【本文】
競馬の儲けを確定申告したことがある人がいたら体験談を聞かせて下さい。
所得税区分は一時所得か雑所得か事業所得か・・・
うん
3 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 11:59:16 ID:ybJ6tYlX0
紙屑馬券は経費の領収書として受け付けてくれますか?
4 :
確定!:2006/03/04(土) 12:05:27 ID:D8M3q4VY0
そんなもんウインズか競馬場で外れ馬券拾ってきて、所得なしといえばいいじゃん!!
所得(儲け)=収入(当り金額)−経費(はずれ馬券)
5 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 12:16:36 ID:Sm1J7IIA0
ハズレ馬券は経費にならんよ。多分…。
当たり馬券と一緒になってるハズレ目のみ認められるはず
8 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 20:44:09 ID:IM+/8QyJ0
誰も経験ないまま意見を言ってるみたいなので、おれ来週出すからそのとき 馬券で 51万 儲けましたと
申告してみる。まず行動あるのみ・・
9 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 20:53:16 ID:hbgB21Y2O
俺あるよ。7年前に1回。仕事してるから一時所得扱いで申告した払戻額の50%をきちんと取られた。もちろん申告額は少なく嘘ついたが。
10 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 20:59:47 ID:IM+/8QyJ0
え、50万円を超える最初の区分は10パーぐらいじゃないの?
11 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 21:04:04 ID:vAkPhaq80
公営ギャンブルの払戻金に課税するのは二重課税だと思うのだが。
ググれば一応公式が出てくるが
(年間払戻金−購入費用−必要経費−50万)÷2の金額を納めなければならない
購入費用は的中した買い目だけ。百点買いなら99点分は購入費は認められない
必要経費は新聞代や交通費。また予想会社の代金も認められる
一応建て前はそれなんだけど納める方にしても取り立てる方にしても
証明・証拠を集める為にどれだけの労力が必要なのかと
また同じ百万の利益を得たとしても大穴で儲けた金と
複コロガシで儲けた金とでは税金の額が全然違ってくるぞと
/: ⌒V⌒ ヽ
/:::::: ヽ
/::::: ヽ
|::::: |
ヽ:::::::: /
|::::::::::::::::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:: ::::::::::::::::::::::::::: ::::ヽ
/:::: ::::: ::::丶
/:::: ::::ヽ
/:::::::::::::... `´ ... .:::|
|::::::::▲▲▲▲ノ 、▲▲▲▲ッ : :::|
|:::: `<::.. ゝヾ 〈.<::.. ゝ' ::| ∧∧∧∧∧∧
._|::::::::::::"  ̄:::::/:: :.  ̄ ` .::::|_ / ブヒヒン の >
/ .|:::::: :::::/:: 、 ヽ ::| ヽ < 危機!! >
| |::: ::( ._-.、,.-, ) :::| | ヽ >
.\:::::: /:::| |::リ| |::::\ :::::|/ ∨∨∨∨∨∨
|::::::::: /:::::::| | v | |、::: ヽ :::::::|
|:::::::::::/:::::,-| |二ニ| |--:::::ヽ::::::|
|\:::::::::::::::::| |ー‐:| |::::::::::::::::ノ|
|::::::ヽ::::::::ヾ| |:⌒:::| |ヽ::::::::/ |
|::::::::::::ヽヽ::| |:::::::::| |:::::/ |
/ | . | |:::::::::::| | | \
■■\\ | | | | //■■■■■■■■
■■ \ \ | | | | //■■■■■■■■■
■■■ \ \ | | | | //■■■■■■■■■■■
■■■■ \ | | | |/■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ | | | |■■■■■■■■■■■■■■
14 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 23:06:37 ID:7dTcMG4B0
>>12 ちょっと違うぞ。
>(年間払戻金−購入費用−必要経費−50万)÷2の金額を納めなければならない
この式は、課税所得を出すもので、実際には、そんなに取られはせんよ。この式で出した金額と給料とかの分の所得を
合計し、それに税率をかけたのが、トータルの税金。だから、だいたは10〜20%程度でおさまると思う。
一度でええから、わしも税金気にするほどでかい馬券当ててみたいのぉ〜
15 :
税務署員:2006/03/06(月) 13:32:56 ID:+TLPNQN60
>>14 14が正解、同じ金額で同じ配当でも年間所得で税金がちがってくるのじゃ。
16 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/06(月) 21:58:33 ID:J9ltL6GI0
どっちが本当なの? 堅実な馬券でコツコツあてて、年間トータルで相当な儲けになっても
税金はかからないというのが、鯖落ち前からの共通理解だったんじゃないですか・・
17 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/07(火) 00:54:36 ID:uv/UepBZ0
>>16 交通費とかを無視して、必要経費を馬券代に限って言うと、こんな感じ
(年間の配当金総額−的中馬券に使った金額)>50万円の場合、どんな当て方をしても課税される
外れ馬券は一切必要経費にならない。あくまでも的中馬券に使った金額だけが必要経費。
だから、同じ金額の配当金なら、一発ででかいのを当てるより、小さいのをコツコツ当て
た方が、「必要経費」が多くなる分課税所得が減る。
外れ馬券は「経費」にならないので、年間の赤字・黒字は関係ない。あくまでも、どれだけの配当
をもらったかがポイントとなる。極端な話、年間トータルで1千万負けていても、100円で配当
1千万の特大ホームランを1回かませば、その時点で、
(10,000,000−100−500,000)÷2=4,749,950円
の課税所得が発生する。まあ、実際のところは、有名人ならともかく、一般人が馬券の収入を申告しな
くても、バレる可能性は非常に低いと思うけどねw
18 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/07(火) 00:56:50 ID:Ruvnw5i90
ぐぐったら払わなきゃいけないった書いてた
馬鹿馬鹿しいな
20 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/07(火) 04:29:10 ID:C++qvzL20
何だ「÷2」で課税所得が出てくるのか、話がちがうじゃないか。競馬で1000万円儲けました
って申し出ても、どうせいつもは損してばかりなんでしょ、と半分控除になるわけだ。
商品先物だってそんな控除は受けられないよ・・
21 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/07(火) 21:48:10 ID:uv/UepBZ0
>>20 「÷2」は、馬券に限らず、クイズの賞金とか、警察に届けたけど落とし主が現れずにもらった
金とかぼ含めた「一時所得」について適用されるもの。だから、投資による収入とはちょっと違う。
馬券で高額配当を当てると、年間トータルでマイナスでも税金がかかると言うのは、最初は変に
思ったが、よく考えたら、給料にかかってくる税金と同じこと。年間500万円給料もらってて、
でも、600万円飲み代に使って赤字だからと言って、税金はチャラにはならんもんねw
22 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/07(火) 22:25:23 ID:lqbhV8Gn0
<平成17年度分 所得税の確定申告の手引き>より抜粋
一時所得
生命保険契約等に基づく一時金、損害保険契約等に基づく満期返戻金、賞金や懸賞当選金、競馬・競輪の払戻金、遺失物拾得の報労金などの所得のことです。
競艇はしなくてもよいのか?
>>22 それ俺も確定申告の手引き読んで少し疑問に思ったw
恐らく競艇の払戻金も「遺失物拾得の報労金などの所得」の「など」に含まれるん
じゃないかな。多分所得税法なんかを読むと明確に規定されてると思う。
24 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/08(水) 00:17:17 ID:lx28mqyZ0
競艇の払戻金が「遺失物拾得」とはw まさにバカがドブに捨てたカネを
かしこいヤツが取り戻すとぃうことですな。
25 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/08(水) 00:58:35 ID:VdlfPt+UO
徳光
26 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/08(水) 03:32:36 ID:PaNuhM7D0
美川
実際には払う必要ないからどうでもいい
28 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/08(水) 06:12:10 ID:QboDdiZ50
ちょっと疑問に思ったのだが
仮に馬券収入のみで生活してる奴がいたとしたら
そいつも一時金所得で申告することになるのか?
自営業者として登録をしておけば
事業所得扱いになるような気がするのだが
29 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/08(水) 06:36:38 ID:33DeH4qZO
ってか、馬券儲けの所得隠しで捕まった奴いねーだろ。
捕まってみてーよ。
真面目に払う奴は馬鹿だろ
31 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/08(水) 10:55:43 ID:VjCdcqAuO
確定申告してるパチンコの誌上プロいたな
32 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/08(水) 22:39:29 ID:C4gb98Uh0
インターネット投票してる奴は税務署が調べようと思ったらすぐ調べられる。
窓口はセーフ。
年間払い戻し額が50万を超えそうな奴はネットはやめとけってこった。
33 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/08(水) 22:43:16 ID:YovPwopRO
豊が一回やられたよな
34 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/08(水) 22:58:05 ID:lx28mqyZ0
ムチ一本あればできる商売のくせに、30パー経費でおとした・・フリー業の常識。
(馬券の儲けの問題とはわけがちがうよ・・)
競馬で数千万円稼いだと考えるんではなくて所得が数千万円あると考えれば
確定申告すべきかおのずと結論は出て来る様な気がするけどね。
毎年コンスタントに数千万円ずつ稼げる訳でもないし通報されたり個人事業主でもない
限り査察はないだろうけどもしそう言う人がいたら一応確定申告した方が良さそう。
払戻金が一千万円にも満たない奴は恐らく…
36 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/09(木) 22:32:05 ID:EeIjoVp20
FAQ作ってみた
Q 赤字でも税金がかかるの?
A かかります。
Q でも払ったなんていう人聞いたことないんだけど・・・
A 税務署がそこまで本気になってないだけ。
37 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/09(木) 22:33:33 ID:EeIjoVp20
Q どういう税金?
A 所得税の一時所得になります。
Q どうやって計算するの?
A (1年間の総払い戻し−その買い目に賭けた金額−50万)÷2
これを総所得金額に足すことになる。税率は人それぞれ。
Q 宝くじはかからないって聞いたんだけど。
A かかりません。非課税です。
38 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/09(木) 22:34:27 ID:EeIjoVp20
Q 事業所得にできませんか?
A できません。んなことしたら、競馬する人は(しない人も)
税金払うくらいなら競馬しようとかいうことになって
国の歳入が揺らぎかねません。
Q PATより窓口の方が見つからなくていいんじゃない?
A 今は税務署が動いてないのであまり関係ありません。
調査官もノルマがあるので、数千万も稼いでいるのがいたら
さすがに銀行調査してくる可能性はあります。
Q なんでこんな法律があるの?
A 裏金に対する脱税の抜け道を作らないため。らしい。
Q 確定申告したいんだけどどうすれば?
A 源泉徴収票などを持って最寄の税務署へどうぞ。
3/15までです。
>>36-38 乙と言いたい所だけど少しいい加減過ぎるなw
払戻で数千万円以上儲けがある人以外には正直税務調査は関係ない話だろうけど
税務署が脱税を公に認めている訳ではないからなwその辺は注意が必要。
申告納税制度と言うのはある程度国民を信用している事が前提になるからね。
営業所得にしろ雑所得にしろ完全に正確に申告していたら生活できない人が続出する
から税務署も完璧には捕捉しないし捕捉されない。
計算が間違っていない限り大目に見てくれる。ある所からは取るけどない所からは取らない。
俺は競馬の払戻金を申告しないのは悪質な脱税だとは思わないから(金額によるけど)
徴収側も必死にならないんだと思うけどね。公営ギャンブルの安定的な経営を考えて
やらないとか大局的見地から査察がないと言うのはちょっと違うと思うね。
もし競馬の払戻金が原因で摘発される奴がいるとしたら「ファストタテヤマの馬券を買って家を
(以下略)」した奴とかぼろ儲けして当然税金を払わなければならない様な奴だなw
40 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/10(金) 00:14:42 ID:S0Gnrgor0
税務署へ行ったついでに聞いてみました・・一時所得と雑所得はどうちがうんですかと・・
答え:年間努力して、経費をかけてやったんなら「一時所得」とはいえない・・・つまり「雑所得」である、と・・
ふん、そうかね。つまり努力もしないで、みんなやるから俺もって、有馬記念買ったらまぐれで 300万円儲かっちゃったというのが「一時所得」
年間とうして努力したものなら、「雑所得」というわけだ。
んじゃないですかって、税務署員もたいしたことないねw
とにかくそういって申告・納税した人がいるって聞いた事ないですねぇ〜 だそうです
>>40 なかなか税務署員の痛い所ついた良い切返しじゃねぇかw職員もドキッとしただろうなw
でも職員としては悪い対応ではないけどね。素人に詳しく説明してたら色々突っ込まれて
時間の無駄だからね。申告書も雑(その他)にも一時にも金額入れなかったんでしょ。
職員の本音は基本的に「相談終わって記入終わったらさっさと提出して帰れ」だからな。
そんなアルバイトでも知ってる様な基本的な事長期間研修受けてる職員が知らない筈がないしね。
と言うか相談会場で自分の申告書と関係ない質問してやるなよw
相談の職員も毎日毎日ボケ老人の相手したり変な難癖付けられたりで結構大変らしいよw
俺は納める側だから難癖付けたくなる気持ちも分かるけどねw
まぁ少しは空気読んでやれって言う事だw
42 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/10(金) 19:49:24 ID:Jr+ffWD00
今年は老年者控除と年金控除が改正になったおかげで
老人たちは結構不満たらたらだからな
寡婦(夫)の原因とかを聞くのもちと抵抗あるよ
43 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/11(土) 01:01:38 ID:Cqr+88Wd0
おめえに払う税金はねぇ!
万が一、億単位の配当でも
全部現金で受け取る。
銀行に預金しない。
これでおk。
45 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/11(土) 16:08:54 ID:EeeGA9P60
お、ログ無事に回復したか・・rootさんって人が徹夜で作業するらしいね、こういう時は
PATの通帳では週単位の入出金だけが記録されるので、経費がいくらかかったか不明。
出金分はすべて経費であると言い張ったとき、すくなくとも通帳には証拠がない。
JRAのもつ投票記録は、・・・たぶん・・・3ヶ月で消去される・・・よくは知らんが。
そんなもんじゃないの。
47 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/13(月) 22:50:26 ID:JRs9e4Sh0
いよいよ税金の季節も大詰め。みなさん、3っつの選択肢があります・・
1.マグレだよ、マグレ。いつもは競馬なんかやってません、といえば一時所得扱いで
x1/2 が課税対象所得になる。。
2.実力だよ、実力。先週も万馬券一点買いでとったよ、などとウソぶけば、それは
雑所得扱い。x1/2 の特典はないが、年間の新聞代や交通費、それとパソコン費用の按分を
経費として計上することができる。。毎週かかさず水(木)早朝に自分の目で追いきりを見に
行ってますと主張すれば年間交通費もかなり落とせるんじゃないか。。?
3.その3・・おれはこれを選びます↓
知らぬがホトケ、何にも知りませんでした、と半兵衛をきめこむ。。
48 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/13(月) 23:02:49 ID:I5RyOjai0
>47
まぁ、俺はずっと赤な訳で関係ないのだが....。
知らぬが仏でも万が一呼ばれても言い訳無用だよ。修正申告→しっかり延滞税はとられる。
競馬と関係なしにちょっとした勘違いして間違って過小申告した年に、後で呼び出されたことあるけど、
「払わないと差し押さえに行きます」って、淡々と言われた。
49 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/13(月) 23:10:18 ID:JRs9e4Sh0
うひゃ〜 また出たか。あんたホントは税務署員だろ・・
>>47 俺も恐らく3を選ぶよ。万が一馬券による年間所得金額が一千万円を超えたら1も
考えるけど。
あと2は論外ではないかな。競馬の払戻金は一時所得にする事が手引きにも書かれてるし
恐らく所得税法か何かでも規定されてるんじゃないかな?一時でも新聞代や競馬場等までの
交通費は経費として引く事ができると思うし雑にしたら恐らく修正申告を求められると思うよ。
あと
>>48は職員じゃないと思うよ。それと言っている事も正しいよ。事業や不動産や配当や給与の
場合は特に過少申告や計算間違いをすると修正申告を求められる。納付の場合なら三月十五日を過ぎると
加算税と延滞税の対象になるよ。ちなみに
>>42氏は恐らく職員だと思う。
51 :
49:2006/03/14(火) 21:11:14 ID:RTGwBw4M0
本人が否定しないってことは、 >48 が、知らぬが仏じゃ税務署とおらないよって
エラソー言ってるにすぎないと思うけどね・・
(今までさんざんいいカゲンでとおって来たんだが・・)
千万単位以上ならまともに申告。
それ以外なら放置……ってことでいいのか?
家でも買うのじゃないなら1億でもほっといていいさ。
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/15(水) 00:22:41 ID:R9kL6b940
1億もうかって他に何に使うつもり? 塀の中に投げ入れたり、屋上からバラまいたりするかw
(おれはアフリカの貧しい子供たちに分け与えてやるつもりだけどね・・)
賃貸アパート(3畳一間2万円てのが大阪市西区にあった。)にこもってニートとなる。
56 :
48:2006/03/15(水) 21:20:26 ID:XOSaR3kU0
いや、エラソーなつもりではなかったのだが....
「別に悪気は無くて、勘違いなんだけど、それでも延滞税かかるの?」って聴いたら、
「かかります」って取りつく島なかったもので。
結局、わざとだろうがかんちがいだろうが
「確定申告したあんたの責任」→「間違えもあんたの責任」と言う事で
呼ばれた時には(呼ばれずに時効になったらOK?)言い訳はなかなか通らない事を言いたかった。
申告時には検算しないからね。税務署は。(後で調べるみたい。)
おかげで、今では税務署からの葉書にはびくついてしまう小市民になりさがったよ...。
ID:iJKqqOaK0さん、ありがと。確かに職員ではない。
確かに千万単位なら3だけど...まぁ、当分ないな。
57 :
48:2006/03/15(水) 21:24:32 ID:XOSaR3kU0
千万単位なら1だ....orz。
あかんな、ねる。
58 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/15(水) 21:42:55 ID:luQz3naG0
延滞税(年7.3〜14.6%)→利息のようなもの
故意過失関係なくかかる
加算税(5〜15%)→罰金のようなもの
これも故意過失関係なくかかる
重加算税(35〜40%)→故意、悪意ありと税務署が認めたとき
たとえば売上隠しとか架空経費とか事実を隠蔽したとき
ちなみに税務署長が決定できるのは最高7年前まで
マンションとか車とか
デカい買い物しなきゃ大丈夫
60 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/15(水) 22:00:01 ID:xpqFEQBeO
絶対払わないね。100円買うと2割5分引かれてるんだから、それ以上払う必要なし。
>>56 貴方の言う通りで正しい。確定申告するなら自己責任で正しく申告する事が最も
重要な事だね。税理士や税理士法人等が最も気を配るのもこの部分。特に納付の
場合はね。場合によっては顧客から損害賠償を請求される事にもなるからね。
税理士でも収支内訳書とか基本的な添付書類を付けずに提出するうっかりさんも
いるけどねw
ちなみに確定申告前に検算する事も可能だよ。税務署の相談会場にタッチパネルと言う
端末が置いてあってそれに金額を入力すると端末が勝手に計算してくれて少なくとも
計算間違いが発生すると言う事は避けられる様になっている。タッチパネル使うなら申告期限
ぎりぎりに行くと滅茶苦茶長時間並ばされるので二月中に税務署に行く事をお奨めするよ。
自分の地域では税務署は確定申告時期になると物凄い数のアルバイト雇って相談会場の裏で
金額や個人情報の入力をしてる。その後職員が検算と審査をするんだけど恐らく二月中か三月頭に
提出した人は既に審査まで終わっていて修正申告や更正請求が必要な人には電話連絡なりが
行ってると思う。
>>58 無申告加算税だと結構税率が高いんだよね。あと金額が少ない場合はどちらかが
免除されるとも聞く(延滞税・加算税両方ともかも)。
>>59 減価償却する固定資産・所得金額に不相応な自動車・株式・場合によっては銀行預金も
脱税が発覚する要因になるから止めた方が良い。
と言うか一億円も儲かったのなら何らかの形で申告した方が良いと思う。
特に毎年その程度儲かっている人がもしいたとしたら絶対に申告した方が良い。
と俺も思うけど正直に申告するとそれはそれで可哀想なんだよなぁ…
とは言っても一億円の所得があって申告しないのは前例から見てリスクがあまりにも
大き過ぎるし何か良い方法はないかな。
興味があるので試算してみた。
計算の都合上、その他の収入はない
ニートと仮定。
1000万超の税率は37%で控除額は249万。
例)100万馬券に1万賭けて払い戻しが1億円とする。
100,000,000-10,000-500,000=99,490,000
99,490,000/2=49,745,000
49,745,000*0.37-2,490,000=15,915,650
1600万ってボッタクリじゃないか……
やっぱり現金でゲットして形が残らない物に
つかうしかねーなw
64 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/16(木) 21:02:03 ID:IzsD11hs0
おれは先物での儲けに厳しく課税されるようになった2、3年前、51万円ほど儲けましたって
いい加減な申告をしたら、7月になって更正通知書が届き、ギクッ、
計算が誤っていたので更正します、と・・ギクッ。
それで何万円か返します、ニコッ。おもわず頬がゆるんだ経験がある・・
65 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/16(木) 21:05:34 ID:XxZrzcSGO
株式みたいに繰越損失を計上できないんだから、やめとけ
66 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/16(木) 21:09:19 ID:CSAQYuJa0
捕捉可能なネット投票だけ課税しようとしたら
法の下の平等に反し違憲になるんじゃない?
ネット投票税とかにすれば別だけど
67 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/16(木) 21:18:35 ID:Vjx/2sFUO
俺税理士だけど、税務調査あったとき暇つぶしに競馬の話したら、調査官が
「今まで一回だけ職業パチプロがいましたよ、競馬はみたことないなあ」みたいなこと言ってたよ。
何千万か儲かってもあまり所得のない方が不動産登記 しないかぎり、現実にはありえないなあ
所得のある人なら「お尋ね」うまく書けばいいし PATで買った安田記念でかなりの額儲けても支払調書なんてでないからナンセンスだなあ
>>63 住民税13%もお忘れなく!
>>66 大抵の調査官は金は銀行に集まると思っている。
まあ確かにそうなんだが・・・
前に貸金庫に5000万入れてる人を見たことあるな。。。
もっとも相続の調査の時ばれそうになって、
親戚の家にもっていったっけ。
69 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/16(木) 22:20:18 ID:A8o2BhI9O
アメリカだと競馬で大負けしたら、
いくらか戻ってくるみたいだね。
競馬だけじゃなく、カジノもそうだし。
日本のパチスロもそうなってほしいな
>>68 計算自体はあってるとして・・・・
どこにかければいいかわかんねー
できたら正確な式をおねがいします。
結局はいくら払わなくちゃいけないのかを
知りたいので。
71 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 01:06:01 ID:s9DhBiXs0
俺はPATで馬券買ってるんだが
仮に税金を払おうと思っても的中馬券の金額なんて覚えていない。
銀行の入出金履歴を見れば年間でどれだけ儲かったかは分かるんだが。
こんなんで税務署は確定申告を受け付けてくれるんかな?
この場合、課税対象金額はどうなる?
72 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 01:08:20 ID:s9DhBiXs0
>>70 1億の所得の13%だから地方税は1300万じゃね?
73 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 01:13:01 ID:s9DhBiXs0
>>72 やっぱ49,745,000の13%かな?
誰かヘルプ
74 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 01:15:38 ID:Ko41cuHLO
ジェイコム男から絞りとれ
競馬雑誌にJRAから「目立つお金の使い方をすると
税務署が入るかもしれません」
というような、内容のパンフを貰ったという
馬券士の記事があったが、あれは本当なのかな?
>>71 計算不可能な時点で無理じゃないのか?。
購入馬券の買い目が計算対象になるから、外れた買い目は計算対象外になる。
入出金の記録だけでは一時所得としての計算は不完全なはず。
計算上、買った馬券にのみ税金掛かって、外れ馬券は税計算の対象外だから
正確に馬券に税金を掛けた場合、計算終了後、損失の方が増える可能性がある。
仮に、数千万単位で儲けたとしても制度上「一時所得」として計算され
データが残らない以上、一時所得としての計算は不可能に近く、
金を譲渡した側のJRAに問い合わせても、名目上「勝ち馬投票権への返還金」
にしかならず調べるだけ無駄になる・・ハズ。
儲けた側が損をする可能性を秘めつつ、調査する側も無駄働きの可能性が高い。
それを承知で調査する馬鹿は居ないと思うが。
77 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 08:56:35 ID:UWgwTJuk0
67です。ほぼ、
>>76に同意。
基本的に個人は調査めったにないからなあ。
銀行のお金横領した犯人が派手な使い方しても、税務署が来ないように
税務署がサラリーマンが高級車や多少不動産買ったくらいで
動くほど税務署はそんなに暇じゃないなあ。
結論出たんじゃないのかな。
>>67の税理士が申告しなくても良いと言っているからしなくても良さそうだな。
もし何かあったら
>>67相手に損害賠償を請求するだけで良さそうだしなw
国税局に通報されると不味いから億単位で大勝ちした奴はあまり派手に遊んだり
声高に脱税を世間に吹聴するなよ。これで多分ばれる事はなさそうだ。
79 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 20:24:59 ID:bCjZ8sw30
競馬の儲けから税金取るより高額所得で税金滞納してる奴らから
取った方が確実だからまず大丈夫だろう。フサイチのオヤジ
がテレビで札束見せびらかしてるのも何千万取ったとか言ってんのも
税金取られてない証拠。
>>79 税金滞納と脱税摘発は性質が違うから同列には扱えないけどフサイチの親父が得意げに
払戻の札束を見せびらかしてるのを見ると確かにそう思えるな。
関口房郎の確定申告書を一度見てみたいぜ!!さぞかし凄い金額が並んでるなろうなw
81 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 22:21:20 ID:LGm8NpoN0
金曜よるの恒例の鯖オチ今日はカンベンね・・VIPあたり見たら雲行きわかるの?
82 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 23:06:24 ID:+MTq3jd5O
いやー申告しなくていいなんて一言も言ってないのになあ…
読み方人によるなあ
って書くとまたなんか言われるのかなあ
こんなんで損害賠償か(笑)
2ちゃんねるってある意味すごいなあ
83 :
68:2006/03/18(土) 00:36:40 ID:FErLiDAR0
>>70 仮に年収500万のサラリーマンの場合
給与所得は346万
一時所得は
>>63の通り49,745,000
合計所得は53,205,000
所得控除は
奥さん子供いない、社会保険40万くらい、生保損保掛けてない
と仮定すると
所得税
53,205,000-400,000-380,000(基礎控除)=52,425,000
52,425,000×37%-2,490,000=16,907,200
源泉徴収税額が268,000のはずなので
申告納税額は16,639,200
定率減税はいずれなくなるのでとりあえず無視
(ちなみに平成17年分は25万)
住民税
53,205,000-400,000-330,000=52,475,000
52,475,000×13%-310,000=6,511,700
均等割、定率減税は考慮してない
特別徴収(給与天引き)なら給料手取り0になっちゃう笑ので
必ず普通徴収にしましょう。
84 :
68:2006/03/18(土) 00:49:25 ID:FErLiDAR0
口座の動きから収入と必要経費を類推して
調査官の独断で推計計算され、
課税されるなんてのはよくあることなので
調べるのが無理だから課税されないと考えるのは間違い。
しかし
税務署の調査官だって人の子
面倒なとこより取れるとこからとる。
そもそも馬券の一時所得を推計するマニュアルがないし、
へたすると署のみならず局や庁職員にも脱税者がいることになってしまう。
だから
まあおそらく動かない。という結論は一緒なんだけどね。
>>84 >口座の動きから収入と必要経費を類推して
>調査官の独断で推計計算され、
>課税されるなんてのはよくあることなので
333倍配当が付いた馬券を300円購入(押さえ馬券)。他に499700円のハズレ馬券(本命)。
以上の合計50万、利益999999円(儲け499999)。・・と
複勝2.0倍付いた馬券50万購入(1点買い)。
以上の合計50万、利益1000000円(儲け500000)。
・・をどうやって推測して計算するんだ?
馬券の買い方なんて十人十色だし、配当にしても決まってない。
銀行口座の収支だけで推測するような馬鹿な調査官って居るのか?・・
↑
間違い:以上の合計50万、利益999999円(儲け499999)。・・と
正 :以上の合計50万、利益999900円(儲け499900)。・・と
87 :
68:2006/03/18(土) 02:16:26 ID:FErLiDAR0
>>86 その辺は統括官のサジ加減だろうね
仮にはずれ馬券なしで全て的中でしたって
納税者が主張すれば向こうも証明する手段がない以上
それで決定するしかないだろうね
でも大抵の納税者はびびって本当のことを言うだろうから
333倍で計算される可能性が高いと思う。
署レベルの税務調査なんて
ある意味調査官や統括と納税者のかけひき次第で
適当というか、いいかげんな結論が多いからね
88 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 04:36:52 ID:y9YqFHTD0
それでディープの複勝を 500万円買って 500万円返ってきたら、税金払わなくていいんだね・・
JRAから証明書だしてもらう・・ほかのレースの儲け 51万円と合わせて申告する。
そしたら税務署はその馬券購入資金はどこからでたのかって詮索するだろうか? しない!
そうやってオヤジがヤミ商売で儲けて、息子(おれ)に現金でポンとくれた 5000万円を10年がかりで
マネーロンダリングすることはできそうね・・
>>82 なら税理士名乗って阿呆みたいな口調で責任持てないこと書くんじゃねぇよw
どうせこんな所で自慢げに名乗ってる所を見るとマスター税理士のボンボンだろw
普段の仕事振りも抜け穴作ってクライアントから責められたら責任逃れするような
いい加減な奴なんだろw
はいはい、2チャンネラーのお出ましですよ
91 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 04:22:35 ID:WEt0NQ4TO
>>90 の人ようなほんとに助かります。
僕は競馬が好きだからこんな案件ないけど…
マジでたまにはこんなのあなんて考えたりしてるわけですよ
自慢になるほどたいした資格じゃないですし、
私はおっしゃるとおり確かに親が税理士ですし、マスターではありませんが若い公認会計士・税理士です。
ただコメントを述べられ方は基本的に税務というものが全くわかっていないのではないですか?
逃げる逃げないのではなくて
税は1+1=2ではありません。
ただ単純にクイズ番組のように申告すべきかか否かと問われたら、
テーマの申告すべきか否かを問われたらそれゃイエスですよ
ノーは脱税行為ですから
ただ基本的に「税」は監査等とと同じくて
(違うか)
グレーゾーンが多くて
最後は局や署に呼び出されて話し合いになるケースもあります。
それ以上の裁判は弁護士の世界で正直判例読むだけでよくわかりません。
ただ一時所得で申告を希望という納税者の方がいらっしゃったら
それは申告書作成しますし、それはそれでよいことじゃないですか。
ただ個別にそのようなケースで納税者の方や顧問先に相談されればその人その人によって個々に相談にのります。
答えは
>>83 遅レスになったけど計算どうもでした。
真面目に払うと20%超えるとは
なんか夢も希望もない。
かといって宝くじなんて50%だしなぁ
寒い時代だ……
5000倍(50万以上)の配当がでたら
PATの的中者リストを国税庁に送れば
全員課税できるじゃんか
けちなこと言わず払い戻しで源泉徴収年末調整でいい。
競馬なんかなくなってしまえ。
>>93 競馬の払戻金も税法上申告しなければ脱税になるしそれが発覚した場合も即告訴ではなく
所轄の税務署の対応も色々あるよと言う当たり前の事を長々と書いているだけ。
税理士にしろ公認会計士にしろ結局はこの人達が税金を徴収する訳ではないからアドバイスを
100%真に受けるのは禁物。この場合灰色(場合によっては節税行為)ではなく税法に規定されている
明らかに黒(脱税行為)だから申告しない場合あくまでも自己責任で。
>>91=
>>67が本当に税理士だったらあまり信用できるそしてきちんとした仕事ができる税理士ではないね。
それか所得税(個人課税)は専門ではないんだろう。
ちなみに俺の先生は黒を奨める税理士にはなるなと口を酸っぱくして言うけどこう言う税理士を見てると
頭では分っていても大丈夫だろうと言う知識がついつい口に出てしまうんだろうなと思う。
俺自身も将来本当に気を付けないといけないと思って自戒の意味を込めて書いて見た。