ディープインパクト〜The 95th impact〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 01:37:20 ID:FKSNb86d0
2
3偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 01:37:19 ID:0w3E5Z1M0
【黒態度】ディープインパクト【全弟】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1099163938/
【来年の】ディープインパクト【英ダービー馬】2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1103430117/
【禿しく同意!!】ディープインパクト2【最強】←←←←←←←実質パート3
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1103431836/
【史上最強】ディープインパクト4【三冠】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1103695971/
【すべては】ディープインパクト5【これからです】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1105177641/
【Dream】ディープインパクト6【Works】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1105955537/
【そして】ディープインパクト・第7章【伝説へ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1106329407/
ディープインパクト・第8の衝撃
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1106376181/
【溜め殺し】ディープインパクト 弟9章【は無理】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1106384683/
【すでに伝説】ディープインパクト【第10章】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1106396013/
4isogawa ◆kkvKdOUtUk :2006/03/20(月) 01:37:21 ID:p/VaR4OE0
3と言えば三沢さん
5偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 01:37:40 ID:0w3E5Z1M0
【我が世の春】ディープインパクト【第11章】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1106536278/
【BANZAI】ディープインパクト12【ARIGATO】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1106656558/
【最強馬?】 ディープインパクト13 【モノポ?】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1107159558/
【天国への】ディープインパクト14電波【階段】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1107650647/
【フジサンケイも】ディープインパクト15【衝撃的】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1107872695/
【大先生でも】ディープインパクト16【大丈夫】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1108198683/
【みんな】ディープインパクト@17【もちつけ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1108387995/
【時空を超えて】ディープインパクト18【光の射す方へ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1108620740/
【いよいよ】ディープインパクト19【壁はなくなるぞ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1109331300/
【激しく】ディープインパクト第20章【同意!1】   →→→→最先着
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1109602903/
6偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 01:37:58 ID:0w3E5Z1M0
【レコルトの】ディープインパクト20【単勝ウマー(゚Д゚)】】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1109602961/
【弥生賞】ディープインパクト21【圧勝】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1110005848/
【チープじゃ】ディープインパクト22【ないよ】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1110094260/
20thディープインパクトboy            
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1109593224/
【チープ】ディープインパクト23【インパクト】    
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1110114209/
【ボキャブラ】ディープインパク知25【バカパク】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1110552206/
【無限の】ディープインパクト・26【可能性】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1113722663/
【出遅れても】ディープインパクト・27【圧倒的】  →→→→28
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1113742655/
【凄過ぎです】ディープインパクト29【豊もビックリ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1113806811/
【島国より】ディープインパクト30【出よ!】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1114279169/
7偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 01:38:18 ID:0w3E5Z1M0
【まずは】ディープインパクト31【ダービー】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1115141725/
【ダービー】ディープインパクト32【一頭立て】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1115748120/
【単勝】ディープインパクト33【1.0】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1116758759/
【セカンド】ディープインパクト34【インパクト】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1117167901/
【歴史的名馬】ディープインパクト35【誕生!】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1117349153/
【出遅れ圧勝】ディープインパクト36【最強伝説】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1117374877/
【三冠必達】ディープインパクト37【異次元の衝撃】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1117549875/
【マシンガンを】ディープインパクト38【ぶっ放せ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1118046513/
【三冠目前】ディープインパクト39【世代最強】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1118918880/
【まくり異次元】ディープインパクト40【直線衝撃】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1120036949/
8偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 01:38:35 ID:0w3E5Z1M0
【神脚神速】ディープインパクト41【天駆ける衝撃】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1120837541/
【栄耀栄華】ディープインパクト42【勇者の休息】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1122007478/
【栄光の蹄跡】ディープインパクト43【背負い立つ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1122477553/
【伝説幕開け】ディープインパクト44【超馬始動】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1123848164/
【泰然自若】ディープインパクト45【天衣無縫】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1124799350/
【マターリ】ディープインパクト46【始動】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1125403237/
【菊まで】ディープインパクト47【あと何日?】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1126180981/
【自分との】ディープインパクト48【闘い】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1126690575/
【史上最強】ディープインパクト48【衝撃の末脚】 ←-------------実質49
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1126701618/
【直線疾風】ディープインパクト50【ターフの彗星】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1127442550/
9偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 01:38:53 ID:0w3E5Z1M0
【初衝撃の】ディープインパクト51【地へ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1127610910/
【衝撃は】ディープインパクト52【京都へ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1127636605/
【空翔ける】ディープインパクト53【英雄】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1127667996/
【神速斬撃】ディープインパクト54【疾風の勇者】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1128545398/
【常勝】ディープインパクト55【磐石】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1129101461/
【三冠は】ディープインパクト56【世界への切符】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1129457308/
【弟は弟】ディープインパクト57【俺は俺で燃えてやる】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1129717949/
【ね、京都】ディープインパクト57【いこっか?】←←←←←←実質58
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1129731229/
【時は来た】ディープインパクト58【歴史的衝撃】←←←←←←実質59
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1129903673/
【無敗の】ディープインパクト60【三冠馬】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130054744/
10偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 01:39:13 ID:0w3E5Z1M0
【神の衝撃】ディープインパクト60【京都に炸裂】 ←←←←←実質61
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130053204/
【無敗の三冠馬】ディープインパクト62【次走は?】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130193535/
【古馬との】ディープインパクト63【対戦】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130344149/
【有馬か?】ディープインパクト64【JCか?】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130591906/
【マターリ】ディープインパクト65【有馬へ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130751998/
【目標は】ディープインパクト66【あくまで海外】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1130917570/
【次走は有馬】ディープインパクト67【クリスマス】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1131436943/
【有馬記念】ディープインパクト68【入場制限】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1132067960/
【有終の美】ディープインパクト68【有馬記念】 →→→69
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1133076057/
ディープインパクト〜The 70th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1133176185/
11偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 01:39:31 ID:0w3E5Z1M0
ディープインパクト〜The 71st impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1133614340/
ディープインパクト衝撃の七拾二幕
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1134645645/
ディープインパクト衝撃の第七拾三節
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1134985166/
ディープインパクト〜The 74th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135438167/
ディープインパクト〜The 75th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135494330/
ディープインパクト〜The 76th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135499990/
ディープインパクト〜The 77th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135509692/
ディープインパクト〜The 78th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135521858/
ディープインパクト〜The 77th impact〜 ←---------------実質79
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135510428/
ディープインパクト〜The 80th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135604496/
12偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 01:39:51 ID:0w3E5Z1M0
ディープインパクト〜The 81th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135673372/
ディープインパクト〜The 82nd impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135760501/
ディープインパクト〜The 83rd impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135965882/
ディープインパクト〜The 84th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1136721000/
ディープインパクト〜The 85th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1137309906/
ディープインパクト〜The 85th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1137309906/
ディープインパクト〜The 86th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1137926929/
ディープインパクト〜The 87th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1138574347/
ディープインパクト〜The 88th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1139498403/
ディープインパクト〜The 89th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1140387527/
ディープインパクト〜The 90th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1141418780/
13偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 01:43:49 ID:0w3E5Z1M0
ディープインパクト〜The 91st impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1141856351/
ディープインパクト そにょ92なの
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1142176837/
ディープインパクト〜The 93st impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1142497736/
ディープインパクト〜The 94th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1142578918/
14追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 01:46:14 ID:L0pVY8ZFO
手下乙
15 ◆D770KjzPUI :2006/03/20(月) 01:46:42 ID:U7tXnKyl0
スレ立てお〜つ。
16偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 01:48:16 ID:0w3E5Z1M0
>>14
今日ヘタレ返上してから出直せ
17追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 01:50:10 ID:L0pVY8ZFO
>>16
分かってるよ
ただ馬鹿のせいで
明日はくまが出来そうだ・・・
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 01:51:44 ID:i/l4MUMXO
よっしゃーワシアホちゃうでー!!
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 01:52:09 ID:vnrSxf320
ヤター初1000ゲトー
スレ立て乙〜
天皇賞も楽しみだ〜
20偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 01:52:17 ID:0w3E5Z1M0
パーでんねん
21 ◆D770KjzPUI :2006/03/20(月) 01:53:00 ID:U7tXnKyl0
前スレ1000行ったし、今度こそ寝る。
寝る前にもう一度ディープのレース見とこ。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 01:53:44 ID:z3QMlli+0
前スレ
>>987
そのトップガンのレースのパフォーマンスはそれほど特筆すべきものは無いだろう
戦法は奇策で面白いものだったが、レース自体に魅力は無い

パフォーマンスの評価としてはたいしたレースではないのは同意だけどね
同じ馬が常に最高のパフォーマンスを出すわけではない
当然の事だが

23偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 01:53:53 ID:0w3E5Z1M0
テンプレの宣伝と無敗は独断で無くしたよ
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 01:53:53 ID:1EP92NLe0
ナリタブライアンとの比較は↓でやってくれ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1142787118/
25目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/20(月) 01:55:51 ID:UR/j2MQsO
すぽるとづディープチラ
26追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 01:56:34 ID:L0pVY8ZFO
すぽるとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 01:58:09 ID:i/l4MUMXO
999: 2006/03/20 01:51:07 UOUUid1a0
1000ならディープ生涯1敗

1000: 2006/03/20 01:51:08 vnrSxf320
1000

ナイスやったな。ワシが張っといたるで
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 01:58:25 ID:U8ox+vRq0
>>22
おいおい、調子いいなw
都合の悪いタイムを見せられたら、その時は調子が悪かったかw
ディープの菊上がり33.3(過去最速、ダービー33.6も過去最速)も
ブライアンとトップガンのパフォーマンスには程遠いってかw
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:01:10 ID:i/l4MUMXO
>>23
別に菊までは無敗やったんやからとっぱらう必要はなかった思うけどな
まぁもうディープ無敗やあらへんからどうでもええけど
30目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/20(月) 02:01:40 ID:UR/j2MQsO
中央競馬ダイジェストキマシタ
31偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 02:01:47 ID:0w3E5Z1M0
今回とナリブVSトップガンを比較して
どっちが面白かったかなら
ナリブVSトップガン
それ以外を比較するのはナンセンス


おやすみ
32追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 02:03:07 ID:L0pVY8ZFO
>>28
おいおいダービーの上がり3Fは
33.4だぞ
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:03:43 ID:U8ox+vRq0
>>32
すまん、間違えたw
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:04:14 ID:dBal8Pm+O
>>31
俺は同意
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:05:51 ID:i/l4MUMXO
別に0.1秒くらいええやん。大したことちゃうし
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:06:41 ID:z3QMlli+0
>>28
ああ程遠いと思ってる
というかクラシックのタイムを比較に上げるなよ
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:08:44 ID:OjTf7O/H0
強いね。
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:09:36 ID:aVjhE44J0
>>ID:z3QMlli+0
24 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/03/20(月) 01:53:53 ID:1EP92NLe0
ナリタブライアンとの比較は↓でやってくれ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1142787118/
39追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 02:12:30 ID:L0pVY8ZFO
やっぱり何度見ても次元が違うな
デルタが追いまくってるのに
その横を馬なりでディープが上がっていくのにはワロタ
40目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/20(月) 02:13:13 ID:UR/j2MQsO
「春のハヤテを切り裂いて」か なかなか格好のよろしい文句です
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:14:49 ID:i/l4MUMXO
なんでおもしろディープ厨は「ハーツ」叫んだら喰ってた東京競馬の牛丼を口から戻して中華丼にしてしまうん?
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:14:54 ID:KNhpNjK60
さっき、ようやく今日のレース見ました
やっぱり、この馬は次元が違うね

武は前の馬がばてただけって言ってたけど^^;
43追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 02:16:15 ID:L0pVY8ZFO
>>42
後ろの馬もバテてたなww
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:16:50 ID:DEcVzyHAO
有馬は何だったんだって感じだな。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:18:22 ID:aVjhE44J0
トウカイトリックのペースはかなり早かったからね

むしろ3000m逃げ続けて2着まで残ったトウカイトリックはあなどれん。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:18:36 ID:i/l4MUMXO
おめこやったんやろな
47プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2006/03/20(月) 02:20:27 ID:lagtdiio0
あなるはなんて言うんですか
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:20:44 ID:U8ox+vRq0
>>36
は?お前菊の時点でも古馬と3歳馬にすごい差があると思ってるの?
年が明けたら急に成長するのかな?w
てかお前アホやろ?w お勉強はできなかったけどアホじゃないんて言うなよw
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:22:52 ID:AINSR9Po0
>>1
皆が強いと言ってる馬を「弱い」と言うのは簡単でリスクも少ない。
しかも本当に負けたら「ホラな?」と威張れる。
もし勝ってしまっても、馬券当てた連中てのは気が大きくなってるから
予想外した負け犬の相手なんてしないしな。

ここは、そんな姑息な>>1が立てたクソスレ。

50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:24:51 ID:YLBVU6qyO
宝塚出走の可能性は?キングジョージか凱旋門とか言ってるけど、結局賞金優先で宝塚→凱旋門になるとか。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:25:09 ID:dBal8Pm+O
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:30:00 ID:dBal8Pm+O
煮せ公定は安置だったんだw
見損なったよwwww
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:31:58 ID:3ZhaPoXjO
俺もさっきダイジェストで初めてちゃんと見たんだけど
弱いとか言ってるアンチがカワイソウになるほどディープ強いじゃん
海外で勝ってほしいね
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:34:29 ID:i/l4MUMXO
>>52
まさかトリップ外してわざわざ論破されるとは、さすがのワシもびっくり仰天やったわ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:34:49 ID:U8ox+vRq0
ディープがケチつけられるんだったら、
ケチつけられない成績の馬って何よ?w
ダートのクロフネくらいだろw
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:43:45 ID:VZ9flunY0
>>55
成績以前に相手が弱いw
芝じゃ歯が立たない駄馬しかでないダートで勝っても無意味w
57プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2006/03/20(月) 02:44:50 ID:lagtdiio0
ああそうですか
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:45:36 ID:FQ5lb9hB0
最後の1ハロンでバテバテかよwwwwwwwwww
あと200mあったら差されてたぞwwwwwwwwwwwww
天皇賞惨敗確定乙wwwwwwww
59プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2006/03/20(月) 02:49:03 ID:lagtdiio0
やべえディープ負けちゃうの
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:50:57 ID:dBal8Pm+O
なをかコテどもがいなくなったらツマンネ
プインに期待
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 02:54:09 ID:i/l4MUMXO
よっしゃ久々にこれ張っとこ









━━ディープ厨は人類の癌━━










62プインちゃん公園会長 ◆2vF3/jhxVA :2006/03/20(月) 02:55:36 ID:lagtdiio0
あなるは大阪弁でなんていうかおしえてよ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 03:13:26 ID:v2h3gIzMO
ダイジェストを脚が止まってるよなと思って何回か見返したけど何だか後ろを見てる様な気がする(豊じゃないよ)
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 03:15:45 ID:+QNmRRUMO
ブライアンは強い馬だと思うけど
有馬のときは泣きたくなるくらい
ひどいメンバーだったね
距離実績のないネーハイシーザー2番人気だし
ライスシャワーは不調だったし
2着も同級生の牝馬ヒシアマゾンで
あれじゃ古馬に勝ったとはいいにくい


クラシックもサクラスーパーオーにエアダブリンにヤシマソブリン相手か
休み明けとはいえスターマンにやられてるし

ほんとの一線級との対戦は実質5歳秋からで
股関節やっちゃったあとだった…
とにかく判断が難しい
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 03:20:09 ID:zoGPnu4SO
ダービー時チュー太郎のように、跳ねなかったな…デマか?
6664:2006/03/20(月) 03:21:05 ID:+QNmRRUMO
ごめん間違えてこっちに書いちゃった
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 03:22:45 ID:fTG860fZ0
これほどの馬がここまで現役を続けられるなんて
ありがたいことですよ
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 05:26:34 ID:kCmUhJAn0
フサイチ→大学ブログバトル→京都大学競馬研究会→阪神大賞典回顧
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 07:17:59 ID:jYTlPrwvO
だった今気づいたんだけど、インパクトは相当つよいんじゃないっすか?
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 07:39:04 ID:n/GGpFtR0
自分は強さというより、あの破天荒なレースぶりが好きだな。
みててハラハラするよw
ディープって案外、レース中に掛かったりレース前に尻っぱねしてる
ほうが元気な証拠なのかもしれないなぁ。
体重が有馬と2`しか違わないのに、全く違って見える。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 08:07:45 ID:ZwZYsNAI0
斤量58でよくやった。もはや不安要素はないな
とりあえずサクッと天皇賞を勝ってくれ
72追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 08:42:20 ID:L0pVY8ZFO
おはようございます
ID:z3QMlli+0のお陰でまだ眠いです
今日の新聞にデルタの角居調教師のコメントが載っていました
「盾での逆転は無理」と
一応打倒ディープの最右翼の馬を管理する方なのですから
もう少し威勢のいい発言をして欲しかったです
まあ4角で馬なりで交わされたら
やる気は普通無くしますが
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 08:48:30 ID:JpCbsB1ZO
酷いメンバーだったな。2着のトウカイトリックがすべて
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 09:36:27 ID:85lqy+YI0
とりあえずナリタブライアン見たいな雑魚より強いのがわかってよかった
ディープは史上最強の身体能力を持っている、後は折り合いだけだ。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 09:38:42 ID:t995ueYmO
楽勝だな。早く海外が見たいよ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 09:50:22 ID:85lqy+YI0
去年より強くなってる
向かい風が異常に強かったから
追い込み馬は届かない競馬
前に言ったトウカイトリックに4馬身ちぎられるデルタブルース

そのデルタブルースより後ろで競馬したファストタテヤマやアイポッパーは
もっとちぎられている。用はディープのスタミナが異常に凄いから届いただけで
並みの現役最強クラスなら取りこぼしている。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:03:28 ID:JpCbsB1ZO
現役最強?ハーツくらいに負けてるじゃん?
てか宝塚記念出たらおもしろいね
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:04:25 ID:85lqy+YI0
ハーツなんてアイポッパーより弱いだろう
天皇賞から逃げてよかったな
ディープが調子悪い時でようやく互角の馬。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:06:52 ID:JpCbsB1ZO
>>78
それほんとうに言ってるの?釣りじゃないよね?
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:07:39 ID:ZMf+YZ080
>>76
なんと都合のいい考えだこと・・・

現役最強はハーツクライ。二番目がディープだろ。アフォか
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:09:39 ID:ZMf+YZ080
菊からJCをスキップして万全の体制で臨んで   有馬2着
菊の後の天皇賞からJCを使って余力に疑問のハーツクライ 有馬1着


完全に   ハーツ>>>>ディープ。   言い訳できないね。
82追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 10:10:32 ID:L0pVY8ZFO
>>78
アイポより強い
だてにJCタイム差無しの2着&有馬でディープを破ってないよ
と有馬前までハーツのファンだった俺が言ってみる
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:10:53 ID:85lqy+YI0
>>79
は?去年の天春でアイポッパーに負けてなかったか?
というかリンカーンってアイポッパーに2回負けたよね
ファストタテヤマはリンカーンに阪神大賞典で0.2秒差にせまったよね
昨日の結果でディープが調子よければハーツクライやリンカーンなど
相手ではないってわかったからよかった。
1回負けただけで勝った方が強いなんて理屈ならオペラオーは条件レベル以下に負け越した
カスでブライアンもルドルフも負け越したくさんあるだろうね。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:12:14 ID:JpCbsB1ZO
こういう痛いディープ厨がいるから…嫌われるんだな
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:13:46 ID:85lqy+YI0
ローテと馬の余裕なんて全部関係あるとは限らん
それがイコールならハーツクライの3歳秋の成績が酷いのは
なぜなんでしょうねw


86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:14:18 ID:ZMf+YZ080
しかし、今年の古馬の面子もそうとうショボイなw

あの偉大なるラッキー馬との評価も高いオペ様級のラッキー馬、ディープイムパクト。

もしハーツが故障でもしたら、、、、

逃げたトウイカイトリックも捕らえられないデルタとかインチとか・・寒すぎるメンバーだな。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:14:48 ID:psNyts6xO
ディープを素直に応援できる奴ってガキばっかりなんだろうなぁ。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:15:32 ID:t6p0p4/NO
ディープ厨とハーツ厨はオペ基地とスペ基地の生き写し
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:15:43 ID:85lqy+YI0
日本ダービーで激走した馬は
秋故障するかスランプに入るか
好走しても翌年春までには故障している
3歳秋〜4歳春は1番サラブレッドのコンディションが危うい時期

もしディープが故障しなければその時点でブライアンより強いということ。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:15:53 ID:Qr3n7iSOO
>>79-80
馬の状態もろくに見れない素人登場wwwwwwww
ディープの有馬記念がどれだけ悪かったかわからないんだなw
こういう奴って今回の大賞典で東スポのディープ不調説
とかで切って馬券外しちゃったんだろうなwww
お前ら競馬やめたほうがいいよwwwwwwww
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:16:52 ID:85lqy+YI0
アンチはデルタブルースを弱い馬にしたくて必死駄馬
3000m以上は2戦2勝でハーツクライを菊花賞で負かしているのにw
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:17:07 ID:ZMf+YZ080
>>85
バカ丸出しw

去年はハーツ自身、まだ本格化してないだけだろう。そんなことも解らないのなら
競馬やめろw

ローテがどれだけ大事かわからない馬鹿は競馬やめろw

そういえば有馬で負けた言い訳で関係者は雪で追いきりがもう一つ満足できなかったのかも
とか言うてたな。これにはワロタw
雪はディープだけに降ったのか? 


       ただの力負け。言い訳無用。
93目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/20(月) 10:17:12 ID:UR/j2MQsO
阪神大賞典でディープは風も馬場も問題にせず強かった
それでいいじゃないですか これだけで白飯3杯いけますよ
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:17:32 ID:JpCbsB1ZO
昨日の阪神大賞典見て頭がおかしくなったディープ厨が暴れているな。
どこからつっこめばいいのだろいか…
痛すぎて追高生がかわいくみえる
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:17:34 ID:2fMnZw870
相変わらず頭悪いスレだな
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:17:38 ID:h6Pyuw+W0
凄い理論が展開されている気がするけど、たぶん気のせいだな。
97追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 10:18:25 ID:L0pVY8ZFO
>>86
まあショボいのは分かるかも
でも結構役者は揃ってない?
ハーツ、スイープ、リンカーン、バルク、アヤパン、デルタ
競馬歴が浅いからかもしれないが
見てて面白い
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:18:35 ID:85lqy+YI0
本格化してないw
ディープも今年から本格化しました。
はい終了w
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:18:54 ID:ZMf+YZ080
古馬との初対戦で力負けしたのはディープです。

これ事実。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:20:51 ID:JpCbsB1ZO
とりあえずトウカイトリックはマッキーマックスに3400bで負けた馬。3着
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:21:40 ID:ZMf+YZ080
>>97
おお!  スイープ忘れてたw

多分、2000m前後なら現役屈指だろう。

ただなぁ、スイープ、リンカーン、バルク、アヤパン、デルタ

↑このクラスのメンバーなら毎年いくらでもいて、このメンバーより明らかに強い脇役が
過去にはいくらでもいたもんなぁ・・・
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:21:43 ID:VUmRvlqY0

ディープインパクト専用の格付け〜明らかに終わったタイムパラドックスを武豊だけで買うなよ

S カネヒキリ アジュディミツオー
最強最強最強最強最強最強
A+++ ディープインパクト
A++ スイープトウショウ ハーツクライ
A+
A ラインクラフトΣ(゚Д゚) ハットトリック
A- スズカマンボΣ(゚Д゚)
最強最強最強最強最強最強
B+ メイショウボーラー
B エアメサイア シーザリオ シックスセンス コスモサンビーム ダイワメジャー
 デルタブルース パーソナルラッシュ (アドマイヤムーン) ヴァーミリアン
B- インティライミΣ(゚Д゚) ホオキパウェーブ
最強最強最強最強最強最強
C++ コスモバルク シーキングザダイヤ
C+ ダイワエルシエーロ ダンスインザムード
C タマモホットプレイ
____________

功労 S スターキングマン
栄誉 SSSS タイムパラドックス S ブルーコンコルド ユートピア
 A イングランディーレ テレグノシス ノボトゥルー

Σ(゚Д゚)=もうすぐ降格
103追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 10:22:48 ID:L0pVY8ZFO
>>100
不利があった事をわすれないでくれ
確か4角で寄られたとかで審議になったはず
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:23:12 ID:rjsN9Vno0
>>99
ディープヲはこういう思考ですから・・・


アーク@就活中
投稿日時 : 2006/03/20 02:26:47
>コージブライアンさん

確かにディープはハーツクライに1戦1敗ですけど、あの敗戦はハーツクライの方がディープより強かったからではなくて、
ディープがいつもの実力を発揮できなかったからだと僕は思いますし、世間でもそう認識されている方が大半だと思います。
まだ『ライバル』ではないような気がしますね。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:23:23 ID:kj2Tu8z0O
ディープと一緒に走った馬ってことごとく貶されるおね
ヽ(`Д´)ノ キングカワイソス
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:23:35 ID:85lqy+YI0
タマモクロス 新馬 456kg →引退レース 448kg

スペシャルウィーク 新馬464kg→引退レース464kg

ビワハヤヒデ 新馬488kg →引退レース470kg


ライスシャワー 新馬446kg →引退レース438kg


成長力と関係ねええええええええww  アンチ素人意見w
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:23:37 ID:ZFV896YU0
本格化とか本当にあると思ってるの?ゲーム厨?
108目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/20(月) 10:24:48 ID:UR/j2MQsO
また過去との比較ですか・・
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:25:35 ID:snZUpv+s0
昨日のレースに限って言えばトプロがいたらな・・・
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:25:52 ID:kj2Tu8z0O
>>107
橋口テンテイがゲーム厨ときいて飛んできました
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:26:02 ID:JpCbsB1ZO
>>97
それは寂しいな。ある意味幸せだな。こんな低レベルな古馬陣見て競馬楽しいとか。


ディープは3000b以上では勝てる馬はいないだろう。まともに長距離走れるスタミナある馬がいないよね。
しかし2000〜2400b、この辺りになるとスイープ=ハーツ>ディープじゃないか
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:26:07 ID:85lqy+YI0
過去の名馬の負けた頭数、負けた相手を
総合すればディープインパクトはもっとも優秀

アンチ現実逃避w
113追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 10:26:33 ID:L0pVY8ZFO
>>101
毎年いる?
なかなかいないと思うが
(駄馬化しなけりゃ)ザリオ、メサイア、クロイツ、骨折中アヤフジ、シクセン
4歳だけでもこれだけいる
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:27:16 ID:85lqy+YI0
やや重
ナリタトップロード 3分9秒8 ww

かてるわけねえ
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:29:11 ID:/gEq2lfy0
>>104
まあ、唯一負かされた相手に対して
本気で陣営がまだまだと思ってるのなら
それこそ史上最強の思考回路だなw
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:29:27 ID:ZFV896YU0
>>110
ちょww飛んでくるも何も俺の発言前からいるじゃんかよw
117追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 10:29:43 ID:L0pVY8ZFO
>>111
スイープ=ハーツ>ディープの理由を教えてくれ
まさか宝塚と天皇賞秋でのスイープ=ハーツ
そして有馬での敗戦で
スイープ=ハーツ>ディープって言ってるの?
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:30:08 ID:JpCbsB1ZO

ID:85lqy+YI0はディープ厨を装ったアンチだと予想します。これまた真理
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:30:33 ID:85lqy+YI0

負け犬の遠吠え
ディープ>>>>>>>>>アイポ=ハーツ=リンカーン
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:32:12 ID:h6Pyuw+W0
>>118
俺もそう思う。

>>114のネタなんて、わざとトプロの一番遅かった時計を持ち出してるとしか思えない
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:32:23 ID:/gEq2lfy0
>>117
当人じゃないが、逆に他の比較方法教えて。
ひょっとしてJCにディープが出てたら圧勝してたとか思ってる人?
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:32:25 ID:ZMf+YZ080
>>119
それは正しい。しかしこうだ。

ハーツ>スイープ>ディープ>>>>>>>>>アイポ=ハーツ=リンカーン
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:32:37 ID:85lqy+YI0
有馬記念が力負けなんてお笑いじゃ
調子悪いし、それ抜きにレースだけ見てもスローペースとインコースがのびる馬場の差なんて
0.1秒よりあるわ、競馬初心者にはわからないだろうが、トラックバイアスや展開ってそういうもの。
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:33:34 ID:85lqy+YI0
>>120
は?時計がかかる馬場のディープと
超高速馬場の方比較するっておまえ

ちしょうか?
125追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 10:34:31 ID:L0pVY8ZFO
紛れの無い
東京2400でやったら
ディープ>ハーツ>スイープでしょ
まあ直接対決はしてないが
アンチさんは対決してなくても方程式を出すようなので
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:36:18 ID:JpCbsB1ZO
>>117
宝塚、菊、エリザベスを淀で見た感想ですね。
有馬記念、あれはディープにとって精一杯の競馬じゃない?素直にJCレコードで駆け抜けたハーツクライの半馬差2着を評価したほうがいい。
体調不良だっていうディープ厨はもしディープが『万全の状態』だったら何馬差で勝ってたのですか?
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:36:24 ID:85lqy+YI0
アンチは時計を持ち出し始めて
ブライアンやトップロードのが上とか言い始めているのが痛い
時計とか言い出したらディープのダービーの時計なんて異常だし
04年より平均時計が掛かっているのに05年のが上がりが圧倒的に速いし。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:36:29 ID:ZFV896YU0
てかブライアン最強、ディープなんて糞っていってる人たちって競馬見ててもつまらないんじゃない?
俺はブライアンも強かったと思うが、もう終わった馬。これから新たな成績が加わるわけでも無いし。
勝つ確立は低いかもしれないけど、海外に挑戦しようとしているディープを見てるだけでも十分幸せ。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:36:38 ID:ZMf+YZ080
>>123
でたー^−−−−調子悪いww

本当に都合のいい考えだこと。

あの有馬がもし3歳同士なら勝てただろうが、古馬相手では無理でしたぁ。

             残 〜 念  w

しかもJCをスキップしてまで万全できて何が調子悪いだよw


       ディープは有馬で        力         負 け し ま し た  。



130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:37:49 ID:85lqy+YI0
調子悪いって俺だけじゃなくて
武が雑誌でいつもの調子じゃなかったって
言ってるわけだからもう結論出てるねw
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:38:07 ID:VIK1kGirO
>>122

ハーツ2頭いるけど、どのハーツとどのハーツ?
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:38:34 ID:ZMf+YZ080
>>125
まぎれがあるも無いも有馬で力負けしてますがなw

なんで東京なら一気に逆転するのですか? その根拠が聞きたいなw
脳内妄想ですか?
133追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 10:38:35 ID:L0pVY8ZFO
>>121
あんなハイペースでそんな着差がつく訳無い
それこそゲーム脳だww
てか馬は動物だよ?
体調が悪い時もある
有馬の敗戦は馬鹿なディープファンと違って普通に認めるが
それだけでハーツ>ディープって事になるのはおかしい
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:38:39 ID:kj2Tu8z0O
>>116
痛い所をつかれましたヽ(・∀・)ノ イヤーン


シーマC制したハーツをどっかで倒して
世界のディープインパクトさんへ


ああ、ゆめのような展開がぼきには見える
ヽ(・∀・)ノ ボクニュータイプ!
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:38:47 ID:h6Pyuw+W0
>>124
それなら、トップガンの勝った阪神大賞典とかも比較に入れたほうがいいんじゃない?
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:38:57 ID:kDFclOQf0
日本競馬終了のお知らせ
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:39:27 ID:85lqy+YI0
これで天皇賞春でリンカーンがディープにちぎられたら
大笑いだなw

ハーツクライもリンカーンもまあクズって確定してるけど
アンチが必死だから天皇賞春は楽しみだ。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:40:14 ID:JpCbsB1ZO
>>127
ダービー時計とか言い出したら…
キンカメ>ハーツ
そのハーツにディープは負けたんだから、キンカメ最強になってしまう。時計で比較は馬鹿らしい
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:40:48 ID:ZMf+YZ080
>>130
武のコメントなんて信用できるかよw 騎手には立場ってもんがあるんだよ。

数字やラップに表れない古馬のレースの厳しさだろう。バカですか?
140追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 10:41:41 ID:L0pVY8ZFO
>>137はruGなんとかの手下
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:41:44 ID:85lqy+YI0
>>138
>そのハーツにディープは負けたんだから、キンカメ最強になってしまう


その考えで行くとオペブライアンルドルフはクズ馬ですねw
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:42:28 ID:ZFV896YU0
>>129
改行使いすぎw

05/5/1 天皇賞(GI) 芝3200 良(小雨) 18 8 16 8 13.7 5 横山典弘 58.0 492(+2) 3.17.1 34.5 14-11-13-16 -0.6
俺はこれ力負けに見えるんですが。
あーそうですか。本格化前?距離が合わない?そんなの力に入らないんですね。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:42:28 ID:ZMf+YZ080
Q1.無敗で3管をとりながら初めての古馬との対戦で

   力  負  け  した馬の名前は?


144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:42:42 ID:119O0chW0
◆ruGkl2L0t6先生はもっとセンスあるお
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:43:23 ID:kDFclOQf0
>>143
僕は、ディープインパクトちゃん!
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:44:35 ID:85lqy+YI0
古馬の厳しさw


ディープインパクト
7馬身半 デルタブルース(菊花賞馬 ステイヤーズS)
13馬身半ファストタテヤマ(菊花賞2着、阪神大賞典03、04年 0.2秒差)w
15馬身半アイポッパー  (阪神大賞典天皇賞春で菊2着馬リンカーン完封)
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:45:04 ID:w9rjvpDo0
トウカイトリックがいなかったらもっと評価はあがっただろうに。
トウカイトリックが2着にきたせいでレースレベルは一気に万葉Sレベルにがた落ち。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:45:09 ID:ZMf+YZ080
>>142
オマエバカだろう。

有馬でなんでディープはハーツに負けたの???

それ教えてくれよw   

ハーツはJC2着馬。日本馬最先着馬が有馬で勝った。別に順当。
レベルの低い連中相手に連勝していたディープがハーツに負けても別におかしくない。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:45:46 ID:JpCbsB1ZO

ディープ厨はID:85lqy+YI0みたいなやつばっかりじゃないと信じたい…

でも菊の時の淀はガキ多かた…
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:45:57 ID:ZMf+YZ080
>>147
確かにw
倒壊トリックが2着のレースって・・・・・

151追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 10:46:54 ID:L0pVY8ZFO
>>143
力負けってどんな定義よ
てか今週ハーツが勝ったらアンチはどう言うつもりかね
世界レベルの馬に負けた
十分強いじゃん
152目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/20(月) 10:47:48 ID:UR/j2MQsO
他人の主観は「都合が良い」と嘲り、
自分の主観は棚に上げる
恐ろしや
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:48:31 ID:/gEq2lfy0
>>151
じゃ、力負けじゃない負け方ってどういう定義?
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:49:00 ID:85lqy+YI0
トウカイトリックはステイヤーだろうが
ダイヤモンドSで不利が無ければ勝ってた
5馬身不利があったって芹沢がいっていただろうが
長距離で逃げたら誰にも負けないっていっていたくらいだからな。
菊花賞馬デルタブルースを4馬身ちぎったわけだから
滅茶苦茶強い、馬券外したアンチはいまだ過小評価w
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:49:16 ID:iBuz6ouVO
タイムで馬の能力比べる奴って本当にいるんだね〜100m走じゃないんだから
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:49:45 ID:wfwYIPd5O
トウカイトリック舐めすぎ。3000ならヒシミラクル級。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:50:04 ID:JpCbsB1ZO
ディープを弱いなんて一言もいってないが。ただ、ハーツクライに負けたのに現役最強とか、ルドルフ・オペ・ブライアンを持ち出して駄馬とか言うのはどうだろう。

2着にトウカイトリックですよ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:50:17 ID:/gEq2lfy0
>>156
これがディープ厨の思考回路かw
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:50:24 ID:119O0chW0
離して勝った時の2着が変な馬になることが多いのを知らない馬鹿がいるな
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:50:24 ID:85lqy+YI0
ほんとだよね
レコード持ってるからって
糞駄馬ブライアンやトップロードがディープに勝てるわけ無いもんな
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:51:03 ID:ZMf+YZ080
>>156
菱なめすぎ。3000なら栗末巣級。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:51:31 ID:JpCbsB1ZO
>>156
ならマッキーマックス最強ですねwww
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:51:44 ID:xEBD9x6U0
>>156
ヒシミラクルをなめすぎじゃ。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:52:14 ID:85lqy+YI0
3000m以上2戦2勝の菊花賞馬デルタブルースに4馬身ちぎったトウカイトリックが弱いとかいってる時点で
ひねくれた糞アンチだろうが
中立ぶんな糞カスがw
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:52:49 ID:VCRZJRc+O
勝てばラキ珍
負ければ実力



もうこんな煽りを5年もやってます。・・・・もちろんキモピザ童貞です。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:53:12 ID:85lqy+YI0
マッキーマックスだと?
アンチはこいつをご推奨か
もしディープやトリックに天春でまけたら
潔く消えやがれ
167目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/20(月) 10:54:32 ID:UR/j2MQsO
過去の名馬を持ち出して貶しているのは1〜2名
このスレに居続けた者なら、それが異端だということはわかるはずです
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:54:56 ID:85lqy+YI0
http://csx.jp/~ahonoora/deep_impact.html
なんちゅう成績や
どう見ても史上最強クラスです、ほんとうにありがとうございました。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:55:03 ID:JpCbsB1ZO
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:55:44 ID:ZFV896YU0
>>148
あのー。質問に答えていただけませんかね?
Q1.ハーツクライは長丁場得意ですか?
Q2.ハーツクライは3000m以上のレースで連帯したことありますか?

Q3.ハーツクライは 天皇賞(春)に大阪杯で叩いての二戦目と厳しくないローテで挑みました。
05/5/1 天皇賞(GI) 05/3/26 日経賞(GII) 05/2/19 京都記(GII) 05/1/16 迎春S 04/12/26 TPM 04/11/21 3歳上
このような厳しいローテで挑んだトウショウナイトに着順は及びませんでした。 力負けで いいですね?
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 10:57:40 ID:XJjzBysR0
ナリブとの比較が終わったと思ったら今度はハーツとかと比較かよ
ハーツの4歳時の成績を考慮するならディープの今年も考慮してやってくれ
172追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 11:00:07 ID:L0pVY8ZFO
>>153
東スポや夕刊スポーツ紙の調教評価は×
馬体も細く見えるって戦前に言われてた
ただ普通のスポーツ紙とか素人目に見て変わらなく見えてただけ
要するに体調が悪かった
言っておくが
俺は史上最強なんて言ってないぞ
ただ単に近年でかなり強い馬が体調不良で負けた(ルメの好騎乗が大きい)それだけ
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:00:18 ID:85lqy+YI0
アンチ全敗

斤量58kg→大賞典圧勝で  アンチ完敗
相手→トリック、シックスセンス、フジが古馬撃破で  アンチ完敗
タフな馬場→時計3秒かかる超タフネス馬場で圧勝  アンチ完敗
体重→体重増えなくてもまた圧勝で アンチ完敗
スタミナ勝負→前半Hペース、時計の掛かる馬場、向かい風で圧勝 アンチ完敗
長距離→菊花賞馬、長距離実績馬に圧勝  アンチ死亡

174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:02:02 ID:85lqy+YI0
史上最強じゃないって
もはや世間的には
アフォ?って思われるだろうな。

昨日の阪神競馬場でそんなこといったら
袋叩きだろう。
175追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 11:04:50 ID:L0pVY8ZFO
ディープVSインティライミスレにて
148: 2006/03/20 10:54:00 /gEq2lfy0
>>145
たった一度の対戦で、
しかも5馬身ちぎられて、
「ディープとインティの実力は近接してるという評価」
とか言ってるのはどこのだぁれ?
インティライミとディープはたった一度で
なんで有馬はたった一度じゃないのでしょうか
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:05:10 ID:ZFV896YU0
>>172
俺もディープが史上最強だなんて一度もいったことない。
でもディープ糞っていうわれるのはなんだかなぁと思う。
こういう馬が毎年いたら十分競馬楽しめるじゃんねー。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:05:25 ID:As15RSpX0
別にこの馬の基地ではないがさすがにアンチおかしいんじゃないか?

確かに有馬に負けたのは事実。
これをどう見るかは人それぞれだ。

ただ今年初戦できっちり圧勝してのけたのも事実。
このレースで少なくと再びルドルフ超えの希望を抱けたのは間違いないだろ。

そこまでこの馬を晒す理由がわからんぞ。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:05:35 ID:XJjzBysR0
まあ今回の論争も明らかに決着がつかないわけだが
去年の有馬
ハーツは本格化した(3歳時の成績はほぼ無視)、ディープはまだ3歳
まずこの点が矛盾(何らかの決着をつけたいなら年齢を考慮した話にしよう)
体調面では、ディープどうなの?(体調がよかったのか悪かったのか断言できる材料がない)
この点は議論しても決着がつかない
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:06:48 ID:KnKH6gC40
ところで、ディープの走りは、
まるで「飛ぶような」走りではなくなった?走法が変わったとかありましたかね?
どっちが良いのかは分かりませんが・・・。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:07:09 ID:85lqy+YI0
ディープインパクトの豪脚が強風を切り裂いた。3角マクリから4角で早くも先頭に立つと、
直線は世界制覇へ“見えない敵”と戦っていた。この日の阪神競馬場は西北西の強い風が吹きつけ、
ホームストレッチは向かい風。レース終盤を迎えた午後3時40分すぎには約9メートルの風速を記録していた。
武豊が「どの馬もそうだけど、かなりきつい条件」と振り返るように、スタミナ切れを起こす馬が続出。
ライバル視されたインティライミ、デルタブルースも、直線の坂で完全に脚が止まった。

 そんな悪条件の中“平成の天馬”だけは、馬なりで坂を駆け上がってきた。しかも、何度もターフビジョンを見る余裕。
最後は手綱を押さえてフィニッシュした。上がり3ハロンは36秒8。数字だけ見れば平凡にも思えるが、
強風に加えて「やや重」のコンディション。2番目に速いトウカイトリックが(上がり)38秒1だから、
いかにすごい脚を使ったかが分かる。道中の位置取りから着順を上げたのは、インパクトを除けば
最後方を進んだハイフレンドトライだけ。空飛ぶ走りは、強風、道悪という「敵」も吹き飛ばした。

181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:08:34 ID:85lqy+YI0
タフな条件を克服したことで、勝利以上の収穫があった。「ヨーロッパの馬場を考えれば、
やや重で勝ったのは大きな収穫」。欧州の芝は力のいる馬場になる可能性が高い。夢が広がる1戦に、武豊と池江泰郎師は口をそろえた。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:08:47 ID:As15RSpX0
つか有馬の負けは負けとしてさぁ。

9戦8勝2着1回

この成績のどこに叩く要素があるのかまじでわからんのだが。
183追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 11:09:10 ID:L0pVY8ZFO
>>176
ホントですよね
むしろアンチさんがこっちが史上最強って言ってる様に決めつけてる
そんな事言ってるのはほんの一握り
大概の人はとりあえず現役で一番強いことを示して欲しいと思ってると思います
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:09:58 ID:85lqy+YI0
俺は真性グラ基地だけど
明らかにディープインパクトは史上最強だから
しょうがないよシンボリクリスエスのフルパワーでも
調子のいいディープにかなわないだろう。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:10:13 ID:SvkErn7M0
ダービーのディープとシックスセンスの着差
JCのハーツとウィジャの着差
香港ヴァーズのウィジャとシックスセンスの着差
有馬のハーツとディープの着差

どれも矛盾がないんだよな。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:10:37 ID:JpCbsB1ZO
>>182
つまりシンザン最強でFA?
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:11:28 ID:SvkErn7M0
>>182
強い馬に勝っていないのに>>184のようなこと言う奴がいるから。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:12:11 ID:85lqy+YI0
>>185
コース
ペース
馬場
調子
乗り方

全部無視
189ダーク ◆DARKG2yMk2 :2006/03/20(月) 11:13:16 ID:XvcNE6tW0
>>186
シンザンは日本競馬の象徴だろう。つまり天皇。
最強と言い切ってもおかしくないぞ。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:13:45 ID:9AQIol7N0
スポニチより
「衝撃波がライバルの戦意を奪っていく。勝負どころの2周目3、4コーナー。
ディープインパクトは20馬身近くあった先行勢との差を詰め始めた。一昨年の菊花賞馬
デルタブルースの岩田が「“お疲れさまー”って感じでかわされた」と白旗を揚げれば、
逃げたトウカイトリックの芹沢も「向こう(インパクト)は馬なりで飛んでっちゃった」と
目を丸くする。ぬかるんだ馬場と直線向かい風の悪コンディションに
脚を鈍らせるライバルをターフビジョンで確認した武豊は、ゴール前で手綱を絞った。
まるで調教のような余裕あるストライドで後続に3馬身半。
「あれはバケモノですよ」。声を震わせるハイフレンドトライの池添の傍らで、
武豊は事もなげにレースを振り返った。「(最終3、4コーナーでも)特にペースを
上げたわけじゃないですよ。周りがバテた感じ。馬がポイントを知っていますからね」
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:14:10 ID:85lqy+YI0
ディープインパクト
7馬身半 デルタブルース(菊花賞馬 ステイヤーズS)
13馬身半ファストタテヤマ(菊花賞2着、阪神大賞典03、04年 0.2秒差)w
15馬身半アイポッパー  (阪神大賞典天皇賞春で菊2着馬リンカーン完封)


ファストタテヤマに0,2秒差のリンカーン
デルタブルースに3連続で完敗するハーツクライ
アイポッパーに2連続で負けるリンカーン
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:15:41 ID:JpCbsB1ZO
シ ン ザ ン 最 強
193追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 11:15:54 ID:L0pVY8ZFO
>>187
強い馬に勝ってないって・・・
なかなか同時期にG1級がぶつかる可能性なんて無いし
ディープは対古馬は2戦のみ
ハーツ以外のG1馬には負けてない
これでケチをつけるのはどうかと

194ダーク ◆DARKG2yMk2 :2006/03/20(月) 11:17:53 ID:XvcNE6tW0
もういいからおまいら来週はドバイのハーツを応援汁。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:18:35 ID:85lqy+YI0
強い馬に勝ってないって
ディープが強すぎるから
他が弱く見えてるだけだろうw

アイポッパーやデルタブルースは
エアダブリンやヤシマソブリンなんかより
よっぽど強いわw
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:18:47 ID:R2sKtmBx0
>>193
JCに出ればよかっただけのこと。
197.たに八郎 ◆GulchBl7MU :2006/03/20(月) 11:19:44 ID:slXc2Gvx0
ほんとつえーな。
もう引退していいよ。
198追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 11:20:18 ID:L0pVY8ZFO
>>195
アイポは微妙だな
それにクロイツ、アヤパンとかは確実にエアダブリン並の能力は持っているかと
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:20:28 ID:85lqy+YI0
JCなんか出たたら
馬がぶっ壊れるわ
JCは使わなかったんじゃなくて
使える状態じゃなかったんだろう

通常のダービーで勝った馬ですら
ほとんどが故障したり、調子が崩れるのに
スーパーレコードで走った上
秋神戸新聞杯と菊花賞で超高パフォーマンスしたから
JC使っていたら実質予後だろう
200追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 11:21:04 ID:L0pVY8ZFO
>>194
もちろんですよ
有馬前まではファ(ry
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:22:17 ID:SvkErn7M0
>>199
やっぱ弱い
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:22:31 ID:zfOP/9WWO
俺は穴党でめちゃくちゃ嫌いな馬ではあるが正直昨日のレースはいい物を見させてもらったと思う
史上最強とは思わないが現役最強ではあると思う
まぁ欠点と言えば馬体が小さく迫力がないのと気性がまだ幼い事だな
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:22:40 ID:JpCbsB1ZO
>>199はオグリを知らない
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:23:19 ID:85lqy+YI0
スペシャルウィークって馬知ってる
秋スランプに入っただろ
あのようになる馬が多いんだよ

ハーツクライなんてもっと悲惨だっただろうが
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:23:51 ID:85lqy+YI0
>>203
オグリその後
一気に駄馬になっただろうがw
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:24:47 ID:fs3FYwuRO
なんか昨日のディープはクレバーな感じがした。糞強い。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:25:11 ID:JpCbsB1ZO
ID:85lqy+YI0は

  スルーしましょう
208ダーク ◆DARKG2yMk2 :2006/03/20(月) 11:25:50 ID:XvcNE6tW0
豊のため殺しが通じる次元の馬じゃないんだよディープは。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:26:14 ID:SvkErn7M0
205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:23:51 ID:85lqy+YI0
>>203
オグリその後
一気に駄馬になっただろうがw
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:26:39 ID:LQExk7X3O
海外に行くにはちょっと物足りなかったなあ…
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:27:44 ID:85lqy+YI0
ID:JpCbsB1ZOの糞アンチはなんでディープスレにいるのかと
212追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 11:27:48 ID:L0pVY8ZFO
>>208
有馬キネ(ry
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:28:28 ID:VUmRvlqY0
3月中距離〜明らかに終わったタイムパラドックスを武豊だけで買うなよ

60.5 ディープインパクト
60 ハーツクライ
59.5 カネヒキリ
59 アジュディミツオー ハットトリック
58.5 スズカマンボ メイショウボーラー
58 コスモサンビーム コスモバルク シーキングザダイヤ ダイワメジャー デルタブルース パーソナルラッシュ スイープトウショウ シックスセンス ヴァーミリアン
57.5 インティライミ ホオキパウェーブ
57 ラインクラフト タマモホットプレイ
56.5
56 エアメサイア シーザリオ
55.5 ダイワエルシエーロ ダンスインザムード
55
54.5
54
53.5
53
52.5
52
51.5
51 アドマイヤムーン
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:29:16 ID:85lqy+YI0
ID:JpCbsB1ZO
菊花賞馬デルタブルースに勝って
相手が弱いって偏見でしょ
糞アンチさん

リンカーンやハーツクライに複数回勝っている
アイポッパーが弱いって偏見でしょ
糞アンチさん

いくらかってもディープの相手が弱いって偏見でしょ
糞アンチさん

とっととしねや
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:29:24 ID:kj2Tu8z0O
ダークの◎が通用するような馬じゃないんだよ
ヽ(・∀・)ノ ソレッテスゴクネ?
216d(V∀V)(V∀V)b ◆OPE.mt6F5E :2006/03/20(月) 11:31:07 ID:r+r4Qk3PO
198:追高生(´・ω・`)◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 11:20:18 ID:L0pVY8ZFO [sage]
>>195
アイポは微妙だな
それにクロイツ、アヤパンとかは確実にエアダブリン並の能力は持っているかと
217追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 11:31:12 ID:L0pVY8ZFO
>>215
確かに溜め殺しよりすごい・・・
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:32:16 ID:85lqy+YI0
スイープトウショウはなんで有馬や天春
使わないの?ディープにびびってるのか?
距離長いってディープは2000でも強いのに
3000でも強いが?その時点でディープより弱いんじゃね。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:32:55 ID:ZFV896YU0
エアシャカールは史上最強の二冠b・・・うわ、なにをすあw@/ 
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:33:56 ID:119O0chW0
牝馬に勝って喜んでどうすんだよアホか
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:35:14 ID:85lqy+YI0
すいープってそんなによわかったんか
そうっすか
222追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 11:35:20 ID:L0pVY8ZFO
>>218
無理
牝馬はただでさえ
距離がもたない
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:36:05 ID:+Tj9auRY0
現役最強馬!!(勿論、馬主の人の中にはそういう誇りはあるはず)

ハーツクライの戦績16戦4勝(3歳時10戦3勝2着1回、4歳時6戦1勝2着3回)
主な勝鞍 有馬記念 京都新聞杯

今後の予定
ドバイ遠征
キングジョージ参戦(75%の確率で出るらしい…Gallop)
来年種牡馬入り(推測)
予定種付け料?(海外で勝てば400万以上か?)

netkeiba.comファンの投稿他より・・・
・武が乗ってなかったらもっと3歳時の戦績は良いはず?
・天皇賞春は道悪、位置取り最悪だから参考外。
・産経大阪杯は休み明けでサンライズペガサスの絶妙の競馬に屈す。
・適性の面でもサンライズに分がある。
・レコード決着だった昨年のJCで2着がこの馬の潜在能力の高さを証明している。
・そして有馬記念で日本チャンプの称号を手にしたが燃え尽きて海外で結果を残せるか心配。
224ダーク ◆DARKG2yMk2 :2006/03/20(月) 11:36:14 ID:XvcNE6tW0
>>212
それでも馬券に絡んでるじゃないか。

>>215
訂正汁。
俺の「豊騎乗の」◎にだ。

だから基地やってるんだけどさ…。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:36:44 ID:hpxjaHbj0
>>218
二千m前後で古馬にも勝っていないんだから
強いということは何の証明もされていない
いままで勝ってきたのは、相手がチキンだっただけ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:37:04 ID:JpCbsB1ZO
>>216
いろんなとこでそんなレスしてるよね。顔晒してるのにすごい精神だ
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:38:45 ID:85lqy+YI0
ハーツクライはディープがキングジョージ行くと言い出したら
宝塚記念にスイッチして勝ち逃げするつもりだろw
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:40:32 ID:9AQIol7N0
>>208
ダークって自分が予想下手なだけなのに、騎手のせいにしたりする
かわいいおじさんって感じだなw
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:41:56 ID:85lqy+YI0
2000m前後は古馬に勝ってないって
アンチは中距離馬って言っていただろうがw
230ダーク ◆DARKG2yMk2 :2006/03/20(月) 11:42:36 ID:XvcNE6tW0
豊は軸にして飛ばれるほうが
切って来られるよりも10倍は腹が立つからな。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:43:08 ID:hpxjaHbj0
長距離の方が層が薄っぺらいし
勝つのは簡単だということ
中距離の層の厚さとじゃ比べ物にならない
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:43:35 ID:85lqy+YI0
俺はパドックと競馬ブックの写真見ただけで
ディープが調子いいか悪いか分かるようになったよ。
天皇賞はいい調子で出れればいいな。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:45:12 ID:+Tj9auRY0
ハーツと対戦するなら長距離(2400くらい)の方がおもしろいと思うけどな
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:45:18 ID:119O0chW0
負けたら調子悪かったことにするから大丈夫
235追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 11:45:28 ID:L0pVY8ZFO
>>230
切って来られたところを何度も見た覚えが
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:46:33 ID:U8ox+vRq0
俺は冗談抜きに日本の競馬史上最強の可能性のある馬だと思うけどなw
距離を2400mとした場合、他の候補はエルコン、ブライアン、グラスくらいだろ。
ハーツが有馬勝ったからって現役最強はハーツって・・・
誰が、ブライアンよりスターマンのほうが強く、エルコンよりクロコルージュの方が強く、グラスはメイショウオウドウ級と評価するよw
体調によって力が全然発揮できないことがあることくらい理解できるだろw

有馬の結果をそのまま信じたらディープはコスモバルク級かw いや驚いたw
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:47:21 ID:85lqy+YI0
いま236が凄くいいこといった。
全くその通り
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:47:58 ID:o4GE1yHc0
ディープが逃げた方がいいって??m9(^Д^)プギャーッ
いいか?サンデーって後から行って前を捕らえるのがあってる
よーするに差し 馬群も平気だし競り合いにも強い
それに、度本命が逃げてて楽させてくれるとでも思ってるのか?
2の矢3の矢で潰しにくるわwそれで漁夫の利で後の馬にやられる 




昨日競馬オタクの友達になんで武は逃げないの?って聞いたらこう言われた
競馬って前にいればいるほど勝てると思ってた( ;^ω^)
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:47:57 ID:9AQIol7N0
アンチの中の人ってみんなチョンミタイダネ
論法が全く同じだし
240追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 11:48:27 ID:L0pVY8ZFO
でもおとなしかったら体調が良くないのかも
昨日はまた暴れてかかったし
241ダーク ◆DARKG2yMk2 :2006/03/20(月) 11:48:36 ID:XvcNE6tW0
>>235
だから基本的に豊は買わないんだよ。
消える要素がちょっとでもあるときはな。
こられたらごめんなさいって気持ちで切ってる。

だが…ディープにはそれがない!!!
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:48:46 ID:xEBD9x6U0
>>236
釣られないぞ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:49:24 ID:ZFV896YU0
>>238
それ+武はススズの後から逃げることを嫌がってる
244追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 11:49:39 ID:L0pVY8ZFO
>>238
つススズ
まあ気性の問題だが
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:50:06 ID:119O0chW0
前にいればいるほど勝てるよ
仮に2400を2分21秒で走ればまず負けないし
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:50:12 ID:85lqy+YI0
ディープは9割がた
伝説的パフォーマンスを指名しているのが凄い。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:50:20 ID:+Tj9auRY0
アンチはディープの穴をいろんな条件で穿り返しているわけだが
翻って他の馬にいくつかの条件を負わせたら比較する気も起こらんだろ。
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:51:14 ID:85lqy+YI0
さすがの井崎のGCでディープは史上最強馬って
言っていたな。
柴田マサトもコウモン様も
言っていた。
249追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 11:51:36 ID:L0pVY8ZFO
>>241
まあね
とりあえずネ申ダークと種無し溜め殺しにめげないディープ乙
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:52:59 ID:ZFV896YU0
>>248
ちょwww井崎はあてにならねぇwwww
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:53:13 ID:85lqy+YI0
昨日なんて通常の馬は差してこれナイン競馬なんだよ
ディープが史上最強だから
なんなく差せただけ。
イングランディーレを差そうと思ってもロブロイは差せなかっただろ
デルタブルースもトウカイトリックの大逃げに屈したし
あれが正常な馬。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:54:31 ID:85lqy+YI0
デットーリもJC来たとき
ディープのVTR見せてもらって

最強すぎるってびびってたよ。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:55:10 ID:JpCbsB1ZO
ディープ厨の解釈はすごいな。ハーツクライに負けた事実さえ偶然かのようにw
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:56:28 ID:85lqy+YI0
もしシーマでハーツがウィジャに負けたら

ディープ>>>>ウィジャ>ハーツ>シックスセンス
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:56:32 ID:VZv6XqdH0
まあ、あの有馬、完敗というような絶望的な負けではなかったな。
256追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 11:56:57 ID:L0pVY8ZFO
>>253
偶然の様に言ってるのはID:85lqy+YI0だけだと思うが
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:57:50 ID:WuqlbOLp0
ディープの弱点は、好位からの競馬が出来ないことだろな。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:58:07 ID:85lqy+YI0
偶然だろ
交通事故みたいなもんだ

サラブレッドにはバイオリズムがある
バイオリズム

曲線の底を突いたところが有馬だっただけ
菊花賞を全力でやって余力がある分けない
そんなこと競馬10年やってる人間なら分からないといけない。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:58:34 ID:119O0chW0
有馬は10回やって1回くらい起こる事故みたいなもんだよ



多分
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:58:46 ID:ZFV896YU0
>>258
競馬を10年で語らないでください。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:58:49 ID:vvq1L0Ju0
でもディープはスローでしか勝っていないのは事実w
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:59:16 ID:+Tj9auRY0
>>253
でた。アンチお決まりの揚げ足取りだw

ディープは有馬負けたけど強いと言ってるのを「ディープが負けたのは偶然」と
無理やり解釈しとるよ
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 11:59:38 ID:L0CwR2W20
>>261
苦しすぎるw
264追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 12:00:08 ID:L0pVY8ZFO
>>261
昨日は長距離にしたらペース早い
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:00:34 ID:JpCbsB1ZO
>>256
確かに。必死すぎw
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:00:48 ID:85lqy+YI0
バイオリズムを高次元で保つには

楽して勝ちまくるオペラオータイプしかない
シンボリクリスエスの成績を見てみろ
勝って負けて勝って負けてしてるだろ
強いからなかなか馬券圏内を外していないけど
駄馬ならもっと惨敗する。
これをディープに当てはめれば強すぎるため
有馬みたいに中途半端になってるだけ。
非オペラオータイプでこの安定感は史上初めてかもしれん。


267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:02:32 ID:VZv6XqdH0
アンチもうざいが、ID:85lqy+YI0のような基地を装ったアンチが一番ウザイ。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:03:12 ID:85lqy+YI0
アンチってアフォかw
鋼鉄入りのディープ基地じゃ
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:04:19 ID:85lqy+YI0
何一つ反論できてない
1行糞レスばかりw

煽りの駄文ばかり
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:05:50 ID:85lqy+YI0
未だにスローでしか勝てないって言ってるのか?
昨日のレースはディープ以外上がり38秒とか
欧州かっていう超スタミナ勝負だろうが。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:06:20 ID:ZFV896YU0
欧米かw
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:07:26 ID:+Tj9auRY0
欧州だろ
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:09:41 ID:U8ox+vRq0
おいおい、アンチ君ドモ。
じゃ君らはディープがコスモバルク級と思ってるのかw
だいたいハーツは有馬でずば抜けた強さを示していない。JCでもリンカーンと差の無い競馬。
成長したって言ってもハーツはリンカーンよりちょっと強いって程度。
昨日のメンバーはリンカーンに勝ったり負けたりの馬。
それを全く別次元の競馬で勝ったディープはやはり力が抜けている。
デルタもファストもアイポッパーも全部絶不調だったとは考えづらい。
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:10:25 ID:ZFV896YU0
>>272
ごめん。競馬とはまったく関係なかったねorz 欧米か っていうタカトシのつっこみギャグ?ですorz
275d(V∀V)(V∀V)b ◆OPE.mt6F5E :2006/03/20(月) 12:10:37 ID:r+r4Qk3PO
追高生がウザ過ぎる
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:12:49 ID:85lqy+YI0
>>273

いいこといった
どう見ても全部力出してないなんて
ありえない、デルタなんて調教よかったし
体も絞れて、得意距離で先行できて
8馬身離されてんだからディープが最強すぎるだけ。
277追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 12:14:46 ID:L0pVY8ZFO
ひとつ言えるのは
昨日はある意味公開調教だったって事だ
俺以外にもそう見えた人はいるはず
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:18:57 ID:ZFV896YU0
結論
ディープが強いと思った人は ディープを軸に馬券を買う。
ハーツが強いと思った人は ハーツを軸に馬券を買う。
それでいいじゃない。競馬だもの。 みつを
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:23:34 ID:kj2Tu8z0O
秋にはフランキーから「クレイジースギテワロタwwwww」
のお言葉が頂けますよ
ヽ(・∀・)ノ グレイシー!
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:26:26 ID:rrytpRmlO
ディープってかわいそうだよね。
めちゃ強いのに、ライバルがいないからラキ珍って呼ばれちゃう。
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:29:21 ID:BqAkY/Qq0
>>258
有馬は反動がでているとは思うんだけど、
反動がでる程走らないと菊を勝てなかったんだよな。
3冠を取るために有馬を捨てたって感じだ。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:31:00 ID:kj2Tu8z0O
>>280
むしろぼかぁディープ持ち上げるためにボロクソ言われたり
ディープにけちつけるためにボロクソ言われる
お馬さんが可哀想だお
ヽ(・∀・)ノ オマエラ、ケイバヲタノシンデイルノカイ?
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:35:13 ID:XJjzBysR0
>>280
マックイーンまでラキ珍にされる掲示板だからな

天皇賞最有力は現時点でディープ
一応大阪杯なども参考レースにはなるだろうが、天皇賞直結する印象がないからな
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:38:01 ID:yZHlDctV0
無駄な一戦だったな。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:38:16 ID:w9rjvpDo0
>>283
春天勝ち馬の前哨戦
去年 大阪-ハンブルクC
一昨年 ダイオライト記念
二年前 大阪杯
三年前 日経賞
四年前 大阪杯
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:38:19 ID:jhNri9Xi0
スズカマンボに4馬身千切られたクソ馬が春天逃げたから、つまんねえな。
去年、何頭に先着されてるんだよ、あの駄馬w
287追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 12:40:35 ID:L0pVY8ZFO
いつもと雰囲気が違うな
さすがレース後だな
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:42:32 ID:ty/p7jTtO
>>287
有馬後にスレ参戦したからわからんかもしれんが、毎回こんなもん。
有馬直後はまた特別だったけどな。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:43:08 ID:1c1FggewO
ハーツクライ?ならその駄馬に負けたのはなんなんだってことになる
実にくだらない
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:44:40 ID:JpCbsB1ZO
>>180
亀レスだが、

507:名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/03/20(月) 11:06:27 ID:RStOJHGT0 [sage]
現地にいたけど風なんてほとんど吹いてなかったよ。
291追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 12:46:29 ID:L0pVY8ZFO
>>288
ずっと来てるが
翌日の昼にこのスレを見たのは初めてかも試練
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:47:05 ID:+Tj9auRY0
>>290  あほ
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:48:23 ID:jhNri9Xi0
4番人気の格下が展開と好騎乗に恵まれて勝っただけ。
海外の名馬も何敗かしてるが、取りこぼしたレースの勝ち馬の方が常に強いとでも
思ってるのか?
294追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 12:49:53 ID:L0pVY8ZFO
>>293
アンチの脳はそう解釈するらしい
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:50:15 ID:kDFclOQf0
何で糞高生ってあんな顔が気持ち悪いん?
296目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/20(月) 12:50:57 ID:UR/j2MQsO
新聞とブックを読みながら昨日の余韻に浸ってます

池添「勝った馬は化け物ですね」(サンスポ他)
芹沢「夢も希望もない」(ニッカン)
岩田康「馬なりで『おつかれさま』という感じで行かれた」(サンスポ他)
佐藤哲「4コーナーで完全にやっつけられた」(報知)
武幸「アレ(ディープ)は何? 馬なりで楽勝。
必死に追っても付いていかれへんかった。すごすぎる」(報知)
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:51:16 ID:U8ox+vRq0
デルタやG1鼻差2着になったファストなど
普通のG1級の馬じゃ史上最強候補のディープに全く歯が立たなかったってことだよな。
多分アンチ(=アホ)はダビスタのような勝ち方しないと強いなんて言わないよw
大差でレコードを1秒縮めるとかしないとw
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:53:00 ID:JpCbsB1ZO
ハーツクライに力負けしたことを認められないの?
ハーツクライに負けた事実は変わらないんだから☆
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:56:49 ID:qcE/f34m0
阪神大賞典でゴール後のウィニングランを見た限りでは息切れした
感じが見受けられなかったので本番は大丈夫だなと
菊花賞後の息切れした姿を見た時はJCに出たらヤバイと思ったが
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:59:14 ID:JpCbsB1ZO
>>295
不細工でも中身が大事だよ☆

ところで関西弁はどこいったの?
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 12:59:18 ID:ZMf+YZ080
ハーツクライに負けたのは


     体  調  が  悪  か  っ  た   か  ら  で  す  w


302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:00:05 ID:tF7S8VnS0
>>298
調子悪かっただけだから力負けもくそもない
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:00:11 ID:GFCjZmEn0
たった1回負けたくらいで、糞よばわりされるわ、圧勝しても相手弱すぎと言われるわ
大変ですなw

久々にディープスレ乱立してる様見ると、みんなディープがすきなんだねw
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:00:12 ID:kDFclOQf0
>>300
中身も腐ってるじゃん^^
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:01:00 ID:ZMf+YZ080
>>302
ちょ、ちょ 調子がわるかったのですかぁぁあぁ????ww
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:01:19 ID:jhNri9Xi0
春天でスズカマンボに4馬身千切られ、秋天で牝馬3頭に先着された事実も変わらんな。
ついでに、サンライズペガサスにも完敗。しかもGUで4番人気の低評価。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:01:35 ID:tF7S8VnS0
>>300
いや、外見の方が重要だと思うぞ
ってか、追高生は中身もくそだがな
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:01:50 ID:1EaPyHeGO
体重減り続けていたディープに勝てるくらいの実力をハーツクライは持っている
ハーツは強いですよはっきり言うと
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:02:27 ID:ZMf+YZ080
>>306
その馬に有馬で乾杯したのはディープですが何か?
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:03:50 ID:ZMf+YZ080
これからも負けたときは実は調子が悪かったという件
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:03:57 ID:tF7S8VnS0
>>309
まあ、調子悪いときのディープに勝てるぐらいの名馬だってことだハーツは
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:04:45 ID:jhNri9Xi0
>>309
>>293 去年の敗戦に関してはハーツの方がはるかに酷い。
が、アンチ脳にはディープの敗戦しか目に映らない。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:05:34 ID:qcE/f34m0
>>309 二分の一馬身差を完敗と解釈か
いやー厳しい評価だね
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:06:37 ID:ZMf+YZ080
>>311
ちょちょちょちょーしがわるかったんだよーw

馬とハナシしたことないけどディープはちょうしがきっとわるかったんだよぉlll


プw    


チョーシが悪いのですかw
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:07:32 ID:tF7S8VnS0
でも、いくらディープが調子悪くてもハーツがディープに勝てるのは
10回に1回ぐらいで、そんな奇跡が起こったのが去年の有馬
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:08:03 ID:kDFclOQf0
負けたら体調が悪いから参考外
リンカーン基地のあの人と同じ思考回路か
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:08:07 ID:/9sdjrsN0
近時、やや重&重の阪神大賞典

2001年 テイエムオペラオー 3.09.4
1999年 スペシャルウィーク 3.13.4
1997年 マヤノトップガン  3.07.2
1992年 メジロマックイーン 3.13.5

2006年 ディープインパクト 3.08.8
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:09:17 ID:ZMf+YZ080
>>315
チョーシどう?
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:09:29 ID:qcE/f34m0
>>314 ん?目で見て不調が分からないのか
あんたは口で言われなければ理解できないほどの鈍感なのか?
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:09:52 ID:kj2Tu8z0O
国内では敵はハーツクライさんだけだな
ヽ(・∀・)ノ アウステル、キミノチョウセンヲマッテイル!
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:10:16 ID:tF7S8VnS0
>>318
お前の終わった人生よりずっと調子いいですよーw
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:11:14 ID:kDFclOQf0
もう連闘で宮杯出してGI勝ち拾っておけwwww
あの糞面子なら連闘でも距離適性なくても勝てるだろwwwwww
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:11:24 ID:Lk3bDGaj0
ハーツがディープより後方から行ってディープを差して勝ったら力負けって
認めてやってもいいな。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:12:11 ID:ZMf+YZ080
>>319
で、具体的にどこがどうチョーシ悪かったの??  オマエ馬とハナシできるの?

教えてくれよ?   当時、陣営は調子悪くないって言っていたがな。

で、まけたらチョーシだとよw

チョーシですか?  

まぁ何にせよ、3歳で有馬を勝つという名馬の条件は無理だったわけだ。実力的に。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:13:52 ID:xcONY2jz0
強い馬が勝つんじゃない、勝った馬が強いんだ。

調子が悪い馬が負けるんじゃない。負けた馬が調子が悪いんだ。
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:14:53 ID:/9sdjrsN0
名馬はルドルフ、ブライアン、ディープなどの三冠馬
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:15:09 ID:ZMf+YZ080
>>323
馬鹿丸出しだなw

馬には脚質というのがある。たとえ切れる足が無かろうと前に行って早めスパートで
粘りきる脚質が最強だな。

強い先行馬にディープは届かない。

マックイーン、ハヤヒデ当り相手なら間違いなく届かない罠w
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:16:01 ID:1EaPyHeGO
NHKでゲストと清水利章師は
『ディープは好調な時は返し馬でもややうるさいところを見せますが今日は大人しいですね』
と不調を見抜いていたのに対して
なんとまあ>>319の見る目の無さ
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:18:17 ID:ZMf+YZ080
>>326

ルドルフやブライアンは3歳で有馬かってますがなw

ブライアンの有馬は醜い面子でレベル低い有馬ではあったが。

所詮、三巻なんて世代間レベルに関係ないからな。

準三巻のエア者カールが照明してる罠w
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:18:33 ID:qcE/f34m0
>>324 >当時、陣営は調子悪くないって言っていたがな

いや陣営が言えるわけないじゃん。試合に出る前に敵に調子が悪いって
言うアホが居るか?

返し馬やパドック見てないだろ。調子の良い時は少しうるさいところを見せるのが
ディープの標準設定
331追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 13:19:13 ID:L0pVY8ZFO
>>320
海外へ行くそうな
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:19:53 ID:JpCbsB1ZO
>>302
>>304
そうだった(*^_^*)
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:21:00 ID:U8ox+vRq0
ID:ZMf+YZ080
この人は好調時と不調時の区別が出来ないそうですw
かわいそうな程低脳ですねw
あんたアホでしょ?違うかい?w
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:21:47 ID:kj2Tu8z0O
>>331
誰が?アウステルさんが?
春天でないの?kwsk!
ヽ(・∀・)ノ ハツミミ!
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:22:29 ID:ZMf+YZ080
>>330
だからそのチョーシがよかった何馬身先にゴールしてたの???

追い教えろw 

グラスワンダーは調子落ちでも有馬勝ちましたな。。

菊からJCスキップして十分間をとって備えといてチョーシも糞も無いだろ。
言い訳するなよ。

天皇賞、JC組の方がよっぽど疲れてますよ? それは無視ですか?


      チ ョ ー シ が 悪 い か ら 有 馬 負け た ん だ よ w


 醜いいい訳だ。
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:23:44 ID:ZMf+YZ080
負けたら  チョーシ のせいにするという必殺技はヒジョーに便利だ。うん。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:23:56 ID:JpCbsB1ZO
昨日のレースもし負けてたら、


     調子が悪かった


でFA?
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:24:18 ID:kDFclOQf0
>>335
ディープ基地の痛い発言を晒すスレ Part3
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1142827914/

こっちを早速使えるぞ
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:24:41 ID:Lk3bDGaj0
ハーツは追い込み脚質だから差されて負けない限り力負けとはいえん。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:24:57 ID:85lqy+YI0
【名馬の敗戦相手】
★シンボリルドルフ
→ギャロップダイナ 天秋前準OP級の糞馬に敗戦、天秋後もマイル戦以外惨敗、マイルで勝った相手もクズ馬
→ダハール 29戦7勝のB級G1馬に10馬身離される 
計8頭に負け
★メジロマックイーン
→シンボリデーバ 16戦2勝  1000万級
→ホウユウロワイヤル 32戦4勝 1000万級
→タニノファスト  38戦4勝 1600万級 など
計11頭に負け
★タマモクロス 
→アイチツシマ 19戦2勝 1000万 など
計21頭に負け
★スペシャルウィーク 
→アサヒクリーク 地方馬など
計14頭に負け
★テイエムオペラオー
→プライトソルジャー 33戦3勝 500万など
計22頭に負け
★オグリキャップ
→地方駄馬など
計26頭に負け
★ナリタブライアン
→ロングユニコーン24戦3勝 1000万など
計31頭に負け

341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:25:54 ID:85lqy+YI0
★シンボリクリスエス
→タイムレスワールド23戦3勝 1000万など
計14頭に負け
★ビワハヤヒデ
→エルウェーウィン 40戦5勝 G2級 など
計9頭に負け
★サクラローレル
→シャインフォード26戦5勝 OP級など
計40頭に負け
★マヤノトップガン
→タマモビックエックス 29戦3勝 500万など
計31頭に負け
☆☆ディープインパクト
→有馬記念馬ハーツクライに敗戦
計 1頭に敗戦
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:27:06 ID:JpCbsB1ZO
249:追高生(´・ω・`)◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 13:25:20 ID:L0pVY8ZFO
【タイトル】アンチディープの痛い発言を晒すスレ
【内容】文字通りアンチの痛い発言を晒すスレです
アンチは恥ずかしげもなくスレネタをパクります



↑不細工がスレ立て依頼してる
343追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 13:28:11 ID:L0pVY8ZFO
>>334
いろいろ
常に海外で使いたいレースがあるって言ってるよ
まあ天皇賞春は出ると思われ
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:28:17 ID:3Oua2yDMO
>>342
お前よりはましだろw
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:28:46 ID:85lqy+YI0
グラスワンダー
→障害名馬 37戦6勝 エーピーランドに敗戦
計28頭に負け
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:28:46 ID:ZMf+YZ080
>>339
なんと勝手なw

負けた言い訳を増やそうってかw
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:29:46 ID:kj2Tu8z0O
要するにつおいには謎の敗戦がついてまわるわけだな
謎の敗戦をいっぱいするのはつおい馬じゃないんだな
つまり引退してから評価は決まるんだな
ヽ(・∀・)ノ オイコウセイ、ザブトンモッテコイ!
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:30:02 ID:U8ox+vRq0
じゃあアンチ君はリンカーンでも昨日のディープのようなパフォーマンスが
出来たどでもお思いですか?w
天皇賞はリンカーンと接線になると思いますか?w
頭ちと割る過ぎなかい?
349追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 13:30:08 ID:L0pVY8ZFO
>>342
宣伝ありがとう
誰か立ててくれ
アンチのアホなレスはまとめておいた方がいい
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:30:26 ID:JpCbsB1ZO
>>344
不細工ってゆわれたことないしwww
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:31:02 ID:85lqy+YI0
ナリタトップロード
→マイネルサクセス 16戦2勝 1000万に敗戦
計72頭に敗戦w
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:31:16 ID:ZMf+YZ080
>>349
ディープ基地のアフォな発言をまとめる事はもっと重要だがなw
353追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 13:31:27 ID:L0pVY8ZFO
>>347
オチャシカナイヨ( ・∀・)っ旦~
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:33:33 ID:qcE/f34m0
>>335 >菊からJCスキップして十分間をとって備えといてチョーシも糞も無いだろ。
言い訳するなよ

ああアレか。菊花賞のレース中の外傷が原因でまともな調整が出来なかったからな

>グラスワンダーは調子落ちでも有馬勝ちましたな

毎日王冠から中10週とは随分優雅なローテだった事で
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:33:45 ID:pihmXA3+0
>>331のメル欄がものすごく気になる俺ガイル
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:34:01 ID:tF7S8VnS0
>>346
言訳ってだれに言訳するわけ?
馬鹿なアンチに教えてやってるだけだし、
ありがたく思えや、カスどもw
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:34:03 ID:DEcVzyHAO
とりあえず春天勝って海外勝てばアンチはいなくなるのかな。
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:34:30 ID:85lqy+YI0
ハーツクライ
→ストラタジェム 27戦5勝 OPに敗戦
計53頭に敗戦

スイープトウショウ
→コンコルディア 14戦3勝 1600万
計29頭に敗戦
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:36:07 ID:ZMf+YZ080
>>354
で、言い訳はそれだけか??

チョーシが悪かったら出すなよw  相当な金がディープに掛けられるの、それが責任ってモンだろw

で、いざ負けたら

  

        チ ョ ー シ が 悪 い ん だ よ ー



惨めないい訳だ。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:36:10 ID:VUmRvlqY0

3月長距離〜明らかに終わったタイムパラドックスを武豊だけで買うなよ

60 ハーツクライ
59.5 ディープインパクト
59 船橋のアジュディミツオー
58.5 スズカマンボ
58 パーソナルラッシュ デルタブルース 北海のコスモバルク ダイワメジャー コスモサンビーム スイープトウショウ
57.5 ホオキパウェーブ
57 シックスセンス ヴァーミリアン
56.5 インティライミ
56
55.5 ダンスインザムード ダイワエルシエーロ
55 シーザリオ エアメサイア
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:36:30 ID:0xYviZ/L0
安置がいなくなるわけないだろう。ディープなんて自分の作ったゲームの馬と比べりゃ雑魚もいいところだろうしな。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:37:06 ID:kj2Tu8z0O
>>353
うむ、不味そうだ

しかしアンチの冬眠の終わりも春の訪れも
全てディープインパクトさんが連れてきたな
さすがはディープインパクトさん、日本が誇る英雄だけのことはある

ヽ(・∀・)ノ ヨウチェックヤ!
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:38:54 ID:qcE/f34m0
>>359 あれ?グラスの有馬は98年か99年のどっちか突っ込まないの?
調子悪かったのは98年のようだったが
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:39:15 ID:ZMf+YZ080
>>362
しかし、寒いなw

英雄って・・・国内の弱い相手に連勝してるだけの馬が英雄って・・・あんた大丈夫か?

せめてキングジョージか何か海外GT一つでも勝てばまだしも。


         英    雄   ・・・サム
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:39:33 ID:JpCbsB1ZO
>>352
その通り(・∀・)ニヤニヤ
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:39:50 ID:dBal8Pm+O
おーいみんなーー
安置は都合の悪いレスは無視するから
つっこむだけ無駄だぞー
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:39:56 ID:DEcVzyHAO
なんだかんだいって、みんなディープが好きなんだよw
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:40:28 ID:85lqy+YI0
ゼンノロブロイ
→ウインジェネラーレに敗戦

計27頭に敗戦

タップダンスシチー
→ミラーダ 27戦3勝 500万
計 137頭に敗戦

メイショウドトウ
→リュー 15戦3勝 1000万
計 53頭に敗戦

セイウンスカイ
→ダイワスペリアー タガジョーノーブル に敗戦
計24頭に敗戦
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:42:26 ID:1c1FggewO
中山だから負けだ
中山だと追込みもショボいから強い馬が前にいると負ける
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:42:40 ID:ZMf+YZ080
負けたら


     全部    チ  ョ ー シ  なんだよ。   

便利な言葉だ。負けたチョーシか・・・まだ相手が強かったですって言えば
スポーツマンシップ溢れるということで褒めれるが。。


チョーシなんだよチョーシw   とにかくチョーシだよw

371名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:43:30 ID:SaEQvCK60
で?虚弱珍馬ぶらいあんとの比較は決着ついたの?
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:43:41 ID:pihmXA3+0
というかここでグダグダ言ってる安置共って
普通に本番じゃディープ買うだろ
金をドブに捨てたいドMか、ハナから買わずに自分の糞論理を
ひけらかして自分のレベルを下げたいだけのクズなら話は別だが
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:43:47 ID:kj2Tu8z0O
>>364
きゃあこわい><
リアルでもきっと強い人なんでしょうね
ヽ(・∀・)ノ エイユウハジダイヲサキドリスルカラネ
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:44:12 ID:85lqy+YI0
1回しか負けてないディープは史上最強ペースだな

低水準のルドルフが8頭だから

後7頭に負けていい。

まあルドルフが負けた馬はハーツクライより
よっぽど駄馬だけど

ブライアンやオペは論外だな。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:44:28 ID:U8ox+vRq0
アンチ(=アホ)は、
昨日ディープは負けるかぎりぎり勝つくらいだと思ってた。
しかし・・
ほぼディープと互角だと思ってたデルタが馬ナリで交わされていく・・
・・アレ?こんなはずでは・・・やっぱ強いのかも・・・
しかし、その後無い頭をひねってディープが弱いと言える理由を必死で考え、
また、ディープは弱いという結論にたどり着くw
ネットに書き込む。馬鹿にされるw 
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:46:28 ID:JpCbsB1ZO
調子に決まってさo(^-^)o
あの英雄が15戦3勝年間無敗のハーツクライに負けるわけないしwwwwww
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:46:43 ID:DEcVzyHAO
アンチも昨日はディープから流しましたwww
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:46:43 ID:pihmXA3+0
>>375
もう一つ突っ込んだ見方をすると、そういう人達は元々自分が正しいと
思い込んでるんだから、その信念(と呼べるほどご大層なものかは知らんけど)を
壊されるのがいやで、そういう行動をするのだろうな。

小物過ぎて哀れだ。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:46:54 ID:gTZdf6mu0
ルドルフだってカツラギエースやギャロップダイナに負けてるし
ナリブだってスターマンに負けてるな
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:48:27 ID:85lqy+YI0
>>379
それどころじゃなくて
★ナリタブライアン
→ロングユニコーン24戦3勝 1000万など
計31頭に負け
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:49:03 ID:dBal8Pm+O
彼らにとっては永遠に
フォーカルポイント>>>>キングカメハメハ
テンザンストーム>>>タイキシャトル
なのだから
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:49:20 ID:ZMf+YZ080
とにかくチョーシだよチョーシ?
解る?  チョーシ。

我らがエイユーのデープが負けるはず無いがなw

とにかく  エーユーのチョーシが一番大事なんだよw


わかるか? もう一度言う。


      エ ー ユ ー の チ ョ ー シ が  ・・
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:49:44 ID:ExV7cX/70
みんなごめんね。今日はID:ZMf+YZ080は調子悪いみたいorz
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:50:23 ID:85lqy+YI0
>>376

とうとう本性をあらわしたな
糞アンチが
前半中立ぶっていたのが笑えるwww
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:50:53 ID:ZMf+YZ080
>>381
JC2着、有馬1着のハーツとフォー刈るや天山と同じにあつかってる時点で

ただの屁理屈。出直せ。

エーユーのチョーシでも見て来いw
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:51:30 ID:kDFclOQf0
>>384
まず日本語がおかしいところから突っ込めよアホか
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:52:00 ID:ZMf+YZ080
で、今日のエーユーのチョーシはどうですか?
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:52:15 ID:kj2Tu8z0O
アンチがご機嫌ななめな一週間ですね
ヽ(・∀・)ノ ボクウキウキ!
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:52:35 ID:dBal8Pm+O
ほらみろ
もうチョーシでしか煽れなくなってる
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:54:21 ID:U8ox+vRq0
ID:ZMf+YZ080
おいおい、だから君はディープが春天で苦戦すると思ってるんだよな?
リンカーンと互角の馬なんだろディープは?w
昨日も負けると思ってたんだろ?コスモバルク級のディープはw
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:56:59 ID:85lqy+YI0
糞アンチは物事を都合よくしか見ませんたった一度敗戦しただけで文句いうんじゃねえ。
現実は
★シンボリルドルフ     計8頭に負け
★メジロマックイーン   計11頭に負け
★タマモクロス       計21頭に負け
★スペシャルウィーク   計14頭に負け
★テイエムオペラオー  計22頭に負け
★オグリキャップ     計26頭に負け
★ナリタブライアン    計31頭に負け
★シンボリクリスエス   計14頭に負け
★ビワハヤヒデ      計9頭に負け
★サクラローレル     計40頭に負け
★マヤノトップガン     計31頭に負け
★グラスワンダー     計28頭に負け
★ナリタトップロード   計72頭に負け
★ハーツクライ      計53頭に負け
★スイープトウショウ   計29頭に負け
★ゼンノロブロイ      計27頭に負け
★タップダンスシチー   計137頭に負け
★メイショウドトウ      計53頭に負け
★セイウンスカイ      計24頭に負け
☆ディープインパクト    計1頭に負け  史上最強ペース
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:57:24 ID:qcE/f34m0
休み明け前後の体重に変化が無かったことが痛かったな
有馬記念ではダービ当日より8キロ減  そりゃキツいわ

天皇賞当日の馬体重が前走より減っていたら流石に割り引いて
考えなければいけないと思うが。逆に増えていれば無条件で買いで
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:58:07 ID:ZMf+YZ080
>>390
俺そんな事一言も言ってないよんw

春の天皇賞は間違いなくデープが勝つだろう。てか相手がショボすぎて・・・
デルタなんて倒壊すら交わせない弱い菊馬だ。

去年は勝ったのはスズカだし、弱いメンバーだ。
まぁスイープ、ハーツとデープと後何かあがり馬が当る宝塚が面白いレースに
なりそうだが。

もっともこの三頭が集まるとは思えんが。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:58:27 ID:JpCbsB1ZO
みんなのエーユーはいつになったら、ハーツクライに勝てるんですかね?(・∀・)ニヤニヤ

395名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:58:48 ID:SaEQvCK60
ZMf+YZ080

お前は前に こ ん な 隙間だらけの煽りで「ムキーーーーッ!!!」って頭に来た事があるんだろ?
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:58:51 ID:Aaml/RmR0
確かに、調子が最悪だった!とかいうやつはちょっとアレだな。
よくはなかったろうが、走れないほどじゃなかったと思うし。
展開、脚質、調子、全てが少しずつ重なっての負けだろう。
そうした問題を撥ね返せるほど強くなかったというのは残念なことだ。
所詮その程度と言われても仕方ない。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:59:47 ID:85lqy+YI0
糞アンチは物事を都合よくしか見ませんたった一度敗戦しただけで文句いうんじゃねえ。
現実は
★シンボリルドルフ     計8頭に負け
★メジロマックイーン   計11頭に負け
★タマモクロス       計21頭に負け
★スペシャルウィーク   計14頭に負け
★テイエムオペラオー  計22頭に負け
★オグリキャップ     計26頭に負け
★ナリタブライアン    計31頭に負け
★シンボリクリスエス   計14頭に負け
★ビワハヤヒデ      計9頭に負け
★サクラローレル     計40頭に負け
★マヤノトップガン     計31頭に負け
★グラスワンダー     計28頭に負け
★ナリタトップロード   計72頭に負け
★ハーツクライ      計53頭に負け →たまたま勝っただけだろ 53頭にも負けて現役最強ってアフォかw
★スイープトウショウ   計29頭に負け
★ゼンノロブロイ      計27頭に負け
★タップダンスシチー   計137頭に負け
★メイショウドトウ      計53頭に負け
★セイウンスカイ      計24頭に負け
☆ディープインパクト    計1頭に負け  史上最強ペース
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:01:01 ID:JpCbsB1ZO
>>393
>まぁスイープ、ハーツとデープと後何かあがり馬が当る宝塚が面白いレースに なりそうだが。


同意。それでディープが圧勝するようだと何も言えないが。ハーツクライに負けた事実がある限り倒さないと現役最強でもないよ
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:01:08 ID:hpxjaHbj0
>>375
別に安置は、昨日のレースでデルタやインティライミが
力を出せるとは思っていなかったんじゃね?
ディープが勝つことはわかりきってたからな
ディープはトライアルだろうがなんだろうが、
とにかく必死に勝ちに逝くからwww
デルタやインティみたいに本番を見据えた
あくまでも調整のためのレースにはしないだろう
アフォだからw
でも、インティは体調が心配だな。やっぱり、体調が
悪くちゃ力は出せない
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:01:53 ID:1EaPyHeGO
京都苦手なハーツは海外へ逃亡したと解釈してよろしいな
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:02:03 ID:85lqy+YI0
は?
スイープトウショウとハーツクライが仮にディープから逃げたとしても
ディープ以外の相手に圧勝できなければその時点で
ディープが現役最強。

402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:02:22 ID:DEcVzyHAO
>>春の天皇賞は間違いなくデープが勝つだろう。



wwww
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:03:04 ID:VVYmueSlO
有馬は ハーツの騎手が上手かっただけだろ?ディープも上がりは一番なんだしさ ハーツをなめるなよ
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:03:08 ID:85lqy+YI0
スイープトウショウがインティライミと
競り合ったら衝撃だな。
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:03:14 ID:JpCbsB1ZO
>>399
日本語でok
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:03:16 ID:SaEQvCK60
>>391
う〜んハーツは流石に駄馬丸出しw
407部長:2006/03/20(月) 14:03:53 ID:KZsLbZli0
わっはっはっはっはっはっは!!!!!!

まあ、まあ、基地もアンチも落ち着けよ
騒いだってディープが最強過ぎることは1年前から判っていたことだ
今更、議論することでもなかろう


問題はどう凱旋紋章に向けてステップを踏んでいくかだ
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:04:26 ID:Lk3bDGaj0
現役最強はマルカシェンクとフサイチジャンクのどっちか
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:05:14 ID:BVBpoH5G0
おいおい、ルドルフの3才時の日程も知らずに書いてるのか、ディープヲタの低脳どもはw
ディプみたいにゆったりローテじゃないんだぞ、ルドルフはw

もちろん有馬記念ではきっちり倍返しでカツラギに圧勝しているわけだし
三冠馬ミスターシービーも問題にしなかった

ハツクライごときにあっさり負ける貧弱馬と皇帝を並べるのだけは
やめてくれよwww 腹痛いよwwwww
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:05:21 ID:uM0VM5gS0
WBC 36.2%
ディープ(スーパー競馬) 3.3%
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:05:23 ID:SaEQvCK60
チキン馬ハーツちゃんはずっとディープから逃げつづけるんだろーな
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:05:39 ID:JpCbsB1ZO
>>408
アルカシェンクは相当な器だと思う。ダービー間に合ったらいいが☆
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:06:44 ID:85lqy+YI0
ルドルフは海外遠征で
アメリカの糞雑魚に完敗してるから
ディープがキングジョージ勝った時点で
比べるに値しないほど次元が違うことになるな。
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:06:54 ID:U8ox+vRq0
>>393
は?有馬で見せたディープの力が本来のものなら、ディープは
リンカーン級だろ? 
なのになんで春天は間違いなくディープが勝つなんて言えるんだ?
それって、ディープは本来はリンカーンなど相手にならないって思ってるからじゃないのか?w

俺らがハーツの有馬制覇を馬鹿にしてると思って、ムカついたのか?w
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:07:04 ID:SaEQvCK60
>>409
で?ラキチンのルドルフちゃんは何敗したの?w
駄馬でしょ?ルドちゃんw
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:07:56 ID:DoxjIx4C0
この馬は春天で何を得るのだろう。現役最強を確実なものとするにはハーツを屠らないと話にならない。
417部長:2006/03/20(月) 14:08:29 ID:KZsLbZli0
>>391
お前は卑怯者だな。超名馬タイキシャトルとエルコンドルパサーを入れないとは
さては2頭の基地だな??  しかし、相手がディープでは仕方がないのだよ

★タイキシャトル       計3頭
★エルコンドルパサー    計3頭

☆ディープインパクト    計  1  頭


やはりディープはずば抜けているね
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:08:37 ID:tF7S8VnS0
>>391
ディープが一敗のままで無事引退までいったら、ホントあり得ない程の
実績だな
こんな馬をリアルに見れて、アンチも神に感謝しろよw
いっとくけどネ申じゃないからなw
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:08:52 ID:5L1eRwWM0
ルドルフは国内戦限定なら13-1-1-0
2〜4歳で計3頭にしか負けていない
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:09:14 ID:85lqy+YI0
>>414
アンチは矛盾しまくりだからね

ディープが天春でリンカーンをちぎった時点で
有馬は調子が悪かったと証明されるから
それまでの辛抱だ
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:09:26 ID:kDFclOQf0
ついにルドルフすらラキ珍と言い出したか
日本競馬終わったな
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:09:35 ID:xcONY2jz0
ディープはつよいんだぞお
セクレタリアトとおなじはしりかたするんだぞお
しんぱいきのうだってものすごくつよいんだぞお

という話を一切聞かなくなったな
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:10:17 ID:JpCbsB1ZO

438 :追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 12:05:48 ID:L0pVY8ZFO
そろそろ、チンポが起ちそうや!
となりの女の子に挿しちゃっていいかな?wwwwwwwwwww


↑なにこれwwwwww
424部長:2006/03/20(月) 14:10:26 ID:KZsLbZli0
そもそもルドルフに先着したのは駄馬だろ???
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:11:00 ID:BVBpoH5G0
>>415
ディプは松井と一緒

そもそも戦わないんだw
出てこないんだ、戦いの場にww
最初から逃げてんだよ、戦うことから(爆笑)

JC回避した時点でディプはルドルフ様のケツでも
ペロペロなめてりゃいい、三流三冠馬なんだよwww
おまけに有馬で負けやがった、だせえwwwww
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:11:05 ID:L0CwR2W20
ハーツは本格化したから強いよ
でもディープは強いなんてモンじゃないアレは化け物
有馬記念でハーツが勝てたのは奇跡に近い
次やる機会があれば影も踏めないだろう

あとディープが真に完成するのは5歳秋
体重が増えてないから成長してないってことはないよ
427部長:2006/03/20(月) 14:11:23 ID:KZsLbZli0
>>423
やっと日本にも春一番が吹いたんだよ
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:11:31 ID:85lqy+YI0
ギャロップダイナとハーツクライが
どっちが強いなんて明白だろうにな。
ギャロップダイナは海外で惨敗しまくりじゃないか
ハーツクライがシーマかったらなおさら明白になる。
429追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 14:11:58 ID:L0pVY8ZFO
>>355
分かる人にしか分からないから
気にするな
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:12:05 ID:8rUQzZDJ0
しかし追い込みで常勝は辛かろう。ダンブレやセクレタだってポロポロ落としてる。
世界には追い込みで完璧に近い成績残した名馬はいるのかな?
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:12:22 ID:qcE/f34m0
>>416 しょうがない。結論は秋以降じゃな
あちらは遠征中だし、宝塚出るかどうかは不明だし
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:13:01 ID:BVBpoH5G0
ルドルフ=イチロー 過酷な日程でもチャレンジする本物の歴史的選手、名馬
ディプ  =松井  なぜか辞退、なぜか回避、え?なんで、出てきなよ?
            なに逃げてんだ、お前wwww と日本中から笑い者
433部長:2006/03/20(月) 14:13:16 ID:KZsLbZli0
>>425
すべては凱旋紋章制覇のためなんだよ
予選ラウンドは控えの選手に任せて、本線である今年から真打の登場なのだ
キミも死ぬ気で応援したまえ
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:14:05 ID:hpxjaHbj0
>>430
ヒシアマゾン
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:14:08 ID:U8ox+vRq0
ID:ZMf+YZ080
>>414
に対する返答頼むなw
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:14:19 ID:ZMf+YZ080
>>414
何か屁理屈の塊だなw

そういえばリンカーンいたな。俺あんまりあの馬評価して無いのよ。

3歳時にシンボリに9馬身離されてた罠。

ハーツとリンカーンではもう格が違うだろう。

屁理屈ご苦労さん。
437部長:2006/03/20(月) 14:14:27 ID:KZsLbZli0
>>430
残念ながら前例はない
ディープが新世紀の扉を開きます
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:14:38 ID:85lqy+YI0
ハリケーンランに勝ったら史上最強確定だからな
ハリケーンランの成績もすさまじいし
すげー馬だよ。
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:14:42 ID:xMV1ngGlO
ギャロップダイナに負けてる時点でマックイーン級のラキ珍ですw
440部長:2006/03/20(月) 14:15:11 ID:KZsLbZli0
>>434はなかやまきんに君
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:15:32 ID:ie5Df2ZW0
そか
442追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 14:15:45 ID:L0pVY8ZFO
>>423
俺になにを望んでるんだ?
馬鹿アンチさんよ
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:15:52 ID:JpCbsB1ZO


負け犬の遠吠えとはこのことか、


444名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:16:19 ID:ZMf+YZ080
>>437
いや、すでに有馬で負けてますし・・・
445部長:2006/03/20(月) 14:16:37 ID:KZsLbZli0
>>442
春だから、ちんぽ出しを望んでるんだよ きっと
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:16:45 ID:xcONY2jz0
サイレントウィットネスは負けたけど強かった。
ディープは三冠とったけどそれほど強いとは思わなかった。確かに速かったけどね。
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:17:28 ID:85lqy+YI0
昨日の阪神大賞典の
レースの絵はまさにキングジョージみたいだったよ
いつのまにか画面から脱落して行って
ズタズタに失速しまくってる感じとか。

レース前は欧州遠征に多少の不安があったが
昨日の感じではバテそうな気配が無い。
448追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 14:17:30 ID:L0pVY8ZFO
>>441
そうだよ
449部長:2006/03/20(月) 14:18:00 ID:KZsLbZli0
>>444
超名馬は人生で1度だけ敗れるもの
ディープは敗北の地を有馬に選んだだけですよ
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:18:16 ID:qcE/f34m0
ディープは追い込み一辺倒の馬じゃないしペースが遅ければマクリが出来る
その点では器用な馬だと
451部長:2006/03/20(月) 14:19:27 ID:KZsLbZli0
まあ、背中の有害物質がムリヤリ追い込みしてるだけですけど
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:19:57 ID:xcONY2jz0
キングジョージに出たら是非ファルヴラヴみたいな競馬をやってほしいとこだ。
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:20:32 ID:L0CwR2W20
>>447
キングジョージなら普通に勝てるよなディープ
有馬みたいにならなければ
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:20:53 ID:tF7S8VnS0
このスレもキモイ高校生いじってた先週までと比べたら
やっとまともになってきたな
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:21:02 ID:85lqy+YI0
掛かるから追い込みはしょうがないが
天皇賞春はもっと押さえつけられそうだよ
休み明けより2走目の方が掛かりやすいとタケは認識しているから
もっと押さえつけるだろう。

Cコースで行われるなら全く問題ないけどDコースなら
多少不安がある。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:21:56 ID:hpxjaHbj0
>>453
まぁ、ゲームの中だったら勝てるよな
キングジョージも街宣門も
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:22:11 ID:ZMf+YZ080
>>449
次ぎ負けたときの言い訳はどうしようか?
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:22:14 ID:BVBpoH5G0
ルドルフの有馬記念はまさに「これぞ歴史的レース」というに
ふさわしいものだった
いわゆる名勝負にはなっていないが、これはルドルフが強過ぎたせい

あの時点での日本競馬の最強馬決定戦にふさわしい最高のレースだった
前年の三冠馬にして秋天を勝ったシービーは3着、4着以下には完勝
しかし日本馬として初めてJCを勝った中距離王カツラギエースに完全に力負け
そしてそのカツラギを遥かに凌駕したのが皇帝シンボリルドルフ

強さの序列がはっきりと着差に出た、シービーが弱かったわけじゃない
本格化したカツラギが強かったんだ、そしてルドルフはもっと強かった
これが見たい競馬だよw

GT2着が限界のハツクライごときに三冠馬が完敗するなんて
そんなショボイ有馬記念、見たくなかった、でも仕方ないか・・・

ディプの実力がそんなもんだったんだからww
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:22:21 ID:85lqy+YI0
>>453
勝てる、昨日確信した
スタミナに加え、末脚の切れ味が求められるから向いている。
後は調子だけ。
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:23:16 ID:tF7S8VnS0
>>457
負けないから、そんなこと誰も考えていないw
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:23:20 ID:SaEQvCK60
>>425
駄馬でしょ?ルドちゃんw
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:23:28 ID:9CnAFFnh0
芹沢の「夢も希望もない」テラワロスwww
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:23:30 ID:xEBD9x6U0
>>457
調子が悪かった
464部長:2006/03/20(月) 14:23:38 ID:KZsLbZli0
>>458
ざっと目を通したが、別にカツラギに力負けしたわけではないんで12点
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:24:00 ID:8rUQzZDJ0
今やってるまくりってのは脚質的なもんじゃなくて、レベルが違いすぎるが故だと思うんだよね。
クロフネのJCDみたいなもんだと思う。相手が強化すればまくりなんてできないよ。
調子悪かったとはいえ、小回り、多頭数、スローの有馬じゃまくりきれずに無駄脚使っただけって印象があるし。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:24:14 ID:SaEQvCK60
>>429
フラレル運命だな
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:24:52 ID:PxpLE2AQO
向こうの芝に合えば勝てるかもな、ディープ
まぁまずは春天だ。といっても、勝ちそうだが
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:25:32 ID:L0CwR2W20
>>456
これまでの成績見る限りでは
ディープはリアルなゲーム中の最強馬みたいなモノだからなw
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:25:55 ID:Hpj4TPXS0
>>248
それいつの発言?負ける前?
470部長:2006/03/20(月) 14:26:22 ID:KZsLbZli0
>>465
まあ、あれができれば理想だね
セクレタリアト風というか
直線に入ったところで先頭もしくは圏内に入っていてもらいたい
有馬のように刺し損ねることはあっても後ろから来た馬に刺されることは無いだろうからな
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:26:29 ID:kDFclOQf0
>>468
そりゃゲーム脳の糞高生もハマりますよね
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:26:55 ID:qcE/f34m0
>>462 しょうがない。ディープさえ居なければ完璧な逃げ切りだった
なんせ菊花賞馬の4馬身前に居たし
473追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 14:27:13 ID:L0pVY8ZFO
>>466
だから微妙なんだって
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:27:33 ID:RSxeGZTY0
春天圧勝したら現役最強を証明したことになるんですか?
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:27:58 ID:85lqy+YI0
阪神大賞典のディープインパクトは、渋って走りにくそうな芝と、
58kgを楽々とこなしてみせた。自身の上がりは36秒台。いままでずっと33-34秒台の鋭さが浮きぼりになる
レースばかりだっただけに、欧州遠征を考えると、力のレースでの圧勝は心強い。デルタブルース、インティライミなどは
あまりに負けすぎの気もするが、これで興味は春の天皇賞よりその先のことになった。

柏木

言うほど叩いて無いじゃん
476部長:2006/03/20(月) 14:28:32 ID:KZsLbZli0
>>473
まあ、チンポの硬さも18歳が一番だからな
聖剣は今のうちにたくさん使っておけよ
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:28:36 ID:85lqy+YI0
>>469

負けた後
GCの番組で
井崎は史上最強って言ってたよ。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:28:39 ID:ZMf+YZ080
>>470
差し損ねるとは・・
相手が一枚上でしたと言いなさい。だからディープ基地は嫌われる。
479部長:2006/03/20(月) 14:29:45 ID:KZsLbZli0
>>474
まあ、そうなるでしょう
ハーツはまんどくせえから省略しましょう
あとは世界へ向けて一直線
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:29:48 ID:ZMf+YZ080
>>477
井崎の言うことアテになると思ってるの?  笑えるw
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:30:47 ID:85lqy+YI0
有馬記念が後ろがさせる
平等なペースなら
ディープが勝ってたもんな。

スローペースで前の残りの馬場で
先行した馬に0・1秒差まで詰め寄った
追い込み馬

どっちを評価すべきなんてド素人か基地外でなければわかることだよな。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:30:49 ID:zfOP/9WWO
有馬2勝してからルドルフをラキ珍呼ばわりしろやガキ供が
デイープを弱いとは言わないがルドルフと今の現状で比べるのはおかしいだろ
上下世代のエース級にまず現実で勝て ルドルフとの比較はそれからだ
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:31:00 ID:JpCbsB1ZO
>>458
うむ。あの有馬記念はあれが実力順でしょう。しかも−2`だったし
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:31:25 ID:PxpLE2AQO
井崎はマルゼン最強を捨てたのかな
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:31:28 ID:qcE/f34m0
ハーツは調子が悪かったからストラタジェムにも負けた
486部長:2006/03/20(月) 14:31:37 ID:KZsLbZli0
>>478
そこはルドルフーカツラギ理論ですよ

竹に84有馬ルドルフほどの積極性があればね、と
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:31:42 ID:t6Pg9SQ60
有馬は完全に脚が上がっちゃったからね
展開のまぎれや不利で猛然と追い込んだが届かない
というレースならまだしも、射程に入れながら伸びずに完敗

あれでディープの評価はがた落ちになったね
これが限界か、とみんな失望してた
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:32:21 ID:L0CwR2W20
ハーツがキングジョージでるならディープも出走していいんじゃない
でも凱旋門にも出て欲しいがな
どちらか一つというのは勿体無い
489部長:2006/03/20(月) 14:32:33 ID:KZsLbZli0
>>480
伊崎は馬券はクソだけど
愛も経験も豊富
お前よりも俺よりも
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:33:35 ID:JpCbsB1ZO
今から去年の有馬記念見よっと♪
ハーツがんばれo(^-^)o
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:34:12 ID:85lqy+YI0
パワータイプに変身したディープは
もはや日本の軽い芝より
欧州のタフな芝の方がいい
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:34:15 ID:XMJxoLyU0
アスコットってコース形態的には走り辛そうじゃない?どうなの?
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:34:22 ID:kDFclOQf0
どうでもいいがなぜ先行策を試さなかったのか
494部長:2006/03/20(月) 14:34:55 ID:KZsLbZli0
今からエロビデオ見よっと♪
高木まりあがんばれo(^-^)o
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:35:30 ID:85lqy+YI0
ディープはストライドが大きいけど
軸が安定して踏み込みのパワーフルだから
トップロードやマンカフェとは全然タイプが違う。
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:35:58 ID:t6Pg9SQ60
>>493
武は知っているんだろうね、ディープの限界を
前半力を温存するから最後まで走れる
先行したら間違いなく直線で失速する
それがわかっているからどうしても後方からになる
497部長:2006/03/20(月) 14:36:19 ID:KZsLbZli0
>>492
あすこっとはみんな走り辛いよ
でもディープにとっては他と差をつけられる利となるでしょう
498部長:2006/03/20(月) 14:37:00 ID:KZsLbZli0
>>493
竹が悪霊に憑かれてるから
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:37:56 ID:xMV1ngGlO
オペも上のグランプリ2冠ホースに5倍返し、下の2冠馬とダービー馬を完膚なく叩きのめしたからな。

オペ様強すぎです!
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:37:58 ID:85lqy+YI0
ディープのスタミナを持ってすれば
逃げてもいいけどな。

だって菊花賞馬が歩くような展開で
馬なりのままちぎるスタミナもっているんだから

http://www.equinst.go.jp/JP/arakaruto/pad/ss14.html
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:38:19 ID:ZMf+YZ080
>>481
なんという自分本位なレース考w
平等なペースって何?  平等なペースとは驚いたw

強い馬とはペース不問、展開不問ですが?  差し届かなかった、展開が向かなかった
というのは負け惜しみに過ぎない。

遅ければ、まくればいいし、早めにスパートすればいい。

どっちを評価すべきかってオマエ、 勝ったハーツに決まってるだろう。
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:38:26 ID:L0CwR2W20
嬉しいことは
ディープが非力だとか晴れてないと走れないとか
そういう安置が一斉に消えたことだな

もう安置には有馬のハーツクライしか希望が無くなったw
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:38:44 ID:/1b2pONiO
ディープが史上最強だと思ってるのが普通だよな。ルドルフとかブライアンとかじゃ相手にならん。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:39:31 ID:85lqy+YI0
>>501

あっそう
ルドルフもオペもブライアンもクズ馬で結論でましたね
おつかれさまでした。
505部長:2006/03/20(月) 14:40:27 ID:KZsLbZli0
まあ、あれだ。こっちも安城がデムーロくらい試行回路の正常な香具師だったら磐石なんだけどな
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:40:41 ID:85lqy+YI0
強い馬とはペース不問、展開不問ですが?  差し届かなかった、展開が向かなかった
というのは負け惜しみに過ぎない。
強い馬とはペース不問、展開不問ですが?  差し届かなかった、展開が向かなかった
というのは負け惜しみに過ぎない。

現実は
★シンボリルドルフ     計8頭に負け
★メジロマックイーン   計11頭に負け
★タマモクロス       計21頭に負け
★スペシャルウィーク   計14頭に負け
★テイエムオペラオー  計22頭に負け
★オグリキャップ     計26頭に負け
★ナリタブライアン    計31頭に負け
★シンボリクリスエス   計14頭に負け
★ビワハヤヒデ      計9頭に負け
★サクラローレル     計40頭に負け
★マヤノトップガン     計31頭に負け
★グラスワンダー     計28頭に負け
★ナリタトップロード   計72頭に負け
★ハーツクライ      計53頭に負け
★スイープトウショウ   計29頭に負け
★ゼンノロブロイ      計27頭に負け
★タップダンスシチー   計137頭に負け
★メイショウドトウ      計53頭に負け
★セイウンスカイ      計24頭に負け
☆ディープインパクト    計1頭に負け  史上最強ペース
507部長:2006/03/20(月) 14:41:27 ID:KZsLbZli0
>>504
非常に辛い現実だが、凱旋紋章後にはそうなってしまうかもしれない
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:42:09 ID:SaEQvCK60
>>482
あのな何で俺はルドルフをラキチン扱いしてるかなんだけど
わざわざ此処に嵐にきてる馬鹿に対して言ってる
ルドルフ関係のスレにまで出張ってこんな事言う訳ないでしょ?
嵐にきてる馬鹿には遠慮しないで心にもない事言うよ
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:43:46 ID:kDFclOQf0
>>508
他の馬のスレで言ってる馬鹿が過去にいたからこうなってると思うんですけど^^;;;;;
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:44:24 ID:xcONY2jz0
ディープ?ああ、あの強いメンバーがそろったJCから逃げたカス馬のことね。
JC出てたらサンライズペガサスにすら勝てたかどうか怪しい。
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:45:16 ID:85lqy+YI0
トリップハンディキャップしようが
しなかろうがディープがハーツクライより強いことになるもんな。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:46:25 ID:SaEQvCK60
>>510
さんらいずぺがさす?何それ?ロバ?
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:46:50 ID:RWwY3Sfp0
>>510
お前のレスには愛が感じられない
514部長:2006/03/20(月) 14:47:03 ID:KZsLbZli0
>>510
99年JCを知らない若い世代が遂に現れてきたか
最近の若い奴はサッカーばっか見てるのかと思ったけど、君のような若者を見て安心する
日本競馬の未来も安泰だろう
乾杯
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:47:10 ID:JpCbsB1ZO
ハーツクライつえーwwwwwwwwwwww
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:48:15 ID:VZv6XqdH0
まだ続いてたのか。
いいじゃん、ディープは強い馬で。
まだまだ現役は続くんだから、その中でハーツ越えはもちろん、
ルドルフ、ブライアン越えもやってしまうかもしれない、そんな馬だろ、ディープは。

ま、実績的にはもちろんだが、能力的にもハーツに大きく劣っていると考える方がおかしいわけで。
517部長:2006/03/20(月) 14:48:36 ID:KZsLbZli0
高木まりあおっぱいでけえーwwwwwwwwwwww
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:49:07 ID:85lqy+YI0
キネーンも武もディープはいつもの脚ではない
とはっきりいっているからな。

有馬は本調子ではないって確定してるな
糞素人の2ちゃんねらがなんと言ってもな。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:49:52 ID:2d44petK0
キネーンが言ってたのならそうなんだろうな
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:50:26 ID:JpCbsB1ZO
どうやら部長にマネされたみたいです。
しかし有馬記念、あのハーツクライ差すのは無理だな
521部長:2006/03/20(月) 14:50:32 ID:KZsLbZli0
海外遠征からは安城キネーンきぼん
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:51:16 ID:SaEQvCK60
>>518
キネーンが言うなら間違いないな!アルカセットが日本の芝に一番適応力があるって断言してたしな
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:51:35 ID:kDFclOQf0
>>521
100パーセント種無し
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:51:49 ID:td6scc0X0
一昨年の菊花賞馬デルタブルースの岩田が「“お疲れさまー”って感じでかわされた」と白旗を揚げれば、
逃げたトウカイトリックの芹沢も「向こう(インパクト)は馬なりで飛んでっちゃった」と目を丸くする。

この騎手のコメントにワラタwww
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:53:29 ID:SaEQvCK60
オーストラリアで活躍する日本人騎手を取材しました。
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00086934.html  FNN-NEWS.COM
[ high ]動画 3分18秒
http://www.fnn-news.com/realvideo/sp2006032012_300.ram
rtsp://real-od.stream.ne.jp/vod/fujitv/fnn/news/sp2006032012_300.rm

526名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:54:47 ID:RWwY3Sfp0
インパクトもう7億5000万円近く稼いでやんのww
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:00:31 ID:e5hHeYUN0
競馬を知る者としてのハーツの評価はまだ大関でしょう。
有馬記念はディープロブロイシフトのおかげ
本命筆頭で他馬を征圧してこそ横綱な
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:01:47 ID:tF7S8VnS0
>>524
佐々木晶(インティライミの調教師)は、ディープの強さについて、
「次元(の違い)の問題」といって競馬場を後にした、らしい
天春は10頭集まらんかもしれんなw
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:04:05 ID:kDFclOQf0
>>527
単勝支持率はハーツはマスゴミのせいで一生ディープに勝てない気がするんですが
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:04:18 ID:kj2Tu8z0O
大賞典おわっあのに有馬の話してるやつは
タイムパトロールに逮捕されたらええねん
ヽ(・∀・)ノ ギガゾンビオツ!
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:14:33 ID:dBal8Pm+O
ハーツは本命や対抗ではない
あくまで伏兵
有馬では意識されなかった馬
ロブは気にしてもハーツはシカト
結果伏兵のハーツにやられた
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:17:23 ID:xcONY2jz0
>>528
二着欲しさに集まるんじゃないか?
インティライミ、デルタ、アイポがあのざまだったし。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:21:18 ID:/9sdjrsN0
85lqy+YI0さんのデーターは大変参考になりました。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:21:19 ID:RWwY3Sfp0
ディープ→(3馬身)→リンカーンで素直に決まりそう
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:25:25 ID:p5wWL2FG0
58がどうかと思ったけど何にも問題なかった、夢は広がった
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:33:16 ID:td6scc0X0
正直ディープは今回走らないと思ったけど、
あの走り見せられたら異論はなくなったよ。
今回は古馬相手だし、相手は弱いとはいえ、
馬なりで勝ったんだから国宝級の馬と言われても仕方ない。
天皇賞は無事に勝ってこの馬の凄さを速く海外で見せてあげるべきだよ。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:43:23 ID:qXXTMZ+I0
三冠馬=同年有馬記念馬 の図式を壊した最初の馬

まあ天皇賞も距離適性とかでマックイーン化するかもしれないから
本当の勝負は宝塚とか秋だな。
海外に逃げそうな気がするけど
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:47:01 ID:3ZzwCYGT0
>>537
海外行かなければ「海外から逃げた」
海外行ったら   「海外に逃げた」

アンチは無敵
539目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/20(月) 15:47:30 ID:UR/j2MQsO
宝塚は無いでしょう
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:49:59 ID:7WpVKeE+O
両方使って勝てばアンチも沈黙
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:50:32 ID:RWwY3Sfp0
>>538
酒癖の悪いよっぱらいみたいなもんか
何かにつけて絡んでくる
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:52:59 ID:3+ibj9/6O
グレイトジャーニー強いはずなんだよなあ
調教でディープ苦しめるんだから
実戦はなんでダメなんだかなあ
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:53:37 ID:qXXTMZ+I0
成績だけみると、現4歳で最強としか思えない。
秋に現三歳馬と対戦するから、そこでどうなるか見物。

アンチではないけど(むしろ好きなほうだけど)
面白い競馬がみたいだけ。
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:59:40 ID:4mHtDdttO
あまり有馬記念は参考にならないよw
走る気がない時のディープを参考にするならいいが、今のディープとは参考にはならないと殆どの人が思ってる(アンチを抜かして)
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:02:16 ID:1EaPyHeGO
>>538 ボコられそうになると『何マジ切れしてんの?バカじゃね?』が奴らの最強の台詞
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:04:38 ID:85lqy+YI0
>>537
1月に天春後はキングジョージか凱旋門って決定してるんだが。
阪神大賞典見直したけど、最後走るのやめなければ
5馬身くらいは離していたな。
武が追うのやめてからすぐ馬が走るのやめて2馬身分くらい
減速してる。

547名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:06:43 ID:td6scc0X0
>>537もうアンチしてる意味は無いと思われ
アンチしても叩かれるだけ無駄
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:08:41 ID:85lqy+YI0
レース映像見返したけど
ラスト1000〜4角の間に
15馬身以上を一気に詰めているな
それについて行こうとしたファストタテヤマとアイポッパーは最後歩いてるし
普通の馬はこうなるのが当然、ディープが強すぎるからそれを感じさせないんだろうな。
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:10:31 ID:VUmRvlqY0

サンデー〜佐々木は頭がおかしいのか

S [父父]カネヒキリ
佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀
A+++ ディープインパクト
A++ ハーツクライ
A+
A
佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀
B エアメサイア シーザリオ ダイワメジャー [父父]デルタブルース シックスセンス
 ([母父]アドマイヤムーン) [母父]ヴァーミリアン
B- [父父]インティライミΣ(゚Д゚)
B-- [父父]アドマイヤフジ キングストレイル ダンツキッチョウΣ(゚Д゚) [父父]ドンクールΣ(゚Д゚)
佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀
C+ ダイワエルシエーロ ダンスインザムード
C [父父]タマモホットプレイ
C- [父父]コンラッド ディアデラノビアΣ(゚Д゚) ローゼンクロイツΣ(゚Д゚) ブラックタイド [父父]マイネルボウノット
 マチカネオーラ [父父]ダンスインザモア
C-- ハイアーゲーム
佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀
D アドマイヤジャパン [父父]エイシンテンダー [父父]ストーミーカフェ ペールギュント [母父]ライラプス
 アズマサンダース [母父]ウイングレット グレイトジャーニー [父父]メイショウオスカル レクレドール

Σ(゚Д゚)=もうすぐ降格
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:12:36 ID:XJjzBysR0
アンチはとにかく叩けるところを叩くだけだからな
理論的に弱いという証明ができないのに
少し分析をしてみるといいと思う

昨日のレースをよく見直すと結構おもしろいね
俺も中継見てた段階では一杯なのかなって思ってた方なんだけど
鞭は肩鞭のみ(2発かな)
直線でターフビジョン2回ぐらいチラ見
股の間からチラ見
最後は抑えてた
こういうことから一杯ではないってことがよくわかった
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:12:45 ID:tF7S8VnS0
>>547
アンチって実はマゾなんですね。馬鹿晒すためにレスしてるんだから

天春をあっさりといい勝ち方して、K・ジョージ行きなら
さすがにアンチでも燃えるでしょう
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:13:02 ID:3ZzwCYGT0
>>543
お前はアンチだろw

297 名無しさん@実況で競馬板アウト 2006/03/20(月) 15:39:30 ID:qXXTMZ+I0
ここにも三冠という言葉に踊らされてるやつがいるのか・・・

ディープが今年生まれてたら、きっとドリパスとかサムソンのレベルでしょ
三冠馬がその年の有馬に出走して負けること事体初めてだし。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:13:25 ID:4mHtDdttO
最後の直線で余裕を残すと言う事は、
故障しずらいと言う事。
全ての面でディープは強いんだなと思う。
直線一杯で追えば故障も心配になるし
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:14:21 ID:85lqy+YI0
アンチってなんでアンチって
たくないの?もう1人中立を装った
糞アンチがいただろ?

アンチでいることが恥ずかしいと自覚しているアンチw
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:14:23 ID:qXXTMZ+I0
>>546
凱旋門でたら検疫とかで秋どうなるんかねぇ。。。

昨日のレースは確かに強かったけど
3000mって馬の距離適性がもろにでるからね。
2000〜2400ぐらいのレースで昨日みたいなパフォーマンスを期待したいところ

まあ海外で圧勝劇でもしてくれれば素直に強さをみとめるんだがね
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:15:06 ID:85lqy+YI0
>>554
訂正
アンチってなんでアンチって
言われたくないの?
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:17:03 ID:85lqy+YI0
いやディープは3000mより2000〜2400のが
前半放置プレーして折り合えるから
そっちのが楽だろう。そもそもこの馬のベストパフォーマンスは
ダービーだし。

558名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:18:24 ID:6imbyQ/i0
554 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:14:21 ID:85lqy+YI0
アンチってなんでアンチって
たくないの?もう1人中立を装った
糞アンチがいただろ?

アンチでいることが恥ずかしいと自覚しているアンチw
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:20:06 ID:XJjzBysR0
>>557
そうだと思う
ディープの適正は2000〜2400m
しかし長距離が駄目というよりも2周するレースが向いてないと思う
1周目の4コーナーであがっていこうとする、ゴールがわかってるんだろうね
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:20:48 ID:2bOAmkl/0
引退後に「ディープインパクト物語」を語る上で
3歳有馬は三行ほどで済ませたいくらいの恥部だろう。
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:21:18 ID:wWl5IDjS0
2年後にはラキ珍って言われてるんだろうなあ
2chでは全ての馬がラキ珍認定されるからなあ
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:22:29 ID:tF7S8VnS0
「柔らかい」ぐらいの芝がディープにはちょうどいいのかもしれんね
昨日だって、他の馬はみんな息上がっちゃってもディープだけは
別だったし。故障もし難いし。
 マジ、欧州は期待できるな
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:23:33 ID:85lqy+YI0
そうそう3角に入る所でいつも掛かってる
結局2周のコースが向いていない。
天春は菊で1度走ってるから
超頭がよければ折り合えるかも。
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:24:09 ID:4mHtDdttO
507:部長 :2006/03/20(月) 14:41:27 ID:KZsLbZli0 >>504
非常に辛い現実だが、凱旋紋章後にはそうなってしまうかもしれない

お前…
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:25:43 ID:tF7S8VnS0
>>564
実際、凱旋門賞で圧勝とかしたら、相対評価としてはそうなるでしょうな
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:28:32 ID:qcE/f34m0
たかが4勝馬を引き合いに出すなよ
その4勝馬に有馬で負けたディープは? プッ


まだまだ続きます
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:28:39 ID:85lqy+YI0
上がりが掛かる方がいいと思う。
他馬との上がり差が出やすい馬場や展開の方が
ディープは競馬がしやすい。

たいしたこと無いのでも34秒前半使える展開や馬場なら
ディープとの上がり差は詰まるだろう。
いくらなんでも使える脚には限界がある。
だから死角が生まれやすい。

天春がヒシミラクルが勝った年みたいな競馬なら
楽勝だろう。
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:29:49 ID:4mHtDdttO
>>565
ディープは日本代表として出走するんだから応援しような。
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:39:17 ID:VXV7MvI/0
┌|∵|┘┌|∵|┘ └|∵|┐└|∵|┐
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:49:04 ID:cNZ+jOaGO
有馬は相手が一枚上だったからハーツクライに一矢報いないと現役最強とは言えないな
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:51:33 ID:3+ibj9/6O
ハーツハーツいつまでも言ってるやつウザイんだけど
572┌|∵|┘┌|∵|┘ └|∵|┐└|∵|┐ :2006/03/20(月) 16:52:21 ID:3ZzwCYGT0
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:54:26 ID:1lFeYtG40
まーハーツは倒さなきゃねー。ただ次勝っても1勝1敗なんだよね。
相手が遠征帰りだと難癖つけてくるやつもいそうだし。
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:56:27 ID:tF7S8VnS0
例えドバイでハーツが勝っても、ディープと再戦したら
ハーツはあっさりと負けると思うよ
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 16:57:19 ID:/1b2pONiO
ハーツはルメールの神騎乗で大激走
ディープは絶不調で不発
この2つが揃って半馬身だからな。
いい加減アンチの馬鹿さ加減には呆れるよ。
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:01:16 ID:kj2Tu8z0O
>>574
それは対戦したときに言おうぜ

そして見事に勝利をおさめた暁には
ハーツ、あなたは最大の強敵だった

ヽ(・∀・)ノ 20レンチャン!
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:04:25 ID:SvkErn7M0
もう誰もディープの強さを科学的に証明しようとしたりせんのか?
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:07:42 ID:6qM9qfrQ0
阪神のSラウンジで高見の見物してきた
トータルでも勝ったし、イイものを見させてもらった
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:08:47 ID:85lqy+YI0
ハーツハーツうぜーな
たまたま勝っただけだろう
そりゃJCもレコードで走ってるから弱い馬ではないよ
ルドルフが負けたギャロップダイナやブライアンが負けたスターマンなんかとよりは
圧倒的に強いだろう、しかしディープの的じゃないよ。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:08:55 ID:GFCjZmEn0
>>577
決してステイヤーではないと思うが、キチガイみたいにスタミナがあることは
昨日のタフなレースを涼しげな様子で走りきったことみてわかった。
581目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/20(月) 17:27:59 ID:LC3QMF0V0
4月中旬まで卵封印
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:30:58 ID:j+FoIdeK0
阪神大賞典は実力馬がブッちぎりするレース(トプロでさえ7馬身差圧勝)なの
にローレベル相手に3馬身半差というのはこの馬の実力的限界を感じさせられた。
ゴール前などまるで酔っ払いの千鳥足みたいなヨレヨレの脚色で、あれではさら
にステイヤー資質を要求される春天本番は相当な苦戦を強いられるのは間違いな
い。
あのトウカイテイオーが沈んだときの再現も十分考えられる。


583名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:32:44 ID:JpCbsB1ZO
以下 ↓ディープ厨の反論↓
584加代津止 ◆Mist82.... :2006/03/20(月) 17:33:05 ID:B+strYk90
    ノ
 <`ё´> <
   ( (7
   <⌒ヽ
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:34:51 ID:3sEVdJgK0
>>582
釣られないクマ
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:40:29 ID:cNZ+jOaGO
確かに二着が東海だからな。ディープは普通に現役屈指の強さだけで歴史的な馬ではない。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:40:33 ID:JpCbsB1ZO
>>582
アンチだが、マジレスするとトップロの時は本番でそれなりの相手がいたが、今回のディープにはそれがない…ツマランヨ
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:44:01 ID:C96JuPFD0
おまいらよっぽどヒマなんだな・・・
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:44:46 ID:85lqy+YI0
阪神大賞典は菊花賞馬が直線歩く
超スタミナ勝負
アンチは現実が見えてないな」。
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:45:07 ID:1c1FggewO
調教師が教えたことは吸収するみたいなこと言ってた気がするけど
実際はまた掛かったように学習能力はないね
591┌|∵|┘┌|∵|┘ └|∵|┐└|∵|┐ :2006/03/20(月) 17:46:10 ID:3ZzwCYGT0
安置はアレだ、テロリストだ
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:47:02 ID:1c1FggewO
ジョッキーも学習能力ないが、ホラばっか吹くし
593 ◆D770KjzPUI :2006/03/20(月) 17:47:57 ID:GqThSoJb0
阪神大賞典見ると、有馬はかからなかったんじゃなくて、
行く気がなかったのかもね。あくまで憶測だが。
多少かかるぐらいがこの馬の1つのバロメーターかもね。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:48:01 ID:85lqy+YI0

リンカーンがディープにちぎられたら
有馬は調子悪かったと確定w
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:48:58 ID:85lqy+YI0
トップロードなんて72頭に負けてる馬だろうがw
ばかばかしい
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:49:12 ID:U8ox+vRq0
>>594
というか昨日のレースで確定してるんだけどな。
でもアンチ君は頭が弱いからね・・・
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:52:02 ID:1c1FggewO
てゆーか普通にちぎるでしょ
有馬じゃまた接戦だろうけど
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:53:46 ID:JpCbsB1ZO
>>595
つまりアグネスタキオン最強ってことかな?(・∀・)ニヤニヤ
599追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 17:55:06 ID:L0pVY8ZFO
>>593
昨日から言ってるんだけど3回くらい無視されてる・・・
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:57:44 ID:85lqy+YI0
>>596
そうだよな
ディープインパクト
7馬身半 デルタブルース(菊花賞馬 ステイヤーズS JC3着 有馬4着 )
13馬身半ファストタテヤマ(菊花賞2着(同タイム) 阪神大賞典03、04年 0.2秒差)
15馬身半アイポッパー  (阪神大賞典、天皇賞春で菊2着馬リンカーン完封 海外G12着)
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:58:25 ID:XJjzBysR0
というか昨日はかかったわけではないと思う
ゴール板の近く(3〜4角)になると、ゴールが近いってわかっててあがって行こうとしてるんだと思う
その証拠に、また落ち着いてるやん
菊もおそらく同じことだったんじゃないかな
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 17:59:25 ID:07U0e5Xo0
まあぶっちゃけ、有馬で燃え尽きて終わった馬だと思っていたよ
603 ◆D770KjzPUI :2006/03/20(月) 18:00:10 ID:GqThSoJb0
>>599
それはおまいの日頃の(ry

で、呼び出した結果どうなった?
604追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 18:01:38 ID:L0pVY8ZFO
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:02:06 ID:VUmRvlqY0

サンデー系〜佐々木は頭がおかしいのか

S [準]カネヒキリ
佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀
A+++ ディープインパクト
A++ ハーツクライ
A+
A ハットトリック
A- スズカマンボΣ(゚Д゚)
佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀
B エアメサイア [準]シーザリオ ダイワメジャー [準]デルタブルース シックスセンス
B- [準]インティライミΣ(゚Д゚)
B-- [準]アドマイヤフジ キングストレイル ダンツキッチョウΣ(゚Д゚) [準]ドンクールΣ(゚Д゚)
佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀
C+ ダイワエルシエーロ ダンスインザムード
C [準]タマモホットプレイ
C- [準]コンラッド ディアデラノビアΣ(゚Д゚) ローゼンクロイツΣ(゚Д゚) ブラックタイド [準]マイネルボウノット
 マチカネオーラ [準]ダンスインザモア
C-- ハイアーゲーム
佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀
D アドマイヤジャパン [準]エイシンテンダー [準]ストーミーカフェ ペールギュント アズマサンダース
 グレイトジャーニー [準]メイショウオスカル レクレドール

Σ(゚Д゚)=もうすぐ降格
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:02:46 ID:85lqy+YI0
相手が弱いって
追い詰められたアンチの断末魔の叫びだよね。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:02:48 ID:f+HCfJZG0
アンチディープは天皇賞でディープ外して100万円突っ込んでみて欲しい。
せめて馬単でディープ2着で。
で、次回ハーツと対戦するときもぜんぶハーツに突っ込んでもらいたい。

このスレには口ばっかのやつが多い
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:04:24 ID:85lqy+YI0
そうそう結局アンチディープは馬券も駄目駄目なんだよ。
レース前はデルタブルースにディープが負けると思ったんだろうw
それがレース後からはデルタブルースは駄馬って叫んでるクズ
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:05:19 ID:9tu5psIg0
ディープは体が柔らかそうな走り方するよなあ
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:06:21 ID:85lqy+YI0
後ろ足で耳がかけるらしいから
相当やわらかいよ。
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:06:42 ID:fYOQip7m0
ID:85lqy+YI0
ここまででレス98回とか狂気だな
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:07:24 ID:85lqy+YI0
99
613 ◆D770KjzPUI :2006/03/20(月) 18:07:28 ID:GqThSoJb0
>>604
まぁ、深くは聞かんが強くイ`。
女との出会いなぞ数多ある。


アンチはホント何言っても理解しねぇからなぁ。
まぁ、その理解のないアタマのお陰で、ささやかではあるが、ディープで儲けれるわけだが。
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:07:32 ID:JpCbsB1ZO
ハーツクライが現役最強のまま故障で引退でもしたらディープ厨は発狂しそうだな
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:08:21 ID:85lqy+YI0
100

>>614

天皇賞春でリンカーンがディープにちぎられたら
その時点でディープが現役最強でキングジョージ勝てば
史上最強だから関係なし。
616追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 18:09:36 ID:L0pVY8ZFO
今ギャロップを見たら
来週から週刊ディープインパクト通信てのが始まるらしいですよ
衝撃の向こう側と何が違うんでしょう
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:10:40 ID:85lqy+YI0
すげーなディープはスターだな
世間も最強と認めているんだ。
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:11:04 ID:cNZ+jOaGO
アンチとか必死に言う奴いるがディープは普通に強いよ! しかし歴史的な馬か?
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:11:27 ID:JpCbsB1ZO
>>611
さすがに怖いな。自称・グラスワンダー基地らしいけど異常だ
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:11:49 ID:85lqy+YI0
歴史的って何?
日本の歴史を検索してみたら
>>391
の結果しか得られないw
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:12:20 ID:DEcVzyHAO
ダートも見てみたい気がする。
622追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 18:12:20 ID:L0pVY8ZFO
ディープ基地はエルやグラスに勝てると思ってるの
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1142844951/
8: 2006/03/20 18:04:39 fYOQip7m0
ディープインパクト〜The 95th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1142786195/

グラスエルコンどころかルドルフ以下も全否定するディープ厨の巣窟はココ!!
だそうです
誰か否定したんですか?
623 ◆D770KjzPUI :2006/03/20(月) 18:13:31 ID:GqThSoJb0
>>622
心当たりが約1名。
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:13:47 ID:85lqy+YI0
いい加減認めないといけないよ
保守的なやつはキモイ
普通に史上最強
レース見れるやつなら、みりゃわかんだろう
重賞レベルの馬が未勝利駄馬のように扱われる様を
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:14:40 ID:1c1FggewO
>>601
なら余計に馬鹿な馬だよ
626追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 18:14:52 ID:L0pVY8ZFO
>>623
誰?
時間が無かったから
ROMってない
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:17:18 ID:9tu5psIg0
グラスは強い時は強いんだが調整失敗とかムラがありすぎたからな
そういうのが好きな奴も多いんだろうけど
628 ◆D770KjzPUI :2006/03/20(月) 18:17:53 ID:GqThSoJb0
>>626

>>141>>160>>374 等々

まぁ、この手の基地(同じ基地とは思いたくないが)は、
仮にディープが負けたらコロッとアンチに寝返りそうだ。
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:18:16 ID:2bOAmkl/0
野球やサッカーはレベルが上がってるのに
競馬は下がってきてるのか。
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:21:23 ID:85lqy+YI0
3歳OPレベルのアドマイヤディーノですら
1600mなのに上がり37秒かかってるじゃないか
3000mで36秒8って異常に遅くもなんとも無い
普通じゃないかw
アンチのやつはほんとクズだな。
631追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 18:22:31 ID:L0pVY8ZFO
>>628
ああ
あぼ〜んにしてたっぽい
携帯のあぼ〜んはめんどくさい
確かに同じ基地とは思えん
なんて言うか
わざとやってるな
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:22:50 ID:9tu5psIg0
>>629
生産頭数変わらない
海外から優秀な馬連れてくる
駄馬は生き残れない
レベルが下がるなんて事はないよ
633偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 18:22:55 ID:0w3E5Z1M0
もう600か
追高生はこんな事やってないで
どんどん押してけ
はっきり断られたわけじゃないならな
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:23:17 ID:RWwY3Sfp0
>>605
ダイワエルシエーロは引退したらしいよ
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:25:55 ID:3sEVdJgK0
>>632
馬主の質が悪くなったのが原因のような気もする
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:27:18 ID:JpCbsB1ZO
>>631
その手があった。俺もあぼ〜んしよ
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:27:36 ID:85lqy+YI0
これぞまさに“サプライズ”だ。ディープインパクトを担当する市川きゅう務員が手にしたのは、2分42秒の数字。
水曜に追い切った後、心拍数が100を切るまでにかかった時間だ。

 6F80秒ジャストで追い切りを消化した後の時間を計測するのが基本。今週のディープは6F79秒8とほぼ基準通りのタイムだった。
武豊を背にして僚馬に1馬身先着。評判どおりの瞬発力と、しなやかさを披露したが、その裏で、とてつもないデータを叩き出していたのだ。

 2分42秒―。これがどのくらいショッキングなものか。「普通の馬は早くても5〜6分かかる」と、市川きゅう務員は言う。ちなみに、
もう1頭の担当馬サイレントディール(5歳オープン)は「調子がいいときでも5分ぐらい」。先々週の大阪杯(3着)の時の追い切りでは
「8分ぐらいかかっていた」と明かした。


そりゃ菊花賞馬でも馬なりでちぎられるわな。
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:31:53 ID:xUaMNl/r0
普通の名馬はどのくらいかかんのよ
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:32:10 ID:psNyts6xO
海外から優秀な馬?ピルサドネ申の事かぁぁぁぁ!!
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:33:00 ID:85lqy+YI0
【糞アンチ ID:JpCbsB1ZOはなんでこのスレにいるの?】

73 名無しさん@実況で競馬板アウト 2006/03/20(月) 08:48:30 ID:JpCbsB1ZO
酷いメンバーだったな。2着のトウカイトリックがすべて

253 名無しさん@実況で競馬板アウト 2006/03/20(月) 11:55:10 ID:JpCbsB1ZO
ディープ厨の解釈はすごいな。ハーツクライに負けた事実さえ偶然かのようにw

298 名無しさん@実況で競馬板アウト 2006/03/20(月) 12:53:00 ID:JpCbsB1ZO
ハーツクライに力負けしたことを認められないの?
ハーツクライに負けた事実は変わらないんだから☆

394 名無しさん@実況で競馬板アウト 2006/03/20(月) 13:58:27 ID:JpCbsB1ZO
みんなのエーユーはいつになったら、ハーツクライに勝てるんですかね?(・∀・)ニヤニヤ

166 名無しさん@実況で競馬板アウト 2006/03/20(月) 17:23:02 ID:JpCbsB1ZO
ディープはジャンポケレベル。つまりオペよりは上だな(´・ω・`)
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:33:19 ID:3sEVdJgK0
>>638
ここ参考にすればいいと思うよ

http://www.equinst.go.jp/JP/topics/eto.html
642負け犬街道:2006/03/20(月) 18:33:57 ID:znbHa4uw0
4分
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:37:49 ID:2bOAmkl/0
どう考えてもディープファンはハーツを持上げるべきなんだと思うけどな。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:44:43 ID:fYOQip7m0
>>622
呼んだか糞高生( ^ω^)
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:44:57 ID:85lqy+YI0
「不利が無ければ勝ってた、5馬身は不利があった。今後は3000m以上の距離しか使わないようにしよう。
 スタミナはメチャメチャあるよ。心臓が強いんやな。」

トウカイトリックは3000以上では最強レベルだから
残念でした。
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:45:52 ID:cNZ+jOaGO
普通にハーツに完敗したんだから言い訳無用! ハーツの次の強さ! たいしたもんだ
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:46:20 ID:fYOQip7m0
>>645
スピードの無さは異常です(´・ω・`)
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:47:38 ID:qcE/f34m0
普通にストラタジェムに完敗したんだから言い訳無用! ストラタジェムの次の強さ! たいしたもんだ
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:47:52 ID:9tu5psIg0
ディープとテイエムドラゴンどっちがスタミナあるかな
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:47:58 ID:JpCbsB1ZO
>>644
ワロスwww
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:49:28 ID:Iu6q6Ri/0
ナリブの次はハーツかよ
ハーツもナリブも強いと思うんだけどな…
なんというかすぐ駄馬呼ばわりするのがいるな

ハーツは勝数は少ないが、去年なんて宝塚やJCは勝ちにほぼ等しい負けだと思うんだけど
有馬では、その後一歩のとこが届いたと判断したらいいだけじゃないの?(展開上は振り切ったってことだが)
あのレースで一番無残な結果だったのはロブロイじゃないのか?
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:51:35 ID:fYOQip7m0
184 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 18:25:11 ID:85lqy+YI0
トリアエズ コロコロ負ける馬が最強なんてありえない

エルコンドルパサーくらいだろディープと比較できる成績なのは
ルドルフは惜しいが海外で惨敗してるから論外。

オペスレにもいました( ^ω^)
俺も貼り付けたけどwwwwwwwww
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:51:52 ID:7rktbpxz0
>>627
1回負けただけの馬にムラがあり杉っていうお前の頭は
ムラがないほどに低脳w
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:51:59 ID:85lqy+YI0
オペは普通にマンハッタンカフェに完敗したんだから言い訳無用!マンハッタンカフェの次の強さ!たいしたもんだ
オペは普通にアグネスデジタルに完敗したんだから言い訳無用!アグネスデジタルの次の強さ!たいしたもんだ
ナリブは普通にビコーペガサスに完敗したんだから言い訳無用!ビコーペガサスの次の強さ!たいしたもんだ
ナリブは普通にサマニベッピン完敗したんだから言い訳無用!サマニベッピンの次の強さ!たいしたもんだ

655名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:52:48 ID:Iu6q6Ri/0
競馬板のごく少数派だと思うが
ほとんどの馬を駄馬にしたいのがいるようだ
その考え理解できんわ
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:53:50 ID:kj2Tu8z0O
>>653
( ^ω^)・・・
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:55:40 ID:RWwY3Sfp0
たった1回負けたぐらいで鬼の首でも獲ったかのように

全くガキですな
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:57:22 ID:85lqy+YI0
ハーツクライは故障するなよ
ディープに叩きのめされるまではな
東京なら5馬身ちぎるだろう。
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:00:54 ID:cNZ+jOaGO
有馬の勝馬は名だたる名馬揃い! でディープは?
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:02:31 ID:fYOQip7m0
ディープインパクト〜The 95th impact〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1142786195/

○○どころかルドルフ以下も全否定するディープ厨の巣窟はココ!!

ヒマなのでいろいろアレンジ加えていろんなスレに貼ってくるお( ^ω^)
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:12:40 ID:tW3cJRdu0
なんというか
ディープが阪神大賞典で勝って興奮したが
特に書くことが無いからハーツと比較したり過去の名馬と比較したり
してるとしか思えないのだが

素直にディープの次走に期待してるとなぜ言えないのか
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:13:13 ID:IeOc4Vqh0
オペラオーの次の顕彰馬候補なので近代最強系の1頭と言える。
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:16:21 ID:7rktbpxz0
>>659
たまたま負けただけの名馬
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:17:00 ID:cNZ+jOaGO
がんばれ! 現役A番目に強い馬 ディープ!
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:17:59 ID:7rktbpxz0
>>664
いや、お前ががんばれやw
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:21:53 ID:lpRtRUY20
ハーツはゼンゼン凡凡凡馬!論外!!
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:22:07 ID:JpCbsB1ZO
現役A番目に過剰反応するディープ厨www
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:22:44 ID:85lqy+YI0
現役最強に過剰反応するアンチw
669目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/20(月) 19:23:45 ID:LC3QMF0V0
やれやれ
670 ◆D770KjzPUI :2006/03/20(月) 19:24:05 ID:GqThSoJb0
>>668
他馬を貶すだけの阿呆はスレから出てけ。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:25:51 ID:fYOQip7m0
逆神とチラシの裏を書き続ける奴らもどうかと思います><
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:25:59 ID:85lqy+YI0
なんで糞コテが偉そうなの?
1年前いたっけ?
こんなゴミコテは
そもそもディープと関係ない雑談して
スレ埋めてるカスチンが文句いってんじゃねえって
そろそろ落ちるか。
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:27:10 ID:fYOQip7m0
>>672
112レス乙
674目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/20(月) 19:27:36 ID:LC3QMF0V0
荒れる元を作るよりは数倍マシかと
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:28:27 ID:7rktbpxz0
半井小絵ってかわいいな
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:29:18 ID:ZaTGdkemO
ディープの問題は次走かな?明日、厩舎の引っ越しだし、環境が変わってディープに負担がかかると春天はヤバいかな?


ディープに負担かけないように引っ越しを阪神大賞典が終わるまで延ばしたんだし
677目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/20(月) 19:30:06 ID:LC3QMF0V0
結局、厩舎の引越しは済ませたんじゃなかったでしたっけ?
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:31:29 ID:KR2wE/x90
ID:85lqy+YI0
凄すぎwwww
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:32:28 ID:WuqlbOLp0
久しぶりにワクワクさせてくれる馬だよ、ディープは。
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:33:21 ID:JpCbsB1ZO
>>673
またあいつが暴れているのか、池沼はスルーが一番
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:33:23 ID:fYOQip7m0
>>678
糞高生以上の基地外を久しぶりに見たwwwww
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:33:31 ID:ZaTGdkemO
厩舎の引っ越しは明日だってさ
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:34:10 ID:fYOQip7m0
>>680
というか俺たちアンチからも呆れられるディープ厨を久しぶりに見た気がするwwwwww
684 ◆D770KjzPUI :2006/03/20(月) 19:34:56 ID:GqThSoJb0
他馬を貶すだけ貶して、ディープ最強とか言われても困る。
んな阿呆にディープはもちろん、競馬を語る資格などない。

俺はトリつけてからは、なるべく自分の発言には責任持つようにしてる。
そりゃ、昔は多少心無い発言もあったかもしれんが。


多少賑やかなのもいいが、基本、天皇賞までマターリ行きたいものだ。
685目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/20(月) 19:35:30 ID:LC3QMF0V0
>>682
そうでしたか
確か「へ−8」ですよね
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:35:31 ID:7rktbpxz0
>>676
まあ、市川さんは心配ないって言ってたみたいだから
大丈夫では?
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:35:56 ID:JpCbsB1ZO
>>683
確かにwwwまともなレスがひとつもないからなw
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:37:14 ID:lpRtRUY20
ディープ化け物!!ファインモーション並馬!
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 19:38:19 ID:fYOQip7m0
>>687
ただ俺はサイレンススズカはヽ( ・∀・)ノ●ウンコーだと思っているのでお前とは相容れないようだお(´・ω・`)
690追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 19:43:07 ID:L0pVY8ZFO
>>633
がんがりますよ
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 20:00:52 ID:JpCbsB1ZO
>>689
はて(´・ω・`)?
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 20:02:10 ID:fYOQip7m0
>>691
ただの勘違いだったようです 本当にありがとうございました
693 ◆Leonid/U4c :2006/03/20(月) 20:04:51 ID:KMB/6Npw0
何で、ひとスレ分も消費するかね。 朝9時から頑張ってた人がいたようだけど。
694目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/20(月) 20:12:32 ID:UR/j2MQsO
暇なんだそうです
695目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/20(月) 20:14:33 ID:UR/j2MQsO
ロッテのCMにディープが
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 20:15:52 ID:tW3cJRdu0
ところで新馬戦2着のコンゴウリキシオー・若駒Sのケイアイヘネシーは今なにしてんでしょう?
697目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/20(月) 20:24:52 ID:UR/j2MQsO
コンゴウリキシオーは3月に帰厩済み。復帰戦は解りません
ケイアイヘネシーは9月以降何してるんですかね
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 20:26:12 ID:kj2Tu8z0O
おーい、しょらぺら、インティは春天ではディープより後ろから、
トリッコはさらなる逃げを考えてるらしいよ
ヽ(・∀・)ノ ディープタイサクデスナ!

ところでハーツはドバイでは直線ながいし
後ろから行くのかしらね
ヽ(・∀・)ノ アリマスペシャルハフウイン?
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 20:27:37 ID:tW3cJRdu0
>>697
そうですか、情報ありがとうございます
ディープと対戦した馬だし気になってたけど netkeiba にも情報が無かったもので
700 ◆Leonid/U4c :2006/03/20(月) 20:33:27 ID:KMB/6Npw0
>>699
牧場にいる・・・としか言えないわな。登録抹消ではないし。まあ気長に待つと・・・。

>>698
ルメールのままですから、有馬同様に先行グループにつけて・・・じゃないですか?
701追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 20:39:31 ID:L0pVY8ZFO
>>698
インティライミもトリックもディープ対策というか
入着狙いと思われ

ようやく落ち着いたな
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 20:40:12 ID:VUmRvlqY0

4歳〜佐々木は頭がおかしいのか

S カネヒキリ
屠殺場屠殺場屠殺場屠殺場
A+++ ディープインパクト
A++
A+
A ラインクラフトΣ(゚Д゚)
屠殺場屠殺場屠殺場屠殺場
B ヴァーミリアン エアメサイア シーザリオ シックスセンス
B- インティライミΣ(゚Д゚)
B-- アグネスジェダイ アドマイヤフジ キングストレイル シンボリグラン
 ダンツキッチョウΣ(゚Д゚) ドンクールΣ(゚Д゚) マイネルハーティーΣ(゚Д゚)
屠殺場屠殺場屠殺場屠殺場
C
C- カズサラインΣ(゚Д゚) コンラッド サンライズバッカス タガノゲルニカ  ディアデラノビアΣ(゚Д゚)
 ディープサマーΣ(゚Д゚) テイエムチュラサン ビッグプラネット マチカネオーラ ローゼンクロイツΣ(゚Д゚)
 ダンスインザモア
屠殺場屠殺場屠殺場屠殺場
D アドマイヤジャパン エイシンテンダー ストーミーカフェ テンセイフジ ペールギュント
 マイネルレコルト ライラプス コンゴウリキシオー

Σ(゚Д゚)=もうすぐ降格
703 ◆Leonid/U4c :2006/03/20(月) 20:45:49 ID:KMB/6Npw0
とるたらスレより

名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 09:56:48
インティライミ天皇賞回避
オペシチ(メトロ→目黒)、サクラ(金鯱)と使い分けで、新潟大賞典から宝塚記念へ
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 20:51:13 ID:Uda5WinP0
>>537
セントライトとシービーも勝ってませんがw
705追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 20:52:12 ID:L0pVY8ZFO
>>703
ホントかよ
何のために脚質変更まで示唆したんだか
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 20:53:50 ID:kj2Tu8z0O
なんあい、インティは春お休みかい?
ギャロ?では春天でるとはおもふが
後ろからって佐々木さん言ってたのに
ヽ(´Д`)ノ ザンネン
707 ◆D770KjzPUI :2006/03/20(月) 20:53:57 ID:GqThSoJb0
インティ・・・ローカル行きかよ。
まぁ、昨日はあまりにもバテ過ぎたから中距離路線転向はよさげだけど。
708追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 20:59:15 ID:L0pVY8ZFO
今日発言の月刊アスキーの"ディープインパクト"に反応してしまった俺は馬鹿ですか?
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 20:59:54 ID:BqAkY/Qq0
>>704
その2頭は有馬にでてないよ。まあ、3冠馬は大抵菊の反動がでるから
その中で有馬を勝った、ルドルフとブライアンは化け物だろうな。
710偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 21:09:22 ID:0w3E5Z1M0
有馬で2着でも
凡走と言われる馬は少ないよね
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 21:09:46 ID:thkItj9k0

やっぱステイヤーなんだな、ディープは。
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 21:14:20 ID:yZHlDctV0
日本馬はいつまでたってもレベル低いままだな。
もっとよそから種もってこいよ。
713偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 21:16:13 ID:0w3E5Z1M0
主観のみでレベル語られてもねぇー
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 21:17:34 ID:fYOQip7m0
外から種持って来まくった結果がこの体たらくだ
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 21:19:12 ID:WuqlbOLp0
>711

デビュー時からステイヤーとして見込まれてる。
発馬でダッシュがつかないところ見てもw
追いきりDWコースだしな。
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 21:29:11 ID:TqCn2Hi20
>>710
凡走というか力負け
717 ◆Leonid/U4c :2006/03/20(月) 21:31:32 ID:KMB/6Npw0
向かい風9メートル、道中の位置取りから着順を上げたのは
ディープとハイフレンドのみ。
タイムがどうのこうの言える内容ではなかったようだし、とにかく後は
無事に京都へむかってほしいのねん。
指定席予約にハガキ抽選が加わったね。早速、送るお。
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 21:35:41 ID:dBal8Pm+O
凡走か力負けかは次の直接対決を見てからだね
他の馬相手みたいにハーツに鮮やかに勝つようなら有馬は凡走だし
接戦勝ちか負けるようなら有馬は力負け
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 21:37:03 ID:thkItj9k0
こんなレースする馬見たことない。
ヤバ過ぎるだろ、この馬。

いまだに有馬云々抜かしてる奴は純度100%の大バカだな。
720追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 21:40:43 ID:L0pVY8ZFO
しかしアンチは余程大賞典を余力十分で勝たれたのがくやしいっぽいな
だから今頃有馬記念を引き合いに出す
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 21:42:23 ID:WuqlbOLp0
>>718

凡走でも力負けでもないよ。
ハーツが好位からスムースに競馬ができたという点で
一歩上だったんだろ。
ハーツにディープのような3コーナーから大外まくりで
4コーナー先頭で直線突き抜けるなんて芸当できないし、
逆にディープはハーツのように好位からの競馬ができない。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 21:46:36 ID:cNZ+jOaGO
阪神代償点は毎年あーいうレースだろ?
有馬はディープ自身の競馬して負けたんだから力負け。
まぁ宝塚あたりで決着つければいいが…
スイープが最強かもな
723偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 21:47:30 ID:0w3E5Z1M0
>>716
負けは負けだが
凡走と思うか力負けと思うかは個人の主観が大きく変わる
俺は俺の考えで凡走だったと思っただけで
昼の連中のようにその事で議論する気はない
724偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 21:51:31 ID:0w3E5Z1M0
×主観が大きく変わる
〇主観で大きく変わる

725┌|∵|┘┌|∵|┘ └|∵|┐└|∵|┐ :2006/03/20(月) 21:52:44 ID:ytFa+T760
>>643
そんな事しても「ハーツごときを強いって思ってるよwwwww」って言うアンチが出てくる
726追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 21:53:47 ID:L0pVY8ZFO
>>722
宝 塚 は 出 ま せ ん
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 21:53:51 ID:cNZ+jOaGO
どう考えても完敗だがやw
それまで相手だった三歳馬ならあの有馬でも勝っていただろうが
相手が菊までとは違いすぎただけだよ。
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 21:57:37 ID:cNZ+jOaGO
>>726
だろうな。海外行くにしてもハーツと入れ違いだ。
ならハーツには永遠にハーツ>ディープだなw
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 21:57:44 ID:Z61W7Pxs0
歴代菊花賞馬同士で3000でもって白黒付けちゃったよ7馬身半だっけ?
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:00:46 ID:+7NLyQhd0
ハーツクライは史上最強馬ドバイでも楽勝だろ
731 ◆RKRn02rr06 :2006/03/20(月) 22:02:53 ID:HuV/UQE8O
追校正>>
朝から頑張ってたなw
深|∀・)オツカレ
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:05:15 ID:x2AUIAyq0
正直、昨日の大賞典ナリブーみたいに大差の圧勝と思ったけど…あんなもん?
733偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 22:08:27 ID:0w3E5Z1M0
>>732
べつに大差なんていらないから
>>728
昼間の糞みたいなやりとり見てないのか
それともあほか?
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:12:51 ID:7rktbpxz0
>>732
まあ、悪ガキに焼き殺されたおっさんとお前よりは差が開いてただろ?
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:15:33 ID:mDwY0VsR0
大差つけたらつけたで,故障決定だの何だの騒ぐんだろうがな
736追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 22:16:02 ID:L0pVY8ZFO
>>731
今日は暇だったからね
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:16:59 ID:FXX81Y0R0
今年最高の横綱相撲を見せてくれた馬にダメ出しする競馬音痴たち。
マイナス思考で競馬見ても楽しくないだろ?
オペラオーウェーブ、ディープウェーブめちゃ楽しいやん。
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:20:39 ID:j+FoIdeK0
ディープって有馬で完全にメッキが剥がされたのに未だに神格視
してる輩が多いな。
有馬見るまでもなくここ10年でも特別傑出した馬じゃないよ。
少なくともブライアン、ローレル、エルグラオペ、タキオンより
は確実に下だしクリスエスと比べても分が悪い。
まあ無敗三冠→マスコミ大騒ぎに乗じて初めて飛びついたにわか
ファンが多いんだろうな。
成長に期待できない今年は勝ったり負けたりの繰り返しで話題も
薄れるとは思うが…
739イレコンドルプシー:2006/03/20(月) 22:20:54 ID:xR4eh7PV0
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:21:02 ID:N6sjxLIoO
まだディープディープ言ってんのか!この馬大して強くないのにマスコミに踊らされてるだけだ馬鹿ども みりゃわかんだろ!
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:21:57 ID:yZHlDctV0
>>738
どこを立て読み?
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:23:09 ID:x2AUIAyq0
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:23:17 ID:PkeM46h40
ロッテガムめ
744sage:2006/03/20(月) 22:25:16 ID:NCI0KZeo0
>>728
>>730
ディープに1回勝っただけで最強馬と呼ぶのはナンセンスでは?
ミーハーはこれだから困る。
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:25:46 ID:kj2Tu8z0O
アンチはどうやら大賞典は見なかったことにしたいらしいね
ヽ(・∀・)ノ アリマノハナシバッカ!
746age:2006/03/20(月) 22:26:01 ID:NCI0KZeo0
>>728
>>730
ディープに1回勝っただけで最強馬と呼ぶのはナンセンスでは?
ミーハーはこれだから困る。
747d(V∀V)(V∀V)b ◆OPE.mt6F5E :2006/03/20(月) 22:27:20 ID:r+r4Qk3PO
追高生うざい
748 ◆Leonid/U4c :2006/03/20(月) 22:27:39 ID:KMB/6Npw0
>>742
画ちゃんでヒロタよ
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:27:59 ID:t995ueYmO
>>732
競馬勉強しろ
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:31:41 ID:kj2Tu8z0O
>>732
抜け出すまでの過程が文句なしだったから
ぼかぁ満足してるお
ヽ(・∀・)ノ スーッ、ズドーン!ッテカンジ
751sage:2006/03/20(月) 22:34:08 ID:NCI0KZeo0
過去の馬と比較してどうのこうの言う輩が多いのは気のせいか?(こいつらみな馬鹿)
大事なのは今どうかってだけで過去の猛者とは比較は出来る筈が無い。
俺は競馬歴長いんだぞって言ってるだけ。
競馬の勝者は歴史を語れる奴ではない。馬券が当たる奴だ。
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:37:08 ID:t9hiHU6+0
関東馬にできないことをやってしまうので見てて悔しい
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:37:32 ID:mDwY0VsR0
>>738
その手の書き込みは飽きた
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:37:43 ID:TuLaUZxb0
>>751
言ってる事は正しいがちゃんとsageてくれ
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:37:54 ID:7gYu2hgg0
そもそも最強馬論争そのものがナンセンスでしょ
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:39:45 ID:I+W0H+jo0
>>752
爆笑問題:田中
「スプリングSはエフセイコーが勝つ」

こんなシーンを期待してんだろうなぁと思うと気の毒で
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:40:03 ID:+7NLyQhd0
そうそう勝った馬が最強
758偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 22:40:07 ID:0w3E5Z1M0
>>742
誰?そして何故?
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:40:15 ID:kj2Tu8z0O
ヨーロッパの2ちゃんでも
ダンシングブレーヴ>>>>>ハリケーンラン

みたいなスレッチョあるのかもわからんね

ヽ(・∀・)ノ HIROYUKIチョットコイ
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:42:39 ID:ZoDeBNkI0
ハーツに力負けて・・最近競馬始めた素人かw
たまたま前にいたハーツに届かなかっただけで全然力負けじゃない
力負けって言うのは先行馬有利で好位から抜け出したが
後ろから刺されてしまったオペやビワみたいなのを言うんだよ
761追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/20(月) 22:43:28 ID:L0pVY8ZFO
>>758
少なくとも番組はみのもんたの朝ズバ
762d(V∀V)(V∀V)b ◆OPE.mt6F5E :2006/03/20(月) 22:45:04 ID:r+r4Qk3PO
届かないって力が無いだけじゃん
力あったらねじ伏せるよ
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:46:17 ID:kj2Tu8z0O
あんだよ、基地も有馬で止まってるやついんのかよ
ヽ(´Д`)ノ コレカラノハナシシヨーゼ、ミライノアルオウマサンナンダカラヨー
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:46:59 ID:JCpijmL70
競馬歴数十年の俺が見てもディープは強いと思うよ。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:48:22 ID:ZoDeBNkI0
>>762
展開によるが有馬の場合はそれで届いたらかなり力が上ってことだ
届かなかったからって力が劣ってるってことじゃないだろ
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:48:45 ID:kj2Tu8z0O
>>763
ヽ(・∀・)ノ オマエイイコトイウナ!
767偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 22:50:06 ID:0w3E5Z1M0
>>766
ヽ(・∀・)ノ ジエンスルナヨ
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:50:38 ID:mDwY0VsR0
つーか有馬は出し抜けくらっただけだろ
それに体調不良や輸送の問題やらなんやら重なって負けた,と

競馬歴浅い俺でも分かるのに… 
アンチは相当人にかまって欲しいと見える
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:50:59 ID:9HppY6xG0
調整がミスってたのかは知らんが、今までで一番綺麗なレースをしてただろ
直線も差が詰まってないし、力負けっていえば力負けだろう
不調なりに力は出し切ったと思うけど?
基地もアンチも忘れちゃいけないこととして、
この馬が神格化される理由の1つに、01・02世代のトップが抜けて以降、
糞駄馬だらけになってしまったことを忘れてはいけないと思うが…

>>759
ハリケーンランについては、ダンシグブレーヴ以前にシャマーダルを評価する人の方が多い
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:51:29 ID:UcX3/qLg0
トリアエズ ケガダケスンナァ ディープヽ(・∀・)ノ
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:51:31 ID:kj2Tu8z0O
>>767
遊ぶ金が欲しくてやった、今は反省したふりをしている

ヽ(・∀・)ノ ゴメンヨ
772d(V∀V)(V∀V)b ◆OPE.mt6F5E :2006/03/20(月) 22:51:30 ID:r+r4Qk3PO
>>765
理屈じゃなく現実見てくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwww前にはハーツクライ君がいたんですwwwwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:51:48 ID:FnzE24IF0

   (´・ω・`){>>717京都の指定席ってやっぱり全部屋内でしょうか?

   (・∀・){指定席大好きだお! でも外の大歓声と臨場感は捨てがたい、だお〜!
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:52:38 ID:e/+VizfA0
>>763,766
テラワロスww
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:52:39 ID:lv33mHPH0
たまたまかどうかは次の機会にわかるだろうしとりあえず勝者に敬意をはらってもいいんじゃね、
勝負の相手を蔑むのはひいきの引き倒しだお
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:52:42 ID:3AT440ArO
ディープはライバル不在っていうのが可哀相だね。弱いって言われる原因になっちゃてるから、海外で走った方がいいよ。
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:54:03 ID:7rktbpxz0
>>747
それには、双方とも同意だ
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:54:32 ID:kj2Tu8z0O
眠れる森のだおちゃんキタワァ

京都へ来なさい
ヽ(・∀・)ノ アンナイハシナイ
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:54:44 ID:7gYu2hgg0
だから>>742は誰だよ?
780d(V∀V)(V∀V)b ◆OPE.mt6F5E :2006/03/20(月) 22:55:52 ID:r+r4Qk3PO
>>776
ライバルがいればきっちり負けてくれるよ
781 ◆Leonid/U4c :2006/03/20(月) 22:56:14 ID:KMB/6Npw0
>>773
だおちゃん、キタコレ
京都の指定席は外でつよ。 フロア内に指定席、外にまた席が設けてあるとこもあるお。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:56:59 ID:7rktbpxz0
>>754
いや、儲け続けるやつは勝者だろうが、たまに当たってるだけなのに
勘違いしてるやつは敗者
783偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/20(月) 22:58:30 ID:0w3E5Z1M0
>>782
たまに当たるだけでも
年間大幅プラスならどっち?
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:59:10 ID:fTG860fZ0
>>769
シャマーダル>>>>>ハリケーンランは日本でいう
タキオン>>>>>>ジャンポケみたいなものか。
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:59:58 ID:7rktbpxz0
>>783
儲け続けるやつが勝者だ、で分からん?
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:00:31 ID:fYOQip7m0
まあラキ珍も運のうちだからしょうがないと言えばしょうがないんだが釈然としない
787 ◆Leonid/U4c :2006/03/20(月) 23:01:06 ID:KMB/6Npw0
京都競馬場・指定席
http://www.jra.go.jp/turf/kyoto/shitei.html

ハガキ抽選はラウンジから下のみ。
ちなみに漏れはオペが勝った「シャー」の日にこのラウンジに入ったお。
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:01:07 ID:FnzE24IF0

   (´・ω・`){>>781アリガトです! (・∀・){さっそく応募だおっ!!!!!!
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:01:28 ID:UcX3/qLg0
敗者も勝者も小さい小さい。
関口社長みたいに1レースに200万円と平気でかかけちゃう人が真の勝者
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:02:45 ID:ZoDeBNkI0
べつにディープが最強だとか言ってるんじゃなく
ハーツとディープはいま2頭並んで賞賛される所にある
ディープがハーツに比べて劣ってるとも思わないが
実際ハーツが勝ったわけでディープのほうが強いとも言えない
ただ、ほんとに最強馬レベルなら調子悪くてもハーツ差してるとはおもう
評価は今後の戦い方や世界のライバル次第だろう
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:03:56 ID:kj2Tu8z0O
関東からの刺客だおちゃんクルーーー???

ヽ(・∀・)ノ タンワクシテイ!
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:05:54 ID:7rktbpxz0
「英雄」はこたえた
これで終わりのわけがない、という熱い期待に
ディープインパクトが海外制覇に向けて
旅立ちの号砲を轟かす
天皇賞春まで後何日?
教えて(´・ω・`)の人〜
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:05:55 ID:FnzE24IF0

   (´・ω・`){>>788屋内でも準メインあたりから

   (・∀・){外に出ればいいんだお!


    ( ´-`).。oO(・・・その前に抽選に当たらなきゃいけませんねw・・・)
794 ◆Leonid/U4c :2006/03/20(月) 23:06:18 ID:KMB/6Npw0
>>788
だおちゃん、ちょっと訂正。外がいいなら、ラウンジがいいお。
他はガラス張りじゃったYO
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:07:07 ID:FnzE24IF0

   (´・ω・`){>>791ライスシャワーみたいで光栄です

   (・∀・){>>792しばしお待ちを、だお!
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:07:12 ID:3AT440ArO
凱旋門賞で世界の強豪を無視してハーツとディープでマッチレースしてくれたら面白いのにw
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:07:36 ID:UcX3/qLg0
そういえば競馬って最強って使いたがるよね。
最速って使うのはスプリンターぐらい。

強いだったら俺は ディープよりハーツより 道産子だと思う
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:08:22 ID:FnzE24IF0

   (´・ω・`){>>794アリガトです (・∀・){関西初遠征なるか?だおー!
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:08:33 ID:BqAkY/Qq0
>>732
厳しいレースで全馬スタミナ切れになったから仕方ないって。
スピード優先過ぎで長距離を軽視した結果が
このスタミナ切れの続発だと思う。
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:09:16 ID:UcX3/qLg0
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/2817/HUGE_c.jpg
この馬に勝てる馬はいないウマー
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:10:05 ID:TuLaUZxb0
>>800
これ何?
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:10:28 ID:tW3cJRdu0
>>797
それはばんえい競馬のことを言っているのか?
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:10:43 ID:kj2Tu8z0O
ライスシャワーかあ
生粋のステイヤーとのガチコン対決を
見たくなりましたよ
ヽ(・∀・)ノ マックアヤウシ!
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:11:44 ID:UcX3/qLg0
>>801
史上最大の馬「ブルックリン」
体重1452Kg 身長200cm!
ギネスブック認定の世界最大の馬。
らしいw

>>802
そそw 遅いけどさ、力強さはめちゃくちゃ感じる
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:14:25 ID:hkvRRAtR0
ハーツが現役最強馬レベルなら1番人気で混合G2ぐらいは勝たなきゃね
ディープの有馬はタマモクロスとダブルるほどの強さ

若い奴にはわからんやろなぁ
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:15:04 ID:VUmRvlqY0
競走馬 格付けチェック

一流競走馬
 カネヒキリ ドバイWC
 アジュディミツオー 柏記念〜帝王賞
 ディープインパクト 天皇賞・春〜宝塚記念
 スイープトウショウ Vマイル〜安田記念〜宝塚記念
 ハーツクライ ドバイCC(天皇賞・春は回避)
 ラインクラフト 阪神牝馬S〜Vマイル〜安田記念
 ハットトリック ドバイDF〜安田記念

普通競走馬
 スズカマンボ 天皇賞・春
 メイショウボーラー 柏記念

二流競走馬
 エアメサイア Vマイル
 シーザリオ 休養
 シックスセンス 引退も
 コスモサンビーム ?
 ダイワメジャー 京王杯SC〜安田記念
 デルタブルース 天皇賞・春
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:17:20 ID:QrsWiBCM0
>>776
基本的に最強馬論議に名前が挙がる馬にライバルはいないよ。
ルドルフやナリブ(故障前)然りだろ。
808 ◆D770KjzPUI :2006/03/20(月) 23:18:55 ID:GqThSoJb0
>>803
ライスとマックの天皇賞、アレいいレースだよなぁ。
最強ステイヤーと思ってたマックをあっさり交わして、更にあのタイムだもの。
春の天皇賞の中でも1・2を争うタフな競馬だった。
あれぐらいのレースを生で見てみたいな。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:19:52 ID:1OCwzs/w0
基本的に勝ち組にぎゃーぎゃー言っちゃうのは
マイネルレコルトとかファーカルポイントに乗っちゃって
「もぉ〜」って腹立ててるタイプ。

俺、ハーツファンでもあるからなんとなくわかるよ
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:20:17 ID:UcX3/qLg0
俺も。。ライスは最初キライだったけど天皇賞とか見て好きになってったなぁ。。
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:21:52 ID:2bOAmkl/0
オグリキャップってライバルに勝ったり負けたりばかりなのに
なぜか最強に推す人がいる不思議な馬。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:23:51 ID:TuLaUZxb0
>>804
dクス。まぁ勝てないわな。








ゲートに入れないから勝負もへったくれもねぇしw
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:25:42 ID:UcX3/qLg0
>>812
それは盲点だったw
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:28:51 ID:o0T2QRHC0
大賞典のディープは最後歩いてたねえ
完全にガス欠だった
相手が弱過ぎたから何とか格好つけたけど
強い馬がいたら惨敗だろう

シービーと一緒だな
菊は勝ったけど、ステイヤーがいなかっただけ
調教師が危惧した通り、春天に出たら5着に惨敗

ディープは相手に恵まれているけど、それでも春天は負けそうw
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:32:59 ID:tW3cJRdu0
>>806
コスモサンビームは急性心不全でお亡くなりになりました…
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:33:57 ID:vvq1L0Ju0
>>814
はあ・・・(,,゚Д゚)†
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:36:52 ID:FnzE24IF0

   (´・ω・`){>>808的場騎手の位置取りも凄いですよね

   (・∀・){今の武豊騎手にあんな事できる騎手はいないんじゃ・・・だお〜!
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:39:41 ID:l+gNhE4T0
パーソロン産駒2頭で決まった春天も低レベルの極地(岡部もそんなニュアンス)
天馬の息子がダービーと菊花賞を制してしまうほど血統的に虚弱ゆえに
地方からの刺客に屈してしまうシーンもしばしばあった。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:39:45 ID:a/2heecS0
718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/20(月) 10:29
テレグ氏が本スレで競馬の数字を出しちゃった・・・
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1142387673/979

979 名前: ◆phpUGaml9s [フサイチジャンク無敗で皐月…] 投稿日:2006/03/20(月) 10:28:15 ID:0PBui509O
スーパー競馬
(フジテレビ賞スプリングステークス、阪神大賞典)3.3

   デ   ィ   ー   プ   イ   ン   パ   ク   ト

      人   気   無   し

                          ,-、 nn
          .r-、 _00           /::::'┴'r'
          .|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
          .|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
          . ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
          、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
          . \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
               \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
          .       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
                / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
                 ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
                /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
          .     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
               ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
               ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
              ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
                ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
                  丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
                     `'‐-<.___ノ
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:42:33 ID:7rktbpxz0
>>819
WBCの終わりと重なったのは不運だったね

てか、競馬の人気が低いとそんなにうれしいのか?w
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:47:53 ID:TuLaUZxb0
>>820
もう安置も少しでもディープを貶めたいから、
ワラをもつかむ気持ちで書いてるんだろう。

引き際を忘れた人間ほど悲哀を誘うな。
ギャンブルにおいて最もあってはならないことだ。
偉大な反面教師とすべきである。
そういう意味では安置達の存在はありがたくもあるわけだが。
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:49:07 ID:kj2Tu8z0O
あぁ、ライス、ブライト、ローレル、トプガン
そしてブライアン、ステージチャンプ、マベサン
春天は勝者も敗者もドラマがあるなあ

ヽ(・∀・)ノ オイコウセイ、パクッテイイゾ!
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 00:03:32 ID:+9igg5mp0

   (´・ω・`){>>792お待たせです

   (・∀・){「英雄」はこたえた
         これで終わりのわけがない、という熱い期待に
         ディープインパクトが海外制覇に向けて
         旅立ちの号砲を轟かす
         天皇賞春まであと・・・40日だお〜!
824目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/21(火) 00:05:22 ID:rN28AggvO
初めて見た春天は多分ミホシンザンだったです
田原が失格になったような・・
825 ◆Leonid/U4c :2006/03/21(火) 00:05:27 ID:iXjoH/NM0
( ;^ω^)まだ40日もあるのかお
(∩´∀`)∩のんびり待つお
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 00:06:29 ID:V04yz2Xu0
>>823
だおちゃん、乙です
いっしょに今年1年、楽しみましょう
827 ◆D770KjzPUI :2006/03/21(火) 00:08:01 ID:mE9/jZ0J0
>>792>>823
乙彼サマー!
40日か・・・またあっという間に過ぎて行くんだろうねぇ。
京都行きの準備早めにしておこう。
828目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/21(火) 00:09:27 ID:rN28AggvO
だおさん乙です
食べちゃいたいくらい乙です
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 00:13:14 ID:FOajv66S0
ルドルフ、ブライアン勢力でアンチ層ができあがるディープは偉大
それにロブロイ、キララ、ストーミー、レコルトの負け組基地が付着。

今年の内容によっては皇帝とブライアンをも超えちゃうから
制御がきかずネチネチ言ってしまう。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 00:13:51 ID:BolTyvuBO
馬体成長望む
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 00:13:55 ID:uEejmmPJ0
>>823
だおちゃん乙です。
天皇賞は有無も言わさぬ圧勝が見たい。
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 00:14:10 ID:V04yz2Xu0
>>824
1987年か。ミホシンザンって、ダービーでなかったんだね
怪我かな
833部長:2006/03/21(火) 00:25:38 ID:S1fDFans0
まじでディープは救世主だな
基地外ばっかで価値の失墜しかけた春の天皇賞を再び王者のレースに復権させるんだからな
クソ調教師どもはディープ陣営を見習え
王道を歩むことの偉大さをな
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 00:30:54 ID:xKMiutsJO
白鳥に乗って京都へ舞い降りる予定のだおちゃんZだ
ヽ(・∀・)ノ ターフィモシットシマス
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 00:33:14 ID:AV3pM7hq0
なんの躊躇いも無く10万円を単勝にぶちこめる超A級馬。まさに殿堂級
利益1万ではあるが確かに受け取れると確信した通り今私の手にある。
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 00:34:09 ID:+9igg5mp0

   (´・ω・`){>>825>>826>>827>>828>>831
          皆さんアリガトです

   (・∀・){>>827行きたいお〜! 新幹線も楽しみだお〜!
         >>828目玉クトさんの彼女さんに怒られちゃうお!
         おやすみだお〜!
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 00:36:34 ID:RfNbwpCP0
>>835
ハーツでは無理かな?
はまらなければG2とて
サンペガ、ケイアイガードにも先を譲ってしまう
838部長:2006/03/21(火) 00:38:08 ID:S1fDFans0
次の殿堂場の選考では是非、「ディープインパクト」と書きたまえ
記者の諸君
8392年目お正月スーパーエヴォメヂョばんちょうぽ ◆GcQk.jvDIg :2006/03/21(火) 00:38:50 ID:fOH0vsxd0
こんなワクワクする馬見たことないw
やっぱ歴代の中でも最強クラス
アンチはかわいそうだな
やれ、今は馬場がいいとか、やれ、ライバルが弱い世代だとかさ
840偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/21(火) 00:45:27 ID:MmcnVP2k0
他の板では安置は安置スレ作ってるのに
競馬板の安置はそれすらできない
どうしようもない奴等だって事はわかった
841 ◆Leonid/U4c :2006/03/21(火) 00:57:41 ID:iXjoH/NM0
>>840
さっきのパンチラ、コラだってYO
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 01:00:12 ID:i8S7Fax3O
最低限の事すらできないから
競走馬の安置なんかやっているのでは?
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 01:30:56 ID:w2cBZHnr0
ディープは今日、お引越しだねw
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 01:56:14 ID:cz9B942L0
>>814
今の日本競馬にステイヤーと呼べる馬はほとんどいないよw
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 02:05:26 ID:RBNgBYGR0
814
共産党
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 02:17:37 ID:dgGqV9ua0
「いつの時代ならいたんだ?」って話になりまっせ
リアルシャダイ産駒でまかなえるならその筋の人間も苦労せずにすんでるよ
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 02:34:44 ID:hQhB3OhU0
ハヤヒデからトップロードまでかな
それ以前もそれ以降もたいして強くないと思われる。
ようやくディープ1頭がかつてのレベルに引き上げた感じ
近3年の菊花賞馬&春天馬&阪神大賞典馬を敵に回しても
ディープが楽勝すると読む。昨日の阪神大賞典を見て
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 02:50:27 ID:XqcNkx5+0
ビワは岡部が長距離はあまり得意じゃないって言ってただろ。
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 02:57:02 ID:sBfPufxV0
ビワは化け物、テイオーファンだったが94年に対戦しなくてよかったよ
やったら持っていかれてたねありゃ、パシフィカス兄弟を相手にしていたら
長距離ライス神話も消え去っていたのでは?
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 03:14:34 ID:phvYbvYa0
アンチと一緒に競馬に行きたい!天皇賞春

ディープをばっさり切り捨ててリンカーンから流すアンチを見たい
本気でそれをやるなら俺はそいつを尊敬する
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 04:11:32 ID:CMRmFyqU0
トウショウナイトから普通に馬単総流しかけますが。
852ダーク ◆DARKG2yMk2 :2006/03/21(火) 06:02:15 ID:Je0HE/GZ0
>>832
夜勤帰りに亀レスだが皐月賞後に骨折・ダービーは回避。
無事秋に復帰して菊花賞を勝ったのは周知の事実(のはず…)
ちなみにその年のダービーはあのシンボリルドルフに(調教で)サンドバッグにされてたシリウスシンボリ。
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 06:11:28 ID:/HGqZcJ30
>>835
そっか〜、じゃあ君は有馬で10万負けちゃったんだ〜。
お疲れさま
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 06:22:43 ID:iWdQwMT60
ディープが一番気持ちいい思いさせてくれるのに
もったいない感性してるなお前ら

いったいどんな馬応援してんだ?
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 06:25:03 ID:Vq2dY7Bq0
>>854 ジャリスコライトです。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 06:30:37 ID:/HGqZcJ30
有馬は気持ちよかったな〜
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 06:32:32 ID:i8S7Fax3O
有馬だけか
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 06:37:33 ID:Z7XamqOs0
よりどころのロブロイが馬群に沈んで血相変え震えてた連中が
ディープスレでしきりに「ハーツハーツ」言ってるだけ。
俺みたいな根っからのハーツファンは
まだディープより強いとは思ってないよ。
阪神大賞典みたいな真似はなかなかできるもんじゃねえしな
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 06:54:52 ID:o17Q0ZuP0
なんらかの負い目のある人が必死になってアンチ活動を展開するのだと
WBC野球板に居座って日本叩きをしていた在日を見て思いました。
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 07:01:50 ID:iFqVCSKOO
みんな語るのが大好きなんだよね。
「ディープは強い」じゃ、一行だもんね。
だから難癖つけて批判したがるんでしょ?

語ったって馬券当たんないよ。
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 07:16:05 ID:KJj5cOXyO
有馬でディープの単勝とか、ディープからの馬単に大金突っ込んで、自殺しかけたディープ基地が、息を吹き返してきたようだな。
いつになっても気性が成長しない馬は、春天など勝てんよ。
有馬同様、馬券の勝者は我であり。
ディープ流しで自殺者出ない事を祈るよ。
クソガキどもは、単に競馬ゲームと本物の競馬を重ねて見てる低能バカだ。
まぁディープ絡みの複式で助けてもらいな、クソガキども。
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 07:23:00 ID:jrafEzs/0
ハーツクライは天皇賞にでないの ?
863┌|∵|┘┌|∵|┘ └|∵|┐└|∵|┐ :2006/03/21(火) 07:40:04 ID:HskLo4610
>>861
気性で負けるのは「普通に強い馬」だけだよ
ディープには掛かる事なんてそんなに問題じゃ無い、また1週目4角で掛かって普通にかつよ。
いい加減に学習しょうぜ
864追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/21(火) 08:14:51 ID:JCWT7lfHO
阪神大賞典のディープ=今日のWBC日本代表希望
手綱を緩めて圧勝
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 08:20:54 ID:hy14ZL800
リアルで語るほどの題材が無いよな
「先日のレースもハーツクライが出てたら勝ってるよ」ぐらいは
言って欲しいところだが正味誰も思っていないのが現状。

軸はディープで決まり。
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 08:29:07 ID:MirIr5d0O
861は

脳ミソ

腐っているな!

気をつけた方がいいよ

チーン!
867部長:2006/03/21(火) 08:47:10 ID:sLViYaKH0
>>866
>>861の縦読みに気付かないとは
気付いた瞬間、俺はおまりの恐ろしさに魔界を見たよ
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 09:24:27 ID:vUVcvmgm0
長距離では、今の日本馬が束になっても、故障でもしない限り
スタミナ無尽蔵のディープには勝てない。
それはみんなわかってるんじゃないの?

2000−2500mで展開が向けばハーツが勝つ余地がまだあると思うが、
すでにハーツも5歳。4歳秋のパフォーマンスを出せるかどうかというと
疑問だ。しかし、ハーツ、スイープくらいしか、ディープを負かせる可能性の
ある馬がいないのも事実だと思う。
869追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/21(火) 09:31:09 ID:JCWT7lfHO
スタミナならトリックがディープに匹敵するモノを持ってるんだけどなぁ
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 09:31:25 ID:FiwbxLyu0
ブライアンならディープの5馬身先に普通にいますよw
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 09:40:41 ID:V04yz2Xu0
>>850
いや、アンチはマジでディープ外して馬券買ってるよw
アンチを常識ではかっちゃいけない
桁外れの馬鹿だから馬のアンチなんてやってるんだよw
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 09:44:58 ID:V04yz2Xu0
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 09:46:35 ID:C5xUN6Ve0
>>814に爆笑

ハーツクライと次やったときにどういう結果になるか楽しみだな
874目玉クト ◆HoEPbXXSPI :2006/03/21(火) 09:50:09 ID:rN28AggvO
休日に競馬が無いと違和感を覚えてしまいます
875追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/21(火) 09:53:07 ID:JCWT7lfHO
ディープは今日新厩舎に移動ですよ
気分転換してくれ
876部長:2006/03/21(火) 09:55:59 ID:MHP04Sca0
お前ら、1番川崎だってよ
9番青木
1番川崎
2番西岡
3番イチロー

まるでディープの復活を祝うかのようなスピード打順だな打順
877┌|∵|┘┌|∵|┘ └|∵|┐└|∵|┐ :2006/03/21(火) 10:19:06 ID:HskLo4610
>>875
その新厩舎と旧厩舎との距離はお前の惚れてる女とお前との距離とどっちが遠いんだ?
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 10:22:33 ID:URpqHW6E0
ディープも元気そうでなによりですね。
昨日は素晴らしいレースで楽しめましたよ。とりあえずお礼に参上しました。
879部長:2006/03/21(火) 10:23:25 ID:MHP04Sca0


       工房 ∞∞ (果てしなく続く∞) ∞∞ 女

       旧厩舎--------100m-----------新厩舎

880┌|∵|┘┌|∵|┘ └|∵|┐└|∵|┐ :2006/03/21(火) 10:28:02 ID:HskLo4610
>>878
俺も楽しめた、みんなが楽しめた、めでたしめでたし
881ダーク ◆DARKG2yMk2 :2006/03/21(火) 10:33:01 ID:Je0HE/GZ0
>>868
今週のドバイでハーツがどれだけの競馬をするかによってその評価は変わってくるな。母も4歳以降強くなった馬だし。
JCまではハーツに向く展開=ディープに向く展開と思っていたのだが有馬みたいな競馬をされるとあるいは…と思わなくもないか。
スイープ姐さんは今日本で唯一ディープを後ろから交せる可能性を持っている馬だろう。

>>869
芹沢曰く「距離は4000mくらいあったほうがいい」とか言ってたなそういや。
882追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/21(火) 10:36:23 ID:JCWT7lfHO
>>877
微妙
>>881
その代わり芹沢の腕が壊れる
ずっと追い通しww
883ダーク ◆DARKG2yMk2 :2006/03/21(火) 10:46:10 ID:Je0HE/GZ0
>>882
きっとヒシミラクルの強化版なんだよ。ズブさが。
しかしああいう思い切った逃げを打ってくれるとレースが引き締まるな。
見てる方も楽しい。
…いかん。あの逃げっぷりに惚れてきた…。
884追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/21(火) 10:51:53 ID:JCWT7lfHO
>>883
しかし2000M走るには距離が足りないww
裏街道しか・・・
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 11:06:27 ID:ap7zS0hU0
アンチ(=アホ)は有馬でディープはハーツに完敗する程度の
リンカーンやコスモバルク級の馬(2キロ軽かったんだから)って思ってるってことだろ?w
天皇賞でリンカーンやバルクと互角の戦いをするとw
でも普通の頭を持ってるバルクの調教師は・・
阪神大賞典は、美浦の出張馬房でテレビ観戦した。
「やっぱり怪物だ」。ディープインパクトの強さをあらためて実感した。
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 11:07:24 ID:V04yz2Xu0
スレが静かになると、背景雑音の追考生が目立ち始めるな
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 11:18:51 ID:FiwbxLyu0
次、ハーツに完敗したらどうしようもなく評価は下落するだろw
ハーツごときでもトウカイトリック相手じゃ5馬身は離すだろw
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 11:28:14 ID:ap7zS0hU0
>>887
君は天皇賞でディープはリンカーンと互角の戦いをすると思ってるのか?w
君偏差値40以下だったでしょw
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 11:48:22 ID:URpqHW6E0
wを多様するとバカっぽくみえるよ・・・。

別にハーツ最強でもディープ最強でもどっちでもいいんじゃないのかね?
それで罵り合っても競馬面白くないような。にわかなのにこんなこといって
申し訳ないが。自分は強さじゃなくて、華のあるレースをするディープが好きだな。
にわかが増えるのがわかる気がする。しかしハーツスレもお邪魔してるが
ここに引き換え過疎ってる。
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 11:55:36 ID:dK6BhdBy0
ディープを駄馬呼ばわりするヤツは何も分かってない。
ダービーのタイム見たか?レコードタイだぞ!?馬場状態とか知ってて言ってんの?
皐月にしても出遅れて余裕の勝利だぞ?菊も3000をかかって勝ってんだ!
これだけ見ても、文句あんのヵ??どうせ同世代が弱いとかいうんだろ??
あんなかには海外G1、2着のシックスセンスもいれば日経新春杯勝ったアドマイヤフジもいる。
この世代はかなりつよいほうだとおもう。何頭かの馬がG1をすべてっかさらってるからそう思うだけ。
そんで、ありまはハーツが強かったって事。JCとか宝塚見たら能力あるのはわかる。ただ成績が安定してないだけ。
あとは、今年の海外見たら分かるよ!!どんだけ、今の日本馬が強いか!!!
シーザリオもいればハットトリックもいる!
去年デュランダル、ゼンノロブロイみたいなタイトルいくつももっている馬が一度に引退したから比較しづらいだけ!!
そういうのもわかんない??
だいたい今の現役馬99.9%が駄馬なわけなくない!?そしたら今までの馬全部駄馬になるよ?
いっつもこの頃の4歳馬の評価なんてこんなもんよ。競馬知ってる?競馬?お馬さんが走るの<笑い
今のは冗談だけどそういうこと。
今の現役馬は、突発した馬が多くて強い馬にタイトルが集まりやすい状態!!
何か文句あるなら、反論しといて。なげ〜から疲れた。。
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 12:04:55 ID:cLow3G3S0
めちゃくちゃ強いというわけではないがいい意味で早熟。スピードもある。
種牡馬としての需要は高そうだ。
892偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/21(火) 12:07:28 ID:MmcnVP2k0
>>884
こんなとこ覗いてないで
とっとと彼女誘ってどっか池
もしデート中ならディープの事は今日は忘れろ
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 12:08:16 ID:lYyhV7izO
どっちが強くてもいい。
ただ勝った方が強い。
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 12:09:40 ID:xJC9G3r40
まあ対戦相手をけなすのは勝ってもつまらない相手に勝ったことになるし負けるとそれ以下つうこと不毛なのら
895ダーク ◆DARKG2yMk2 :2006/03/21(火) 12:10:05 ID:Je0HE/GZ0
>>892
俺は今日が祝日だということをこのレスまで忘れていたわけだが(今日も仕事なんだよ)
896偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/21(火) 12:12:15 ID:MmcnVP2k0
>>895
ガンガレ
897ダーク ◆DARKG2yMk2 :2006/03/21(火) 12:24:22 ID:Je0HE/GZ0
>>896
ありがとう。
全ては土日の本業(楽しみ)のために…その資金を稼ぐためなんだ…
そのためならたとえ残業2時間だろうと朝5時過ぎに帰る事になろうと…いやちょっときついや…。
898偽皇帝 ◆10u0u0uJ8w :2006/03/21(火) 12:31:12 ID:MmcnVP2k0
>>897
本業の台所事情は火の車か・・・・・(・∀・)・・・・・
899ダーク ◆DARKG2yMk2 :2006/03/21(火) 12:35:53 ID:Je0HE/GZ0
>>898
それを言うな…_| ̄|○
楽しんでるんだからいいじゃないか!
ちゃんと生活費は確保してるぞ!
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 12:41:25 ID:sSen9mFq0
春天の後には騎手とファンの集いがあるので
ご参考までに。
以前、そのイベントで武豊騎手は、横山典弘騎手に
巨大ハリセンで思いっきり はたかれた事があったけど、
万が一今度の春天で糞騎乗したら袋叩きにして欲しい。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 12:53:03 ID:jrafEzs/0
菊花賞で道中かかっても、勝ったので強さを確信した。
有馬でディープ、ハーツの馬単10万円賭けて負けた。
阪神大賞典の勝ち方を見て、有馬の負けが理解できなくなった。
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 12:59:39 ID:O1UGcqY90
有馬は運がなかったと解釈してる。
903追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/21(火) 13:03:20 ID:JCWT7lfHO
>>892
うるへ〜
今犬とじゃれてる_| ̄|○
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 13:11:10 ID:a6hSLzN00
誰がなんと言おうが現時点ではハーツクライが横綱、ディープが大関だろ
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 13:17:44 ID:RBiw6er80
ハーツクライがドバイで惨敗すれば
自動的にディープが現役最強だけどね。
惨敗する馬が現役で1番強いなんておかしいからな。
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 13:32:02 ID:RBiw6er80
インパクト疲れなし、新馬房に引越し

 今年初戦の阪神大賞典を圧勝したディープインパクト(牡4=池江郎)は栗東トレセンに帰厩した後も元気いっぱい。
市川厩務員も「すこぶる元気ですよ。いいレースをしてくれました。このまま無事にいってくれれば」と安どの笑みを浮かべていた。
その一方で「あしたが引っ越しなんですよ」と大忙し。21日に厩舎は「リ16」から「ヘ8」に移る。新しい馬房で英気を養い、
ディープは次走の天皇賞・春(4月30日、京都)へと向かう。
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 13:36:33 ID:xhGcSFbt0
ディープファンに聞くのもなんだけど、
ディープ基地の痛い発言晒すスレはどこだww
消されたのか?立てた奴が海外在住の超エリートのやつなんだけどん
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 13:38:07 ID:xhGcSFbt0
>>905
ああワロスワロス。
自演厨房どっかいけ
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 13:40:12 ID:/HGqZcJ30
>>905
その馬に負けたのはどこの馬だったかな〜。
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 13:40:26 ID:uYa5cM6o0
阪神大賞典を見る限り 少なくとも3000mは向いていないな!
911追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/03/21(火) 13:43:01 ID:JCWT7lfHO
>>907
普通にあるじゃん
俺の発言しか晒されてないが
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 13:45:16 ID:RBiw6er80
理論的に話せバカ
1回負けたらハーツ>ディープなんて理論が成り立つと思うのか?
百歩譲ってハーツが上ととるべきだとしても
翌年惨敗して力を発揮できなければディープが現役最強ととるのが
ごく自然、煽りしか能が無いカスは黙ってろ。
913名無しさん@実況で競馬板アウト
マイル以下の方が向いてないよ!