いったいどうやったら儲けられるようになるんだよA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ
いったいどうやったら儲けられるようになるんだよ…
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1145172555/
2BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 02:32:09 ID:I70W3Xhb0
Aげと
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 02:32:14 ID:6HSEW2fI0
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 02:32:42 ID:f7Xg9+FTO
もうやめたら?
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 02:34:04 ID:rbCWn+LD0
乙カレーちゃん
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 02:36:27 ID:O8zNispz0
テイエムプリキュアなんて馬を追いかけることを卒業するんだね・・
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 02:38:11 ID:Kj+AcdRe0
控除きついし、ライトユーザーどんどんも減ってる。

マジやばいよ。
8BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 02:40:06 ID:I70W3Xhb0
競馬も格差社会へと
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 02:40:06 ID:O0prLHh70
売り上げって10年ぐらいで半分ぐらいになった?
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 02:40:38 ID:K1p4S/IN0
三連単、七頭ボックス百円買い。〆て21000円。これできまり。これ、関口買いだよ。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 02:42:08 ID:C8t8le/y0
売り上げって結構重要だよね。

地方なんか大口購入あると一気に偏るし。まぁまだJRAはそこまで
行ってないけど・・・。
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 02:48:59 ID:pJVc/XMAO
前スレ981だけど、答えてくれた人dクス
やっぱ複でこつこつ当てていくのが、いいやり方なのかなぁ。
俺は三連単で一発を狙うから、ほんのたま〜にしかいい思い出来ない
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 02:49:11 ID:aLlVL5hp0
>>2
いったいどうやったら2GETできるんだよ
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 02:51:43 ID:C8t8le/y0
>>12
1度試してみては?
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 02:55:36 ID:ipCWjMtc0
ならない。ずばりならない。儲かるのはJRA。及び競馬村民。
俺達は、搾取され踏み潰される負け組。

道楽として楽しむのが吉。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 02:55:43 ID:uNOvLVq80
>>12
どの券種でも勝つことは出来ると思うよ。
要は自分の予想スタンスと資金力の問題かな。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 02:57:35 ID:C8t8le/y0
>>15
真理は言わない。しらけるから。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 02:58:37 ID:kR5asCvXO
>>10
あなたのこと知ってるかもwww
次の人がどう思ってるかスレみてピンときたら
おいらはあなたの知り合いぽいよwww
>>12
さっきも書いたけど人それぞれだから自分に合ったのをさがすとよいよ
複を買うならアドバイス(できる立場じゃないけど)すると
経験上130円以下は効率悪いと思うよ
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 02:58:38 ID:pJVc/XMAO
>>14
試してみます

>>16
確かに。確実な予想が出来れば買い方は考える必要ないかも…
20BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 02:58:58 ID:I70W3Xhb0
>>15
ごく限られたエリート馬券師以外に当てはまる真理。
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 02:59:12 ID:W77MKVrB0
2
22BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 03:00:22 ID:I70W3Xhb0
えっ?
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:01:55 ID:pJVc/XMAO
>>18
アドバイスdくす
胸に刻んどきます
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:02:05 ID:9ytak7lh0
儲かるのは単複だと思うし、予想力つけるにもいいと思うな。
ってか、単複で儲けられない奴が、その他の馬券で儲けるのって無理
だと思う。

俺は予想に自信ないから単複中心
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:03:52 ID:kR5asCvXO
>>23
お互い頑張りましょう☆
26BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 03:04:08 ID:I70W3Xhb0
>>24
単は意外と難しいよ。
27BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 03:05:32 ID:I70W3Xhb0
少なくとも俺には単の均等で、レース数こなして儲ける自信はねえなあ。
限りなくレース絞れば可能だろうが。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:07:45 ID:K1p4S/IN0
18、多分知り合いだな。うれしいよこんな偶然あるんな
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:10:27 ID:2L1Uh4NM0
俺は運に翻弄されるリスクを覚悟の上で3連単へ一気にシフト・・・。
これが大成功! 今日の福島メインで今年10万券6レース7発。
まあ、全て100円買いだし、順調なのは今だけかもしれないが・・・・・・・・。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:10:55 ID:SYlsBatN0
3連単賭ける場合は1着固定で4頭BOXがいい
キストゥ天国から買ってたら恋歌とアドキスは買える
あと2頭候補はプリとダイワぐらいか

1着固定の4頭BOXの場合12点だから
1万ずつ買ったら12万
キストゥ天国から買ってたら2、3着馬は有力馬だったからほとんど当たる
14−8−12の払い戻しは27460円

キストゥ天国に12万心中するだけで +262万6千
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:11:57 ID:9ytak7lh0
>>29
言っちゃ悪いが、自分で運って要素認めてる時点で、好調は今だけだろうな。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:12:32 ID:Nc9rdPab0
こんな時間から明日のレース投票しといた。

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/dix60423031135.jpg
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:12:41 ID:C8t8le/y0
>>30
おもっくそ後出しの結果論だから・・・
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:14:51 ID:O0prLHh70
あと無意味に馬名に漢字いれるのってキモイ
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:14:58 ID:rdhDI8Nd0
>>32
予想はいいんじゃねー。

ただ資金力の重要さを思い知ると思うよ。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:15:02 ID:kR5asCvXO
>>28
やっぱりねwww
意外なもんだよね
さてそろそろ寝るかなぁ
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:15:20 ID:rbCWn+LD0
>>30
複で押さえ、単本線で賭けた方がいいと思わないかい?
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:15:38 ID:2L1Uh4NM0
>>31
競馬に限らず、運は完全には排除しきれない要素だからな。
まあ、行けるトコまで突っ走るだけだw
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:16:47 ID:rdhDI8Nd0
>>38
それもありだね。
別にこれで生計立ててるわけじゃねーし。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:17:52 ID:pJVc/XMAO
>>32
レースによって券種の使い分けが出来る人は
馬券上手って勝手に思ってる
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:19:54 ID:2L1Uh4NM0
>>39
そうそう。
自分の生活が乗っかってると、こんなトコ恐ろしくて買えないよと
思うような馬券ばかりでw
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:20:13 ID:K1p4S/IN0
競馬は運じゃない。直感です。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:26:42 ID:2L1Uh4NM0
>>42
だが、運も0ではないし直感だけでも・・・。
競馬の特徴は結果を左右する因子も判断材料も非常に多いところ。
その中で自分のスタイルに合わせてどう組み上げていくかにかかっている。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:31:47 ID:rdhDI8Nd0
運って要素をいかに減らせるかが勝負だと思う。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:35:19 ID:2L1Uh4NM0
>>44
それホントに思う、というか痛感させられる。
先ずはレースの選択なんだけど・・・。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:38:28 ID:qPaXvXar0
>>24
これよく言われるけど、んなこたないでしょ。

馬連の軸馬から5点流しを単勝で再現させるなら6点も買ってる事になる。勝てる訳がない。
単で狙うべき馬と連軸で狙うべき馬はまるで違うから一概に言えないが
馬連の的中時に軸馬が勝つ確率が異様に高くないと馬連でそこそこの回収率出してる人が
単勝に手をだしても痛い目に会う。
複勝にしても然り。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:40:55 ID:rdhDI8Nd0
>>46
はい?

馬連軸馬5点流しが単6点買いとイコール?
48BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 03:42:03 ID:I70W3Xhb0
馬連と単勝では、的中させるのに求められる「見極め力」が違うと言いたいんだろ。46は。
49BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 03:44:07 ID:I70W3Xhb0
単勝-----馬単------------------------
                           |⇒三連単
複勝-----ワイド---枠・馬連---三連複----
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:45:40 ID:rdhDI8Nd0
資金循環させるなら単複、一発狙うなら3連単。
51BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 03:46:44 ID:I70W3Xhb0
資金循環も何も、最も大事な回収率100%超えが複勝では難しい。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:48:10 ID:rdhDI8Nd0
それは予想法の違い。

少なくとも単複は控除って事で考えても有利なんだよ。
儲けるのに有利なものを使うのは必然
53BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 03:49:01 ID:I70W3Xhb0
不確定要素の多い競馬で、配当の低いレンジに目をつけ
長期間に渡り利益を出し続けようという発想が既にアウト。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:49:51 ID:rdhDI8Nd0
だったら、競馬やろな。それが真理だろ。
55BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 03:50:09 ID:I70W3Xhb0
リカバリーが難しいんだよ。
まあ、普通の脳味噌してたら分かると思うけどな。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:51:19 ID:uNOvLVq80
複勝を勝てるやつがみんな110円をとりに言ってると思ってるコテはアフォ。
57BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 03:51:54 ID:I70W3Xhb0
>>56
よかった。俺はアフォじゃない。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:52:00 ID:rdhDI8Nd0
だから資金力が重要って、このスレでも何度も言われてる。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:52:23 ID:SYlsBatN0
>リカバリーが難しいんだよ

それは他の券種にもいえる
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:53:02 ID:uNOvLVq80
自覚症状がない分重症w
だいたいリカバリーなんていってる時点で終わってるし。
61BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 03:53:06 ID:I70W3Xhb0
資金力があるのに複勝?下策じゃん。
62BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 03:53:38 ID:I70W3Xhb0
>>59
他の券種よりも難しいという事だよ。
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:54:11 ID:rdhDI8Nd0
資金力があるからこそ、的中率にこだわる。

つまり・・・。言わなくても、解かるだろ。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:54:20 ID:uNOvLVq80
資金力がないのが複勝だろ。
65BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 03:54:44 ID:I70W3Xhb0
まあ趣味レベルでやるには複勝が面白いだろうね。
下手糞でもそこそこ当たるから。
66BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 03:55:43 ID:I70W3Xhb0
資金力があるのに複勝?
資金力があるならπの小さいところに参入しないね。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:57:53 ID:rdhDI8Nd0
いくら資金力って言っても無限じゃないんだぜ。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 03:58:04 ID:uNOvLVq80
なんで複勝だけ勝つことが出来ないと言ってるか理解に苦しむ。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:00:19 ID:rbCWn+LD0
ふう…やっと予想終わった。お前ら予想しないの?明日、東京は雨降るんだよ。
良馬場だと思って予想してたから変更するのに時間かかったよw
70BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:00:29 ID:I70W3Xhb0
なんで複勝で儲けられると思っているか理解に苦しむ。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:01:03 ID:wnRYYWLU0
>>49
3連単は馬単だけの延長線だけじゃなく、もっと幅の広い券種かと。
ワイド1〜2点で勝てる人なら3連単いっても勝てると思う。

あと46の補足しとくと単複は予想力がストレートに求められるけど
馬連はプラス馬券センスが必要な分予想力のハードルは若干低くなるんじゃないかと思う。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:01:38 ID:C8t8le/y0
糞コテはスルーしてください。言ったはずでよ。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:02:41 ID:pJVc/XMAO
複勝に限らず、どの券種も買い方次第で儲けられるって事を言いたいんじゃね?
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:02:47 ID:uNOvLVq80
>>70
結局自分が複勝で勝てないからみんな勝てないと思ってるんだな。
俺は複勝でプラスにすることは出来ないと思うが当然出来る人はいると思ってる。

75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:04:05 ID:KaCx3Hkz0
モッコリは負け組ですからスルーでお願いします。
どうみてもニートです。
76BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:04:09 ID:I70W3Xhb0
>>71
一応両方の要素があるという事で三煉炭の所は上下結合させてるんだけどな。
俺的には馬連の方がハードル低いと思うけどな。単複は配当が低い分、結構シビアな的中率が求められるから。

>>72
馬鹿か?スルーするもしないも個人の自由なんだよ。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:06:14 ID:44x4xkkz0
お前、主観で語りすぎ
78BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:06:34 ID:I70W3Xhb0
>>75
まあ自分より下の存在にでっちあげて、俺を卑下したい気持ちは分かる。
俺をニートにでっちあげている時点で、それより若干上の存在なんだろう事は推測できる。
年収300万前後のフリーターってところか?
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:08:04 ID:uNOvLVq80
>>76
当たり前。
単複で勝ってるやつかなりの的中率だろ。
それに馬鹿は間違いなくお前。
80BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:08:53 ID:I70W3Xhb0
>>74
短期間、もしくは試行回数が少なければ複勝で儲ける事も可能だよ。
ただし、それは一時的なもの。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:09:59 ID:SYlsBatN0
300÷12=25

25万はフリーターの域をこえている
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:10:08 ID:uNOvLVq80
>>80
それはお前の思い込み。
そうじゃないなら根拠を言え。
83BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:10:21 ID:I70W3Xhb0
>>81
上級フリーターだな。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:10:37 ID:ALD9yan70
>>81
賞与は?
85BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:10:44 ID:I70W3Xhb0
>>82
まず儲けられるという根拠を言ってもらおうか。
86BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:11:15 ID:I70W3Xhb0
あっても寸志だろ。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:12:42 ID:wnRYYWLU0
そだね。連勝系はまだ馬鹿な買い方してる人が結構いるから(単一倍台の一着付け馬単流しとか3連単多頭ボックスとか)
おいしいオッズになることもあるけど、逆に単複やってる人は ほとんどガチだから
半端な予想力じゃ勝てない。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:14:51 ID:ALD9yan70
>>87
だな。3練炭買う奴は馬鹿ばっかだけど。
でもな、自分自身が賢いって理由もないよな。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:15:40 ID:ALD9yan70
だから、予想極めたって自信ある奴は単複に行くんじゃねーの?
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:15:41 ID:rbCWn+LD0
何その誇大妄想はw 単複は上級者のみで少ないパイの奪い合いでもしてると思ってるの?
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:15:44 ID:uNOvLVq80
>>85
お前は控除率75%の3連単で儲けられると言ってるんだろ?
なのに80%の単複で不可能の言ってる時点で説得力がない。
>>87が言ってる逆を言えば半端でない予想力があるなら勝つことは可能ってこと。
92BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:16:40 ID:I70W3Xhb0
>>91
半端ない予想力があれば複勝みたいなチン毛馬券かわねえよ。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:17:05 ID:ALD9yan70
>>90
どうだろ?

少なくとも3練炭買ってる奴よりは、控除とかも考えてるだろうし。
94豪鬼:2006/04/23(日) 04:17:33 ID:SYlsBatN0
3連単は変な馬がきたら、一瞬で瞬獄殺や!
95BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:17:54 ID:I70W3Xhb0
>>94
だな。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:18:26 ID:uNOvLVq80
>>92
本物の馬鹿だなw
買う買わないは別にして勝つことは可能って言ってるだが。
97BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:19:02 ID:I70W3Xhb0
因みに俺は複勝というチン毛馬券は高校生の時に既に卒業していた。

>>96
瞬間的になら可能だと言っておるだろうが。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:20:04 ID:uNOvLVq80
なんだ瞬間って?w
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:20:20 ID:ALD9yan70
瞬間的?
複、こそ積み上げだろ?
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:21:20 ID:wnRYYWLU0
>>90
パイ自体は確実に他より小さいよね。
101BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:21:33 ID:I70W3Xhb0
積み上げて、気づいたら回収率80%
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:21:42 ID:ALD9yan70
ガチ複って2chにスレあるけど、元返しもあるけど40連勝したって奴も
2chでいるんだぜ。

2chにいるぐらいだから、他に居てもおかしくねーんだよ。
103BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:22:37 ID:I70W3Xhb0
40連勝がどうした?
複勝でそんな試行回数は瞬間的な領域。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:22:53 ID:ALD9yan70
>>101

それを言ったらすべて同じ。
予想力を無視するな。予想力無視して言うなら単複が有利。

お前アホか
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:24:35 ID:uNOvLVq80
>>104
まったく正論。
106BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:24:46 ID:I70W3Xhb0
>>104
予想力の前に配当が低い馬券は収束が早い。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:25:47 ID:ALD9yan70
>>106

だからなんだ?

収束が早い?期待値1超えてれば文句ねーだろうが。
逆に収束早い方がいい
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:26:45 ID:uNOvLVq80
>>106
予想力があれば早くにプラス回収率に収束するんだな。
109BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:26:45 ID:I70W3Xhb0
その期待値1を超えるのが複勝では難しい。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:27:33 ID:ALD9yan70
>>109

はい?理由は?
111BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:27:40 ID:I70W3Xhb0
まあ今日の晩御飯代かせごうかなんて時にはいいけどな。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:27:46 ID:Q9s9Vtkp0
まだやってたんかw

いいか
3連単1点買い以外はするなよ

113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:27:55 ID:uNOvLVq80
>>109
根拠なしw
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:28:19 ID:ALD9yan70
>>112
正論だけど、黙ってて。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:28:36 ID:rbCWn+LD0
>>111の発言で釣り宣言ケテーイ
116BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:28:44 ID:I70W3Xhb0
>>110
オッズが低いからに決まってるだろ。
117ザンギエフ:2006/04/23(日) 04:29:07 ID:SYlsBatN0
負けがこむと冷静な判断を失う

なぜ12Rが用意されてるのか
それはJRAがメインで大敗したカモをまたスクリューするため

118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:29:16 ID:3mFnCmuk0
予想力云々を抜きで考えると、あんま上手く言えないんだけど、
三連系は大多数の人が穴配当に小額ずつで多点買いするため、
それらのオッズが「本来あるべきオッズ」より安くなる=割に合わなくなり、
長い目で見たら効率が悪いように思えてしまいます。

控除率が低い単と複、オッズに幅がある複とワイドに
攻略の糸口があるように思います。ただ複は配当低いから割に合わないかも…
119BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:29:18 ID:I70W3Xhb0
馬鹿どもがループさせんなよ。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:31:08 ID:ALD9yan70
>>116

はい?オッズは低い?だから的中率に拘るんだよ。

お前は俺の質問に答えてないが?
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:31:18 ID:uNOvLVq80
116 :BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:28:44 ID:I70W3Xhb0
>>110
オッズが低いからに決まってるだろ

ワロタw
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:32:21 ID:uNOvLVq80
>>120
自分が不利な質問には答えないようですw
123BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:32:54 ID:I70W3Xhb0
>>120
一々馬鹿素人達の質問に紳士に答える俺の身にもなれ。
で、君の質問とは何だね?
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:36:11 ID:rbCWn+LD0
思い出した!モッコリって精密のスレにいた奴かwアドバイスする振りして
キチガイ論唱えてたな 
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:36:15 ID:uNOvLVq80
複勝でもプラスに出来るがその予想力があれば他の券種でもっと上の回収率を達成出来るとか
言うならまだ分かるんだがな。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:39:11 ID:mIgsCnTT0
            ▂           ▂            ▄   ▄  ▄  ▄
   ◢░      ▄▀             ▀▄  ░◣      ▌▐▄▀ ▌▐▄▀
  ▐░::                         ░▍
  ▐▓░::           ▄               ░▍
 ▐▓░░::░::         ▀▀▀▀▀▀▀▀      ░▓▍▅  ▅ ▄▄▄▄
  ▐▓▓░░░::░:::                 :::░::░▓▍ ▊  ▋
  ▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: ::   ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀
127BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:39:32 ID:I70W3Xhb0
>>124
俺どんな事いってたの?
よく覚えてないなあ。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:39:53 ID:ALD9yan70
>>123
オッズが低いからなんだって言ってんだよ?
おれに適するだけの的中があるって俺は言ってるんだよ。
129BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:40:04 ID:I70W3Xhb0
精密。あれは真性だな。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:40:52 ID:O8zNispz0
>複を買うなら・・
>経験上130円以下は効率悪いと思うよ・・

テラ銭を除いた返還率は複勝の本命サイドが一番高いんだけどね。複穴とかワイド穴が
一番わるい・・
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:41:10 ID:C8t8le/y0
糞コテスルーしろって。
132BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:41:20 ID:I70W3Xhb0
>>128
そんなの初めて聞いたよ。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:41:49 ID:wnRYYWLU0
>>125
出来るでしょ。ただ、目先の的中にこだわらないように意識を 変えなきゃならないけど。
134BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:42:02 ID:I70W3Xhb0
俺に適する的中があるとはどういう意味?
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:42:49 ID:tBZDwssu0
>>133
出来ないから複に辿りついたんだけどな。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:42:51 ID:uNOvLVq80
糞コテの言い分
複が勝てない理由⇒オッズが低いから

こんな理由(笑)が成り立つなら
3連単では勝てない⇒滅多に当たらないから
でも十分通用するなw
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:42:52 ID:SYlsBatN0
自分の券種をはっきりさせてくれ
138BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:43:28 ID:I70W3Xhb0
>>136
通用しねえよバーカ。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:44:10 ID:Q9s9Vtkp0
おまいらは儲かりたいんじゃなくて
当てたいだけだろ
今なら間に合う、3連単1点買いにしろ。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:44:38 ID:uNOvLVq80
>>138
いや馬鹿はお前w
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:45:04 ID:tBZDwssu0
複オッズが低いから儲からないってなんで?

的中率あればいいんでしょ?
142BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:45:21 ID:I70W3Xhb0
>>139
まさにその通りなんだろうな。
まあ複勝ってのは下手糞がいきつく先だが、
勝つために全く逆の方向にいっている事に気づいていないのが哀れ。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:45:43 ID:tBZDwssu0
>>139
当たんねーから。
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:46:27 ID:tBZDwssu0
ってか、モッコリって自分の買い方晒して言ってるの?
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:47:16 ID:eMe86asD0
複勝一本でプラスにしてるやつはかなりすごいだろ
どの券種かっても勝てるんじゃないか
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:47:35 ID:C8t8le/y0
>>144
言ってません。糞コテだからスルーで。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:47:59 ID:uNOvLVq80
まぁまぐれの3連単的中でそれしか見えなくなってんだろね。
カワイソ
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:48:21 ID:SYlsBatN0
3連単も複勝もメリットとデメリットがあるけどな

149BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:48:31 ID:I70W3Xhb0
>>141
期待値が低い上に収束が早いから無理なんだよ。
基本的に高的中率に頼る馬券術ほど難しい。
150BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:48:48 ID:I70W3Xhb0
三連単なんて当たった事ないね。
151BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:49:22 ID:I70W3Xhb0
俺は三連単大嫌いだ。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:49:38 ID:eMe86asD0
複勝派の人ははリアル複勝だけでプラスにしてるの?
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:49:58 ID:KeKnaDAA0
だから、モッコリはまず自分の買い方を晒せって言われてんだよ
154130:2006/04/23(日) 04:49:59 ID:O8zNispz0
>>118
おれと同じこと考えてるね。あまり人にいうなよ。
控除率75%なんて議論してるヤシを相手にせんでもいい・・
155BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:50:40 ID:I70W3Xhb0
>>152
そんな奴いないよ。
そんな馬鹿な事いってる奴は自分の財布の管理すらできてないたわけか、
瞬間最大風速が続くと思っているのん気さんだよ。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:51:02 ID:wnRYYWLU0
>>135
まあ複にたどりついたってのは的中にこだわった結果なんだろね。
勝ってるならそれもいいじゃない。
俺は別の道をいくさ。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:52:00 ID:jeFFujaEO
低い複勝オッズに大金をぶち込んで大抵4.5着で外す俺がきますたよ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:52:27 ID:SYlsBatN0
モッコリ君は三連単大嫌いなんだな、よし、よし!わかった。
券種は何派なの?
159BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:52:34 ID:I70W3Xhb0
>>153
買い方と言われても、最近は遊びで馬券かってるから適当だよ。
単勝とか複勝は基本的に買わない。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:52:55 ID:uNOvLVq80
>>150
お前>>130読んだのか?あれは事実。
レースと馬の選出さえ上手ければ複の本命買いでプラスは十分可能。
毎年1番人気の複の返還率は83%前後ある。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:53:09 ID:KeKnaDAA0
>>157
ご愁傷様。
そのお金がプロ達に配分されてます。
162BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:53:14 ID:I70W3Xhb0
もともとは馬連派だったけど、最近はワイドもいいかなと思ってるよ。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:53:42 ID:KeKnaDAA0
162 :BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:53:14 ID:I70W3Xhb0
もともとは馬連派だったけど、最近はワイドもいいかなと思ってるよ。
164BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:54:07 ID:I70W3Xhb0
>>160
83%って、見事控除率に飲み込まれてるじゃん。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:54:12 ID:LSGci5pdO
お前ら本当に競馬で儲かりたいの?だったら黙ってモッコリさんの言う通りに買えよ!
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:54:14 ID:eMe86asD0
実際できてるやつが語ってるのか予測で言っているのか
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:54:45 ID:C8t8le/y0


だから、モッコリはスルーしろって言ったのに。
168BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:54:50 ID:I70W3Xhb0
昔はワイドとか三連複とかましてや三連単なんてなかったんだよ!
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:55:21 ID:Q9s9Vtkp0
明日からモッコリさんは3連単1点買いしかしないはずだよ。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:55:52 ID:JnSzSTMk0
162 :BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:53:14 ID:I70W3Xhb0
もともとは馬連派だったけど、最近はワイドもいいかなと思ってるよ。
171BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:55:56 ID:I70W3Xhb0
>>165
2ちゃんで最高峰の予想家に従う。
それが一番賢いやり方だろうね。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:57:45 ID:JnSzSTMk0
どんな券種でも、やっぱ1点買いだよな。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:58:22 ID:uNOvLVq80
>>164
だからそれをレースと馬の選出であと+18%引き上げればプラスだろ?
174BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:58:39 ID:I70W3Xhb0
>>172
なかなか分かってるね。
三連系は多少は買った方がいいけどね。
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 04:59:34 ID:wnRYYWLU0
馬連の発売が始まった頃「こち亀」で本田さんが
馬連なんて宝くじみたいなもんですよ!って両さんに言ってたなあ。
176BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 04:59:42 ID:I70W3Xhb0
>>173
+18%引きあがればプラスだけど、それが何か?
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:01:48 ID:JnSzSTMk0
>>174
絞ったらあたんねーから、単複に行くんじゃね?

だから予想力ってのは大事。予想力無視したら、控除すくない単複が有利。
どっちにしろ競馬じゃ儲からない。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:01:51 ID:uNOvLVq80
>>176
なんでそれが不可能と言い切れるか聞いてんだよ。
「オッズが低いから」とか言うなよ。
理由になってない。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:02:04 ID:SYlsBatN0
皐月の単は3点ぐらい買ってたほうが+になる確率高いよ
複勝なら1点買いは必須だが
180118:2006/04/23(日) 05:04:21 ID:3mFnCmuk0
>>154
ただコテさん達の言う控除率やら収束やらは
数学的に考えれば「絶対的な真理」であって100%正しいのも事実ですわな。

競馬の場合はルーレットなどとは違って同じ2倍のオッズでも、
それでもおいしいくらい信頼できる場合と割に合わない場合があって、
要は常においしいオッズを見極めて買い続けられれば良いのかと。
自分は予想力があれば複のみでも利益出すのは可能だと思う。
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:04:33 ID:Apzn3M0d0
ってか、ワイド派の奴が複派を全否定ってどういう事?
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:05:19 ID:C8t8le/y0
>>181
モッコリはスルーで。
183BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:05:41 ID:I70W3Xhb0
>>178
無駄な馬を勝ってる時点で不可能。
ループさせるなよ。。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:06:21 ID:rdhDI8Nd0
>>183
はい?
185:2006/04/23(日) 05:06:25 ID:SYlsBatN0
ありえないよな
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:06:57 ID:kR5asCvXO
起きてしまった・・・・・
結局単複vs連等の言い争い何ね
つまり
レース全体から予想する人は連や三連のが精度が上がり
馬から予想する人は単複のが精度があがるんだよね
アプローチの違いなんだよ
おいらは馬をピックアップする手法だから単複のが好きなんだ
ではおやすみ
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:07:14 ID:uNOvLVq80
>>181
それ言っちゃダメだよ。
からかってボロが出てるのを楽しんでんだから。
188BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:08:24 ID:I70W3Xhb0
>>181
ワイドなら複勝ほどオッズが低くないからね。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:09:06 ID:uNOvLVq80
>>183
意味不明なこと言うな。本物のアホだな。
「無駄な馬を買ってる」ならまだ分からんでもないが、それでのプラスは可能。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:09:41 ID:rdhDI8Nd0
>>188

はい?だからなに?
的中率と予想力とかは無視?
191BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:10:20 ID:I70W3Xhb0
まあ俺くらいになると、こういうレースはこの券種が良いななんてのは、
直感的に分かるんだ。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:10:39 ID:rdhDI8Nd0
191 :BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:10:20 ID:I70W3Xhb0
まあ俺くらいになると、こういうレースはこの券種が良いななんてのは、
直感的に分かるんだ。
193BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:11:17 ID:I70W3Xhb0
>>190
複勝で儲ける予想力なんて存在しない。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:11:30 ID:kfOlXqaM0
モッコリは頭悪すぎ・・・読んでてマジ恥ずかしい
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:11:38 ID:uNOvLVq80
>>190
このアホは自分の予想力をベースに言ってるからねw
こんなに上手い俺が無理なんだから当然ほかのヤツは無理って思ってんじゃね?
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:12:18 ID:rdhDI8Nd0
>>193

はい?その理由は?

オッズが低いから?
え?なに?聞こえないけど?
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:13:50 ID:uNOvLVq80
183 :BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:05:41 ID:I70W3Xhb0
>>178
無駄な馬を勝ってる時点で不可能。
ループさせるなよ。。


198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:14:26 ID:rdhDI8Nd0
>>197

どういう事?
199BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:14:36 ID:I70W3Xhb0
>>196
人間の能力限界を超えているからだな。
100mを6秒で走れる人間がいるかね?
そういう事と同じレベルだね。
200BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:16:02 ID:I70W3Xhb0
複勝で儲けられるなんて思ってる奴は幸せでいいね。
まあ夢を見る事は悪くないよ。だけど現実を見つめなきゃ。。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:16:26 ID:uNOvLVq80
>>199
人間じゃなくてお前の能力を超えてるからだろ?w
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:16:31 ID:rdhDI8Nd0
>>199

ん?なに?

なんか凄いものみた感じがするけど・・・。
今回のは見なかった事にするから。

で、>>196の理由をもう1度頼む。
203BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:19:04 ID:I70W3Xhb0
>>201
まあ俺も人間の端くれなので、俺の限界も超えている。
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:19:16 ID:SYlsBatN0
有力馬でもG1なら複はけっこうつく
キングカメハメハ ダービー 150円

205BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:19:34 ID:I70W3Xhb0
>>204
へー、結構ついてるね。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:19:46 ID:rdhDI8Nd0
>>200

はい?質問の答えになってないけど?
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:22:23 ID:uNOvLVq80
>>204
まぁ1つの例ではあるがそういう風にレースと馬を絞っていけば十分プラスにはできるよね。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:23:07 ID:uNOvLVq80
複勝1番人気の返還率>ワイド1番人気の返還率

なのにワイドは勝てて複勝は勝てないか・・・。
もはや引くに引けないんだろうな。
今謝れば許してやるよ。俺はw
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:24:39 ID:rdhDI8Nd0
たぶん、ワイドの万馬券狙いなんだろうよ。

矛盾してるがな。
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:26:35 ID:LSGci5pdO
モッコリさん!明日勝たせて下さい!
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:27:40 ID:C8t8le/y0
携帯からの自演きたあああああああああああああああああああああ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:28:38 ID:e0W4MgMF0
まず毎週競馬やってる時点でだめだろ。
あと皐月賞がとかG1で検証してるやつとか。
やっぱレース選んで単複ワイドでいかないとな。
勝負できるのなんて1週に1鞍あるかどうかかな。
かなりの確実性を持つならばね。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:30:10 ID:XGxlP5H50
>>212
資金力あるなら、それでいいと思うけど、資金力ないと
一定レース数はこなさいと厳しい。

だから競馬は難しい。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:30:38 ID:uNOvLVq80
>>209
ワロタw

俺は単の多点買いで複は専門外なんだけど予想力のある人なら十分プラスに出来ると思ってる。
まぁ単複の本命派の人はプラスでも回収率はそんなに高くないだろうけどね。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:31:41 ID:SYlsBatN0
買うレースは古馬オープン以上がいい
力関係がわかるから
500万とか買うのは自殺行為
216BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:33:50 ID:I70W3Xhb0
まあ俺の規定する競馬で儲けるというのは、
年収1000万レベルの話だからなあ。
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:35:11 ID:XGxlP5H50
みなさーん。
ワイドで1000万儲けてるって人がきてますよー
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:36:06 ID:C8t8le/y0
ワロチ
219BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:36:34 ID:I70W3Xhb0
>>210
新聞すら買ってないから予想できないよ。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:37:03 ID:uNOvLVq80
>>217
ワロタww

さぁアホも十分からかったし寝るかな。
221BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:37:13 ID:I70W3Xhb0
どうしてもというならniftyデータベースをフル活用して予想するけど。。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:37:33 ID:nDMacysL0
スマンけど、予想するなら他のスレに行ってくれないか?
223BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:38:04 ID:I70W3Xhb0
ここでは予想しないよ。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:38:22 ID:C8t8le/y0
おまえの予想期待してる人はお前の携帯だけだろ。
225BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:40:40 ID:I70W3Xhb0
心の貧しい人が約1名。
だめだよ、競馬が下手くらいなら救いようがあるけど、
その金銭的負担が君の精神までをも蝕むようなら迷う事なく競馬やめた方がいい。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:41:07 ID:uNOvLVq80
>>224
っていうか糞が釣られただけじゃないの?>>210に。
227BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:41:53 ID:I70W3Xhb0
釣りとかどうでもいいよ、厨房や工房じゃあるまいし。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:42:12 ID:LSGci5pdO
モッコリさんの一言一言が勉強になります!
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:42:58 ID:rbCWn+LD0
お前の買ってる券種は秘密なのか?
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:43:01 ID:uNOvLVq80
216 :BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:33:50 ID:I70W3Xhb0
まあ俺の規定する競馬で儲けるというのは、
年収1000万レベルの話だからなあ。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:43:46 ID:SYlsBatN0
結論から言うと穴狙いは好不調の波が激しいから安定した結果は難しいと思う
堅そうなレースをどれだけものにできるかが重要だと思う
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:44:03 ID:C8t8le/y0
>>229
ワイドで1000万儲けて、複は糞らしいです。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:44:53 ID:44x4xkkz0
ワイドで複否定ってなんで?
234BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:45:21 ID:I70W3Xhb0
>>229
俺?最近は三連単買う事が多いね。
まあ遊び程度でG1を1万程度買ってるくらいなので。
まあ本気で復帰するなら馬連かワイドだな。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:45:35 ID:uNOvLVq80
>>233
オッズが安いからだって
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:46:02 ID:uNOvLVq80
183 :BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:05:41 ID:I70W3Xhb0
>>178
無駄な馬を勝ってる時点で不可能。
ループさせるなよ。。
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:48:13 ID:44x4xkkz0
>>234
え?復帰?

モッコリって、儲けてるような書き方してて、今更それはないだろ。
今までを>>234ここで全否定してるよ・・・。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:49:12 ID:mIgsCnTT0
       /   /      |      /
            |''''   |       |     /
              |‐┐ |      ノ   ヾ、/
            |__」 |      /    /
            ヽ___ノ   / . へ、,/
               モッコリ{ く  /
                   `ー''"

            /   / |      /
             |''''   |  |     /
             |‐┐ |  ノ   ヾ、/
           |__」 | /    /
           ヽ___ノ  . へ、,/
            : { く  /
            ・;`ー''"
             :・ 
239BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:50:37 ID:I70W3Xhb0
>>237
ヒント:人間の欲望は天井知らず
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:51:42 ID:44x4xkkz0
>>239

ぶっちゃけ。

だからなに?
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:52:33 ID:rbCWn+LD0
一通りモッコリ氏のレス読んだが、コイツなかなか頭いいなwコイツの言葉
には主張がないんだよ。人のレスに対してすべてグレーゾーンに落としている。
だから何言っても無駄だろうw
242BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:53:58 ID:I70W3Xhb0
単純に儲ける事は可能かと問われれば「可能」だといえる。
但し、爆発的に儲ける事(年収1000万超レベル)には、資金力が豊富であるか、
かなりの回転力が求められる。資金力は豊富ではないし、爆発的回転力のある
パフォーマンスができるレベルにはない。
243BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:55:28 ID:I70W3Xhb0
俺はサラ金屋じゃないので、別にグレーゾーンとか気にしてないし、そんな意図もないよ。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 05:56:28 ID:44x4xkkz0
>>242
で、その意見を持ちながら、なんで今まで複を否定してきんだ?

そもそもワイド派が複派全否定では辻褄が合わない。
245BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 05:59:44 ID:I70W3Xhb0
>>244
俺の意見と、複を否定してきたとう部分に相関性が見えないんだが。。
246BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 06:00:43 ID:I70W3Xhb0
複勝とワイドは似て非なる馬券。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 06:01:54 ID:44x4xkkz0
そうか?

お前は資金力とその資金の循環が重要と考えてるんだろ?
だからワイドがいいんだろ?

複だって同じなんだよ。

さらに複には控除が他より有利って利点がある。
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 06:03:11 ID:44x4xkkz0
>>246

それはない。
ある程度の的中率って安定を求めるんだよ。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 06:04:12 ID:SYlsBatN0
年収1000万

1000÷12=約83
月83万

月に競馬は平均9回
一日当たり9万ぐらいで1000万の計算

3倍のワイド3万当たり続けて達成
250BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 06:04:50 ID:I70W3Xhb0
回転力が威力を発揮するのは100%超えという前提があっての話。
複勝ではその前提を達成するのが無理だろうといってる。つまりその内に逆作用を引き起こす。
251BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 06:05:53 ID:I70W3Xhb0
>>249
3倍のワイド3万なら利益6万だが。。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 06:06:33 ID:44x4xkkz0
>>250

それはお前の主観であって、予想力は人それぞれなんだよ。
それを言うなら、複で期待値1を超えられない理由をまず言えよ。
253BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 06:12:08 ID:I70W3Xhb0
>>252
まあレースによってはそういう目も少なからずあるだろう。
だから試行回数が少なければ可能だと思うし、そういっているが。
晩飯代かせぐには悪くないんじゃないの。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 06:15:54 ID:44x4xkkz0
>>253

言ってる意味が解からない。試行回数が増えれば、どうして
複は期待値1を切って、ワイドは期待値1を超えられるのだ?

馬券購入した時点で控除は平等発生してる。複を買ってる人間は
予想上手い人多いから、素人には厳しいよとかいう意見なら解かる。

お前のそのコメントじゃなんの回答にもなってないよ。


少なくても単複は他の券種より控除で免除されてるんだぞ。
255BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 06:18:06 ID:I70W3Xhb0
>>254
ワイドは2頭当てなきゃいけないからね。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 06:19:38 ID:44x4xkkz0
>>255

それは個々の予想力の差だろ?

それを言えば、3連単は絶対的存在になるんだよ。

お前は自分の主観で語りすぎだと思わないか?
257BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 06:23:21 ID:I70W3Xhb0
>>256
複勝とワイドでは、予想力の影響する余地の大きさが違う。
自分で馬の力と配当の関係調べればいいじゃん。複が如何に期待値の低い馬券か分かるだろ。
258ID:44x4xkkz0:2006/04/23(日) 06:27:05 ID:rdhDI8Nd0
>>267
予想力が同じならワイド>複。
??

ふざけた事、ぬかすなよ。
259ラリホー男:2006/04/23(日) 06:29:16 ID:SYlsBatN0
疲れたからもう僕ちゃん寝ます

後は2人でがんばって下さい

おつかれ様でした

さよなら〜
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 06:58:42 ID:Lt3dco9b0
単勝で勝てるなら競馬で勝てると思うんだけどな
回収の効率のよさ、レース回収率から考えても
コンスタントに的中していくやり方ならやはり単勝がベストだろう
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 08:08:59 ID:D5weXFKB0
3連単こそ最も資金力が必要
262 http://blog.livedoor.jp/superkeiba/ :2006/04/23(日) 09:35:37 ID:gBsSvobD0
 
こいつランキング1位になったらG1予想公開するらしいから
本当に実績通りか、予想晒させてやろうぜ

 
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 09:42:34 ID:fzyFCKHOO
モッコリに釣られんなよ
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 10:15:10 ID:xLXpf7UD0
複勝転がししかないな
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 11:48:27 ID:0PnpgMFD0
資金力がないやつが競馬やってんじゃないよ。
相手の思う壺じゃん。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 11:51:24 ID:0PnpgMFD0
てか金少ないのに競馬やってるやつは就職しろよ。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 12:32:34 ID:l1NlZZiu0
負け組2ちゃんねらの競馬に対する歪んだ能書きを一切聞かないことが
馬券で勝つためには必要であります。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 14:13:20 ID:5EVoUWka0
ネタにマジレス。
俺も毎年数百万やられてた口だがここ3年くらいはわずかでも確実に黒字にしてる。
方法は簡単でとにかく買わないで見てる。で、もうどうしようもないくらい堅い(配当という意味ではない)
というのが買わないで見てると不思議とわかってくるようになった。で、そういうのだけたまに買って
2回に1回は当たるからプラスに転じるようになった。負けていた頃は毎週イライラしっぱなしだったんだが
買わないで見てるようになると冷静な判断ができるようになった。最初はつらいが実践すればわかるよ。
長文スマソ
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 14:20:09 ID:QnZ/zHlfO
武豊が1番人気に乗り、単勝オッズが2.7倍以上つくと約86%消える。ここ6年のデータ。軸は2・3人気で93%くる。ヒモは中穴〜人気薄に流す。これだけで回収率は200%以上は堅い。
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 14:26:15 ID:5EVoUWka0
>>269
JRA-VANで武豊を徹底的に調べたことがあるんだがリズムが結構掴みやすい。
1開催で3Rくらい確実に拾えるのがあるね。武は1倍台が多いから敬遠するひとがいるだろうが
これほどわかりやすい騎手はいない。逆に皆目掴み所がないのが藤田。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 14:30:28 ID:7zSfiowC0
自信のないときは100円1点で観戦 自信あるときはおさえも万全でぶっこむ
全レースやりたくても我慢 これぞ勝利への近道
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 14:35:33 ID:TISnypDWO
競馬やらないで普通に働く
女や趣味、服、外食などに一切金を賭けずコツコツ貯金
余裕で年間100〜200万稼げるからやってみろ
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 14:37:15 ID:nDMacysL0
>>272
生きてて楽しいの?
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 14:59:55 ID:TISnypDWO
人生楽しもうなんて甘い考えだから金も稼げないんだよ
世の中は生きるか死ぬか、喰うか喰われるかだ
275メインは競輪:2006/04/23(日) 15:11:27 ID:UvjBjpxf0
6=11 7 3 10 14 BOX
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 15:12:37 ID:6w//R5KC0
私のパパの言うとおりに勝ってください。
何せ、桜花賞はキストゥヘヴン本命、皐月賞も福島牝馬Sも◎○で的中している、生き神ですもん。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 19:05:57 ID:l1NlZZiu0
>>274
あんたみたいに最高につまらないことを堂々と主張できる人間は競馬で勝てそうだな。
実際、足元がグラグラしていたら勝負には勝てないよな。
働いて貯金するよりも馬券で儲けるほうが難しいんだし。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 19:30:21 ID:sMg7Purt0
>>274
>>272が食うか食われるかというような生き方には見えない件
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 20:20:16 ID:I7NNkzFf0
儲けられる儲けられないに券種は関係ないね
これだけは確実
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:01:42 ID:CDdr2gv50
>>279
同意。
ただその人の予想スタンスにあった券種を選ぶことが必要で、例えばワイドで勝ってる人が3連単でも
勝てるかといったら必ずしもそうではないけど。
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:12:00 ID:eMe86asD0
25パーセントひかれるものは長くかってると確実に負けるということは
数学的に証明されております。なのでなるべくレース数を減らすことが大事でしょう。
単や複など収束がはやい馬券(倍率のひくい馬券)を買うのはあまり
好ましくありません
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:16:56 ID:itS+iU5A0
>>281
同意
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:17:20 ID:CDdr2gv50
>>281
収束が早い遅いは関係ない。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:17:36 ID:ev49cWmq0
>>281
75%に収束が嫌だからレース数減らすってさ、
ならもう馬券買うのやめろって話じゃんよ
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:19:11 ID:eMe86asD0
そうですね。でも競馬好きのひとにそんなこといったら終わりだし
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:24:04 ID:CDdr2gv50
>>285
じゃあお前スレ違い
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:25:12 ID:eMe86asD0
どうやったら儲けられるかにあってると思うよ。
>レース数減らす
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:27:48 ID:CDdr2gv50
>>287
収束が遅いだけで結局75%に収束していくんじゃないのか?
>>281のお前の言い分だと。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:33:33 ID:eMe86asD0
レース数を減らすと収束が遅いぶん馬券の実力が結果に反映されにくい
回収率75パーセントの人でも1日では300パーセントのときとかあるでしょ
それを長い目で見るということ。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:36:22 ID:CDdr2gv50
>>289
回収率75%の人ならたまたまその日300%でも長い目で見ると75%になるだろw
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:39:36 ID:9zQx9Hml0
スーパー競馬って予想サイトどう?
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:44:47 ID:eMe86asD0
>>290
うーんだからなるべく減らすっていってるんだよ
モッコリ君あたりがスレたてて1レース予想してあてて
俺の実力は回収率500だっていっても納得しないでしょ?
G1だけやる等は勝つ可能性が高いと思う 
コインで裏表がでる確率は2分の1だけど試行回数が少ないうちは偏る
293BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 21:47:38 ID:I70W3Xhb0
モッコリ君の無断使用は禁止だよ。

昨日もいったけど、期待値も低く収束の早い複勝で勝ってるつもりになってる奴は馬鹿。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:50:54 ID:CDdr2gv50
>>292
おまい論外だよ。
レースを厳選する意味での勝負レース数を減らすのなら理解できるけど、
収束を遅らすためにレース数減らしても負けるのを先送りしてるだけ。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:51:59 ID:eMe86asD0
つ大数の法則
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:02:59 ID:CDdr2gv50
>>295
お疲れ
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:05:43 ID:r5RHrfna0
>>292
G1に絞るのは辛いだろ。
3Rから8Rの未勝利500万下のほうが順当に狙える
298BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 22:10:18 ID:I70W3Xhb0
翔子ちゃんから木佐へ。
これは大幅なマイナス要因。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:11:14 ID:eMe86asD0
いやだからG1にこだわらなくてもいいんだよ
レースを厳選するのと同じこと
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:13:07 ID:ev49cWmq0
オッズは馬券買ってる人達が作ってるんだから、
75に収束するのは人と同じような馬券ばっかり買ってる人。
勝ちたければ人と違う事しなきゃね。
極端な話、普通に予想して人気馬買いつづけるより
自分の誕生日馬券ばっか買いつづける方が勝つ可能性高いと思うよ。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:13:19 ID:pQFK2wDe0
重賞のみを1000円で三連単の1点買いで勝負汁!
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:13:33 ID:CDdr2gv50
289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:33:33 ID:eMe86asD0
レース数を減らすと収束が遅いぶん馬券の実力が結果に反映されにくい
回収率75パーセントの人でも1日では300パーセントのときとかあるでしょ
それを長い目で見るということ。


レースを厳選なんて言ってないが。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:14:40 ID:dTaABO0/O
今まで競馬で300万ぐらい儲けてるけど、三連単軸一頭から穴を絡めて、高配当狙って200点買えば儲かるよ!
304BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/23(日) 22:15:59 ID:I70W3Xhb0
303 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2006/04/23(日) 22:14:40 ID:dTaABO0/O
今まで競馬で300万ぐらい儲けてるけど、三連単軸一頭から穴を絡めて、高配当狙って200点買えば儲かるよ!
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:16:06 ID:eMe86asD0
厳選と試行回数を減らすことは収束という観点からみれば同じことってわからない?
結果的に試行回数がへる。
負けてる人ってのは厳選=自信のあるレース=的中じゃないから負けるわけだし
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:25:01 ID:CDdr2gv50
>>305
厳選と試行回数を減らすのは同じではない。
もちろん厳選すれば試行回数は減るが、ただなんの根拠もなく試行回数を減らしても
それが厳選されたとはいえず結果今までの回収率に収束するだろう。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:26:03 ID:eMe86asD0
たくさんやればそうだね
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:30:41 ID:CDdr2gv50
289 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:33:33 ID:eMe86asD0
レース数を減らすと収束が遅いぶん馬券の実力が結果に反映されにくい
回収率75パーセントの人でも1日では300パーセントのときとかあるでしょ
それを長い目で見るということ。


しかし恥ずかしいな。これは。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:34:26 ID:eMe86asD0
だから試行回数を減らすっていってるんじゃんw
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:35:55 ID:CDdr2gv50
>>309
もういいよお前。
するならもうちょっとレベルの高い議論がしたい。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:37:12 ID:eMe86asD0
今年の成績プラスなの?
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:43:11 ID:I7NNkzFf0
厳選の仕方が問題だ
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:43:38 ID:eMe86asD0
なんか分かってくれてないみたいけど大数の法則は僕が言い出したことじゃなくて
もう数学的に証明されてることだよ。大学教授あたりが競馬についても研究してる。
君がいってる厳選や予想力の向上は確かに効果はあるだろうけど、
試行回数を増やすのは不利ってことは確定してる事実だよ
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:47:15 ID:I7NNkzFf0
75〜80%以下の人はどんどんやってそこまで収束させて
そこで一旦区切る
それ以降試行回数を少なくすればいいと
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:48:13 ID:eMe86asD0
そもそもID:CDdr2gv50があんまり自分の説?を言わないからわからんけど
俺と言ってることに大差ない気がするんだが。観点は違うけど。

俺=レースを多く買うのは不利派 

ID:CDdr2gv50=レース厳選派?
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:49:44 ID:I7NNkzFf0
収束までに積み上げられたマイナスを考慮に入れて
収束後は額を上げて
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:52:13 ID:I7NNkzFf0
人と違った観点でレースを選ぶと破壊力ありそう
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:55:55 ID:CDdr2gv50
>>313
お前しつこいなw
大数の法則なら十分理解してるが。
つまり簡単にいうと分母(ここでは試行回数)が大きくなればなるほどあるべき回収率に
近づいていくということ。
だからなんの根拠もなく試行回数を減らせばいいというわけではないだろ?
おまえが>>289でいうみたいに回収率が75%の人がただレース数を減らせば勝てるというわけではない。
つまり1ヶ月で120レースして回収率75%の人が根拠なしに月に10レースに減らしたとしても1年後には
回収率75%になってるっていってんだよ。
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:58:48 ID:eMe86asD0
じゃあいまここに回収率75の人がどうしたらいいですか?って君に聞いてきたら
なんていうの?レースを厳選することって言うんじゃないの?それは
僕が言ってることと同じだよ
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:00:01 ID:sMg7Purt0
東西の9R〜11Rの中から絞るだけでOK。ローカルは切る。
夏は出来るだけ買うのを控える。

三連単を一レース20点前後で目標金額を決め、払い戻し均等狙いで1日1点当てれば充分ペイできる。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:05:54 ID:CDdr2gv50
>>319
とても同じには思えないけどw
もしお前が最初からそう思ってるなら文章下手すぎ。
低学歴と思われるぞ。実際そうかもしれんが。


322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:08:19 ID:eMe86asD0
最高学府なのに><
>>321
でも厳選って言うんでしょ 
厳選は予想力があるからこそできることでしょ。何レスか前に下手な奴は
厳選できないから負けるわけで。
しかも成績の質問スルーなとこをみるとお前マイナスじゃないのか
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:08:56 ID:eMe86asD0
文変になった><
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:09:38 ID:eMe86asD0
「何レスか前にかいたけど」ね
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:11:13 ID:r5RHrfna0
>>324
お前はもちつけ。
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:14:58 ID:CDdr2gv50
>>322
日本人じゃないのか?
意味が分からん。
回収率は今日現在で112%。決して自慢できるレベルではない。
券種は単のみ。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:19:20 ID:eMe86asD0
意味が分からんのはお前が頭悪いからだ
頭いいなら文がおかしいと感じてもいいたいことは理解できる

>>326
まとめるとレース厳選=試行回数を減らすことと同じことだと言っている
でもお前は違うといっている。

何が違うのか?ということです
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:23:31 ID:CDdr2gv50
306 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:25:01 ID:CDdr2gv50
>>305
厳選と試行回数を減らすのは同じではない。
もちろん厳選すれば試行回数は減るが、ただなんの根拠もなく試行回数を減らしても
それが厳選されたとはいえず結果今までの回収率に収束するだろう。

329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:29:09 ID:eMe86asD0
うんそれでまた繰り返しになるけど
厳選っていうのは馬券が上手い人じゃないと出来ないんじゃないのかということです。

よければ厳選の内容について語ってくれ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:34:26 ID:s0KxeltUO
明日の涙は明日流せば
(・∀・)イイ
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:37:38 ID:CDdr2gv50
>>329
おまえ真性やなw
厳選なんてその人の予想法・スタンスなどをこっちが理解してないとアドバイスしようが
ないだろw
で俺の>>328に対する反論はないのか?
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:38:48 ID:SVJs0CZ40
古馬500万・1000万の短距離ダートは
意外と常識にかかるぞ・・特に最終レースは
JRAの陰謀でペースが遅くなって人気の逃げ馬は
信頼のおける軸馬になる(関西限定)
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:40:34 ID:OtSZFK7E0
質問
阪神と京都では予想方法を変えていますか?
阪神ではうまいこと取れてた馬券が、京都では全く取れない(昨年末から)。
穴馬の狙い方が阪神と京都では違うのかなあ。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:41:49 ID:eMe86asD0
>>331
その他大勢じゃなく君の厳選について聞いてるんだけど
単だけでやってるんでしょ

反論はないよ306で書いてるじゃん
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:43:32 ID:CDdr2gv50
>>334
306は俺だが。
おまえホントに馬鹿だな。
ちょっとは落ち着け。
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:44:24 ID:DgEjTmbq0
資金の循環を考えると試行回数は重要だよ。
予想期待値1が超えてれば、回数をこなした方がいい。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:44:28 ID:eMe86asD0
307だったね
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:46:17 ID:DgEjTmbq0
レース選択ってのは、予想法によるもの。
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:48:35 ID:CDdr2gv50
>>336
大正解。
大事なのは回収率思ってる人も多いが100%を超えていれば
的中率・試行回数>回収率ってのが俺の持論。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:51:19 ID:19oP2mHqO
3頭で決まるってレースの3連単買っときゃいいじゃん
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:54:41 ID:Q7uiWFY80
>>340
明らかに3頭で決まるなんてレースはそれこそ滅多にねえよ。
オペトプロラスカルの春天ぐらい
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:56:20 ID:eMe86asD0
配当低いのに9点も買えないよう><
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:56:51 ID:JnSzSTMk0
3練炭の本命狙いの奴は間違い。
3練炭は一撃性を求めるものなんだから。

逆のことも言える、複で穴狙いの奴も間違い。
複ってのは安定性を求めるものなのに穴を狙うってのは
間違い。

矛盾してる。
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:58:58 ID:Q7uiWFY80
レースリプレイ見たり、血統勉強して穴馬の単勝狙うのが1番儲かると思うけどね。
あと基本的には内枠狙う事。コースロスなく走るのはホント大事。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:00:30 ID:eMe86asD0
8枠のほういい成績のコースがあるって先輩がいってました
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:00:52 ID:CDdr2gv50
ダートは内の勝率が外より圧倒的に悪いがな。
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:03:47 ID:OtSZFK7E0
>>346
マジで?
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:05:26 ID:wGDp8gxH0
これは広く知られてることだよ
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:06:30 ID:SE0pbStR0
>>347
マジで。
コースによっては内の勝率が外の倍ほど悪いコースもある。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:07:29 ID:OdViU9lA0
俺は単複中心で複を主に買ってるんだが、まず自分の馬は
当然だけど、馬券対象になりそうな相手が何頭いるかで、
そのレースやるやらないか決めてる。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:08:21 ID:wGDp8gxH0
単多点買いってどう?
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:10:08 ID:SE0pbStR0
>>351
悪くない。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:10:21 ID:OdViU9lA0
>>351
有効だと思う。究極は1点だけど、多点買いする事で的中率
上げられるなら。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:10:35 ID:t15FtWUq0
えぇ マジで!?
原因は何なんだろ?
常識的に考えたらダートって内枠の逃げ・先行馬が一番勝率がいいんじゃないのか?
競馬板で一番の発見だよ。>ダートは内の勝率が外より圧倒的に悪いがな。
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:10:49 ID:JvIW+GBT0
お、予想法の話になってくるのかな、そろそろ。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:13:29 ID:wGDp8gxH0
タゲで条件別の種牡馬や騎手回収率をみると
単でプラスになるのは結構あるのに複でプラスになるのってほとんどないね
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:14:17 ID:SE0pbStR0
>>354
すんなり逃げれれば何も問題ないけどね。
当然ダートコースは芝コースより小回り。
揉まれ込んだり砂を被ったりするのは不利な材料だろうね。
358BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 00:15:04 ID:W+RuUbQ90
>>356
期待値が低いからね。
だが、このスレには複で儲かっている気になっている馬鹿が沢山いるが。
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:15:08 ID:qiR20Rrb0
野球でいやあできるだけ打席に立つなってことじゃないか・・打率は下がる一方だし。

そうじゃない。レースを厳選するってことは、好球必打ってことだろう。コンスタントに打席に立ってなきゃ
好成績は得られないと思うがね・・(横レス)
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:15:56 ID:OdViU9lA0
>>356
当然。1番紛れがない馬券が複だから。
試行回数増えれば限り80%に近づく。
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:16:02 ID:wGDp8gxH0
>>359
あれはネタで言ってただけだよw
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:17:52 ID:7p/S4pXI0
>>358
実際儲けてるヤツもいるとは思うけど、
複で儲ける事が出来るなら、もっと儲けられるって事に気付いてないだけなんじゃないの?
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:18:43 ID:SE0pbStR0
>>360
予想力を無視すればどの馬券も75%、80%に近づく。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:20:27 ID:wGDp8gxH0
複を保険として買うより多分単を2,3点買ったほうが良さそう。
1点が理想だけど。
複はかなり的中に自信あるときの専用馬券としてつかわないと厳しいイメージ
複のみでプラスの人は何かっても儲かりそう 
予想はそのままで単のみに変えたほうが回収率がよくなるんじゃないのかと思う
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:20:28 ID:OdViU9lA0
>>363
当然だよ。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:23:08 ID:SE0pbStR0
>>365
当然のことを>>360で書くなと言いたかったんだがw
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:23:40 ID:OdViU9lA0
>>364
馬券で保険って発想自体やばいんだけど。

究極は1点だけど、的中率がついてこないとお金が続かない。
ある程度の的中率で資金循環は必要。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:24:25 ID:t15FtWUq0
>>357
確かに差し・追いこみにとってはダートの内枠は不利な条件になるのは分かるん
だけど、「ダートは内の勝率が外より圧倒的に悪い」ってのは理解に苦しむなぁ。
内枠に強い逃げ・先行馬が入らなかっただけなのだろうか?
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:26:40 ID:wGDp8gxH0
>>367
馬券で保険っていう発想がやばいってどうゆうこと?
馬連の紐を増やすのとか全部保険のようなものだと思うんだけど

単を買うときは複を買わないってことですか
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:28:26 ID:aANMDgd50
じゃあ猿にでも分かるように説明するよ
競馬は当ててなんぼの世界なんだよ


371名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:29:57 ID:SE0pbStR0
>>368
357は俺の考えで実際の理由は分からないけどね。
でも数字上の内枠不利ってのは事実。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:30:54 ID:SE0pbStR0
競馬は儲けてなんぼだろ。
当てるだけなら誰でも出来る。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:31:56 ID:rPEQShFz0
レース単位や日単位で勝ち負け決めたがるから、押さえとか保険買うんだろうね。
でも、その押さえ馬券自体が「マイナスになる目」なら全然意味ないよ。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:32:46 ID:9LyGofc+0
保険つけてもどうせガミなんだからきっちり負けるべきだと思うんだがどうよ?
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:32:51 ID:OdViU9lA0
>>369
どういったら、いいんだろう。保険って言葉の意味に対して
言ったんだよ。

ギャンブルの世界に保険って言葉はないって言い方がいいかな?
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:34:43 ID:wGDp8gxH0
中山ダ1200は芝部分を長く走れてダッシュがつきやすいって本で見ました。
377 ◆P6rBQWtf4. :2006/04/24(月) 00:36:22 ID:vqsx5+HYO
有難う御座いました。
「単勝複数買い」を聞いて東京メインレースの1と3の単勝買ったら当たりました。お陰様で暫く競馬しなくてよくなりました。

本当に有難う御座いましたm(__)m

それと
あれだけベラベラ言ってて予想外してすみませんでした。

来月辺りに少しやると思うのでまた顔出しますね。ではノシ
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:36:42 ID:t15FtWUq0
>>371
スタートが芝のコースは外枠の方が有利なのかも。
圧倒的に外枠有利のコースってのはそういうコースじゃない?
中山ダート1200とか。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:38:10 ID:SE0pbStR0
>>378
いやそうじゃないコースでも大体そうなってる。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:39:05 ID:t15FtWUq0
うわ >>376氏と言ってることが被ってしまった。恥ずかしい Orz
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:39:06 ID:JvIW+GBT0
単勝なら中穴、大穴取らなくても勝つことができる。
的中率3割、配当5倍で十分、
やっぱり単勝はよい。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:39:48 ID:wGDp8gxH0
内枠は1頭が多くて外枠は2頭入ることが多いのは関係ないんですか?
383:2006/04/24(月) 00:40:08 ID:aANMDgd50
勝てても波があるよ
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:41:22 ID:t15FtWUq0
>>379
マジでしか? 原因がわからないと今日一日眠れないよ Orz
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:42:03 ID:OdViU9lA0
>>381
みんな、それができたら苦労しない。
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:44:01 ID:wGDp8gxH0
データ調べたらそんな外枠有利ってわけでもないね >中山ダ1200
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:44:13 ID:t15FtWUq0
>>382
おお それだ!!
いや、待てよ。「勝率」ってことは、頭数関係無いんじゃないか?
勝数なら、その考えでもあってると思うけど。
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:46:13 ID:wGDp8gxH0
勝ち数と連対率はちょっとあるのかな
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:50:14 ID:SE0pbStR0
>>387
勝率だから関係ないよ。
俺は内枠に差し馬が入ると割り引いて考えてるよ。
騎手がヘタならさらに割引。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:55:21 ID:aANMDgd50
じゃあ猿にでも分かるように説明するよ
18頭立てと12頭立てだったらどっちが的中率高いか誰でも分かるよねぇ
ハナっから14〜18頭立てのレースを買う事自体、理論的に率が悪いんだよ
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:56:50 ID:wGDp8gxH0
東京ダ1600の偏りが大きいな 
中山ダ1800は内外の差ほとんどない感じ。回収率だけでいったら内のほうがいいくらい
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:57:43 ID:OdViU9lA0
>>390
言いたい事は解かる。でもそれは個々の予想法の違い。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:59:06 ID:wGDp8gxH0
穴狙い派としては多頭数のほうがいい
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:02:19 ID:2cCmllAr0
単に外枠の方が頭数多くなる事が多いから外枠有利なだけで、馬番号だけで考えれば
内枠有利なんじゃないの?
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:03:11 ID:wGDp8gxH0
以下ループ
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:04:25 ID:t15FtWUq0
>>389
差し馬に付いては、俺もそのように考えてるよ。
ただ、同じ力量馬(逃げ・先行馬)で同じ腕を持った騎手がダートで内枠と外枠に分かれて
入った場合、どう対処するかが問題になってくるよな>ダートは内の勝率が外より圧倒的に悪い
>>391
調べてくれたんだね。ありがとう。
京都コースでもあるんかな。俺京都コースの回収率物凄く悪いんだけど。。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:10:28 ID:t15FtWUq0
>>394
そのことについては、>>382>>387>>389で違うってことで結論でたよ
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:10:56 ID:wGDp8gxH0
過去5年しらべたけど京都は傾向が全く違って内枠が有利
1800にいたっては1枠のベタ買いで100パーセント越えてる
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:17:53 ID:qiR20Rrb0
当然? ・・じゃないよ。
本命を盲目的に狙い続けた時の回収率は78〜79%
穴馬をーーーーの場合は60%台に落ちてしまう。元返し分保証の決まりでそうなってしまう。。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:25:52 ID:t15FtWUq0
>>398
またまた調べてくれたんだね。ありがとう。
京都は今までのイメージ通りでいいってことか。。
(と、言うことは京都コースの回収率の低さはこの件とは関係無しかOrz)
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:28:42 ID:aANMDgd50
じゃあ江頭2:50にでも分かるように説明するよ
武幸四郎の乗ってる馬は買わないこと
有力馬でも
馬の能力を逆に下げる騎手だから
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:28:54 ID:wGDp8gxH0
ダートじゃなくて芝でやられてるとか
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:36:50 ID:iU/4lDQiO
で、
おまいら 『展開』くらいは予想のファクターに
あるんだろうな?
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:39:04 ID:V6vpvIyjO
資金があれば2倍以上の一番人気単勝でずっと買い続けてりゃいいじゃん
掛ける金は倍々にしていかなきゃならんけどな
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:39:51 ID:wGDp8gxH0
またマーチン論者か
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:40:37 ID:iU/4lDQiO
馬場状態くらい把握して
予想してんだろうな?
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:45:13 ID:t15FtWUq0
>>402
多分、そうだと思う。嘘。意識したこと無いけど、芝ダート問わず負けてると思う。

明日仕事なので落ちますけど、誰か>>346の原因考えてください。お願いしまふ。
常識的に考えたらダートなんて内枠有利のような気がするだけど。
漏れの常識がそもそも間違っているのか。。
346 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 00:00:52 ID:CDdr2gv50
ダートは内の勝率が外より圧倒的に悪いがな。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:45:42 ID:iU/4lDQiO
まっ、いいや。
どうせ ここの住人は
俺を含め、













負け組さ
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:48:30 ID:RTwV56wy0
そんなこたーない。。。俺は去年勝ち組だったぜ。
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:50:29 ID:Ws1ZsbtM0
403 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:36:50 ID:iU/4lDQiO
で、
おまいら 『展開』くらいは予想のファクターに
あるんだろうな

406 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:40:37 ID:iU/4lDQiO
馬場状態くらい把握して
予想してんだろうな?

パソぐらい買おうぜwwwwwwwwwwwwwwww糞ニート君wwwww
411(´ρ`)砂時計Z世 ◆SUNA/FB.82 :2006/04/24(月) 01:51:08 ID:kVgRLlRoO
俺の友人はみんなシンボリクリスエス最強って言ってるよ。
昨日彼女にシンボリクリスエスが最強だよね?って聞いたら、
なんで今更そんなこと聞くの?って顔してた。
そらそうだよな。シンボリクリスエスが最強だよね?なんてカラスは黒いよね?
って聞くのと同じようなことだもの。
こんな当たり前の宇宙の心理のようなことが理解できないなんて、
やっぱり2chはおかしいよ。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:53:25 ID:wGDp8gxH0
今年はいまんとこ勝ち組かな・・・
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:56:12 ID:RTwV56wy0
409だけど、今年は50万くらいま・け・て・る
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:56:26 ID:iU/4lDQiO
412 うまい
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:58:08 ID:iU/4lDQiO
410 儲かる予想教えて
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:58:51 ID:8O82OWAtO
携帯からでスマソ
実は最近になって競馬必勝法を俺はみつけた
馬券は安くても複勝がいいよ
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:00:01 ID:iU/4lDQiO
人様の予想に 乗るなんて大事な働いた金を
賭ける奴って リアルに居るのか?
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:01:14 ID:iU/4lDQiO
ぶっちゃけ
複勝で儲かるなんて思うのは
妄想だけだろ?
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:01:17 ID:wGDp8gxH0
競馬板で実績あるコテにのってる人とかはいっぱいいると思うよ
それに予想会社ってのもあるじゃん
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:02:28 ID:RTwV56wy0
俺は「社台系」のボックス買い。吉田の個人馬主も含めて
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:02:54 ID:iU/4lDQiO
寝るわノシ
自分で予想して買うから
競馬は やり甲斐があるし。














どうせ おまいらも
負け組なんだろ?
見栄をはるなよ
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:03:56 ID:iU/4lDQiO
どうせ予想会社は 詐欺なんだろ???
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:04:07 ID:tEsHsCpgO
儲かりたいなら、人の予想に頼るのもいいんじゃないかな?

自分は絶対新聞の印とオッズは見ない。
買った後に見る程度

儲けるとは別か
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:04:36 ID:wGDp8gxH0
なにこのワンパターンなレス
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:04:57 ID:RTwV56wy0
負けるから、面白いじゃん
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:05:18 ID:iU/4lDQiO
寝るわノシ
ワイドじゃ勝てないのか?
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:06:04 ID:RTwV56wy0
ほんとわ
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:08:06 ID:iU/4lDQiO
>>419
でさ、実際 予想に乗るとハズレて、
見学していると 当たるってパターンばかりなのだが。。!
自分で予想するから 競馬は 楽しいんだよな。
寝るわノシ
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:09:08 ID:RTwV56wy0
寝れないんじゃん
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:12:32 ID:qpr6pHr+O
調教師のレベルだけ見なよ 競馬は生かすも殺すも調教師が全てだから
皐月賞もダービー郷の三連単取ったから
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:15:25 ID:iU/4lDQiO
>>430
天皇賞の予想を頼む!
って書いて
予想してもらっても
来た試しが ないのが、
2ちゃんクオリティ−なんだよな!
これが。
432名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/04/24(月) 02:15:50 ID:fty8Au5N0
競馬だ勝つなんて滅多に出来ないんだから、楽しく予想しとけばいいじゃん。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:18:37 ID:RTwV56wy0
432・・・・いいこと言った
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:19:25 ID:iU/4lDQiO
>>432 そうするよ。
たまに穴が当たって、
ずっ〜とハズレる訳ないからね。
数学の学者さんみたいな論文は、見飽きたし。
寝るよノシ
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:20:36 ID:aANMDgd50
地震のないレースは買わないことだな
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:24:14 ID:4pZ6EalA0
例えばカジノのルーレットはあらかじめ倍率が設定してあり、
潜在的な倍率と実際の倍率が常に一致しているけど、
競馬の倍率はそもそも人々の予想→投票の上に成り立っており、
そこには必ず歪み(潜在的オッズと実際のオッズとの差)が生じるはずです。

例えば単勝オッズ3倍の馬がいて、この馬の潜在オッズが2倍相当の場合、
つまり人気よりも信頼できる馬の場合、
この馬の潜在的な期待値は1を超えるはずです(計算式等の説明は省略)
大数の法則が絶対的な法則であるとするなら、
常に潜在期待値1以上の馬を買い続ければ買い続けるほど確実に儲かるのでは?

もちろん並外れた予想力が備わっていなければ無理なことですが…
437BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 02:25:38 ID:W+RuUbQ90
>>436
つまり私のように選ばれし者のみが富を得るという事だね
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:29:09 ID:wGDp8gxH0
ツネ夫そんなあたってるか?
439BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 02:31:40 ID:W+RuUbQ90
だーかーらー、別人だと何度言えば分かるの?
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:32:33 ID:7fHhG0msO
梁〇泊入ればいーやん
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:35:06 ID:vKlnhVQp0
今度の天皇賞のように頭が堅い時は逆神がいれば便利なんだよな。
442BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 02:35:42 ID:W+RuUbQ90
天皇賞なんて見しとけばいいよ。
443436:2006/04/24(月) 02:36:48 ID:4pZ6EalA0
>>437
あなたがそうなのかは存じませんが、
「歪みを見抜ける人」は「確実」に儲けられると自分は考えています。

例えば上のほうで三連単の本命買いがダメだと言う人がいましたが、
オッズの歪みの観点ではむしろ逆で、三連単こそ本命サイド(せいぜい小穴)かと。
だって三連系ってみんな穴サイドに小額で多点買いしますから、
穴サイドのオッズが潜在オッズより安くなり、
相対的に本命サイドがおいしくなる気がしますもん。まぁ自分は三連系は買わんが
444BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 02:39:56 ID:W+RuUbQ90
>>443
その歪みを見抜ける人が増えてくると、
だんだんと歪まなくなってくるけどね。
445BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 02:41:22 ID:W+RuUbQ90
競馬予想界にもデジタルディバイドみたいな現象が起こっている感は否めないね。
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:42:33 ID:wGDp8gxH0
でもモッコリマイナスじゃん
447BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 02:43:40 ID:W+RuUbQ90
まあ今は遊びレベルでやってるからなあ。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:44:18 ID:n9RNfF7u0
競馬のプロっていうのは薀蓄を言える人だよ
449436:2006/04/24(月) 02:44:48 ID:4pZ6EalA0
>>444
ごもっとも。G1のようにミーハーな人が多数参加するレースなら
歪みは発生しやすいだろうが。
上のほうに書いてあるダービーでキンカメの複が150円などが良い例。これはおいしい
450BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 02:46:36 ID:W+RuUbQ90
>>449
まあ小銭稼ぐ程度ならそれでもいいんだけど、
大儲けしようと思えば試行回数あげないと話しにならないからね。
俺が口を酸っぱくして複勝が駄目だと言っているのは、そういうのがバックグラウンドにある。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:48:29 ID:cPvOxwm10
複勝回収値80パーセント超えるであろう条件

ハンデ重賞
ダート良
1番人気
2番枠
ハンデ57キロ以上
460キロ以上
プラス体重
逃げ
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 02:53:49 ID:wGDp8gxH0
何パーセントか調べてみようかな
453436:2006/04/24(月) 02:53:51 ID:4pZ6EalA0
>>450
試行回数が少ないほうがいいと言われているのは競馬は期待値が75%か80%だと
「数学的」に決まっているから。
増やしたら必ずそこに収束してしまうからですよね?

自分が上に書いたように、あくまで潜在期待値1以上の馬だけ見抜いて買えるなら
むしろ試行回数はどんどん増やせますよね。買えば買うほど回収率100%オーバーに
近づくんだから。う〜んまさに理想論…
454BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 02:59:38 ID:W+RuUbQ90
>>453
そうだよ。私レベルになると均等買いで100%オーバーは簡単だ。
ここ何年かは次のステップに上がれなくて苦しんでる。
455436:2006/04/24(月) 03:00:06 ID:4pZ6EalA0
>>451
1番人気馬はマズイと思います。
だって1番人気は1着が「順当」な結果で、2着以下ではおいしくありません。
2番人気以下なのに勝てる馬を見抜いて買い続ければ回収率100%以上になるかと。
この前の皐月のサムソンのような馬をいかに買い続けられるかが必須条件かと。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:13:27 ID:cPvOxwm10
>>455
そう思うんだけど複勝1番人気なんて
逆に買い控えの心理が働くのかと・・
項目単位では80割れもあるけど
総合的には1番収支あがるハズ
1番人気の逃げなんて怖くて買えない気がする
けどそれもオッズに反映してるのかも
まあ総合的な見方ってのも疑問ありだけど・・
ただ460キロ以上ある馬はそれ以下より
芝、ダート問わず単、複回収値かなり高い
どのみち100パー超えは至難

457BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 03:14:16 ID:W+RuUbQ90
まあ複勝みたいなチン毛馬券かってる限り未来はないよ。
458436:2006/04/24(月) 03:14:49 ID:4pZ6EalA0
>>454
簡単なんですか。すごいですね。
エラそうに書き込みしてしまいましたが、
自分が真剣に馬券で儲けることを検討し始めたのは今年に入ってからなんです。
ただ、自分の考える理論は間違ってないと考えています。
競馬歴はもう15年以上なので、それなりに歪みを見つけて買っているつもりです。

例えば皐月は1着ムーン2着サムソンと予想していました。
ムーンは1番人気だったから「適正値」と判断して買わず。
ところがサムソンは6番人気というおいしい馬だったのでサムソンの複で10万程
儲けさせてもらいました。こういう感じが続けられたらいいなぁ〜と思います
459BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 03:16:47 ID:W+RuUbQ90
>>458
考え方としては間違ってないよ。
ただ長いスパンでみるとムーンとサムソンのワイド買って外れていた方がよかったかも。
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:19:05 ID:oyhAuY8X0
ここは儲けられない人が集うスレなの?

なら競馬で儲けている俺が教えてあげるよ君たちに
@競馬はレースを選んで買う
当たり前のことだけど、ついつい好きな馬が走るから買ってしまうとか
G1レースだから買ってしまうとかいうことがありがち。その衝動を
抑えてとにかく勝てるレースだけを買う
A複勝を買う(単勝)
何で勝つかというとそれはまず複勝。
そして確実に来る馬を買う。
B複勝で浮いた金で3練炭

まぁBは余力があればだけど
基本は@とAでOK

そんな感じで俺は確実に金を増やしているよ
例えば去年のディープだけに着目してみると
弥生単勝1.2倍。皐月複勝1.1倍。ダービー複勝1.1倍。
神戸単勝1.1倍。有馬複勝1.2倍。
ディープだけでも俺は100万円近く儲けている。
461BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 03:20:41 ID:W+RuUbQ90
>>460
神戸単勝なんて勝ってる時点で底がみえてる。
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:23:26 ID:FFo5SmdI0
>>460
投資金と試行回数を増やす必要あるよな。


ここがいい例だな。
【殿堂入り】ガチ複スレ6章【20連勝】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1141424939/


的中率90%はいる。
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:24:49 ID:FFo5SmdI0
20連勝近くできる能力あれば、軽く食っていける。
464BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 03:25:04 ID:W+RuUbQ90
回収率だしてないなんてナンセンスなスレだな。
465436:2006/04/24(月) 03:26:40 ID:4pZ6EalA0
>>459
そ、そうですか…
自分は1着馬と2着馬を予想して、
予想1着馬が2人気以下ならその馬の単複(この場合の複は賭け金回収が目的)
予想2着馬が3人気以下ならその馬の複
更に両方条件を満たしたら2頭のワイドを買う
基本的にこんな予想法でやっとります。まぁ改善の余地ありまくりだとは思いますが…
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:26:42 ID:9+pVdpQFO
馬連2倍台最強!
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:33:39 ID:FFo5SmdI0
とにかく、競馬で1点買いがベスト。
保険とか言葉使ってる時点で、そいつは勝ってない。
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:34:18 ID:aANMDgd50
>>460と俺はまったく同じ考えだ

単勝に大金は怖いけどな
469BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 03:35:02 ID:W+RuUbQ90
>>468
だからずっと負け組みなんだよ
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:35:27 ID:FFo5SmdI0
>>468
連敗に耐えられる資金力あるなら単の方がベスト。
471BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 03:36:26 ID:W+RuUbQ90
上の複勝スレでも回収率だしたら面白い事になるよ。
どんだけ勝っててもそのうち100%維持できなくなるから。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:37:27 ID:FFo5SmdI0
それはどのスレでも同じ。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:38:08 ID:aANMDgd50
単は波があるでしょ
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:38:37 ID:FFo5SmdI0
そんだけ、予想力が大事なのと、期待値1を超える予想力持つのが
不可能に近いって事だよ。
475436:2006/04/24(月) 03:41:57 ID:4pZ6EalA0
>>474
やっぱりそうなのかな。
「確実」に儲けるにはそれしかないと思うんですが。
所詮は理想論なのだろうか…
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:43:51 ID:FFo5SmdI0
>>473
ある。
だからそれに耐えられる資金が必要。

ただ、予想力の差で言うなら、単>複。

控除が互角なら少しでも力差つく方を選ぶ。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:48:24 ID:wGDp8gxH0
保険って考えもわかるし1点買いでもないけど通算プラスだよ
今年は130くらい
なんでこのスレのやつは自分の買い方以外儲からないとおもってるのが多いんだ?
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:48:42 ID:aANMDgd50
単で負け続ける

単で当たる

プラマイゼロ

これの繰り返しで儲けはあまりない
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:50:19 ID:FFo5SmdI0
>>478
期待値1丁度の予想力じゃあ、そうなるな。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:51:49 ID:FFo5SmdI0
単を怖がって、複に行く人は投資には自信あるけど、
予想には自信ない人なんだと思うよ。
481436:2006/04/24(月) 03:57:12 ID:4pZ6EalA0
基本1点買いは賛成です。
馬連で1頭軸3頭流しで3点買っても必ずどれか1点しか当たりませんから。
ただ単複の場合、単が当たれば複も同時に必ず当たる。
同じ買い目の馬連とワイドでも、馬連が当たれば同時に必ずワイドも当たる。
こういう買い方はありかと。そういう意味での保険(複とワイド)は非常に便利
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:57:13 ID:aANMDgd50
普通に考えて確率が悪いからだよ単は
複でも120円前後を確実に拾っていけばいいんだよ
軍資金あれば複でも十分だし
483BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 03:57:21 ID:W+RuUbQ90
こんな時間まで起きているお前達がニートでない事を祈るよ。
484BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 03:58:50 ID:W+RuUbQ90
>>481
両方外れたらその分お金がもったいないね。
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 03:59:30 ID:qiR20Rrb0
何だ最後は平凡だな、落胆。。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 04:01:20 ID:aANMDgd50
こんな時間まで起きているモッコリ君もニートでない事を祈るよ。
487436:2006/04/24(月) 04:01:49 ID:4pZ6EalA0
>>484
もちろん保険の複やワイドなどには相応の的中率が求められると思いますよ。
でなければそもそも保険として機能しないし。保険が脚引っ張るのならいらないすよね
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 04:02:04 ID:FFo5SmdI0
>>482
確実に拾える予想力があればね。言っておくけど、それかなり難しいよ。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 04:07:34 ID:aANMDgd50
確かに難しいよ
不安要素が1つでもあれば絶対買わないし
出馬表みて能力が抜けている馬がでてない限りは多頭数は無条件で敬遠する
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 04:10:06 ID:cPvOxwm10
馬券は
馬連・枠連・馬単
みたいに重複する馬券の
高い方を買う
馬連1=2  10倍
枠連1=1  11倍
馬単1⇔2 各22倍

たまにしかないけど見つけたらラッキ

491名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 04:12:13 ID:aANMDgd50
マサラッキてわけやな
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 04:12:29 ID:FFo5SmdI0
>>489
それで期待値1超えてるなら、いいと思うよ。

ただ複だけで、期待値1超えるのは難しいと思う。
予想力に1番差のつかない馬券。
493436:2006/04/24(月) 04:16:54 ID:4pZ6EalA0
複とワイドはオッズに幅がありますよね?
あれってどこを期待値の基準にしてるんでしょうね?
複で1・5〜2・0の時、1・5が期待値80%のライン?それとも間の1・8位?
そこがよくわかんない…このオッズの幅はかなり利用価値ありそうだか
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 04:19:14 ID:FFo5SmdI0
>>493
複勝、ワイドの的中はいくつありますか?
答えは直ぐ見つかると思うよ。

人気サイドの組み合わせと、穴の組合わせのオッズ見てみて。
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 04:20:51 ID:aANMDgd50
複は一度も外す事が許されない
ある意味一番簡単で一番難しい馬券なんだよ

496436:2006/04/24(月) 04:24:53 ID:4pZ6EalA0
>>494
スンマセンよく分かりません…
1番人気とかが圏外ならオッズがわずかに高くなっておいしく感じるのは分かりますが…

自分としては、回収率100%超えのためにこのオッズの幅は使える…
というよりは必須条件といってもいいほど重要な要素だと感じたもんで…
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 04:24:56 ID:FFo5SmdI0
>>495
それは投資でカバーできるんだよ。

ディープの複を予想するのは、まぁ誰でも出来るよな?
つまり、儲けを出すなら(まぁ儲けって言ってもお金の価値は人それぞれだが)
投資金なんだよ。ここで差をつける。

資金があって循環させる事できるなら、それでいい。
複=投資

ただ競馬はギャンブルだ。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 04:31:49 ID:aANMDgd50
複=投資
それは複の連中では常識

ディープの複に100円買ってうまい棒食ってる低い次元ではない



499名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 04:37:51 ID:FFo5SmdI0
>>498
そうだよ。

ただな。
投資と考えた場合、競馬ってのはリスクが高すぎるんだよ。
ぶっちゃけ、複で生活できるだけの投資力あるなら、もっと他で儲ける
方法があるはずだよ。

まぁ期待値1確実に超えてるんだって、予想力なら文句は言わないけど。
俺はかなり至難な事だと思ってる。
500436:2006/04/24(月) 04:48:37 ID:4pZ6EalA0
何度も駄文かかせてもらいましたが、とてもいい勉強になってよかったです。
返事くれた方ありがとでした。さすがにもう眠くなってきたので…
今後もオッズの歪みを研究していき、
常においしい馬を買える「グルメ党」になってやるつもりです。
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 04:50:46 ID:FFo5SmdI0
>>500
かなり難しい事だと思うけど、頑張ってください。
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 05:23:35 ID:cPvOxwm10
期待値→絶対値
予想力→透視力  ぢゃないと無理
どんな素人でも自分らより情報力のあるトラックマンのデータを
共有でき、何十万もの人が1つの発券機関でしか馬券購入出来な
い現状では無理
しかも馬券の前売りはあってもオッズの前売りはなく
最終オッズに従うしかない
結局自分の思う期待値は平均値でしかないって事
で、平均値から2割引いたのが残高
2割の壁はデカイ
自分は複勝買って競馬見てんのがバランスがいい
今年89パーでまずまず
 
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 07:02:49 ID:mlL1pc5IO
馬券術ってあるじゃない?投資金額の配分を上手くできればなんとかなるんじゃないかな?一点買いは理想だけど、やっと当たっても結局75〜80%に近づくんでしょ?だったら資金配分で回収100%以上になったら辞める。まぁ無理な話だな。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 07:17:22 ID:mQosy6Gz0
1.4倍の複勝に100万とかなら株の方がいいじゃん
3連単が一番儲かるよ 競馬では
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 08:31:19 ID:XZcgd6/e0
スマン、期待値やら控除率とやらの意味を調べてなんとなく理解できたんだが
おまいらの言う期待値1以上の馬の選出のやり方ってどうするんだ?

要はAの馬が期待値1以上ってどこでどうすればわかるの?
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 08:56:57 ID:FFo5SmdI0
それが解かれば苦労しない。

だから世の中に、ゴマンと予想法があるんだよ。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 10:26:43 ID:vqsx5+HYO
500下1000下の人気馬が飛ぶレースで信頼出来る穴馬(複勝2.3−4.1程度)に資金の1/5を投資。それの繰り返しだよ。あとはその当人のセンスだけ。
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 11:18:09 ID:Djdmbe050
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 12:00:27 ID:AQ+rqHp/0
負け続けてそろそろ
当てるかなと思われる予想家に投資するのが
意外にいい
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 12:20:56 ID:rbtkQG6i0
エアマグダラとかねw
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 14:16:11 ID:+zHDCoEv0
正直言って、俺には確率とか期待値とか大数の法則とか一切わからない。
でもここ7,8年競馬で負けていない。
最高で1000万円ちょい勝ち、最低でトントン付近で安定していないが。
勝ち軌道に入る前は負けていたから、通算では家が建つほど勝っていない。
だけど俺は競馬を理解しているから、この先負けることは想像できないな。
ここにいる頭の良いみんななら、そのうちコンスタントに数億円勝てるんじゃないかな?
僭越ながらヒントを与えると、先にまとまった資金を確保すること、
年間30レース以上買わないことが先決じゃないかな。
頑張ってくださいね。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 15:29:13 ID:JvIW+GBT0
上でも誰かのレスが言っているように、
さまざまなファクター考慮してたら、平均的な予想になってしまうから、
さまざまな知識がついてきたら、
何が実際にレース、結果に影響力の強いファクターなのか、
絞り込んだり、削いだりしていくことが必要だろう。
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 19:46:05 ID:7p/S4pXI0
勝つには尖った予想が必要。
しょせん競馬は子同士の毟り合いのギャンブルだから、普遍的な予想では勝ち残れない。
特にスピード指数に頼った予想は愚の骨頂。
514399:2006/04/24(月) 22:12:41 ID:qiR20Rrb0
レスつかないね、当然だから? それともちょっと意外だったからかな?

まあ、内枠がどうの、距離適正がどうのといってるうちは何十万人と同じ平均馬券を
やってるにすぎないと思うけどね・・
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 22:24:55 ID:pmJ/n8yz0
だからなに?
方法ってのは人それぞれだろ?
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 22:57:26 ID:ScmzFpFf0
うんこ
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 22:58:14 ID:wGDp8gxH0
平均馬券って意味わからん
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 22:59:33 ID:pmJ/n8yz0
特に方法論を持たない、一般凡人と同じ馬券って事だろ。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:00:12 ID:yJVIiO4y0
尖った予想ってなんかカコイイな!
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:06:17 ID:ji46uXuU0
>>時間と手間と工夫を惜しんだら負けるのはあたりまえだと思う。
前スレの768です。

負けてる人ほど数値にこだわってますね。
そのくせデータは人まかせ。
「西田式スピード指数」の初版(1992年)を読めばわかるけど、
競走馬の能力を数値化するなら自分の手でデータを集計しないと
身につかないですよ。
前のレスでも書いたけど、馬柱を自分で作るようじゃないとダメダメです。

私は趣味でプログラミング(今はC#がメイン)してますが、
データの入力は手作業でやってます。
その煩雑で時間の掛かる過程の中で見えてくるものが大切だと知っているからです。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:08:17 ID:pmJ/n8yz0
で、お前はそこからなにを悟ったんだ?
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:13:58 ID:wGDp8gxH0
「西田式スピード指数」の初版(1992年)を読んでよかったなぁということです
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:14:53 ID:yJVIiO4y0
俺も西田式出たての頃ちょっとの間だけ電卓はじいてやってたなぁ
すぐ飽きたけど
524BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 23:18:08 ID:W+RuUbQ90
俺も荻野式でよく電卓をはじいていたもんだよ
525BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 23:18:39 ID:W+RuUbQ90
すぐ飽きたけど
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:18:48 ID:pOAfQsea0
レースを厳選するって荒れにくくて堅い本命馬が出るレースを選ぶことですか?
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:19:06 ID:wGDp8gxH0
ツネ夫そんなに電卓はじいてるか?
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:19:35 ID:pmJ/n8yz0
>>526
個人で決める事
529BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 23:19:56 ID:W+RuUbQ90
>>526
そう思ってるなら勝つチャンスはないよ
530BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 23:20:32 ID:W+RuUbQ90
だーかーらー、何度言えばry
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:21:23 ID:ScmzFpFf0
お前のいう事なんて誰も聞いてないって証拠だよ。
バイバーイ
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:22:32 ID:pOAfQsea0
んーやっぱそうだろうね
取れそうなレースは皆そうおもってるし
そうなると大半の負け組になることだもんね
533BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 23:22:35 ID:W+RuUbQ90
>>531
なんだこのうんこ
534BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 23:23:35 ID:W+RuUbQ90
>>532
そういう事
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:23:44 ID:Ex2sHMhC0
>>532
それ間違ってるから。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:24:32 ID:wGDp8gxH0
いい具合にカオスだな
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:24:40 ID:pOAfQsea0
人の逆逆をいくと儲かるのかな
タゲとか結構普及してるし統計上不利なとこにあえて賭けると儲かったりして
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:25:30 ID:Ex2sHMhC0
>>537
あんた、マジで言ってるの?釣り?
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:26:10 ID://oMJVx+0
本命サイドも悪くないよ
単勝で言えば、1倍台を買うのは厳禁
しかし2〜3倍を毛嫌いするのは良くない
勝てそうな馬が3頭程度に絞られるレースが買い時かな
的中率3割、的中時平均オッズ3.5倍くらいをまず目指せ 
あとは的中率を上げられるように
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:27:47 ID:pOAfQsea0
例えば少頭数でガチ馬がいる場合は
アナ馬を狙う。
他頭数では本命馬を
内枠有利馬場では内以外を狙う
ダービーで一番人気以外の複勝を狙う
ディープ以外の単勝
他いろいろ
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:28:36 ID:Ex2sHMhC0
で、外し続けるのか?
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:29:04 ID:yJVIiO4y0
>>537
それはさすがに無理だと思うw
単純に、ベタで買い続けて儲かるパターンがやっぱり強いと思うけどね
例えばハナ切る馬を買い続けるとか。単純すぎるけど。でもハナ切る馬を
7-8割予想できるようになったら馬券で負ける事はないだろうなー
543BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 23:29:34 ID:W+RuUbQ90
>>537
人の逆をいく事は大切だけど、統計上不利なとこいってもそのまんま不利だね。
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:36:53 ID:DPhXTwOm0
>>540
それは俺だ
つまりダメだ
545BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 23:38:48 ID:W+RuUbQ90
なるほど、説得力ありまくりんぐ
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:39:41 ID:tB2kSTco0
>>543
お前いつもいるなw
547BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 23:41:21 ID:W+RuUbQ90
>>543
いつもはいないだろ
昨日一昨日くらいからこのスレに書き込むようになったと記憶してるが
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:41:33 ID:I8Dd+WD70
ワロチ。儲けたくて必死なんだろうな。
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:42:47 ID:7p/S4pXI0
>>537
真逆はダメ。ちょっとずらす感じ。
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:43:34 ID:vqsx5+HYO
新聞の予想欄を見ない
予想し終えるまで2chに来ない
この2つで大分回収率上がると思うが
551BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 23:43:45 ID:W+RuUbQ90
>>548
は?誰にものいってんのお前
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:44:58 ID:I8Dd+WD70
>>550
要するに自分のスタンスを崩さないって事だろ。

自分予想の期待値が1超えてればそれでいいがな。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:45:15 ID:yJVIiO4y0
モコッリ君とは昨日か一昨日少し絡んだけど、同意出来る部分結構あったなぁ
でも他を認めず否定ばっかりしてるのはまーご愛嬌だろうw
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:46:13 ID:I8Dd+WD70
>>551

おめーだよ。

●□ ワイドでコツコツ増やすスレ18 ●□
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1141438762/

ワイドで収支出せるって言うなら、このスレでもいいから結果出して
見ろよ。別にこのスレじゃなくてもいいけどよ。
555BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 23:47:17 ID:W+RuUbQ90
>>554
悪いが三流馬券師の提案にのっても何の徳もない
556BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 23:48:46 ID:W+RuUbQ90
他を認める精神は持ち合わせてる男だよ、僕は。
ただ、あまりにも馬鹿が多いので同意できない事が多い。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:49:59 ID:wGDp8gxH0
自分の予想の期待値が1越えてるかって普通わからないと思うんだ。
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:50:57 ID:I8Dd+WD70
>>557
当然だね。

解かっててれば、苦労しないね。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:53:14 ID:wGDp8gxH0
期待値1越える馬券を買えばいいって負けてる人にアドバイスするのは
何も言ってないのと同じ
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:56:34 ID:I8Dd+WD70
>>559
そうではないだろ。

理論と実績があれば、十分なアドバイスだよ。
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:56:58 ID:yJVIiO4y0
予想の大部分をアナログで占めてる人でプラス計時し続けてる人が
もし負けてる人にひとつだけアドバイスするとしたらどーゆー事を言うんだろうね
そこ気になるなぁ。レースの見方的な事なのか、あるいは券種、買い方的な部分なのか
562BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/24(月) 23:58:40 ID:W+RuUbQ90
>>561
アドバイスなんてものは、そいつがどういう風に負けてるかによって変わるだろ。
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:00:08 ID:SdDsAlcW0
>>561
どうだろ?

感性だけでプラスに持っていってるなら、相馬かレース観だろうな。
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:01:33 ID:yJVIiO4y0
>>562
あーそか。アドバイスだとそうなるね。じゃあ変えて、その人が
一番大事にしてる事って意味合いで。アナログ予想で勝ってる人が
どういう部分を大事にしてるのかを知りたいんだ
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:06:19 ID:Nh1o3OHu0
>>563
感性って言われるとこちらはどうしようもないねw
例えばレース観ならどこを重点的に見るとかって聞きたいけど
でもレース見る事を大事にしてる人にとってはそれこそ一言では言えなさそうか・・・
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:09:45 ID:CXtbCO0e0
アナログ予想って何も見ないってこと?
567BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/25(火) 00:11:07 ID:LS/qeQOy0
>>564
なら買い方だと思うけどね
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:12:18 ID:SdDsAlcW0
>>566
その場、その場で状態を連続的に変化させる事が
アナログって事だろうな。
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:13:56 ID:Nh1o3OHu0
完全なアナログで予想する人はいないと思うけどね
データや時計とかの数字よりも馬固体なりレースを見る事を
重視してるって感じで。基本その比重が大きい人がアナログかなぁ
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:17:21 ID:Nh1o3OHu0
>>567
そういうタイプの人でも予想よりも買い方になるんかなぁうーん
最近数字で出る事よりそういったアナログちっくな予想に惹かれるから
気になったんだけどね。レース見る上でどこ見ればいいとか改めて知りたくなって
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:18:50 ID:OgQh8E3qO
2、3、4番人気のボックス買い…
みたいなのはデジタルか
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:21:13 ID:Nh1o3OHu0
さっきから連カキしてるなスマソ。またハンパに話振っておいてなんだけどw
酒もまわってきたしそろそろ落ちますレスくれた人どもねー
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:21:21 ID:SdDsAlcW0
>>571
ある意味、デジタルだな。

そして限りなく75%に近づく
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:21:40 ID:vef8rFKN0
>>571
デジタルといえるけど人気で決める買い方は負けるよ
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:24:42 ID:OgQh8E3qO
>>574
例えばだよ例えば。

自分は至ってアナログであります
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:29:03 ID:eJ4hqEno0
競馬というのはどの馬を買うかというよりも、その馬を
どのタイミングで買うかだと俺は思っている。

優れたアナログ回路はそれだけでも大きな武器になるが
デジタルオンリーではそうはいかない。
577BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/25(火) 00:31:11 ID:LS/qeQOy0
>>576
そだね。
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:31:55 ID:vef8rFKN0
モッコリそろそろPAT成績うpしろよ
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:33:09 ID:Vm1Pf+NvO
>578黙れ馬鹿
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:34:47 ID:gb7YaOQs0
うp〜ゴールドバーグ
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:43:06 ID:eJ4hqEno0
競馬特有の結果を左右する因子と判断材料の多さ。
ココを理解してない人が意外に多い。
予想における時計や調教・パドックの割合が相対的に減ってこないと・・・。
で、レースに合わせたサジ加減ができるかどうか・・・。
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:46:06 ID:Fr2IVeU30
モッコリくんて内藤ぽいね
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 01:03:15 ID:SdDsAlcW0
運要素の除外こそに真理がある。
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 01:04:16 ID:5Ftnc6KhO
運がいいやつだけ勝つ
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 02:00:49 ID:2Q7XU7SPO
馬連2倍〜3倍台だけが対象。
こういうレースは1番人気の単勝オッズが1.5倍前後。
勿論1点勝負。複式か単式かは相手次第。

二連勝式馬券を1点で勝負出来るレースとは2着も1頭に限定できるレース。

って、JRAでは1日1〜2レースの出現率だから、効率は競輪・競艇に劣るだろうな。
買わずにじっと待つのもシンドいでしょ。
競馬やる人には向いてない手法だよね。
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 02:07:06 ID:W0kmWw3M0
>>576
>>577
禿同

>>576>>577
 私から見て間違いなく勝ち組か、馬券センスあると思うよ。
 良い例のサンプルが日曜・東京12Rの2着馬だな。
 アナログとデジテルのどちらに重きを置くかだな。
 理想は 7 : 3 で(ry
 
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 02:45:31 ID:XT/KBjhf0
>>585
一番ダメな買い方だよね。それ
588585:2006/04/25(火) 02:50:50 ID:2Q7XU7SPO
>>587 ですか…。
ん、競馬は1・2着の連動性が余り無いから、なかなか決まらないんだよね。
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 03:00:08 ID:mIFNmpsw0
期待値とか収束とかいった用語の解説はどこをみれば載っているんですか?
 
どうせたいした役に立つとも思えんが・・
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 03:14:41 ID:2Q7XU7SPO
>>589
パチ関係だね。
でも収束・収斂に関しては、かなり間違った解釈がなされてるから、あんま鵜呑みにしない方が良い。
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 03:17:08 ID:vef8rFKN0
学校で習わなかったの
592精密機械:2006/04/25(火) 03:25:21 ID:H0HVakRK0
俺に聞けよ。今ロンドンにいるから。
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 03:26:49 ID:XT/KBjhf0
単勝1人気の平均配当が220円、単勝1人気の勝率は34%

2.2×0.34=0.748

この0.748が期待値。単勝1人気だけを買い続けると回収率が75%になる(収束する)って事。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 03:27:37 ID:vef8rFKN0
>>592
ロンドンはいま何時ですか?
595589:2006/04/25(火) 04:00:16 ID:mIFNmpsw0
お答え有難うございます。なんとか役に立てたいですね・・

>>591 お前はパチンコ用語を学校で習ったのか)w
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 04:03:13 ID:vef8rFKN0
中卒か?じじいか?
高校数学の範囲だぞw恥ずかしい奴w
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 04:08:55 ID:vef8rFKN0
まあ本気でパチだけの専門用語と思ってる時点で低学歴か
598589:2006/04/25(火) 04:13:45 ID:mIFNmpsw0
おれ>399 だ。あれにレスをつけろ、板みんなのない知恵を振り絞ってだ・・
599589:2006/04/25(火) 04:23:25 ID:mIFNmpsw0
10分経過・・
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 04:25:21 ID:vef8rFKN0
完結してる文にレスがつこうはずもない
601589:2006/04/25(火) 04:34:04 ID:mIFNmpsw0
ガタガタ言うな。>>399 にレスをつけろってんだよ、バカヤロ〜
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 04:36:50 ID:vef8rFKN0
>>399
そうなんだ。じゃあどうすればいいの?
603589:2006/04/25(火) 04:49:05 ID:mIFNmpsw0
>>602 あんただれ? >596 >597 のアフォとはちがうよね。Parimutuel 方式の
第一次控除、第二次控除って自慢の高校で習ったんだよね。
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 04:50:21 ID:vef8rFKN0
名無しに誰wwwwwwwwあほwwwwwww
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 04:55:10 ID:vef8rFKN0
Parimutuel 方式 第一次控除 第二次控除 の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.13 秒)
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 04:56:06 ID:vef8rFKN0
JRAとパリミチュエルってなんか関係あんの?
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 05:01:22 ID:bX/W3LAc0
>>399
とりあえず間違ってますが…
正確にいうとそれも一つの結果であって、必ずそうなるわけではない。
608589:2006/04/25(火) 05:04:12 ID:mIFNmpsw0
アフォくさ。去年の秋にPAT加入して、まだ一度も追加資金投入したことがないおれのノウハウと
お前ら高卒自慢のヤシと意見交換しようとしたのが間違いだった・・寝る
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 05:05:04 ID:vef8rFKN0
泣きながら自慢乙wwwwwwwおやすみー
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 05:07:23 ID:bX/W3LAc0
なんだ寝ちゃうんかよ。
せっかく間違いを教えてやろうと思ったのに…俺も寝る
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 05:16:59 ID:kzdrB6TZ0
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/

612名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 08:12:02 ID:qQwAqMFK0
>>611
なに、そのゴールドライタン
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 12:23:49 ID:kCgHaARr0
>>589
中卒乙wwwwwwwwwwwwwwwハローワーク逝ってこいよwwwww
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 19:34:36 ID:hXVR6o330
障害のワイドって本命サイドでもおいしい配当や
こんなんもとっていかなあかんぞ
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 21:23:49 ID:jd9csv5qO
モッコリ先生の書き込みまだーw
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 22:04:48 ID:eyjgPBBo0
どの券種にしろ本命サイド派はいづれカタストロフィーがやって来る
これだけは間違いない
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 22:10:23 ID:Kbi+HEz20
月1万と決めて1年で12万回収すればプラスだよ
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 22:21:33 ID:pP8hPJWS0
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 22:23:28 ID:pP8hPJWS0
間違えた。
>>616
本命サイドでもおいしい配当はあると思うけどね。
去年の桜花賞の馬連とか。
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 22:31:46 ID:bXKOH34aO
レース見て目をつけた馬を買う
目のつけどころは個人次第
紙面じゃわからないことも多いよ
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 22:40:46 ID:hXVR6o330
( ゚д゚ )
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 22:43:13 ID:2Q7XU7SPO
馬券は研究すればするほど単純明快な結論に辿り着くんだよ。
だからアタマが悪い方が有利です。

複雑で難解な信念を貫くのは至難の技。
単純な信念ほど具現化し易い、と。
斯界の偉人達は皆、そう言います。王貞治も大鵬も大山名人も。
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 22:44:07 ID:elDqHYWLO
1年で100円使い
110円以上回収すればプラス
1年で100万円使い
101万円以上回収すればプラス
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 22:44:41 ID:elDqHYWLO
1年で100円使い
110円以上回収すればプラス
1年で100万円使い
101万円以上回収すればプラス
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 22:45:46 ID:w0V/NowW0
3連単のみ、
100円×50通りで5,000円
が私の買い方。
これで、桜花と皐月をとれましたw
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 22:59:09 ID:hXVR6o330
買うレースを絞るんだよ
バカな奴は手当たり次第賭けて大敗する

毎年荒れてるようなレースを買う奴は競馬辞めたほうがいい
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 23:01:13 ID:U6gfjyib0
>>625
掛け金が膨らみ過ぎないように買うのが良い結果を出すコツだよね。
俺は20点前後で、どれが来ても払い戻しが均等になるように、10,000円以内で買ってる。
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 23:11:44 ID:jd9csv5qO
モッコリ君の書き込みまだー
629海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/25(火) 23:15:35 ID:SlZPQnta0
このスレ、ザッと目を通したけどモッコリ君ってコテが一番
「どうやったら儲けられるようになる」かわかってるカンジだよ。

このコテ否定ばっかりしてるけどそれもしかたがない。
否定されて当然のレスに対して馬券で勝ってる人間にとっては
自明のことをレスってるだけだよ。

いろいろ問題のあるレスもしてるけど、本気でレスったというよりは、
相手のレスに呆れてウンザリしてレスったカンジだな。
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 23:23:43 ID:kCgHaARr0
>>629
もっこりのレスには主張がないんだよ。モッコリは200レス以上レスしている
と思うが、なにがいいたいのかわからんね。ただ人のレスに対していちゃもんつけ
てるような印象もある。結局、コイツは自分に考えもいわずに能書きたれてるだけなんだよ。
631海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/25(火) 23:28:01 ID:SlZPQnta0
謎なのはなんでモッコリ君ってコテが
こんなバカにされてまで2日もつづけてレスを続けたかってとこだなー。
このスレ見てて思ったのはガリレオの例のやつ。

モッコリ君「だから地球は動いてるんだって!」
判ってない奴ら「プッ じゃあ俺たち今うごいてんのかよ〜」
モッコリ君「だから動いてるっつってんだろが!」
判ってない奴ら「ネタですか? それともマジですか?」
モッコリ君「あーもー!」

こんなやり取りが多い。
632海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/25(火) 23:29:57 ID:SlZPQnta0
>>630

>もっこりのレスには主張がないんだよ。

それは確かにそうかもな。
地球が動いてることは知ってても、
それを証明するようなことはレスってないな。
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 23:31:50 ID:iWfoXN/G0
(・∀・)ニヤニヤ
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 23:33:01 ID:hXVR6o330
もっこりは矛盾しまくり
635海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/25(火) 23:34:32 ID:SlZPQnta0
そっか。
>>631の「判ってない奴ら」ってのは実は
「判っててからからってる奴ら」って可能性も結構あるな。
モッコリを試してるっつーことか……
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 23:36:59 ID:huZVz6sOO
もっこり君の悪口はやめろ!彼は病気なんだ。労れ!!
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 23:41:17 ID:hXVR6o330
いつのまにかもっこりスレになってるw
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 01:28:29 ID:xTkyH1L9O
いや、どうみてもモッコリ=シュウマイの自演だけど
639海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/26(水) 10:53:03 ID:SXT7D32n0
>>638
いや、違うわけだが……
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 10:55:58 ID:NZrSJYhS0
例えば
ある人は500円が1万円、
またある人は1万円が5万円、
またまたある人は2万円が15万円になったとして、
その程度のお金は競馬でいずれ無くなる。

絶えず3000万円以上ぐらいになるようにかけて
当たったあかつきには趣味程度の買い方にする。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:46:45 ID:nk7Jr3uK0
オッズが変動する限り無理。
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:55:09 ID:phhDKGnR0
3000万以上になるように賭けてる間にすっからかんになると思います
BY小生は小学生
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 11:57:32 ID:nk7Jr3uK0
はっきり言って単勝オッズ=能力値だよ、ウン。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 12:00:04 ID:M+fUMm90O
ある程度一日でン万も使えるような人は単勝複勝がいいんだろうけど、俺みたいに1レース1000円ぐらいでレースを絞って買うようなのは何を買えばいいんだろう…
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 12:01:58 ID:uPMOGaypO
ワイド
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 12:03:01 ID:mDvL3G4H0
>>644
そういうのこそ単複だろ
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 12:03:24 ID:8A/L+EYSO
メインだけ
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 12:05:17 ID:mDvL3G4H0
むしろ午前中の未勝利でメンバー中一番賞金稼いでる馬が2番人気以下だった時
それにぶち込むといいんじゃないかな
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 12:07:07 ID:M+fUMm90O
たしかにメインだけやれる我慢強さがあればいいんだけどそれで外れたら悲しすぎる。パットならともかく。
ワイドって意外に難しい割りにリターンが見込めないしやっぱり単勝なのかなぁ。
以前は3連復一頭軸でやってたけどあんまり。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 12:16:53 ID:ulcI1YMJO
ボックスの馬連で、一番人気と大穴を買う。
来たらまたかける。
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 12:42:46 ID:CN/jGoSgO
三連復Fを使う
人気1,2>3,4,5>6,7,8で買ってりゃ儲かる
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 12:56:07 ID:NZrSJYhS0
JRA職員が食べていけて、競走馬に賞金を払っている以上
一生、通して収支をプラスにするのは無理では??

細々とプラス収支を狙っても
最終的にはマイナス。
10万儲かろうが20万儲かろうが全馬券人生の尺度で考えれば
微々たるもん。

手段はただ一つ
駄目もとで、でかいオッズ狙いしかない
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 13:13:04 ID:x/OQIU+Q0
>>649
3連複10点だと的中率より配当のボーダーが厳しい感じだな。
だいたい、3連複って誰もが当てやすいと思いやすいレースほどマズーなオッズになるから
そういうレースを避けるだけでも回収率を上げる効果あると思うよ。
具体的には単オッズ10倍未満が4頭以上いるレースだけにしてみるとか。
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 14:11:27 ID:CpzuL+Gk0
配当が2倍以上のものを一回でも当てることが出来れば、
馬券の買い方次第で馬券回収率100%以上にすることは可能。

買い方:
馬券を外す度に掛け金を倍にする。
例:
1回目:掛け金100円 はずれ
2回目:掛け金200円 はずれ
3回目:掛け金400円 はずれ
4回目:掛け金800円 あたり 配当2倍とする 800×2=1600円の払い戻し。
1〜4回目の掛け金の合計金額は100+200+400+800=1500円
1600-1500=100円のもうけ。
4回目以降も外れるたびに掛け金を倍にする、2倍以上のものを1回でも的中させれば儲かります。

このやり方はカジノのルーレットで威力を発揮します。
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 14:13:58 ID:zRwNvN/20
もういいって
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 14:18:08 ID:HinRRtl20
増額を出してくる人って尽きないねー
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 14:40:01 ID:k7TkDyvZ0
>>654みたいな、あからさまなのは釣りでしょ。
最後に自分で書いてるじゃん(笑)

>このやり方はカジノのルーレットで威力を発揮します
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 17:49:11 ID:utylMNOR0
あまり荒れそうにはないけど、上位馬の実力が似通ってるレースを選んで、
1番人気〜4番人気(又は5番人気)までのボックス買いをやると、かなり当たるかも。
36レースの結果見るとそんなふうじゃない?
例えば3番人気と5番人気で決まったりすると、馬連3千円前後つくことも多いし。
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 17:58:19 ID:D5qbQFRJ0
それから近走5レースが全て3着以内だけど(1、2着が多い)、それほど人気はなく、
5倍前後の単勝、2倍以上の複勝になってる。
・・・という馬がいたら、その馬の複を買うのもオイシイかもしれない。
過去に実績のある馬たちに混じっても昇級戦でも、複勝圏に入ってくること多いよ。
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 18:27:16 ID:5flSfe6S0
>>651の買い方で先週日曜のレースを買ってみたが、小気味よく当たるもんで感心、
と思ったらそうでもなかった
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 19:37:16 ID:qlExE8nMO
亀レスだがダートは基本追い込みが決まらず逃げ先行有利
でなぜ外枠が有利かと言うと阪神や中山ダート短距離はスタート地点が芝なのでその芝を長く走れる外枠がスピードに乗れて行った行ったで決まったりする
説明下手ですまん
662BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 20:45:57 ID:p5eopCB50
そんな聞きかじりの知識では。。
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 20:49:16 ID:HinRRtl20
ここはモコッリ君が釣られてる方に一票入れたいところだがどうだろう
664BC モコッリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 21:00:58 ID:p5eopCB50
なら私は、モッコリ君があえて釣られていると主張するに一票いれたいがどうだろう
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 21:10:44 ID:/aaED5gP0
やっぱ穴を取らないときついよ。
消せる1番人気を見つけることが重要。
消せなかったら見。
これを徹底すれば回収率あがるんじゃないかな
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 21:29:25 ID:cMHQREIaO
中山や阪神の開催時に1馬を買う。
脚質のところを見て、単騎逃げや逃げ馬不在のレースでスローペースなら先行馬ボックスとか。
これでニホンピロファイブ単勝18倍一点的中、マーガレットS2、3着ワイド43倍3点で的中
ほかにもその日一日だけで堅いのがいくつか単勝的中。
ちなみに開催が府中京都になってからダメダメなので、やるなら中山、阪神で。
あと、強い馬がちゃんと差し切っちゃうメインには向かない。
でも勝負どころさえ間違わずに突っ込めれば18倍の単勝で簡単に18万円になるよ。
667BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 21:31:24 ID:p5eopCB50
お前の自慢話なんてどうでもいい
668BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 21:32:35 ID:p5eopCB50
下手糞な奴に限って、あの時俺はこうして儲けたみたいな
ケツの毛ほどの役にしかたたないレスをしたがる。
669BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 21:33:13 ID:p5eopCB50
と、僕のおばあちゃんがいってました。
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 21:36:58 ID:HinRRtl20
けなしすぎだとは思うけど俺のばっちゃもそう言ってた
でも666はほんとに666自身にしか当てはまらない事だからなあw
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 21:51:11 ID:2AGW/FRJ0
本当に過去の自慢話はたくさんだよ。
いくら儲けたとか、他でやってくれ。
方法を晒してくれる人は有り難いが、細かい金額まで書きまくる自慢は他でやってくれ。
672665:2006/04/26(水) 22:00:41 ID:/aaED5gP0
あいあいあーん!
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:06:57 ID:TiUOob+v0
僕のおばあちゃんが〜ってのは仮面ライダーネタか?

まあそれは関係ないが、開催後半の荒れた芝とかで派手に逃げ潰れた馬を開催替わりやコース替わり
で狙うのは一つの手法じゃないかな。
と思ってたんだが先週の東京京都は結構差しが届いてたな。

福島→新潟の場合はどうなるだろう。
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:08:51 ID:oUE+CPNC0
>>673
これがまた逃げると思ってた馬が控えたり、控えると思ってた馬が逃げて前残りしやがったりするから困る。
条件戦は特に・・
675BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 22:10:35 ID:p5eopCB50
>>673
トラックバイアスの変化による、歪みオッズ発見。
まあアプローチの一つではあるね。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:10:35 ID:P0dQzzTO0
誰もモッコリの相手しないなw携帯のモッコリ擁護まだ〜
677BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 22:11:12 ID:p5eopCB50
>>676
誰だお前?
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:18:23 ID:T6nlUj4T0
当たり障り無く馬単BOX4頭でいいんじゃね?
俺はいつもそうだよ。当たるとそれなりに回収できるし
当たる可能性もそれなりだ
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:36:09 ID:P0dQzzTO0
>>677
名無しに誰だじゃねぇよwチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿じゃねぇのww本名言ったら誰か分かるのwwwwwwwwwwwwww
680BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 22:36:51 ID:p5eopCB50
なんだ、ただの馬鹿か。
681BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 22:37:27 ID:p5eopCB50
馬単4点ボックスではプラス収支は無理
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:38:55 ID:2AGW/FRJ0
あ〜あ
683BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 22:41:16 ID:p5eopCB50
>>635
馬鹿ばっかりなんだから深読みしなくていいんだよ
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:41:38 ID:oUE+CPNC0
まあ4頭ならお決まりの3連複が良いだろうねぇ
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:42:02 ID:2AGW/FRJ0
糞スレ終了させろよ。
686BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 22:42:15 ID:p5eopCB50
4頭三連複は結構バランスよさそう
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:42:26 ID:T6nlUj4T0
だいぶ亀だが楽しみたい人へのアドバイスだったんだ
もっこりはちょっと血を海綿体に行かせすぎだ。
688BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 22:43:12 ID:p5eopCB50
>>687
だろうな、そう思った。<楽しみたい人へのアドバイス
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:46:55 ID:/aaED5gP0
まぁ馬単BOXかうなら馬連BOXで金2倍にした方がいいかな。
ただ、オッズと自信によっては馬単BOXのほうがいいときもあるけど。
下位人気馬のBOXとか、人気薄が1着で来ると思ったときとか、
とにかく馬連の2倍以上つくならね。
結局レース毎に券種を使い分けるのが一番いいんだろうね。

>>686
よくねぇだろ。的中率がかなり低くなると思うんだが
690海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/26(水) 22:48:45 ID:8so0lzj30
>>683
なんでこのスレでレスってるの?
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:50:12 ID:oUE+CPNC0
3連複自体が効率悪いからね・・・
でも4頭BOXだけは4点で済むから別格。

3連単4頭BOXと比較するとどれだけオトクか実感出来る・・・はず・・。
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:51:11 ID:qWhwkiU90
もうけることは、難しいが損しない方法は簡単。





そうです、やらないことです。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 22:51:58 ID:I7C0uHWF0
もっこりくん
694BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 22:54:37 ID:p5eopCB50
>>689
そう?15%くらいは確保できそうなきはするけど。
695BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 22:55:21 ID:p5eopCB50
>>690
特に意味はないよ。
696海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/26(水) 23:05:01 ID:8so0lzj30
>>695 なるほど……。

ちなみにどれ?

A、馬券の収入だけで生活してる
B、馬券で儲けているが他にも収入がある
C、本業が他にあって馬券ではおこずかい程度稼いでる
D、馬券で勝つ理屈(オッズの歪など)は理解しているけど
  それを実戦する実践的な技術(馬券力)は無い
E、その他
697BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 23:12:12 ID:p5eopCB50
>>696
Eだね。

馬券で勝つ理屈を理解しており、それを実践する実践的な技術もあるが、
本業が他にあって、そっちでそれなりの金がたまるまで待っている状態。
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 23:16:12 ID:P0dQzzTO0
54 :(´ρ`)砂時計Z世 ◆SUNA/FB.82 :2006/04/26(水) 21:42:46 ID:qOijOGePO
モッコリって馬券うまいの?


55 :BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 21:45:01 ID:p5eopCB50
予想はうまいけど馬券は下手。
そんなキャラポジかな。


Dだろw嘘ついてまで2ちゃんでヒーローになりたいのかwwwwwww
699海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/26(水) 23:17:30 ID:8so0lzj30
えーと。
つまり実践はしてないってこと?
馬券で利益を出した経験なし?
700BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 23:17:47 ID:p5eopCB50
あるよ。
701BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 23:19:18 ID:p5eopCB50
まあ書き込みみてたら分かるでしょ。
702海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/26(水) 23:25:28 ID:8so0lzj30
つーことは、今は種銭を作ってる最中で馬券は買ってないってこと?
703BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 23:30:23 ID:p5eopCB50
たまに三煉炭の穴狙いでかってるよ
704海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/26(水) 23:33:52 ID:8so0lzj30
いちばん歪んでる楽なゾーンですな(笑)

種銭がたまったらもーちょい当てにはいくでしょ?
705BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 23:35:37 ID:p5eopCB50
三煉炭の穴狙いといっても、5点くらいで10万馬券以上狙っているので全然あたらないけど。。
種銭がたまったら20〜25%くらいの的中率で回そうかと思ってる。
706海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/26(水) 23:38:38 ID:8so0lzj30
そりゃ、当たる馬券と利益が出る馬券は違うから(苦笑)

的中率20〜25%ってレース単位で?
707BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 23:39:56 ID:p5eopCB50
そだね。1点買いなのでレース単位で。
708BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 23:41:11 ID:p5eopCB50
まあ才能が乏しいので、種銭溜めないと話にならない。。
709海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/26(水) 23:41:38 ID:8so0lzj30
一点ってことは単orワイド?
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 23:42:03 ID:/aaED5gP0
>>705
なんで今その利益の出る買い方しないのよ。
当たる前に種銭が尽きるくらい点数が多い買い方なの?
711BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 23:44:33 ID:p5eopCB50
>>709
今考えてるのはワイドだね。

>>710
前にもいったけど、爆発的な回転が無理だから。
その場合って種銭溜めるのが手っ取りばやい。
712海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/26(水) 23:51:27 ID:8so0lzj30
ちょっち的中率を高めに設定し過ぎてる感じがするなー。
もーちょいオッズ的には高めで的中率は下げたほうが良いような気がする。
>711の下レス見ると投資できるレース数も少なそうだし。

俺が言ってるのはそれで勝てないってんじゃなくって、
もっと楽に長いスパンでは安定して勝てるって意味でね。
高的中率を狙うと予想精度を維持するのが大変だよ。
713BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 23:52:36 ID:p5eopCB50
>>712
うーん、やっぱりよく分かってるね。
俺も実はそう思う節があるんだよね。。
714海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/26(水) 23:55:26 ID:8so0lzj30
まあワイドだと馬券の特性として低オッズのほうが美味しいってのはあるけどさ

今はワイドしか研究してないの?
715BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/26(水) 23:59:05 ID:p5eopCB50
まあ僕はアナログ派なんでデジタル的な研究はしていないよ。
本当は3連単か3連複なんかが美味しいかと思うけど、僕にはワイドが一番あってるかなと。
716海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/27(木) 00:01:57 ID:kNY1RJ7V0
ほー。

アナログで主な予想ファクターは?
717BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/27(木) 00:06:07 ID:F9f21n480
当然中心は馬の能力。主要なファクターでいうと展開や騎手、トラックバイアスなんかも含むよ。
あと細かい所まで含めた総合予想だよ。
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 00:09:43 ID:Rco6BxLY0
ツネ夫そんな総合予想してるか?
719海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/27(木) 00:10:05 ID:kNY1RJ7V0
なるほどねー

具体的に馬の能力ってどうやって把握するの?
720BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/27(木) 00:14:53 ID:F9f21n480
まあ大体、馬場状態に走破時計とラップ、レース内容で分かるね。
721海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/27(木) 00:18:51 ID:kNY1RJ7V0
ふむふむ。だいたいわかった。

まずモッコリ君のしているアナログによる馬の能力評価を、
アナログな視点でいいから数値化することがオススメかなー。
ってかこれはもうしてるのかな?
722BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/27(木) 00:21:45 ID:F9f21n480
いや、してないよ。
723海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/27(木) 00:25:37 ID:kNY1RJ7V0
うーん。

じゃあ今はどういうふうに馬の能力差を把握してるの?
724BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/27(木) 00:27:46 ID:F9f21n480
出走馬の比較すれば、どれが強いか分かるよ。
725BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/27(木) 00:29:03 ID:F9f21n480
それに強さといっても、距離やコースによって変わるからね。
一概に数値化できるもんでもないと思うけど。
726海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/27(木) 00:30:21 ID:kNY1RJ7V0
うーんとね。強い弱いはたしかにだいたいわかると思う。
ただその”差”がどれだけあるかってけっこう重要じゃないかな?
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 00:31:20 ID:Rco6BxLY0
メッセでやれよw
728海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/27(木) 00:32:33 ID:kNY1RJ7V0
ごめん、メッセってなに?
マジで知らない無知な俺……
729BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/27(木) 00:32:34 ID:F9f21n480
その辺の差も分かるよ。
730海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/27(木) 00:39:13 ID:kNY1RJ7V0
つまりね。
その差をまず数値として残してみてはどうですか?
ってアドバイスしてるのよー

ってもまー>>697って答えてるから余計なお世話かな。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 00:42:12 ID:Rco6BxLY0
シューマイはモッコリが自分で立てた予想スレの悲惨な成績を知らんのか
732BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/27(木) 00:43:20 ID:F9f21n480
>>731
ありゃ、遊びの範疇だ
733BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/27(木) 00:44:28 ID:F9f21n480
>>730
いや、アドバイスとして聞いておくよ
734海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/27(木) 00:52:06 ID:kNY1RJ7V0
ほんじゃーもっちっと突っ込んで

>>725
>それに強さといっても、距離やコースによって変わるからね。

様々な距離、コースを走ってきた馬たちが同じ条件で走るのがレースだよ

>一概に数値化できるもんでもないと思うけど。

能力の把握をより具体的にするには数値化が一番。
そんで一番能力が高い(自分が高評した)馬が
絶対勝たなければいけないわけじゃないからね。
735海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/27(木) 00:55:57 ID:kNY1RJ7V0
↑高評→高評価 ね。

そんで>>713の考えがあるなら、場合によっては
一番高評価した馬ではない馬を買うべきときもあるのはわかるよね?
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 00:56:57 ID:BAeunykk0
わかってねえな

馬を見るときは強い弱いじゃなくて「おいしい、おいしくない」だ
弱くても展開次第で穴を空けるようなら、おいしい馬

いくら強かろうが単勝1倍台の馬買っても仕様がない
展開次第で勝つ可能性のある30倍の馬に20回賭けたほうがいい
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 00:57:30 ID:KNrcIkEp0
競馬というのは数値化できないファクターが実に多い。
そして問題なのは、これらが数値化できるファクターにも作用しながら
結果が導かれるということ。
だから優れたアナログ回路を予想の中心に据えないと・・・。
738海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/27(木) 00:59:51 ID:kNY1RJ7V0
>>736 その通り

>>737 その通り

すまん。
俺はね。高的中率予想で利益を出そうとしている
モッコリ君に合わせてアドバイスしてるわけ。
予想精度を上げるには数値化したほうがよくね?
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 01:00:24 ID:EDdaYPOD0
>>736
>>737
この二人の方が説得力あるなw
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 01:07:22 ID:RX+un2lI0
JRAが一番馬の能力を把握してる
枠順もコンピュータでうまく作ってる
741BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/27(木) 01:10:24 ID:F9f21n480
>>738
いや、言ってる事の意味は分かるよ。
ただ数値化するなら別にスピード指数なんかと変わらなくなる。
要はその馬の特性がどういうもので、どういう条件なら強さを発揮できるか。
そして条件がマッチする時に736がいうように「おいしいか、おいしくないか」の判断をした上で買う。
742海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/27(木) 01:12:48 ID:kNY1RJ7V0
>>736
>わかってねえな

でもこれはひどいよー
ここまでのスレ見れば>736のレス内容は二人ともわかってるのわかるじゃん
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 01:18:33 ID:KNrcIkEp0
>>737
正しく数値化できる材料(若しくは予想に反映できるもの)は
少ないと思うな・・・。
最も確実に思える同一レースの出走データでさえも・・・。
外的、内的両面の要因によって馬は毎回、出し切れる能力が違うし
どれだけ出せたかを後で掴むのも本当は至難。
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 01:25:28 ID:RX+un2lI0
気性難は別にして馬は真面目に走ってくれるなぁ
上がりのタイムもだいたい自分の時計をだしてくれる
745海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/27(木) 01:29:32 ID:kNY1RJ7V0
>>741
まあ、モッコリ君がわかってくれればいいや。

俺、このスレみて昨日レスったけどマジで
「なんでこのコテこんな流れでレスってんだ?」
って思ったんだ。
そんでまーちょっち感心してレスしちゃったわけ。

あんま参考になんなかったと思うけどさ……。
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 03:54:28 ID:8c4hCYLW0
馬は生き物なんで持ってる能力を発揮出来る状態かどうかの把握が一番大事。
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 05:19:28 ID:TK8ubEFv0
しゅーまいって普段どこにいる?
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 08:35:18 ID:Q9AvTBkD0
JRA職員が食べていけて、競走馬に賞金を払っている以上
一生、通して収支をプラスにするのは無理では??

細々とプラス収支を狙っても
最終的にはマイナス。
10万儲かろうが20万儲かろうが全馬券人生の尺度で考えれば
微々たるもん。

手段はただ一つ
駄目もとで、でかいオッズ狙いしかない

749名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 09:58:28 ID:5BaIWjlq0
負け数を減らせば良いんだよ
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 12:54:40 ID:a7jixT5xO
外しやすいレース
@新馬戦
A障害戦
Bハンデ戦
C日程終盤の芝戦
D泥んこ馬場のダート戦
Eフルゲート
これらを避けてりゃ的中率は跳ね上がるよ
751海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/27(木) 14:05:38 ID:eLNRvd+f0
これモッコリ君へのレスとして最後にとしくね。

現在のモッコリ君は>>696の中では現状はDだと思う。
実際に馬券に投資して利益を出していないわけだからね。
(お、おこらないでー)
そんで、その前提でレスすると現在投資しようとしている馬券が

ワイド一点、的中率25〜30%、レース数少ない、アナログ。

うーん。これ、ちょっと厳しいよ。かなりハイレベルなゾーン。
>>696のCになってから手を出しても遅くないと思う。
これで利益が出ないって言ってるわけじゃないよ。
ただ利益を出すためのハードルがけっこう高いってこと。
まあ、この馬券を研究することによって安易なゾーンを研究するより
馬券で利益を出す理屈をもっと早く理解できる可能性はあるけどね。
でもなー。現在、馬券以外の収入があるわけだから、
種銭が完全に溶けても生活にこまるわけじゃないじゃん。
それだけの高的中率を設定して持ち金の回転率を上げる必要ないんじゃない?
レース数が少ないみたいだから結果的には遊び金が多くなりそうだし。
752海鮮シューマイ ◆TOIzC4BsHM :2006/04/27(木) 14:05:53 ID:eLNRvd+f0
次に>>721ね。
もーちっと具体的にアドバイスすると、
あるていどの上位馬だけでいいから来る確率を5%刻みで予想してみたら。
モッコリ君の場合はワイドだから複勝率だね。
10頭立てのレースならA馬70、B馬60、C馬50、その他120、ってカンジ。
そんである程度のデータが残ったら、
各%の馬を集計して実際の確率と比較してみると色々発見があると思うよ。
25〜30%のワイド的中率を設定するってことは、
二頭の来る確率の積が25〜30%ってことだからより予想も具体的になるしね。
まあこの程度のことは言われなくても頭にあったと思うけどさ。(苦笑)
と、まあネットの掲示板でアドバイスできるのはこんくらいかなー。
もーちっと具体的で技術的な部分の話もしたいところだけど勘弁してね。

あと>>635について。
実は昨日のモッコリ君とのやりとりで、
モッコリ君が判っててモッコリ君をからかってた奴らが判ってない部分を
既に二人は共通認識しているという前提でわざと省いてレスってたんだけど、
ヘンな煽りレスはなかったなー。
>>736はマジレスだと思うし。
でも掛け算の話をしている所にいきなり「1+1=2なんだよ!!」
ってレスられると「はぁ?」とはなった。
まー断言はできないけど>>635の可能性はちょっち低めって印象でつ。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 14:12:45 ID:cf/EjIjv0
のんべんだらりんとage
754スパーク斉藤 ◆p1KikVdqvw :2006/04/27(木) 15:02:05 ID:9gZ0vCXK0
掛け算の話そのものが的外れでいらいらしたんだろ。
的中率の設定とかはぁ?って思う。

深い話をしているようで中身なんかほぼないよコテ二人の会話。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 16:02:11 ID:p2E6W0ZN0
単勝勝負でどうだ?
おれはまず、18頭のレースのときは単勝馬券18倍以上のものを100円で全部購入。
18倍以下の馬が例えば5頭のとき100円×5頭で500円。
その500円を18倍以下の馬どれかに一点勝負(回収率を考慮)。プラス前述の18倍以上のもの全部。
そうすると的中確率が、この例では、14/18となる。
756BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/27(木) 20:50:25 ID:F9f21n480
既に的中率10%前後で利益出す手法はもってるよ。
今はさらに上をいく為に20〜25%程度の的中率で考えているフェーズだよ。
自分に才能がなくて、後者の確立ができなかったとしても、
まとまった金があれば前者の方法で馬券利益1000万突破は可能。
どっちに転んでもいいように今本業に精出してる。
757BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/27(木) 20:52:04 ID:F9f21n480
ワイドで20なら特に辛くはない数字だと思ってるが。
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 21:09:34 ID:ZBJsosb70
俺は既に毎週馬券を買って利益を生み出す方法を持っている
これで回収率200を割らないんだから自分でも凄いと思う
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 21:11:57 ID:a/u0+SDe0
>>758
それは俺もすごいと思う。
褒めたんだから教えて。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 21:15:51 ID:1gpN2fVn0
君たち、そろそろ別スレ立ててやったらどうかね?
761BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/04/27(木) 21:17:50 ID:F9f21n480
>>758
言うだけなら誰でもできる プ
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 21:21:16 ID:LFQLY/1p0
>>761
それをお前が言うか・・(´_ゝ`)
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 22:23:08 ID:FzvW4YZ40
>>750
ただ、これらをマスターすれば回収率は跳ね上がる
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 22:30:05 ID:zt633TxZ0
>>755
くわしく

上記の例では18頭立て6頭買い1,000
単純的中率1/3ではないのですか?
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 22:59:24 ID:eCcOHZf00
>>764
755の例は1〜5番人気から4頭切れと言っている。だから14点買いで正しい。
まあそれじゃ14/18の確率で当たる事はないだろうな。
ごくたまに単勝万馬券が当たってもこの買い方じゃ回収効果は 薄いし
とても儲かるとは思えない。
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 00:17:18 ID:k4AdYKI20
>>765
丁寧にthx
よく読んでなかった
18倍以上に18倍以下ね
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 01:52:08 ID:VKK5FoD20

                        \ │ /
             (  ヽ        / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     , ⌒ヽ    (     )     ─( ゚ ∀ ゚ )< たけしまたけしま!
    (    '   (       ヽ⌒ヽ  \_/   \_________
    ゝ    `ヽ(             / │ \ (⌒ 、
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (
___________________________________

                  ____
                  | ● |             ____
                  _| ̄ ̄"  ..          | ● |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        /!\               | ̄ ̄"
タケシマタケシマ!.> _   __/-- ::!\         ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/  ヽ  ヽ \       /ヽ  / /ヽ  ヾi___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,/  i_.: ヽ  \゚∀゚..:!  \  ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <日本の領土〜〜!!!
        /   /::    :::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ \______
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 04:05:42 ID:fZinWucw0
竹島いらないから済州島もらおう。カジノで儲けようぜ〜
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 04:17:02 ID:PddFJmfP0
単純に儲けることだけを考えるなら、株とかをやればいい。
「競馬」を選ぶ以上、儲けることと同じく、レースを存分に楽しみ、
なおかつ1日に数回は的中させたいものです。
そんな僕のやりかたは2〜6人気馬の単複ワイド。これスゲー効率イイ!
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 04:44:25 ID:fZinWucw0
うん、若いのになかなかいいセンついてるな。回収率85%超であろう・・
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 05:10:42 ID:PddFJmfP0
過去のあらゆるレースを検証すると、6番人気以内の馬が2頭以上
馬券に絡むレースが圧倒的に多いと思いました。
でも1番人気馬は絡めるとオッズがつかないから買いたくない。
でも1番人気馬は5割の連帯率、7割近くの複勝圏率だから無視はできない…
そう考えたら>>769の買い方になった。今年は今のところ回収率100%超や
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 05:25:00 ID:fZinWucw0
1番人気と4〜6番人気のワイド一点というのもわりと戦えるよ、
1日数回的中はちょっとむりだけど(あ、次スレになるまで書かないつもりだった)
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 05:29:25 ID:94u6BJ1fO
株が儲かるって思ってる奴多いんだな。
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 05:42:11 ID:PddFJmfP0
>>772
そのやりかたもいいですね。
ポイントは4〜6人気馬3頭をいかに多く拾えるかだと思うんですよね。
こいつら拾えたらワイドでも10倍前後の配当を取れますしね。

>>773
自分は、あくまで競馬よりは効率がよいと思ってるだけです。
まぁ何をやるにしろ、儲けるのは難しいことですよね。
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 09:35:20 ID:KCpv8JZW0
>>769
>2〜6人気馬の単複ワイド

これって天皇賞とかだと、たとえば、ディープを買わずに、
リンカーン単1点、
リンカーン複1点、
リンカーンとなにかのワイド1点、計3点って感じ?
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 13:49:57 ID:PddFJmfP0
>>775
常に単複ワイド3点買いというわけではなく
その都度適当に券種選んで買うんです。基本は1点買い。
ちなみに春天はデルタの複勝を買うつもり。2倍くらいつかないかな…
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 23:53:36 ID:8Cx1/zqd0
競馬のテラ銭と、株の手数料、とくにネット取引きを較べれば、残念ながら答えは明白だろうね。
ただ競馬にはヒトを惹きつけてやまない何かがある。そしてやる以上は
負けて楽しい競馬であってはならない(レスいらね)
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 02:16:23 ID:EHJWexl80
株の税金上がるの知らない素人が多いな。
平成20年から利益の20%。
競馬は最初に引かれて株は利益が出たら翌年の支払い。
競馬は勝ち組に優しく、株は負け組に優しい仕組。
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 04:12:02 ID:QUReT2PzO
まぁ競馬もホントは税金払わないといけないんだがな。

まぁ払う奴なんかいないだろうし、払うだけ儲けてる奴もいないだろうけど
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 04:40:18 ID:iTGiI1o00
競馬の税金スレ面白かったんだけど、鯖おちログ消滅のあとスレ復活しないね・・

>>778 だから何なんだよ、株は儲からないってのか。大儲けしたやつに20%税金が
かかるぐらい、先物では3年も前からやってるよ・・
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 05:00:41 ID:OzDt34kE0
3〜7番人気のワイド買いってどうなのよ。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 05:01:53 ID:bnu8UsvE0
デルタとか言ってる時点で負けてることがよくわかるなw
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 06:30:08 ID:QUReT2PzO
ワイド多点買いって時点で負け組確定
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 06:39:40 ID:fxk42ASOO
馬鹿共に一言言わせてもらおう。競馬なんかやってないで働け!それが一番だ。

たとえお前らがニートだとしても結論は変わらないぞ。
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 06:47:21 ID:QUReT2PzO

働いてしか稼げない、脳なし労働者がなにかほざいてます
786GWお試し無料:2006/04/29(土) 06:56:45 ID:csOXUGyw0
http://benx.nobody.jp/

4/29土曜
ベーシック会員配信
東京11R
枠連2−3 2−4 2−5 2−8
東京9R
枠連1−4 3−4 4−5 4−6

スペシャル会員配信
東京9R単勝6番30000円が的中したら
東京11R単勝4番へ全額転がし
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 17:27:29 ID:8WQRv3ng0
増額は必要。自分の当たるパターンを知る。資金は多いほどいい。ただし
掛け金が大きすぎると、オッズが変わるから上限はある。
これができれば勝てるよ。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 18:37:31 ID:Vo9j+O/S0
1番人気が順当に勝つレースに手を出している時点で負け組だってことがわかる。
ディープインパクトの2着に何が来るかなんて考える必要がないことなんだよ。
テラ銭以上の支持率を集めている人気馬が飛ぶレースを発見して、はじめて勝負になる。
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 21:56:21 ID:ccYVqhlKO
あげ
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 21:59:10 ID:hQyU+EWi0
単複以外の馬券買う奴ってキチガイ?
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 22:08:15 ID:XyyAPN2pO
>>786
糞ですね(^O^)
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 22:17:37 ID:xxvKYshy0
単勝20倍以上をコンスタントに取れるようになったら価値組み
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 22:28:56 ID:wLZY5pbU0
de?
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 23:27:10 ID:SfFtKMrw0
馬の選別できないなら、どんな馬券でも勝てんよ
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 23:31:14 ID:f8BptSJ3O
>>790複買う奴www
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 23:33:15 ID:SfFtKMrw0
はぁ?複勝は悪くない
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 23:35:24 ID:BHLPEVot0
>>795
馬鹿発見
798青砥:2006/04/29(土) 23:44:11 ID:lcv847D90
がめつい買い方をしないことだな。
でも、競馬は欲丸出しになるから、むずかしいな
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 23:49:11 ID:f8BptSJ3O
ダラダラどんなレースにも手を出してるんやろ?
まず条件クラス別に何頭か好きな馬、狙いたい馬を決めろ。買うのは、その馬が出走するレースに絞れ。必ずしもその馬を買えとは言わない。こうしていれば、回りの他馬の力、調子…読めてくる。
それと机上予想だけでは不足。現場で生の馬を見て、馬を見る目養わなけりゃ。
長レスになるから 今日はここで終わる。
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 23:52:11 ID:6fuyCr2R0
かなりの馬鹿が来た
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 01:04:35 ID:HB8xsWZr0
デイープの複なら回収率100%はいくんじゃないか・・
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 01:06:00 ID:uzX4q8Uk0
100超えてます
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 01:09:46 ID:6NaJKCXz0
>>792
出現率からいうと、相当低いな。
まあ単の10倍前後コンスタントに取れる予想力があれば勝ち組だな
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 01:11:30 ID:HB8xsWZr0
あそうなんか。 有馬のデイープ、リンカーンのワイド一点490円はけっして悪くなかったけど
あしたその手はないね・・
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 13:32:50 ID:QgBO6HBV0
単勝10倍の馬買って5回に一回くれば十分勝ち組といえるな
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 18:03:08 ID:+b/iVAW20
未勝利戦で賞金一番稼いでる馬で単複勝負がいちばん簡単だと思う
ただ、賞金稼いでても近3-4走で掲示板乗れてない馬は消すけどね
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 07:24:14 ID:mcK4ULLI0
今年は本業より競馬のほうが儲かってまつ。つうか、本業がじり貧なので
競馬で儲けなければなりません。 orz
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 13:56:01 ID:4pUMiL8XO
どうしたら勝てるのですか?
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 14:32:02 ID:IWrpumKXO
年1〜3回程度ディープ並に抜けてる馬の複勝買えばいいだろ。落馬さえしなきゃマイナスにはならん
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 14:38:22 ID:9Dmqq5Wk0
去年マイルCSのデュランダルの複に400万円賭けて外した奴のスレがあった。
その後、JCトリガミ、有馬記念ゼンノロブロイで、結局600万円溶かした。
本命馬券に大枚勝負、これは阿呆のやることだと実感した。
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 14:40:46 ID:IWrpumKXO
>>810
それは扇子がないだけだろw
812BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 14:44:31 ID:zEDVcbh40
なら811と一緒じゃん。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 14:45:33 ID:IWrpumKXO
と言うかメインレースで勝負しようってのが間違いだと思うんだが
午前中はオッズ関係なしに抜けてる馬多いのに…
814BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 14:47:01 ID:zEDVcbh40
まあそれはそうだね。
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 14:47:53 ID:k5vkPoHDO
それを探すのがねぇ〜
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 14:53:59 ID:9Dmqq5Wk0
ヒラバやって勝てるとかいう玄人気取りが勝ちの証拠を示したのを見たことがない
817BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 14:59:54 ID:zEDVcbh40
普通に勝てるよ。
818BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 15:00:21 ID:zEDVcbh40
ただし、証拠は出せないし、出さない。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 15:04:22 ID:IWrpumKXO
ひたすら馬覚えてくしかないよやっぱ
次の出走レースに合わせて出て来る馬とかもいるぐらいだし
複勝一点で大枚叩く上でオッズで買う様な人なら、ほぼ99.99%負けるね

てか複勝予想スレ凄いね
一日10レースとか予想して8割くらい当ててる人いるし、自信あるやつ1〜2レースくらいに絞っとけばそうそう負けなさそうだけどね

>>816
証拠って馬券とかだろ?そんなん出すやつただの馬鹿だろw狙い馬教える様なもんじゃねえかw
820BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 15:09:24 ID:zEDVcbh40
>>819
まあ回収率では100割ってるだけどね。
複勝かってる奴なんてただの余興か馬鹿。
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 15:12:17 ID:IWrpumKXO
>>820
んなら馬鹿でいいですよ
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 15:18:08 ID:YD7HHh6jO
現在馬連で回収率200%いってます
単複は昔やってましたが上手く儲けられないのでやめました
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 15:26:32 ID:yfs7P0S+0
あげ
824BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 15:26:42 ID:zEDVcbh40
1点かいか。
825BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 15:27:30 ID:zEDVcbh40
>>822
レース数は一日どれくらいこなしてる?
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 15:29:11 ID:YD7HHh6jO
箱です
827BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 15:31:03 ID:zEDVcbh40
箱で200って、大したレース数やってないな。
828BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 15:31:42 ID:zEDVcbh40
そのうちマイナス回収率に突入するから、何の心配もいらないよ。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 15:31:54 ID:YD7HHh6jO
>825
重症しか買いません
830モコ ◆MOCO///TqQ :2006/05/01(月) 15:32:16 ID:nbpGhvpWO
牧場で働けば勝てるようになるよ
給料安いけど
831BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 15:33:01 ID:zEDVcbh40
給料が安いのは耐えられません。
832モコ ◆MOCO///TqQ :2006/05/01(月) 15:35:58 ID:nbpGhvpWO
でも田舎だとお金あんまり使わないよ?光熱費かからないし
ノーザンにまだ後輩働いてるわ
あたしもデルタ出産関わったし
833BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 15:37:41 ID:zEDVcbh40
競馬は好きだけど、生産に興味ないです。。
生き物の世話は大変なんで。
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 15:38:30 ID:YD7HHh6jO
>828
ところが、馬連にしてからここ5年ぐらい負けてません…不思議ですなw
835BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 15:40:56 ID:zEDVcbh40
>>834
別に不思議じゃないよ。
君がちゃんと計算してないだけ。
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 15:55:29 ID:eZRSfvJH0
昨日のディープの複勝100万買ってたら10万儲かってるよ
利率10%は美味しいよな
837BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 15:57:52 ID:zEDVcbh40
・・・
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 16:52:05 ID:YD7HHh6jO
>835
漏れはPATでしか馬券買わないし、タゲに購入記録全てつけてるから絶対間違わないよ
まあ、どう思おうが自由ですがw
839BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 16:53:14 ID:zEDVcbh40
もういいよ。みっともない。
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 16:56:13 ID:YD7HHh6jO
どっちがみっともないかは明白ですなw
841BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 16:57:14 ID:zEDVcbh40
虚勢はってるID:YD7HHh6jOが明らかにみっともないね。
842コックローチ坂上:2006/05/01(月) 16:58:32 ID:bPi486A9O
モッコリの名字は沼田
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 16:59:19 ID:YD7HHh6jO
はいはいwwwwww
負け組からかうのは楽しいですなwwwwww
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 17:01:58 ID:bPi486A9O
モッコリの名前は良夫
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 17:02:18 ID:9Dmqq5Wk0
能書きだけの負け組同士だから喧嘩になるんだよね。
馬券で満足できないから、能書きで満足しようとして
理屈を振り回すも誰も心服してくれずストレスが溜まって喧嘩する。
846コックローチ坂上:2006/05/01(月) 17:05:33 ID:bPi486A9O
マッキーマック(以下略)の敗因はなんですか?
847BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 17:05:56 ID:zEDVcbh40
なんだ、もう壊れちゃったのか。
くだらん与太話書き込むなといいたい。
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 17:06:12 ID:YD7HHh6jO
能書きなんてたれてないよ
それに実際負けてないしw
上にも書いたけどどう思おうと自由
849BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 17:08:05 ID:zEDVcbh40
>>846
まあ上がりの早い競馬になっちゃった事かな。
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 17:09:31 ID:WfSdaaf80
どう思おうと自由なら俺も負けてると思う
箱で5年も買ってるなら
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 17:20:50 ID:9Dmqq5Wk0
>>848
そんなことばっかり言っていてむなしくないのか?
仮に他人を欺けたとしても自分が負け組だという事実は変わらないぞ。
852BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 17:29:01 ID:zEDVcbh40
的中率20%だと、資金を何分割くらいにするのが妥当ですか?
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 17:51:10 ID:ZAMCHNF80
枠は全通りでも36点だから
枠が36倍以上つくレースを予想するのが一番の近道だ。
どれが来ても儲かる。
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 19:18:48 ID:tP1gKtbj0
馬券法もいいけど、まずは馬券当てられないとね・・・
モッコリが的中率20%ってのも日々のスレの予想見る限りかなりウサンクサイけど、
ワイドで20%て相当レース選ばないと厳しいね。
855BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 19:56:42 ID:zEDVcbh40
それは君の目が節穴だからだよ
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 20:08:27 ID:tP1gKtbj0
>>855
いや、ワイドで20%ってならわかるよ。
でもワイドなら1点で当てなきゃどうしようも無いっしょ?
1点ではとても回収率100%越えれるような予想してるようには見えない。
857BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 20:19:02 ID:zEDVcbh40
2ちゃんに載せてる予想なんて、
僕の実力の氷山の一角にすぎないのだよ。
858BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/01(月) 20:20:10 ID:zEDVcbh40
人気馬(1〜3)の選別能力と、穴馬発掘能力に優れている僕にとっては朝飯前だよ。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 20:41:09 ID:fKPiIkWS0
ワイドの配当はワイドの売上金の75パーセントをワイド馬券購入者で分配すんの?
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 21:57:42 ID:Ayps69Q+0
JRA-VANとかそれに付随するTARGETとかでうまいことやってる人っているのかな?
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 02:03:42 ID:smaKrwD9O
132:ケントク◆kentokuKTU :2006/05/02(火) 01:32:50 ID:9Sj0uRb10 [sage]
>スレの皆さん こんばんわ

今日はこの辺で出目出し作業をやめます。

JRAの特別戦と重賞の馬複出目を出していましたが
出目数字が綺麗に出てきました。
8絡みの馬複の出目が強いようです。
JRAも週末までに完璧な出目攻略の体制が整います。
的中の嵐になると思います。

お休みなさい♪
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 13:02:49 ID:+5JYU3Oz0
3000千万以上稼いでる俺がコツ教えてやろう
馬券の種類によって狙い目が変わってくるから馬連、馬単の場合
簡単に言えば二強のレース、これ買えば90%当たる
ガチガチの二強なら3練炭も絡めることができるな
まあ重要なのは、洞察力、データ解析力、先見力
競馬で儲けてる人間てのは大抵9割勝てるレースしかやらないから毎回自信に満ち溢れてる
馬券買って不安だったり、迷いがあるやつは素人
そんな状態から抜け出せないやつは競馬やめたほうがいい
863BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/02(火) 13:38:46 ID:JtDs78xD0
>>862
素人乙
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 13:48:49 ID:9AOQfVvX0
みなさん馬単って買われてるんですか?
あれって単純な確率は馬連の更に1/2なのに、
人気無いほうが頭にくると配当が大抵馬連の倍以上つきますよね?
いわゆる馬単の裏ってやつですが、これ狙って取れたら効率よさそうな気がします。
これに関して、ぜひとも馬単派のご意見を伺いたい。
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 13:55:57 ID:JztUb7q60





       負け組が勝ち組だと自称して講釈を垂れるスレ




866名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 14:07:31 ID:+5JYU3Oz0
ついでに
儲ける人間の賭けかたっていうのを一例簡単に説明するとだな
軍資金100万あるとしたら
狙い目のレース(9割勝てる)10Rに10万ずつ賭けて6R以上当たれば+収支になるってやり方がある
9割っていうのは馬連だと7割の的中予想でもワイドにしたり単勝にして的中率をあげて的を絞ればいい
あと絶対やっちゃいけないのは負けを戻そうとして決めた額以上に掛け金をふやすこと
競馬に絶対はないからな
性格的に勝てないやつはせっかち(馬券が買いたくてしょうがない馬好きは話にならない
好きな馬がでるレースだったり毎年買ってるレースだからつって買うやつは勝てない
>>864
その考え方じゃ絶対勝てない
裏を狙うくらいなら馬連で十分
馬単派なんて人間自体そもそも勝てない
867BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/02(火) 14:09:16 ID:JtDs78xD0
>>864
まずは1番人気以外の単勝を狙って取れるようにならないといけないね。
868BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/02(火) 14:09:57 ID:JtDs78xD0
馬単でも勝てるよ。ただ難しいので素人では無理。
869BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/02(火) 14:11:14 ID:JtDs78xD0
866みたいな賭け方をすると、回収率は75%に収束していく。
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 15:07:07 ID:+5JYU3Oz0
>>869
ならんよ
6R以上っていうのはあくまで目安
書き方が悪かったな
9割的中予想でも馬連7倍とか普通にあるから軽く元とって回収率300%なんて楽に越える
2〜4R的中で大体元とってそれ以降の的中は全部純利益だからな
例えばkの間の天皇賞ガチガチの2強ディープ→リンカーン馬単4倍
こういうRを10の狙い目R中3回取るだけで元は取れるのよ
このRの場合ディープ抜けてるから1,二着固定で三着探すだけだから3練炭も狙える
まあ滅多にないおいしい3練炭狙い目(もとい馬単狙い目)Rだから狙わない手はないな
サイドビジネス的に収支だけを目的に徹底してやるなら馬連馬単だけどな
まあ頑張ってくれ

871BC モッコリ君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/02(火) 15:12:46 ID:JtDs78xD0
>>870
口だけ番長乙
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 15:55:50 ID:9AOQfVvX0
>>866
馬単より馬連ですか、確かに着を固定する馬券は難しいですもんね。
やはり効率悪いのかな…

>>867
その通りだと思います。
馬単はまず1着を当てて、なおかつ2着も当てるわけだから
単勝を2回買って連続的中と同じような感覚なんですよね。
たとえば1人気2人気の馬はほっといても大抵馬券に絡んでくるから、
3人気以下の馬の単が狙える時にヒモに1、2人気馬を自動的に買うやり方とか
いけるかもと思うんですが、どうなんでしょう?
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 16:25:22 ID:EFigqnVj0
データ検証で自分の平均配当出すときに、
たまたまの高配当は除いて計算した方が良いと思うんだけど
みなさんなら、配当上位の何レース分くらい除いて計算しますか?
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 16:38:55 ID:PDywLidK0
清水成駿の本命馬を上手に活用
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 18:41:01 ID:nCVV8WY8O
馬単で勝つ人いないなら馬連で勝つ人もいないってことにならないか?
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 19:11:55 ID:eO23VSCyO

馬鹿
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 21:38:33 ID:75ITQvr70
         ,ィ、  ィヽ
          //=、//=l
        / ヘ三ヽ/三/
        レ_、ヽ = = ,ィ
       ィ(( )。ヽ/ィヽ
       /`ヾ/ ゞく゚ヘr'    
       !-ィ´ヽ、〔:〕ノlj      ジャンケンしようぜ!
      l´ <yトヽミヽリイ!i
      !  ーヽ、ー{l/l!)
    r ‐{`ィ´ /.l`l llrトi)_
   /  レ,ゝーヽ,-lく!、ト、 ヽ
   !  ノi, -=-く;'l`'´lゝレ' '、
   r'-、ィ'`!i´   ヾ、{l  Y‐=l、
   i`` ヾ l!ゝー=ヽ〈lゝ=〈! _,r'
  r'-、 /´ ヾ、_、_ムレ.__人 l、
 /, -ー'、  /n_n_n_n.ハ r,ヽt‐' ー、
 リ   ヽ !_n_n_n_./ _ヾ 'iゝr-( ヽ、
 l     i_n_n_n/^^^^ヾ ト、ヽ `  `ヽ、
 ト、  ,.ィ!n_n/、 _^^^_`'i ! ヽ    \
 l、 ``  lin/_ ^^^_^^ ! !  lヽ     ヽ
. !ヽ  ノ1_^^_ ハ ^^_ l !  ヽ\    ',
  ヽ,`` ノ`!^^__.^^l !_^^^.! ヽ  ヽ \   l
   `´  .! ^^_レ'1^^ _ !  ヽ  ヽ. ヽ  !
      l_ ^^.! l__ ^^^ l     \ ヽ l\ノ
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 23:24:59 ID:BZNtkAJG0
>>874
東スポ大スポの血統評論家か・・・
どうせ気付いた時にはなんとやら

最近の例ではニッカンの堀内の今日の鉄板馬

ついてる波(ローテーション)は突然終わる
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 23:25:56 ID:BZNtkAJG0
で、再び小波
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 23:28:34 ID:BZNtkAJG0
清水成駿といえば急にWebサイト立ち上げたなw
2ちゃんでよくいる予想コテみたい
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 00:18:44 ID:wi8nQzWNO
成駿も今の確変状態のうちに草刈りに必死。
今ならあの値段でも釣いてくると思っているのかな。
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 01:19:09 ID:Cx9CJyHB0
一人暮らしをする前実家から通勤する
月8〜10万競馬にぶちこめるようにする
3連単を最低1000円以上で購入するようにする
仮に全敗しても気にしない精神を育成する
実績が出来たら友達、会社の同僚から金を集めてそれでやる
取り分はフィフティーフィフティーで契約する
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 01:31:11 ID:opBoZDGN0
どうやったら儲かるも何も、ツキの波に乗るしかないねえですよ。
競馬はデータを読む力も大概必要だけど結局は運だ。
でっかく当てて早々に足を洗うしか勝ち組になる方はねえ・・・
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 05:30:01 ID:pm4wI+vd0
>>883
ぜってえこいつ儲かってねえよwwwww
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 09:34:10 ID:m/HCa0t+0
皆がGWでキャッキャ ボーと楽しんでる間にも
お馬さんの事を考え続けるから週末は当てさせてくれないかなぁ
競馬の神様
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 20:52:00 ID:Nn9AZldpO
あげ
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 21:56:59 ID:opBoZDGN0
>>884
m6(^Д^)
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 22:58:54 ID:+4dMgRez0
競艇のほうが簡単
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 02:09:27 ID:QAmPljfR0
あのコテさえ出てこなければ静かなもんだな
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 06:36:33 ID:URwjW+vn0
コテ市ね
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 11:01:11 ID:xn+1SOZ80
儲かるか・・・
1.0-1.2
1.0-1.2
1.0-1.2
つく3レースを100円からの10倍増額でオケー
大概損はしない
ただ、一発目二発目外すと100円か1,100円損するかもね
892訂正:2006/05/04(木) 11:03:33 ID:xn+1SOZ80
>>891
大概損はしない



大概三回とも外すことはない
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 12:36:32 ID:wcHtWCR50
堅そうな1番人気に大金かけたり、増額したりなんて、誰でも一度は考える事。
それで勝てるなら世の中勝ち組だらけになってるはずだろ?
なのに競馬やってる奴のほとんどが負け組なのが現実。


894名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 12:45:44 ID:pEtSYDsn0
ここは負け組が勝ち組を詐称して、こうしたら勝てるという妄想を語るスレだから
895儲(・-・)儲 ◆IuC5WoEXY2 :2006/05/04(木) 13:14:37 ID:w+lsFXx30
さあ、未熟者の諸君!

競馬の神様が降臨してきましたよー。
稼ぎたければ、何でも質問しなさい。











896儲(・-・)儲 ◆IuC5WoEXY2 :2006/05/04(木) 13:18:27 ID:w+lsFXx30
>>1-894
いままでのハナシは意味がないクズ理論だ。
ココからが本当のスレだ。
さあ、ドンドン質問しなさい。








897名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 13:20:09 ID:IaaQS0vWO
寂しい方だ…
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 13:34:06 ID:JAsHGbet0
1日2R。複勝コロガシに成功したら帰る
例.2×以上の複勝狙い
2.0×2.0=4.0 回収率400%(元金1万なら4万)
4回以上のアタックチャ−ンス!!
最初でコケたらやめて帰る精神力が要るので在宅向けかな。
元金は経済LVにあわせて常に一定にしておくのがコツ。
もし狙い馬が良く勝つようなら単コロだね。
5.0×5.0=25 回収率2500%(元金1万なら25万)
なんと25回以上のアタックチャンスがあるぞ!
単復の方が控除率が5%有利だから連勝式より勝ちやすいと思います。
過剰人気馬に下手なJの時のみを狙うと効率が良いです。
出遅れくせのあるあの人もメインのマルコメ君、4453さんもお得意様ですね。
出来るなら種無しさんの居ないRの方が良い様ですね。
だから最近G1は勝負していません。
先週はスイトピ−のHヤマニンファビュルの複勝390円は美味しかったです。
天皇賞は楽しんで見学出来ました。
まあ,負ける日も有りますがここ数ヶ月プラス収支です。
899儲(・-・)儲 ◆IuC5WoEXY2 :2006/05/04(木) 13:38:32 ID:w+lsFXx30
>>898
それはなかなか面白いね。
ただ、それをしていくには「相当の経験値」と「各スキル」が備わってないと。
あるんならうまくやっていける。
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 13:44:59 ID:RuN6t7ut0
「相当の経験値」と「各スキル」が備わってたらどんな買い方でも勝てるがな
901儲(・-・)儲 ◆IuC5WoEXY2 :2006/05/04(木) 14:27:10 ID:w+lsFXx30
そうだね。どんな馬券術でも十分稼いでいける。
ようするに最終的には、「経験値」と「各スキル」を徹底追求していくしか方法はないんだよ。
どんなやり方で馬券を買うかは、それを元に一番うまくやれる方法論を構築してしまえばいいだけだから、それほどむずかしいことでもない。
902儲(・-・)儲 ◆IuC5WoEXY2 :2006/05/04(木) 14:27:57 ID:w+lsFXx30
競馬で稼げないとか嘆いてるヤツは、
単純に経験値や各スキルが甘すぎるからそうなる。

単純に勉強不足なだけよ。
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 14:48:12 ID:RuN6t7ut0
勉強不足もあるだろうけどセンスの問題かな。
いくら勉強してもセンスがないやつはダメ。
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 15:37:36 ID:/+mku6YX0
>>894-896
儲けられない低脳DGN乙
玉無し能無しは競馬なんかやらんほうがいいよ
子供は予想だけして楽しみなw
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 16:16:32 ID:SBfwdvjgO
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 16:20:35 ID:FkdVzwp90
>>898
それ実際は回収率400%でもないし2500%でもないけどね
でもコロガシはいいと思う。手堅くいくのもいいけど思いっきり
狙って勝ち逃げするのが一番だと思うし
907儲(・-・)儲 ◆IuC5WoEXY2 :2006/05/04(木) 16:23:22 ID:w+lsFXx30
なんだよDGNってw
低脳そのまんまなヤツだなw
小学生からやり直したら?
908儲(・-・)儲 ◆IuC5WoEXY2 :2006/05/04(木) 16:24:36 ID:w+lsFXx30
能だけあってもダメ。
玉だけあってもダメ。
2つそろってはじめて、競馬で儲けられるんだから、やっぱり全体の1割程度の人間しか儲けれないだろう。
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 16:30:04 ID:RuN6t7ut0
>>906
釣りだろ?w
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 16:32:06 ID:et/5rYajO
馬連で勝てるのに馬単で勝てないっておかしいだろ。
馬単の表裏でだいたい馬連の配当の2倍ぐらいじゃないっけ?
で、馬連で勝てるなら馬単でも表裏両方買えば勝てるってことになるだろ?
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 16:34:47 ID:FkdVzwp90
>>909
ハッ!全力で釣られてしまったよ!w
でもたまに本気でそう思ってる人いるから(・∀・)
912中田馬之介 ◆sX6qwygCtE :2006/05/04(木) 16:41:23 ID:9AaDKycp0
穴を一点で買い続ける。それだけ。
同じ馬をあたるまで買い続けるのがやりやすい。
外れるほどオッズが上がるからね。
好きになってしまえば簡単に実行できる。
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 17:46:38 ID:V6Jf2OzE0
>>908

能書きはいいからマイルカップと新潟大章典の予想はなんですか?
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 20:18:18 ID:pEtSYDsn0
競馬必勝法スレの流れ

負け組が勝ち組と自称して能書きを垂れる

低レベルの意見交換がなされる

複数のマーチンゲール厨が乱入する

スレ閑散とする

糞コテが乱入する(☆いまはこのあたり)

予想大会はじまる

みんな外れてばかりで罵りあいになる

スレ閑散

終了
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 21:01:26 ID:J/e9iRM4O
競馬で負けすぎてスレ解説しだした必死な 知 恵 遅 れ が一人いることはわかった
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 23:17:17 ID:QAmPljfR0
>893
あげ。893
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 01:57:22 ID:dIQ4IpPo0
うだうだ話しててもしゃーない、
予想大会はじめようぜ!!
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 02:18:38 ID:6LWFK1rl0
それはスレ立てた趣旨とちがうんじゃね・・
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 10:40:40 ID:F/yBThqV0
>>915
池沼はお前だってことにいつ気づくの?
家から10年以上出てないんだろ?
早く病院いけよ。
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 14:03:18 ID:sKw3ybyC0
痴呆がまた沸いてる
負け犬のお前がいくら吠えても哀れでしかない
はやくつまんねえ人生やめて樹海に直行したほうがいいぞ
お前ならできると信じてる
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 18:41:53 ID:7lYNhMQk0
ちょっくらあげげ
922名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 18:51:06 ID:BBqDfdRK0
競馬必勝法スレの流れ

負け組が勝ち組と自称して能書きを垂れる

低レベルの意見交換がなされる

複数のマーチンゲール厨が乱入する

スレ閑散とする

糞コテが乱入する

基地外同士の罵りあいになる (☆いまはこのあたり)

予想大会はじまる

みんな外れてばかりで罵りあいになる

スレ閑散

終了
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 18:55:01 ID:DNQbYBzn0
>922
大数の法則厨が抜けてる
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 22:11:26 ID:sKw3ybyC0
競馬必勝法スレの流れ

負け組が勝ち組と自称して能書きを垂れる

低レベルの意見交換がなされる

複数のマーチンゲール厨が乱入する

スレ閑散とする

糞コテが乱入する

基地外同士の罵りあいになる

知障がスレ解説を始める(☆いまはこのあたり)

知障が交通事故で他界する

予想大会はじまる

みんな外れてばかりで罵りあいになる

スレ閑散

終了
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 22:18:37 ID:C/UU6K8e0
時々、参考になる書き込みあるよ。
それを気に留めるかスルーするかは見てる人次第。
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 23:22:46 ID:9uTz8K7h0
>>925
ちなみにアナタにとって参考になる書き込みはなんでしょう?
ぜひ参考にしたい
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 00:14:24 ID:/WeC7l2S0
>>924
知障がスレ解説を始める(☆いまはこのあたり)

知障が交通事故で他界する

自分が池沼かw
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 00:19:10 ID:ieXB44ue0
お〜い、おまいら予想退会する気あんの?
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 00:19:48 ID:Cqxp2ol50
スレ違いだっちゅーの
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 00:20:43 ID:QBVvuaGN0
>>927
お前まだ生きてたのww
931博打の神 ◆v/ClhaTjaY :2006/05/06(土) 00:49:15 ID:e7Lrn/6v0
・・・
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 00:49:19 ID:5OC1Su9E0
すいません初心者です。
複勝コロガシって何ですか?どなたか
ご教授願います・・・
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 00:50:26 ID:xtyQSOOE0
1.4倍の複勝を2回続けて当てると2倍になる
これいかに
934博打の神 ◆v/ClhaTjaY :2006/05/06(土) 00:50:37 ID:e7Lrn/6v0
・・・
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 00:51:30 ID:yS/9yg+n0
変なのきたあああああああああああああ
936博打の神 ◆v/ClhaTjaY :2006/05/06(土) 00:52:14 ID:e7Lrn/6v0
・・・
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 01:01:36 ID:ieXB44ue0
よし、役者は揃った。予想大会開幕だ。
次スレは無しな!
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 01:03:07 ID:nDfuTR8j0
重複にならんよーにルール規定色々考えろよ!
939博打の神 ◆v/ClhaTjaY :2006/05/06(土) 01:04:12 ID:e7Lrn/6v0
・・・
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 01:05:19 ID:ieXB44ue0
>>938
ごめん、無理。
早々に閉幕宣言
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 01:06:18 ID:nDfuTR8j0
はやっw
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 01:38:16 ID:u6CGhY500
単複最強
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 02:46:58 ID:F4JTQN7m0
いや、複はいらん。単のみが最強。
旨味を考えるなら単馬を頭にした馬単1〜2点もプラス。
勝ち馬を見つけることこそが馬券の原点。これで充分プラスになる。
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 03:10:33 ID:/winB7npO
アホか
複のみが最強。
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 03:13:07 ID:zRYTKGiP0
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 03:13:08 ID:mv62quB40
アホか
頼まれた馬券をのむ
これ最強
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 03:15:25 ID:/winB7npO
勝ち馬券の原点
それが複勝。
ギャンブルなんだからよりリスクなく、
当たり前でしょ。
夢とギャンブルを一緒にしちゃダメ。
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 03:28:28 ID:F4JTQN7m0
>>947
失礼ですが的中率はどの程度ですか?
ちなみに自分は複勝的中率通算で8割超えてますが、
それでも複で確実に利益を出すのは無理でした。だから単のみに変えた
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 03:53:29 ID:opCeelZXO
>>948
そりゃ一日何レースも買えば回収率は落ちるさ
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 04:03:52 ID:F4JTQN7m0
>>949
一日に買うレース数を限定すればよいのですか?
それって結局長い目で見れば、一日何レースも買うのと同じ気がするんですが…
ちなみに自分の通算回収率は104%弱でした。
ある意味確実に利益は出してるんですが、賭け金額がそれほどでもないので
イマイチ効率が良くなかった。常に当てないかんで神経使うし…
951逆賊もっこり君 ◆dtCXJH7sZc :2006/05/07(日) 04:05:50 ID:+VdspySn0
その104も続ければジリ貧で100割ってしまうけどね。
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 04:12:12 ID:F4JTQN7m0
>>951
そうですよね。自分も、ある時期まで130%くらいを維持していたのが
ジリジリと100割りそうなくらいまで減ってきたから止めました。
それに単勝と複勝は予想スタイルが違うので単をメインにしちゃったら
複の的中率ガタ落ちですもん。もはや買う意味が無くなってしまった。
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 04:20:11 ID:F4JTQN7m0
いつも疑問に思うんだけど、
単複買いをしている人たちはどのように馬を選んでいるんだろう?
単を当てるための馬の選定と複のそれとでは、まったく違う気がするんですが…
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 09:57:08 ID:hkvQ7VUD0
>>946
最強。間違いない
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 16:18:43 ID:tEWIEzmS0
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 17:03:14 ID:GMP6lUfh0
>>946
頼まれた馬券が当たったらどうするの?やっぱそのまま逃走?
(;゚∀゚)=3ムッハー!!!
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 21:38:32 ID:h+ppXUr40
>>953
未勝利戦、3歳500万、3歳&古馬オープンでは
基本的にメンバー中一番賞金稼いでる馬で勝負することにしてる
賞金稼いでるのに近3走全部掲示板外してるようなのは消して行って次に稼いでるやつ
それもダメならその次…ってな具合に

古馬の条件戦ともなると、ちょっとやり方も変わるけどね
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 22:51:46 ID:1PZUaHh40
>>956
対象が1、2人なら危ないけど、まぁそれでも十分儲かる。
もっと人数居たら全然問題な。数十人いたら、これで食えるかも。


ってか、ノミ行為は犯罪ですから。
959953
>>957
なるほど。

自分なんかは単で買う馬はキッチリ勝ち切るか気持ち良く惨敗するかの両極端だから
スゲー安定性に欠ける。とても同じ馬の複勝や、それ軸のワイドなどは買えません。
最近自分の単の成績や傾向を踏まえると、馬単を同時買いするのがいいと感じた。
単の成績とリンクするし、たまに高配当&単と同時的中もあるのでスゲー楽しい。