【月刊】柏木集保 保護観察日記・24【MVP賞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    やけに競馬に詳しい男が仲間にいる。
  ゙l! 、   __  |      柏木のこと、そう思って欲しい。
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
         柏 木 集 保 の
        ┏━━━┓ ━┳━ ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃   ┃ ┃
        ┣━━━┫ ━╋━ ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃   ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃      ┃
        ┗━━━┛           ┛ 競馬
前スレ
【月刊】柏木集保 保護観察日記・23【MVP賞】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1140633146/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 09:45:02 ID:XG+lTB1L0
[過去スレ]
人間失格柏木集保を追放に追い込め!
  http://curry.2ch.net/keiba/kako/1010/10105/1010589482.html
●●柏木集保観察日記Part2●●
  http://curry.2ch.net/keiba/kako/1011/10114/1011457335.html
●●柏木集保保護観察日記Part3●●
  http://cocoa.2ch.net/keiba/kako/1018/10181/1018133100.html
やっぱり柏木は神だ (実質Part4)
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1038037196/ (dat落ち)
【世代レベル】柏木集保保護観察日記Part5【タイム基地】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1041755341/ (dat落ち)
【世代レベル】柏木集保保護観察日記Part6【タイム基地】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1046793456/
【タイム】柏木集保保護観察日記・7【真っ二つ】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1052156374/
【タイム】柏木集保保護観察日記・8【真っ二つ】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1057024421/
【もう一度】柏木集保保護観察日記・9【考え直す】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1066649466/
【迷言】柏木集保保護観察日記・10【連発】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1068970593/
【然る】柏木集保 保護観察日記・11【べき】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1071371337/
【然る】柏木集保 保護観察日記・11.5【べき】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1074625196/
【少し】柏木集保 保護観察日記・12【ヨイショ】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1082559443/
【テーマ】柏木集保 保護観察日記・13【タメ殺し】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1086420755/
【蛯名は】柏木集保 保護観察日記・14【正義だ】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1094365416/
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 09:45:17 ID:XG+lTB1L0
【逆の】柏木集保 保護観察日記・15【意味で】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1100596149/
【でも、】柏木集保 保護観察日記・16【がんばれ】
  http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1105504216/ (dat落ち)
【資金は】柏木集保 保護観察日記・17【もうない】
  http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1110396786/ (dat落ち)
【まだ】柏木集保 保護観察日記・18【いたのか】
  http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1115718975/l50
【中身は】柏木集保 保護観察日記・19【立派】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1122512469/
【桁違いに】集保観記・20【難しい】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1127862809/ (dat落ち)
【中身は】柏木集保 保護観察日記・20【立派】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1128553352/
【勝ちに】柏木集保 保護観察日記・21【行け!】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1132473483/ (dat落ち)
柏木集保 保護観察日記 Part22
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135000681/
【月刊】柏木集保 保護観察日記・23【MVP賞】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1140633146/ (dat落ち)
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 09:45:31 ID:XG+lTB1L0
《関連リンク》

netkeiba
  ttp://www.netkeiba.com/
 土曜メインレース展望(金13:00〜13:30頃更新)
 日曜メインレース展望(土13:00〜13:30頃更新)
 重賞レース回顧    (月13:00〜13:30頃更新)
 長岡一也 競馬コラム(木13:00〜13:30頃更新)

日刊競馬
  ttp://www1.sphere.ne.jp/nikkeiba/
日刊競馬メルマガ
  ttp://www.nikkankeiba.com/mail_mag/

中央競馬ワイド中継・ハイライト
  ttp://mp-tv.co.jp/keiba/
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 09:45:47 ID:XG+lTB1L0
[2003年秋天翌週の日刊競馬紙面のコラム]

先週の天皇賞秋。ローエングリンに期待して激しくへこまされてしまったが、ああ
いう競馬。本心を言うと内心では嫌いではない。
行かなければ挑戦の出走の意味もないゴーステディは、毎日王冠の情けないレース
運びから無理にでもいく。そういう立場に追い込まれていた。
有力馬のローエングリンは2番手に下げて折り合い、理想の先行ペースが成立する
はずだった。事実3〜4番手以下はスローにも近く、買ったシンボリクリスエスの
前後半は推定60秒2=57秒8。ツルマルボーイなど61秒0=57秒2が推定の
前後半で、実際にはピントはずれなのはペリエと横山典(ゴメン)なのだが、たまた
ま前の2頭が 別のレースをしたため結果オーライだったことは否定できない。
20馬身以上も離して前半56秒9はどういう理由をつけようと論外(事実13着と
18着)なのだが、もしローエングリンが困難を克服し2番手に下げゴーステディ
を前半58秒0くらいで行かせてたら、ペリエ、横山典のほうが非難の立場だっ
面もあるのである。
有馬記念のぺりえ(シンボリ)を思い起こせばわかる。
それはオリビエは世界の一流だが、後藤騎手も吉田騎手も(残念、連帯率20%
前後が示す実力でも)後ろめたいことなどない。実はペリエ騎手とて高速の時計
勝負のG1では(主戦場が欧州ゆえ)ペース音痴に近い。彼が巧みなのは有力
馬の位置をあの(クリクリの)目で、決して見失わず平然としていることだけなのだ。
後藤騎手を非難する声が多かったというが、浩輝、気にするな。柴田政も郷原も加賀も
岡部だって、豊はまあ別だけど、みんなそうして乗ったのだ。
本命にして大恥をかきあと2週間カップラーメンの私が、まあそれも進歩の過程だと
許す。外れた私のほうがもっと悪い。ネヴァーセイダイ、ダイハード(弱音を吐くな、
あきらめるな)。ローエングリンの後藤浩輝もゴーステディの吉田豊も、いい根性
してるじゃないか。強引に行くこともないやつが、実はもっと乗れない男なのだ。(柏木)
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 09:46:01 ID:XG+lTB1L0
   /::::::::::::::::::::::ヘ
  /:巛¨¨¨¨¨¨¨¨ヾ 
  |::::ソ -‐  '''ー |
  |:::|  ⌒  ⌒  |
  |::/    」   |
  ヽ   .ト‐=‐ァ' ソ    このスレの主役は、すてきなジャケット着用の
    ゝ、_____ノ      柏木集保さんです。よろしくお願いします
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   
  ゙l! 、   __  |    はい。 よろしく
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ  
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 09:46:32 ID:XG+lTB1L0
土曜メインレース展望 チューリップ賞、オーシャンS

 毎年のように桜花賞の連対馬を送り続けたレースだが、フィリーズレビュー(
次週)の日程が動くとともに必ずしも直結しなくなってはいるものの、本番と同
じ阪神1600m。今年は01年のテイエムオーシャンと同じように、現在チャンピオ
ンのテイエムプリキュアが出走してきた。勢力図がはっきり浮かび上がりそうだ。

 ただし、新星が加わってもっと実力接近の桜花賞にもつれ込むことを期待して、
1勝馬のアドマイヤキッス、プリムローズヒルに注目したい。ともにサンデー産
駒。ここではこの2頭だけ。本番を直前に、また今年もサンデーの有力馬が浮上
してきそうな予感もある。

 とくに、プリムローズヒルは、デビュー前の栗東の坂路で50.6秒-12.2秒をマー
クして注目されたが、1600mの新馬を楽々と抜け出して上がり34.8秒-11.8秒だっ
た。全体の時計の1分35秒9は平凡でも、秘める能力は文句なし現2〜3勝馬と互角
だろう。祖母は桜花賞、トライアルともに2着のロイヤルコスマー(父ロイヤルス
キー)。ちょっと非力な印象もあったが、名門コスマーの一族らしいセンスとス
ピード能力があった。

 そこにサンデーサイレンスの活力とバネが加わり、祖母ロイヤルコスマーを上
回る素質を認めたい。キャリア不足は大きな死角だが、もともと桜花賞路線はレー
スキャリアや実績より、本能がモノをいうケースが多い。まして、(本当に素質
を秘めているなら)クラスの壁やキャリア不足をはね返すことの多いサンデー産
駒。2勝以上馬ともいきなり好勝負だろう。トモの発達した体型から、追って鋭
く伸びるタイプに育って不思議ない。アドマイヤ、テイエムの2頭を本線に、少
し薄目にも手を広げたい。

 中山のメインは、アイルラヴァゲインの巻き返しに注目。ここ2戦は不良、荒
れた芝で詰めを欠いたが、2歳12月に1分07秒8で圧勝(中山)したシャープなスピー
ド型。良馬場で1分08秒前後の決着でこそだろう。
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 09:46:49 ID:XG+lTB1L0
柏木集保これで納得!! 〜父は中山5戦4勝のメガワンダー〜

2歳12月のラジオたんぱ杯(芝2000m)で史上NO.1の2分0秒8が記録されたのは、
00年アグネスタキオン(皐月賞)、ジャングルポケット(ダービー、ジャパンC)、クロフネ(NHKマイルC、ジャパンCダート)の年だった。みんなGI馬に育っている。
史上2位が2分1秒6で快勝した03年コスモバルク(皐月賞を1分58秒8で2着)だった。
3番目が2分2秒7の95年で、頭差同タイムのロイヤルタッチとイシノサンデーは、皐月賞でも2,1着を分け合っている。
ラジオたんぱ杯は、ペースや馬場状態を問わず、好記録はそのまま皐月賞に直結する。関西馬強しとも連動している。
今年の弥生賞に登場のサクラメガワンダー、アドマイヤムーンは、そのGIIIを2分1秒9の鼻差同タイムで後続を離した。史上3位の好時計になる。
この2頭、過去のパターン通りなら、弥生賞の最有力というだけでなく、皐月賞にもリーチがかかった立場にある。
甲乙つけがたいが、あとは成長力と中山の適性だろう。
サクラメガワンダーの父グラスワンダーは98,99年の有馬記念を2連勝しただけでなく、朝日杯3歳S(当時)もレコードで制し、中山芝は5戦4勝だった。
                                       (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 11:09:46 ID:x+mhW0PN0
集保(*´д`*)
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 12:21:31 ID:oNDzBmOA0
91年有馬記念 (ダイユウサク)
◎ヤマニングローバル

92有馬記念 (メジロパーマー)
◎ヤマニングローバル
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 12:22:38 ID:N+MnnVrd0
シュッポはグラス大好きだな
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 13:26:20 ID:AmRinYIF0
>>5
何回読んでも泣けるな
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 13:39:28 ID:gKetna5k0
弥生賞

 頭数は多くないが、今年のトップグループのレベルはかなり高い。2歳12月のラジオたんぱ杯の2分01秒9は史上3位の好時計。
ペースもあれば馬場状態も関係するから、たんぱ杯の2000mは時計ではないとされることもあるが、
歴史を振り返ると時計が速い年ほどのちのクラシックと結びついている。アグネスタキオン、ジャングルポケット、
クロフネの年の2分00秒8を最高に、2分01秒6で勝ったコスモバルクは皐月賞1分58秒8で2着している。
ついでこれまでは2分02秒8のロイヤルタッチ、イシノサンデーの年で、この2頭はそのまま皐月賞2、1着だった。

 今年のサクラメガワンダー、アドマイヤムーンは同タイムの2分01秒9。ロイヤルタッチの年を抜いて史上3位の時計ランクになる。
2頭が皐月賞にリーチの状態であるのはもう証明されていて、アドマイヤムーンは共同通信杯を上がり33.9秒で楽勝してみせた。
順当ならこの2000mもサクラメガワンダー、アドマイヤムーンの争い。少なくともどちらかが軸になる。
それを承知で朝日杯を小差2着のスーパーホーネットを買いたい。血統、体型からおそらく2000mこそベスト。今回が初の2000m。
武豊騎手や安藤勝己騎手と同じようにステップに徹し、あまりタメてしまうと苦しいが、ある程度の位置にいて、
距離にメドを立てるために早めに動いてくれるとチャンス大だろう。朝日杯は好騎乗もあったが、シャープに伸びてあと一歩。
同じような形に持ち込めば差し一手組を封じることが可能だ。出走権のかかった東のナイトレセプションはぜひに相手に加えたい。

 中京記念は、上がり馬マチカネオーラが狙い。軽量50kgも魅力だが、この馬、左回りの平坦コースこそベストだろう。
東京で快走している際にも坂を上がったところで一気に抜け出している。もともとが奥手の血筋、これからもっと強くなる。


マチカネオーラは54kgですが集保さん
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 13:42:33 ID:gKetna5k0
☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====

 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(3月5日日曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆==

今日の厳選2頭は中山9R・中山11R(他・紙面参照)です。

▼阪神10R
 逃げ・先行タイプがズラリそろい、「ハイペース必至、狙いは差し・追い込み馬」なんて思っていると、中の一頭がスイスイ逃げて
そのまま逃げ切り。おまけに2番手の馬が粘って「行った=行った」という苦い経験、ありません?当方にも数え切れないほどあります。
スタートのタイミングの問題もあるから一概には言えないが、このレースなんかその匂いがプンプン。メンバー中、前走で逃げた馬が4頭。
距離が千二ならハイペースで競り合って、ゴール前ガラリ一転! そう考えたくなるところだが、前走で逃げた馬のテンの1ハロンの
ラップを比較してみると、「?」なのだ。
 ちなみに、前走で逃げた4頭のテンの1ハロンは、メイショウリオン12秒0、ナリタシークレット、ワイルドシャウト12秒3。
これに対し、◎マルブツブリ
ザードは11秒8、前々走もやはり逃げて11秒7。ちなみに、昨年夏の西日
本スポーツ杯で逃げたときのラップは、11秒5。テンの速さは抜けているのだ

これだけ速いと、スタートから一気に2馬身ぐらい抜け出すから、他の馬が競り
かける意欲をなくしてしまう。ということは、少しペースは速いにしても、マイ

ースで逃げられる可能性が高いということ。ということは、同時に逃げ切る可能
性も高くなるということ。
 前走時もそんな感じで逃げたのだが、このときは開催が進んだ3週目のうえ、
前夜の雨で良発表でも荒れた馬場。結局粘りきれず、3着(といっても0秒1
差)に沈んでしまった。今回の阪神は、先週の雨がどう影響するかまだ分からな
いが、それでも良馬場ならスピードを生かすにはそう不満のない馬場のはず。逃
げ切りに期待したい。

 このレース以外の本日の勝負馬券は、中山9Rの◎エイシンボーダンと中京
11Rの◎エイシンドーバー。冒険好きの人には、中山10Rの◎メテオバース
トがお勧め。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 13:43:17 ID:gKetna5k0
修正してたら投稿してしもた。スマソ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 13:53:40 ID:xSPUZYXu0
   ,- '´ ̄ `- 、
   ,rf-、___   ヽ
   /   ヽ  ⌒ヽ、l
  .l    r'  ,_  ヽl
   irー、 ト-、,-。-、_ニj
   k`ムki  l´ fパ`/
  _ヽl ',    ̄'-ソ丁     私もテイエムプギャーを本命にしました。
_ r' /ヽk\  ー--ノ、     
   l  ヽ\丶 _ _ノ  lヽ   
   l   ト、二イ ヽ  l l   
   l  /ヽ  .l /  l l)
   ` 、/  l  l  \ l ヽ
  ヽ <   l /   / l  \
   \ヽ  v   / ノ   ヽ
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 13:55:22 ID:DU1bEygRO
アドマイヤメインが柏木好みのラップで好タイム逃げ切り勝ち
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 13:57:14 ID:xodL7QRk0
>>5の文書はネタ?マジ?
 マジなら好きだなぁ。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 14:09:35 ID:DU1bEygRO
ご近所の黄梅
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 14:09:50 ID:0xVEsb/50
集保黄梅持ち込みかよ。風流だな
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 14:10:19 ID:x+mhW0PN0
集保は粋人だな〜
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 14:11:06 ID:G3udUb9Y0

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |     近所に咲いてたのを
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |       黙ってもぎ取ってきました
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 14:11:25 ID:9L4f6srs0
ワロス
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 14:15:28 ID:KZ+Cd9PN0
◎プリムの予想が被った・・・
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 14:17:39 ID:xodL7QRk0
競馬中継するスタッフ側がそういう粋な放送をすればいいのにね。
ナイス、集保。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 15:30:23 ID:mF3yWjDG0
また阪神1600で大外枠の馬を推してるのか
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 16:09:51 ID:qcr4LlAX0
>>13
マチカネオーラ、ハンデ50kgじゃなくて54kgだよね?
本当は本命がサクラゲイルなんでは?w
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 16:38:11 ID:NNHSVF730
集保たんの手書き原稿で54が50にみえたんだな、きっと
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 18:54:53 ID:VVSjhiBm0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   ☆☆☆☆  虎 馬  (3月5日日曜日)  ☆☆☆☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「天間さんも水野も凄いね。来年から、矢澤さんの担当厩舎が増えちゃうね」
 30台半ばの某ジョッキーが笑顔で言ってきたのが2月17日のお昼前。
この日の午前10時に新規調教師の合格発表があり、天間昭一騎手(堀井厩舎)、
水野貴広助手(的場厩舎)、斉藤誠助手(元前田厩舎)と私の身近なところから3人も新調教師が誕生した。
 天間昭一も偉いが、水野貴広は快挙だ。同時に合格者名簿に名を連ねた松永幹夫騎手は
競馬学校の2期生だが、水野君は7期生。まだ33才の若さだから凄い。
「水野が調教師になっちゃうんじゃ、矢澤さんも老け込んじゃいますね。来年から水野先生って呼べますか」
 後輩トラックマンがこう言うから、
「バカヤロー。俺は強いものには徹底して弱いし、目上の人には正しい接し方をする。3月1日から水野先生だ」
 と宣言したのだが、今気がつけば今朝も天間師を《ショーイチ》、水野師を《タカヒロ》と呼んでいた。
厩舎を開業したら気をつけるからね、ごめん。
 的場均騎手といえば、私にとってはやはりライスシャワーが一番だが、ライスシャワーの
デビュー勝ちに騎乗していたのは当時3キロの減量騎手だった水野騎手で、
その頃まだ3歳だったのが、今週の中山からデビューする的場師の次男、的場勇人(はやと)騎手だ。
 的場邸へ遊びに行くと、○○ライダーキックとか言って私の背中に蹴りを入れていたあのクソガキが
騎手になってしまった。
「勇人が乗り役でデビューするってんだから、俺もジジイになるわけだよ。なあ勇人」
「いえ、そんなことはないですよ。頑張ります」
 父は息子に本命級の馬(土曜中山8レース、ウエスタンウッズ)を用意してくれた。
こんな恵まれたデビューは最近ではそうそうないが、アドバンテージをフルに生かすことも
勝負の上では何より大事。スタートを決めろ。
 初騎乗は2レースのボビン。ブリンカーをつけての先行策予定。あっと言わせてみろ!  

(日刊競馬・矢沢正弘)


30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 19:27:46 ID:VVSjhiBm0
『編集雑記』 
 馬券の90%ぐらいを血統で予想している自分ですが、血統で馬券を買うっ
て単純ながらも超有効。はっきり言って何も考えず万馬券も獲れます(もちろん
必ずではないですし、相手も考えなければいけませんが)。
 もう世間に知れ渡っていると思われる「アフリートの芝→ダート変わり」や
「サクラバクシンオーの初戦・休み明け」ぐらいだと大きな穴は獲れませんが、
やや知名度が下がる「エルコンドルパサー、バブルガムフェローの芝→ダート
変わり」とかでも十分いい配当を獲れます(先週の土曜阪神最終Rとか、今日の中京1R、10Rとか)。
 今個人的に注目しているのがキングヘイロー産駒。芝⇔ダート変わり、休み明け
(デビュー戦)ととにかく穴をあけるパターンが沢山。人気になりにくい産駒なだけに
おいしい種牡馬です。 
 こういう系の話をすると、とんでもなく長くなってしまいますので、また機会
があったら書きますが、人より早く種牡馬(とくに新種牡馬)の激走パターンを
見抜けば、結構簡単に万馬券はとれるはずです。血統だけ見て買っているので、
的中時の達成感はあまりないかもしれませんが…

(日刊競馬・赤松)

31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 19:57:45 ID:osXKV3rS0
またバルクか凝りねーな
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 21:54:36 ID:3TAdFeiO0
中京記念は、上がり馬マチカネオーラが狙い。軽量50kgも魅力age
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 23:37:08 ID:UmXmtPav0
飯田               星野
◎サクラメガワンダー     ◎アドマイヤムーン
○アドマイヤムーン      ○サクラメガワンダー

二人の争いがついに勃発
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/04(土) 23:57:23 ID:OiRQTd+l0
この争いはブック
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 04:28:42 ID:YbXcQ/liO
>>32
集保タン、ぶっ倒れんじゃね?心配ダァ-
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 12:38:31 ID:phMQh7hF0
今日は月刊MVP賞放送age
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 12:53:05 ID:LdJ10khP0
実況はスポーツchで

【先生】中山4日目【お金返して】2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1141523965/
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 14:11:36 ID:REEF8z3Q0
揚げ
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 14:15:05 ID:555SksEQ0
内田はまじめなコメントだねw
40名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/03/05(日) 14:21:29 ID:kmp4RiAR0
酒に誘う集保w
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 14:21:38 ID:kyNsPt8Q0
中央地方の垣根について言及キタコレ
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 14:21:38 ID:MGQbsNWm0

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |     あの顔は
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |       酒飲みの顔だと思うんですがね
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 14:21:43 ID:bWnoBoij0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |      豊でしょ、ひろゆきでしょ
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 14:24:45 ID:NThIg/fR0
   /::::::::::::::::::::::ヘ
  /:巛¨¨¨¨¨¨¨¨ヾ 
  |::::ソ -‐  '''ー |
  |:::|  ⌒  ⌒  |
  |::/    」   |
  ヽ   .ト‐=‐ァ' ソ    内田騎手は
    ゝ、_____ノ      今はやりのクールビューティーです。
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 14:28:10 ID:CDoeqCuo0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::| u゚ ゚  ゚u  i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛////(._,_,}///|    
  ゙l! 、゚。 u __゚u.|     ちょ、ちょっと聞いてみただけ!勘違いしないでよバカっ!
  ,ト、 \___,/
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 14:32:02 ID:sshGJo0j0
柴田善臣がMVPに選ばれる確率は限りなく少なそうだな
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 14:55:22 ID:p1Psgmd20
あれ?集保たんメガワンダーじゃなく、Sホーネット◎かよ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 14:57:51 ID:555SksEQ0
>>46
4ー4ー5ー3の達成のあかつきにはwMVPに…。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 15:18:04 ID:4RfH5Ugx0
>>45
萌えた
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 15:33:14 ID:vd5IjfAa0
マチカネオーラキタコレ
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 15:33:49 ID:srLeSj/50
集保マジックキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 15:35:43 ID:p1Psgmd20
マチカネオーラ50kgキタ━━━━ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ━━━━!!
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 15:58:49 ID:fzVqUQZU0
テレ埼、集保見れねえええ
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 16:02:58 ID:rTR+sDxZ0
柏木オンアイス
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 16:07:58 ID:pw6Zpf68O
柏木の予想とか解説は理路整然として好きだな
当たる当たらないは別にして
参考にはするよ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 16:08:13 ID:0l2qOzyT0
なんか楽しそうだなw
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 16:08:33 ID:rTR+sDxZ0
困りましたか、そうですか。

シュウホイイ!
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 16:10:22 ID:iafkELbmO
もう一回見たほうが良いですよ o(^-^)o

残り50を (?_?)

困りましたねぇ (>_<)
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 16:10:30 ID:phMQh7hF0
「最後の直線50mはもう一回見てください。」
「もうこれで皐月賞の軸は決まりましたね。」
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 16:11:05 ID:ffzrkgFU0
くっそおおおおおおおおおお
テレ埼どうなってやがんだああああああああああああ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 16:13:32 ID:iafkELbmO
まだ余力がありましたね (´_ゝ`)フーン
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 16:16:13 ID:iafkELbmO
ちょこっと勝つ→亜土月 by長岡
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 16:19:10 ID:srLeSj/50
集保タンのいうとおりシンザン記念組はあなどれないな
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 16:24:07 ID:hZUvHOBf0
ごめん、テレビ埼玉で集保が見れない。
どなたか弥生の回顧の簡単なコメントをお願いします。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 16:27:45 ID:l+lrZUyD0
>>64
要約すると

「うほっ、軸が決まった!」

あとでうpするよ。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 16:36:51 ID:hZUvHOBf0
ありがとです。待ってますね。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 17:00:33 ID:l+lrZUyD0
http://d5.yousendit.com/D/3A5D53LUMD5RP15FFTT4RSSXO3/yayoi-review.mpg

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::| u゚ ゚  ゚u  i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛////(._,_,}///|    
  ゙l! 、゚。 u __゚u.|     困りましたねっ!
  ,ト、 \___,/
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i


宮嶋「困りましたか、そうですか」
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 17:02:08 ID:8sPS2bhmO
内田と柏木のさしつさされつ

ぜひ見てみたいw
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 17:16:08 ID:hZUvHOBf0
>>67
ありがとうございます!
あなたは神です!!
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 17:29:31 ID:fzVqUQZU0
>>67
サンクス!
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 17:37:42 ID:OePmJTVI0
>>67

 ありがとう。

 目黒さん、顔が丸い。
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 18:03:45 ID:Ek7MGmnTO
>67
いま仕事で落とせねえ…
夜まで残しといてくださひ…
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 18:04:34 ID:vp2QSh1a0
来月は川田と見た
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 18:57:37 ID:HQYnmvvD0
>>67
ありがとうございます
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/05(日) 19:13:30 ID:eTaNcylu0
>>67
サンキューです。今日は現地観戦でTV見られなかったのでとても嬉しいです。
あ、帰りに柏木さんを目撃しました!
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/06(月) 14:01:13 ID:krU3K/3j0
重賞レース回顧 弥生賞

 まだスプリングSと若葉S(ともに2週後)は残っているが、弥生賞が終了した時
点で今春のクラシックの「核」になる最有力馬がはっきり浮かび上がった形だ。

 アドマイヤムーンはこれで、札幌2歳Sを制し、12月のラジオたんぱ杯が2分01
秒9で小差2着。共同通信杯でフサイチリシャールを封じて完勝し、今回の弥生賞
が2分01秒5の時計以上の完勝。一連の路線の中でポイントになるレースをすべて、
例年以上のレベルで乗り切ったことになる。武豊騎手にはほかに3戦3勝のフサイ
チジャンクなどの候補がいるが、弥生賞を制したことにより、ほぼアドマイヤムー
ンで確定だろう。

 当面のライバルとされたサクラメガワンダーが後方から追いついて並びかける
ようにスパートしたとき、一緒にスパート。メガワンダーの方が強引に動いたと
はいえ、上がり12.3-11.7-11.6秒の決着の中、最後は約3馬身半も突き放した。

 追い出して右に左によれるシーンはあったものの、ゴール寸前、内のグロリア
スウィークと並ぶと、外によれつつ、もう1回エンジンフル回転になり、グイッ
と突き放した。体つきもマイラー型を思わせた2歳時より、明らかにシャープに
映るようになった。皐月賞はこのアドマイヤムーンを中心に展開し、これをしの
ぐ馬がいるかの勢力図だろう。

 2着グロリアスウィークは先行するかと思えたが、差す形でアドマイヤムーン
と小差は立派。シンザン記念はレースレコードとわずか0.1秒差だけ。好走と凡
走を繰り返す難しい馬だが、パワーも底力もある。弥生賞を2分01秒6で2着。し
ぶいレース内容とともに昨年のアドマイヤジャパンのイメージだろう。

 サクラメガワンダーは間があいたあと。今回は体の張りが一歩にみえた。出負
けしたためレース運びもやや強引になったが、対アドマイヤムーンとの力関係は
まだ互角だろう。今回の内容だけで評価は下がらない。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/06(月) 14:01:28 ID:krU3K/3j0
(つづき)

 5着スーパーホーネットは人気の2頭にもまったく見劣らない好馬体。今回は最
初の1コーナーまでにだいぶかかっていたことと、追い出しに入った直線の入り
口で内から寄られて進路がなくなった不利もあった。サクラメガワンダーととも
に評価下げの必要はない。

 東のナイトレセプションはずっとムキになり通し。関西馬の1〜5着独占を許し
てしまった。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/06(月) 15:26:26 ID:H7dC0Uhh0
>2着グロリアスウィークは先行するかと思えたが、差す形でアドマイヤムーン
>と小差は立派。

立派キター
鞍上無視きたー
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/06(月) 16:51:27 ID:uitPG1q70
マチカネオーラ、単複ゲトできますた。あぇるぅす
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/07(火) 00:47:54 ID:ezOgnkb10
集保守
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/07(火) 11:51:01 ID:ZPPoS3p90
シンザン記念のときグロリアスを時計優秀で評価してたのを
参考にして馬券とれた。
まぁ黄菊賞の馬単も取らしてもらったし、
パドックでも2番アドマイヤムーンと3番のこの馬がよかったので素直に買えた。

ラジオ短波みてもムーンのほうが強いと思ったしね。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/08(水) 13:54:10 ID:ZLmvRviY0
>一連の路線の中でポイントになるレースをすべて、
>例年以上のレベルで乗り切ったことになる。

これはどうかと思うぞ。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/09(木) 02:27:39 ID:hnxRr6oS0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |      下がりすぎです。age
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/09(木) 19:12:44 ID:eHGdIrZD0
保守
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/10(金) 10:34:19 ID:dh9RB1Bu0
集保守
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/10(金) 12:01:30 ID:yTEOh7CO0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |       飯田アッアッアッアッアッゲーーーーーーーーー!!!!!!!!
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/10(金) 13:15:45 ID:tOFHSc1i0
ファルコンS

6月の中京でシーズン末の重賞として行われていたファルコンSは、芝の内側は荒れていて梅雨どき。
だいたい1分09秒台の後半にもつれ込むパワーの必要な芝1200mだった。
どちらかというと、外枠の馬、外に回って差してくる馬有利がパターンだった。

しかし、今年から3月に移った。同じ3歳馬同士でも、6月とは異なり、まだみんな厳しいレース(特に1400〜1600mの)経験が少ないこと、
時計が速くなるところがポイントだろう。第1週目の先週、芝1200mは3鞍行われたが、古馬の500万条件が1分08秒6と、1分08秒7。
3歳未勝利戦が1分09秒3だった。芝が急変する時期でもなく、3歳馬とはいえOPのここは「1分08秒前後」の決着になって当然というか、不思議ない。

 有力馬の持ち時計も1分09秒台前半にとどまっているが、平坦の1200mでどれだけスピード能力が引き出されるかだろう。
いままでのファルコンSと異なり、意外に軽いスピード重賞に変化する可能性がある。

 レッドスプレンダーに注目。前走はダッシュもう一歩、33.9-35.2秒の前後半で1分09秒1にとどまったが、追い出してからは脚色は楽。
もう少しスムーズな追走なら、平坦に変わる今回、楽に1分08秒台は可能だろう。11月の福島のデビュー戦が1分09秒9。
同週の福島2歳Sを勝ったプラチナローズ(今回も出走)が1分09秒2。明らかに緒戦だったレッドスプレンダーの方が上だ。
当面の相手でスケールでは負けそうなタガノパスティーユは差し脚質に転換している。早めスパートしてしのぎ切りたい。

 中山11Rは、狙いはニシノコンサフォス。前々走は1分10秒5で快勝したが、初めてのダート1200mだった。秘めるスピード能力はすごい。
快足シーキング、シルヴァーなどが引っ張ってくれると、54kgの今回はもっと速い時計も可能だろう。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/10(金) 13:36:36 ID:tOFHSc1i0
☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====

 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(3月11日土曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆==

今日の厳選2頭は中山11R・阪神12R(他・紙面参照)です。

▼中山9R
 前走の◎レオニダスは、4コーナー大外も大外、10頭分、距離にして十メ
ートル近く外を回っての勝利。開催最終日で外が伸びる馬場は確かだが、それ
にしてもの印象。ハナ差だったとはいえ、能力はひとクラス上とみていい。
 今回1キロ増58キロになるが、骨太の巨漢馬だけにそれほど影響はないと
判断。それ以上に、テンが速くなり、なおかつ直線に坂のある中山に変わるプ
ラスのほうが大きいとみている。もちろん、蛯名騎手に乗り替わるプラス面も忘
れられない。

▼中山11R
 ◎シーキングザベストは休養を挟んで4連勝。ダート千四ばかりでいずれも楽
勝だった。前走の勝ちタイム1分23秒2は、前日行われたオープンのすばる
Sの勝ちタイムを0秒2上回るもの。馬場もラップもほとんど同じだから、こ
のすばるSの上位陣が相手となる今回、主役たる資格は十分と判断できる。し
かも、すばるS組の斤量が据え置きか増えるのに対し、こちらは4キロ減の53
キロ。こんな有利な話はない。
 相手はすばるS組だが、穴にもう一頭オーゴンサンデー。5走前の霜月Sで
はメンバー中一番35秒4の末脚を繰り出して6着。9着メイショウサライに
1馬身先着しているが、このメイショウサライは、何を隠そう前述のすばるS
の勝ち馬。斤量はどちらも同じ56キロだった。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/10(金) 14:26:50 ID:ILk7TX8a0
宮嶋:では柏木さんに振り返ってもらいましょう!
柏木:(低くて篭った声で)はい。
             ↑ 
       おれはいつもこのはいが気になる
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/10(金) 17:23:44 ID:KCl7j6GMO
変にタイム重視
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/10(金) 17:27:14 ID:o0QZWJnt0
ダンツジャッジ大好き
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/10(金) 17:58:30 ID:H2boAcGr0
コスモインペリアル大好き
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/10(金) 19:36:43 ID:8ZNVz06Z0
コスモの馬が好き
マイネルの馬(総帥)がきr(ry

平均ペースが好き
スローの上がり勝負がきらい
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/10(金) 20:07:27 ID:yTEOh7CO0

飯田も見ていた 2ちゃんねる
ヅラはいつでも いっとうしょう
夕やけこやけで また負けた
また負けた
いいな いいな
柏木って いいな
専用スレに 信者も多数
パソコンの前で ほくそ笑むんだろな
ぼくもたてよ 専用スレたてよ
レ レ レスがつかずに 
dat落ち

いいな いいな
柏木って いいな
貴子となかよく ポチャポチャおふろ
あまい ふとんで ねむるんだろな
ぼくも誘お ちかたん誘お
なんか 警察きて
逮捕 逮捕 逮捕  


95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/10(金) 20:12:18 ID:ekY0oFGD0
柏木集保これで納得!! 〜後藤騎乗で信頼度UPオスカル〜

先々週2月26日の中山記念はバランスオブゲームの2連覇。同馬は中山記念2,2,1着となった。
中山牝馬Sも同じ1800m。最近こそ目立たないが、この距離のスペシャリストがリピーターとして好走するのは同じ。
当時7歳で2着したフジマドンナ(父シンザン)は、重賞に昇格する以前にも中山牝馬Sで3,1,1,2着の記録がある。
昨年の1,2,3着馬ウイングレット、メイショウオスカル、チアフルスマイルにはまず要注意。
また、12月4日のターコイズS好走組も、条件は全く同じだから軽視禁物となる。
昨年2着のメイショウオスカルは、同距離のフラワーC3着も含め、右回りの芝1800m【2-1-1-0】。1度も凡走したことがない。
その昨年は前半1000m通過62秒3の超スローで、内を回った馬だけが伸びる芝状態も昨年と同じだったが、
中団から外に周り、先行して抜け出したウイングレットを首差まで追いつめた。
少々詰めが甘いのは一族の特徴で、母の全弟メイショウジェニエは、96年の皐月賞もダービーも3着だった。だが、逆にまず崩れない。
メイショウオスカルは重賞2つを含む3勝馬だが、全3勝が今回も騎乗する後藤浩輝騎手とのコンビだ。
                            (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/10(金) 21:05:18 ID:7BXyqFkM0
>>94
星野さんの詩もよろしく!
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/10(金) 22:29:31 ID:Nk2mdkZc0
もし集保もレオニダスを推すようだったら、前走のVTRが流れてさりげなくコ批判を繰り広げるにカップラーメン
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/11(土) 01:16:38 ID:vnSd98dI0
集保オスカルかよ!

迷惑だなあ
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/11(土) 17:27:20 ID:C4zbVPJY0
集保のダイジェストが待ち遠しい
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/11(土) 20:50:36 ID:e8pks9Sd0
サヨウナラもよく◎にするね。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/11(土) 21:00:00 ID:eFr1Sm+EO
本命にしたのは年頭だけだよ。その後も、馬自身は2,3着繰り返してるけど…。それと、なぜアサヒライジングを追い掛けないのか??最初の頃絶賛してたのに
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/11(土) 21:00:43 ID:gsfn9dBC0
サヨウナラw
こいつならありうるw
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/11(土) 22:06:29 ID:YwGJCsln0
>>94
元ネタ知ってるの少ないぞw
20年ほど前?
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/11(土) 22:13:37 ID:AJHvDeHz0
今またやってるんだよ。昔のように7時から
まあ今月で終了だけど。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/11(土) 22:18:35 ID:HFgtj2wL0
あれの実況スレはすごいことになってる
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/12(日) 14:22:11 ID:NLnCprv/0
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/12(日) 14:24:48 ID:NRkNhzvN0
集保タン、舌好調だなー
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/12(日) 14:25:17 ID:GjeSYc4X0
松田はシタタカ!!
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/12(日) 14:40:22 ID:AOoWWynx0
コスモインペリアルwww
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/12(日) 14:41:09 ID:MQiHNMKX0

 ま た コ ス モ イ ン ペ リ ア ル か 
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/12(日) 14:42:15 ID:H/s4tFAnO
( ゚д゚)ポカーン

(゚д゚)ハァ?

(´_ゝ`)フーン
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/12(日) 14:43:20 ID:qzGrzCcS0
集保「私は、何度も外れているんですがね(コスモインペリアルです)」

アナ「そうですね」

ウヒ


113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/12(日) 14:43:55 ID:NKdTB17b0
≪日刊競馬紙面・中山10R≫
2走前のAJC杯は休み明け好走の反動が出たが、コスモインペリアルが復活の兆しを見せている。
距離に不安はなく、タフで渋いタイプとして巻き返したい。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/12(日) 14:56:03 ID:EEXVDNxC0
また埼玉みれねえええええええ
ちっくしょおおおおおおお
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/12(日) 15:00:35 ID:vwLhcv/80
>>114
つケーブル
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/12(日) 15:06:56 ID:yoFmvW7I0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::| u゚ ゚  ゚u  i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛////(._,_,}///|    
  ゙l! 、゚。 u __゚u.|     コスモインペリア・・・レ・・・
  ,ト、 \___,/
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/12(日) 15:11:01 ID:EEXVDNxC0
>>115
サンクス

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/12(日) 23:43:44 ID:E8tcG/Z/0
夜の回顧が集保じゃないと、伸びないな。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/12(日) 23:48:38 ID:OI10U8IL0
    ,- '´ ̄ `- 、
   ,rf-、___   ヽ
   /   ヽ  ⌒ヽ、l
  .l    r'  ,_  ヽl
   irー、 ト-、,-。-、_ニj
   k`ムki  l´ fパ`/
  _ヽl ',    ̄'-ソ丁     なんででしょうねぇ
_ r' /ヽk\  ー--ノ、     
   l  ヽ\丶 _ _ノ  lヽ   
   l   ト、二イ ヽ  l l   
   l  /ヽ  .l /  l l)
   ` 、/  l  l  \ l ヽ
  ヽ <   l /   / l  \
   \ヽ  v   / ノ   ヽ
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/13(月) 02:16:54 ID:4zBBeBA+0
テレビ埼玉は氏ね
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/13(月) 09:00:40 ID:P3HChOZs0
>>95
見事な崩れっぷりワロタ
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/13(月) 11:47:47 ID:LOa14LLx0
しかもオスカル腱断裂だしな…
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/13(月) 14:32:16 ID:TLhO9U6I0
重賞レース回顧 フィリーズレビュー

 直前の須磨特別(古馬1000万下)が同じ距離を1分22秒5(46.3-36.2秒)。こちらのトライアル
は1分23秒1(46.5-36.6秒)がレースの中身。この時期までくると、3歳のラップは古馬の1000万
条件は上回って欲しいところもあるが、今春の阪神は全体的に時計がかかっている。15番枠
から好スタートを切って折り合って好位追走、危な気なく抜け出したダイワパッションは、初の
1400mだったことも考え合わせると、桜花賞の有力馬の1馬に浮上したといえる。4連勝となった
が、ここまで7、6、6、3番人気での連勝は1戦ごとにレース運びに幅を増し、確実に強くなって
いるから立派だ。本番は初の1600mとなるが、とくに大きな死角ではないだろう。

 連闘でぜひとも桜花賞へのローテーションをとったユメノオーラが、先週の雪割草特別と同じ
ような中身で2着(先週は1分23秒0)に押し上げた。引き続き好気配はキープしているが、押せ
押せの日程でもう13戦目。桜花賞出走は可能となったが、このあとをさらに良化するタイプとも
思えず、なんとか粘って1分23秒6で3着のエイシンアモーレとともに、本番での望みが出たと
まではいかないだろう。

 人気のサンヴィクトワールはイレ込んでデビューから一戦ごとに馬体減の416kg。とくにギリ
ギリには映らなかったが、変にチャカチャカしすぎていた。それで後ろから進出する余力もなく
12着はきびしい。エルフィンSで完封したユメノオーラに1秒も遅れをとり、レースの中身が悪す
ぎた。陣営は「立て直す」と強気だが、見通しはあまり明るくない。アルーリングボイスは、やっ
ぱり…というイヤな負け方の4着。今回は追い切りの動きも悪く、この相手ならの評価で2番
人気となったが、体調一歩のための4着止まりか、母と同様に長いスランプ期に入っての凡走
なのか難しい。勝ちパターンの位置にいただけに、着差以上に中身は悪い。ここでの候補は
ダイワパッションだけかもしれない。
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/13(月) 21:30:23 ID:SxrZJn8OO
3歳クラシックはトーナメント戦かぁ。相変わらずだなぁ
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/13(月) 21:55:43 ID:JZ/H4aVY0
>>123
フィリーズレビューで負けた組が一頭は連対するとみた。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/14(火) 00:08:02 ID:n0w2N3ks0
確実に強くなって いるから立派だ。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/15(水) 04:00:38 ID:qkx2f1dC0
今週も立派発言あったか
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/15(水) 04:06:39 ID:imDAe50A0
    ,- '´ ̄ `- 、
   ,rf-、___   ヽ
   /   ヽ  ⌒ヽ、l
  .l    r'  ,_  ヽl
   irー、 ト-、,-。-、_ニj
   k`ムki  l´ fパ`/
  _ヽl ',    ̄'-ソ丁     ちょっくらageときますよ
_ r' /ヽk\  ー--ノ、     
   l  ヽ\丶 _ _ノ  lヽ   
   l   ト、二イ ヽ  l l   
   l  /ヽ  .l /  l l)
   ` 、/  l  l  \ l ヽ
  ヽ <   l /   / l  \
   \ヽ  v   / ノ   ヽ
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/15(水) 04:25:05 ID:jHF3fjIr0
確実に強くなって
いるから立派
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/15(水) 12:59:06 ID:fnLWq38p0
tesut
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/15(水) 13:51:55 ID:+Vm3NunA0
集保って全然レース見てないんだな。
アルーリング出遅れてるのに、
勝ちパターンの位置って・・・。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/15(水) 14:49:19 ID:Dau96PIu0

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |       おまんまん見てぼくちんおっきおっき
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/16(木) 09:41:20 ID:9pM9/L5y0
集保
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/16(木) 19:44:24 ID:ZeuTHYzp0
集保
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 07:08:55 ID:RyUO32fg0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |       ディープの走りが楽しみで〜す
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 

136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 13:12:14 ID:Lqe00kei0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   勝ちに行く試合をした
  L ゙゛   (._,_,}  |    メキシコは立派
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 

137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 13:12:56 ID:0vDoIw080
土曜メインレース展望 フラワーC

 半年ぶりでチューリップ賞を制したアドマイヤキッス、4連勝でFレビューを抜
け出したダイワパッションがここにきて一歩リードの桜花賞路線は、まだまだ流
動的だろう。

 馬場状態もあるが、チューリップ賞も、Fレビューも、最近数年の中では抜け
て遅い時計で決着がついたあたり、そうは信用もできない。Fレビューのレコー
ドはラインクラフトの1分21秒2。今年が1分23秒1。チューリップ賞のレコードは
エアグルーヴの1分34秒2。今年は1分36秒5。芝状態やペースはあるが、時計が遅
い年ほど、クラシックに直結しないという事実がある。

 フラワーCは、オークスはともかく桜花賞とはほとんど無縁だったが、一昨年
はダンスインザムード、昨年はシーザリオ。2年連続して桜花賞とも結びついて
いる。今年もそうなって不思議ない3歳牝馬の全体の勢力図だ。

 今年のメンバー、全馬が賞金800万以下。したがって、ここで1〜2着して賞金
を加算しないことには、桜花賞出走はほとんどムリ。厳しい内容の最終ステップ
になりそうだ。

 先行するフサイチパンドラ、おそらくこれを早めに追走するルビーレジェンド
の2頭は強力だが、もう一度アイスドールに期待したい。2走前は実質重馬場で、
阪神1600mの18番枠。前走はレース上がりが34秒7の超スロー。レースに参加させ
て貰えない形で凡走しているが、ローテーションは今年に入ってまだ1戦しただ
け。十分活力は残っている。ドバイWCで2着快走のトゥザヴィクトリーの全妹に、
そのとき圧勝したキャプテンスティーヴの意図的な配合は、両馬ともに典型的な
中距離型だっただけに、これまでの1400〜1600mではなく、今回の1800mで生きて
くる可能性がある。福永騎手にチェンジした今回、少し早めに動いて(危険はあっ
てもそうするしか今回に限り意味はない)、違った一面が出てきそうだ。根はタ
フだろう。ブローオブサンダーも1800mなら特注馬だ。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 13:17:19 ID:Qa9Yk58R0
☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(3月18日土曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
今日の厳選2頭は中山11R・阪神11R(他・紙面参照)です。

▼中山9R
 中山芝千六の多頭数戦は難しい。ほんのちょっとのペース、コース取りの違いで着順が変わるし、後ろ
から来る馬は不利を受けるケースも多い。このレースは、ましてやハンデ戦。波乱の余地は十分だろう。
 その波乱の主役となることを期待した本命馬は◎ロードスフィーダ。五百万条件を勝ったばかりだが、
破った相手がレイズユアドリーム、ヤマニンメルベイユとくれば、ちょっとした一千万のレースを勝つ
よりも価値は高い。しかも、直線半ばまでは楽勝の態勢。楽なマイペースだったとはいえ、相当の実力
なくしてはできないこと。しかも前走が五百万だったということで、ハンデは2キロ減の55キロ。これは有利。
 前走のような逃げでもかまわないが、3走前の五百万戦のような好位差しでもかまわない。このレース
では59キロを背負って0秒2差の3着。直線で他馬と接触しながら、1分34秒2をマークしている。
不利なく、力通り走れ好勝負は確実とみている。

▼中京11R
 こちらも穴っぽい狙いで◎リッカバクシンオ。人気はそうなくても、スピードはある。函館のデビュ
ー戦芝千二では、1分10秒9の好タイムで楽勝。この日は、中京芝千二なら1分6秒台で走れるシー
イズトウショウが函館スプリントSを1分9秒4で勝った日だから、時計は決して悪くない。2勝目は
休み明けで使った中京のはなのき賞。途中から先頭に立ち、1分10秒7での3馬身差勝ち。大楽勝だ
った。時計は目立たないが、翌日一千万特別をナゾが目一杯に追って1分10秒1で勝つのだから、
これまた時計は悪くない。前走は14着だが、スタートで出遅れ、直線モタれて競馬にならなかったもの。
走りスムーズな左回りに変わり、一変に期待したい。馬場は、この馬の出走を待っていたかのように、
今週からBコース。内めを飛ばしても大丈V!
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 13:18:14 ID:Qa9Yk58R0
∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞
 ☆★☆★☆★  転がしワールド(3月18日土曜日) ☆★☆★☆★
∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞
アッというまに資金倍増!転がし馬券ほど見る見るまに持ち金が増える買
い方は、他に存在しません。さあ、あなたもレッツ・チャレンジ!

◎Aコース・資金3倍作戦◎
 ▼ホップ…阪神7R
10−12のワイド
 前走好タイム圧勝エイシンハンコック。末脚堅実セイウンワキタツ。
 ▼ステップ…中山11R
5番ルビーレジェンドの複勝
 前走は控えたのが裏目。スローで直線もうまく馬群をさばけず。積極策で見直
し。
 ▼ジャンプ…中山12R
3−9のワイド
 前走2、3着好走の2頭。安定しているレイズユアドリーム、ヤマニンメルベ
イユ。

◎Bコース・資金30倍作戦◎
 ▼ホップ…阪神6R
6番ヒトリムスメの単勝
 芝・重賞の前走は惨敗だが、ダートの未勝利は着差以上の完勝。ダートで見直
し。
 ▼ステップ…中山9R
2番ルタンティールの複勝
 前走は東京で小差4着。今回は中山の内枠で、さらに好位からの器用さが生き
る。
 ▼ジャンプ…中山11R
7番ブルーメンブラットの複勝
 新馬2着から芝に不安なし。先行して鋭い脚を使う馬、中山千八で持ち味が生
きる。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 13:18:15 ID:WjliPXZG0
>内めを飛ばしても大丈V!

プゲラww
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 13:35:00 ID:fS4UWPpQ0
飯田はワイド中継でもこのくらい言えばいいのに
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 13:53:16 ID:RLMakJCF0
柏木集保のこれで納得!! 〜リシャール、父系と母系の両方からロイヤルチャージャーの血受け継ぐ〜

スプリングSはもう6年も連続して、全盛のヘイルトゥリーズン系種牡馬(父サンデーサイレンス、ブライアンズタイムが代表)の産駒が勝っている。
有力馬の大半がこの父系だからという理由のほかに、もともとヘイルトゥリーズンの祖父になるロイヤルチャージャーの系統は、少し時計がかかる中山の中距離戦がことのほか得意だった。
ロイヤルチャージャーにさかのぼる父系の代表馬は、少し古いが、有馬記念馬のスピードシンボリやホウヨウボーイ、皐月賞馬チトセオー、中山記念1着のホクトヘリオスなどになる。
新しい父系ではなく、かつて一時代を築き、いかにも日本の大レース向きが、ロイヤルチャージャー系のもともとの特徴だった。
フサイチリシャールの母の父はサンデーサイレンスだが、それとは別に、父クロフネの血統も非常に興味深い。
その3代母はコレラ(輸入牝馬)。ロベルト(ブライアンズタイムなどの父)の産駒で、母の父にプライドオブキルデア(のちに日本へ輸入)の名も出てくる。
プライドオブキルデアはもう半世紀も前に、日本に最初に輸入されたロイヤルチャージャーの直子。
クロフネの母方に流れる血は、もともとが現代の日本で全盛期を迎える父系の本家本元の血筋といえる。
                              (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 20:05:48 ID:FrNALZBP0
>>141
ラジオだとまあまあ饒舌だけどね。
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 21:53:23 ID:LBWGEGPC0
若葉Sでの集保タンの◎は何だろ

ジャンクとかはあまり好きそうなタイプではない気がするが
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/17(金) 22:44:52 ID:GamknGKV0
ジャンクだよ
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 02:53:48 ID:cEy7r/E20
    ,- '´ ̄ `- 、
   ,rf-、___   ヽ
   /   ヽ  ⌒ヽ、l
  .l    r'  ,_  ヽl
   irー、 ト-、,-。-、_ニj
   k`ムki  l´ fパ`/
  _ヽl ',    ̄'-ソ丁     もちろん◎ジャンク ○ベガ ▲ツヨシですけど何か?
_ r' /ヽk\  ー--ノ、     
   l  ヽ\丶 _ _ノ  lヽ   
   l   ト、二イ ヽ  l l   
   l  /ヽ  .l /  l l)
   ` 、/  l  l  \ l ヽ
  ヽ <   l /   / l  \
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 02:56:15 ID:rbJ978q30
集保守
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 08:02:37 ID:aRz/0FkbO
集保氏が、ディープに◎をつけるか、楽しみ。
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 13:47:37 ID:i6acVjMZ0
日曜メインレース展望 スプリングS

 土曜の夜に雨の予報があるが、心もち時計のかかる良馬場か悪くても稍重だろう。

 中山の1800mは重〜不良になると先行馬断然有利がパターンで、スプリングSの
歴史の中でも道悪だと例外なく逃げ(4角先頭)の策を取った馬が残っているが、
今年はそこまで馬場悪化はないと考えたい。人気のフサイチリシャールはこの芝
1800mに1分46秒9の東京コースレコードと、京都重での1分49秒1の圧勝がある。
馬場は気にしない。というよりこの芦毛馬、大跳びでも少し時計のかかるコンディ
ションは歓迎だろう。

 スプリングSでは、もう6年も連続してヘイルトゥリーズン系種牡馬の産駒が勝っ
ている。少し以前のナリタブライアンや、バブルガムフェローも合わせ、全盛の
ヘイルトゥリーズン系の大活躍は当然といえば当然だが、この父系、最初に日本
で一時代を築き上げたのはスピードシンボリや、ホウヨウボーイ、皐月賞のチト
セオー、中山記念のホクトヘリオスなどであり、ロイヤルチャージャーの父系は
少し時計のかかる中距離が得意で、かつ大レース向き。ことのほか中山コースを
得意とするのがパターンだった。

 フサイチリシャールは母父サンデーだが、実は父クロフネにもロイヤルチャー
ジャーの血が濃く入っている。クロフネの3代母は日本に輸入された直後に死亡
してしまったが、その父はロベルト。母父はプライドオブキルデア(日本に最初
に輸入されたロイヤルチャージャー直仔の種牡馬)が出てくる。ロイヤルチャー
ジャーの4×3がクロフネの3代母であり、ダートも芝も平気のパワーのスピード
に少なからず影響を与えている。

 先行して抜け出すフサイチリシャールの相手本戦はドリームパスポート。こち
らも1800mはベストだ。新星トーホウアランは大跳びでスケールにあふれる馬。
中山1800m向きとは思えないが、やがてのダービーに向けてレースぶり注目だろ
う。

>>142と被ってるが一応
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 13:52:55 ID:y2mSkFMQ0
プリテイタヤスはあきらめたか
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 13:54:15 ID:QKlJQgIOO
フラワーカップ
◎アイスドール
○フサイチパンドラ
▲ルビーレジェンド

123人気のかたい予想だね
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 14:15:42 ID:QS+hwh830
☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(3月19日日曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
今日の厳選2頭は中山10R・中山11R(他・紙面参照)です。

▼中山11R
 1月に行われたJRA賞授賞式で、「今年はフサイチの年になります」と豪語したのは、他ならぬ関口御大。他の馬主の中には
反感を抱いた人もいるかも知れないが、こちらは利害関係なし。それもいいかなと高見の見物気分。もともと当方は馬主には無感
心。てなわけで、無心に印をつけていくと、何と今週はフラワーCフサイチパンドラ、若葉Sフサイチジャンク、スプリングSフ
サイチリシャールと本命は「フサイチ」ばかり。フサイチとは運命共同体。今週ばかりは応援いたします。
 この◎フサイチリシャール。当初は皐月賞へはぶっつけのはずだったが、なぜかここに使ってきた。前走が思いがけず重めだっ
たため少し絞っておきたいの思惑が働いたこともあるが、それより何より、本当の狙いは「最優秀2歳牡馬」としての復権だった
のではないだろうか。共同通信杯でアドマイヤムーンに負けたままでは、皐月賞の1番人気はまずない。それはさびしい。皐月賞
は1番人気で勝ちたいう。それが陣営の意思だったのではないだろうか…。
 陣営の思惑(なんとなく、勝ちたいという気持ちは伝わってくる)はともかく、今回のフサイチリシャールはまず負けないと思う
。前走の共同通信杯の492キロは、おそらくいくらかは太め。しかもゴール前はアドマイヤムーンと大きく馬体が離れていた。馬
体が合っていれば、一緒に伸びた可能性は十分にある。まだ勝負付けは済んでいないと、当方も思っている。脚質から、府中より
中山の方が合っているという、別の材料もある。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 14:16:42 ID:QS+hwh830
▼中京11R
 常々、頑固で気難しいといわれている当方だが、予想ぐらい素直につければいいのにと本人がそう思うこともしばしばある。
このレースなど、ヴンダー本命でいいじゃないか。そうも思うのだが、わがままを通して、◎サウスポール本命としてしまっ
た…。
 前々走は千通過58秒8で逃げて4着、そして前走は、千通過58秒3で逃げて6着。どちらもゴール寸前まで粘っていた。
 前走で最初逃げていたシェリールは、途中で交わされて大差のしんがり負け。もう一度逃げようとすると、同じような展開
になる危険性が高い。と考えると、ここはサウスポールのマイペース。逃げれば、少々のハイペースでも頑張りとおすのがこ
の馬。今週から変わったBコースの馬場も後押ししてくれる。そんな展開になれば、ヴンダーだって怖くない。そのヴンダー
は、休み明け好走の2戦目。反動が出る危険性がなくもない。そう考えると、もうサウスポール本命しかない。頑固者ですから。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 14:16:45 ID:6FqEvSz70
今年の桜花賞のレベルの低さを嘆いていましたね。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 14:25:16 ID:tQNJbhrA0
飯田は文章だと面白いんだがなw引きこもりっぽいな
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 14:49:38 ID:MULIK73C0
飯田は書き込みだと面白いのに、テレビだと面白くない。
しかも丹下を「テレビにこびすぎてる」と批判したり
ディープの件でも色々と文句をつけてケンカはするし(´・ω・`)
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 15:17:06 ID:UiRIsl400
>>156
丹下とケンカしたの?
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 15:29:46 ID:mIi7DXbs0
飯田が丹下のフリップを豪快に破き、丹下に向かって投げつける。
騒然とするスタジオ。
怒りに震える丹下がが立ち上がり睨み合いへ・・・
無言のままおもむろにジャケットを脱ぎ、メガネを外す丹下。
止めようとする渡辺アナを豪快に投げつける丹下。
そのまま飯田へ向かって歩みだす丹下。
「さぁ来い!ギガゾンビ!」
スタッフ総立ち。丹下コール、飯田コールで競馬場が揺れる。
放送局はレースそっちのけでこの世紀の決戦の放送を決定。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 17:05:27 ID:Hmn3BfUd0
>>139が当たってる件
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 20:18:37 ID:QKlJQgIOO
集保の阪神大賞典とスプリングSの予想教えてー
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 23:21:09 ID:tXrZfvL00
>>160
阪神大章典  ◎ディープインパクト
スプリングS ◎フサイチリシャール
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 23:25:36 ID:cEy7r/E20
飯田さん
ゴニョゴニョ言ってるから
アドマイヤムーンと言ってるのがアドマイヤドンと聞こえるw
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 23:30:49 ID:yo11EEVZ0
>>159
>>139
Aコース
ホップ○ 1.5倍
ステップ×
ジャンプ取り消し

Bコース
ホップ○ 2.4倍
ステップ○ 3.4倍
ジャンプ○ 5.6倍
2.4×3.4×5.6=45.696倍

俺もメール会員になろうかな・・・

>>160
阪神
◎ディープインパクト
○デルタブルース
▲インテライミ
△アイポッパー
 ファストタテヤマ

スプリングS
◎フサイチリシャール
○ドリームパスポート
▲トーホウアラン
△メイショウサムソン
 エフ聖子
 トーヨーエーピー
 ナイトレセプション 
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 23:32:38 ID:Iqw5hgD60
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 23:35:25 ID:gremBIKl0
>>164
ワロタww
3番手までまったく同じかよ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/18(土) 23:43:23 ID:eEAOJhHy0
>>157
たしか、去年のダービーで丹下が自分のPOGの馬を(ブレーブハートかな?)
本命にしたため、POGをそこまで重く見るのは良くないし、ディープに対してそれは失礼
という内容だったような
去年のダービー時の日刊競馬見ている人よろしく
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 03:05:09 ID:95v3rbEE0
>>164
こいつら2人も要らないじゃんw
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 10:03:04 ID:kulZ4umN0
こいつらクローンかよ!
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 11:48:17 ID:w1mp1LsS0
>>164
番組のテロップ製作スタッフもこの2人なら楽だな〜
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 11:48:44 ID:twrFXC+50
こんな予想なら俺でも出来るな。
阪神大賞典は本命サイドだからいいとして、スプリングSは……


ぬるぽ
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 13:31:54 ID:2cN4LidQ0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |      マチカネゲンジは情けないですね
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 13:37:20 ID:TqtqaCj/0
名言乙
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 14:13:22 ID:/oG9ILFe0
情けないのは北村宏の方だろ
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 14:43:03 ID:+KZGJ4kK0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |      モノポライザーなんかも落ち着いていていいですね
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 14:46:10 ID:PBy5qWx80
   /::::::::::::::::::::::ヘ
  /:巛¨¨¨¨¨¨¨¨ヾ 
  |::::ソ -‐  '''ー |
  |:::|  ⌒  ⌒  |
  |::/    」   |
  ヽ   .ト‐=‐ァ' ソ    武蔵野線が止まってるようですけども
    ゝ、_____ノ      帰っちゃいけないってことですね
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i

176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 14:48:40 ID:vaeWLT000
>175
これワロタw
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 14:51:49 ID:uylIRvGy0

   /::::::::::::::::::::::ヘ
  /:巛¨¨¨¨¨¨¨¨ヾ 
  |::::ソ -‐  '''ー |
  |:::|  ⌒  ⌒  |
  |::/    」   |
  ヽ   .ト‐=‐ァ' ソ    ナイトセレ…、えーと
    ゝ、_____ノ
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 16:07:42 ID:LQiGXFmi0
祐一、真剣にやってなかったらしいぞ。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 16:07:49 ID:NrPbyDyx0
,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |      真剣さに欠ける顔をしてましたね
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 16:08:02 ID:vaeWLT000
馬の顔じゃなくて?
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 16:08:29 ID:2nzBGf8y0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     福永さんを見たら真剣にやってませんね
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |      
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 16:08:54 ID:vaeWLT000
あ、ユーイチのこと言ってたのかw
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 16:09:11 ID:LQiGXFmi0
馬の顔見て真剣とか、わかるのか。
さすが集保。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 16:25:35 ID:yQ4/Q/2u0
なんかやたら嬉しそうなおっさんが出てたので来ました
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 16:25:56 ID:7z2Yf00/0
物足りないのか・・・
だいぶ熱が冷めてきたのかな
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 16:27:38 ID:YMuULtc/O
欧州遠征には物足りないですね o(^-^o)(o^-^)o (ノ゚O゚)ノ
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 16:29:03 ID:9WkNNZV10
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    今日のレース内容では半勃ち程度ですね      
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 16:30:32 ID:CnSjc/oY0
4歳厨の集保さんはインティライミの劣化が悲しいのかもしれない。
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 16:56:40 ID:22BpPdHgO
今の阪神の、異常に時計掛かる馬場はあまり理解してないんだよなぁ
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 17:04:43 ID:rJi2vDxl0
集保ktkr
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/19(日) 20:42:17 ID:eLbzR+690
飯田たんおめ
サウスポール勝った〜!
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:00:48 ID:Z8kOhgVP0
重賞レース回顧 スプリングS、阪神大賞典

 きさらぎ賞の1、2着馬。東京スポーツ杯2歳Sの1、2着馬。そして10月の京都の
萩Sの1、2、4着馬のフサイチリシャール、メイショウサムソン、ドリームパスポー
トが抜け出して、クビ・ハナ差の上位1〜3着。以下は3馬身も離れてしまった。

 ポイントになるレースで最も安定したレースを見せているアドマイヤムーンを
中心にして、このスプリングSの上位3頭。そして土曜日の若葉Sのフサイチジャ
ンク、キャプテンベガ。巻き返すだろうラジオたんぱ杯のサクラメガワンダー。

 順位づけは別に、今春のクラシックの上位になるだろう(6〜7頭)がはっきり浮
かび上がったのが今回のレースだった。

 カギになるレースにもっとも数多く出走しているフサイチリシャールを、とり
あえず比較の基準になる馬とすると、使いつつ力をつけてきたメイショウサムソ
ンは、一段としぶとくパワフルになった。一戦ごとに体が増えてきて508kg。並
びかけたフサイチリシャールの方がちょっとひ弱く映ったほどだから、今回の内
容は本物だろう。並んでの粘り強さをフルに生かすため、皐月賞でも今回と同じ
ように早めにスパートしそうだ。

 フサイチリシャールは、少しスパートを待って差す形を取ったが、スパッとは
切れなかった。2度先着しているメイショウサムソンに巻き返される形になり、
差す形もとれるが、並んでからはジリ。こちらも皐月賞では自分でスパートする
形をとること必至だろう。これまでの3組はすべて追い比べになっての鋭さ負け
だから、取る戦法は限られただろう。

 ドリームパスポートは、シャープ。今回、ガラッとあいた内に突っ込み、差し
切ったかと思えたが、ゴール寸前の詰めはもう一歩だった。これで[2-3-2-0]。
本番でもまず大きく崩れることはないだろう。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 13:01:12 ID:Z8kOhgVP0
(つづき)

 新星として注目のトーホウアランは、まだまだ馬体がゆるい感じで、中山コー
スうんぬんより距離の1800mも合わないだろう。短期間で立て直さなくてはなら
ないから苦しいが、ダービーのステップレースには是非間に合ってほしい。関東
馬は、ぶっつけになるジャリスコライトは残っているものの、潰滅に近い勢力図
になってしまった。

 阪神大賞典のディープインパクトは、渋って走りにくそうな芝と、58kgを楽々
とこなしてみせた。自身の上がりは36秒台。いままでずっと33-34秒台の鋭さが
浮きぼりになるレースばかりだっただけに、欧州遠征を考えると、力のレースで
の圧勝は心強い。デルタブルース、インティライミなどはあまりに負けすぎの気
もするが、これで興味は春の天皇賞よりその先のことになった。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 14:57:52 ID:9SCLYwnQO
柏木が2レース振り返るって前代未聞じゃないか?
どうしたんだ?
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:28:27 ID:9xfqBTN70
>>194
そうでもないと思うよ。
参考↓↓

■コラム一覧

スプリングS、阪神大賞典  2006年03月20日
フィリーズレビュー  2006年03月13日
弥生賞  2006年03月06日
中山記念、阪急杯  2006年02月27日
フェブラリーS  2006年02月20日
きさらぎ賞、ダイヤモンドS  2006年02月13日
共同通信杯  2006年02月06日
根岸S  2006年01月30日
平安S  2006年01月23日
日経新春杯  2006年01月16日
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 15:54:29 ID:M41TSu7z0
種牡馬の基点ともなる馬だから、別格
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 18:08:14 ID:rXvU3VRi0
ドリームパスポートがシャープだと聞いてとんできますた
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 22:42:13 ID:YZqfa7cRO
久しぶりのシャープ評価かなw
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:18:11 ID:vATIAo9U0
過去のシャープ認定馬ってどんなだっけ
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/20(月) 23:26:23 ID:fUykfz2F0
ツインファミコン
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 01:35:15 ID:PViq+F970
なつかしすぎ
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/21(火) 18:24:37 ID:c+fZAcJw0
集保守
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/22(水) 13:18:14 ID:ojf6k+D80

            ,...::::::::::::::::::..、
           /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
          /::::::|        i::|
          |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
          |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
          ト、::| !、__/ !、_,リ
          L ゙゛   (._,_,}  |     
          ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |      シャープなバディ
          ,ト、 \ ` `二 /      
      , .-‐- くJ\`ニニ´/ゝ-rr- 、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 漫ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/22(水) 14:00:49 ID:2Y2Icei30
>>203
キモス
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/22(水) 14:06:38 ID:TeNSvt9N0
集保タソ脱いだら凄いんだな
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/22(水) 20:13:06 ID:pUzpjLOW0
集保と仁君のタイマンガチンコ勝負が見たい
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/23(木) 10:40:06 ID:gUWafGtK0
集保さん、本当に背がでかいんだな
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/23(木) 10:42:39 ID:3GBS6Qtb0
清水成駿に「ジャンボ」って呼ばれてるらしいし
大学の時に角界からスカウトされたとか。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/23(木) 19:53:00 ID:yl1aQk6n0
集保リアルで見たらでかくて引く
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/24(金) 02:50:45 ID:CyaM/W0V0
集保守
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/24(金) 12:20:31 ID:YVjYWMQ00
>>208
集保の相撲解説(;´Д`)ハァハァ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/24(金) 12:56:05 ID:Da38VH5o0
土曜メインレース展望 毎日杯

 毎日杯は春のクラシックへの最終ステップの2000m。かつては春のクラシック
とはあまり結びつかず(トップグループはもう見通しがたった後)、ハードバージ、
フレッシュボイスが皐月賞に間に合って好走した程度だったが、近年は遅くデビュー
する馬も多いためか、注目馬が続出している。

 テイエムオペラオー、クロフネ、キングカメハメハが近年の勝ち馬に名を連ね
るから、今年もまだ間に合うという意味でも注目だろう。先週の若葉Sで、サン
デーサイレンス産駒のフサイチジャンクと、キャプテンベガが候補に加わり、やっ
ぱりいざとなると…のムードだが、この毎日杯にも、アドマイヤメイン、エイシ
ンテンリュー、テューダーローズ(昨年の勝ち馬ローゼンクロイツの全弟)が、サ
ンデーサイレンスの最後の世代の、最終ステップに望みをかけるグループとして
出走してきた。

 アドマイヤメインの前回の2000mを2分00秒9の9馬身差独走も凄いが、エイシン
テンリューの水仙賞2200mの5馬身差圧勝も光った。アドマイヤメインを前方にみ
てマークする形になりそうなエイシンテンリューから入りたい。

 前走は新馬戦と同様にあまりスタートは良くなかったが、途中から強引とも思
えるロングスパートをかけ、実質は重馬場にも近い雨の中、最後も12.0-12.1秒
でまとめたから立派。追っての味と同時に、スタミナがある。昨春のプリンシパ
ルSを制した半兄エイシンニーザンより、明らかにスケールは上だろう。母の父
になるキャロルハウス(愛へ再輸出)のスタミナはもちろん、もともと長距離型の
多いファミリーの特徴が全面に出ている。京都、東京、中山と移動して今回は阪
神だが、中山のレースぶりからして、少し時計のかかり始めた阪神の2000mはベ
ストに近いだろう。相手にクラフトミラージュ(クラフトワーク、クラフトマンシップの下)
は是非加えたい。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/24(金) 12:57:08 ID:HkAq5zti0
いきなり立派キター
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/24(金) 13:32:28 ID:pvfhM+5g0
☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(3月25日土曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
今日の厳選2頭は中山11R・阪神11R(他・紙面参照)です。

▼中山11R
 ◎リンカーンの過去2年の年明け緒戦は、共に阪神大賞典で1、3着。今年もそのローテーションで良かった
と思うのだが、なぜか翌週のこの日経賞が今年のスタート。ディープインパクトが早くから阪神大賞典からのロ
ーテーションを決めていただけに、敬意を表したと考えている。勝ちにこだわりたかったのではないだろうか。
実際、先週のディープインパクトの強さを見れば、出走していても2着がやっと。こちらを選んだのは大正解だ
ろう。
 リンカーンは、阪神大賞典、京都大賞典とGII2勝、GIでも菊花賞、有馬記念と2着が2回あるから、この
組み合わせなら力上位とみていい。しかも、中山二千五百は一昨年の有馬記念がシンボリクリスエスの2着、昨
年の有馬記念が3着と実績十分。ちなみに、前走の有馬記念では直線で勝ったハーツクライに体を寄せられる不
利もあった。不利といえば、4着と健闘した前々走のジャパンCでも外からゼンノロブロイに体を寄せられる不
利。ここ2戦は、着順、着差以上に内容のあるレースをしている。ここは負けられないところ。

▼中京11R
 ◎ポイントセブンは、昨年のこの開催で初勝利をあげた馬。ダート千四で8着と敗れた後の2戦目だったが、
芝千二の勝ちタイムは1分9秒8。4馬身差の大楽勝だった。ちなみにこの日行われた芝千二戦は、サクラブ
ライアンが勝った五百万が1分10秒2、ナゾが勝った一千万特別が1分10秒1。ポイントセブンのスピー
ド能力の高さと、中京芝千二の適性の高さはこの時点ですでに証明されている。その後、あれやこれやでよう
やくの一千万入り。強敵相手の前走宇治川特別3着で体調の良さも確認でき、ここは勝負あるのみ。
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/24(金) 13:33:24 ID:pvfhM+5g0
∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞
 ☆★☆★☆★  転がしワールド(3月25日土曜日) ☆★☆★☆★
∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞
アッというまに資金倍増!転がし馬券ほど見る見るまに持ち金が増える買
い方は、他に存在しません。さあ、あなたもレッツ・チャレンジ!

◎Aコース・資金3倍作戦◎
 ▼ホップ…阪神10R
7番ゲイリースティングの複勝
 千六にも勝ち鞍があり不安なし。差し馬が多く、前に行って自分の形に持ち込める。
 ▼ステップ…阪神11R
12番アドマイヤメインの複勝
 前走は逃げて好時計勝ち。脚をためる馬が多い中、積極策で能力を出し切れる。
 ▼ジャンプ…中山12R
8−9のワイド
 ともに前走久々でも好走して叩き2戦目。デイフラッシュとセクシーシューズ。

◎Bコース・資金30倍作戦◎
 ▼ホップ…阪神7R
1番ノープロプレムの単勝
 新馬は逃げ切りだが、追っての伸び良く、どんな競馬もできそう。昇級でも。
 ▼ステップ…阪神9R
13番アミリスの複勝
 ここ2戦2、1着は1000万連対実績馬との大接戦。勢い十分、昇級でも侮れない。
 ▼ジャンプ…中京11R
14番マルブツブリザードの複勝
 テンの速さ抜群で自分の形に持ち込める。最後甘くなるが、平坦なら上位粘り込み。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/24(金) 18:53:13 ID:6uuJ1r0a0
柏木集保これで納得!! 〜条件そろいすぎライン〜

この春から種牡馬入りしたアドマイヤマックス(昨年の高松宮記念の勝ち馬)などが加わり、
サンデーサイレンスを出発点とする巨大な種牡馬群が、いよいよ「100頭」の大台に達したと見られている。
すでに引退した馬や、孫の世代、海外にいる馬も含めての総数だが、それにしても、ものすごい数だ。
最初の後継馬フジキセキから、わずか10年しかたっていない。爆発的に膨張した。
そのサンデーサイレンスの血を巧みに味方にして成功した種牡馬の1頭がエンドスウィープ。
皐月賞の有力候補アドマイヤムーンも、高松宮記念出走に踏み切ったラインクラフトも、母がサンデーサイレンス産駒だ。
初めての1200mへの挑戦だから、もちろん心配な点はあるが、距離1400mは【3-0-0-0】。
昨春の報知杯FRは1分21秒2のレースレコードで、行きたがるのをなだめるぐらいの行きっぷりだった。
母マストビーラヴドの全弟が、前出のアドマイヤマックスで、同馬が始めて勝った1200m戦が昨年の高松宮記念でもある。
この一族、サンデーサイレンスの前はノーザンテーストの血を取り入れて大繁栄したから、接戦でもしぶとい。かつ、圧倒的な平坦巧者のファミリーでもある。
                                   (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/24(金) 21:13:34 ID:YjOCE4Hc0
集保タンがライン狙いとは・・・

違う馬だなこりゃw
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/25(土) 13:13:32 ID:/i2UMA+F0
▼中京11R
 今期の中京の芝は例年より好コンディションが保たれているようには見えるが

それでもやっぱり1分08秒台前半の決着だろう。1分07秒前後だったりす
ると、その時計で乗り切れる馬は限られてくるが、1分08秒台前半ならオープ
ン馬だけにほとんどの馬が乗り切れる。総合力で大きくリードする馬もなく、
?評通りの大接戦だろう。
 1200mのGIには珍しく、オレハマッテルゼ、プリサイスマシーン、
◎ラインクラフト。3頭も1200mには出走した経験のない馬が挑戦する。それも決
して軽視できない馬ばかりだから難しい。中で、この距離にもまず不安なしとみ
て(仕上がりには少し死角もあるが)、4歳牝馬◎中心としたい。
 GI馬がほとんどいない中、この馬はマイルのGIを3.1.1.3着。と
くに価値があるのは古馬の男馬相手に1分32秒3で乗り切ったマイルCSで、
ハットトリック(ドバイ・デューティーフリーに01時30分に出走)や、ダイ
ワメジャーとも差がなかった。距離1400mには3.0.0.0の記録があ
り、昨年の桜トライアルは1分21秒2のレースレコード。なだめながら追走し
て抜け出している。
 1分07秒そこそこの高速決着ならともかく、1分08秒台の1200mな
ら楽に乗り切れるだろう。GIの短距離戦は、多くの場合、「1ハロン長い距離
の力関係がモノをいう」。このパターンに当てはまるのが◎だろう。帰厩後の乗

込みは少ないが、カイ食いは良く、体調?を伝えられた桜花賞でもきちっと能力
を発揮したタフな牝馬。勝負強さにも注目したい。昨年の勝ち馬アドマイヤマッ
クスは、母マストビーラヴドの全弟。マックスが初めて1200mで勝ったのが
この高松宮記念でもあり、この馬も平坦コースの1200mは血統面ではむし
ろ理想の条件とも言える。
 オレハマッテルゼも、京王杯SC1400mの1分20秒7に注目すると、
この相手なら1200でも好勝負必至だろう。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/25(土) 13:14:08 ID:/i2UMA+F0
☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(3月26日日曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
今日の厳選2頭は中山11R・中京11R(他・紙面参照)です。

▼中山11R
 サンライズバッカスは稽古がピンと来ないし、ヒシアトラスも59キロでは信
頼性は高くない。ここは55キロの◎ワイルドワンダーから入りたい。今回と同
じ舞台だった暮れのフェアウェルSは54キロで楽勝。1分52秒2は、開催
の一番時計だった。
 2番時計はオープンの師走Sを勝ったタイキエニグマで1分52秒4。しかし

ワイルドワンダーが上がり37秒1だったのに対し、タイキエニグマは37秒8

時計以上に価値の差がある。しかも、そのタイキエニグマは、次走根岸Sで2着

なら、ワイルドワンダーが同じGIIIで好勝負して、なんら不思議はないと思う
のだ。
 前走の平安Sは6着だが、不利な外枠で出負けし、流れに乗れなかったもの。
それでも直線は馬群を縫うように伸びて、57キロの5着ヒシアトラスにクビま
で迫っている。上がり35秒1は、アンドゥオールと並んで一番だった。

▼中山10R
 ◎ホーマンアピールの前々走六甲アイランドSは、中京の高松宮記念に出走し
ているブルーショットガン(前走阪急杯勝ち)に0秒1差の2着。やはり高松宮
記念に出走しているマイネルアルビオンとは同着だった。しかもこのときは向こ
う正面で挟まれる不利もあった。おまけにペースはスローに近い前半34秒7。
力は1、2着馬と同じか、むしろ上と判断したい。
 前走の心斎橋Sは、さらに遅い前半35秒0。スタートでも出遅れていて、
これでは5着もやむなし。改めて狙い撃ちといきたい。中山芝千二なら前2走
のようなスローペースはまずないし、直線で急な坂もある。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/25(土) 13:15:24 ID:/i2UMA+F0
∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞
 ☆★☆★☆★  転がしワールド(3月26日日曜日) ☆★☆★☆★
∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞
アッというまに資金倍増!転がし馬券ほど見る見るまに持ち金が増える買
い方は、他に存在しません。さあ、あなたもレッツ・チャレンジ!

◎Aコース・資金3倍作戦◎
 ▼ホップ…阪神5R
3番ラピッドオレンジの単勝
 前走は芝の重賞でも3着。前々走のダートは来れば離すの強い勝ち方で、単有力。
 ▼ステップ…阪神8R
7番ユークロニアの複勝
 1年7か月ぶり・昇級の前走でも外から良く伸びて2着。能力高く、上位争い。
 ▼ジャンプ…中山11R
5番ヒシアトラスの複勝
 前走は59キロも克服して惜しい2着。この相手なら安定感で一歩リード。

◎Bコース・資金30倍作戦◎
 ▼ホップ…中山9R
7番エアフォルツァの複勝
 休み明けを2度叩き上昇気配。休養前の勝ちっぷりから素質上位、横山典騎乗も魅力。
 ▼ステップ…中京11R
9−14のワイド
 停滞ぎみの6・7歳馬が多く、4歳馬に魅力。上昇のシンボリグラン、実績のラインクラフト。
 ▼ジャンプ…中京12R
4番セトノシェーバーの複勝
 昇級後7、5、4着と確実に前進。500万の圧勝ぶりからも、そろそろ3着以内へ。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/25(土) 14:27:06 ID:OHqavt4k0
コ ス モ バ ル ク 
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/25(土) 14:28:20 ID:cO5xaLmO0
主張のない馬券は駄目!
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/25(土) 14:29:21 ID:3I0sed6S0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|      主張の無い馬券はダメです!!
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/25(土) 14:29:34 ID:AApMn/J00
>>222
名言だなw
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/25(土) 14:29:43 ID:7jCLmPSs0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |           BOXはダメですよ
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |       順番は自分で付けなくちゃ
  ,ト、 \ ` `二 /              3連単のBOXはダメですよ
/ヽ.ヽ \  ,/|`          そういう主張のない買い方はダメ
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/25(土) 14:29:53 ID:5DGWr6oR0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    3連単BOXなんて・・・
  ゙l! 、   __  |    そういう主張の無い馬券は駄目> < 
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/25(土) 14:31:21 ID:byZOZrtI0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    すいません、やはりBOXにしときました     
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/25(土) 14:33:46 ID:vupCnW8c0
ワロス
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/25(土) 15:59:29 ID:80Atwmv00
バルク……
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/25(土) 20:21:44 ID:peTFUxhs0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    飯田さんも来週グリーンチャンネル初出演
  ゙l! 、   __  |    目黒も飽きたし
  ,ト、 \___,/    そろそろ私もグリーンチャンネルで乳揉みたい  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/25(土) 21:09:30 ID:Oj00BCZJ0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    東京MXで小森谷の後釜も可。
  ゙l! 、   __  |    柳沼は揉まれて良化するタイプ。
  ,ト、 \___,/    アニメちゃんも貧乳ながら妙味あり。 
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/25(土) 21:39:15 ID:brx0Opc9O
おい柏木!ハズしまくってるわけだから少しは申しわけなそうにしろ。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/26(日) 01:23:23 ID:5+IQX3xC0
名手・柏田の単勝一点勝負
ここでは、私はラインクラフトを狙ってみたい。
この距離ならこの馬のスピード、瞬発力が生きる。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/26(日) 07:46:42 ID:goX6vthP0
MY FAVORIT IDOL
集保タソの票がのびません。よろしくお願いします。
http://www.fresh-idol.net/choice/choice.cgi
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/26(日) 09:09:35 ID:ALjof0ZF0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |    ハーツクライは逃げてるんじゃないんです
  ,ト、 \___,/    レースを主導してるんです  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/26(日) 10:16:31 ID:MdS/tUNU0
>>235
それマジで言いそうだな(w
あと「ハーツとユートピアは立派」発言はでるのかな?
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/26(日) 13:03:31 ID:jsP31HKK0
なぁ集保。
今日こそ僕達の馬券に陽が当たるのだろうか。


…白夜行風に。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/26(日) 13:27:04 ID:tVbwKUIhO
満面の笑み ( ^∀^)ゲラゲラ
ナドアルシバの女神は橋口にキスをしました (●´◎`●)
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/26(日) 15:29:57 ID:tP3gzGLN0
重賞レース回顧 ドバイワールドカップデー

 ハーツクライがドバイシーマクラシックを圧勝した。この馬、ダービー2着、
JC2着など、タメて追い込んでは届かずの悔しい思いが続いたが、ここにきて
G1を2連勝、何か憑き物が落ちたようだ。イカずにタメるとかタメて届かずとか、
今まで何を考えていたのだろう。今回は、楽々ハナを切っての逃げ圧勝。
これは、逃げを打ったとか展開を読んだとかではなく、はっきり力の違いだろうから
立派。次はキングジョージに挑戦するとのことだが、大きく展望が広がった。

ユートピアの圧勝は正直立派。
カネヒキリは体が細かった。展開云々ではなく、自走は国内が無難だろう。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/26(日) 15:48:26 ID:ALjof0ZF0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |    高松宮記念▲◎で的中しました♪
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/26(日) 15:57:22 ID:tVbwKUIhO
先生 立派発言が来ますよ \(o^▽^o)/

そろそろですよ!皆様 ∩( ・3・)∩ ばんじゃーい
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/26(日) 16:09:04 ID:tVbwKUIhO
1ハロン長い距離適正。そのとおりじゃないですか!
o(^-^)o

声が上ずる師匠

o(^-^o)(o^-^)o
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/26(日) 16:22:44 ID:qPS9kZ4P0
コメントきぼんぬ
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/26(日) 16:36:54 ID:6PPH5i090
自分の予想理論どおりの結果でご機嫌だったなw
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/26(日) 17:04:53 ID:VG10P2v+0
今日は儲かった、ありがとう
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/26(日) 17:39:33 ID:tBsVG1dh0
2ヶ月ぶりの馬券だったが、2マソが64マソになった。ありがとう!
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/26(日) 20:30:29 ID:LmkHzDBB0
オレハマ▲ライン◎は立派
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/27(月) 02:29:18 ID:+jhTtubq0
こいつも危ない予想ばかりしてるなあ。
ラインなんてほんとだったら消える馬だよ。
100回やったら10回くらいしか来ない馬だろ。
こいつの場合は来るから選ぶんじゃなくて選べないから実績馬を選んだだけ。
いまだにミーハーバルク推奨したりこんな節穴に当てた面されたくねーな。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/27(月) 02:54:45 ID:y5w3kb790
>>248
>100回やったら10回くらいしか来ない馬だろ。

(´,_ゝ`)プッ!外しちゃったんだね。かわいそーにw
どうせお前は100回やったらシンボリグランが80回来るとか妄想してんだろ?
こねーよバカwww
ここはラインで正解。今日のレース見てもそんなこと言ってるお前は一生負け組乙
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/27(月) 08:16:29 ID:V7nOhMfD0
>100回やったら10回くらいしか来ない馬だろ。

濠太剌利戦後の栗山を思い出したじゃねーか。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/27(月) 13:24:40 ID:9ZJZRt8G0
先週はこれに尽きるでしょ


 「主 張 の な い 馬 券 は ダ メ !」
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/27(月) 13:58:16 ID:r7kAwKp40
>>249
ゲラ)それが当ってるんだよねえ。
俺の言ってる意味がわからないからおまえ当んないんじゃないの?w
俺の予想もして当ってないおまえって廃液とおなじだな。
生きてる価値ないよ?しねば?
当ってないのにそんな釣り書くわけないだろよたわけ。
18万儲かったからなご馳走様〜〜w
おまえら貧乏人は精々100円馬券握り締めて熱くなっててよん♪
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/27(月) 14:11:24 ID:YBd2MToZ0
↑ヒッスィすぎてワロタよ( ´,_ゝ`)プッ
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/27(月) 14:21:33 ID:5nHMdrW40
重賞レース回顧 高松宮記念

 波乱を予感させる組み合わせで人気は割れたが、上位2〜4番人気馬が1〜3着を
占め、力を出し切れない形になったのは、6着にとどまったシンボリグラン(1番
人気)だけ。そのシンボリグランはスタートで後手を踏む形になったのに加え、3
コーナーではさまれてブレーキを踏む形になり後退する大きなロスが重なったが、
負けたとはいえ0.4秒差。そう凡走したわけでもないから、有力と思われた馬は
みんな好走したことになる。

 前半33.7秒=後半34.3秒。距離1200mで全体に少し時計のかかるコンディショ
ンとすれば、もっとも紛れの生じにくいバランスの取れた前後半で1分08秒0。ス
ピード能力も、総合力も生かし切れるスムーズな流れだった。

 勝ったオレハマッテルゼも、2着ラインクラフトも初めての1200m。しかし、GI〜
GIIの1400mで快走していた2頭にとり、1分07秒前後のスプリント戦ならともかく、
1分08秒前後の1200mなら対応はスムーズ。また1分08秒前後になることで、1400〜
1600mでも好走してきた総合スピードが生かし切れたともいえる。

 オレハマッテルゼは阪急杯3着の内容から、これまで[1-2-3-0]の良績を残すコ
ンビの柴田善臣騎手が1200mへの出走を進言したという。1200mなら、早めに抜け
出すとソラを使うことも珍しくない同馬の死角も、もっと速い馬がいるだけにま
ず出る危険はない。好位のインにもぐり込んで抜け出しを待つ形がピタリと決ま
り、オレハマッテルゼは初重賞がGI。柴田善臣騎手にとっても、久しぶりのGI制
覇(カフェオリンポスの04年ジャパンダートダービー・GIがあるので、キングヘ
イロー以来ではない)となった。ベテランらしい落ち着いた好騎乗だった。

 ラインクラフトは少々乗り込み不足でもキチッと答えの出せる馬。昨春の桜ト
ライアルの3ヶ月ぶりがちょうどこんな形だった。初の1200mとあってスパートを
遅らせて大事に乗った印象もあるが、最後の1ハロンで力強く伸びたあたりがGI
馬の底力なのだろう。3着シーイズトウショウは、中京1200m1分06秒7のレコード
保持馬らしい能力をみせたが、1〜2着馬とは逆に、こちらはもっと時計の速い軽
快なスプリント戦向き。6歳牝馬を考えれば現在の能力はほぼ出しただろう。
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/27(月) 14:22:06 ID:5nHMdrW40
(つづき)

 見せ場を作ったプリサイスマシーンも見事だったが、光ったのは公営の8歳馬
ネイティヴハート。6〜7歳時は衰えたとも思えたが、転厩してまた元気になった
形で、猛然と突っ込んでの小差5着は立派だ。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/27(月) 15:18:02 ID:YGbGsOXG0
意味のない乗り役だが、カフェオリンポスの04年ジャパンダートダービー・GI
があるので、キングヘイロー以来ではない
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/27(月) 15:18:56 ID:xjodWb8+0
スローペースだったと思う。
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/27(月) 17:16:38 ID:r7kAwKp40
柏木が仕事やめればそれでいいよ。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/27(月) 17:28:40 ID:hfTC42g40
じゃあ勝春も年末GI勝ってるね
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/27(月) 18:01:33 ID:DFNyCCO40
善冨が勝つときには、必ず福永を連れてくるな。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/27(月) 18:37:34 ID:PgAtRhA3O
テレグノシスまだいたのか!
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/27(月) 20:40:16 ID:pKk1t64E0
立派キタコレw
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/27(月) 22:23:51 ID:fDn1/5Lm0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |    立派発言無しと見せかけ最後にかます。
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    そしてちゃねらーの期待に応える。私は立派。     
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 

264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/28(火) 00:00:45 ID:8cVFUMon0
とりあえずぬるぽ
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/28(火) 03:10:42 ID:aARoS8Rv0
集保タンは最虚弱世代好きだからネイティヴハート立派発言は予測できたな。

しかし、前半3Fが同日の3歳500万より遅く、勝ち時計が前日の1000万と
0.1秒しか違わないG1を「糞レース」とバッサリ切らなかったのは丸くなったのか、
それとも頭が回らなくなってきただけか。
266朝霧麻衣タン(;´Д`)ハァハァ ◆OCHAPY4.4U :2006/03/28(火) 09:08:40 ID:bw1un5tx0
ヒント
◎ラインクラフト
○オレハマッテルゼ
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/28(火) 20:26:38 ID:n4RSfEid0
自分の馬券が当れば、とりあえずそのレースにケチをつけるヤツは稀だよな
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/28(火) 21:26:56 ID:Gz2/wopE0
>カフェオリンポスの04年ジャパンダートダービー・GIがあるので、
>キングヘ イロー以来ではない
地方GTを中央のGTと同等の扱いをしないことが
気に入らないんだろうか。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/28(火) 21:31:38 ID:6hBLKWFD0
片方は障害物競走だし
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/28(火) 22:35:45 ID:W2Jv1VcR0
南関専門紙シェアトップ(推定)のプライドか
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/29(水) 01:40:43 ID:WxNmI2Uj0
>>267
それでもイキのいい頃の集保ならレースレベルにケチをつけてたかも。
まあ時計時計という割に馬場差とかには無頓着な人だから、案外
時計の遅さに気付いてないだけかもね。
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/29(水) 04:12:40 ID:uvrB2Ucb0
成分解析 Ver0.1で集保を解析
ttp://tekipaki.jp/~clock/software/index.html


柏木集保の成分解析結果 : 

柏木集保の85%は不思議で出来ています。
柏木集保の8%は黒インクで出来ています。
柏木集保の4%はハッタリで出来ています。
柏木集保の3%は信念で出来ています。


ちょっとワロスw
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/29(水) 05:23:17 ID:3VgcpFG20
>>268
やたら地方騎手を持ち上げたりするから、結構な地方ヲタなんだろうな
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/29(水) 13:22:13 ID:VyKjXnRB0
>>273
内博が乗りに来たら、平場ではいつも重い印付けてくるくらいだし
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/29(水) 21:55:23 ID:NPODVH+Q0
関東のがむしゃらに勝に行く姿勢が無いジョッキー達に絶望してるだけだと思う。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/29(水) 23:46:00 ID:E3bXK4Gb0
騎手には150%の能力発揮を求めたりするしね
277朝霧麻衣タン(;´Д`)ハァハァ ◆OCHAPY4.4U :2006/03/30(木) 01:22:18 ID:M9zQxiuh0
柏木は関東騎手と藤澤和雄に対してだけはガチ
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/30(木) 20:38:08 ID:9TbhDwJ10
集保守
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/30(木) 22:28:31 ID:apZVp5wg0
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    明日は飯田がグリーンチャンネル
  ゙l! 、   __  |      生出演、俺を差し置いて・・・
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
         柏 木 集 保 の
        ┏━━━┓ ━┳━ ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃   ┃ ┃
        ┣━━━┫ ━╋━ ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃   ┃ ┃
        ┃      ┃   ┃      ┃
        ┗━━━┛           ┛ 競馬
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/30(木) 22:30:18 ID:p5xBJdAy0
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/30(木) 22:38:08 ID:bysx3PsK0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |    小娘に興味はありませんね・・・(ムクムク・・・ 
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/31(金) 00:08:52 ID:M6CEYkwJO
あなたのドーパミンは足りてますか?
熱いなぁ…日刊競馬
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/31(金) 17:21:42 ID:bmFZsKWW0
土曜メインレース展望 韓国馬事会杯

 昨年の春シーズンに一気に4勝も記録して準OPに出世したタイキヴァンベール。
しばらく足踏みを続けていたが、今年も春になって体調はピークに近づいてきた。

 前走はイブロンに競り負けたが、自己最高のダート1800mで1分51秒5を記録し、
わずかクビ差だった。その前のフェアウェルSもワイルドワンダーの2着。この勝
ち馬2頭は、先週のマーチSで人気を集めた2頭だから、同じ準OPの中でも最もレ
ベルの高いレースで連続2着と考えていい。

 全5勝のうち2勝が中山のダート1800m。大跳びで不器用そうにもみえるが、平
均ペースの1800m前後が一番合っている。広い意味での同じ牝系一族は日本でも
大成功し、タイキシャトル、シンコウラブリイ、タイキエルドラドなどがファミ
リーの代表馬。この一族の馬は、自分に一番合った距離だけで大活躍する傾向が
あり、タイキヴァンベールはここまでいろんな距離に出走してきたが、ここでキ
チッと答えを出すようだと、今後は1800m前後にマトを絞ることになるだろう。

 穴馬は、もうさすがに見放されて評価は下がったが、今回は単騎の逃げが見込
めるカオリノーブル。田中剛騎手の初騎乗だが、気合いを入れつつ強気の逃げに
なりそうだ。自分の形になるとそう簡単にはつかまらない。

 西のコーラルSは、毎年フルゲートの激戦になるレースだが、今年はわずか10
頭立て。人気でもシーキングザベストのマイペースだろう。この馬、中央のダー
トは8戦してまだ連対100%だが、ベストがこの1400m。これまで[4-0-0-0]。すべ
て危なげなく抜け出し、1分23秒2まで時計を詰めてきた。5歳とはいえまだキャ
リアは浅く、これから一段のパワーアップも望める。

 福島の11Rは、渋いスーパージーンの半弟にあたるチョウノゾミが、兄と絶妙
のコンビだった中舘騎手を配してきた。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/31(金) 20:11:38 ID:FRU1UBDI0
柏木集保これで納得!! 〜本格化したインセンティブガイ〜

ダービー卿CTのレースレコードは、昨年のダイワメジャーが記録した1分32秒3。1000m通過57秒8という他馬にとっては厳しい流れを、引っ張ったまま追走して抜け出している。
そのダイワメジャーは、夏の関屋記念の1600mが1分32秒4の2着。秋のマイルCSが1分32秒1でハットトリックの鼻差2着だった。このレベルになると、体調が戻れば「基本のマイル」では崩れない。
同期のインセンティブガイは出世が遅れたが、夏の関屋記念でダイワメジャーと対戦するほど力をつけた。相手が1番人気に対し、こちらは12番人気。だが、1分32秒7(0秒3差)で乗り切り、自身の持ち時計を0秒7も短縮してみせた。
そのあとやや足踏みしたが、ダイワメジャーに追いすがったマイルの好時計は本物だった。3走前の初富士S(中山1600m)は、1000通過57秒3のハイペースを楽々と追走して抜け出して1分32秒4。
特筆すべきはその中身で、インセンティブガイの前後半の800mずつは「46秒2-46秒2」。非の打ちどころのない、理想のバランス・ラップだった。しかも57キロで。
芝の状態から1分32秒台は無理だろうが、もう得意の右回り1600mならまず崩れないだろう能力の裏づけがある。
                                        (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/31(金) 21:50:59 ID:A5U7xdZe0
hohou
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/31(金) 22:34:56 ID:CzhATQT30
◎ダイワメジャーみたいな書き方だな。
集保が大好きな馬だからね…
287 【だん吉】 :2006/03/32(土) 11:06:28 ID:nwUSxgD20
↑4月の集保の運勢
288朝霧麻衣タン(;´Д`)ハァハァ ◆OCHAPY4.4U :2006/03/32(土) 13:34:47 ID:xMcoO3Pu0
32日でもできるんだな。おみくじ。
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/32(土) 13:54:44 ID:Cgx3zZDP0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    ジュンコかわいいよジュンコ
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/32(土) 14:44:34 ID:bc1qjvpv0
昨日のグリーンチャンネルの明日のレース分析で
飯田正美が初登場。
ここで噂の奴かと思って見ていたら、稀に見るつまらん
予想しておった。もう、出なくていいよ。
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/32(土) 15:31:00 ID:Cgx3zZDP0
飯田ほど内弁慶な予想家もそうはいない
TVではつまらんが本当はひょうきんでイイ奴

だと思いたい
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/32(土) 19:57:05 ID:YePhp8ju0
ダイジョウV
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/33(日) 00:36:36 ID:gfAPWj5f0
日曜メインレース展望 ダービー卿CT

 中山コース向きの圧倒的なスピード能力に注目して、5勝のインセンティブガイに期待する。
ここで57kgは、関屋記念1分32秒7の3着、東京新聞杯1分33秒8の3着だけが重賞実績の同馬
にちょっと評価が高すぎる気もするが、1600m1分32秒4の持ち時計はメンバー中No1。それも
他場ではなく、この中山コースでつい3走前の1月、57kgを背負って楽々と記録しているのだか
ら、納得のハンデだろう。

 関屋記念の3着時(同着でニューベリーも並んでいた)、昨年1分32秒3のレースレコードで
ダービー卿を圧勝したダイワメジャーとほとんど差がなかったこと。また、前走、1000m通過
57.4秒のきつい流れを楽々と追走して抜け出したあたり、ゆるみないHペースの時計勝負が
合っている。

 とくに光るのは3走前の1分32秒4で、このときも5ハロン通過57.3秒のHペースを追走したが、
楽々と抜け出したインセンティブガイ自身のラップは前後半(46.2-46.2秒)の抜群のバランス・
ラップ。まったく脚いろ衰えることなく上がり34秒台でまとめ、レースは「平均ペース」のように
みえるが、それはインセンティブガイだけのこと。ほかの馬は止まったHペースだった。雨が
あるとまずいが、良馬場なら先行策から時計通りのスピード能力に期待していいだろう。

 相手妙味は、昨年のスプリングSの勝ちっぷりが光るダンスインザモアと、ニュージーランド
Tのマイネルハーティー(内田博)。ともにあのあと勝っていないが、まだまだ上昇の見込める
4歳馬。速い流れのマイル戦で、ともに0.5秒ぐらい時計短縮があれば好勝負だ。あと、関屋
記念でインセンティブガイと同着3着のニューベリーは、絶好の1枠を引き当てた。大阪杯の
半弟カンパニーは人気だが、、馬券の妙味は兄のニューベリーの方にある。8歳だが京都金杯
2着が示すようにまだまだ能力減はない。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 11:00:26 ID:OaQ4FNLa0
|ω・`)マイルでタイムの早い馬が好きですね・・・
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 11:04:37 ID:PuILbfdtO
柏木の大阪杯の予想は?
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 11:58:06 ID:WucNuPJH0
>>294
昔からの持論だからね。

「様々な距離の中で、もっとも基本の能力(いわゆる素質)がでてしまうのが、距離1600b」
「1600b戦では、レベルが高くなるほどまぎれがない」

集保の著書より抜粋
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 12:03:19 ID:SAtD4FIg0
つミ
◎カンパニー
○ローゼンクロイツ
▲シルクフェイマス
△(二重)マッキーマックス
△ローマンエンパイア,アドマイヤジャパン,スズカマンボ
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 12:04:05 ID:V639GbXP0
ま、世界の常識だしね
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 12:23:40 ID:UyuFUZCO0
カンパニーも集保のお手馬だな
よく◎にするし
カンパニーの話になると、必ず父のミラクルアドマイヤを褒めるし
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 12:50:38 ID:PuILbfdtO
>297
頭数少ないのに印つけすぎ…
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 13:34:09 ID:Fd7qcEqC0
今日は月刊MVPのコーナーはないのか(´・ω・`)
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 14:11:31 ID:ZvQfY/m20
言葉使いが悪かったですワロタ
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 14:11:39 ID:T66ijXiM0
3着には変なのw
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 14:11:42 ID:dVLCN2hW0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|  う〜ん・・・
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|    なんか変なのきそうですね(笑) 
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 14:11:49 ID:m5j9Oky20
変なのwww
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 14:12:02 ID:bfet1p5o0

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    三番手には変なのが来そうですね
  L ゙゛   (._,_,}  |     失礼!
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 14:13:09 ID:HVofLT//0
変なのwww
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 14:13:25 ID:1OhB64hy0
(゜Д゜)
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 14:13:50 ID:4v2u2BLH0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    大阪杯、3番手には「駄馬」、失礼「伏兵」が
  ,ト、 \ ` `二 /     来そうですね
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、    いつも言葉遣いが悪く、失礼しました
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 14:13:59 ID:UyuFUZCO0
そんなに紛れそうなメンバーなのか
ということは、この出走メンバーはみんなたいしたことないって事かな
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 14:19:34 ID:UyuFUZCO0
丹下うぜー
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 14:24:31 ID:+J2Y8g8A0
丹下って最悪だよな
飯田とか星野って、いかにも本命頭な顔としゃべりで人気馬推すからまだいいけど
こいつは井崎のしゃべりとかしぐさ完全にパクッておいて、予想は人気順だからただのアホ
誰か言ってやれよ
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 14:25:58 ID:bfet1p5o0
本誌予想だからねぇ
劣化版井崎、アベコーだな
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 14:56:08 ID:1Ntd7ECI0
今年はレヴェルが高いそうですよ。フジサイレンスに勝てなかったメンバーだけど。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 15:08:39 ID:Fd7qcEqC0
軽ハンデ馬がいないだけでレベルが高い発言か
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 15:25:19 ID:PyYDdLfp0
>>312
まんま井崎口調なのが痛いよな
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 15:45:30 ID:tYmDV0S20
変なのばっかキター
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 15:53:35 ID:bqCzO5Zs0
井崎氏のレース回顧は全然参考にならんな

集保タンと大違い
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 16:00:51 ID:espZmaRx0
テレビ埼玉氏ね!
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 20:59:41 ID:eHlzDkSz0
今日も儲かりました、ありがとう
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/02(日) 23:40:11 ID:u/eo5lCgO
なんで集保はハイライトでてないの?ギャラ高いの?レース後のコメント聞きたいのにー
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/03(月) 00:48:08 ID:ANGDC4ZE0
中山開催が星野で東京開催が集保じゃなかった?
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/03(月) 17:09:32 ID:rRJWKzmC0
重賞レース回顧 大阪杯

 雨の影響を大きく受けた重馬場の中、2分04秒5(レース上がりは37秒8)もかか
る力の競馬に持ち込まれた。人気で凡走した5着ローゼンクロイツ、9着アドマイ
ヤジャパンなどは、滑る馬場に敗因を求めることになるが、一方、この馬場で快
走したカンパニー、マッキーマックスは強気になれる。決して重巧者というので
はなく、現在の充実ぶりや、苦しい条件の中で好走した底力を誇れるからだ。

 カンパニーは前走の重の中山記念ではスパートしてのめったりしていたから決
して重が巧みというのではないが、今回はムリに動かず、どのみち後半は時計が
かかる地力勝負を想定、直線勝負に徹したのが正解。直線だけ外に出すと力強く
伸びた。京阪杯の1800mを1分44秒8、上がり33秒9で圧勝したシャープな中距離型
に、力強さが加わった。安田記念、宝塚記念と続く路線を目指すことになるが、
初めての重の2000mをこなしたのだから、2200mぐらいまでは平気だろう。

 2着マッキーマックスも道中であまり動かず、こちらは外に出さずに伸びてき
た。研ぎ澄ました形の前走のダイヤモンドSが488kgの馬体で破格のレコード勝ち。
今回は天皇賞・春をにらんでプラス10kg。少し余裕のある体つきにも見えたが、
前回のレコード勝ちが示すパワーアップは本物だった。GIIで57kgをこなせたの
も大きく、天皇賞・春でも好走、善戦が可能だろう。

 59kgのスズカマンボは、力のレースでさすが天皇賞馬の底力を示したが、繋靭
帯不全断裂の不運。天皇賞・春に連覇のかかる有力馬だけに、引退を余儀なくさ
れたのは不運だった。シルクフェイマスは重はまったくダメとされてきたが、
AJCC、そして今回の内容をみると、一時の不振は馬場ではなかった。5歳春、宝
塚記念を2着した当時の粘りが戻っている。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/03(月) 17:25:22 ID:VoKCt8LP0
ん?今週は立派発言なしか?
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/03(月) 19:38:02 ID:hvGeYiIy0
カンパニーはシャープ
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/04(火) 07:26:28 ID:ju/ds5hf0
で、当日に弁当50人分は本当に間に合うのか?
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/04(火) 21:14:39 ID:56FIiSsY0
雑誌での文からキッス◎ではなさそうだ
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/05(水) 00:51:01 ID:gNdM4D8u0
G1ウィークage
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/05(水) 00:56:29 ID:saxr3pq6O
ダイワパッションじゃねーの
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/05(水) 01:01:04 ID:REOoemxLO
先週の夕刊フジ見ていたら、アベコーがいなくなってた。
スレ違いですが、何処に行ったらアベコーの予想見れますか?
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/05(水) 21:19:27 ID:XYPPy7980
集保守
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/06(木) 11:28:12 ID:CbYyrvPZ0
(´・ω・`)
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/07(金) 01:32:07 ID:CJvEtBj+0
集保酒
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/07(金) 09:55:29 ID:96aa2HQN0
集保の回顧が観たい
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/07(金) 12:38:56 ID:H7hLdYD20
柏木集保これで納得!! 〜勢力図変わらずプリキュア〜

12月の阪神JF1600mが1分37秒3。春になってチューリップ賞が1分36秒5。報知杯FRの1400mが1分23秒1。阪神の芝で行われたステップの時計はのけぞるほど遅い。
したがって、混戦、レベル?とされるが、改修を前にした阪神の芝は渋った日も重なり、例年より大幅に時計がかかっている。
12月の阪神JFでは1分37秒台後半(実質は重馬場)がやっとだった関東のコイウタ、アサヒライジングが帰ってきて、中山や東京で楽々と1分35秒台前半で快走したり、
フサイチパンドラ、シェルズレイなどの関西馬も、阪神以外では楽に1分35秒台前半で乗り切った。
勢力図が二転三転しているように見えるが、おそらくそれは錯覚。時計のトリックに引き込まれて、今年は関東馬が…などと考えては失敗する気がする。
圧倒的に関西馬の方が強い。鍛え方が違う。それに、もともと才能あふれる好素質馬がそろっているのが、桜花賞の地元の関西陣だろう。
時計がかかる阪神の芝。スタミナも、パワーも考えたい。12月の阪神JFで示された力関係は、実はあまり変化していないとみて、テイエムプリキュアが中心。
チューリップ賞の0秒6差4着は、ステップとすれば上々の叩き台だった。
                                    (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/07(金) 15:29:21 ID:r1StYjvM0
ニュージーランドT、阪神牝馬S

だいたいはフルゲートに近い多頭数になるのが例年のパターンだが、最近では珍しい12頭立て。
これには明確な理由があり、
つい数年前までは10頭以上(最多は98年の15頭)にも達していた外国産馬が、今年はたった3頭だけ。
外国産馬の輸入そのものも一時よりは大幅に減っているが、
経済的な事情もあってハイレベル(高額)の輸入馬が少なくなったことと、
将来の展望も開けないようなスピード一色の早熟型を輸入するオーナーが激減したことが大きい。
数年前と異なり、現在は外国産馬でも十分にクラシックを展望することが可能になったことも関係する。
同じ輸入するなら、シンボリクリスエスや、タップダンスシチーのようなタイプを求めるオーナーが増えている。

マイネルスケルツィに期待する。500kgを大きく超す馬体で、大跳び。
2000m級がベストの平均ペース型と思えたが、初戦はジャリスコライトにスパッと差され、
2戦目は東京1800mを1分47秒6の快時計で寸前まで粘りながら、マチカネゲンジにハナ差負け。
運が悪かったこともあるが、このスケールあふれる期待馬、どうやらあまり距離は延びない方がいいらしい。
父グラスワンダーも本質はマイラーに近いともいえるし、この馬の場合、母の父はミスプロ系のマキャベリアン。

前走、中山1600mを1分34秒6で3馬身差の圧勝。相手もあるが、明らかにマイル戦は合っていた。
翌日の古馬準OPのアクアマリンSが、同じようなペースで1分34秒4。前走の黄梅賞の中身は時計以上に価値がある。

強力な関西馬がそろったが、早めにも行ける自在脚質と、中山芝1、1着の適性で今回はしのぎ切れると考えたい。

強敵は、迫力のドラゴンウェルズ。内田博のロジックが本線。頭数が少ない点で怖いのは切れるアポロノサトリだろう。

西の阪神牝馬Sは、1400mの少頭数ならの狙いが立つのはチアフルスマイル。この馬、全6勝が芝1500m以下だ。
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/07(金) 18:04:40 ID:HzAljeYWO
今週はやけに関西馬を持ち上げるな。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/07(金) 21:43:20 ID:cEaJzflI0
>>335
のけぞるほど遅い



集保タンがやってるのを想像したらワロタ
339朝霧麻衣タン(;´Д`)ハァハァ ◆OCHAPY4.4U :2006/04/08(土) 00:07:17 ID:vKx3sCha0
イナバウワー
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 00:07:38 ID:AKwdpx9u0
本質はオマイラー
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 02:15:03 ID:Aq0PBeCt0
今日渋谷プラザエクウスでの検討会に行ったけど、あまりに詰まらないので
開始3分くらいで寝ちゃったよ。ちなみに今日の司会は岡部玲子、ゲストは
東信二と丹下日出夫。来週の皐月賞検討会は頼むよ、集保。
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 03:27:26 ID:xHOSE+z40
そのメンツじゃそりゃつまんねえだろ
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 03:29:42 ID:b8RnVWig0
このメンツじゃ行くだけ無駄だよなぁw
家で2ちゃんやりながら一人で検討してた方がいいや。
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 05:27:56 ID:z/KLHChu0
http://www.equus.jrao.ne.jp/html/event.html皐月賞予想
日時:4月14日(金) 18:00〜19:00
ゲスト : 安田富男、柏木集保
司会 : 長谷川雄啓

キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
また行くぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 10:03:15 ID:XrIdv0cp0
でも生岡部はいいなぁ。
かわいかったでしょ。
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 11:55:26 ID:vnG53X650
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 12:07:08 ID:tAHyHNon0
ぶっちゃけ、名前見るならこっちの岡部の方がいい
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 12:07:27 ID:tAHyHNon0
「名前」じゃなくて「生で」
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 13:13:33 ID:YLVhSy+10
柏木集保TV希望
ぜひUチャンでよろしく
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 13:29:10 ID:llBCRx9l0
明日は月刊MVP賞があるかな?
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 13:48:25 ID:EwZA1FPG0
桜花賞
 
阪神のステップレース(12月の阪神JF、チューリップ賞、フィリーズレビュー)が芝状態によってことごとく近年ではもっとも遅い時計で決着してきた。

そのためレベルが低くみえること、比較がしにくいことなどが重なっているが、阪神を離れると有力馬はみんなそれなりのレベルを裏付ける時計(1600mなら1分35秒前後)で乗り切っている。

どこを尺度にするかだが、能力基準の馬として最適はデビュー戦の1800mを1分48秒1の快時計で独走し、2戦目の阪神JFを大外から小差3着のフサイチパンドラだろう。

そのスケールと能力は文句なし。行きたがる難しい気性で3〜4戦目は凡走したが、中山の1600mを1分35秒1(今年ベスト3に入る時計)で快勝。

最近は桜と結びつくフラワーCも、負けはしたが例年のレベル以上の1分49秒1で乗り切った。直線、バテたというより、例の走る気をなくした失速の印象もある。

フサイチパンドラを一応の能力基準とすると、これをGIで倒したテイエムプリキュア、2度も先着しているシェルズレイ、前走で差し切ったキストゥヘヴンは候補になる。

それぞれ枠順を加味しなければならないが、小さな理由では切り切れない。

352名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 13:48:56 ID:EwZA1FPG0
もう1つ。時計のかかる芝で、1600mにとどまらず1800mを好内容で乗り切った記録をもつ馬は、とくに今年は総合力を秘めているという視点で強気になれる。

この点でも、まずフサイチパンドラ、キストゥヘヴンが浮上するが、特筆はアドマイヤキッス。たまたま小差で負けたが、8月の札幌で1分50秒3。次の1分50秒6は圧勝。

時期は少しズレるが、アドマイヤムーンの札幌2歳Sが1分50秒4(2回札幌)だった。こちらは牝馬だ。そのとき横山典騎手が、「この馬が2回も負けたなどとは信じられない」ともらしたという。

そして休養後、半年ぶりのチューリップ賞を快勝。あの時点では簡単に騎乗馬を決めたくない武豊騎手が「すごいバネをしている」と絶賛した。乗ることを決めている。

以上の2点をポイントに人気を考えて妙味があるのは、テイエムプリキュアだろう。前走のチューリップ賞は休み明けで、やむを得ない乗り代わり。

ステップ(ひと叩き)とすれば4着なら決して悪くない。この中間の動きは2週連続して文句なし。追い通しでも伸びる渋いタイプで、まさに熊沢騎手向きだ。

前出の名前の出てきた馬に、パワーあるグレイスティアラを連下に加えたい。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 14:08:54 ID:Q07uUsha0
柏木植物研究所
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 14:09:47 ID:05CMOlLp0
>>353
思わずワロタw
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 14:11:18 ID:Q07uUsha0
そんな趣味があったとはねw
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 16:59:55 ID:zY9lSkZW0
渡辺に言われた後のちょっとはにかんだ顔が素敵
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/08(土) 23:29:02 ID:B9+c08IU0

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    飯田さんと星野さんがシュルズレイに
  L ゙゛   (._,_,}  |     ○▲を打ってきました
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |     でも本命はアドマイヤキッス(笑)
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/09(日) 13:22:16 ID:C9a5VGg40
きたぞ。
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/09(日) 13:24:56 ID:6Wk9zVLH0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃        l二l   工 l |  |ヽ /| ヽ /  .|二)             ┃
┃.         ノ一| . | . _|  | `' |  V  │    (3月)       ┃
┃    ,...::::::::::::::::::..、                                   ┃
┃  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\                                   ┃
┃  /::::::|        i::|   的場 勇人  殿                   ┃
┃  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|                             ┃
┃  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     貴殿は2006年3月期における       ┃
┃  ト、::| !、__/ !、_,リ                                  ┃
┃  L ゙゛   (._,_,}  |        競馬での活躍が立派だった事を     ┃
┃  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |                             ┃
┃  ,ト、 \ ` `二 /      認められたので、ここに表彰致します。┃
┃/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、                                ┃
┃   ヽ ヽ `>< { ヽ.      2006年4月9日 選考委員長:柏木集保 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/09(日) 13:27:03 ID:wHLwrs1u0
髪伸びたね
岸辺シローに見える
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/09(日) 13:28:07 ID:g0HMXpd00
>>359
お疲れ様です!
しかし、新人騎手とは見事に裏をかいたなあ
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/09(日) 14:35:21 ID:B/RMQ7Wg0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |    フサイチパンドラが基準
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i


363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/09(日) 15:15:13 ID:RYax9pmH0
集保タンのレース展望には惚れ惚れ
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/09(日) 15:20:22 ID:YIbu6aGF0
集保の福島民放杯の印教えてください
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/09(日) 16:00:45 ID:Fa5ATAYi0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |     高松宮記念同様混戦で、
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |     底力が問われる展開になり、1800m勝ち実績
  ,ト、 \ ` `二 /     がある馬のワンツーでしたね 
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、    予想通りでした 
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/09(日) 16:06:53 ID:YQHb1D7m0
関東馬が五着以内に三頭は立派w
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/09(日) 16:11:48 ID:RYax9pmH0
集保タンのおかげで馬単当てれたよ
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/09(日) 16:16:58 ID:Gf61FAyC0
>>367 後出し自慢イラネ。じゃ毎週乗ってろよ
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/09(日) 16:29:31 ID:oyJ2CAwoO
ひがむなよ。負け組
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/09(日) 16:48:30 ID:N742Yr3Y0
>>366
そりゃ立派だよw
勝浦特別なんて関西馬の馬連3点BOXでとれるんだからな。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/09(日) 22:32:46 ID:72zurSmW0
関東馬の関係者に怒られなければいいが
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/10(月) 02:47:25 ID:APf9nbLP0

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     怒る前に実績を積み重ねてもらわないと
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      パンチというか、説得力に欠けるでしょう。
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |     
  ,ト、 \ ` `二 /       然るべき手順を踏んでほしいですね。
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/10(月) 02:49:51 ID:Uhyet4Oz0
うはwwwムカつくwwwww
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/10(月) 13:25:30 ID:EZpp+XY90
重賞レース回顧 桜花賞

 3月5日に未勝利を勝ち、続くフラワーCを制した新星キストゥヘヴンの鮮やか
な3連勝目が、桜花賞だった。418kgのメンバー中でもっとも小さな牝馬。ちょう
ど勢いに乗ったところで体調ピーク。火曜日(ふつうはまず追い切ることはない)
に追って、金曜日に阪神競馬場入り。馬体の維持に細心の注意を図った遠征がぴ
たりと決まり、レースの流れも小さな伏兵にぴったりだった。

 アドマイヤベガ<サンデーS×ベガ。04年に急死>の産駒には、ちょうど同じよ
うな未勝利を勝って、あっというまに3連勝で中山大障害を制したテイエムドラ
ゴンがいるが、急成長がアドマイヤベガ産駒の特長なのだろうか。けっして活躍
馬が多いわけではないが、伝える底力は大変なものだ。ベガが1993年の桜花賞を
制したのも、デビューしてわずか3ヶ月後の4戦目だった。アドマイヤベガ産駒に
は、サンデーはもちろんだが、母方のベガの特長が多く受けつがれているような
ところがある。

 例年より時計のかかる馬場で行われた今年、勝ったキストゥヘヴンも1800mで
の好内容が光っていた馬だったが、2着のアドマイヤキッスも1800mに2、1着の成
績があった馬。偶然ではなかっただろう。そのアドマイヤキッスは、人気でマー
クを受ける立場(安勝のキストゥヘヴンは直後でマークしていた)。もまれない中
団の外からタイミングを計って抜け出した人気の中心馬らしい正攻法だったが、
-14kgの馬体重は心もちさびしく見えた。陣営も「オークスで巻き返すには馬体
の回復が必要」としている。どちらかといえば2400mのオークスより、桜花賞向
きのタイプだけに、オークスでは候補の1頭にとどまるだろう。

 3着のコイウタも、4着アサヒライジングも関東馬。キストゥヘヴンも合わせ5
着以内に3頭も入ったのだから、劣勢の関東馬とては珍しい桜花賞だった。トレー
ナーはみんな若いという共通点があった。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/10(月) 13:25:52 ID:EZpp+XY90
(つづき)

 フサイチパンドラは外枠は決して不利ではなく、途中からスパートすると思え
たが、見せ場がなかった。キストゥヘヴンとの比較から14着に大負けするような
馬ではないが、自分のペースで行けないと走る気をなくしてしまう難しいタイプ。
折り合いさえ付けばオークス向きともいえるが……。同じようにテイエムプリキュ
アもまるでレースの流れに乗れなかった。ビシビシ追って+8kgの488kg。前半か
らリズムが悪すぎた。血統面ではともかく、流れのゆるむオークスの方が合うだ
ろう。巻き返したい。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/10(月) 13:28:59 ID:kZlttZSE0
アドベガ産駒のインテレットに重い印打ってきたりして
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/10(月) 15:31:34 ID:b3PDC2Mt0
関東の調教師はまるでダメだが、若手はまあまあだ、という寸評ですか
関東の老人トレーナーどもは無能だからさっさと引退しろと言いたいんですか


同意します
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/10(月) 16:19:04 ID:KIUvBUXV0
フサイチパンドラが基準って言ってたのは疑問に思った
この馬昨日まではそんなに大崩れはしてなかったけど気性よくないし本当の力がよくわからないタイプなのに
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/10(月) 21:30:14 ID:0aj9ICf90
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |     ごめん、あれ嘘w
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |     
  ,ト、 \ ` `二 /       
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/10(月) 22:05:46 ID:3rskcYr/0
集保タンの皐月◎はもうメガワンダーで決まりじゃね?


コラム的には

まず、ラジオ2歳の勝ち時計の優秀さを述べ

次に、血統的に父、母父とも中山は大得意であることを述べ

最後は按上の内田を褒め称えて締める
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/10(月) 23:21:59 ID:xZL90lF20
>>374
皐月は◎キャプテンベガか?
「今走らないで何時走るのか」とか言ってw
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/10(月) 23:33:35 ID:M1SoeDE00
持ち時計から、ニシノアンサーやインテレットに注目するのが、
一番集保らしい、かもw
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/10(月) 23:46:28 ID:9sB4L4L30
偽メール問題。
永田議員に期待して激しくへこまされてしまったが、ああいう攻め方。本心を言うと内心では嫌いではない。
自民党の独裁を防がなければ意味も無い前原代表は、総選挙の情けない運びから無理にでもいく。
そういう立場に追い込まれていた。
有力な若手の永田議員は武部幹事長のスキャンダルをぶち上げ、理想の民主党ペースが成立するはずだった。
事実武部幹事長の冷静さはむしろ焦りの表情に近く、小泉総理の対応はガセネタ=偽物。
翌日の審議など原口議員30分=永田議員15分が推定の前後半で
実際にはピントはずれなのは鳩山幹事長と野田国対委員長(ゴメン)なのだが、
たまたまさっきの2人が 証拠のないままレースをしたため結果辞職となったことは否定できない。
証拠も無くして、スキャンダルをぶち上げるのはどういう理由をつけようと論外(事実自作自演メール)なのだが
もし永田議員が困難を克服しガセネタだとバレないまま進めていたら
武部幹事長、自民党のほうが非難の立場だっ面もあるのである。
郵政民営化法案の自民党(小泉)を思い起こせばわかる。
それは小泉純一郎は総理大臣だが、永田議員も前原代表も(残念、民主党程度の政党でも)後ろめたいことなどない。
実は小泉総理とて郵政以外の審議では(元々郵政族ゆえ)知識音痴に近い。
彼が巧みなのは質問をあの(巧みな)話術で、明言を避けているだけなのだ。
永田議員を非難する声が多かったというが、寿康、気にするな。
管も鳩山も岡田も田中真紀子だって、小沢はまあ別だけど、みんなそうして生き抜いてきたのだ。
彼を支援していて大恥をかきあと2週間表を歩くことのできない私が、まあそれも進歩の過程だと許す。
支援した私のほうがもっと悪い。ネヴァーオリガミ、アンドダイ(オリガミを折るな、議員を辞職しろ)。
偽メールの永田寿康もおきあがらないこぼしの前原誠司も、いい根性してるじゃないか。
強引に行くこともないやつが、実はもっと二流な男なのだ。(柏木)
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/11(火) 00:10:37 ID:oz4xg8Pr0
そう来たかw

最後の(柏木)を抜いてニュー速+に貼ったら、元ネタわかるやつが
いったい何人いるんだろうなぁ
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/11(火) 01:29:37 ID:Eef5R16X0
>ネヴァーオリガミ、アンドダイ(オリガミを折るな、議員を辞職しろ)
で吹いたw
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/11(火) 02:41:53 ID:DHBG9orQ0
>管も鳩山も岡田も田中真紀子だって、小沢はまあ別だけど、みんなそうして生き抜いてきたのだ。

俺はここが好きだな
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/11(火) 10:52:58 ID:g+tK1/Yb0
>>383
爆笑した
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/11(火) 11:03:25 ID:XkfB8iEj0
>>383
テラワロチ
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/11(火) 12:24:31 ID:c0hpzdTH0
>>383
神光臨乙
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/11(火) 12:48:12 ID:gFtH5t1Z0
集保タンの政界入りはまだですか?
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/11(火) 14:15:27 ID:krcB01BKO
383の人気に嫉妬
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/11(火) 14:32:17 ID:rirSbDYY0
いや〜てれるな〜大人気だよ〜えへへ
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/12(水) 07:01:49 ID:kwL2aBWp0
GIシーズンに突入したのに今一つ集保的に盛り上がりに欠けるな。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/12(水) 09:34:35 ID:7Aq6xAye0
>>393
皐月賞でムクムクとなって、天皇賞で昇天すると思う
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/12(水) 09:38:32 ID:pvFuBk9M0
マイルCSのようなスマッシュヒットがあればいいんだが
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/12(水) 19:38:17 ID:k8Pqczrv0
集保酒
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/13(木) 06:48:21 ID:fl2iMaJ10
hoshu
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/13(木) 18:51:18 ID:PmydOW4s0
集保守
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/14(金) 00:33:59 ID:HyRtUUmH0
age
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/14(金) 07:23:10 ID:IZJWSdgp0
今日どうしようかなあ
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/14(金) 15:03:10 ID:dAZan0omO
あの伝説のジャンボが渋谷に襲来!

必見!皆 必ず今から渋谷にコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!

来なければ一生後悔するぞ!
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/14(金) 15:46:57 ID:IZJWSdgp0
おし、行こーっと
今から出て最前列確保してやるぜ
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/14(金) 17:00:46 ID:IZJWSdgp0
と思ったが懐具合で断念
レポートお願いします
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/14(金) 17:08:27 ID:V6/et8ts0

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |    皐月賞、私は◎フサイチジャンク本命にしました
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/14(金) 17:41:28 ID:YJHrrpoX0
柏木集保これで納得!! 〜世代のエース候補フサイチジャンク狙う〜

皐月賞は3冠レースの中で賞金は3番手。ダービーや菊花賞より少し重量感に欠ける形で「完成度の高い馬や、スピード色の濃い馬」が有利だといわれる。
距離は3冠の中で最も短い2000m。たしかにそういう結果になることも珍しくないが、長い歴史はそうてはないことを伝えている。
皐月賞とダービーを別の馬が勝った年、その2頭が秋の菊花賞3000mで対戦すると、先着するのはダービー馬ではない。皐月賞馬の12勝4敗。一方的である。
理由は、ステップ別にここまで勝ち進んできたエース級が初対決となることが多いのが皐月賞。トーナメントの決勝に近い。
次からはリーグ戦になる。だから、初対決のここを勝った馬が、長い歴史はチャンピオンに最も近いことを伝えている。
皐月賞の狙いは「中山2000mなら現時点でこの馬が中心」。そういう視点ではあまり正解ではなく、このあとのダービーも見据え、素直に最も強くなるだろう(はずの)、世代のエースを探す手法の方が的を得ているともいえる。
未完成ながら、真価発揮はダービーのころと思えるフサイチジャンクに期待したい。一戦ごとに勝負強さを前面に出して4戦4勝。動きに迫力と勢いがある。
                                    (日刊競馬編集長。テレビ解説者、報知紙面より)
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/14(金) 18:03:26 ID:PCs5+e+e0
本当は期待のわりにダメサンデーだった馬の兄弟は走るとかも入れたかったんだろう
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/14(金) 18:29:01 ID:2xRoNbcn0
競馬成分解析による柏木集保の解析結果
ttp://seibun.nosv.org/maker.php/analyzerkeiba

柏木集保の45%はファンのあたたかい声援で出来ています
柏木集保の37%は考えた配合で出来ています
柏木集保の8%は面白い配合で出来ています
柏木集保の6%は三冠を狙える素質で出来ています
柏木集保の4%はメカで出来ています
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/14(金) 18:41:40 ID:mqwUWowk0
 ◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(4月15日土曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼阪神11R マイラーズカップの中心は、一昨年の皐月賞を1分58秒6の快時計
(レースレコードと0.1秒差)で制した◎ダイワメジャー。
そのあと喉鳴りが出て3歳後半は凡走と休養に終わったが、喉の手術に成功。
 昨年のこの時期、ダービー卿CTに57.5キロのトップハンデで登場すると、
1分32秒3の独走だった。それも1000m通過57秒8の厳しい流れを
つっかかるように、なだめながら追走してだからすごい。
 ノーザンテーストの肌にサンデーサイレンスの配合はGIで弱いなどといわれ
たが、それは距離適性のことで、1200〜1600なら、ノーザン×サンデー
の組み合わせは、圧倒的なスピードを生む。デュランダルも、アドマイヤマックスもそうだった。
 ◎はダービー卿CTのあと1600mを3戦しているが、コースも流れも異なるのに、
すべて「1分32秒台」。マイルCSではハットトリックの強襲に屈したものの、
この前自身は前半57秒2で先行し、それで1分32秒1で乗り切っている。
 今回はほかにも侮れないマイラーがいるが、総合スピード能力で1歩も2歩もリードだろう。
◎の相手探しとしたい。
 昨年のGIIは、ローエングリン=プリサイスマシーンだったが、その後の充実ぶりから
今年はプリサイスマシーンの方がずっと有利。あの当時のクビ差は逆転できる。
マイルCSの1分32秒3の好内容を買って、5歳牝馬のダンスインザムードが3番手。
◎から、2着プリサイスとダンス。残りの候補が3着。そういうフォーメーションにしたい。

▼中山11R 中山グランドJは、連覇を狙うカラジを新星◎テイエムドラゴンで逆転できるとみた。
カラジの昨年のこのレースの内容は立派だったが、◎の3走前の中山大障害の
4分39秒9のほうがもっとすごい。あれがハードル入りしてわずか3戦目の
初コース・ジャンプGIだった。もっと強くなる。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/14(金) 18:45:01 ID:mqwUWowk0
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(4月15日土曜日) ◎○▲△
====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
▼阪神11R
 ◎ダイワメジャーはご存知一昨年の皐月賞馬。その後はしばらく不振が続いたが、
これはノド鳴りが影響していたため。手術をした後の昨年ダービー卿チャレンジTを
快勝してからは、順風満帆といえる。ただし、なぜか府中コースは相性が悪く、
ダービー6着、天皇賞17着、安田記念8着、毎日王冠5着と、手術前も後も、
もうひとつ最後の粘りを欠いている。
 この府中コースを除けば、手術後は1、2、2、2着。うち3戦が芝千六で、
ダービー卿1着に関屋記念2着、マイルCS2着。時計はいずれも1分32秒台前半だから、
現状でのベスト条件といえるだろう。ここは展開もきわめて楽で、まず負けないと思う。
ダンスインザムード、プリサイスマシーンを相手本線に馬単勝負!
 蛇足ながら、ここでいくら強い勝ち方をしたとしても、次走、府中コースで行われる
安田記念は少し疑ってかかった方がいいかもしれない。

410名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/14(金) 18:46:45 ID:mqwUWowk0
 ◎ 宮崎秀一 中山11R マイネルオーパー
 「スタミナ面強化で今度こそ!」
 今期4戦目となるが、以前のひ弱さが薄れ、使い減りしなくなってきたのは収穫大。
特に前哨戦は大事に乗りすぎた面があり、今回もう少し積極策に出て最終3コーナーで
早め先頭の作戦ならスタミナ勝負の大障害コースも克服可能。
2週連続で長めから追って素軽さ十分の調教内容も文句なし。実力馬揃いの一戦でも
飛越の安定感で好勝負。

 ◎ 山口高司 阪神11R ダイワメジャー
 「強気にまずはGII獲り」
 皐月賞のショウナンタキオンを筆頭に、3場(中山・阪神・福島)で攻勢を
仕掛ける上原厩舎。自信度という意味では断トツなのがこの馬。
「中山記念を叩いたことで俄然力強さを増してきた」と陣営の雰囲気も最高潮。
先の大目標である安田記念のためにも、「キッチリ結果を出したいね」と強気で挑む。

411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/14(金) 21:36:23 ID:vI3Mn1xw0
帰ってきた。思わず納得してしまう集保節は健在だったね。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/14(金) 22:07:37 ID:vI3Mn1xw0
・ラジオたんぱ組を好時計で駆けたメガとムーンは絶対に評価を下げてはいけない

・きさらぎ賞はレースレコードでレベルが高い

・スプリングSでサムソンはドリームを差し返した。能力は高い。ドリームはちょっといやな負け方

・リシャールはああいう乗り方ではダメ

・若葉Sは時計平凡というが古馬準OPと同時計。決してレベルは低くない

等を言ってた

後はコラムでもあるように、中山2000で本命にするのではなく

3歳でNO.1になる馬を本命にするのだという感じで予想してほしい

みたいなことを言って締めくくってた。(間違いあったら訂正ヨロ)

413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/14(金) 22:17:26 ID:oi0PYjeY0
>>412

行けばよかった
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/14(金) 22:20:04 ID:+dbmuFxi0
>>411
ホント集保の話術って聞き入ると、正にその通りって思っちゃう話し方なんだよね。
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/14(金) 23:03:27 ID:3XMdtkDn0
・クラシックでは本命にした馬の単勝を買わなきゃダメ、嬉しさが違います
・豊はダービーではアドマイヤムーンに乗らないと思う、ただ皐月で勝った場合は別
・富男さんはほんとに馬券下手ですねw
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 03:02:14 ID:Ml8GF4Kl0
>>412
相変わらず「見かけの時計」と「同週・前後週の古馬レース勝ち時計との比較」でしか語らないんだな
きらさぎ賞は確かに好時計だが、たんぱ杯は並み程度の時計だし、若葉Sは普通に遅い
たんぱ杯も若葉Sも同週・前後週の古馬の時計が遅過ぎたんで実際以上のレベルに見えるだけ
まあ時計以外の部分は的を射ているけど・・・

>>415
>富男さんはほんとに馬券下手ですねw

その通りだけど、お前が言うな・・・って感じだな
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 04:00:33 ID:fbdrwRW+0
私もエクウス行って来ました。
やっぱりこの人がゲストだと、客の入りが違うね。
(めちゃ混んでた)
あと安田の富さん、今回は酒あまり入ってなかったみたい。
(去年の菊花賞の時は、結構キテたからなぁ〜)
話の内容は上の方のレスの通り。
楽しかったです。
検討会毎回出てほしいなぁ。
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 05:00:34 ID:X1HIKDse0
柏木ってしゃべってるとよだれが垂れそうでドキドキするw
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 08:28:47 ID:dvJkmezX0
柏木だけに限ったことではないが、有名予想家合同サイン会みたいな企画があれば、
けっこう面白いと思うんだが。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 08:29:32 ID:tfBvOhBQ0
集保と握手したい
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 10:59:56 ID:RmG/Fw9P0
行った人。集保はやっぱりでかかったの?
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 11:12:57 ID:jN4WmqQp0
>>421
大きかったよ。
安田富さんとの身長差にビックリ!
3〜40cmはあったよ。
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 15:32:01 ID:aZXxs8xN0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |     ◎コスモインペリアル
  ,ト、 \ ` `二 /       
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 15:43:42 ID:JDoIzwR+0
http://www.infocart.jp/af.php?af=yonetin&url=keibaumaren.com/&item=3359

        ↑
   競馬で稼ぎたい人はコチラ!


「常識はずれ!?穴馬でがっつり稼ぐ投資競馬理論」
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 15:46:22 ID:bFfw/QOv0
カラジきたー
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 18:04:27 ID:LHGu60n00
 ,- '´ ̄ `- 、
   ,rf-、___   ヽ
   /   ヽ  ⌒ヽ、l
  .l    r'  ,_  ヽl
   irー、 ト-、,-。-、_ニj
   k`ムki  l´ fパ`/
  _ヽl ',    ̄'-ソ丁     私もアドマイヤムーンに期待しました。
_ r' /ヽk\  ー--ノ、     
   l  ヽ\丶 _ _ノ  lヽ   
   l   ト、二イ ヽ  l l   
   l  /ヽ  .l /  l l)
   ` 、/  l  l  \ l ヽ
  ヽ <   l /   / l  \
   \ヽ  v   / ノ   ヽ
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 18:12:47 ID:cVzSAFfk0
集保は02年に懲りていないと見える
モノポwシュタルクw
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 18:16:09 ID:D1ioPghC0
タイム厨も甚だしいな集保
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 20:32:22 ID:H8Y9jBkk0
エクウスのイベントは何時くらいまでに行けばいいのでしょうか?整理券とか入場制限等詳しく教えてください。
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 23:26:58 ID:L0eSnNGC0
白川次郎に「星野さんもアドマイヤムーンですね?」と言われてしまう星野ww
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 23:38:19 ID:DEWo9gk40
集保と成駿の◎がともにジャンクの件について
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 23:43:29 ID:bUTMRvHg0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ライアン! ライアン!
 ⊂彡
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/15(土) 23:55:36 ID:R28y6q5r0
ジャンボ
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 00:26:32 ID:xKV6B3yB0
>>429
イベントは18時からなので、もし座って見たければ17時30分までには行った方が良い。
整理券や、入場制限はありません。
ただ、クラシックや天皇賞、有馬記念などのビッグレースや、ゲストによってはかなり混みます。
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 00:58:04 ID:qL7f4uQgO
集保と成駿と俺の本命はフサイチジャンクだよ!
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 13:21:29 ID:tNhmdqQi0
秋穂たんは予想がうまいんじゃなくて話がうまいよね。
あたらなくても面白い。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 14:11:27 ID:kUf6bFeF0
丹下に皮肉
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 14:12:22 ID:VfyAkxlu0
アドマイヤメインがダービー最有力候補発言
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 14:14:37 ID:4ByHk0NqO
さりげなく言ってたけど驚いた
確かにタイムは速いけど
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 14:19:07 ID:5rARh77Z0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |    フサイチジャンクに期待
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 14:29:19 ID:XcnKkGIZ0
意味の無い乗り役が褒められた
なんかうれしいな
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 14:33:55 ID:xT/7nAnV0
展望のとき集保の後ろにいた若い男女が妙に気になった
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 14:55:32 ID:dfd0kATV0
>>438
ただ、根拠はタイムだけだったねw
らしいっちゃらしいが
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 14:57:46 ID://rcPjrB0
>>442
オレもw

いちゃつきだすんじゃないかとオモタ
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 15:51:00 ID:4ByHk0NqO
でこの結果でダービーは見えたのか?
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 15:55:10 ID:oUrSpv/k0
ダービーで武がアドマイヤメインに乗るのが見えたということ?
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 16:00:11 ID:yT4xg4oF0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |    フサイチジャンクにはがっかりです
  ,ト、 \___,/     ダービーは別路線組を◎にします 
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 16:05:44 ID:PfgUsC6/0
今日は馬もそうだが、石橋と高田が立派と褒めそうだな
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 16:13:13 ID:dlRh6Mvq0
ダービーに直結すると思います・・・集保
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 16:16:17 ID:mUDbgBv20
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |     底力がいた価値ある皐月だったとおもいます。
  ,ト、 \ ` `二 /       正攻法で尚且つリシャールを押えての強かった
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、       レースでした。血統も母系がガーネット一族で
   ヽ ヽ `>< { ヽ.      実にすばらしいんです。著名馬ではないですが
                 こういった馬が勝つのはうれしいですし私は
                 この馬はダービーに直結すると思います。

451名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 16:49:29 ID:2eZpE1R90
   /::::::::::::::::::::::ヘ
  /:巛¨¨¨¨¨¨¨¨ヾ 
  |::::ソ -‐  '''ー |
  |:::|  ⌒  ⌒  |
  |::/    」   |
  ヽ   .ト‐=‐ァ' ソ    はあはあ、底力がいた、ですか。ええ、ええ。
    ゝ、_____ノ     
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、       では来週も、よろしくお願いいたします。
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 17:09:55 ID://rcPjrB0
波乱になったというが、結局は実力どうりの結果なのかな

騎手でこんなに配当が付いちゃったということか
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 17:27:21 ID:G5sH/U160
長岡さん、2部のはじめで胸を手で何を隠してたのですか?
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 19:07:49 ID:yT4xg4oF0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |     メイショウサムソンとドリームパスポートは
  ,ト、 \ ` `二 /        お友達♪
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 20:29:42 ID:dIVlTPdl0
サムソンとドリパスはFタテヤマとコイントスみたいな関係になるのかね?
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/16(日) 21:59:07 ID:mUDbgBv20
ドリパスはオースミブライト化する。
サムソンはオペラオーになる。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/17(月) 13:43:23 ID:ubstE8bn0
レース回顧更新待ちage
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/17(月) 13:48:28 ID:yVLV6Kef0
柏木集保 重賞レース回顧 皐月賞

伏兵メイショウサムソン(父オペラハウス)の快勝だった。
前半60.0-後半59.9秒の平均ペースの流れにうまく乗り、予想通り今回は早めにスパートして先頭に立ったフサイチリシャールを目標にスパート。
決してハデではなく、渋い持ち味をフルに生かし切っての先行抜け出しだが、その内容は文句なし。正攻法で押し切っての完勝だった。

夏の小倉でレビューし、最初は注目を集める人気馬ではなかったが、1戦ごとに少しずつ確実にパワーアップ。
11月の東スポ杯でフサイチリシャールの2着したあたりから候補の仲間入りをしたが、それでも印象は地味で渋いタイプ。
コンビの石橋守騎手とぴったりイメージが重なり合ってもいたが、3回も連続して1800mに1分47秒台を記録し、
差し返すようにスプリングSを勝ったのだから、今回の快勝は実力と成長力の証明だろう。
ダービー候補に浮上したと同時に、まず大バテしないタイプだから好走も必至だ。

石橋騎手の人柄は良く知られるところで、みんな必ず「さん」づけで呼ぶ。
寡黙で目立つ言動はないが、きわめて律儀な男で、筋を通さなければならないとき、河内調教師とともに、
どんなに忙しくとも東京へも美浦へも必ず顔を出した。
そういう石橋騎手を知っているだけに、メイショウサムソン=石橋騎手のダービー制覇を心から期待したい。
表彰式の拍手も印象的で、ファンの多くも石橋騎手の人となりや、少し地味な立場を分かっているからだろう、
1つ1つの拍手の音は力強く、ことのほか大きく響いた気がした。

生産界や、種牡馬の流れ、騎手の世界など、オーナーも含め、トップグループに片寄りがちなところもあるのが最近の流れだが、
そういう人間模様や社会も合わせ、さまざまな意味で、こういうクラシックがあっていい。
多くのファンの共感のもてる皐月賞でもあったろう。
それには、2着に突っ込んできたドリームパスポート=高田潤騎手の果たした役割も大きい。
彼もまた、トップジョッキーの影になるような役割(松田博厩舎の名馬はほとんど高田騎手が調教する)を担うことが多く、
今回の騎乗もデムーロ騎手の代打のような形だったが、鮮やかな好騎乗だった。ダービーでもこのコンビを組ませてやりたい。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/17(月) 13:48:53 ID:yVLV6Kef0
(続き)



期待したフサイチジャンクは、アドマイヤムーンと接触しながら追い上げて3着。
追い通しでも伸びる勝負強さはさすがだったが、ゴール直後の印象として、力を出し尽くしてしまったかもしれない。
ダービーに向けてさらなる上昇と余力があるか?という気もした。

アドマイヤムーンとサクラメガワンダーはまだ脱落したわけではないが、馬体の仕上がりは絶好でも、他を圧するような迫力はなかった。
皐月賞は外を回って差しきれるものではないから、引き続きダービー候補だが、成長力に多少ともかげりを思わせた。
フサイチリシャールも同様で、今回の5着は底力負けの気がする。
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/17(月) 14:13:09 ID:N3xhUeXX0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    私もこのスレの住人みんなに「さん」づけで呼ばれるように
  L ゙゛   (._,_,}  |     もっと努力しないといけませんね
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/17(月) 16:07:54 ID:M5/nOfeS0
>>458
名文だと思う
さすがは集保
石橋さんに見せてあげたいな
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/17(月) 17:31:50 ID:igf3zOgX0
素直にジャンクを評価すると思ったら
こりゃ、ダービーじゃ辛い評価になりそうだな
意外だけど、だからこそこの回顧文はいいね
まぁ、ジャンクはディープじゃないというわけか
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/17(月) 18:23:37 ID:M5/nOfeS0
ここがしびれる

>こういうクラシックがあっていい。
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/17(月) 20:47:55 ID:rK+GH1HK0
サムソン1頭に一途に乗る石橋に対し

結局ダービーでは

豊→ジャンク
アンカツ→ドリーム

になるのかな?ひでえ奴らだ
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/17(月) 21:02:16 ID:eNOgCtsY0
>筋を通さなければならないとき、河内調教師とともに、
>どんなに忙しくとも東京へも美浦へも必ず顔を出した。

どういう「筋」でしょう?
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/17(月) 21:28:34 ID:O+zc0rp+0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    クラシックはトーナメント
  L ゙゛   (._,_,}  |     何回も脱落したメイショウサムソンの勝利
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |     なんて認めません
  ,ト、 \ ` `二 /  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/17(月) 23:57:06 ID:cHf2mREQ0
>>465
騎手会のお仕事じゃないの?
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/18(火) 16:42:09 ID:rizszLZMO
メイショウサムソン=石橋騎手のダービー制覇を心から期待したい。表彰式の拍手も印象的で、ファンの多くも石橋騎手の人となりや、少し地味な立場を分かっているからだろう、1つ1つの拍手の音は力強く、ことのほか大きく響いた気がした。(^O^)/
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/18(火) 16:46:19 ID:rizszLZMO
外からジャンク豊が伸びる!内からサムソンがしぶとく差し返す!

さぁ、石橋の夢は!

サニブー臭が漂う!
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/19(水) 02:55:52 ID:hQIiH2yd0
フロックでも何でもない!

石橋、2冠たっせ・・・

ああーー!大外から高田ーーー!
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/19(水) 11:27:51 ID:4CNcHZ3v0
集保タンは熱い人だな〜
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/19(水) 14:35:11 ID://LgacrL0
柏木は競馬を愛してるな
たぶん日本一
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/19(水) 19:59:18 ID:6wqKTtM30
集保のMVP
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/19(水) 21:05:11 ID:uVLdQBa00
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |     4月のMVPは、
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |      石橋騎手を乗せ続けた
  ,ト、 \ ` `二 /       瀬戸口調教師です
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/20(木) 06:42:30 ID:wEuKzmRD0
この月間MVPは本当価値があるよね。
年を追っていけばだんだん重みが増して行くかも^^
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/20(木) 12:06:31 ID:tmPhB/vq0
住人は集保を愛してるな
たぶん日本一
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/20(木) 21:33:03 ID:uegp86Pq0
集保酒
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/21(金) 10:07:03 ID:nlgJnlBR0
集保
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/21(金) 11:21:28 ID:7oxFJzBIO
そおそお 集保からは情熱が伝わってくるよね 当たるかどーかは別にして
結構好き
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/21(金) 12:50:12 ID:4HqChvnq0
柏木集保これで納得!! 〜“イメチェン”エンシェント2,3着も〜

ダート巧者は先行抜け出しを図る渋い脚質が多い。それは成績に反映し、アンタレスSの有力馬ヒシアトラスのダート成績は【9-7-6-8】。
伏兵オーガストバイオのそれは【5-6-4-11】となる。GIII級にはとくにこのタイプが多い。
ところが、エンシェントヒルはダート成績【6-0-0-4】。追い込み一手の特異な脚質で、勝つか負けるか両極端。2着もなければあと一歩の3着もない。
すでに6勝(うち3勝はオープン特別)もしているのに、デビュー以来13戦、1度も1番人気になったことはなく、6勝は7,2,5,3,6,4番人気だった。
これまで、伏兵人気のこの牝馬を買うときは、1着固定で強気に狙うか、足りないと判断して軽視するか、連穴という評価は必要なかった。
だが、エンシェントヒルは502キロでデビューし、一時は450キロにまで細化。今季はまた500キロに近づいている。
極端な成績は好不調の波が大きかったのと、本当の地力がついていなかったためとも言える。
勝つ時は上がり3F36秒前後で直線一気の馬が、前走は37秒3の末脚で力強く、渋とく伸びた。
もうムラな大駆け牝馬から脱却したとみれば、そろそろ、2着や3着に突っ込むシーンもありそうだ。
                                    (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/21(金) 13:14:41 ID:kQ9fExmH0
土曜メインレース展望 福島牝馬S

 5月14日の「ヴィクトリアマイル」(東京1600m)を頂点とする古馬の牝馬シリー
ズが続いている。中でも福島のGIII福島牝馬Sはややランク落ちの形で、先々週
の阪神牝馬S(ラインクラフト、エアメサイア)とはメンバーのレベルが異なるが、
開催の最後でかなり内寄りの芝が荒れたコース。平坦小回りの1800mとはいえ、
意外に底力や総合力が求められそうだ。一昨年は1分46秒6、昨年は一転して1分
49秒4で決着したが、今年はちょうどその中間の1分48秒前後だろう。パワーも底
力も必要となる。

 5歳アズマサンダースに期待する。この馬の、桜花賞2着、05年の京都牝馬S1着、
ハットトリックと接戦の京都金杯の小差3着などがあり、能力はGI級だが、ふと
振り返ってみるとたった2勝馬。そのうえ最近1年間の加算賞金は0だから、ここ
で勝ち負けしないことには、ひょっとするとGIヴィクトリアマイルうんぬんなど
言ってられる立場ではない危険がある。阪神牝馬Sのあと、ここに中1週で遠征す
る理由がある。

 総合力、底力が求められるのは有利。別定55kgも恵まれている。サンデーサイ
レンス産駒はだいたい芝の荒れたローカルの後半のレースを嫌うパターンだが、
アズマサンダースの場合、少なくとも実力勝負の馬場は不利ではないと考えたい。
一族はコランディアから広がる牝系で、代表はベルワイドだが、平坦功者として
はニッショウキング、ホースメンホープ、ミヤコメルド。さいきんでは母の半妹
になるマジックキス、ブリットレーンなどが並ぶファミリーで、平坦適正は高い。

 その牝系に配合されてきた種牡馬は、チャイナロック、ネヴァービート、シン
ボリルドルフ。こういう血統背景から、荒れた力のいる芝はまず苦にしないだろ
う。外に出し、力で伸びてくるはずだ。

 絶好の動きを示すコスモマーベラスが強敵だが、格下でもコアレスパティオ、
フィヨルドクルーズ、クロユリジョウあたりまで手を広げておきたい。牝馬同士
の小回り平坦重賞にまったくたりない馬は少ない。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/21(金) 13:14:56 ID:kQ9fExmH0
(つづき)

 京都のメインは、素直にマチカネキララ、ダンスインザモア。東京はタイキヴァ
ンベール、ツムジカゼの線が濃い。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/21(金) 14:06:31 ID:i7OBSOnu0
なんか文章おかしくね?
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/21(金) 14:48:23 ID:KN7uEPxe0


 その牝系に配合されてきた種牡馬は、チャイナロック、ネヴァービート、シンボリルドルフ。こういう血統背景から、荒れた力のいる芝はまず苦にしないだろう。外に出し、力で伸びてくるはずだ。

 絶好の動きを示すコスモマーベラスが強敵だが、格下でもコアレスパティオ、フィヨルドクルーズ、クロユリジョウあたりまで手を広げておきたい。牝馬同士の小回り平坦重賞にまったく足りない馬は少ない。

 京都のメインは、素直にマチカネキララ、ダンスインザモア。東京はタイキヴァンベール、ツムジカゼの線が濃い
 その牝系に配合されてきた種牡馬は、チャイナロック、ネヴァービート、シンボリルドルフ。こういう血統背景から、荒れた力のいる芝はまず苦にしないだろう。外に出し、力で伸びてくるはずだ。

 絶好の動きを示すコスモマーベラスが強敵だが、格下でもコアレスパティオ、フィヨルドクルーズ、クロユリジョウあたりまで手を広げておきたい。牝馬同士の小回り平坦重賞にまったく足りない馬は少ない。

 京都のメインは、素直にマチカネキララ、ダンスインザモア。東京はタイキヴァンベール、ツムジカゼの線が濃い。
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/21(金) 16:03:48 ID:KD48uFHC0
日本語でおk
486     ∧∧ :2006/04/21(金) 16:32:06 ID:weVWz9Am0
     ∧∧
γ⌒⌒ ( ゚д゚ ) <めちゃくちゃじゃねえか
しーー し─J
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/21(金) 18:34:57 ID:gFrhqScO0
keiba@niftyだとなんだか文がまざってるねぇw
netkeibaのほうは普通に読める。
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/21(金) 19:21:47 ID:Risnmn1Q0
             ____
           , ィ"´:;::ィ小:、ヾ、`ヽ、
       //::;:ィ:;:イl::l::l::ト;':;ヾ:ヾ\
       //::/;:':;:':;':l:::l:::l:';:':;:':;:ヾ::ヾ\     その牝系に配合されてきた種牡馬は、
     /::/::/:/:::/::;'::;':::l:::l:::l:::';::';:ヾ::ヾ::ヾ:ヽ      チャイナロック、ネヴァービート、シンボリルドルフ。
    ,'::;'::;'::/:::,.:‐'''"´ ̄ ̄ ̄``ヾ、ヾ::ヾ':;:',
    l::l:::l::;':::/'"''¬ー-、  ,. -‐¬''ヾ::';::l::l::l      その牝系に配合されてきた種牡馬は、
    l::l:::l::l::/ r_'T::Tヽ   r'T::Tヽ ';::l::l::l::l        チャイナロック、ネヴァービート、シンボリルドルフ。
     {::l:::l::l:j  ` ̄  j   :.   ̄´  l::l::l::l::l
    ',::l::l;r'l     /.:  ヽ    ,h、j::リ
     ヾイ::`lヽ   ' ` ` ´ ′    ' !'::::ン
      \ヽ    ,r-==-、   ノ/
        `\  ` ̄二 ̄´ /
          `lヽ、     , イ
     ,. '"´ ̄7l  ` ̄ ̄´ 卞 ̄``ヽ、
   , <     ヽl   、 ノ  lノ     >、
. /   `ヽ、     \  `´ /    ,. - '´  \
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/22(土) 02:19:50 ID:XEAZWk62O
月間MVP賞、内田博の回は見たんだがその次はだれが受賞したんですか?
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/22(土) 02:45:03 ID:un6W6X9i0
的場ジュニア
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/22(土) 03:25:26 ID:/ROh14WP0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |     初代のMVPは
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |     もちろんアツコです
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/22(土) 09:58:58 ID:q0DWVZ580
変な文章は大荒れの前兆。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/22(土) 10:11:23 ID:jWNgsZiw0
セイバーメトリクスをふりかけ
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/22(土) 13:35:09 ID:0a/VDHh70
netkeibaは集保のコラムをちゃんとトップに出せよ
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/22(土) 13:45:18 ID:X8y3BCAF0
アンタレスSの見解ワロス
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/22(土) 16:15:47 ID:vm3Vpm1p0
本命を隠す斬新な予想
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/22(土) 16:30:07 ID:pXlExjYl0
アンタレスSはエンシェントヒルが本命ということでいいのか?
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/22(土) 16:38:19 ID:iEpt8hpS0
2,3着狙いの予想とは…いかがな物か
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/22(土) 16:41:13 ID:drI8JROn0
メイショウサムソン=石橋騎手のダービー制覇を心から期待したい。
表彰式の拍手も印象的で、ファンの多くも石橋騎手の人となりや、少し地味な立場を分かっているからだろう、
1つ1つの拍手の音は力強く、ことのほか大きく響いた気がした。
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/22(土) 16:51:10 ID:pXlExjYl0
>>499
その名文章を書いた週末に、

>アンタレスSは、これまで[6-0-0-7]という特異な成績のエンシェントヒルが、
>ムラに映る成績を脱し、力強く追い込みそろそろ2〜3着を記録しそうだ。

だからなぁ。
これだから集保タンは面白い。
ていうか、紙面が足りないなら、フローラだけに絞ればいいのにww
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/22(土) 22:54:12 ID:5uD3SN5O0
ジュベナイルフィリーズを
人気薄で勝った馬or人気で惨敗した馬はその後、二度と立ち直れない
んじゃなかったのか!

何故またプリキュアorz
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/22(土) 23:01:45 ID:k0Swc7lL0
年始の段階でオークス候補だったブローオブサンダーは見限ったのか
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/22(土) 23:25:22 ID:YzWE+/qA0
日曜メインレース展望 フローラS、アンタレスS

 桜花賞で8着(3番人気)に沈んだ、というより凡走に終わったテイエムプリキュアが
中1週で東京2000mのトライアルに出走してきた。このあと中3週でオークス出走を
展望するとき、決していいローテーションとはいえないが、前走があまりの凡走だった
だけにあえてレース運び再確認の意味だろう。
 この馬、3連勝でGIの阪神JFを制したから、なかば自動的に2歳牝馬チャンピオン。
最優秀2歳牝馬というと、普通は軽快なスピードを誇り、シャープで、ある程度の完成
度を持つマイラー型のイメージになるが、この馬の3連勝は5、5、8番人気。1200mと
1400mと1600mを勝ったが、そういうスピード型とは思われていなかったことを示して
いる。

 それでも時計がかかること必至の今年の阪神の桜花賞では好勝負とみて期待した
が、まるで動けなかった。スタートした瞬間から押っつけ始めると、首を横に向けて
嫌がるかの素振りで、流れに乗るどころかほとんど追い通しだった。それで1.1秒差の
8着。多少は差を詰めているのだが、気難しいというか、体調一歩(本当は好状態だろう)
とかではなく、Hペースのマイル戦にはまるで合わなかった印象が強い。
2歳チャンピオンだから桜花賞出走は当然だが、この牝馬、血統通りの中距離型だろう。
それもズブいくらいの…。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/22(土) 23:25:57 ID:YzWE+/qA0
(続き)
 父はジャパンC・2着など、14勝はほとんどが古馬になっての中距離。牝系も、母の兄
にダートの長丁場で渋く活躍したエムアイブランがいるほどでスピード系ではない。

 東京の2000mなら、まさかスタート直後から追い通しはないだろう。上がりの速い競馬に
対応できるか、中1週で大丈夫かなど、危ない人気馬は間違いないが、2400mのオークス
の有力馬であるのは確かだけに、桜花賞時の行きっぷりとは一変してくれることを期待
したい。1200m、1400mをそれなりの時計で勝っているのだから、気分良く流れに乗って
しまえばまるでスピード不足ということはない。

 アイスドールも2000mの方がずっと合うだろう。430kg台をキープできれば、鋭さの生きる
東京で巻き返せるはずだ。マイネサンサンは安定して走れるかを見極めたい。伏兵として
は、攻め馬はあまりに平凡でも、実戦向きのブロンコーネに要注意だろう。

 アンタレスSは、これまで[6-0-0-7]という特異な成績のエンシェントヒルが、ムラに映る
成績を脱し、力強く追い込みそろそろ2〜3着を記録しそうだ。
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/22(土) 23:29:42 ID:p+ttX1d1O
星野:サッカー少年だった
飯田:趣味はゴルフ、カラオケと多才
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 01:18:20 ID:UY3tCvl20
趣味はゴルフ、カラオケと多才、と冷静な顔で言い切ってしまう白川ってちょっと皮肉屋?
実は飯田がゴルフもカラオケも無茶苦茶うまいというなら別だけど
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 16:08:58 ID:iWhg2IQx0
メイン外れ
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 16:56:50 ID:EK+2dqIq0
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 18:30:14 ID:Z/0YA0Be0
>>501の柏木の名言の片方が正しいことが証明されたな。
問題は本人が忘れていることだが。
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 20:32:31 ID:eav1QWNR0
そっか、シューホも2年で定年なのか。
ワイド中継出演は続くんだろうけど、ダンゴはどこで打つのかなぁ。
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:07:12 ID:yE70dLzZ0
定年後は名無しになります
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 21:31:27 ID:iDjTw0Mm0
いかがわしい予想会社に名前を貸して何もしてないのに逮捕されます
513朝霧麻衣タン(;´Д`)ハァハァ ◆OCHAPY4.4U :2006/04/23(日) 21:38:18 ID:AOH0zEVH0
ヤマニンシュクルは頑張ってるよ。
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:01:00 ID:1loS8mvh0
同い年は「グレイソヴリン、シカンブル、トキノミノル、及川勉」
ワロタ
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 22:53:41 ID:9YtrNtef0
名前貸すとかでなく自分で予想会社作っちゃえばいいのに
予想だけじゃなくて回顧を楽しみにしているファソが会員になる予感
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:02:44 ID:qQCaQLCI0
東京開催なので集保登場あげ
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/23(日) 23:06:59 ID:m4d115bk0
集保実況はこちら・・・

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 3030
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1145794761/
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 01:20:16 ID:UqYLd49t0
   +     *    。
 *    ゚     + .   .
    ,...::::::::::::::::::..、   x
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\ .  。  *
  /::::::|        i::|  +  .
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::| *  :  ゚
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|   x    .ミ
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   母母父プレストウコウ・・・素敵・・・
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |      
  ,ト、 \ ` `二 / +  .  ゚ :
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、 。  * 
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ :    x
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 04:25:45 ID:YSZ085oU0
血統込みでヤマトマリオンをえらい評価してたな・・・
オークスで本命打ったりして
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 08:26:18 ID:F4c0mrVw0
シューホとシューゴローは同い年?
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 09:05:29 ID:eUzm7vXX0
>>508
集保が編集長じゃなくて、実際の編集長は別にいるのを初めて知った!
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 09:13:14 ID:piP5jAH+0
もう飯田さんに譲ったのか?
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 09:59:37 ID:UioM+yQU0
>>508
同い年は「グレイソヴリン、シカンブル、トキノミノル、及川勉」

ってなんか韻を踏んでるようでいいな。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 10:01:00 ID:Q9qQbBqj0
>>523
グレイソヴリンがちょっと邪魔してるな。
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 11:52:50 ID:cz/eKnVh0
>>519
今年のテーマは「地味」とか言ってたね
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 14:04:07 ID:CgXJGf+Z0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |     今年はオペラハウスが重賞2勝と
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |     地味な馬が台頭してきました。
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.

527名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 15:37:17 ID:6xiDazBm0
このスレをROMって以来、net競馬のコラムが待ち遠しくてしかたがない自分。

ちなみに、シューホ定年になったら、このコラムもプレミアに移動して金取られるのかな。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 17:19:44 ID:xJug0YlOO
このスレまったりしてていいね! 416とはえらい違いだ
柏木スキ416キライ
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 17:35:32 ID:qnPPrxUm0
日刊競馬の予想は継続じゃないの?評論家として
勝馬だって二宮御大かなりの年(たしか昭和10年前後の生まれだったっけ?)なのにいまだに現役で予想してるし
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 19:40:19 ID:wpITdnhs0
大川慶二郎みたいにスポーツ紙で連載するんじゃないのか?
多分報知で。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 19:45:44 ID:DPhXTwOm0
井崎さんより集保が好き
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 19:57:15 ID:JOXBVo4J0
井崎は井崎で競馬を愛してるけどね
他人の好みを絶対に否定しないところが素敵
でもおれは集保のガンコなところが好きだけど
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 20:54:59 ID:nfq2Brzk0
是非、若槻の後任を。
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 21:17:20 ID:YwZs9hyR0
重賞レース回顧 フローラS

 キストゥヘヴン、アドマイヤキッスの桜花賞組が必ずしも距離延びて良いタイプでもない今年の
3歳牝馬路線。桜花賞組ではなく、このフローラS、さらには次週のスイートピーS出走馬の中にも、
急上昇でオークスの有力馬となる馬がいると考えられていた。

 ヤマトマリオン、ブロンコーネ、アクロスザヘイブンの上位3頭が出走権を得て本番のオークスに
挑戦するが、この3頭、10、8、4番人気の伏兵だったから、オークスでの評価は難しいと同時に、
今年のオークスはさらに一段と波乱含みの混戦になったことになる。

 快勝したヤマトマリオンは、10着までがわずか0.4秒差の大接戦の中、ゴール前1Fの伸びは際
立っていた。寸前で1馬身抜け出したが、脚色はまだ楽。フローラS組の中では着順通りというより、
それ以上に本番での再度の快走の期待十分だろう。ここまでダートで2勝は、波乱の牝馬路線で
はときどきある伏兵の典型的なパターン。メイショウサムソン(皐月賞)と同じオペラハウス産駒で、
渋いイメージはほとんど同じ。母の父アンバーシャダイ、その前がプレストウコウとさかのぼる牝系
は、ミスチェスターから広がるソネラの分岐で、カミノテシオ、メグロモガミ(菊花賞3着)などが代表馬。
ファミリーも十分に渋い。メイショウサムソンがガーネットの一族だったことと同様、ヤマトマリオン
も日本の少々古い牝系の出身。今春はこういうムードかもしれない。

 ブロンコーネは、オークス馬オーハヤブサから広がる牝系で、祖母がビクトリアクラウン。こちらは
伝統の名牝系で、福島で勝って間に合ったトライアルが2着。まだ3戦のキャリアだが、レース振りは
しぶとい。距離2400mはベストだろう。

 3着アクロスザヘイブンは、この日、アンタレスS・2着のヒシアトラスの下であると同時に、東京12R
で3着だったキャピタルフライトの妹。たまたまだが、そろってあと一歩の詰めを欠く3兄妹であるところ
をみせてしまったが、大崩れしない強みを生かし、オークスでも善戦する可能性はある。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 21:18:17 ID:YwZs9hyR0
(続き)
 異例のローテーションをとって、テイエムプリキュアは中団の外から伸びかかったが、0.3秒差の7着。
大負けしたという訳ではないが、馬自身が全力で走ろうとする気になっていないようなところがある。
スランプ脱出には時間がかかるだろう。

 小柄なアイスドールも0.3秒差の8着。多頭数だと他馬を気にしてしまう弱さは解消しなかった。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:29:11 ID:+VzphX5x0
自分で予想会社起こすよりは書くことに専念する立場の方が似合うかも
今の会社に嘱託で残るか、フリーのライターになるか、そんなところ?
または日刊競馬の役員になれば定年はなしor延長とか....?
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/24(月) 23:41:28 ID:JOXBVo4J0
てゆうかね、この人が他の分野の解説者だったら大変な成功を収めていたと思うんだよね
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 00:16:02 ID:bOm5ZIp70
集保さんの話術って本当に引き込まれるんだよな。

体が大きくて相撲に何度も誘われたって言ってたけど
もし相撲解説者になっても大成功してただろうな・・・
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 04:08:20 ID:xbrNfbje0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    この分野でも大変な成功を収めてます。
  ゙l! 、   __  |      
  ,ト、 \___,/      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 04:13:04 ID:xbrNfbje0
なつかしいね^^
「天皇賞・春」
02年04月26日
 予測されるようにおそらくスローだろう。
超スローにもなりそうだが、かといってこういう組み合わせで、武豊、安藤勝あたりが有力馬に乗っていると、
ヘタに動くわけには行かない。動いた方が目標となって差されるケースが多いからだ。

 マンハッタンカフェのスケールある爆発力を中心とした。
3000mの菊花賞は、途中の2000m通過2分07秒2の超スローで、長距離戦とすれば非常にレベルが低かった。
上がり34秒0の切れは評価できても、また、折り合い不安なし、スタミナOKも確認できても、そう強気にはなれない。

 しかし、2500mの有馬記念は強かった。先行馬の残ったスローペース。
レースの上がりは57秒9-46秒1-34秒6(たまたまだが、阪神大賞典の上がりがそっくり同じ)。

 テイエムオペラオーも、メイショウドトウも上がり34秒台前半で伸び、前年の記録を約1秒も上回る内容を示したが、
3コーナーでテイエム、ドトウなどより後方に位置し、さらには同じ位置にいたナリタトップロードとは、まるでスケールが違っていた。

 11秒3-11秒3のラップが刻まれた3コーナー過ぎから直線の坂下までグングン進出、まとめて差し切ってしまった。
テイエム、ドトウ(当時5歳)が衰えたり凡走したのではなく、マンハッタンカフェの迫力が完全に一枚上回った形だった。直線入り口から坂下までの1ハロン、
レースラップは11秒3だから、マンハッタンは10秒3〜4で一気に爆発している。通算[5-0-1-4]。ムラな一面もあるが、その気になったときの破壊力は断然だ。

 ジャングル、トップロードがとりあえずの本線だが、爆発力の勝負なら安勝のサンライズペガサスがもっとも怖い。
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 04:16:51 ID:xbrNfbje0
回顧^^
「天皇賞・春」
02年04月29日
 予測された通り超スローの流れ。前半の1000m65秒7〜2000m通過2分9秒4のゆったりしたペースだった。
これは阪神大賞典、さらには12月の有馬記念と同じで、後半の1000mは57.4−45.5−34.3秒。上がりの速さもほとんど同じである。

 有馬記念で同様のペースから、上がり33.9秒の爆発力をみせ、切れ味勝負の破壊力No.1を示したマンハッタンカフェの勝利は、
ごく順当といっていいだろう。スケールで一枚上回っていたともいえる。

 1番人気は6歳ナリタトップロード。スローの流れの中、早め早めにスパートして一度は抜け出すはずだ、の読みがあったのだろう。
それを考えると、何としても勝ちたかった渡辺騎手=トップロード。スパートのタイミングを逸したあたり、やや弱気だったといえるかもしれない。
もっと早く動くべきだったとはいえる。

 しかし、もう一つ。最も大事なポイントを再確認しなければいけない。
それは、テイエムオペラオー、メイショウドトウ、ナリタトップロードが代表するチャンピオンの世代があった。
一方に、マンハッタンカフェ、ジャングルポケット、そして引退はしたが、クロフネ、アグネスタキオンの世代がある。

 昨年の秋以降、ジャパンC、ジャパンCダート、有馬記念、そして今回の天皇賞・春。
いつもこの2つの世代が注目を集め、どっちが強いかを問われていた。
ジャパンCも、ジャパンCダートも、有馬記念も、そして天皇賞・春も勝ったのはすべて現4歳の世代である。
レベルの差は歴然としているのだ。

 ならば、ナリタトップロードにここで勝てというのは、少々無理筋であったろう。
ナリタトップロードは力を出し切っている、と認めなければならない側面もある
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 09:06:55 ID:WlCk7lVa0
ファンドリリヴリアを本命にしたのって集保だっけ?
妙に納得して買ってしまった記憶があるんだが
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 09:13:44 ID:ApdIAUzs0
イングランディーレの時の回顧はどんなんだったっけ
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 10:50:50 ID:Wjv+R2WW0
天皇賞・春展望

 ときにはあやふやな人気が構成されると、昨年のように波乱も生じるが、
58キロの2マイル。今年は、菊花賞上位組を中心に、ジャパンC、有馬記念
の上位馬がいる。伏兵=伏兵の組み合わせはまず成立しないだろう。

 菊花賞は3分4秒3の好時計で、なおかつ前後半が(1分32秒3=1分32秒5)。
バランスのとれた流れになり、最後は35秒台-12秒台。底力の問われたレースだった。

 当時、上位を占めた4強のレベルは高い。中でも秋にようやく体調が戻り
(のどの病気完治)、注目の良血馬らしいスケールを前面に出してきたリンカーンの
成長が光る。菊花賞は横山典騎手の乗り方の流儀もあるが、4コーナーでもまだ待ち、
結果として少し脚を余した印象もあった。ゴール寸前の脚色は、追い込む形になったから
当然とはいえ、ザッツザプレンティ、ネオユニヴァースを大きく上回っていた。

 母の兄弟にフサイチコンコルド、ミラクルアドマイヤがいるこの一族、いま活力に
あふれている。欧州型の底力あふれる牝系(3代母は英オークス独走のサンプリンセス)に、
トニービン、サンデーサイレンスのスピード能力と鋭さが絶妙に重なり合っている。

 リンカーンには強力なスタミナが伝わっている可能性が大きい。母の父トニービンの前は順に、
サドラーズウェルズ、イングリッシュプリンス、ヴァルドロワール、シャーロットヴィル、ソラリオ…。
一流のスタミナ系種牡馬ばかりが配されて底力を伝えている。ちなみに、5代母は、
ネオユニヴァースの5代母の妹になる。リンカーンの牝系を強調することは、
たまたま全く別に輸入されたが、同じ牝系一族のネオユニヴァース(2冠馬)に注目することにもつながる。

 昨年2着のサンライズジェガーはやや今年は迫力がなく、連の穴は京都でのファストタテヤマの突っ込みだろう。
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 11:01:09 ID:Wjv+R2WW0
天皇賞・春回顧

 横山典騎手はセイウンスカイで3000mの菊花賞を逃げ切ったとき、
前後半を1分31秒6−1分31秒6で3分3秒2の大レコード。機械のような
正確なラップを刻んだ芸術の逃げ切りがある。ふつう、横山典騎手は
追い込み馬でギリギリまで我慢しての直線一気のイメージが強いが、
一定のペースを刻む“ペース感覚”には天才的な一面がある。
セイウンスカイでは皐月賞も60.6−60.7秒での2分1秒3。素晴らしい
バランスを見せて抜け出した。

 この3200m。有力馬ではないイングランディーレで、ごくふつうのペース
で逃げて、前後半を1分39秒8−1分38秒6。スローにも近いマイペースで
3分18秒4。イングランディーレの能力を発揮させただけ。なにもトリックは
なく、ごく自然な騎乗だった。

 ちなみに昨春、伏兵人気だった同馬はあのときは逃げられず好位のままだが、
推定の前後半は1分39秒6−1分38秒5。3分18秒1。イングランディーレ自身は
ほとんど昨年と同じようなレースをしただけ。むしろ走破時計は0.3秒劣っている。
形が単騎逃げで、当時の小林淳騎手から横山典騎手に移っただけ。

 イングランディーレは9着だった昨年と、まったく同じレースをしたにすぎない。
苦しい回顧になるが、昨春、イングランディーレに期待して痛い目に会った私は、
とても今年もイングランディーレを中心馬にすることはできない。イングランディーレ
が昨年より強くなった根拠はなく、結果として3分18秒4。昨春とまったく同じだった。

 長距離戦では、ひとたび15馬身も20馬身も離れてしまうと、もうだれもペースを
読めず、またスローだと分かっても動けないとされる。
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 11:01:41 ID:Wjv+R2WW0
2番手のアマノブレイブリー(17番人気で6着に善戦)と約20馬身差、有力どころとは
30馬身も離れた前半の1600〜2000mで、今春の天皇賞は終了していた。
スローで逃げているオープン馬が、残りの1600mを走るのに「30馬身」も前に位置
しては、これはレースにならない。「これが競馬だ」とする感想もあったが、もし仮に、
関係者でもなく、オーナーや騎手でもなく、また馬券で参加していたファンでもなく、
なにも知らないごくふつうのスポーツファンに感想を求めたら、たぶんこう言う。
「あれは競馬じゃないんじゃないですか。だって、6番の馬以外、レースをする気が
ないみたいだもの。」

 ペースの難しい長距離戦。歴史の上でもときには(再三)こういうレースはあるのだが、
イングランディーレの逃げに期待した数少ない(素晴らしい)ファン以外、まだ有力馬は
レース前の「返し馬」をしているのではないかと思うしかない。これが競馬だというのは、
あんまりではないかと。

 でも私、長距離戦は大好きで、菊花賞や天皇賞・春こそ、評価を下げてはならない競馬
の一方向だとこの先も考えたい。
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 12:35:01 ID:2hcY2mTf0
冷静沈着な回顧と思いきや
やっぱり熱いなあ。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 22:21:21 ID:0VEbbNxaO
集保アッパレ
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/25(火) 22:31:25 ID:N72OcXYL0
>>538
柏の話術もいいけど、重賞の調教VTRでのケンジの抑揚のある解説ぶりがすごい。
本当に全くなんでもないことをさも意味ありげに伝えるとこは芸術のレベルに達している。
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 02:14:28 ID:fR7WZstA0
>>546
マイネルデスポットの逃げもこれに近いな
ペースが読めない騎手ばかりだから
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 09:29:38 ID:eR1RsP6m0
いかん、いかんぞ!!スレの雰囲気が生暖か過ぎる。

とはいえ、先週も微妙な結果だったからしょうがねえかなあ・・・・。
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 10:54:57 ID:OQE86G38O
んじゃ集保の予想を予想!◎ディープ
○マッキー
▲トリック
ごめん俺の予想だった
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/26(水) 20:44:09 ID:bw6PpSth0
集保酒
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/27(木) 19:39:38 ID:h7CawBDY0
集保酒
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 09:17:15 ID:zPhEzNGp0
今週の展望が楽しみだな
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 09:30:10 ID:ibhPkhmk0
集保タンはの予想は4歳馬重視だよ
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 11:48:20 ID:tgBHgu4t0
集保が大好きなディープが出てくる(;´Д`)ハァハァ

最初、疑惑やキライから入っただけに
好きになったら止まらないって感じだからなぁ
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 14:15:51 ID:FE/oWhpx0
土曜メインレース展望 青葉賞

 アドマイヤメインは差す形でもそれなりの結果を出していたが、ここ2戦では自分でレースを作る
戦法に変えて2連勝。前々走の2000m、2分00秒9は<60.3-60.6秒>の文句なしの一定ペースの逃げ
で、9馬身差。前走の毎日杯は<60.0-60.5秒>の同じような逃げ戦法で完勝。2分00秒5だった。

 サンデーサイレンス産駒に乗ったときの武豊騎手は、サイレンススズカなどごく一部の馬を除き、
秘める可能性を引き出すためにタメることが多いが、アドマイヤメインは自分でレースを作る形が
ベストなのだろうか。今回も行く形だろうか。さらには結果を残したとき、ダービーではこのアドマイヤ
メインなのだろうか、ムーンなのか。

 アドマイヤメインが先行することによって(テーマがあるからあまりスローにしても意味がない)、
レースの中身も濃くなること必至。注目のレースだろう。シンボリクリスエス、ゼンノロブロイ、ハイア
ーゲームなどと互角と思える内容を示した馬は、今年の場合も当然、ダービーの有力馬になる。

 まだ3戦のキャリアだが、可能性を秘めるマツリダゴッホに期待したい。サンデー産駒が6頭も
そろったが、まだ全容を現していないという意味でもこの馬が魅力No.1だろう。

 約半年ぶりの前走、最後11.6-11.5秒のラップが刻まれた上がりの競馬を、楽々と一気に抜け出し
てみせた。母ペイパーレインはナリタトップロードの半姉。同馬はボールドルーラー系の父を持つ
ため、案外、単調なタイプに出る危険もあったが、前走の内容にはそういう心配は少なかった。底力
を伝える好ましい影響を与えていると考えたい。アドマイヤメインを目標にできる形も、ほぼ能力が
互角としたらこれは有利だ。

 ミスターシービーの血を引くマイネルアラバンサ、できれば本番でもの展望で内田博騎手を配して
きたエイシンテンリュー、デキの良さが光るタマモサポートはぜひ相手に加えたい。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 15:26:28 ID:WYQNNFgV0
うわー結局 1〜4番人気かよ
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 16:10:25 ID:0oYbtWBX0
「前後半のラップが・・」とか「典弘騎手の体内時計は・・」とか言ってマチカネゲンジ推してくるかと思ってたのに
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 17:20:16 ID:njHmrIFH0
柏木集保これで納得!! 〜ディープの相手筆頭は長距離型マッキー〜

2月の東京で行われた3400mのダイヤモンドS、GIIIのハンデ戦ながら、その中身は長距離戦としてハイレベルだった。
レース全体の流れはほぼ一定で、前半の1600m通過が1分38秒9。後半の1600mが1分38秒7。
驚くべき事に、スローになりがちな長距離戦ながら、1F13秒台のラップは1度もなく、すべて「11秒〜12秒台」で流れている。
結果は3分30秒3のレコード。3200m通過は3分17秒7。最近10年の天皇賞・春の平均勝ち時計が3分17秒6だから、こと時計面では互角のスタミナ能力が問われたことになる。
それを証明するように、勝ったマッキーマックスは、57キロを背負った重馬場の大阪杯・GII(2000m)を力強く2着。
小差3着だったトウカイトリックは、ディープインパクトの勝った阪神大賞典(3000m)を2着に粘り込む健闘を見せた。
ディープインパクトの相手筆頭は、現代では珍しい長距離型マッキーマックス。
父ダンスインザダークも、母の父ディクタスの代表産駒サッカーボーイも、菊花賞馬を2頭ずつ送っている。
マッキーマックスの祖母と、04年の勝ち馬イングランディーレの祖母は、全姉妹という牝系も魅力だ。
                                 (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/28(金) 22:23:12 ID:cFRDDjTx0
>>560
源氏については前々走の休み明けで3着だったときのレース後、実況でボロクソに
貶していたからな。情けないとか言って
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 11:38:03 ID:EENajMa70
熱い集保がもうすぐ!!
564展望1:2006/04/29(土) 13:09:41 ID:EENajMa70
天皇賞(春)
 トウカイトリックがペースを落とさず前半のマイルを1分38秒ぐらいで行くと、
離して単騎逃げの形で2〜3番手グループのスパートのタイミングが難しくなるが、
スタミナはあってもバランスの取れたスピードを武器にGIの長丁場で…
というほどのスケールはない気がする。
1分40秒近い前半の1600m通過だと、例年通りのスローに近いペース。
展開面での紛れ、破綻はないだろう。
ただ、前走があまりにだらしなかったデルタブルース、
シルクフェイマス、ビッグゴールドなどは早めにスパートする。
とくにデルタブルースは坂の下りからの菊花賞同様のロングスパートをかけること必至。
でなければ、天皇賞(春)を大目標のローテーションを組んできた意味がなくなってしまう。
前半はスローとしても厳しい中身の3200mになりそうだ。


スタミナと、長距離でこその底力が問われるだろう。
565展望2:2006/04/29(土) 13:10:51 ID:EENajMa70
ディープインパクトは必ずしもスタミナを前面に出す長距離型ではないが、
阪神大賞典で今回の天皇賞3200mに対する課題はほとんどクリアしてみせた。
上がり33〜34秒台でなくとも、やっぱり強かったのだから、
京都の2マイルならまず崩れない。確勝だろう。

興味の大半を、2〜3着に絞る作戦でいい。ここが崩れるとむなしい形になる。

相手筆頭はマッキーマックスだろう。
3400mをレコード勝ち(時計面では春の天皇賞と互角の中身)のあとの、
前走の大阪杯が強かった。本格化はまちがいない。
父も母方(イングランディーレの一族)も長丁場の底力勝負こそ大歓迎。
また、デキの良さでも今回は光っている。
京都巧者でもあり、ディープインパクトに懸命に追いすがりたい。

ついで、デルタブルース。こちらも京都でこその反応の鈍いロングスパート型。
菊花賞と同じようなレースができれば大崩れはないはずだ。
伏兵は京都芝[4-2-1-0]のアイポッパーと、以外にデキがいいファストタテヤマとしたい。
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 14:01:28 ID:RYw19co+O
ファストタテヤマ好きですね。
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 14:23:35 ID:Dn8p02S50
>伏兵は京都芝[4-2-1-0]のアイポッパーと、以外にデキがいいファストタテヤマとしたい。

×以外に
○意外に
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 15:45:43 ID:QJv9BNek0
集保がダービー最有力候補といったアドマイヤメインが
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 15:51:54 ID:k6EpAyrq0
アイネスフウジンと同時計だっけ

集保たんハアハアしそう
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 16:12:32 ID:FT+sQbvbO
ゴホン!失礼


マツリダ
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 16:16:00 ID:uz36LSky0
今、星野に見つめられた。
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 16:26:23 ID:FHvk+qcG0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |    2:25は例年のダービーなら確勝級
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |     でしょ!これは豊君はこの馬に乗るのでは
  ,ト、 \ ` `二 /      ないでしょうか。
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ.
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 20:07:59 ID:29an9UHy0
> 興味の大半を、2〜3着に絞る作戦でいい。ここが崩れるとむなしい形になる。
なんかこの表現いいなw
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 20:30:12 ID:kfKjsf9G0
ここが崩れるとっていうのは
ディープが沈んだらってことか
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 20:55:49 ID:te0ZPB3jO
集保のコラム見てアドマイヤメイン、マツリダゴッホのワイドにつっこんだら1着4着だよ 単勝買う予定だったのに… まぁ集保スキだからしょうがないなー
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 20:59:38 ID:vnrFGtYm0
>>574
文盲に競馬は無理。
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 21:01:00 ID:ppk5eGDW0
マッキーを予想に加えてみようかな
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 21:15:34 ID:eWhLePtg0
>ここが崩れるとむなしい形になる。

この一文は最高だなw久々にワロタ
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 21:29:14 ID:xWKFAf7D0
vipperの俺がマジレスするぞ。

>>574
>ここが崩れるとむなしい形になる。
2・3着が崩れると、ディープの頭だけ当たって、ヒモ抜けになり、馬券がむなしい形になる。

ということだ。


シュウホタンの文章はいいなぁ。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 21:29:59 ID:xWKFAf7D0
ところで、ファストタテヤマの「意外に」デキがいいってどういうことだよw
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 23:26:38 ID:MrCPLYkL0
星野と飯田全くいっしょ
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 23:28:44 ID:eoWZTEBc0
>>581詳細
◎ディープ ○リンカーン ▲マッキーマックス
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/29(土) 23:29:14 ID:h9yt4oe70
>興味の大半を、2〜3着に絞る作戦でいい。ここが崩れるとむなしい形になる。

むなしい形というのはあれですか、カップラーメン生活ですか?
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 00:42:16 ID:kB+TDBBF0
今回は集保たんと意見が割れたな。勝負や!w
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 00:50:48 ID:8hklEM6i0
去年の札幌記念の時は、ファストタテヤマについて
「この馬は中距離馬、成績からしてステイヤーではない」
とか言ってたがなw
確かに出来はいいし、展開から着拾えそうな気はするが。
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 00:53:45 ID:0O3hzvWH0
イングランディーレが勝った時に印打ってなかったことにも未練タラタラなんだなw
587574:2006/04/30(日) 01:20:35 ID:Zs6Wbd3v0
>>576
orz
>>579
その通りですな
さーっと読んだら574の意味と思ってしまった
マジ文盲だな
吊ってくる(´Д⊂
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 01:45:17 ID:+XJ4FDJCO

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |    実はうまっち!のメイン狙ってます
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 02:48:42 ID:avMZQszE0
>>585
今年の宝塚は京都だってことをわかってての発言ではなさそうだな
それとも宝塚で重い印を打つ伏線で、俺はタテヤマに目をつけているという主張の一部なのかw
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 07:41:36 ID:ZPntbJ6p0
>>574

あんたの見解で合ってるよ。
「ここが崩れると」の「ここ」は「ディープが勝つこと」だから。

ディープ基地の集保は、ディープ1着の結果以外認めません。





591名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 10:20:18 ID:827czV130
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 11:34:11 ID:jFyyhbbm0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |     距離適性と言えば、テイエムプリキュア
  ,ト、 \ ` `二 /     は距離延長は歓迎で、今回は◎ですね 
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 13:45:50 ID:53wiZy9b0
もう少しで、集保の熱い天皇賞予想だな(;´Д`)ハァハァ
去年の有馬記念のときの動画を見返したけど遠くを見て熱いよ(;゚∀゚)=3
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:39:02 ID:ALuJLCuB0
ダイヤモンドステークスの振り返りで

> 外からモタモタしながら突っ込んできたのがトウカイトリック

笑た
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:43:46 ID:53wiZy9b0
神話は成立しない
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:44:22 ID:PIK2LUjp0
ディープ批判キター!
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:44:23 ID:kImnNiez0
惚れました
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:44:30 ID:S2lsBE24O
神話は成立しない発言キタ
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:44:59 ID:Dd4C8Cfm0
「案外接戦になったら、ヨーロッパ遠征…危ないですよ。」
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:45:10 ID:G8lWmVfA0
集保はすげーな
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:45:53 ID:4ny01xH50
皆がディープまんせーの中この発言。
この人はすげぇよ。
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:46:41 ID:roo2O7yQ0
U局とはいえテレビでここまで言える解説者ってこの人ぐらいだろ
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:47:01 ID:VQcpRcNr0
天才は崩れるときはあっけないですよ
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:47:50 ID:ZPntbJ6p0
何て言ったのか教えてください
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:48:04 ID:GWFnAduB0
気品がなくなってきてるような気がします
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:48:27 ID:5NOZWXoO0
本命馬に対してこれだけの発言をする集保さすがだな
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:49:15 ID:vXpV0A310
>>601
かつてはマンセー派の1人だったけどな
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:49:38 ID:tISBpq+j0
あう、今帰って来てTV付けたら終わりかけで>>599の部分しか聞けなかった。
珍しくディープに対して辛らつぽい雰囲気だったけど何言ってたんでしょうか?
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:49:51 ID:yEMuGr2e0
いちや報いて欲しいね」
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:50:51 ID:jFyyhbbm0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |     天才のディープを理解出来るのは
  ,ト、 \ ` `二 /     天才の私だけですね 
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:53:07 ID:G8lWmVfA0
要は、ヨーロッパでは無理ってことだろうけど
遠征から戻ってきて秋に走ることがあればどういう評価するか楽しみだね
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:53:57 ID:nvpllkhX0
>>604
あんままともに聴いてなかったが93年のライスシャワーを例にあげてたから、ここでこんなに仕上げちゃお釣りないんじゃないのみたいなニュアンス
ここは負けないだろうがこのあとは信用できないって感じだと思う
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:55:41 ID:PIK2LUjp0
体が大きくならない事に不信感を持っているようだ。
「神話は成立しない。今後は過信してはならない」
と言ってた。
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:56:12 ID:roo2O7yQ0
>>612
仕上げに関してではないだろ
ディープ自体の成長力のことじゃないのか
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:56:26 ID:GPfpr6OU0
体重がどんどん減っていくディープに警鐘
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:56:47 ID:jFyyhbbm0
jFyyhbbm0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |     以前は「日本のミスタープロスペクター」と
  ,ト、 \ ` `二 /     評価してましたが、弥生賞後の評価に戻します 
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 14:56:52 ID:53wiZy9b0
>>608
番組内でライスシャワーの的場騎手の特集をやってて
430kgくらいの究極の仕上げで、マックイーンに勝ったのを引き合いに出して
「今日の馬体重438kgは、長距離競走の今日に関しては
 問題ないかもしれないけど、この場体の変わらなさって言うのは、
 この先大きな欠点になってくるかもしれない。
 天才って言うのは、崩れるときはあっけなく崩れてしまうものだから・・・
 少なくとも、ディープは素晴らしく天才の馬だけれども神話は成立しないと思います」

みたいな感じの話しをしてたはず 
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 15:00:01 ID:3ImLS3210
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |    (ディープは)天才でしょ?
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |     天才ってね、崩れるときはあっけないですよ〜
  ,ト、 \ ` `二 /     
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 15:01:15 ID:YCxyfWD30
虚弱パンダのことかーry
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 15:01:44 ID:tISBpq+j0
>>617
さんくすです。
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 15:07:06 ID:2ms3nRR70
あと、(ディープは)変わらないのが良いところ、と言われていますけれど、
調教とか中間を見ていると変わってきている気がします。
なんか、気品がなくなってきてるような気がします。

って内容のことも言ってなかったか?
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 15:14:27 ID:GPfpr6OU0
ディープがチープに変わる時
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 15:17:20 ID:qQ85RWGJ0
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 15:20:16 ID:ziH2qo260
>>621
言ってたね。気品無くなってきたって

変わらないのがいいこと、ってのはしゅうほが言ってるのしか見たこと
ないけどw
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 15:24:07 ID:3ImLS3210
大したもんだ、集保のツンデレっぷりも
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 15:30:01 ID:ugJ9ks0h0
どちらかといえば、ディープよりもアドマイヤメインのほうが集保好みといえるでしょ
高速先行馬だし
新星誕生でディープへの関心が薄れてきたのか
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 15:31:50 ID:ZPntbJ6p0
>>623

GJ!
シュウホたん、やっぱり異質な解説者だねw
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 15:49:36 ID:5NOZWXoO0
集保の回顧楽しみだ
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 15:50:17 ID:j+S4m8eo0
出遅れて、あの坂で捲ってレコードだもんなぁ
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 15:51:27 ID:VQcpRcNr0
つえーな
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 15:51:50 ID:GPfpr6OU0
集保さん、岩田の下手くそな騎乗を批判して
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 15:53:08 ID:3ImLS3210
集保昇天しちまったんじゃねえか・・・?
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 15:58:49 ID:GWFnAduB0
大興奮の回顧期待
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:00:21 ID:VytgsICQ0
柏木さんくるーーー
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:00:39 ID:G8lWmVfA0
コメント楽しみ
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:01:06 ID:jFyyhbbm0
絶賛して、神話復活発言もありそうだな
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:01:47 ID:VytgsICQ0
はい、凄かったですね
これはもう、しょーがないでしょう(笑)
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:03:03 ID:Hs+vmIGf0
ものすごい勢いでリンカーンを褒めちぎるよ
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:03:03 ID:mI4CR9vK0
三冠直後はさんざん神話発言してたのに・・・
あの時のままだまっとけばよかったのにね。
口は災いの元
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:05:27 ID:DPjMmJT6O
長岡さんが馬券外していて欲しい。
集保のテンションが高いだろうし。
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:07:03 ID:VytgsICQ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:08:22 ID:Hs+vmIGf0
一頭だけ後半マイル戦をやっていた説
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:08:49 ID:VytgsICQ0
息継ぎしろよww熱く語りすぎwww
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:09:21 ID:vXpV0A310
明らかに動揺してるw
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:09:46 ID:kImnNiez0
狼狽ぶりにワロタ
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:10:56 ID:P2g6GCGR0
・伏兵陣が競馬をさせてもらえなった
・ディープ自身前半1分40秒、後半1.35秒前後のラップで自分の競馬が出来た
・私はダービーのディープが一番のレースだと思います。
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:11:04 ID:5NOZWXoO0
集保の頑固さがよく出ていたw
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:11:30 ID:fscJlTGN0
東京開催はハイライト解説は集保タソだっけ?
もしそうなら、ラップ調べた後のテンションが楽しみだw
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:11:56 ID:GPfpr6OU0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     後半1600が1分35秒台? 
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |      ひええええええ
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    
  ,ト、 \ ` `二 /     
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:11:58 ID:nXn84Mqc0
>>646
足したら3分15秒じゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwww
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:14:04 ID:PIK2LUjp0
週保の狼狽ぶりにワラタ。
興奮気味じゃんwww
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:15:18 ID:VytgsICQ0
>>650
バロスwwwwwwwww
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:17:35 ID:WFjCt57Q0
どうやらむなしい形になったようですね集保タン
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:17:37 ID:ZPntbJ6p0
>>650

wwwwwwwwwwwww
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:21:35 ID:lWhSsJaU0
>>650
それより二秒速いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:22:19 ID:is0z6yWX0
ハロンタイム 13.0 - 11.7 - 11.5 - 11.9 - 12.2 - 12.2 - 12.0 - 13.2
- 12.6 - 12.7 - 12.9 - 12.7 - 11.3 - 11.0 - 11.2 - 11.3
なので37.7の35.7ですね。
しかし勝負所でペースを落とす先行勢にはあきれました

657名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:22:57 ID:DynWC1Ug0
天皇賞ラップ
前半1600 1分37秒7 後半1600 1分35秒7
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:23:43 ID:pJm13MIb0
>>656

   |     /┌──''  '──┤   |
   |   /  ─┬┐  ─┬┐   /
   \へ |      ̄ |  |  ̄ |  / ジロリ
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:26:13 ID:ZPntbJ6p0
ディープは

前半1600 1分38秒9 後半1600 1分34秒5

くらいかな。
バケモノだね
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:27:52 ID:SRXJZR/e0
3000m通過3.02.1オメ
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:28:31 ID:WFjCt57Q0
>>659
>>656-657が出た3分後に>>659を書けるおまえがバケモノ
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:30:35 ID:ZPntbJ6p0
誰か>>661の勘違いに気づいてあげて
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:31:41 ID:8j/Vhhk+0
ディープインパクトは残り1200あたりから仕掛けだすんだから
そこの部分、特に1200-800のところで緩めたらそこで追いつかれて後は瞬発力とスピードで交わされる
今日はそこの部分で他がみんな緩めてた、ディープに追いついてくださいと言わんばかり
案の定団子になってたし、これじゃ負けて当然
そもそも、今日のメンバーの中でディープに勝てるような馬がいたのかどうか疑問だが
少なくとも挑戦する側の負け方として納得いかない
岩田辺りはやってくれると思ってたんだが
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:31:56 ID:hWph8Zbv0
後半5Fで57.5だよなぁ
ディープは56秒くらいではしってるんだろなぁ
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:36:02 ID:ubNT8pnf0
>>663
みんな緩めたところに追いつかれてごっつあん、
という結果は井崎の言うとおりだったね
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:37:13 ID:5NOZWXoO0
とりあえずハイライトでの回顧に期待だな
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:40:28 ID:S2lsBE24O
夜の解説が楽しみだな
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:43:11 ID:tISBpq+j0
>>664
1600の地点で先頭に1.5秒も離されてたっけ?
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:54:23 ID:4HGXhvCZ0
>>663
      ./ ̄丶/ ̄\ 
      |  . /\/\ |
      | ./ ┌'' ''┤|
      | | ┬┐┬┐
      (S   ̄ ;> ̄ |
       \ /(ー) / < あれはムリ
 r、     r、/\___ノヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      | |
   ヘ lノ `'ソ    善 | |
    /´  /       |. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 16:55:49 ID:nXn84Mqc0
>>668
10馬身くらいはあるから、まぁ1.5秒程度だろう。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 19:02:21 ID:J3M6WDAmO
集保さんはジャンボタニシだね!(^.^)b
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 19:21:43 ID:JzKsgb430
集保痛すぎwwwww

目黒の胸チラがよかったですぅ
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 21:01:53 ID:vdkKdk4aO
今週から集保タンが安田までG1回顧してくれるし、うれしいねえ
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 21:48:34 ID:5zGd4yEm0
あと一時間がまちきれないいいいいいい!
全裸になってくるよ!
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 22:24:06 ID:8ZJOTeEw0
カワカミプリンセスの評価も楽しみ。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 23:01:19 ID:i4jyojOy0
放送開始上げ
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 23:01:35 ID:VQcpRcNr0
ハジマタ
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 23:09:15 ID:JzKsgb430
あくまでも馬体重にこだわるか
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 23:09:16 ID:iyKHJBtw0
心肺機能が心配
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 23:10:24 ID:ALuJLCuB0
あんまり面白いコメントじゃなかったな
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 23:11:22 ID:S2lsBE24O
準備完了
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 23:11:42 ID:i4jyojOy0
>>680
的確だったと思ふ
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 23:12:55 ID:ziH2qo260
基本的にはほめてたね
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 23:15:45 ID:S2lsBE24O
ディープ批判しちゃったからいつになく恥ずかしそうに見える
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 23:17:22 ID:5zGd4yEm0
申し訳なさ気な就穂たん萌え
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 23:18:33 ID:js4tKxpS0
たしかにアスコットでもロンシャンでもロングスパートできるのは強みだよなぁ。
前にいけるハーツと後ろからロングスパートのディープ。
どっちもコケるってのはなさそうだな。
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 23:25:21 ID:ziH2qo260
レース振りは当然かわるとしても、強さは変わらない可能性があるね
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 23:37:24 ID:fDR9asiM0
ディープとハーツの2頭でキングジョージと凱旋門を戦ったら
集保タン興奮しまくりだろうな・・・
生中継を見て、熱くなってる集保をみてみたい(;´Д`)ハァハァ
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 23:50:17 ID:A8jgTSo60
凱旋門賞のタイムを前後半分割する集保が見たい
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/04/30(日) 23:57:50 ID:ntHhTopUO
くそ、仕事で疲れて居眠りしちまった…
結局なんて言ってた?まとめてくれ
あとスイートピーSについても
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 00:10:53 ID:/0mqH7Xq0
>>690
「ディープは心肺機能で走る馬だから心配」
「カワカミプリンセスはオークスでもいい勝負するかも」
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 00:38:11 ID:6VDjs0KHO
>>691
サンクス!
ただ何が心配だかよくわからんな
明日の回顧を待つか

今年の3歳牝馬は以外と評価は低くないね
先週もボロクソに言うと思ったのに
丸くなったのか?
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 01:11:43 ID:woisqsfV0
今一つテンション低かったね
日本レコードでも後傾ラップじゃ今一つ萌えないのかな
694朝霧麻衣タン(;´Д`)ハァハァ ◆OCHAPY4.4U :2006/05/01(月) 01:11:49 ID:VkatbRtu0
「ディープは心肺機能で走る馬だから心配」


   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
695名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/05/01(月) 01:39:11 ID:Q4OnbKly0
前半の予想で言ってた「上品じゃなくなってる」「気品がない」とか、
何か集保的にイメージを損ねるものを感じたんだろうな。なんなんだろ。
今までの流れからいったら今日なんて、世界の競馬をディープが変える、ぐらいのこと
叫んで不思議ないのにな。
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 02:25:58 ID:Cxvg+Gbg0
>>695
第2部のレース回顧もやけに歯切れ悪かったしな。
今までのような手放しでの絶賛じゃなかった。
ダービーのほうが勝ちっぷりは上だとか。
697 【豚】 :2006/05/01(月) 03:12:43 ID:JFKWrSRz0
↑今月の集保
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 09:27:39 ID:z/IstK2z0
>>695-696
レース自体は凄かったけど
やっぱり馬体が減ってきてるのが懸念なのでは
パドックでも決してすばらしい馬体には見えなかったし
699 【大吉】 :2006/05/01(月) 09:57:09 ID:uDWuOEeg0
アドマイヤメインにひそかに心惹かれる集保たん萌え!!!
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 13:34:50 ID:joKVgzR70
天皇賞・春
レースの流れや馬場コンディションなど、小さな要素は別にして、歴史の中で
2400mを超えるような長距離戦のレベルは最終的には走破時計に行き着く気が
する。長距離戦こそ能力の目安は時計にあるとするとき、ディープインパクト
の3200m・3分13秒4が示す能力は、間違いなく史上最強だろう。
マヤノトップガン、サクラローレルが3分14秒4のレコードを樹立した1997年、
勝ったマヤノトップガンはレースの前半、いつもより後方に位置し途中で動か
ず、後半の「マイル戦」のようなレースに持ち込んだ。スパートのタイミング
や、レース全体の流れも少々異なるが、ディープインパクトの今回も、前半の
1600m過ぎまでは(出負けしたこともあるが)ほとんどレースに参加せず、
極端に言うと助走に徹するような形で、ディープインパクトの前半1600m通過は
1分39秒3〜4前後(先頭のブルートルネードが1分37秒7)。
相手に合わせるというより、極力ロスを少なくして進むと(武豊騎手は前半は
苦しかったと表現したが、位置取りやペースのことではなくガマンすることに
徹したからだろう)、ディープインパクト自身の後半1600mは1分34秒0〜1
(その推定の前後半は48.3-44.8秒)で乗り切ったことになる。2周目に入って、
向正面から自分だけのマイル戦をスタートさせて48.3-44.8秒。だから、
上がり3Fは33.5秒となったわけで、最後方近くに前半は位置したディープインパクト
は、マヤノトップガンが当時は不滅とも思えるレコードを記録した時と同様、
後半の1600mの競馬に(自身は)持ち込んでしまうようなズバ抜けた能力を示した
ともいえる。

701名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 13:36:28 ID:joKVgzR70
ステイヤーとしての資質とは、また少し区分やとらえ方が異なるところが
あって、3分13秒4のレコードを、1分36秒7=1分36秒7の一定バランスに近い
ようなペースで記録するのではなく、1分39秒3=1分34秒1。長距離戦が少なく
なったためモデルケースは少ないが、ディープインパクトの心肺機能はとて
つもないところにありそうだ。
どの欧州のG1に遠征するかはまだ決まっていないが、芝の差うんぬんは別に、
そうじてヨーロッパの中〜長距離G1は、ワンパターンの流れになることが多い。
前半はあまり無理せず、後半になって各馬一気にスパート。前半どれだけ
スタミナロスを防げるかがカギになるが、芝の違いを考えなければ、
ディープインパクトにとってもっとも良さの生きる形が待っているかもしれない。
ディープインパクトが他馬とは関係のないレースをしたと考えると、流れに
乗って早め早めに動き、3分14秒0のリンカーン(3着には5馬身差)の今回の
レースの中身も特筆されていいだろう
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 15:06:12 ID:QhT5vE3m0
史上最強キタコレ
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 15:59:21 ID:PitGRz720
歴史の中で 2400mを超えるような長距離戦の「レベル」は
最終的には「走破時計」に行き着く気がする。
「長距離戦こそ」能力の目安は「時計」

あんた、短距離も中距離もみんな目安とけいやんw
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 16:33:46 ID:/P+CIfiP0
それしかないからな
強さを示す客観的事実は
印象だけで強さを証明する評論家のほうがウソ臭い
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 17:16:15 ID:H33H0itJ0
>>701
やはり前後半タイムまっぷたつのレースになって、このタイムを
記録できるようなステイヤーが好きというか、春の天皇賞はこうあるべき
と思ってるのかな。
それに近いレースをしたリンカーンを褒めてるし。
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 18:16:28 ID:cT6h15DY0
やはり柏木はいいこと言うなあ
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 18:33:47 ID:otgXMXkI0
集保たんが熱く語るとこのスレの伸び具合がぜんぜん違うね。
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 18:50:25 ID:gwMbA/OgO
集保さんはジャンボシウマイだね!(^.^)b
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 18:51:46 ID:mWauA7p30
やはり、柏木は時計馬鹿だなw
ディープがレコードだから最強というのなら
リンカーンだってレコードだからなw
京都のタイムなんて全く当てにならない
トップガンのような駄馬がレコードを持っていたこと
だけでも証明されるな。このコースは能力がない馬でも
勝つことができるからな。その京都を基準にして最強云々は
頭が悪すぎる。さすがは時計厨の柏木w
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 18:55:24 ID:dEwQ/FFl0
>>709
wを多用して、あなたがいかにも頭悪そうですよ
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 18:57:30 ID:4UyTVD17O
>>709

競馬にもサラブレッドにも敬意を払えないお前が何を言おうが無駄。
お前の糞みたいな文章を書くためにこのスレがあるんじゃねえんだ。
分かったかヴォケ
712709:2006/05/01(月) 18:57:35 ID:EhZxuJWD0
釣れた!
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 19:01:30 ID:4UyTVD17O
釣れた!

だってよw
自分で釣れたと報告するのは2ちゃんでは最も恥ずかしい行為とも知らずに…プププw
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 19:04:45 ID:cT6h15DY0
釣れた!とかで満足するレベルの人間と柏木とは次元が違う
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 19:05:55 ID:jQvw832C0
あんだけ馬体批判しちゃった後だからなあ
頼るところが時計理論になったんでしょう
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 19:07:03 ID:6aoz5bZQ0
>>709
必死wwwwwwww顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 19:07:33 ID:dxV5AFCa0
まあ「レースの流れや馬場コンディションなど」が
小さな要素で片付くのかというと疑問の余地はあるなw
未勝利戦で初出走の馬でもガンガン33秒台を出す馬場はやはりちょっとどうかと思う。
馬場のコンディションはなるべく一定の方が集保の予想にも好都合だろうし。
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 19:22:05 ID:4UyTVD17O
>>709

集保をいくら批判しても構わん。
ちょっとアレな所もある人間だからな。

しかし、散々競馬で楽しませてもらってるクセに競馬やサラブレッドに敬意を払わないようなヤツは絶対に許さん。

ここの住人は競馬が好きで好きで半ば中毒患者だが、集保には敵わないと自覚してる。
それは集保が心の底から競馬を愛してるからだ。

分かったか?
719709:2006/05/01(月) 19:24:07 ID:EhZxuJWD0
はいすみませんでした
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 19:26:10 ID:HblcOwK+0
柏木集保はロベルト系の評論家だと思う
ときどきものすごくよいことを言う
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 19:36:09 ID:4UyTVD17O
>>719

すまん言い過ぎた。

せっかくこのスレに居るんだから、あなたの言葉で熱く競馬の素晴らしさを語って下さい。
それこそ集保も怯むくらいの熱さでね。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 19:36:58 ID:olOZZIfz0
やはり、柏木は時計馬鹿だなw
ディープがレコードだから最強というのなら
リンカーンだってレコードだからなw
京都のタイムなんて全く当てにならない
トップガンのような駄馬がレコードを持っていたこと
だけでも証明されるな。このコースは能力がない馬でも
勝つことができるからな。その京都を基準にして最強云々は
頭が悪すぎる。さすがは時計厨の柏木w

723名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 19:38:22 ID:h5WFGMAf0
こいつリンカーンスルーしたってマジカw
アホスwww
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 19:39:10 ID:Eq1d1HO40
>>720
ロベルト系ワロスw
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 19:44:28 ID:kJlVIvnp0
396 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/05/01(月) 18:25:41 ID:4UyTVD17O
カムカムの好走は内村オーナーは涙が出るくらい嬉しかっただろうね。

398 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/05/01(月) 18:27:18 ID:4UyTVD17O
カムカムの好走は内村オーナーは涙が出るくらい嬉しかっただろうね。
何とかテイオーの牡馬でG1勝たせてあげたいなあ。
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 19:49:21 ID:4UyTVD17O
そういえば、リンカーンはなんで無視したんだろう?

以前はだいぶ惚れていたみたいだが。
727709:2006/05/01(月) 19:51:41 ID:EhZxuJWD0
何とかテイオーの牡馬でG1勝たせてあげたいなあ。
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 20:17:32 ID:GyGEkOQj0
集保の理屈だとリンカーンが史上No2になるのだが
これは違和感がある
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 20:33:42 ID:qDPkh7zT0
柏木はディープが「規格外」ってことに
まだ気が付いてないのかのうw
常識みたいなのでは語れない常識外れの
馬なので、なんか理屈つけて語っても「あとの祭り」
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 21:03:04 ID:Yv9Y0LYM0
でもディープって種牡馬では成功しなさそうだよね。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 21:06:49 ID:7dw7w2kz0
>>729
気づいてるからこそ辛口なんだろ
昨日のワイド中継ずっと見てたが
「衰えるディープ見たくないからあえて欠点を考える」
みたいな感じが端々に出てたぞ
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 21:07:33 ID:FtyZgdqD0
>>731
それってツンデレ…
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 21:21:17 ID:WGe508Wx0
やはり、柏木は時計馬鹿だなw
ディープがレコードだから最強というのなら
リンカーンだってレコードだからなw
ならその理屈で、GT12戦未勝利のリンカーンが史上No2か?
京都のタイムなんて全く当てにならない
トップガンのような駄馬がレコードを持っていたこと
だけでも証明されるな。このコースは能力がない馬でも
勝つことができるからな。その京都を基準にして最強云々は
頭が悪すぎる。さすがは時計厨の柏木w
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 22:09:33 ID:Gk1YqB6e0
うむ、集保はかなりのツンデレだな。
理論武装はミーハーと思われたくないが故。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 22:34:09 ID:XdmqJS6w0
ディープの本当の凄さは繁殖に入ってからだよ
それは集保もわかっていること
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 23:01:59 ID:fSF0kY9W0
ナスルーラとか引き合いに出してたしな。
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/01(月) 23:21:10 ID:igOHYTHK0
>>736
ザテトラークまで出してたからなw
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 01:19:11 ID:uNs2J6Mp0
やっぱ就穂たん面白いよ。
ていうか就穂が書いた本とか無いんですか?
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 02:20:36 ID:mq7YlGcA0
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 02:27:27 ID:RRs+7MPd0
こんなシュウホタンは本当のシュウホタンではない。

みんなが望んでいるのは・・
「今回の天皇賞は勝ったディープインパクトを別にすると
他の馬・騎手はちょっと消極的すぎた。
3200mを走って、明らかに距離が長くて失速したブルートルネードを除くと
17頭16頭は上がり35秒台である。
3歳未勝利戦の芝2000mで2分1秒台がでるような超高速馬場であることを考えると
今回の天皇賞は超スローペースだったことがいえる。
そして、そのペースの中一番最初に動いたのが圧倒的な一番人気のディープインパクトであった。
長距離戦では、だれもペースを読めず、瞬発力勝負になることがよくあるが今回はまさにそれだ。
超スローの瞬発力勝負となったために、サンデーサイレンス産の馬が上位を独占した。

ほとんどすべての馬が35秒代であがるような3200mのレースはあってはならない。
まして、それが古馬最高峰の天皇賞であっては。

長距離のG1レースで瞬発力勝負となるレースがあってはないないことである。
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 03:22:26 ID:NQKG8wqD0
そっちの方が集保っぽいなw
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 04:33:29 ID:utc1EZ170
>>740
本当はそう書きたかったのかもしれない。
テレビのレース回顧でもなんか歯切れが悪かったし。
他の馬はレースをしていない、みたいな事言ってなかったっけ?
それで長岡さんがディープが他の馬にレースをさせなかった
凄さみたいに解釈してたけど、そうじゃないだろと
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 07:49:48 ID:MLg0K8WQO
レース前に余計なこと言わなければ最高だったのにな
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 11:29:01 ID:9BqJpNI60
>>743
いやいや、あの「神話は成立しない」って言い切った後の
「言ってやった、言ってやった」って表情だけでおなかいっぱいだったw
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 11:38:16 ID:f/utqOGsO
>>744

あの表情良かったよなw
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 12:10:08 ID:zvENNlPO0
ステイヤー最高峰の舞台である春天において、
ステイヤーとしての強いレースをしたリンカーンが
中距離馬としてのめっちゃ強いレースをしたディープに
歯が立たなかったってのが寂しいという面があるんだろうな
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 12:11:42 ID:qm14+iBa0

 __,冖__ ,、  __冖__  / //     ,...:::::::::::::::::::::::::::::::..、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   ,...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /:::::::::::::::::::::::::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ::::::::::::::::::::/      " |::|
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//::::::::::::::::::/   r==-ノ ,.r==.|::
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /::::::::::::::::::/   { ,rェr、j i,rェッ|:|
   n     「 |      /:::::::::::::::::::::::|    !、__/ !、_,リ、
   ll     || .,ヘ   / |  ,-、  |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
   ll     ヽ二ノ__  { | / ハ `l/   i::::i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i::l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'   ::: ;::::|  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l ::::::::::;:::l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l::::::::: ;::l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l:::::::::;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \::ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 13:26:28 ID:2NqYpouZ0
おまいらシュウホの心のヒダまで読み尽くしてるような・・・・・。
ほんと、おまいら素敵だわ。
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 14:31:19 ID:03uf7vam0
集保は理論的に競馬を考える第一人者だからな
常識にかからない強さがどこか引っかかるんだろう
距離も展開もお構いなし
体調さえ万全なら次元の違う走りをする
そんな非常識さが嬉しくもあり悔しくもあるんだろう
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 15:41:07 ID:zV11yHTo0
最近の週保タンこのAAの頃より
明らかに老けたな
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 16:13:35 ID:LIwGZoQ90
何か喋るごとにお前らがネタにして遊んでるから神経すり減らしてるんじゃ
ないのw
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 16:26:15 ID:/RNHrVFVO
予想の段階で様々な理論を引っ張りだしておいて
結局土日の夕方には時計で一喜一憂してる集保が好きです。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 16:39:52 ID:WQwKOZHXO
集保さんはジャンボ尾崎似だね!(^.^)b
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 16:47:57 ID:PQh1+/SI0
>>749
>集保は理論的に競馬を考える第一人者だからな

それは違う。
競馬に対する熱い心を表現するために、
独自の理論を編み出す第一人者なんだよ。
時計の読み方もメチャクチャだし、理論自体は
そこかしこで破綻している。
でも、それがまたいい。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 17:46:30 ID:5Hc+Wrr+0
>>753
つまり、将来は破産ってわけか…
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 21:30:50 ID:a+o3nR0S0
集保がお辞儀をした時に見える禿が気になり始めた
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 21:52:39 ID:xypVTyHJ0
そろそろ頭髪に偽装を加える時期か
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 21:57:15 ID:c0Oi52l60
ああいうかたちでの偽装。
内心では本心を言うと嫌いではない
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/02(火) 23:55:30 ID:EsRcCB990
つけなければ国会の答弁の威厳もない元一級建築士は、鏡の前の情けない容姿から無理にでもいく。
そういう立場に追い込まれていた。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 00:08:10 ID:s0TawY3q0
設計図と頭髪を偽装して大恥をかき取調中の姉歯は、まあそれも進歩の過程だと
許す。頭頂部が退化している私のほうがもっと悪い。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 00:46:32 ID:4+T2f9YF0
NO もう 悩み無用
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 01:01:43 ID:cr+iVjd40
ネヴァーセイダイ、ダイハード。
イーホームズの藤田もヒューザーの小嶋も、いい根性してるじゃないか。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 01:43:24 ID:Je6icgAA0
もうすぐ60日かぁ
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 14:23:33 ID:mOQU70l/O
柏木さんはジャンボ鶴田似だね!(^.^)b
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 15:45:12 ID:nrI1QpYD0
岡田総帥とどっちが大きい?総帥は190cmあるみたいだけど。
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 16:32:57 ID:j9QAA/lD0
集保たんは推定178〜183cm。
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 16:35:14 ID:FCylJ00X0
シュウホはやっぱり春天が前半スローで流れたからイマイチ嬉しそうじゃないのかね?
トリックとか大逃げ宣言だけで虚言吐きやがったし。

というか、今年の春天はディープと林間以外なにしてたの?ってかんじがしたな
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 17:57:40 ID:U4zjmqyc0
お前、全然レース見てないんだな
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 20:37:20 ID:kBBkCnR/0
>>767
あんまり痛い発言はしないほうがいいよ
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/03(水) 21:38:47 ID:rjg/oG7d0
>>709は立派。見習おう。
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 08:35:13 ID:6GA4ZEMj0
767、気にするな。768も769だって、770はまあ別だけど、
みんなそうして駄目出されたのだ。
他のスレでそう書き込みして大恥をかきあと2週間ROMってろと言われた私が、
まあそれも進歩の過程だと許す。
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 10:34:20 ID:PCUujSVP0
ワロスw
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/04(木) 21:43:01 ID:SNCBSwXB0
集保酒
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 03:49:41 ID:FAh6+RJc0
集保守
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 09:27:34 ID:eOrgiKXfO
柏木さんはジャンボフランク持ってるよね!(^.^)b
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 13:07:19 ID:9p/2rUrl0
新潟大賞典は期待してたのに◎オースミグラスワンかよ
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 13:20:32 ID:u1oIiJh30
新潟大賞典

GIIIのローカルのハンデ重賞。最初から人気が分散することも重なって、
だいたいは中荒れの好配当になる。手は広がっても、可能性のある伏兵は
切らないで買いたい。消去法の通用するレースではないと考えたい。

中心馬に迷ったが、今季の新潟は昨年と同様にかなり時計の速いコンディ
ション。時計が少しかかると渋いベテラン、好時計の決着だと、まだまだ
上積みの見込める4〜5歳馬有利がローカル重賞のパターン。こういうハン
デ重賞に「もうひと花」を狙うベテランは怖いが、4歳オースミグラスワン
コスモオースティンを本線にしたい。オースミグラスワンの父グラスワンダー
は、ダービー候補の1頭サクラメガワンダーを送り、また、日曜のGI・NHKマ
イルCの最有力馬マイネルスケルツィを登場させてきた。新潟大賞典には
シルクネクサスもいる。

グラスワンダーの産駒は…などと、ひとまとめにしたりすることはとても
できないが、有馬記念を2連勝し、スペシャルウィークをねじ伏せた宝塚記念
の印象が強烈だが、この馬、本質はマイラー系ともいえるスピード色の強い
馬で、その産駒は2000mぐらいまでが理想の中距離スピード型か、マイラーが
多くなる気がする。しなやかなバネという走法や体形でもなかったからだ。
なおかつ、アメリカ色の濃い配合で、母型にリボーの血をもつあたり、ブライ
アンズタイムと似たようなトーンを全面に出し、芝なら平坦コースを理想としそうだ。

778名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 13:20:47 ID:u1oIiJh30
オースミグラスワンは、札幌のクイーンSを2連勝したオースミハルカの半弟。
母方もマイラーに近い中距離系の、かつ平坦巧者の血を引いている。4勝中3勝
が直線は平坦の京都に集中するこの馬、前走の阪神の2500mでは甘くなった
が新潟の2000mで一変して巻き返してくれることを期待したい。
穴馬の筆頭は、コスモオースティン。オース(父フェアリーキング)の産駒は、
はっきりいって期待外れだったが、こういう欧州型の種牡馬の特徴の1つは、
長い直線の新潟でバテない強みや、しぶとさが生きること。コスモオース
ティンは甘いようにみえて、新潟ならそう簡単にはバテずに粘ると考えたい。
ベテラン組の中では、2000mベストのアサクサキニナルを高く評価したい。
オースミグラスワンと同様に、前々走の中京記念は4角の不利が大きかった。

京都新聞杯は、必見の好カード。ぜひダービーに出走してほしいという意味
も含め、スケールあふれるトーホウアランの巻き返しに期待する。大跳びで
不器用だが、京都の外回りでこの頭数ならロスも不利もない。

779名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 13:22:26 ID:sqXZghG7O
だれこいつ?
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 13:32:23 ID:Wulhprsq0
☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆
 ◎○▲△ 飯田正美のレースアドバイス(5月6日土曜日) ◎○▲△
===☆=====☆=====☆=====☆=====☆=====☆===
今日の厳選2頭は東京11R・京都11R(他・紙面参照)です。
▼東京11R
 今日は東西でダービーの最終トライアル。こちらプリンシパルSはダービーとはあまり関連性の強くないレース。今年もダービーで
印がつくほどの馬がいるかどうかは疑問だが、その分馬券的には面白い。ここはダービー資金を増やすレースと割り切り、◎トップオ
ブツヨシから馬券を買ってみたい。
 トップオブツヨシは、デビュー戦が少し評判だったゲイル以下に4馬身差の楽勝。時計も速く、次走の中京2歳Sでは1番人気に支
持された。しかしここはメイショウサムソンがレコード勝ち。2馬身差2着だから、今にして思えばけっして悪くはなかった。
 2勝目は東京の芝千八。馬房の関係でいったん美浦に入り、そこからの当日輸送。ハードスケジュールで馬体は14キロ減ったが、
何とかカイシュウタキオンを差し切って1着。1分48秒4は、2週前の共同通信杯を勝ったアドマイヤムーンと同じ。上がり35秒
0は、その共同通信杯で2着だったフサイチリシャールにわずか0秒3劣るだけ。これだけの記録を持っていれば、ちょっと小粒なこ
の組み合わせなら堂々の本命。もし負けるとすれば、一変してきた際のマジックアワーか、楽に単騎で逃げた際のニシノアンサーぐら
いしかいない。ちなみに、前々走の若葉S4着は馬場が応えたもの。前走の毎日杯はほぼ力どおりの4着。しかし、勝ったアドマイヤ
メインは先週の青葉賞楽勝。3着マイネルアラバンサは同2着、6着エイシンテンリューは同3着。4着でも、このメンバーに入れば
胸を晴れるもの。
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 13:32:57 ID:Wulhprsq0
▼京都11R
 馬券的な妙味は少ないが、ダービーのために必見はこちら。2戦2勝◎アエローザは前走の山吹賞のときこのコラムで推奨したが、
期待を上回る勝ちっぷり。二千四百の距離に多少の不安は残るが、ぜひダービーに出したい馬。間違いなく掲示板には載れる馬とみて
いる。無事の強みで、ここは本命。
 一方のマルカシェンクは3戦3勝。皐月賞2着ドリームパスポートを2キロ重い57キロを背負って子ども扱いしており、今年の3
歳馬ではスケールナンバーワン。ここはスローペース必至、骨折明けだけに大事に乗られるはずだが、それでも差し切る可能性は十分。
勝っても負けても、レース振りしだいではダービーの本命となる。
 馬券を買うなら、1着アエローザ、2着マルカシェンクの2頭固定の三連単となる。以下は、トーホウアラン、マイネルポライト、
テューダーローズ。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 13:33:50 ID:Wulhprsq0
∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞
 ☆★☆★☆★  転がしワールド(5月6日土曜日) ☆★☆★☆★
∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞−∞
アッというまに資金倍増!転がし馬券ほど見る見るまに持ち金が増える買
い方は、他に存在しません。さあ、あなたもレッツ・チャレンジ!

◎Aコース・資金3倍作戦◎
 ▼ホップ…新潟4R
2番シャチョマンユウキの複勝
 デビューから2、2着と安定感抜群。追ってしぶとく、新潟の直線も克服。
 ▼ステップ…新潟5R
10−14のワイド
 前走先行して2、3着に好走している2頭。スターライトダンス、シノワールド。
 ▼ジャンプ…新潟6R
14番アルファキャスパーの複勝
 詰めの甘さはあるものの、ここにきて3、3、2着と末脚安定。上位争い。

◎Bコース・資金30倍作戦◎
 ▼ホップ…新潟6R
13・14・15の3連複
 近走好成績の3頭。マーベラスボーイ、アルファキャスパー、ケンコウヘイロー。
 ▼ステップ…東京9R
6−12の馬連
 前走2、3着好走、順調にきている2頭。ヒカルベガ、グレートバルサー。
 ▼ジャンプ…京都12R
3番シルクストリートの複勝
 前走のように控えると味がなく、今回は積極策に出そう。オープン好走の地力上位。
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 18:10:23 ID:RgF/U89W0
柏木集保これで納得!! 〜スケルツィの総合力〜

これまで10回行われたNHKマイルCの連対馬20頭には共通点がある。全馬、距離1600m以上で勝つか、あるいは、1800m以上で連対した実績を持つ馬に限られることだ。
3連単があるので、3着までの30頭にしても、例外は昨年3着のアイルラヴァゲインと、01年3着のサマーキャンドル(ともに勝ち星は1400mなで)のたった2頭の3着馬だけ。
さらには、3着までに入った30頭のうち、16頭までが距離1800m以上でも連対している。まだ10回の歴史に過ぎず、型破りの快速馬が出現の可能性はあるが、舞台は東京の1600mのGI。
単なるスピードだけではなく、1800mの重賞でも勝ち負けできるぐらいの「総合力」を持つ馬が主役だろう。
人気のフサイチリシャールと、マイネルスケルツィは、1600mの重賞勝ちにとどまらず、前者は1800mに【2-2-0-0】、後者も【0-2-1-0】の良績がある。そろって崩れるとは思えず、時空間は2者選択に近い。
3歳になって3,1,1着のマイネルスケルツィに期待する。牝系は名門中の名門。5代母スペシャルは、98年の勝ち馬エルコンドルパサーの3代母の全姉。ハイペース必至の中、差す形を身につけた強みが大きい。
                                       (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 20:26:36 ID:vEH4YjWe0
集保たん!
伊妻に歯医者行かせてやってください。
GC出るのに歯が汚いやつはあかん
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 23:04:20 ID:4s7DdqlTO
やはり集保タンはスケルツィできたか。
まあ、マイルCは毎回同じこと言ってるような気もするが。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/05(金) 23:48:46 ID:Ct8/PLjR0
土日ともグラス産駒本命か。
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 13:54:25 ID:SgaTdWsr0
プリンシパルS組を酷評(;´Д`)ハァハァ
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 15:55:23 ID:08UzmWgp0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |     自身でレースを作れない、アエローザ、
  ,ト、 \___,/    マルカシェンクはダービーに出る資格  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、    ありませんね
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 21:30:43 ID:XCwSW8k10
日曜メインレース展望 NHKマイルC

 もう知られるようにこの東京のGIを連対するには、距離の実績と経験が必要とされる。創設
以来10年、連対馬20頭にはすべて1600m以上での連対経験があった。もっと正確にいうと、
02年のアグネスソニック(1800mのきさらぎ賞2着)以外は、すべて1600m以上で勝っていたと
いう記録がある。まだ10年だけのこと、こういうパターンはすぐに崩れるだろうが、意味する
ところは重要で、東京のマイルのGIを連対するぐらいの馬は、軽快なスピード能力だけでなく
総合力が求められることを示している。1200m、あるいは1400mまでの連対経験しかない馬は、
相当の能力を秘めていないと苦しいだろう。今年は3、4、5、6、7、13、14の7頭もが、1600mで
勝っていないし1800m以上の連対がないという危ないパターンに入っている。消すことはでき
ないが、さすがにこういう馬同士の決着はきわめて可能性が低いと考えたい。

 人気のマイネルスケルツィと、フサイチリシャールは、1600mのGI〜GIIを1分33秒台で勝って
いるのに加え、1800mでも凡走は1度もなく、それぞれ東京1800mのレコードに相当する記録を
持っている(マイネルスケルツィの1分47秒6は、翌週フサイチリシャールに更新されるまでの
マチカネゲンジのレコードと同タイム)点で強気になれる。

 とくにマイネルスケルツィは、差す形を身につけ、未勝利勝ちも、ニュージーランドTもインで
タメて割って伸びてきた。今回の1番枠は有利だろう。雨の予報もあるが、最近の東京は雨だと
「イン有利」も、よく知られるところだ。輸入牝馬の母アラデヤの牝系は日本になじみがあり、
その4代目はヌレイエフの母、ジェイドロバリーの祖母として知られるスペシャル(父フォルリ)。
NHKマイルCを圧勝してA級馬に育ったエルコンドルパサーの3代母リサデル(父フォルリ)と全
姉妹になる。その姉妹の母はソング(父ナスルーラ)。ファミリーの原点には豊かなスピード系
種牡馬が連続している。

 ダービーをも展望するフサイチリシャールが当面の相手だが、追い比べになるとフサイチ
リシャールは甘い危険があり、穴馬ドラゴンウェルズ以下にも十分連対のチャンス大だろう。
790名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/05/06(土) 21:46:06 ID:Op1Tjbsz0
1200しか勝ち鞍のない馬が勝っちゃって焦る集保の顔が少しみてみたい気も。
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 22:16:23 ID:nzBJgYH+O
ドラゴンウェルズなんて買う要素あるかな
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/06(土) 22:22:42 ID:f3KSXSAo0
明日はペースがきつくなりそうだから、切れよりも
スタミナが必要かもね。
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 02:46:45 ID:bXFdPv7q0
明日は4月の月刊MVP賞発表ですかね
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:39:11 ID:SOClQ6nO0
>>789
来週も同じような展望になりそうだな
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:41:08 ID:9eckz3nb0
アドマイヤカプリ連発
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:41:20 ID:yX19pHIs0
アドマイヤカプリとの比較でフサイチシンスケクンです
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:41:38 ID:qMs6oI0G0
皮被ってるんですか?
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:41:57 ID:uOBwd8+t0
ワロタw
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:42:01 ID:APRbVJOJ0
アドマイヤカプリってwww
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:42:37 ID:N+gEHK3Y0
小林さんのナニをカプリ
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:42:39 ID:Co07zysQ0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   アドマイヤカプリ♪
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:43:27 ID:qMs6oI0G0
デビューしたての馬の名前を間違えるならまだしも
この時期のGTに出てくる馬の名前も間違えるとわ・・・
時計のことばかり気にしてるのだろうか・・・
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:43:27 ID:9eckz3nb0
皮っカプリ
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:44:48 ID:bXFdPv7q0
        \                   ____       .../
         \                /::::::::::::::::::::::ヘ      ../
           \.              /:巛;;;;;¨¨¨¨¨¨¨ヾ{ ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \             |::::ソ;;;-‐  '''ー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ____|:::|;;;;;  - -  |::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ- ""~ |::/;;;;;;;  」   | ,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""l----ヽ ;;;;;.ト‐=‐ァ' ソ:::::::::::::::::|
   :::::::┃-=-`9|、  "~ ...| ヽ  l ̄”/:::::::;;;;:::ゝ;;、_____ノ:::::::::::::::::::|
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ      |  |  / ..,-" //| ;; ヽ  /:::: /;; l l ` ;::::|
  :::::::::::┃i".ヾ, |      ..| /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; ;::|
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ../   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_
    |   | 集    l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
    .|   | 保    |  |   .;; l  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/    ;;` ;
    |   |      | .`l    "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;;   ;;; l
    |   |      \..\_" ノ"   "l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  `、  . .|
    .|   |        ..|  |      | :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::|  / ;;; . |
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:45:31 ID:APRbVJOJ0
カプリ確勝?
806(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆L.ovvveiE. :2006/05/07(日) 14:48:33 ID:bGP+7FPj0
柏木は馬鹿 ここ最近NZTを勝った馬はみんなマイルCで惨敗
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:49:10 ID:qMs6oI0G0
カドマイヤカブリがいらないことはわかった
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:49:12 ID:SOClQ6nO0
ドラゴンウェルズなんて来られたら困るよw
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:49:42 ID:Ciy/5UhOO
カリ部カプリッ
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:50:54 ID:sKLwLr2oO
アドマイヤカプリ最高
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:51:22 ID:BDbELCJK0
目黒さんに言われたのがそんなにこたえたのか・・・
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:51:38 ID:Krb7UDct0
カプリってラブホなら知ってるが。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:52:00 ID:bXFdPv7q0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   マイル以上で勝ってない馬いっぱいいます。言えませんけどね(ニヤッ
  ,ト、 \ ` `二 /      
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
   ヽ ヽ `>< { ヽ. 
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 14:59:09 ID:snhPX+e2O
柏木さんはジャンボシュークリームだね!(^.^)b
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 15:01:12 ID:OIklNgqa0
カプリ木集保
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 15:05:40 ID:CvNp6xW70
アドマイヤカプリのおかげでスレが伸びてるなw
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 15:45:02 ID:LQaSAeFs0
ワロタ
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 15:59:48 ID:Qoo99rovO
リシャとスケルツィはまず崩れないと断言した集保様。
さてこの後のコメントやいかに。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 16:01:47 ID:GU7eJqbo0
リシャールは見えない疲れがあったのだろう

とかじゃね
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 16:05:13 ID:SOClQ6nO0
     ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|  
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     (ど、どうしよう・・・)
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |    
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 16:07:45 ID:hmByt6D80
覚えときましょうwwwwwwww
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 16:08:15 ID:wR4Uxmkq0
東京は馬場渋ったら内!外はアウト!
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 16:08:42 ID:CvNp6xW70
     ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|  
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     馬場が渋ったら内枠
  ト、::| !、__/ !、_,リ        外へ行ったらアウト
  L ゙゛   (._,_,}  |      覚えておきましょう   
  ゙l! 、   __  |    
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 16:09:01 ID:9zOQsgqR0
   ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|  
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|    『渋ったら内枠。覚えておきましょう。』 
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |    
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 16:09:06 ID:8mdpL8GC0
雨で渋ったら内が伸びる 覚えときましょう

都合のいいとこだけ抜き出す集保ワロス
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 16:09:37 ID:uaT/i/wa0
>>821
覚えてもレース前に分かるかっつ〜のw
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 16:09:45 ID:qi5xfwA70
04、05秋天もそうだったしね。
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 16:10:52 ID:p0fdv8U00

    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |     
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |   馬場が渋ったら内枠、それは覚えておきましょう!
  ,ト、 \ ` `二 /     私達はわかっているのにこの1着2着の顔は何度見ているので 
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     しょうか??
   ヽ ヽ `>< { ヽ.    マイネルに関してはスタートでつまずいてその後掛かったのが 
                影響したのではないですかね。
               フサイチは春先からだんだん悪くなっている気がします。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 16:14:02 ID:N+gEHK3Y0
     ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|  
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|   全くコースロスなく乗った豊騎手と典弘騎手で
  ト、::| !、__/ !、_,リ   私たちはこういうG1を何度見てるんですかねえ
  L ゙゛   (._,_,}  |     馬でなくて騎手で買ったら簡単なんですがねえ
  ゙l! 、   __  |
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 16:19:38 ID:l+B3WHnA0
なんかCMもらえそうだな、健康飲料とかw
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 16:21:23 ID:T9X6vpeg0
>>830
健康飲料というより栄養ドリンクの方が合いそうじゃないか?
「中身は立派!!覚えておきましょう」
てな具合に
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 16:41:21 ID:p0fdv8U00
そういえばイースターとロジックはお友達って1月頃言っていたよね。
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 16:48:33 ID:XqX7c2W20
     ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|  
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|    カプリです   
  L ゙゛   (._,_,}  |    
  ゙l! 、   __  |
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 17:01:42 ID:sKLwLr2oO
カプリですが何か?
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 21:05:37 ID:xgM5iDit0
アドマイヤカプリ連呼〜言えませんけどねをうpしてみた。
ttp://www4.axfc.net/uploader/14/so/N14_14242.avi.html
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 22:02:34 ID:qMs6oI0G0
1600勝ってない馬はダメって言ってなかった??
ロジック・・・
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 22:07:10 ID:wAO2vIp30
〜〜まだ10年だけのこと、こういうパターンはすぐに崩れるだろうが、意味するところは
重要で、東京のマイルのGIを連対するぐらいの馬は、軽快なスピード能力だけでなく
総合力が求められることを示している。1200m、あるいは1400mまでの連対経験しかない
馬は、相当の能力を秘めていないと苦しいだろう。今年は3、4、5、6、7、13、14の7頭もが、
1600mで勝っていないし1800m以上の連対がないという危ないパターンに入っている。〜〜
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 23:08:29 ID:snhPX+e2O
アナタもソーネ、カプリソーネ♪っつーグリコ飲料のコマーシャルのオファーあるかな?
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 23:10:17 ID:DcHYnoXo0
ヘンなこと言って欲しかったw
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 23:10:24 ID:N+gEHK3Y0
やっぱ集保タンの目から見ても豊とノリは別格なんだね
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/07(日) 23:11:21 ID:Tam2rUx50
ダービーに出るらしいですが、変なことは言えませんが・・・、段々悪くなってるんじゃないですか?
 松国批判キター

今回は騎手の妙もあったんじゃないですか?
 暗にヨシトミ批判キター
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 07:16:45 ID:lESEg1fa0
イースター見かけないな
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 09:26:16 ID:u73SPCSv0
集保タン夜の解説では一応冷静だったかな

レース後では内枠だけ買っとけばいいとか投げやりな解説してたけど
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 09:58:43 ID:ZMeqT9eEO
飯田はシェンクの内容次第でダービーの本命はメインって言ってたが、
鞍上スイッチでも変更なしなのかねぇ?
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 12:16:05 ID:btm7vW3P0
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 12:19:01 ID:yAck5UtO0
こ、これは!
乙!

懐かしいなあ
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 13:34:47 ID:rc2zmbeQ0
<今週の見出し>

本命見解だった場合。。。
◎ラインクラフト「総合力で上回る 福永ラインクラフト」

穴見解だった場合。。。
◎ヤマニンアラバスタ「左周りは絶好の舞台 アラバスタの末脚」

間違いない!!
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 13:50:18 ID:s8jxaafq0
NHKマイルC

ステップレースのGII・ニュージーランドTを2、3、4着していたファイングレイン、ロジック、アポロノサトリが、
ひと回りパワーアップした形で、今回は順に2、1、4着。
NHKマイルCに直結する路線の勢力図が大きく変わったわけではないから、
配当や人気順を別にすると波乱の結果とも言えないが、それでも的の絞りにくい難しいレースだった。

ファイングレインは、そのニュージーランドTが一連のマイル戦の中で最も厳しい流れ[前半46.0-57.8秒]で、
逃げて1分33秒6の2着。決して逃げ一手ではなく、巻き返す可能性は大いにあったが、
今回は飛ばすと思われた馬が多く、展開不利とされての9番人気。
しかし、好枠からのスタートで好位で流れに乗り、インぴったりをキープ。絶妙のタイミングで抜け、あと一歩だった。

ロジックは、一連のマイル重賞の3、2、3着馬。あと一歩の詰めの甘さに泣いていたが、
今回は中団より後方に控え、ずっと内ラチ沿いをキープ。
直線、ファイングレインの後を追うようにガラッと開いたラチ沿いにそのまま突っ込んできた。
GIで武豊騎手、横山典騎手の1、2着は再三出現するが、馬の能力とは別に、
2人のGIコンビのロスを最小限にとどめた好騎乗だった。
馬場が渋り始めると、決して芝状態は良くないように見える内ラチ沿いの方がかえって滑らないとされるが、
たまたま内枠を引いたからではなく、2人ともラチ沿いキープは予定通りだったそうだ。
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 13:50:38 ID:s8jxaafq0

1番人気のフサイチリシャールは、予定通り好位の外で抜け出すタイミングを計っての先行策。
気配も良く、直線に向いたところでは伸びるかに見えたが、全くいいところなく失速した。
この後ダービーに出走する(ボス騎手予定)とされているが、スプリングS→皐月賞→NHKマイルCと、
だんだんレースの中身が悪くなっているのが気になる。休みなくすでに9戦、そうタフなタイプではないのだろう。

これをマークしていたキンシャサノキセキは、一旦は先頭の場面もあったが、センスの良さは光るものの、
まだパンチ不足だった。2kg減の55kgでも、南半球生まれの若さだろう。

マイネルスケルツィは、良く言えば落ち着き払っているようにも見えたが、返し馬に入る際にもあまりに気力不足。
元気がなかった。スタートでの躓きはそう大きなロスではなく、無理に追い上げたようにも見えず、
うまくインを通って好位に取り付いたが、追い出して不発。
道中、多少はかかった程度のロスはあったが、期待外れだった。ピーク過ぎだったのだろうか。
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 13:56:37 ID:PorOo7+Q0
的の絞りにくい難しい回顧だった と言いたげだ
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 14:01:34 ID:s8jxaafq0
まとめ:
有力馬が調子落ちで、騎手の力量が結果に直結した
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 18:01:07 ID:SiNnyJT9O
柏木さんはジャンボギョーザだね!(^.^)b
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 18:43:58 ID:tB8gEZ9F0
集保の頭頂部がかなりやばくなってきた件
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 19:31:45 ID:07vbst4d0
柏木さんはジャンボヘッドだね!(^.^)b
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 20:43:48 ID:u73SPCSv0
集保タンにはもっと強烈なことをいってほしいもんだ

このG1は存在価値がないとか。東京は広いくせに一番不平等な競馬場とか
856845:2006/05/08(月) 21:33:38 ID:rMBALP3r0
>>846
あ、どもども すぐ見たんですねw
古いテープからひょっこりでてきました
当たり前だけどやはり若い
言葉や内容は今と変わらずそのままですが
そこがまたいいw
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 22:48:50 ID:MVfUCkdC0
小林コウセイとアベコーか懐かしいな。柏木の声が若いな。
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/08(月) 23:20:37 ID:D/MRGkiJ0
み、宮嶋千佳子タソ(;´Д`)ハァハァ
今じゃすっかりオバハンなのに…
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/09(火) 00:46:22 ID:rk/o+Clh0
松沢俊夫サソのテロップが!!!(;´Д`)
しかし古いのひっぱりだしたね^^
ローゼンカバリーなつかしいなぁ(;´Д`)ハァハァ
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/09(火) 04:58:42 ID:weGu12Mk0
フラワーパークとエイシンワシントンの日のワイド中継エンディングか。
貴重な映像thx
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/09(火) 09:29:53 ID:d3qkAHX40
がんばれーーーーー、ここから、がんばれーーーーー♪

含蓄のある深い詩だなぁ
まるで予想がはずれた集保や俺たちのために歌っているかのようだ
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/09(火) 12:03:57 ID:w6PRUXQK0
懐かしいな〜手書きフリップ
あのころの中継は趣があった

いまはテロップ・CG多用で・・・
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/09(火) 18:06:40 ID:/EKidcrS0
千佳子さん32くらいか
若い頃は可愛かったよなあ
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/09(火) 18:22:21 ID:gDmJibDM0
いつごろからテレビ出てたんだろ
90年のVTRがあるが、それ以前が思い出せない
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/09(火) 18:31:29 ID:Nxr+0sXm0
20年以上か?制作会社のサイト>>4
に書いてあった気がする。
866さくら姫2号 ◆SAKURA/0aY :2006/05/09(火) 18:40:18 ID:GGeHfgZ50
ァ'⌒⌒ノ)
\8イ从从〉
レノ ^ ヮ^ノ) < 昭和からいたよ♪
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/09(火) 19:08:27 ID:gDmJibDM0
ワイド中継が始まったのは、日曜が85年、土曜が87年らしい
最初からいたのかな
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/09(火) 19:17:02 ID:wxHQmM270
92年の秋からだったような気がするが
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/09(火) 19:18:59 ID:cvGjzQnW0
フレッシュフレッシュ!!
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 01:57:33 ID:8RIN/j6HO
星野です
◎ラインクラフト
○エアメサイア
▲ダンスインザムード
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 02:20:17 ID:ZwzoxHWs0
柏木集保とは直接関係は無いが
昨年末ごろから公式HPの「今週の注目レース展望」の担当者が変わった気がする
以前は競馬記者らしいもっとしっかりした見識だった(ような気がする、素人が判断するのもなんだが)
最近のはミーハーくさい
「先週の重賞回顧」のコーナーも田母神って人の方は「なるほど」って感心するけど、大川って人はいまいち
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 07:15:13 ID:1Utl0cyV0
みんなここのHPのこの特集読んだ??

特集・競馬新聞 第5回 「柏木集保の魅力」

ttp://www.mp-tv.co.jp/keiba/

柏木さんっていいね(^.^)b
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 07:19:25 ID:1Utl0cyV0
スマソ・・・こっちからでも(^.^;)b
ttp://mp-tv.co.jp/keiba/feature/feature.html
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 09:24:33 ID:SQVaIv6e0
>>873

やっぱり、この一言が「プロ」って感じですね

"その馬のことで知らないことがあって外れた、というのはイヤ"
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 09:45:18 ID:u40CjMKA0
宮崎秀一 昭和24年8月8日 東京都生まれ 法政大学卒業 昭和47年入社
柏木集保 昭和23年3月18日 長野県生まれ 早稲田大学卒業 昭和48年入社


学年は2コ下なのに入社が1年遅い集保タン
浪人?留年?角界?ヤクザ?
空白の2年間に何があったのか・・・
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 09:46:15 ID:N71u8eQ60
>>873
カリスマ集保タン

かっこよすぎ
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 14:23:13 ID:8b6uvhMZ0
いやあ、集保いいわ。最高。
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 16:18:32 ID:7f/BKB0v0
「柏木さんは、いい意味で頑固。」

ワラタ
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 17:30:19 ID:YLM/dYRS0
やはり、柏木は時計馬鹿だなw
ディープがレコードだから最強というのなら
リンカーンだってレコードだからなw
京都のタイムなんて全く当てにならない
トップガンのような駄馬がレコードを持っていたこと
だけでも証明されるな。このコースは能力がない馬でも
勝つことができるからな。その京都を基準にして最強云々は
頭が悪すぎる。さすがは時計厨の柏木w
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 17:31:13 ID:YLM/dYRS0
やはり、柏木は時計馬鹿だなw
ディープがレコードだから最強というのなら
リンカーンだってレコードだからなw
ならその理屈で、GT12戦未勝利のリンカーンが史上No2か?
京都のタイムなんて全く当てにならない
トップガンのような駄馬がレコードを持っていたこと
だけでも証明されるな。このコースは能力がない馬でも
勝つことができるからな。その京都を基準にして最強云々は
頭が悪すぎる。さすがは時計厨の柏木w
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 17:36:41 ID:u40CjMKA0
今時二重カキコする馬鹿に言われてもなあw
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 17:41:54 ID:YLM/dYRS0
松沢俊夫サソ(;´Д`)ハァハァ
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 18:26:04 ID:cHXeoDIn0
>>872
読んだよ、ありがとね。

ほんと、柏木さんの予想は頑固。
ボクも日刊競馬だからよくわかる。
特にしつこく◎をつけることがね。
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 19:45:24 ID:c3QKsUbh0
>>875
浦和競馬にはまって留年じゃなかったかな
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 19:54:41 ID:jQeinjct0
柏木って前走勝った馬を本命にするねw しかもタイム厨w オマンコ オマンコ
886 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/10(水) 20:03:43 ID:kbnY//ZB0

       ,- '´ ̄ `- 、
      ,rf-、___   ヽ
      /   ヽ  ⌒ヽ、l
     .l    r'  ,_  ヽl
      irー、 ト-、,-。-、_ニj
      k`ムki  l´ fパ`/
       ヽl ',    ̄'-ソ丁
       ヽk\  ー--ノ   ニヤニヤ  
         \丶 _ _ノ    
         /   \
       /   / ̄ ̄ ̄ ̄/  カタカタ 
_____(__ニつ/       /____
         \/       /
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 20:20:37 ID:E2FfO2cIO
柏木さんはいつも分厚いジャンボブック持ってるね!(^.^)b
彼からアレ取り上げたら徹子の部屋の徹子からカンニングペーパー取り上げるようなモンなのかな?
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/10(水) 22:00:19 ID:5vTFU79F0
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/11(木) 06:34:26 ID:FrSBnFAb0
柏木さんはエイシンクリバーンをかなりしつこく本命にしていた時があって
自分も買い続けたけど、結局最後まで連に来ないまま地方にいってしてしまった。
でもあのしつこさはさすがにジャンボだね(^.^)b
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/11(木) 12:57:02 ID:HL5UDNn+0
及川「シコシコー」勉と同い年だったとは…
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/11(木) 19:13:18 ID:ZuRvaWikO
柏木さんはジャンボって呼ばれてるだけあって競馬理論もスケールもビッグなんだね!(^.^)b
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/11(木) 20:12:14 ID:HKpY39pu0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |    アツコにはいつも
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    「どんどんおっきくなってくよ・・・すごい・・・おっきい・・・」
  ,ト、 \ ` `二 /    と言われています  
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/11(木) 20:14:06 ID:PL7YU3uR0
柏木さん
大きさよりも硬さが重要ですよ
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/11(木) 21:45:34 ID:Jx1VB+/M0
集保さんのキングジョージ&凱旋門賞現地リポート企画やって欲しい。

もちろんCMのようなフォーマルウェアで・・・
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/11(木) 22:53:40 ID:GB/DOIQGO
いつになったら集保の保護観察期間が終了すんだ…
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/11(木) 23:53:14 ID:uKRo0H3Y0
大川慶次郎亡き後から馬券買うようになった者としては
この人のレース回顧がいちばん見逃せないんだよね
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 04:01:02 ID:gi0NigZg0
やはり、柏木は時計馬鹿だなw
ディープがレコードだから最強というのなら
リンカーンだってレコードだからなw
ならその理屈で、GT12戦未勝利のリンカーンが史上No2か?
京都のタイムなんて全く当てにならない
トップガンのような駄馬がレコードを持っていたこと
だけでも証明されるな。このコースは能力がない馬でも
勝つことができるからな。その京都を基準にして最強云々は
頭が悪すぎる。さすがは時計厨の柏木w
898 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/12(金) 04:58:22 ID:zQJOZT1q0

       ,- '´ ̄ `- 、
      ,rf-、___   ヽ
      /   ヽ  ⌒ヽ、l
     .l    r'  ,_  ヽl
      irー、 ト-、,-。-、_ニj
      k`ムki  l´ fパ`/
       ヽl ',    ̄'-ソ丁
       ヽk\  ー--ノ   ニヤニヤ  
         \丶 _ _ノ    
         /   \
       /   / ̄ ̄ ̄ ̄/  カタカタ 
_____(__ニつ/       /____
         \/       /
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 09:01:29 ID:n/eh8WlA0
彼に引き込まれたのは秋天のエアグルーヴ◎だったな〜。それから
◎か○どちらかを必ず自分の予想に入れるようになった。
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 09:09:06 ID:kWV9ks/E0
今週末も雨だから馬場悪くなる。
柏木儲ならあの言葉さえ覚えてれば馬券取れるぞw
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 10:05:06 ID:nYFR7klo0
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|     ,,   i::|
  |::::::/ ,r==-ノ ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|     おやおや、内枠にダンムーとライン 
  ト、::| !、__/ !、_,リ    
  L ゙゛   (._,_,}  |     なんと大外にメサイアが入ってしまいましたか
  ゙l! 、  ト‐=‐ァ' |    
  ,ト、 \ ` `二 /     にやにや
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 10:11:24 ID:8Tr6yqpX0
     ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|  
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|   ロスを覚悟で大外を回った豊騎手と典弘騎手
  ト、::| !、__/ !、_,リ   私たちはこういうG1を何度見てるんですかねえ
  L ゙゛   (._,_,}  |     馬でなくて騎手で買ったら簡単なんですがねえ
  ゙l! 、   __  |
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 17:21:03 ID:2/OeLm/U0
集保酒
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 17:38:14 ID:+DnHyFnoO
クラシック同様予想家もトーナメントなんです。はっきり星野は脱落でしょう。
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 18:56:25 ID:kV6kmyFhO
柏木さんのジャンボフランク美味しいね!(^.^)b
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 19:19:03 ID:p/w1YllO0
柏木集保これで納得!! 〜スローは大歓迎、アラバスタ豪脚うなる〜

昨春、ラインクラフトが抜け出し、2着も牝馬デアリングハートのNHKマイルCは、前半800mが47秒4、後半800mが46秒2。1000m通過は59秒4のスローペースだった。
今年(先週)は、1000m通過57秒5。一昨年は57秒8だから、いかに昨年の流れがスローだったかが分かる。
ラインクラフトは東京の1600mはギリギリの守備範囲の危険もあるが、予想されるヴィクトリアマイルの流れはスロー必至。
先行できる同馬は、昨年のNHKマイルCの形でいい。まず、距離不安は発生しない。
ただ、切れ味勝負の牝馬の中には、差し一手でありながらも「スロー大歓迎」の馬がいる。
ディアデラノビアもこのタイプだが、最も怖い瞬発力型は5歳ヤマニンアラバスタだ。
昨秋、1000m通過60秒7の超スローペースで流れた府中牝馬S1800mを、上がり3F「33秒2」で楽勝だった。
その前の新潟記念もスローで直線だけの勝負になると、上がり3F33秒3で一気に抜け出している。
芦毛のゴールデンフェザント(その父カロ)と、同じく芦毛のヤマニンリコール(父タマモクロス)の配合で、芦毛のフォルティノの<3×4>。
爆発力の勝負になるとき、一直線に伸びての大逆転がある。
                                (日刊競馬編集長、テレビ解説者、報知紙面より)
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 20:06:21 ID:6BAyQcFN0
     ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|  
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|   
  ト、::| !、__/ !、_,リ   魁皇や栃東を何とかしなさい。
  L ゙゛   (._,_,}  |     口で言うのは簡単なんですがねえ
  ゙l! 、   __  |
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i

908名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 20:13:52 ID:8Tr6yqpX0
コピペ

◎○▲△  柏 木 集 保 の 狙 い(5月13日土曜日) ◎○▲△
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  今年、高速の1400mのGIIだが、ベテラン7歳以上馬が「5頭」も出走している。
6歳馬も「6頭」いて、タフなベテラン侮れずのムードだが、この京王杯SC、ハンデ戦
当時も、もう少し距離が長かった当時を含め、創設以来50年、7歳以上馬が勝った事
など一度もない。理由は時計短縮が求められるスピードレースであること。
これを身をもって示しているのが7歳テレグノシスで、これまで3年間出走して1.2.3着。
段々中身が悪くなっている。
 しかし、時計がかかると話は別。重の巧拙は別にしても、タフで渋いベテランが侮れなく
なってくる。8歳ネイティヴハートなど、前々走も前走も1200mで1分08秒台のレースに
もつれ込んだら、キチッと伸びてきた。時計のかかるコンディションに陥るようだと、
時計勝負では分が悪くなっているベテラン勢の食い込みがありそうだ。
 土曜はそう馬場が悪くならないと判断して5歳◎インセンティブガイから入りたい。 
 この馬、ずっと1600mにマトを絞り、だいたい1分33秒台で乗り切っているが、
1000m通過57秒3のHペースを好位追走の際が、1400通過推定1分20秒0で、
1分32秒4で圧勝。 前々走も5ハロン通過57秒4のハイペース追走になったら、
キングストレイルに2馬身半、グレイトジャーニーには4馬身半差の圧勝だった。今年にな
って負けた2戦は、1000通過59秒1と、58秒1のスロー〜平均ペースの競馬だった。
考えられるのは、ずっとマイル中心だが、ひょっとするとこの馬、流れの厳しくなる1400m
の方が実はあっている可能性がある。サンデーの牝馬にエンドスウィープは、日曜のGIの
ラインクラフトと同じ。能力もタイプも違うが、ラインクラフトは距離1400mを4.0.0.0で
あり、◎の一番いいところも、今回の1400mで発揮される可能性がある。
 なりふり構わず武豊騎手を配してきた4歳シンボリグランが強敵だが、グレイトジャーニー
(ノーリーズンの下)も高速の1400mベストだろう。 
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 20:50:32 ID:nYFR7klo0
     ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|  
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|       テレグノシスまだいたのか・・・
  ト、::| !、__/ !、_,リ   
  L ゙゛   (._,_,}  |       などと言ってはいけません 
  ゙l! 、   __  |
  ,ト、 \___,/   
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、   
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 20:53:44 ID:2dgFQ56l0
勝浦の小遣い稼ぎに必要なんだよ
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 21:08:42 ID:ZYKjUrtZ0
>>847
オレの言った通りだろ
柏木の◎はヤマニンアラバスタ
やっぱりお前の予想は手に取るようにわかるw
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 21:09:51 ID:2dgFQ56l0
本人、乙。
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 21:10:47 ID:iP1+V3jAO
428:名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/05/12(金) 19:34:26 ID:JP6NJXvz0
それにしても労働者諸君は大型連休中にも競馬かよwww
競馬なんていつでもできるんだから連休中くらい出かけたら?
おれは北海道でサクラマス釣り楽しんで、温泉に浸かってまったりしてきたぜ
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 22:39:18 ID:uTlJ2GZ20
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/12(金) 23:53:34 ID:ZUruvQ940
>>906

最後から2行目に「芦毛」が3回w
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/13(土) 00:32:50 ID:EaMz0LMU0
俺もグレイソブリンの血統好きだから柏木の気持ちが良くわかるぜ。シービークロスの系統なんて残ってないしな。
しかもタマモ産駒の芦毛なんてよだれが出るぜ。まあ持ちがね全部テレグノに突っ込むけど
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/05/13(土) 00:40:16 ID:OIgv7+Dd0
集保はGがホント好きだよな
918名無しさん@実況で競馬板アウト
Gスポット柏木