としての価値が高いからね。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 21:45:21 ID:pGBdxHWq0
>>1
氏ねキチガイ

そろそろ騎手のとおり名を再確認しようか
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1146031032/
74童ニーファン:2006/04/26(水) 21:52:53 ID:8peLTPSrO
((( ;゚Д゚)))ガクブル
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 21:55:12 ID:e9zFI8Ms0
NHKマイルをGTにしないと
1200m勝って来た馬とか短距離馬が一応目標とするところがなくて困るべ。
その前にダート馬の目標がないが。
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:09:38 ID:aTaek2350
二つもダートダービーあるがな
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:14:52 ID:p8dYGfd00
NHKマイルをGIIに格下げしても・・・・



























Jewos+730は性交をしないまま一生を終えていくのだな。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:15:25 ID:fsVC0IeU0
牝馬は短距離では牡馬とも対等に戦えるんだから中長距離牝馬GI作れば良かった
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:15:28 ID:4DXEyrTM0
3歳限定ダート重賞がユニコーンまでないのはダートで賞金を稼いできた馬が
クラシックに出れないようにという説があるがぜひともダート1200G1でやってほしい。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:21:33 ID:5GwkCBuR0
まあ今年は低レベル確定だからな
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:21:40 ID:6+yqrgbk0
おまいらG1が減ったら減ったでつまらなくなったとか言うんだろ
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:22:20 ID:7pr85EG00
G1.5にすればいい
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:26:56 ID:fMi+5HHBO
NHKマイルって元々はクラシックに出れない外国産馬のためのレースだったのに今は外国産馬もクラシックに出れるから需要が薄くなったよね。
だから□外にも解放して国際レースにしる。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:28:22 ID:pGBdxHWq0
>>1
やっと黙ったか
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:45:32 ID:IDRldAAe0
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 23:09:52 ID:zLxmz6rjO
残念皐月賞&残念桜花賞記念CS
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 23:42:25 ID:ZfyRFE4u0
ストリートファイトG1 10000Mキボン!鞭で騎手をひっぱたくもよし。馬でタックルもよし。
騎手一人につき一回だけ縄を投げる事ができる
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 23:54:27 ID:SZ841+EH0
このレースは廃止でいいが、
一緒に、ダートG1を全部廃止しろ

3歳ダートG1作れとか言ってるやつ、
マジで頭おかしいんじゃねーの?
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 00:07:07 ID:ecCx017Q0
>>78
その対等に戦えない雑魚がGI馬になるのは反対だ。
GIというのは本当に強い馬だけが獲れるようにすべきだと思うんだよね。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 10:11:13 ID:bvRxOqTN0
72 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 21:44:24 ID:kAxXG2qN0
NHKマイルCは3歳春の貴重なG1に位置しているので、
日本の2000ギニーとしてこれからますます重要になるのではないか。
ダービー馬よりも2000ギニー馬の方が種牡馬としての価値が高いからね。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 13:36:07 ID:O7in3/KH0
>>90
たしかに3歳春のマイルのG1は重要だな。
2000ギニーのような歴史はないけど価値は変わらないだろう。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 14:20:47 ID:Abm61ETa0
今は弱面空き巣G1だけどな
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 23:28:22 ID:9KyZ011DO
童ニーage
94>75:2006/04/27(木) 23:45:00 ID:1de5cmocO
距離の壁に挑戦のクラシックor古馬の壁に挑戦の安田記念。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 23:48:14 ID:Flt9nspkO
京都は童話 エタ 四つの国でしょ?
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 23:50:00 ID:Zpe7bfuJ0
糞長距離の菊を廃止したほうがいいと思う。
皐月、ダービー、NHKマイルで三冠にしよう。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 23:52:16 ID:i3urEiN00
>>88
お前がどうかしている。
ジャパンダートダービー(大井)とダービーグランプリ(盛岡)の廃止は
ないだろう。

ジャパンダートダービーは南関東三冠(東京王冠賞廃止の為)の最終戦だし
ダービーグランプリは第一回から地方全国→全国交流という歴史がある
砂の日本ダービーだし。

ダートに恨みでもあるのか?
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 00:05:11 ID:tjYhWX/k0
もともとはG2なんですけど
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 00:13:28 ID:HPHEf9at0
そういえばそうだな
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 01:57:01 ID:rH9xafB40
代わりに橘SをGIにしよう
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 02:16:04 ID:xhzjKo09O
G1のままでいいけど距離を1600から1800に変更したらどう?
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 07:02:58 ID:YvJj17bX0
おまえらバカじゃねーの?
外国じゃGTもっとたくさんあるし
世界に追いつくためにももっとGTつくれよ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 07:17:02 ID:iCZ/cCLPO
童ニーage
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 07:24:03 ID:JDTJIYgm0
ダートなら2100だな
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 07:27:39 ID:f+oABA/GO
NHKマイルカップは世界に繋がる良GT
格下げしろって言う奴は勝ち馬の成績を見てから言え

ラインクラフト 桜花賞 マイルCS3着
キングカメハメハ 日本ダービー 最優秀三歳牡馬
テレグノシス ジャックルマロワ賞3着 安田記念一番人気
クロフネ JCダート 最優秀ダートホース
イーグルカフェ JCダート
シンボリインディ 悲劇の馬
エルコンドルパサー 凱旋門賞2着 JC サンクルー大賞典 年度代表馬
シーキングザパール モーリスドギース賞 日本調教馬初海外GT制覇
タイキフォーチュン ヨシトミ 落馬

な?
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 07:31:27 ID:iargewUT0
>>102
賞金は1000万条件程度がほとんどだし
格は未勝利と勝った馬にしかわかれてないぞ
だいたい圧倒的に競走馬の数が違う
そんなしょうもないことで張り合ってどーすんの
ドバイなんか重賞しかねーぞ。でも格No.1じゃねーか
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 11:25:34 ID:BDVCcRtQ0
NHKはきさらぎ賞から手を引けよ
どうせ放送しないんだから
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 13:02:07 ID:iavV6++oO
格下げするメリットがない
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 13:03:59 ID:KBIs1ugs0
2
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 00:50:45 ID:Vhh7PC/l0
>>105を踏まえると、
牡馬の勝ち馬には碌なマイラーがいない。
よってマイルGIである必要性など皆無
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 01:01:32 ID:Ku9usK8p0
>>105
その後マイルで活躍した馬がほとんどいないね
あと2着以下の馬の成績が悲惨
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 01:09:45 ID:T54iIK6l0
NHK杯と京都新聞杯を元の位置に戻してくれ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 01:16:13 ID:XM1fKXXI0
高松宮も芝2000に戻してくれ
11488:2006/04/29(土) 03:41:32 ID:Fq5RR1QG0
>>97
88は中央のダートG1はいらんという意味だ

ただ、地方の3歳ダートG1もなくてもいいとも思うけどな

強い馬が芝のクラシック路線行く中で
負け組同士がダートとは名ばかりの
糞みたいに重い砂馬場で
強さ競って何の意味あるの?
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 10:27:02 ID:+xlI8eez0
>>105
ウインガーは?
116ハワイアンダメージ ◆CEixhiT46Q :2006/04/29(土) 11:06:48 ID:+OpQz5PN0
>>115
電脳世界で旋風を巻き起こしたじゃん
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 11:28:22 ID:rFP7ZvMz0
>>111
初期はすごいぞ。
ラフィンを初めスギノハヤカゼ、エイシンガイモン、ゼネラリスト、
ヒシナタリーと重賞の強豪がごろごろ。
エルのときはマイネルラヴにジハードと最強世代の短距離代表のGI馬2頭排出

最近でもカメのときはボーラーとかダイヤとかいるし
何気にウインガーの時もツルギザンとかユートピアとかそれなりのレベル
世代GIにしては出世する馬は少なくないと思われ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 11:30:11 ID:rFP7ZvMz0
>>83
の国外に開放して国際GIはいいかもな。そうすれば結構面白みが出る
馬券は売れなそうだが
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 13:23:39 ID:XM1fKXXI0
そもそも強い丸外のために作られたから初期はいい馬が多いに決まってる
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 16:15:07 ID:xWKFAf7D0
>>118
外国馬なら、英愛仏2000ギニーにいくと思う。
香港馬か?
でも、香港は短距離の路線整備が出来ているからこないだろう。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 22:13:04 ID:pwaikNkj0
中山1200でやれば香港からくるんじゃね
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 09:55:43 ID:jOYiwLn70
ダービーの週か、一週前にやるべき。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 10:17:59 ID:odWeoaxmO
ウインガーの年のあれはオープン特別級と言われても仕方ないな。

ゴルキャが一番人気だし。
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 10:20:45 ID:FBUDx1FfO
>>122
NHK駒草賞とかねw
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 10:24:59 ID:qHPEIDgX0
NHKマイルをGUに格下げすることで
ダービー・皐月賞・桜花賞・オークスの価値が高まるので同意。
実際3歳の春の時期は競馬の大きな柱であるクラシックに
みんな全力投球するような感じでいいと思う。
もちろん1200の橘Sとか葵Sとかはそれはそれでやればよいが
マイルで強いぐらいの馬は3歳春は多少距離的に無謀な挑戦を
させてもいい。とにかく4つのレースを充実させるように。
古馬になれば短距離マイルGTは東西・右左周り・春秋と非常に
充実しているし。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 11:14:08 ID:YP9c2gwv0
今のNHKマイルCのコース、時期、名称などについて異論がないわけではないが、
3歳のクラシックの時期に2000ギニーのようなマイルのG1は是非欲しいですね。
できれば皐月賞より前に阪神か京都で実施するなら文句なしですけどね。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 11:18:39 ID:CVelBHy70
皐月(桜花)→マイルC→安田のローテした馬っていたっけ?
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:46:52 ID:lYhNikIo0
>>126
不要
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 15:00:13 ID:WBxP0EyrO
童貞マイルカップに改称しろ
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 22:06:28 ID:jOYiwLn70
皐月賞の前にマイルG1?ますますもって不要だな
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 22:11:08 ID:W2blMeTR0
クラシック路線がイギリスを模範として取り入れた以上、マイルこそ本道だろうに。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 22:13:45 ID:4tcerDUd0
もとのGUのNHK杯に戻して欲しい。プリンシパルSとかいうのをなくして。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 08:13:40 ID:uQ63q5hJ0
童貞マイルカップwwwwwwwwwww
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 22:54:53 ID:7LdnOGWS0
こんだけメンバー集まらないならG1の価値ないな。
G3くらいでいいだろまじ。
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 23:13:42 ID:Pld5pH0ZO
メイショウボーラー
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 00:46:22 ID:Snd+B/0W0
□外開放は面白い案だな。
ただ、この時期じゃよほど賞金つり上げないと馬こなさそうだがw
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 01:42:25 ID:w6UDUArT0
それじゃまるで昔のオールカマーのようだ
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 16:13:30 ID:gyT7RsFlO
I am Doutei NEET by DOUNEE
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 16:18:22 ID:jJlDuER7O
doutei neet sutekiyan
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 16:19:09 ID:GYfz7Gg7O
それよりもフジの中継をなんとかしる
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 11:16:21 ID:YXnTa27dO
ステキドウニ-クン
142シーバード ◆FOc3d/UqHI :2006/05/04(木) 18:11:23 ID:ut4eoslq0
種牡馬選定レースとしてはいいレースになりつつある。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 23:57:44 ID:0Tg5tRQZ0
今年は
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 07:08:55 ID:yy8YAfx20
どうにい
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 00:13:22 ID:9fZxJhVN0
皐月賞をマイルにしたら良いとおもうのだが。
皐月賞は一応ジャパニーズ2000ギニーという扱いになっている。
中山マイルだと有利不利があるので改装後の阪神に移したら良いと思う。
NHKはGTのままで元の2000メートルに戻せばよい。
2000ギニーを2000メートルでやっているのは日本ぐらいか。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 10:02:06 ID:Lf+P7GZw0
マイルという距離に関して日本はまだまだ市民権が取れてない印象
とりあえず世代でこの距離のチャンピオンを決めておくということ
自体は間違ってないと思う。

クラシック路線との差別化ができればいいんだろうけど、○外クラシック開放以来
もらえるものは貰っとけみたいな感じのGIになってるのが現状だな。
でも今年はまあまあの面子だと思うけど・・・
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 11:02:40 ID:U3ClYNPm0
これ以上短距離はいらね
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 11:48:26 ID:S4OnTFjJ0
これからますます短距離化が進むのが流れだから、
G1などの重賞も短距離を充実させていくだろうな。
それによって内国産種牡馬が活躍するようになれば嬉しいけど。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 15:22:11 ID:77YP6fp90
800mのG1がほしい
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 15:44:46 ID:vPiIMXwU0
もう本気でいらないんじゃね?
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 16:07:55 ID:jq0AZGem0
NHK杯復活か
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 17:56:55 ID:Ap1lymat0
     
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 18:34:03 ID:v017eOgT0
結局サンデーの直仔がNHK勝てなかったが、そもそもサンデーの有力馬は
こんなレース目指してないというのが最大の理由。

これじゃあ価値がないよ
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 18:36:44 ID:OfMMK7l50
実力的にはG2だな
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 18:39:28 ID:DsG+oYZJO
GTから格下げくらったレースなんてあるのかな?
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 18:41:55 ID:0teIy2i10
>>155
海外ならともかく日本ではないな。
まぁ川崎記念あたりはやばいかもしれんが。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 18:45:10 ID:v017eOgT0
G2がG3に降格することは時々あるが

G1がG2に降格とか
G3がオープン特別に降格とかは
一度もないな
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 18:46:23 ID:QaipDl/Y0
降格じゃなくて消滅させればいい
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 18:47:15 ID:EcYSPod90
3歳のときはダートで稼いだ賞金では、クラシック出れないとかルール作ればダート路線の整備もいいと思うけどね。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 19:28:04 ID:v017eOgT0
しかしそれはダート馬のクラシック参戦を拒むということでもある
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 19:32:09 ID:J62PtE/Z0
>>160
ダート重賞に優先出走権を付ければいいんだよ!
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 19:54:59 ID:CP1EmR350
今は○外でもクラシックに出られるから役割を終えたレースという気がするな。
そういう意味ではダートにするというのは意外と名案かも知れない。
NHKダートダービーとかいう名称で。
芝とダートの両方でダービーを開催するのも贅沢で良い。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 19:59:57 ID:q5XgGdEA0
>>162
そんな糞レースは絶対いらん

絶対に今のNHKマイルよりも糞レースになる

第一、今でも砂馬(ダート馬ではない)つくりすぎて
芝の長距離路線が崩壊してるのに
これ以上、砂馬を優遇してどうすんの?
164>162:2006/05/07(日) 20:00:19 ID:77PtIQ/uO
それだったら、今のマイルCも「ダービーやオークスでは長いという馬による短距離ダービー」という言い方はできないか?実際、去年のラインクラフトは2400は長いと言ってここに回ってきたわけだし。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 20:00:59 ID:42/KiXq+O
ダートGTにするなら京都でやって欲しい。
東京に3つもいらんだろ。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 20:01:50 ID:NS8BrFpe0
>>162
>>163
俺はダート入れるのは賛成だけどな・・

もう少しダートも幅広げて欲しい。ヴィクトリアマイルなんかいらないし
3歳のダート馬はずっと何もないやん
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 20:03:03 ID:VoTrzJpS0
>>163
ダートがなくなっても、その路線の馬がいなくなるだけで
芝長距離の層が厚くなるわけじゃないでしょ。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 20:05:06 ID:q5XgGdEA0
>>166
だから、ダート馬じゃなく砂馬だ

俺はダート路線を中途半端に優遇したのが
いわゆる王道路線のレベル低下を招いていると考えているから
3歳ダートG1を中央に作ることは反対だ。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 20:07:45 ID:q5XgGdEA0
>>167
俺はそう思わない

フレンチデュピティ、49er、アフリートあたりのダート種牡馬が
良血牝馬を集めているのが今の日本競馬だ。

これらの馬が一昔前なら絶対に、
クラシック路線を狙える種牡馬(=距離が持つ種牡馬)
が配合されているはずだから
ダート路線の中途半場な整備が
芝の長距離路線のレベル低下をまねていているのは
間違いないと思う。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 20:10:46 ID:77PtIQ/uO
やはり、3歳春までは短距離馬もダート馬も関係なく、東京芝2400のダービーを目指していくのが理想。それで距離や芝の壁に突き当たった馬は、その後で立て直して適鞍を探していっても全然遅くない。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 20:13:58 ID:wBX4vqlb0
ダートなんかいるかぼけえええええええええええええええええええええ
あんなもん2軍にしときゃいいんじゃあああああああああ
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 20:17:16 ID:77PtIQ/uO
あとヴィクトリアマイルはいらないな。マイルは昔から牡馬にと互角に戦える牝馬も多いから、ここをステップに安田記念まで突き抜ける馬も出てくると思う。東京でやるなら2400だな。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 20:22:26 ID:q5XgGdEA0
ヴィクトリアマイルはほんといらないよな

マイルで2kg斤量もらえるだけども
めちゃくちゃ有利なんだから
牡馬と戦えっつーの。

逆に2kgもらって牡馬にかてないよーな馬なら
G1馬の資格ないよ。ホント
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 20:25:31 ID:WmfqC/ZE0
UAEダービーやアメリカ3冠をめざす馬のために
ダート路線の整備は必要
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 20:26:44 ID:PkhMOQqc0
アメリカ行きたきゃ向こうでデビューしろ
176木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :2006/05/07(日) 20:30:42 ID:f4Dqe3RF0
とゆうかマイルCがG1になった時はすでにクラシックが○外開放って形で話が進んでたはずなのに
○外の為にG1新設とかして頭おかしいんじゃないかと思いました



177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 20:34:21 ID:J62PtE/Z0
ダービーオークスの芝2400から外れるほど不遇になるようにしてくれよ
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 20:36:30 ID:Ulw87UkN0
49erは自国に戻れば自国のクラッシク狙える種牡馬なのにカワイソス
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 20:38:18 ID:q5XgGdEA0
>>174
ダート路線を整備したら意味あるかもしらんが
砂路線じゃ意味無いだろ

土馬場作って、スパイク鉄もOKにするか?
多分、ドーピングもOKにしないと絶対通用しないぞ
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 20:52:36 ID:0teIy2i10
>>164
そうやってオークスで受けて立つべき立場の馬が、距離に挑戦すらせずにマイルに逃げてるからつまらなくもなる。
去年だってシーザリオが桜花賞で負けて強しの内容だったから良かったものの、シーザリオがいなかったらつまらんレースになってたよ。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 20:56:33 ID:J62PtE/Z0
G1からG2以下への降格が無いといつかは
ローカルシーズン以外は毎週のようにG1ということになりますね
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 20:58:53 ID:icCJkS7Z0
第1回 1996. 5.12 東京 T1600 晴 良 18頭 タイキフォーチュン 1.32.6 牡3 57 4人 柴田善臣 高橋祥泰
第2回 1997. 5.11 東京 T1600 晴 良 18頭 シーキングザパール 1.33.1 牝3 55 1人 武豊 森秀行
第3回 1998. 5.17 東京 T1600 晴 稍重 17頭 エルコンドルパサー 1.33.7 牡3 57 1人 的場均 二ノ宮敬宇
第4回 1999. 5.16 東京 T1600 曇 良 18頭 シンボリインディ 1.33.8 牡3 57 6人 横山典弘 藤沢和雄
第5回 2000. 5. 7 東京 T1600 晴 良 18頭 イーグルカフェ 1.33.5 牡3 57 2人 岡部幸雄 小島太
第6回 2001. 5. 6 東京 T1600 晴 良 18頭 クロフネ 1.33.0 牡3 57 1人 武豊 松田国英
第7回 2002. 5. 4 東京 T1600 晴 良 18頭 テレグノシス 1.33.1 牡3 57 4人 勝浦正樹 杉浦宏昭
第8回 2003. 5.11 東京 T1600 小雨 良 18頭 ウインクリューガー 1.34.2 牡3 57 9人 武幸四郎 松元茂樹
第9回 2004. 5. 9 東京 T1600 雨 良 18頭 キングカメハメハ 1.32.5 牡3 57 1人 安藤勝己 松田国英
第10回 2005. 5. 8 東京 T1600 曇 良 18頭 ラインクラフト 1.33.6 牝3 55 2人 福永祐一 瀬戸口勉

歴代の勝ち馬みただけなら他のGIと遜色ない
ロジックはこれからだろう
第8回がちょっと浮いてるけど
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 21:03:23 ID:3O5gwNC90
ダート戦にするのもいいけどいっそのことスプリント戦にしてもいいと思うんだけどね。
能力はあるがマイラータイプと思われる馬でも同時期にダービーがあることを考えると
普通はマイルCよりもダービーのほうをめざすもの。距離の不安は覚悟で。
ダービーというのは特別なG1なんだから。
しかし明らかにこれはスプリンターだろうという馬も確実にいる。
スプリンターと中距離馬に関しては今のところ住み分けができているのだから
陣営はさすがに無理してでもダービーという考えはないはずだ。
JRAはスプリント路線の充実にやたらと力を入れてるようだから
3歳の早い時期からスプリント路線を整備しておくためにもいいんじゃないかな
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 21:07:27 ID:U4lfFcO0O
東京のGTが大杉…
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 21:12:39 ID:1nPrETUM0
超長期的視野で見ればダート路線の整備も意味はあるだろう。
しかし現状の日本競馬は完全に芝尊砂卑でそれは簡単にはかわらない。
ならばまずは長所を伸ばして、世界の競馬における日本の芝馬の立場を確立すべき。
「ダートは格下」という圧倒的な価値観があるのに無理に路線整備してもすぐに廃れるよ。
アメリカも欧州もって欲張っても中途半端に終わるだけ。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 21:14:33 ID:q5XgGdEA0
>>185
>超長期的視野で見ればダート路線の整備も意味はあるだろう

何の意味があるの?
ただでさえ、生産頭数少なくなってるのに
芝馬の頭数減らすのは百害あって一利なしだと思うが

しかも、ダート路線じゃなくて砂路線だし
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 21:22:29 ID:J62PtE/Z0
ダービーのステップになるような位置に置くなよとは思うね
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 21:30:58 ID:1nPrETUM0
すまん、砂路線なんだね。

>ただでさえ、生産頭数少なくなってるのに
そういうのもふまえて、今急いで整備したって中途半端に終わるのではないかと・・・
まあダート競馬完全廃止も砂路線整備の一つということでかんべんしてくれ。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 21:31:41 ID:mYv1AqLX0
マルガイダービーの役割は終わったんだから
開催時期変更すればいいのにね。
秋シーズンの4回東京の初日(毎日王冠の日ね)なんかどう?
中2週で天皇賞、中5週にマイルCSだから良いと思うんだけど。
ついでにオークスを2000m、秋華賞を2400mにするとさらに良いと思う。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 22:38:15 ID:77PtIQ/uO
>189

時期を移すなら桜花賞、皐月賞の前、だいたい弥生賞の時期がベスト。クラシックに向かう馬もゆったりとしたローテで出られる。スプリント路線は高松宮記念を5月に戻せば問題ない。最大の壁はNHKが中山開催を認めるかどうか。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 22:38:44 ID:a6ik3dczO
やっぱりGUに格下げしたほうがいいですね
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 22:57:03 ID:1i4yPv8L0
>>187
G2格下げ、他の3歳G2よりは賞金高めにして、ダービー週ってのがベストかも。
これならあからさまに距離の限界がある馬も取り込めるし。
>>190
NHK冠をヴィクトリアマイルにつけて
「NHKヴィクトリアカップ」
でいいんじゃないか?
これなら府中でG1のままだから、放送協会の同意も取り付けやすい。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 23:06:07 ID:wg/pxN+60
>>124
ダービーデイの名物レースだったのにあっさり廃止されてるし
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 03:11:44 ID:Ix4CAON10
フジの中継とかも扱い酷いじゃん。
普通G1ってのはさ、そこがゴールじゃん。
クラシックとかJCとか天皇賞を勝つ為にやってんでしょ?

アナウンサーの一言
「ここを勝った名馬は多いんですよ。」

なにか?これは出世レースか?
こんな扱いするくらいならG2で構わないよ。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 07:51:07 ID:B+tpw1pO0
ロジックもダービー向かうし、最早何のためにあるのか分からないレースだな
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 09:08:07 ID:oDMLkH2U0
>>194
だな

ダービー勝った馬は全部名馬だしな。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 16:47:57 ID:yDpeKRqxO
童ニースレ、もうこれだけしか残ってない?
198>194:2006/05/08(月) 17:04:22 ID:/k9rXwkpO
それなら皐月賞もダービーへの単なるステップレース。皐月賞を勝てば例外なく次はダービーでしょ。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 17:16:47 ID:/1jby+kL0
アグネスフライトはダービー後は全く勝てなかったが
それでもGI馬としての扱いを受けた

しかしウインクリューガーの扱いは
まるでただのオープン馬か何かみたいだ
200>199:2006/05/08(月) 17:26:10 ID:/k9rXwkpO
アグネスフライトはダービーでも有力候補の1頭だった。対するウインクリューガーはほとんど無印、まったくの人気薄。その違い。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 17:33:25 ID:8xVOITbJ0
2着ファイングレイン骨折らしいが
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 20:32:55 ID:gr97wqaX0
>>200
彼がアーリントンカップを勝った事、時々でいいから思い(ry
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 22:31:09 ID:RXnEi8DA0
春の時期に行われるマイルのG1は貴重なレースだし、
このレースの勝ち馬から優れた種牡馬が生まれるのは確実だろうな。
このレースの価値はこれからますます上がってくるのは間違いないだろう。
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 22:56:52 ID:3/3SPAmx0
やっぱり
皐月惨敗組はいらんかったね
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/09(火) 08:16:07 ID:Q0WOoSqb0
03 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/05/08(月) 22:31:09 ID:RXnEi8DA0
春の時期に行われるマイルのG1は貴重なレースだし、
このレースの勝ち馬から優れた種牡馬が生まれるのは確実だろうな。
このレースの価値はこれからますます上がってくるのは間違いないだろう。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/09(火) 08:28:04 ID:tDlDFEdv0
>>205
日本でも海外並みに種牡馬選定レースが重視されてくるといいですね。
長距離偏重では内国産種牡馬が育たないことは気がついてきただろうし。
改修された阪神で桜花賞の時期に施行されれば更にいいけど。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/09(火) 22:19:27 ID:RmO675Yg0
1995年以前に近い番組に戻した方がいいと思う。

2回阪神6日 桜花賞 1600
3回中山8日 皐月賞 2000
3回京都4日 天皇賞春 3200
2回東京6日 ヴィクトリアC 2400
2回東京8日 安田記念 1600
3回東京2日 オークス 2400
3回東京4日 日本ダービー 2400
3回東京6日 NHKマイルC 1600
3回阪神8日 宝塚記念 2200(2回中京と3回阪神を再度入替)
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/09(火) 22:32:57 ID:pxMWlD8Z0
>>207
たしかに高松宮が1回中京に行った時点で
2名・3阪のいれかえは意味無くなっかからな。
ついでに宝塚前倒しした方が夏の札幌記念もメンバー揃うようになると思われる。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/11(木) 23:16:08 ID:MaoCtY9T0
来年
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/13(土) 18:42:51 ID:BzX2sT1H0
ドラゴンウェルズ
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/14(日) 01:05:54 ID:S4kYHECE0
将来の日程変更にも対応できるように、
フェブラリーSをNHKマイルカップに名称変更すれば?
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/14(日) 01:11:30 ID:OnWBBFSAO
>>17
氏ね
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/14(日) 01:21:22 ID:Zxj5g+o50
GT→GUに変更するよか、いっそダートの1600or2100m(3歳限定)
にしてみては?NHKダートダービーみたいな。
仮想歴代覇者、ウイングアロー、イーグルカフェ、クロフネ、ゴールドアリュール、ユートピア、シーキングザダイヤ、カネヒキリってとこかな?
今年あるならフラムドパシオンかな

214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/14(日) 01:38:01 ID:HfXyq2+sO
>>213
クロフネは絶対出てないと思う。
たぶんダイヤも出てない。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/14(日) 01:40:28 ID:ANN9kLRRO
童ニースレも残るはここだけか
2161:2006/05/14(日) 03:02:10 ID:ZpVLn9S00
NHKはG1のままでいいんだけど、1800にならないかな・・・一応マイルなら他にもあるし。。
1800のG1て見たくね? 時期とかを上手く設定すれば、それこそ有馬以上のオールスター大
集合になってくれる可能性があると思うんだが・・・
2171:2006/05/14(日) 03:03:02 ID:ZpVLn9S00
>>216
もちろん「3歳限定」じゃなく「以上」でねw
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/14(日) 03:22:10 ID:S2bTFaq70
関東馬の方がようぇーくせに東京でG1やりすぎなんだよ
もうねアボガドバナナ
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/14(日) 03:32:24 ID:HfXyq2+sO
関西の経済力が低いから仕方ないよ。
走るのは馬かもしれないけど、馬を走らせ馬券を買うのは人間だからね。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/14(日) 06:00:54 ID:EkEUe6hMO
207、208
禿同
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/15(月) 11:08:20 ID:/Jk30Q/fO
童ニースレはここだけになったな
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/15(月) 11:25:16 ID:1x+ixwtz0
東京マイル多すぎだろ。別に関西じゃなくても、ヴィクトリアとか中山でやれよって思う。
NHKはファンファーレが日本最高峰だからG1でもいいや。
つーかNHKとは仲良くしといたほうがいい。

JDDとかはもっとしっかりフジ・関西などでも取り上げるべき。
交流G1も中央G1と扱い的には同じにしないと意味が無い。

あと春に京都2400をなんとかぶっこみたいけど何とかならんのかな。
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/15(月) 11:29:15 ID:LBOMpsizO
>>222
天皇賞を2400にすればよい。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/15(月) 11:32:25 ID:1x+ixwtz0
>>223
春天は3200じゃないとダメだろ。
一応一ヶ月空きで春天→安田→京都2400(国際?)→宝塚
って感じがいいんじゃないかと思うんだけど。
3200→2400はちょっと間隔空けた方がいいと思うし。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/15(月) 11:38:59 ID:LBOMpsizO
>>224
そしたら宝塚は8月?
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/15(月) 11:41:09 ID:1x+ixwtz0
>>225
アレ?4〜7月にならない?
あんま詳しく見てないからな…
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/15(月) 11:54:34 ID:mX9T4Hnl0
>>214
クロフネは出るでしょ。もともとダートの資質があったのはデビュー前から言われてたし。
武蔵野S、JCD勝ってからドバイへ行く気に陣営がなったって思ってる香具師が多いが、
もともと毎日杯勝ったあたりからドバイは視野に入ってた。もしその時中央で3歳限定ダートG1がありゃ一も二もなく出走したよ。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/15(月) 12:35:33 ID:9NAMmpL20
でもまぁ、3歳マイル王を決めるレースが無いのはおかしい。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/15(月) 19:25:43 ID:i+YWPan00
>>228
それは昔みたいにG2のニュージーランドTでいいと思う。
マイルに絶対の適正がある馬は、3歳でも遠慮なく
安田記念へ出走すればいい。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/15(月) 21:13:06 ID:pQFnHXQ+0
3歳安田勝利ボーナスとか
3歳宝塚勝利ボーナスを作るとかどうだろ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/15(月) 23:51:17 ID:fznuOth/0
格下げとかを求める奴って最強厨かゲーム厨か勘違い野郎なんだよな。
見てて見苦しい。
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 04:46:56 ID:T1mxFgILO
童ニーアゲ
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 05:39:45 ID:d+DVpK3W0
>>56
必要だと思ってるんだよ


お前以外の全員はな
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 06:31:08 ID:StYyUJ5T0
NHKマイルは3歳馬の2軍戦
Jrオールスターってとこだな
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 06:47:55 ID:LX9sDQhwO
>>233
俺は障害競争自体必要ないと思ってる
馬主や調教師の金儲けの為の駄馬のリサイクル競争にしか見えん
236単複王:2006/05/18(木) 06:55:24 ID:B5HFIZD80
マイルCのトライアルをあと1,2レースふやせば今より
メンバー揃う・・・と思う

G1のままでいいんじゃないか?
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 07:14:02 ID:v+Q2ux09O
クロフネが3歳春からダートなんて狙うかよwww
ドバイなら種牡馬価値も上がるが、3歳春ダートなんて何の価値もねーだろwww
ジャパンダートダービーを狙わなかった理由を説明しろwww
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 08:13:25 ID:HCKcI4qO0
>>237
価値がないから。じゃないのでしょうか?
殆ど中央しかみないからかもしれないけど。
地方G1で価値がありそうなのって東京大商店ぐらいなんじゃ
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/18(木) 14:08:15 ID:HIYY4CclO
童ニー保守
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/20(土) 22:48:37 ID:DfCoG7ni0
NHK杯
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 00:28:57 ID:+ZeSPBtp0
>>237
クロフネは当時天皇賞(秋)を狙ってた
天皇賞を除外喰らったからしょうがなく試しに武蔵野S使った
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 00:58:25 ID:jQ+ery+L0
>>241
3歳春にダートを狙う根拠なんですかそれは?
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 07:20:15 ID:luIQVDPj0
同ニ
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 08:42:23 ID:UhQRaro50
障害、NHK,ヴィクトリア、高松、秋華、JCD,JC。
皆イラネ。今のスプリンターズSも不要。年末だったら要る。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 08:44:09 ID:yeLuQw9DO
よかったな>>1、童貞でニートの君の話に真面目に付き合ってくれている奴らがこんなにいて
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 09:59:52 ID:DDhKXn1w0
ダートG1に芝G1と同等の価値があって適正さえ判れば、
クロフネもダートに路線変更してるよ。

まぁ、現時点では少なくとも>>241のような結果になる。
だからこそ3歳ダートG1は必要だと俺は思う。
ダート馬が3歳春まで芝G1を走り続けなきゃいけない状況は悲惨。
少なくともマイルより需要がありそう。
整備して3歳春にG2、G3(1つずつ)を作れば適正が確認出来るし。
俺等が生きてるうちに目に見える結果が出るか疑問ではあるけどね。
また10年後にイラネとなる可能性も高いw
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 10:16:03 ID:x/W6vkZ1O
>241
JBCクラシックにも登録してたが補欠で出られず、仕方なく武蔵野使ったわけだな。
ちなみに秋天はアグネスデジタルのせいで出れなかったが、勝ったのはそのアグネスデジタルというオチだった。
当日はアグネス陣営へのブーイングが凄かったが、結果は圧勝だった。
オシマイ。
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 10:19:41 ID:u372clsJO
デジタルにあっさり差されたオぺラオーにワロタ
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/21(日) 22:37:55 ID:qm/itcop0
札幌記念
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/23(火) 17:42:06 ID:HPfd+iB30
皐月とダービーの間なんて中途半端な時期やめて
夏にもってくるだけでも結構変わるんじゃないか?

そうすれば皐月→NHK→ダービーという使い方するヤツはいても
皐月→ダービー→NHKの順番なら仮に菊を目標にする連中は見向きもしないだろ

そもそも3歳の中央ダートG1以上に3歳のマイルG1は必要

3歳ダートG1は地方に2個ある今、目先がダート向いてる場合はちゃんとそっちに向かっているし
ユニコーンG2でヒヤシンス他のオープン1,2個がG3で問題ねーだろ
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/23(火) 23:02:48 ID:ze6b4pfP0
>>250
マイルが必要なら皐月賞を1600にすればよい。
2000ギニーを手本としてるんだから、むしろそれが自然だ。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/24(水) 06:58:48 ID:m+nC/07j0
ドウニー
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/24(水) 07:38:46 ID:dyh8SvSn0
短距離が優遇されすぎだろ
マイルG1が欲しいのなら安田記念に勝てばいい
NHKもヴィクトリアも(゚听)イラネ
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/24(水) 08:31:50 ID:yVRyqfTR0
>>253
同意
ヴィクトリアなんか作るから、それ自体クソG1扱いされた挙句、
有力牝馬はそっちへ行って、安田記念もショボくなる。
ラインクラフト安田記念登録したの?
なんかみんながお金持ちになるから日銀が1万円札たくさん印刷して、
配ればいいみたいな、幼稚園児の発想と同じような感覚でG1乱発するから、
こうなる。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/26(金) 00:24:56 ID:lJVHdDqxO
どうにぃ
256名無しさん@実況で競馬板アウト
ヴィクトリアCにして夏場に札幌や函館でやった方が盛り上がりそう
NHKマイルも夏に以降して新潟や小倉でやればいい。

地方がいかに大切かわかるはずだ