4歳の弱さは異常〜マイティスプリングは何○?編〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
前スレ
4歳陣の弱さは異常〜スペ産駒壊滅編〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1137313021/

過去スレ
'05世代の弱さは異常 〜No2玉砕編〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1136637128/
今年の4歳馬は最弱世代?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1136043880/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 19:26:45 ID:b5S7qo8D0


     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"__    __ i彡
     | 」  ____、,ノi,ノ____|  
    ,r-/==[:::::::::]~~[:::::::::]
    l     ⌒ノ( 、_, )ヽ'`|
    ー'    ノ、__!!_,.、|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     ヽ    ヽニニソ  l   < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようだ
     |         /     \____________
    / `    `ー--一' \
    / __    /´>  )
    (___|_(   /<ヽ/
     |       /
     |  /\ \
     | /    )  )
      ヒl    ( \
           \二)
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 19:26:48 ID:It4RmJ5v0
2???
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 19:27:10 ID:F8157ASw0
そうか
5はぐれメタル ◆COTOxLXQTA :2006/01/31(火) 19:27:16 ID:KYIkALu+0
hbdf
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 19:27:16 ID:IsZELLcJ0
997 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2005/12/10(土) 15:42:53 ID:/gf1NyWb0
マイティスプリングは何歳かな〜アンチ3歳さん
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 19:37:31 ID:K81IOb700
根岸マイティスプリング買っちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 19:39:25 ID:iKqgkn5A0
あれはただの駄馬だったな アンカツはマイネサマンサ降ろされたし
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 14:31:50 ID:f2YVw5Aa0
 
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 16:05:46 ID:AGSOtXpL0
7歳馬最強だし
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 18:01:27 ID:OoP1gZ6R0 BE:52836023-
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 18:23:41 ID:tH+FtxIk0

┏━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  2/4 小倉11R 芝・右 1800m
┃第40回小倉大賞典(GIII) .┃(´∀` )<4歳以上(混合)オープン ハンデ 発走15:30
┣━┯━┯━━━━━━━┻○━○━━┯━━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │(外)エイシンドーバー   .[牡4]│ 54.0│藤  岡│(西)湯浅三│京都金12┃
┃  │  │(父)(市)トップガンジョー 、[牡4]│ 54.0│中  舘│(東)和田正│中日新 5┃
┃  │  │ビッグプラネット      .[牡4]│ 56.0│和  田│(西)南井克│京都金 1┃
┃  │  │ロードマジェスティ       .[牡4]│ 54.0│田中勝│(西)山内研│ニューイヤ-1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  2/5 京都11R 芝・右 1200m
┃第11回シルクロードステークス(GIII) ┃(´∀` )<4歳以上(国際)[指定]オープン ハンデ 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │(市)アイルラヴァゲイン  、[牡4]│ 55.0│安藤勝│(東)手塚貴│淀短距 3┃
┃  │  │コパノフウジン         .[牡4]│ 55.0│佐藤哲│(西)宮  徹│ガーネット 3┃
┃  │  │ディープサマー         [牡4]│ 55.0│岩  田│(西)山内研│淀短距 2┃
┃  │  │マイネルアルビオン     [牡4]│ 54.0│武  幸│(東)畠山吉│サンライS 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

降着したエイシンドーバーを含めて全馬が前走5着以内の入線
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 19:23:11 ID:tH+FtxIk0
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  2/4 東京8R 芝→ダート 3300m
┃春麗ジャンプステークス.┃(´∀` )<障害4歳以上(混合)オープン 別定 発走13:55
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │(父)テイエムドラゴン   ..[牡4]│62│白  浜│(西)小島貞│中山大 1┃
┃  │  │ブルーアルパイン       .[牡4]│59│今  村│(西)武田博│牛若丸 3┃
┃  │  │(父|地)モエレタマモクロス [牡4]│59│矢  原│(東)土田稔│障未勝 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

これを忘れていた
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 19:26:41 ID:g4IF9zBKO
4歳総大将を忘れるなよ
ディープなんて今じゃ平地のテイエムドラゴンなんだから
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 19:27:19 ID:CJmipVVM0
14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 19:26:41 ID:g4IF9zBKO
4歳総大将を忘れるなよ
ディープなんて今じゃ平地のテイエムドラゴンなんだから
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 19:37:55 ID:FjPy9tRH0
>>15
だな
ディープを古馬の壁を突き抜けまくったドラゴンに例えるのは失礼
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 19:40:10 ID:CJmipVVM0
16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 19:37:55 ID:FjPy9tRH0
>>15
だな
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 14:02:06 ID:73mjZQDqO
明日はアンチの命日だなwww
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 15:06:15 ID:coXs51L30
小倉大章典勝つと弱い世代じゃなくなるのかよwwwwww
20追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/02/03(金) 15:31:37 ID:wTfWpBCbO
>>19
小倉の鬼
メイショウカイドウ倒せ(ry
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 15:33:15 ID:D7HXawlz0
5歳の弱さだけはガチだな!!!
小倉もシルクロードも勝てそうもない・・・
今年は五歳は重賞を勝てるのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

22名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 16:55:23 ID:o6yR4vVdO
4歳弱すぎ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 17:21:42 ID:VO+1x86U0
ジャンポケ世代>>>>5〜7歳>>>>4歳
24マチュイ∩(´・ω・`)∩ ◆D9D2fedCCw :2006/02/03(金) 17:24:36 ID:q4oxuEVPO
>>23
それには同意
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 17:28:23 ID:g/nBfPx70
>>21
川崎記念
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 17:30:30 ID:o6yR4vVdO
地方はカウントされんよ
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 21:51:45 ID:P04loCr00
おじさん、おばさん馬の荒稼ぎ
ttp://www.asahi.com/sports/column/TKY200602030266.html
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 23:15:16 ID:RpiAS+lV0 BE:129803639-
>>23
現実にはポケの世代って
4歳秋には有力馬が殆ど消えるか劣化してたわけだが
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 23:20:14 ID:sq5MhSch0
現5歳はGTだけではやったら強いからな
そして現6歳は前哨戦(GU)では強い

どっちでも弱いのが現4歳
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 23:40:10 ID:ve11XBc+0
>>28
強い弱いは別にして、ポケ世代には華があったから
見ていて面白い世代だった
現4歳もディープ以外にせめて2、3頭華のある馬がいれば…
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 23:43:48 ID:DCM16puV0
G1?今年はG1なんかやってないだろ???
よえーな5歳はw
今年は重賞勝ちはない・・・
明日無理そうだな・・・
下手したら一勝も今年出来ないかも・・・
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 23:52:29 ID:DCM16puV0
2006年

4歳 京都金杯 日経新春杯 平安ステークス
5歳 
   この世代だけ弱さが異常!明日は勝てよ、今年一勝が目標!!!
6歳 東京新聞杯 京都牝馬ステークス 中山金杯
7歳 ガーネットステークス アメリカジョッキークラブカップ 根岸ステークス
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 23:57:16 ID:BB3rSmEEO
光男を知らない奴がいるようだが……
34訂正:2006/02/03(金) 23:59:12 ID:BB3rSmEEO
光男を知らない奴らがいるようだが……
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 00:05:23 ID:g/nBfPx70
2006年

4歳 京都金杯 日経新春杯 平安ステークス
5歳 川崎記念
6歳 東京新聞杯 京都牝馬ステークス 中山金杯
7歳 ガーネットステークス アメリカジョッキークラブカップ 根岸ステークス
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 00:05:25 ID:KAIyBP3E0
光男は地方
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 00:13:33 ID:Cp7ULpIf0
>>35
6歳はグラッブユアハートがTCK女王盃も勝ってます
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 00:15:20 ID:eZT9HhFZ0
>>30
他が華無さすぎだからディープがやたら目立つ
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 00:19:03 ID:2wSZdZHg0
だから地方はイラネ
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 00:19:47 ID:dYShH5eR0
シックスセンスの戦績は結構萌えるが
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 00:21:20 ID:Vmz/sCOaO
交流はOKだろ?
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 00:23:29 ID:8dbcdpC50
交流戦はうんこが出るところって3歳基地が言ったから
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 00:30:48 ID:Vmz/sCOaO
ひでーなー
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 00:37:32 ID:8dbcdpC50
×3歳基地
○4歳基地
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 00:39:13 ID:lDjpz9HR0
アグネスジェダイが東京盃勝ったときにははしゃいでたくせにな
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 00:45:45 ID:HGL1lUpL0
でもディープと違ってミツオーは一軍
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 00:50:21 ID:Vmz/sCOaO
小倉大賞典はトップガンジョー、エイシンドーバー、ロードマジェスティ、ビッグプラネットか。
勝っても負けてもおかしくないメンツだな
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 01:16:39 ID:dIpPMiJv0
今日は世代最強馬の登場か
どんな勝ち方するかワクワクするな
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 01:21:41 ID:Vmz/sCOaO
>48
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 02:51:03 ID:lDjpz9HR0
3歳のリシャールのことじゃね?
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 03:02:09 ID:/G+zT7qs0
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 09:39:38 ID:ONVI9dH5O
14:名無しさん@実況で競馬板アウト :2006/02/02(木) 19:26:41 ID:g4IF9zBKO
4歳総大将を忘れるなよ
ディープなんて今じゃ平地のテイエムドラゴンなんだから
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 14:07:09 ID:+75v1MUWO
テイエムドラゴンも2軍ですか?
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 14:11:26 ID:lDjpz9HR0
おいおい最後の頼みの綱の障害まで・・・
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 14:28:07 ID:2W2Xem0R0
無敗の王者が叩き台とはいえ負けるとはな
後はカネヒキリだけか これは厳しいな
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 14:34:11 ID:8dbcdpC50
ドラゴンマケタの加代!!!!!!!!
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 14:40:44 ID:zlKg28Dy0
白富士Sも4歳プギャーが目に見えてるな
バリトン一番人気とかどんだけ手帳なんだ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:09:22 ID:tMa2aN6o0
神馬ドラゴン様が敗れましたよw
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:12:18 ID:SGL1u/N0O
+体重のドラゴンはあきらかにやる気なし。
買う方が馬鹿。
それよりも2着にきっちり4歳が来てレベルの高さが再確認された。

メインも4歳が来てアンチ死亡。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:17:54 ID:aIudzE0mO
ドラゴンなんでここからなんだろうな、ペガサスからと思った
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:23:22 ID:tMa2aN6o0
小倉はハンデ戦で坂がないから4歳有利
ロードマジェスティとエイシンドーバーに期待だな
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:29:02 ID:cfxQew390
+体重のドラゴンはあきらかにやる気なし。
買う方が馬鹿。
それよりも2着にきっちり4歳が来てレベルの高さが再確認された。
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:33:03 ID:E7IEuncG0
また7歳か
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:33:05 ID:DpXh4pzQ0
メジロマイヤー最強!!!!
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:33:20 ID:8dbcdpC50
また爺馬かよ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:33:48 ID:73RNMzFE0
エイシンドーバーおしい
マジで安定感凄い
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:34:31 ID:DpXh4pzQ0
4歳の2番手グループは
マントルといいマイヤーといい
メジロのお爺さんにボコられるの好きですね
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:34:48 ID:BujEBt5k0
なんでメジロマイヤーなんかに負けるかね
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:37:41 ID:V1yxo5FM0
マイヤーは順調ならこのくらいの重賞を勝ちまくる馬になっていた
予定なので、それほど驚きは無いけれどね。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:38:49 ID:tMa2aN6o0
4歳氏ねwwwwwwww
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:40:02 ID:DpXh4pzQ0
バクシンオー産駒で1800の重賞2勝(OP3勝)のマイヤーはスゲェよ

それに負ける4歳も、ある意味スゲェけど
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:43:28 ID:73RNMzFE0
コスモオースティンw
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:43:33 ID:DpXh4pzQ0
オースチンすげー強い!!!
負けたけどww

しかし一番人気のバリトンはwwwww
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:43:58 ID:mxJdP9Sf0
むしろドーバー頑張ったと思うけど。
他の人気馬がだらしない
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:44:12 ID:exopy/120
スムースバリトン(笑)
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:44:49 ID:8dbcdpC50
おたわ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:44:55 ID:2wSZdZHg0
4歳弱すぎ
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:44:58 ID:NjtVOCUv0
バリトンなんて1番人気にする奴がおかしいと思うが?
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:45:44 ID:BujEBt5k0
バリトン1番人気て
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:47:18 ID:73RNMzFE0
コスモシンドラー
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:47:44 ID:8dbcdpC50
地味に京都のメイン勝ってる
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:47:57 ID:BujEBt5k0
コスモシンドラーは何歳かな〜
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:48:01 ID:uctATLa10
エアシェイデイって4歳とばかり思ってた
そうか、もう5歳なのか

しかし現4歳は芝オープン以上の別定だとさっぱりだなw
ハンデG1とかあればいいのにねw
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:49:28 ID:V1yxo5FM0
>>71
バクシンオーの最初の中央オープン勝ちは1800m。
最初の活躍馬は園田の最強馬。

配合と調教で中距離までなら十分走れる。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:50:14 ID:8dbcdpC50
バクシンオーは晩成だからNA
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:50:55 ID:KqELp6i10
上で5歳が弱いとか言ってる人たちは5歳が勝ちだしたら
今度は9歳弱いとか言うのかなw
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:50:56 ID:aLO5omV00
>>83
でも4歳は馬券対象からはずせないからタチが悪い
単では狙わんが
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 15:54:46 ID:DpXh4pzQ0
ブルーアルパイン2着
テイエムドラゴン4着
モエレタマモクロス12着

エイシンドーバー2着
トップガンジョー5着
ビッグプラネット8着
ロードマジェスティ11着

コスモオースティン2着
スムースバリトン12着

土曜だけにお仕事しました〜
討ち死ににはかわりありませんが
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 16:01:15 ID:GFUf+NCN0
現4歳は名前だけ見ると強そうな名前が多い気はするんだけど。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 16:04:41 ID:DpXh4pzQ0
勝ち馬
春麗JS
アインオーセン5歳

白富士S
エアシェイディ5歳

小倉大賞典
メジロマイヤー7歳

5歳一気に2勝追加
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 16:19:47 ID:ONVI9dH5O
5歳未だ重賞未勝利かW
5歳も頑張れよ
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 16:20:41 ID:mxJdP9Sf0
>>88
結構頑張ってるじゃん
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 16:27:26 ID:73RNMzFE0
マイネルマリク
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 16:34:34 ID:Vmz/sCOaO
光男カワイソス
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 16:43:51 ID:KZ2Qf0kC0
18 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2006/02/03(金) 14:02:06 ID:73mjZQDqO
明日はアンチの命日だなwww
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 17:11:48 ID:HGL1lUpL0
>>91
川崎記念
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 17:21:54 ID:aLO5omV00
そういやシルクロードって勝つ可能性高いんだな

関西
坂無し
短距離
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 17:26:27 ID:sIfziBtU0
だが日曜
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 17:28:09 ID:HGL1lUpL0
1800m以上芝オープン

62戦1勝

勝率.016
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 17:38:28 ID:DpXh4pzQ0
>>92
だが土曜
1014歳全OP勝ち (地方、障害は除く):2006/02/04(土) 18:09:10 ID:tMa2aN6o0

○3歳時
ベニーホイッスル  芝1200 札幌日刊スポーツ杯  別定 50
テイエムチュラサン 芝1000 アイビスサマーD(G3) 別定 51
ホーマンテキーラ  芝1200 小倉日経オープン  別定 52
シンボリグラン   芝1400 オーロC  ハンデ 53
シンボリグラン   芝1200 CBC賞(G2) 別定 56
○4歳
ビッグプラネット  芝1600 京都金杯(G3)ハンデ 54
ロードマジェスティ 芝1600 ニューイヤーS ハンデ 53
アドマイヤフジ   芝2400 日経新春杯(G2)ハンデ 55

ダート
●3歳時
サンライズバッカス ダ1700 阿蘇S   ハンデ 51
ヴァーミリアン   ダ1800 エニフS  ハンデ 53
サンライズバッカス ダ1600 武蔵野S(G3)  別定 54
カネヒキリ     ダ2100 ジャパンCダート(G1)  定量 55
マイティスプリング ダ1400 ギャラクシーS   別定 54
●4歳
タガノゲルニカ   ダ1800 平安S(G3)別定 55
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 19:09:06 ID:e94I9Ttt0
テイエムドラゴン号について
8Rで、5番テイエムドラゴン号(白浜 雄造騎手)は、競走中に疾病(鼻出血)を発症しました。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 19:33:32 ID:UlNYRGhsO
世代最強としての意地で走ったんだな(´・ω・`)
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 19:35:55 ID:lDjpz9HR0
JC逃げたディープとは違うね(´・ω・`)
ドラゴンは頑張った
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 19:50:12 ID:ONVI9dH5O
>96
地方はカウントしないんじゃない?
地方重賞入れたらかなりの量になるよ
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 19:51:34 ID:Yo3yOyFtO
>>104
逃げたのは調教師&オーナーでディープは悪くねぇだろw
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 19:54:34 ID:ONVI9dH5O
ディープの話はもういいよ
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 19:58:10 ID:8dbcdpC50
ディープ
そんな馬もいたな
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 20:29:26 ID:GFUf+NCN0
>>108
そうだね、ディープサマーってのがいたね。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 21:27:09 ID:r0ZgrL7X0
>>105
統一GIのみカウントしてもいいと思う。
統一GII、GIIIは入れなくてもいいが。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 23:36:56 ID:YlAHNubs0
4歳〜アジュディミツオーはフェブラリーに出走しろ

A+++ ディープインパクト
A++
A+
A ラインクラフト カネヒキリ
雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪
B シーザリオ エアメサイア
B- インティライミ ヴァーミリアン
B-- ダンツキッチョウ ドンクール ダンスインザモアΣ(゚Д゚) マイネルハーティーΣ(゚Д゚) アグネスジェダイ
 キングストレイル シンボリグラン アドマイヤフジ
雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪
C
C- ディアデラノビアΣ(゚Д゚) ストーミーカフェΣ(゚Д゚) ローゼンクロイツΣ(゚Д゚) ディープサマーΣ(゚Д゚) コンゴウリキシオーΣ(゚Д゚)
 カズサライン コンラッド ビッグプラネット テイエムチュラサン サンライズバッカス
 タガノゲルニカ
雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪
D+ シックスセンス
D ペールギュント アドマイヤジャパン エイシンテンダー ライラプス テンセイフジ
 マイネルレコルト

Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 09:49:54 ID:Fcdh+fdL0
今だ七歳のオッサンに重賞勝たれる四歳、五歳、六歳の弱さに乾杯。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 14:04:11 ID:wjdtoDmt0
みんなで直線の外半分だけを通ってる今の京都のレースを見ると、
トウカイトリックが京都記念に出れば勝ち負けできるように思えてならない
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:30:29 ID:uYQtqQPw0
俺さ、今まで4歳が弱いと思ってたんだけど(今思えば恥ずかしいんだけど)
実は強いんじゃないかと思い始めてきた
いままでアンチだったのが恥ずかしいよ・・・
今日のシルクロードも4歳が勝つだろうね・・・
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:34:38 ID:2gt/JRN10
ねーよwwww
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:35:10 ID:LTRnX0cY0
シルクロードSなんて
関東の雑魚4歳が人気ジャン
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:41:17 ID:uYQtqQPw0
>>115
本当だって!
おまいもすぐ考えを改めた方がいい
気付くのが遅くなれば遅くなるほど弱いとか言っちゃってたことに後悔するぞ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:45:16 ID:SUZ09AgX0
ID:uYQtqQPw0っていろんなスレで見かけるんだが
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:49:19 ID:1KeYVjZ20
また負けたw
ホットプレイに負けたw
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:49:22 ID:QZAY0t350
微妙
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:49:24 ID:SUZ09AgX0
5歳勝った
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:49:28 ID:2gt/JRN10
>>117
wwwっうぇwww
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:49:36 ID:ycFID1rk0
どうだ?
微妙wwwww
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:49:55 ID:uYQtqQPw0
いや待て待て石巻
よく見ろよ内が若干有利だったろ
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:50:07 ID:SUZ09AgX0
ねーよ
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:50:33 ID:YA/4vuOP0
スレ伸びねぇな
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:50:35 ID:QZAY0t350
短距離も壊滅か
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:51:31 ID:CKcAcmvf0
2006年

4歳 京都金杯 日経新春杯 平安ステークス
5歳 川崎記念 シルクロードS
6歳 東京新聞杯 京都牝馬ステークス 中山金杯
7歳 ガーネットステークス アメリカジョッキークラブカップ 根岸ステークス
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:51:31 ID:ycFID1rk0
>>126
結果が確定してないからねぇw
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:51:39 ID:648TvMoA0 BE:66808692-
アイルとコパとディープが三頭まとめて差されたのはワラタ
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:51:49 ID:dYTtpge+O
ホットプレイ(;´Д`)ハァハァ
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:52:09 ID:LTRnX0cY0
2着が多い
やけに2着が多い
ジリ脚世代
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:52:13 ID:uYQtqQPw0
また連対しちゃったよ・・・
これで何連続連対だろ
4歳普通に強い
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:52:31 ID:SUZ09AgX0
今後は2着づけでいこうか
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:53:10 ID:ycFID1rk0
ついに連対で満足できるようになったのかwwww
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:53:25 ID:JdO3T9jBO
フウジンのワイド流しで脂肪したお
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:54:47 ID:uYQtqQPw0
>>135
普通に連対だけで強いだろ十分
こんなに確実に連にからんでくる世代を僕は知らない
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:55:11 ID:SUZ09AgX0
あほか
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:55:13 ID:JdO3T9jBO
ニキロもらって同じ枠でたたき合い負けたか
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:55:17 ID:QZAY0t350
ID:uYQtqQPw0
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:55:28 ID:2A+HZtsj0
空き巣重賞連帯で満足する世代
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:56:00 ID:GE0C/Ire0
まったく魅力ないからもうどうでもいいや4歳は。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:56:05 ID:ycFID1rk0
昨日今日の5歳上面子で強い馬いたか?
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:57:40 ID:AU57S3I50
まだどの世代も強い馬は出てこないだろ。古馬で出てきたのは
インティとかフジくらいか。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:58:14 ID:uYQtqQPw0
>>143
タマモホットプレイ
なべちゃんが重賞勝てるくらい強い馬なんだからな・・・
負けるのも仕方ない
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:58:19 ID:el+EXUNa0
114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:30:29 ID:uYQtqQPw0
俺さ、今まで4歳が弱いと思ってたんだけど(今思えば恥ずかしいんだけど)
実は強いんじゃないかと思い始めてきた
いままでアンチだったのが恥ずかしいよ・・・
今日のシルクロードも4歳が勝つだろうね・・・

俺さ、今まで4歳が弱いと思ってたんだけど(今思えば恥ずかしいんだけど)
俺さ、今まで4歳が弱いと思ってたんだけど(今思えば恥ずかしいんだけど)
俺さ、今まで4歳が弱いと思ってたんだけど(今思えば恥ずかしいんだけど)
俺さ、今まで4歳が弱いと思ってたんだけど(今思えば恥ずかしいんだけど)
俺さ、今まで4歳が弱いと思ってたんだけど(今思えば恥ずかしいんだけど)


147名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:59:04 ID:Lu35jnAn0
デュラ、マックス、ライトオなどスプリント走れる馬がいなくなって
デンエン、ハットリはスプリントは無理
スプリント戦は4歳が勝たないといけなかったんだよ
今のスプリントまじで糞だよ
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 15:59:23 ID:fL5MOxCf0
2006年

4歳 平安S 日経新春杯 京都金杯  
5歳 シルクロードS
6歳 京都牝馬S 東京新聞杯 中山金杯
7歳 小倉大賞典 AJCC 根岸S ガーネットS

4〜6歳はウンコ馬ばっかりだなw
まじで今年の秋は今の3歳に駆逐されるんじゃねーの
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:00:06 ID:ycFID1rk0
どうみてもID:uYQtqQPw0はいつものウンコマンでした

話をしてると最後にはいつものマイルCSになって無限ループなので
以下スルーさせてもらいまふ
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:00:29 ID:nALdNIQM0
ID:uYQtqQPw0は常駐の4歳基地だろ。可愛がってあげて。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:00:52 ID:FbL0oVw80
ID:uYQtqQPw0はいろんなスレでがんばってるな

4歳の弱さは異常〜マイティスプリングは何○?編〜
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1138703134/
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:01:10 ID:CKcAcmvf0
>>133
2着では2軍行きです
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:01:14 ID:FbL0oVw80
おっとこっちだった

武豊よりは岡部の方が上手い!
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1138869451/
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:02:13 ID:jlObKrS00
>>135
>>137
そのセリフ現6歳スレの初期でやたらと目にした。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:02:19 ID:y8WiPyajO
>>152
そういえば負けたら2軍だったよな
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:04:14 ID:SUZ09AgX0
>>153
サンライズジェガーが死んだスレでも見たよ
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:04:52 ID:G1EZrnt4O
こんな競馬してたらアイルはいずれ準オープン落ちだな。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:04:56 ID:SUZ09AgX0
多分みんなに叩かれるのが好きなマゾなんだよ
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:05:31 ID:uYQtqQPw0
>>150
はあ?違うわ
その人達に触発されて4歳実は強いという真実にやっと気付いた人間だよ
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:06:16 ID:2A+HZtsj0
>>154
現6歳はまだGTで連帯して言われてたからまだしも
現4歳は・・・
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:06:36 ID:XsTKPe/Z0
まとめてホットプレイに交される横一線の4歳馬にワラタw
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:07:18 ID:2gt/JRN10
基地外に触発されて基地外になったID:uYQtqQPw0カワイソス
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:08:26 ID:uYQtqQPw0
>>162
基地外は貴様らアンチの方だろ
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:08:41 ID:FbL0oVw80
962 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 10:22:51 ID:uYQtqQPw0
ススズのような予後り方はあんま好きじゃないな
やっぱマベダンや昨日のジェガーみたいに崩れ落ちるタイプが好き
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:09:04 ID:1KeYVjZ20
まあホットプレイは強いからな
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:09:09 ID:1U6MW1KH0
一人で頑張っても遊ばれるだけだぞお前。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:09:55 ID:CKcAcmvf0
                            ∧  ∧
                           / ヽ‐‐ ヽ
                           彡      ヽ
                          彡   ●  ●     
                          彡  (      l     
                         彡   ヽ     |     
      ______.__._        彡    ヽ    l     
    , '"――――‐, '"―‐ ヽ`i1      / `     ( o o)\      
   ./ ∧_∧   //'~ ̄ ̄|.||::||     / __    /´>  )      
   .i (・∀・ .)  i !  _,._|.||::||      (___|_(  /<ヽ/     
 [;].!_っ⌒'と _0[;],l |  f _..┘|| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1
  ~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|:|i|    二  軍  行  き   . i1
  li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.|   ........~ノ,!;|i|,,____,,____,,____,,___,,!|
  il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽl|!=イ二ll二二ll二/_/ ⌒ヽヽ(ニ(]
.  {=i:::::::[JRA]:::::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|ii□□::(ニ三ニ)::::|;;;;;;|ii.(*) i;;;|二l]
   ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄  ゞゞ三ノ    ̄ゞゞ_ノ~
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:10:49 ID:bJSv6fVB0
アイルラヴァゲインってNHKマイル3着じゃなかったけ??
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:11:27 ID:GE0C/Ire0
>>168
デアリングハートの話はやめろっていってんだろ!
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:11:34 ID:ycFID1rk0
マイネルアルビオン2着
アイルラヴァゲイン3着
コパノフウジン4着
ディープサマー6着

全馬討ち死にも、今までで一番良い成績
しかしいつもにも増して中央4場でいままで戦ってきた重賞の中だと
一番弱い面子を相手にしてですがw
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:11:43 ID:cq5oVe8hO
しかし一時に比べこのスレも伸びなくなったな
4歳が負けることが当たり前と認識されたことの証明だな
いまじゃ4歳が勝ったほうが盛り上がるW
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:12:44 ID:uYQtqQPw0
>>165
そうなんだよね〜
勝った馬を賞賛せずにレベルの疑問視からはじめるのが貴様らアンチ
最低のクズだね
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:13:30 ID:uYQtqQPw0
>>171
いまだに結果を残し始めた4歳を弱いなんて言ってる基地外が減っただけだろw
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:14:32 ID:9dzYrFRu0
JSEだって4歳基地消えた(改心したりした)ってのにww
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:15:44 ID:ycFID1rk0
京都記念ってこの世代のディープ抜いたトップ勢全馬でるんだっけ?
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:16:04 ID:bUMHR9200
ID:uYQtqQPw0
必死すぎて気の毒だ。乞食級の池沼だな。

角居厩舎3頭&ハーツクライ・ドバイ遠征白紙濃厚
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1138827290/
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:16:35 ID:el+EXUNa0
>>173
( ´,_ゝ`)プッ
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:16:36 ID:9dzYrFRu0
アドマイヤムーン 牡3 57 武豊 1.48.4



ストーミーカフェ 牡3 58 四位洋文 1:47.8



!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


嫌な予感がしなくもないが(´・ω・)まさかね
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:17:11 ID:fL5MOxCf0
>170

着順がいつも並んでるんだよなぁw
そこがまた切ない
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:20:27 ID:SUZ09AgX0
>>178
3歳まで弱かったらどうすんだよ(´・ω・)
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:21:36 ID:1KeYVjZ20
3歳や5歳に標的を変えようとする4歳基地アワレ
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:23:49 ID:sKYupl1x0
こんなんでスプリント路線を充実されてもな
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:24:16 ID:Mp2o+7x+0
ついにハンデ戦でも勝てなくなったか…
しかも4歳馬のどれもホットプレイより斤量軽かったのに…
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:25:16 ID:ycFID1rk0
>>182
そのレス見て気付いた

スプリント路線充実は4歳世代の救援策じゃなかろうか?
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:25:25 ID:9dzYrFRu0
>>181
いや、オレ4歳基地じゃないからww
3歳も弱かったらどうすんだ(´・ω・)
って話ですよ。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:25:58 ID:el+EXUNa0
1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 14:08:31 ID:1KeYVjZ20
こういう力関係のハッキリしている少頭数の簡単なレースでもはずすような奴は競馬センスゼロ!!レース後すぐにでも辞めるべし!

ちなみにこのレースはショウナン⇔フサイチ→アドマイヤの3連単2点で軽く取れますがね。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:27:37 ID:uYQtqQPw0
>>185
ああ、秋に4歳が3歳に勝ちまくる時の保険かw
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:27:48 ID:cq5oVe8hO
3歳も弱いほうが盛り上がる
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:28:45 ID:uYQtqQPw0
>>188
競馬見てて楽しい?
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 16:35:41 ID:wjdtoDmt0
だから京都記念はトウカイトリックが芹沢マジックで
ただ1頭内をぶっこ抜きだってば
今この馬が何してるのかは知らんがw
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 17:05:16 ID:SUZ09AgX0
4歳弱すぎて我慢できない!
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 18:28:53 ID:Mp2o+7x+0
ハンデ重賞でうまくハンデもらえれば4歳世代でも重賞を勝てる事が分かった
ハンデキャッパーって凄いよなあ…絶妙なハンデをつけるよね
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 18:32:25 ID:3yZCjrup0
一軍・二軍という概念を生み出した奴はつくづく凄いな
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 18:42:18 ID:4fLP5sFt0
4歳が負ければ競馬が楽しい。
4歳が負けるのを見るために競馬している。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 23:12:25 ID:KHc6RKs40
今年の3歳こそは上の世代をなぎ倒しまくってくれないと。
ここのところ弱い世代ばっかでツマラン
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/05(日) 23:56:37 ID:nhAa23El0
今日の共同通信杯見てよくそんな事言えるな
あれがトップクラスじゃ今年の3歳はもっと弱いぞ
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 00:02:17 ID:M3An96D90
なんたってカノンに千切られてる寸法だからなw
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 00:20:08 ID:/7tKrZpQ0
上位2頭はかなり強いと思うぞ。
あのレース内容は2頭立てだよ。
お互いの様子とそれに対してどの程度の脚を使えるかうかがってるだけ。
あのゆるゆるペースじゃタイムが速くなるわけないし
直線なかばまでろくに追ってないんだから上がりも出るわけない。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 00:27:44 ID:g8cUsTRe0
上の世代と戦ってもないのに弱いとか言えるのだろうか
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 01:20:53 ID:2MSsfk+00
同時期の古馬の時計と比べればだいたい見当はつく。

2004/12/19 市川市制70周年記念(1600万下) ナイキアヘッド 岡部幸雄 芝1200 良 1:07.6
2004/12/25 クリスマスローズS(OP) アイルラヴァゲイン 柴田善臣 芝1200 良 1:07.8

4歳で叩かれてるアイルラヴァゲインでさえ2歳の12月に古馬1600万級の時計で走ってた。

2006/01/29 4歳上500万下 アクレイム バルジュ 芝1800m 良 1:48.1
2006/02/05 共同通信杯(G3) アドマイヤムーン 武豊 芝1800m 良 1:48.4
2006/02/05 4歳上1000万下 カノン 後藤浩輝 芝1800m 良 1:48.0

この時期で1000万クラスの時計で走れないとなると・・・。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 02:51:26 ID:Bssl8qbo0
勝ちタイムだけを単に比較してもなぁ…
4歳基地に変なのが多いのも分かる気がするわ
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 03:01:05 ID:2eEK1ahY0
現5歳なんか好タイム連発で騒がれたわけだが、現実は・・・4歳よりはマシだけどw
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 06:49:38 ID:whNNR4l50
時計なんて展開でなんぼでも変わる
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 07:09:11 ID:wDmM9cUe0
>>200

ラジオ短波杯
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 08:48:17 ID:SEWYWzdmO
昔全体時計だけでなくラップも重要とか言ってなかったか?
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 08:56:06 ID:NdAro+H60
>>200
上がりタイム無視してる
ムーンやバローは33秒9だから
Hペースになればタイムはまだ詰まる。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 10:07:09 ID:4TVH2vvS0
>>200
1200.1400戦ならほぼペースが早くなるので
ある程度の目安になるが1800mや2000じゃペースの差が激しいので
あまりあてにはならん。

ついでに1600万級の時計を出せれば3歳限定じゃ優秀なのだが
古馬になって成長するかっていうとまた別の話
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 11:41:45 ID:D7wmHJe00
>196>200
うぜー。秋口まで待てや。直接対決してみんと何も分からん。
弱かったらその時はまた「今年の3歳弱い」スレがたつやろ。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 13:03:44 ID:lvRSwkfg0
>>208
直接対決する前に仮説を立てないと馬券にならない。
去年の3歳が弱いと秋前に見抜いた者は勝ち組。
まあ今から論じても早すぎるというのは同意。
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 13:53:12 ID:rna9h0IY0
まぁこの世代より弱いってことは流石にないだろ
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 14:27:54 ID:85KezKhc0
近年どういう理由かはよく分からんが高齢馬(大体6・7歳〜)が強いから
相対的に4歳馬が勝つ機会も減って「今、弱い」っていうのじゃなかろうか?
昨年も1600万下なのでは現4歳馬は頑張ってるように
これからあと1〜3年後に活躍する馬がうじゃうじゃいるかもしれんね。
というかもともと世代レベルなんて8000頭も生産してりゃそんな生まれんやろ。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 14:34:57 ID:rna9h0IY0
例えば晩年のサンデーの活力が衰えていたら・・・
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 14:46:24 ID:cZNeM/400
別に弱くないんじゃないのかと
フェブラリーSも高松宮も春天も中心に4歳がいるし

現5歳世代もさんざん言われたけど(実際、3歳秋はさんざんだったけど)
結局、春のGT3勝だったしね
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 14:53:30 ID:jQ+KvPpTO
上の世代の強い馬がどれくらい残ってるのかってのも大事だと思う
その点では4歳はかなり恵まれてる。中長距離路線はもうハーツとリンカーンくらいしかG1級いないし
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 16:01:18 ID:T8SwXvxT0
>>214
たまにはデルタブルースのことも思い出してあげてください
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 16:51:00 ID:zjY9okGl0
高齢馬が強いってことは下の世代が弱いってことだろう
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 17:46:57 ID:tzG0ixPl0
古馬の重賞は4歳が良績を残して当然じゃないの?



218名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 17:47:31 ID:FN5Njb2X0
なんだなんだ?4歳厨は今度はタイムを持ち出して
3歳馬を標的にし始めたのかw
>>196>>200>>209のような4歳厨はいいお客さんだなwww
まぁ、アンチオペ基地って点は評価できるんだが。
持ちタイムがない=ラッキー珍馬オペ否定ってことだしwww
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 17:48:35 ID:hgKbpRvy0
ハンデ出た

ダイヤモンドS
7歳 ファストタテヤマ 57.5
6歳 サクラセンチュリー 58.5 ルーベンスメモリー 55.0
5歳 ハイアーゲーム 56.0 オペラシチー 57.0
4歳 フサイチアウステル 56.0 トウカイトリック 54.0
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 18:02:06 ID:J06Vvp1R0
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  2/12 東京11R 芝・左 3400m
┃第56回ダイヤモンドステークス(GIII) ┃(´∀` )<4歳以上(国際)[指定]オープン ハンデ 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │ダイワキングコン      [牡4]│ 53.0│北村宏│(東)増沢末│根岸S..15┃
┃  │  │トウカイトリック        [牡4]│ 54.0│芹  沢│(西)松元省│日経新 6┃
┃  │  │(外)フサイチアウステル 、[牡4]│ 56.0│O.ペリエ│(西)池江寿│AJCC. 2┃
┃  │  │(父)メジロトンキニーズ   .[牝4]│ 50.0│吉田豊│(東)高橋裕│迎春S 3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

実際に出走するのは少なそう
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 19:03:03 ID:VSj09Y6V0
>>213
フェブラリー→カネヒキリは中心といっていいが、ダイヤが迫る
高松宮→誰?
春天→中心はハーツでしょ
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 19:59:44 ID:GLlR9DqN0
>>211
> 8000頭も生産してりゃ

大半が「地方向け」で、さらに近年「若い頃向け」、「短距離向け」が
増加傾向にあるので、古馬芝中距離重賞に出てくる候補になる馬の生産
量は、かなりさっ引かないといかんですよ。
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 21:21:16 ID:2MSsfk+00
ふざけんな、勝手に基地にするな。
どっちかと言えば4歳弱い派だ。
古馬が弱いから3歳に期待してるのか知らんが、もっと弱いって言いたいだけだ。

500万下   12.9 - 11.6 - 12.0 - 12.2 - 12.6 - 12.3 - 11.4 - 11.4 - 11.7  61.3-46.8 
共同通信杯 13.0 - 11.5 - 11.5 - 12.2 - 12.8 - 12.6 - 11.7 - 11.4 - 11.7  61.0-47.4

共同通信杯で評価できるのは、やはり時計的に優秀なラジ短組のムーンだけ。
このスローで中段。直線持ったままいつでも勝てる感じだったからな。
朝日杯組はクラシックでは軽視していいと思う。
ちなみに500万下は弱い4歳馬がワンツーw

>>206
ハイペースになると上がりはかかるのが普通だけど。
ハイペースで上がりがもっと詰まったらバケモノ。

>>208
残念ながらもう何個か立ってる。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 21:41:54 ID:/7tKrZpQ0
>>223
上がり速い馬はそれなりに速いんだから能力が低いわけじゃない、
Hペースならトータルのタイムはもっと速くなる、って言ってんだろ>206は。
Hペースなら上がりがもっと詰まるって解釈はどんな時空に行けば思いつくんだ。

リシャールはわざわざ詰め寄られるのを待っててそこからどんな脚使えるか計ってるんだし
ムーンは最後の一瞬しか先頭に立たないようにしようって乗ってるんだから
この2頭はベストのタイムが出るわけがない。
ただ、この2頭以外が駄目だというのは同意。
他の馬がもっとちゃんとしてればリシャールはその分早めに追い出してタイムは詰まったろうし
それを捕まえるムーンも詰まったはず。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 22:28:52 ID:xoEIpNVS0
>>221
ハーツ出るの?
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 23:16:29 ID:t6PWZuvd0
4歳〜お前はもう死んでいる

A+++ ディープインパクト
A++
A+
A カネヒキリ ラインクラフトΣ(゚Д゚)
屠殺場屠殺場屠殺場屠殺場
B エアメサイア シーザリオ
B- インティライミΣ(゚Д゚) ヴァーミリアン
B-- アグネスジェダイ アドマイヤフジ キングストレイル シンボリグラン ダンスインザモアΣ(゚Д゚)
 ダンツキッチョウΣ(゚Д゚) ドンクールΣ(゚Д゚) マイネルハーティーΣ(゚Д゚)
屠殺場屠殺場屠殺場屠殺場
C
C- カズサライン コンゴウリキシオーΣ(゚Д゚) コンラッド サンライズバッカス タガノゲルニカ
 ディアデラノビアΣ(゚Д゚) ディープサマーΣ(゚Д゚) テイエムチュラサン ビッグプラネット ローゼンクロイツΣ(゚Д゚)
屠殺場屠殺場屠殺場屠殺場
D+ シックスセンス タイキエニグマ
D アドマイヤジャパン エイシンテンダー ストーミーカフェ テンセイフジ ペールギュント
 マイネルレコルト ライラプス

Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 23:34:25 ID:2MSsfk+00
>>224
だからさあ、ハイペースになったらその分上がりはかかるんだから、
時計が早くなるかどうかは断定できないっての。
断定できそうのはディープみたいに明らかに抑えてるのに伸びてる場合。
ムーンは余力ありそうだがリシャールは抑えてるようには見えなかったが。
しかも早くなったとしても元々比較してるのが平場の500万レベルだからな。


何かどっちも共同通信杯から皐月賞みたいな感じだな。
有力馬が3月に走らずに皐月賞ってのは今までにないパターンだから、
レベルはともかく楽しみなクラシックではある。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 23:45:46 ID:ibGOTLwz0
>218
209は↓から見てアンチ4歳だろ

>去年の3歳が弱いと秋前に見抜いた者は勝ち組。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 23:55:15 ID:QqRp6WZH0
>>219
現5歳の面汚し、落ちこぼれのハイアーと
現4歳の数少ない希望であるアウステルが同斤量か
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 23:57:00 ID:/7tKrZpQ0
>>227
締まったペースで道中があと2秒速かったとしても上がりが2秒も遅くはならない。
リシャールは残り2F切った辺りで追い出し始めてるからムーンほど抑えてはないが、
そもそも単に勝ちたいだけならあんな遅いペースに付き合わず自分で作る。
東スポがそうだったように。そしたらこんなタイムにはならない。
でもG3の冠を取るために府中まで来たわけじゃなし、G1で玉砕逃げ馬が
出てきた時に困らないようにどうしても控える競馬を一度したかったんだろ。

個人的には、去年のクラシックがあまり面白く感じなかったのはそんな風に学ばせて
馬が前走より成長しているような様子を感じることが無かったのも一因。
その場その場で、一生懸命走って勝ちました負けましたみたいなのばっかりで。
例えば去年の共同通信杯はストーミーだが、あのレースだけなら確かに強かった。
でもあれで得るものは1勝の数字だけだった。
いつもと同じように良いペースで飛ばして走るだけで何を試みるでもない。
ただめいっぱい走らせるだけなら重い斤量のレースを選ぶ意味がない。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/07(火) 01:18:16 ID:rnjyKBnc0
>>230
ハイペースのJCでアヤパンが全く対応できてなかったもんな
アヤパンはこの世代で一番のレース巧者っぽかったのに
去年のクラシックはレース自体も超低レベルだったのかもしれん
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/07(火) 02:10:56 ID:x90sFyzX0
>>231
確かに去年のクラシックはレース自体も低レベル。
みな残り1000Mからの競馬。
ディープはそれで結果を残してきた。
有馬もそういう展開になった、がディープは負けた。
まだディープはJCのような競馬は経験していない。
はたしてその時ディープはどうなるか?真の力が問われるね。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/07(火) 10:04:56 ID:6IP5sW/y0
ディープをなんとかして負かしてやろうってのが全く出てなかったもんな
毎回同じようなレースをして同じようにディープに負ける
3冠のかかったブルボンの好きにやらせないように無理して競り合ったキョウエイボーガンとかみたいな馬とか
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/07(火) 10:06:54 ID:33sxiU650
>>231
アドマイヤジャパンはHペースに対応できないとかいう
以前に左回りが糞の可能性が高いでしょう
だってダービーで糞駄馬に完敗してるんだから。
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/07(火) 10:53:04 ID:Yn0XL6dN0
ジャパンのダービーは騎手も調子もうんこだった
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/07(火) 11:18:37 ID:1mL0ME6f0
知らないうちにメガトンカフェ死んでたんだな
この世代でけっこう期待してた馬だったのに
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/07(火) 15:09:21 ID:7rdV0bWY0
ジャパンのダービーは状態最悪だっただろ
左回りが下手っていうより、右回りが得意でただ弱いだけ
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/07(火) 16:13:14 ID:UCQRJMV20
3歳の話は当分スレ違いです。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/07(火) 17:15:23 ID:7rdV0bWY0
ってか斤量のつけられ方からして情けない世代だ
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/07(火) 17:56:25 ID:bgXFjdXq0
ハンデ戦はどのレースも軽めにつけられてるね。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/07(火) 20:48:19 ID:ev8BfAVU0
4歳強いとか言ってるやつは現役の5歳以上がカスしか残ってないのわかってないだろw
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/09(木) 02:01:44 ID:/tKoHNxh0
7歳が最強の時点で
その下の世代はすべて糞
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/10(金) 11:10:05 ID:SyJFpaho0
あげ
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/10(金) 11:11:38 ID:DjPrDqVXO
4歳が最強でその他は全てカス
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/10(金) 11:13:46 ID:SyJFpaho0
さすがにそんな餌じゃ釣れん
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/10(金) 14:08:08 ID:H0ANY1Fc0
>>244
そうしたら今の構図にはならないだろとマジレスしてみる
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 13:48:54 ID:6pdxiqx80
下がりすぎ
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 14:18:53 ID:VMW4jfDZ0
4歳障害陣の強さだけはガチ
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 14:24:19 ID:EmdoVmFv0
マルカラスカルがレコード勝ち
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 14:24:21 ID:KFKdc1TK0
マルカラスカルって何で障害にいったのか分からん。。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 14:29:07 ID:PQTkEqp+0
初年度グラスワンダー産駒の中でも強い方なのに。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 14:29:29 ID:Bg9YEU900
4歳の弱さは異常だが
サララ号の強さと
ささらのかわいさもまた異常
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:43:29 ID:oWaDV4FQ0
このスレの過疎度は異常
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:47:55 ID:NfgnXK8D0
マイティスプリングは何着かな〜?4歳基地さん
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:48:08 ID:VMW4jfDZ0
4歳弱w
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:48:17 ID:oWaDV4FQ0
マイティスプリングおたわ
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:48:47 ID:oWaDV4FQ0
もう残された道は障害だけだな
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:48:50 ID:NfgnXK8D0
マイティスプリングは何歳だっけ?w
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:49:45 ID:69BAzStv0
マイティスプリングはそろそろレコード勝ちした時の騎手に戻せよw
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:49:59 ID:RXAIIcZq0
>>254>>258
今更そのネタで面白がってるのお前らだけだよ
くだらね
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:51:34 ID:SXM8Qh/s0
>>260
いえいえ、俺も面白がってるよw
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:53:01 ID:RXAIIcZq0
>>261
どこが面白いの?
何度も同じネタで面白がるのは小学生までにしてくれるかな
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:53:52 ID:SXM8Qh/s0
>>262
分からなきゃいいよw
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:53:58 ID:RXAIIcZq0
もうマイティスプリングは終わったんだからこれから一切そのネタ書くの禁止な
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:54:03 ID:oWaDV4FQ0
なぜそんなに必死なの
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:55:17 ID:NfgnXK8D0
>>264
終わったんじゃなくて2軍に落ちただけだろw
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:55:32 ID:6pdxiqx80
マイティスプリング買った俺が馬鹿だった
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:56:58 ID:4K+AtGjb0
マイティも頑張ってたのに、2軍落ちなんてカワイソ...。
4歳じゃなきゃ、こんな扱いされなかったのに。
まあ、4歳だから有名(?)になったわけだけど。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:58:59 ID:RXAIIcZq0
>>264
別に必死じゃないよ
俺は4歳アンチだけど同じ4歳アンチのお前らがこんなに頭が弱いと見てて気分が悪いからな

>>268
どこが頑張ってんだこの駄馬が
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:59:27 ID:RXAIIcZq0
>>265だった
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 15:59:54 ID:SXM8Qh/s0
>>269
まあ、そんなに必死になるなよw
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:00:42 ID:VMW4jfDZ0
どのスレでも言われるが
俺〜〜じゃないけどって言ってる奴の発言は100%嘘
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:01:52 ID:oWaDV4FQ0
スレタイのネタになってしまったことに心中察するよ
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:03:03 ID:ozL+4rRYO
見せ場はスタートだけだったな
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:03:57 ID:VMW4jfDZ0
プライドキム11着
ケイアイメルヘン12着
マイティスプリング14着
アンブロワーズ15着

全馬討ち死にでございます。ありがとうございました
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:03:59 ID:RXAIIcZq0
>>272
本当に4歳アンチだよ
ていうかこのスレに4歳基地がくるわけないだろ?

>>273
4歳アンチのアホさがめだってしまっているスレタイだからね
こんな奴らと同じだなんて思われたくないな〜
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:06:02 ID:VMW4jfDZ0
ID:RXAIIcZq0はどこからどう見てもいつものウンコマン
話が伸びていくと最後には毎回マイルCSで話題ループ

以後スルーさせてもらいます
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:06:03 ID:oWaDV4FQ0
(;´^ω^)
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:06:46 ID:6pdxiqx80
ID:RXAIIcZq0は何歳かな〜?
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:07:55 ID:JsgiZqiN0
>>275
これはひどいw
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:08:00 ID:stS6p9Of0
4歳は弱いがオースミグラスワンだけは強いよ
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:08:19 ID:NfgnXK8D0
>>275
いつかのジャパンカップ思い出したwww
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:09:09 ID:RXAIIcZq0
>>277
ばーかちげーよwwwwww
ウンコマンとマイティスプリングの奴一緒にすんじゃねーよwwwww

まあ俺はマイティスプリングの奴でもないけどねw
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:11:07 ID:oWaDV4FQ0
>>277はマイティスプリングとは一言も言っていないのに(´^ω^)
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:12:48 ID:wlNHLnmKO
ウンコマンは携帯だから違うだろ。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:13:00 ID:dCKG21BQ0
ヤオ勝にやられた。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:13:30 ID:RXAIIcZq0
>>284
でも277はウンコマンといつもの4歳基地が同一人物だと思ってた馬鹿w
なんかね〜アンチ4歳ってこんな奴らばっかなのね〜w

アンチやめたくなってきうたよw
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:24:51 ID:+UWjKx7/0
どのスレでも言われるが
俺〜〜じゃないけどって言ってる奴の発言は100%嘘
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:30:41 ID:XWI7R9iKO
>>275
これはひどい
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 16:37:49 ID:TxUDyqP0O
>>287
そんなこと言わずにさっさとアンチやめればいいじゃん
痛い
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 19:35:57 ID:jie96CiL0
ID:RXAIIcZq0

292名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 22:02:33 ID:diTD4s640
マイティスプリングさんは今日も大活躍ですね
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 22:04:47 ID:bunQ9SAK0
>>275
これはひどい・・
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 01:13:10 ID:lZMmCiQj0
┃2 │3 │(外)フサイチアウステル 、[牡4]│ 56.0│O.ペリエ│(西)池江寿│AJCC. 2┃
┃3 │4 │(父)メジロトンキニーズ   .[牝4]│ 50.0│吉田豊│(東)高橋裕│迎春S 3┃
┃6 │10│ダイワキングコン      [牡4]│ 53.0│北村宏│(東)増沢末│根岸S..15┃
┃8 │15│トウカイトリック        [牡4]│ 54.0│芹  沢│(西)松元省│日経新 6┃

全馬討ち死にの予感
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 01:32:08 ID:S62HJUNo0
ダイワキングコンの根岸S→ダイヤモンドSってすごいなw
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 11:45:04 ID:I9zilzUd0 BE:201915667-
( ゚д゚)ポカーン

芝変わりに距離延長2000mかよ
こっちは距離短縮だが、春天後宝塚にいったブライアン並だな・・・
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 11:52:27 ID:NBoxs1bh0
宝塚なら、あんな騒ぎにならなかったものを…
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 11:53:40 ID:p92PsdTf0
5歳、6歳もたいして強くないはずなのに…
この4歳の弱さはいったい…
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 11:55:15 ID:lTalnMEI0
296 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/02/12(日) 11:45:04 ID:I9zilzUd0 ?
( ゚д゚)ポカーン

芝変わりに距離延長2000mかよ
こっちは距離短縮だが、春天後宝塚にいったブライアン並だな・・・
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 11:59:48 ID:xpZ/zXg90
296 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2006/02/12(日) 11:45:04 ID:I9zilzUd0 ?
( ゚д゚)ポカーン

芝変わりに距離延長2000mかよ
こっちは距離短縮だが、春天後宝塚にいったブライアン並だな・・・


m9(^Д^)プギャー wwwwwww
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 12:01:40 ID:db0dcIz50
>>294
これで牝馬のdキニーズが4歳最先着だったら牡馬m9(^Д^)プギャーだなw
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 12:08:34 ID:YP/NXAF20
とりあえず一頭は逃げろ。
そうすれば掲示板には乗れるから。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 12:11:33 ID:FiVFS0UP0
俺は普通に買うけどな
スローの瞬発力勝負になる可能性が高いのだから
ハンデ50kは魅力だろ
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 14:15:28 ID:XsJXEePS0
4歳

59.5 ディープインパクト
59
58.5
58 カネヒキリ
57.5
57
56.5 インティライミ ヴァーミリアン
56 ラインクラフト
55.5
55 エアメサイア シーザリオ
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 14:20:37 ID:Jszb0TEM0
阪神大賞典は楽しみだな
ディープがどうこうより
インティライミがロブロイ級なのかとか
アドマイヤフジがナリタセンチュリーとアイポッパーの何処まで
迫ることが出来るのかとか。

306名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 14:31:07 ID:2TPfD0a80
402 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 20:22:26 ID:dCKG21BQ0
>>400
ぶっちゃけクロフネのスタートダッシュがよければサイレンススズカのようなレースなんて朝飯前でしょ。
サイレンススズカのスピード持続力は確かにすごいけど、クロフネにはとてもかなわないよ。
クロフネはスタードダッシュが鈍かったから逃げられなかったけど、
もし逃げれてればdでもないことになってるよ。
神戸新聞杯も海老スペで台無しだったけど普通に武が乗ってればハイペースで逃げて
1分56秒台楽々出してたね。
リシャールはクロフネ進化した馬。スタートが改善されてるから、逃げれば怪物ぶりを発揮するだろうね。
鞍上も逃げの天才福永祐一。彼がヘタレにならずに強気で逃げれば3歳4冠はまず確実だよ。
ヘタレれば話は別だけど。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 14:40:23 ID:I6Oq2/ka0
武がマイルCで何したか覚えてんのかな?
普通に楽勝メンバーで軽く前つけて調教代わりでダービーへって言われてたのに
あの馬鹿が後ろで進めたせいで負担かかったし、ダービーも何したいのか分からん不細工な競馬やないか
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:04:09 ID:HxWNnfVq0
立春賞も敗北おめでとうございます
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:24:13 ID:YP/NXAF20
アウステルが勝ってアンチ死亡wwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:39:16 ID:vJuRquSW0
よえええええええええええええええええええええええええええ
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:39:19 ID:5GW6uo250
チーン
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:39:29 ID:g7vhGadt0
はいまた討ち死にwww
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:40:12 ID:2GSeLioK0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:40:21 ID:+LtMTMTx0
4歳の弱さは末期ーマックスw
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:40:26 ID:p92PsdTf0
メジロトンキニーズ2着おめ
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:40:35 ID:rVHHvd2SO
もう弱すぎて・・・
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:40:35 ID:ftK7vUSi0
プギャー
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:40:42 ID:lTalnMEI0
2着3着か
微妙
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:40:54 ID:g7vhGadt0
トンキニーズって牝馬やんw
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:41:11 ID:2GSeLioK0
メジロトンキニーズ以下の馬が菊花賞で(ry
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:41:24 ID:dMHsQz850
牝馬ツヨス
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:41:40 ID:RLSBGMpkO
dキニーズ最先着って誰か当たってないか?w
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:41:56 ID:t6t4mWVj0
もう負けても( ´_ゝ`)
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:42:11 ID:p92PsdTf0
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:42:30 ID:9bjlyfFT0 BE:25326959-
さすがJRA史上最弱世代
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:42:30 ID:wDti6VvT0
微妙世代
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:43:01 ID:vJuRquSW0
去年の牡馬クラシックってなんだったんだろ
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:43:06 ID:8XnVzTR50
マッキーマックスから離れた2-3フィニッシュだから
まぁいいか
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:43:26 ID:RLSBGMpkO
ハイヤーは駄馬確定だな。豊がアドマイヤ乗るために
残った時点で期待してなかったが。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:43:45 ID:2GSeLioK0
マッキーマックスがディープインパクトみたいな強さだったね
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:44:11 ID:+lfzZMAK0
マッキーマックスってまだ重賞いけたのかw
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:44:38 ID:72K/b5Hr0
なんか牡牝一緒に走るといつも牝馬が最先着するよな
そしてトリックはハンデ軽いと勝てないまでも安定して走るな
そうやっていつも同じような結果の負け方なのがどうにもショボい
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:44:39 ID:5Lt5ojkY0
思ったとおり全馬討ち死にですか。

にしても後ろの方はついていくのもつらそうで・・・
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:44:44 ID:s+eQ0Hf80
>>330
そう言われればそうだな。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:44:58 ID:5FaLO99y0
今日ディープインパクト出てたら勝ててたか?
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:44:59 ID:li4+4Fc10
♪1億年と1千万年前からアウステル
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:45:05 ID:S62HJUNo0
ほんっと弱いな・・・・
マッキーマックスって準オープンだったような気がするんだけど気のせいだよなw
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:45:31 ID:xpZ/zXg90
また連対してしまったw これで何連続だろう
上位人気の馬が崩れても確実に結果を残していくな
今年の4歳は稀にみる良世代だ
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:45:55 ID:5GW6uo250
トン気ニーズは50kgが効いたな
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:46:35 ID:5Lt5ojkY0
マッキーマックスのきさらぎ賞を思い出しました。
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:48:42 ID:bu8exbhtO
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:48:48 ID:xpZ/zXg90
そういえば最近データ厨が来ないなw

逃げたのかw
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:48:57 ID:yvmJs39E0
何時の間にか基地は連対で満足できるようになったのか・・・
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:49:27 ID:+lfzZMAK0
>>336
微妙におかしいぞw
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:49:39 ID:5GW6uo250
準OPの6歳馬に負けて満足するようになったか
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:49:46 ID:yvmJs39E0
データ取るまでもない無残な結果だからなw
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:49:48 ID:lTalnMEI0
と言うか古都ステークスすげーな
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:49:51 ID:2GSeLioK0
ハルウララだって連対くらいしてるわボケ
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:53:41 ID:+lfzZMAK0
>>348
その理屈はどうかとw
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:53:58 ID:RLSBGMpkO
だれかハイアーの敗因を説明してくれ
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:55:09 ID:noObfiva0
309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:24:13 ID:YP/NXAF20
アウステルが勝ってアンチ死亡wwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:55:27 ID:72K/b5Hr0
ザッツやリンカーンが3歳時にG1で連帯を続けて
強い世代と評されたこともあったっけ
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:56:45 ID:09MvyzHW0
2年前の牡馬クラシックってなんだったんだろ

去年の結果見ろって
4歳2,3着ならなんの問題もない

354名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:57:14 ID:xpZ/zXg90
OP連対数

4歳 11
5歳 8
6歳 7
7歳 6
8歳 2

これが現実だよアンチ共wwwwww
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:58:00 ID:wDti6VvT0
タップ>>(9馬身)>>ザッツ
クリ>>(9馬身)>>リンカーン
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:58:06 ID:noObfiva0
ID:xpZ/zXg90
哀れだな
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:59:28 ID:ZPh3L8230
トンキニーズ以下の駄馬相手に3冠を勝ったラキ珍ディープって…。
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:59:44 ID:09MvyzHW0
>>347
出世レースだからね
一昨年はヘヴンリーロマンスやサクラセンチュリーがいたよ
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:00:19 ID:yjZ46IIG0
てことはバイロイトが希望の星だな
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:01:18 ID:bu8exbhtO
>>354 戦わなきゃ現実と
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:01:37 ID:0noxKJay0
メジロトンキニーズ2着
トウカイトリック3着
フサイチアウステル7着
ダイワキングコン14着

全馬討ち死にでございます
362301:2006/02/12(日) 16:01:45 ID:db0dcIz50
まさか本当にdキニーズ最先着とはwwwwww
では遠慮なく

4歳牡馬m9(^Д^)プギャー
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:02:59 ID:xpZ/zXg90
負けただけで雑魚雑魚言ってるならどこの世代も雑魚世代だねw
勝ったら勝ったで相手が弱かっただしw
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:03:46 ID:S62HJUNo0
最後の直線でうしろ〜〜〜の方にいたダイワキングコン(´・ω・)カワイソス
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:06:22 ID:K2XV30+D0
馬券当たらんからって4歳馬にヒステリー起こすなよwwwww
世代なんか儲かってるとどうでもよくなる
毎週ご苦労なこったw
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:06:41 ID:bu8exbhtO
>>363 どこらへんが、良いレースだったの?
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:07:12 ID:2wZXlfFs0
もう基地外しか4歳擁護しないところが
4歳の弱さを物語ってる
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:07:27 ID:9ixzy81AO
弱すぎる…
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:09:04 ID:+lfzZMAK0
>>367
既に基地が全滅してるからわざわざ騙ってくれてるだけ
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:13:45 ID:Jszb0TEM0
アウステルなんて完全に中距離血統だからな
中距離馬のシックスセンスにぶっちぎられるわけだから
もとからこの路線で期待できないよ。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:16:48 ID:ftK7vUSi0
池江のバカ息子ザマミロ
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:16:57 ID:72K/b5Hr0
>>367,369
擁護の役は交代の当番制だからな、自分もこないだやったよ
トイレ掃除みたいなもんだ
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:18:19 ID:58AjcgiL0
来週は4歳厨の最後の砦シックスセンスが京都記念に出てくるわけか
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:20:59 ID:W2rvPMee0
去年の菊にトンキニーズいたら面白かったんじゃないか?w
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:21:00 ID:bu8exbhtO
>>373
シックスセンスがまた2着で、基地が喜ぶのか
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:21:05 ID:Jszb0TEM0
武のため殺しでアボーンもありえるが
まあ連体は外せないな。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:24:54 ID:xpZ/zXg90
>>372
さすがにそれは基地外すぎるw

来週はカネヒキリ、シックスセンスで決まっちゃうけどアンチは泣くなよw
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:25:20 ID:K2XV30+D0
去年の重賞結果見ろ。
今年の4歳がどれだけ活躍してるか良くわかるよ
大阪杯、日経賞、阪神大賞典を高齢馬が勝ったときは萎えまくったぞ
因みに京都記念や中山記念、マイラーズCなどのGUも4歳馬の出番無しw
今年は恵まれてるよ
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:26:13 ID:5Lt5ojkY0
>>376
次武が乗るのか。
それって絶望的、ということなんじゃw
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:26:53 ID:xpZ/zXg90
これはさすがに晒さずにはいられんwwww

372 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2006/02/12(日) 16:16:57 ID:72K/b5Hr0
>>367,369
擁護の役は交代の当番制だからな、自分もこないだやったよ
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:29:20 ID:Jszb0TEM0
阪神大賞典で4歳世代の全貌が全て分かるよ
とりあえず古馬の基準馬はリンカーンが適しているだろう
こいつにディープ以外の4歳馬がどれくらいやれるかで
4歳のトックラスのレベルがわかる
アイポッパーとリンカーンはほぼ互角だから(去年の阪神大賞典や春天を見ても)
アイポッパーにインティライミとアドマイヤフジがどれだけやれるかで
全てが分かるな。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:32:42 ID:noObfiva0
>>377
309 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 15:24:13 ID:YP/NXAF20
アウステルが勝ってアンチ死亡wwwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:34:21 ID:xpZ/zXg90
372によるとアンチ4歳はみんな交代で4歳基地になりきってるのかwwwww


きめぇwwwwwwwwww
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:35:28 ID:xpZ/zXg90
>>382
俺は奴が勝つなんて思ってねーよw
普通に距離もたねーだろw
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:48:48 ID:4bBppGkBO
リンカーンは日経賞だよ
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:51:53 ID:Ya4BaqtoO
なにこの弱い世代
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:53:26 ID:EhVvw55C0
京都記念(GII)
サラ系4歳以上 2200m 芝・右 外
(国際)[指定] オープン 別定



--------------------------------------------------------------------------------

登録頭数: 14頭
ヴィータローザ  (58.0)
サクラセンチュリー(58.0)
シックスセンス  (56.0)
シルクフェイマス (59.0)
ストラタジェム  (57.0)
タガノマイバッハ (57.0)
デルタブルース  (58.0)
トウショウナイト (57.0)
ビッグゴールド  (58.0)
ブルートルネード (57.0)

マチカネメニモミヨ(57.0)
マーブルチーフ  (57.0)
ミスティックエイジ(57.0)
メジロマントル  (57.0)

388名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:54:37 ID:g7vhGadt0
別邸56キロで勝てないんじゃ駄目だろ

てかミスティックエイジなつかしい
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 16:58:11 ID:YP/NXAF20
3着までに2頭入ってるから問題ないだろう。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 17:04:07 ID:4bBppGkBO
トンキッキにアウステルやトリックが負けるのはいただけない気がする
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 17:04:28 ID:gutChtwR0
56ワロス

4歳馬だけハンデがついてみたいだw
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 17:04:54 ID:e7heUGHS0
シックスセンス56キロはいかにも有利だな。シルクフェイマスは中途半端に賞金稼いだせいで損してるな。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 17:59:09 ID:XKOUoKPX0
>>378
去年の4歳(現5歳)の、それらのレース最先着馬
大阪杯 ハーツクライ2着
日経賞 トウショウナイト2着(オペラシチー3着)
阪神大 ピサノクウカイ7着
中山記 カンパニー2着
京都記 トウショウナイト2着
マイラ カンパニー4着

だから、そこそこ上位には来ているという意味で、どっちかというと今年並み。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 18:02:06 ID:StK9X4LL0
>>381
基準馬がリンカーンって時点でレベル低いよな〜。
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 18:05:19 ID:5FaLO99y0
そもそも去年も4歳は最弱説出るくらい弱い世代だったじゃん。
ただ、GTになると勝負強かった。
同じことが今年の4歳が出来るかというと・・。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 18:07:58 ID:S62HJUNo0
リンカーンもそろそろ衰えてるだろうな
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 18:15:26 ID:p92PsdTf0
シックスセンスが2着になるような気がするのは俺だけか…?
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 18:15:52 ID:LvWneffp0
というかリンカーンは日経賞から始動だけどな
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 18:16:23 ID:+LtMTMTx0
>>387
シックスセンスが抜けた一番人気じゃないか?
400ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :2006/02/12(日) 18:50:20 ID:4gUC+Q+40
各世代の4歳天春までの重賞勝ち数

      3歳時       年明け〜天春まで  合計
05世代 芝 2勝:ダ2勝  芝 2勝:ダ1勝  芝 4勝:ダ3勝(うちGT1勝) ←05世代の数字は2/12現在まで
04世代 芝 3勝:ダ1勝  芝 7勝:ダ3勝  芝10勝:ダ4勝(うちGT2勝) 
03世代 芝 6勝:ダ1勝  芝 7勝:ダ0勝  芝13勝:ダ1勝(うちGT1勝)
02世代 芝 6勝:ダ0勝  芝12勝:ダ2勝  芝18勝:ダ2勝(うちGT5勝)
01世代 芝 5勝:ダ2勝  芝 7勝:ダ0勝  芝12勝:ダ2勝(うちGT5勝)
00世代 芝 3勝:ダ1勝  芝 5勝:ダ0勝  芝 8勝:ダ1勝(うちGT1勝)
99世代 芝 3勝:ダ1勝  芝 8勝:ダ0勝  芝11勝:ダ1勝(うちGT1勝)
98世代 芝 8勝:ダ0勝  芝13勝:ダ2勝  芝21勝:ダ2勝(うちGT4勝)
97世代 芝10勝:ダ2勝  芝13勝:ダ1勝  芝23勝:ダ3勝(うちGT4勝)

現4歳芝路線は普通に最弱世代候補だな。天春までにどれくらい稼げるか。
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 18:51:17 ID:LfDAD/s90
>>399
タン塩は売れないとおもうよ
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 19:05:05 ID:5GW6uo250
このスレはシューホが紛れ込んで必死に擁護しています
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 19:24:55 ID:yvmJs39E0
>>400
3歳時の成績はもう入れないでも良いんじゃないか?
3歳時のレベル特に芝中長距離は史上最弱なのは実証済みなんだから
明け4歳でどれだけ成長してるかが今の観点だと思うぞ
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 19:26:14 ID:+LtMTMTx0
そうすると余計に弱さが際立つなw
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 19:42:52 ID:yvmJs39E0
現5歳世代は弱かったけど今年よりマシだな

フェブラリー前週までの重賞成績

05世代:3勝2着5回
04世代:5勝2着3回

現4歳を基準にするとそれ程悪くは無い
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 20:57:40 ID:YP/NXAF20
>>400

そんなに弱くないじゃないか。
勝った重賞以外にも今日のように2着3着にも来てるし。

アンチはそこまでして貶めたいんだなwww
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 20:59:33 ID:5vWZPX1q0
4歳基地はそんなに心配しなくてもいい
どの世代もこの時期はこんなもんだ

ビッグプラネット 京都金杯
アドマイヤフジ 日経新春杯
タガノゲルニカ 平安S

ハットトリック 京都金杯 東京新聞杯
メイショウボーラー ガーネットS 根岸S
アズマサンダース 京都牝馬特別

チアズメッセージ  京都牝馬特別
メイショウバトラー 小倉大賞典

バンブーユベントス 日経新春杯
ボールドブライアン 東京新聞杯
イングランディーレ ダイヤモンドS

ビッグゴールド  中山金杯

カリスマサンオペラ 中山金杯
ダイタクリーヴァ  京都金杯

マチカネキンノホシ AJCC
スティンガー    京都牝馬特別
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 21:04:32 ID:/1lty0pW0
普通に世代全体も弱いがクラシック組は本当にレベル低かった。
ディープインパクトの3冠の価値も下がるのは仕方がないか。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 22:22:26 ID:4bBppGkBO
同じ菊5着のマッキーに9馬身離されるフサイチアウステル(笑)
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 22:31:36 ID:VHw/olcz0
史上最低レベルのクラシック三冠馬(笑)

史上最弱の三冠馬(笑)
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 22:44:17 ID:T5mYihaD0
2003年の菊花賞5着、2004年の菊花賞3着馬、2005年の菊花賞5着馬が
今日長距離戦に出てた訳だが、

2003>>>>>>>>>2005>>>>2004

って感じかw
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 22:44:25 ID:+t6Nzrfb0
ディープはとりあえず
有馬2着くらいにこれる実力があってよかったなしかしw
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/12(日) 23:13:55 ID:kAlKdDxN0
リミットレスビッドにしてもマッキーマックスにしてもフジサイレンスにしても
4、5歳時には重賞で通用しない馬だったのに、「同期や上の世代の強い馬が抜けて
下の世代の弱い馬ばかり残ったからついに重賞ウイナーになってしまった感」があるな
継続は力なりってことか・・・
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/13(月) 00:08:18 ID:iZr0BmFD0
>>411
2002年の菊花賞2着馬もいたよ
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/13(月) 06:56:15 ID:D4tkepzd0
米の方も6歳世代>5歳世代>4歳世代ってなってるのがなんとも・・・
ケンタッキーシンドロームの影響だろうけど
そういえば去年は強い○外いなかったなー
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/13(月) 09:23:40 ID:qgfIpDxJ0


3着 トウカイトリック 芹沢純一騎手
「ショックや!あの不利で5馬身は損しているよ。しかし、今後は3000m以上の距離しか使わないようにしよう。ハナに行ってもいいと思ったけど、速い脚がないので行けなかった。でも、スタミナはメチャメチャあるよ。心臓が強いんやな」
http://keiba.radionikkei.jp/news/20060212K41.html
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/13(月) 12:42:49 ID:RrCLveJ90
芹沢に同意。
あの不利がなければ勝てただろ
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/13(月) 12:59:54 ID:higyzliS0
5馬身は損はしてないよw
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/13(月) 13:24:51 ID:EM6Cp1jK0
逃げ馬の直後につけたおめーが悪い
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/13(月) 13:31:15 ID:iZr0BmFD0
>>417
一番不利を受けたのはマッキーマックスだった件
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/13(月) 13:55:52 ID:qgfIpDxJ0
今後は3000m以上の距離しか使わないようにしよう。
今後は3000m以上の距離しか使わないようにしよう。
今後は3000m以上の距離しか使わないようにしよう。
今後は3000m以上の距離しか使わないようにしよう。

おまいはテキかw
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/13(月) 14:19:20 ID:qZUcDrSwO
てか3000以上のレースなんてそうそうあるもんじゃなくね?
万葉、ダイヤモンド、阪神大賞典、天春、ステイヤーズくらいじゃないの
てかトウカイトリックは菊花賞出てほしかったな
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/13(月) 14:24:31 ID:1REDAkyQO
なんにしても、このマッキーマックスとかいう駄馬よりディープのほうが弱い。
424ムラムラ(・∀・)!!:2006/02/13(月) 14:30:53 ID:/36lLSowO
今年の長距離GTは藤田軸で買わないとね(・∀・)
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/13(月) 14:54:45 ID:UMtRNJE+0
ビップラとかトリックとか3歳基地にバカにされてた馬が善戦するな(´・ω・)
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/13(月) 17:25:31 ID:TOlKHC4a0
>>422
去年のステイヤーズSから今年の万葉、ダイヤモンドSとダンス産駒が3連勝してるから
今後もダンス産駒が出てたら少ない長距離戦にトリック出ても結局勝てない気もするけどなw
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/13(月) 18:05:04 ID:vP8w0kF30
シックスセンスの2着は1着よりも価値がある。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/13(月) 18:52:15 ID:su6a+wzm0
ドンクール2着
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/13(月) 23:25:26 ID:7ggIN6Ts0
ほんと2ゲット世代だな
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/15(水) 00:15:41 ID:oeR/lZ/50
フェブラリーSはさすがに4歳馬が有利だと思うのだが…
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/15(水) 00:54:57 ID:ai4sAjP20
マイネルボウノット   [牡5]
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/15(水) 05:08:41 ID:lOgmE5Kl0
>>427
このまま引退まで延々2着ゲットしてていいよ。
有馬やJC、天皇賞でも2着。
ローカルのG3やオープン戦でも2着で。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/15(水) 07:27:38 ID:abJ0qKHl0
1着 シーキングザダイヤ
2着 カネヒキリ
3着 タガノゲルニカ
4着 ヴァーミリアン
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/16(木) 12:24:58 ID:7oJTetE+O
>>430
そういう時が一番危ない
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/16(木) 13:11:49 ID:bWiyk1OV0
名誉一軍のシックスがいよいよ復帰ですね
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/16(木) 13:22:25 ID:tqDqL6pF0
だが4歳牝馬は最強かもしれない。

福永祐一が乗らなければ。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/16(木) 14:05:04 ID:oVjzHaz60
シーザリオが故障前の力を持ってて最強になったとしても
4歳牝馬全体が最強にはほど遠いよ
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/16(木) 14:05:52 ID:Hp6huSJH0
シーザリオは駄目
ヒシミラクル
ディアデラノビア
ピースオブワールド
みんな駄馬に
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/16(木) 19:55:58 ID:BWLkINrl0
>>437
6歳世代 スティルイン、アドグル、ヘヴンリー
5歳世代 スイープ、ダンムー、ダイワエルシエーロ
4歳世代 ライン、シーザリオ、エアメサイア

ほど遠い、というほどでもない気がするけど。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/16(木) 20:14:20 ID:hmAATRxs0
>>439
5歳世代>>>>>>>>>6歳世代≒4歳世代

5歳牝馬は強すぎ
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/16(木) 20:25:29 ID:BWLkINrl0
>>440
スイープが強いだけではないのか、と言ってみるテスト。
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/16(木) 20:30:29 ID:hmAATRxs0
>>441
(まじめに走れば)ダンムー>>スイープ
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/16(木) 21:54:42 ID:oVjzHaz60
>>441
去年の牝馬限定重賞を洗うと
アズマサンダース 京都牝馬S
ウイングレット 中山牝馬S
メイショウオスカル 福島牝馬S
マイネソーサリス 愛知杯
ダイワエルシエーロマーメイドS
ヤマニンアラバスタ 府中牝馬S

とまぁ、4歳が牝馬限定重賞で逃したのはアドグルの阪神牝馬オンリー(かと思われる)
まぁこの連中も今年になればオバサンだから、現4歳にも勿論チャンスはあるわけですが
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/16(木) 22:10:31 ID:S8Go+GhC0
レクレドール クイーンS
これもやっぱり現5歳か
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 00:58:12 ID:necO6sfZ0
レクレ牝馬重賞皆勤賞じゃね?
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 02:49:16 ID:tNJTg6bO0
4歳陣と現在のトリノで戦ってるオリンピック選手がダブるw
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 05:30:11 ID:58WGdMmFO
いきなり6歳のオバハンに初重賞かっさわれる牝馬路線W
去年は牝馬ブームだったが今年はシルバーブームか?
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 14:26:31 ID:pvD+niFO0
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  2/19 東京11R ダート・左 1600m
┃第23回フェブラリーステークス(GI) ..┃(´∀` )<4歳以上(混合)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃4 │8 │ヴァーミリアン         [牡4]│57│cルメール│(西)石坂正│平安S 2┃
┃7 │14│(父)(市)カネヒキリ     [牡4]│57│武  豊│(西)角居勝│JCダ-ト 1┃
┃8 │15│タガノゲルニカ       [牡4]│57│池  添│(西)池添兼│平安S 1┃
┃8 │16│サンライズバッカス      [牡4]│57│柴田善│(西)音無秀│根岸S 4┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  2/18 京都11R 芝・右外 2200m
┃第99回農林水産省賞典京都記念(GII).┃(´∀` )<4歳以上(国際)[指定]オープン 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━┻○━○━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │シックスセンス         .[牡4]│56│武  豊│(西)長浜博│香港ヴ..2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 14:35:13 ID:rOFgzhof0
とりあえずダートは結果を出してるのでまあいいとして

問題はシックスセンスだな
これが駄目ならほんとうに厳しい。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 14:44:00 ID:aXml7uGxO
六感は土曜だけにいけるんじゃね?
前評判が高いフェブラリーの方が危ないと思う
451追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/02/17(金) 14:44:43 ID:mBVjnNLgO
>>449
とりあえず2着ならおk
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 14:52:18 ID:WLPbfxNUO
むしろ2着限定で
六感はそういう馬であり続けてほしい
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 14:56:01 ID:JddGspMq0
あと一つ勝っちゃった時点で何の変哲もないただのサンデー産駒になるからな
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 15:06:44 ID:o8PjV5MnO
4歳馬の大将閣がアドマイヤフジじゃな…
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 15:55:55 ID:UsSYi5yj0
カネとシックス共に2着付けで
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 15:59:32 ID:PbWTY8GC0
カネヒキリは芝スタートじゃたしかに不安残るね。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 16:52:23 ID:hFbhhNO3O
今年の4歳はハイレベル世代なのでシックスセンス圧勝だろうなあ、そういゃあ最弱世代と言えばオペ、釈迦の2世代だろうなあ…笑ったよなあ、あの2世代の醜くさは。
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 17:05:22 ID:JddGspMq0
不味い餌だな
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 17:51:47 ID:Zx8vBTGZ0
デルタブルースVSシックスセンス
は少しだけ楽しみ。
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 18:01:30 ID:94Ir2I1B0
シックスセンス明日負けたら2軍逝きかな
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 18:06:45 ID:JddGspMq0
元祖二軍野郎はどこにいったのか
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 18:19:54 ID:sytnoT8s0
>>460
1軍ってだれだよw
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 19:49:40 ID:pvD+niFO0
一軍 アドマイヤフジ

二軍(名誉一軍) シックスセンス

二軍 ディープインパクト他
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 20:43:44 ID:6FTkUIkn0
>>463
一軍いたの
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 20:47:33 ID:+pCSFEqD0
>>463
チュラ様、ドラゴンは一軍じゃなくなったのか?
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 22:16:12 ID:sPBsXCDu0
>>465
監督になりました
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 22:38:30 ID:hFbhhNO3O
シックスセンス>>>テイエムオペラオーくらいか?
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 22:49:36 ID:tNJTg6bO0
ウンコマンの餌が不味すぎる件
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 23:37:28 ID:sn7uVTQS0
カネヒキリがフェブラリーSを、シックスセンスが京都記念を勝つからな。
アンチがなんて言い訳するかが楽しみだ、せいぜいファビョってくれよwwww
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 01:09:01 ID:CMwuJeDp0
今年の五輪日本並によあい
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 05:26:18 ID:PZ0Z/rrZO
シックスセンスが負けたら面白そうだな
俺は負けると思ってるけど
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 07:43:59 ID:PgRLxKpp0
シックスセンスにとっての勝ち=2着だから
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 09:53:34 ID:ZjjNkvH40
1番人気はいらない、2着が欲しい
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 11:58:59 ID://cFwg7a0
今日シックスセンスが普通に勝ったら
2005菊花賞4着馬>>>>>2004菊花賞優勝馬
となってアンチディープがぽろぽろと涙をこぼすね
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:01:37 ID:K4huMzS70
まあそれはないだろう、さすがに
ディープとシックスセンスの能力差は
G1馬と一生未勝利馬くらいの差があるから
シックスセンスはOP特別級以下じゃないと
ディープインパクトが史上最強馬になってしまう。


476名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:18:35 ID:FeRQeIKD0
さすがに京都記念1着<有馬記念2着だと思う
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:19:02 ID:iL7nS4m80
471 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 05:26:18 ID:PZ0Z/rrZO
シックスセンスが負けたら面白そうだな
俺は負けると思ってるけど
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:23:26 ID:vFsWjAX80
>>474
比べる馬が悪すぎ。
デルタブルースも相当弱い菊花賞馬。菊は2着ホオキパウェーブで3着オペラシチーだぞ。
有馬でもダイタクバートラムに負けるレベル。
近走もエルノヴァと接戦だし有馬は11着だし。
こんなのに勝っても意味がない。

>>475
香港でJC5着馬にちぎられてるからハーツクライにも同じくらい差がある。
シックスセンスに完勝するぐらいならバブルやローレルでもできる。
だからシックスセンスがOP特別級でなくてもディープが史上最強馬はありえない。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:23:51 ID:ZDB1J9a60
実績考えたらシックスセンス普通に勝ちそうだけど
そういうとこで勝てないのがこの馬らしいからどうせ2着だろうがw
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:25:06 ID:iL7nS4m80
>>478
予防線乙
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:25:47 ID:TNJnP7er0
2004年のダービー2着馬に2005年のブッチギリダービー馬が負けたんだよね。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:26:42 ID:iL7nS4m80
ウィジャが欧州年度代表馬ってことを忘れてるやつがいるな。
モンジューがJC4着馬とか言ってるようなもん。
ものすごい詭弁だよ。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:26:52 ID:vFsWjAX80
>>480
有馬11着に勝ってもレベルの高さの証明にならないだろ。

484名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:27:31 ID:K4huMzS70
>>478
>香港でJC5着馬にちぎられてるからハーツクライにも同じくらい差がある。

妄想ヲツ

>シックスセンスに完勝するぐらいならバブルやローレルでもできる。

妄想ヲツ
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:27:42 ID:9CBmEPBW0
>>481
ハァ?
ダービー2着の4歳馬がG1出たことない5歳馬に負けましたがwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:30:07 ID:Fy/9GJ0DO
改めて忘れてはいけないのが古馬勢の層が薄く弱すぎること。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:32:49 ID:iL7nS4m80
能力値が高いレベルで安定してるSS産が増えたからコロコロ勝ち負けが変わって弱く見えるだけだろ
平均レベルはSS以前と以後では比較にならん
現3歳世代がSS世代にボロ負けする様子が目に浮かぶ
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:34:37 ID:vFsWjAX80
ディープヲタマジで終わってるな。
言ってることがおかしい。
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:34:39 ID:kDEKKWAW0
シックスセンスこそがステゴの後継者なんだと何回言わせれば
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:37:46 ID:iL7nS4m80
アンチの馬券を知りたい。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:39:40 ID:PZ0Z/rrZO
一戦だけじゃ世代の強さなんて分からんよ
シクセンは2ゲッターだし
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:40:25 ID:1zLSUyJX0
四歳2軍(シックス)と五歳以上2軍(デルタ・フェイマス・サクセン・ナイト)の対決か
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:46:12 ID:PZ0Z/rrZO
シックスが2軍てなんやねん
シックスは世代ナンバー2で、バリバリの1軍だわ
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:47:52 ID:kDEKKWAW0
× シックスは世代ナンバー2
○ シックスはどんな状況でもナンバー2
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:48:31 ID:K4huMzS70
まあ復調すればインティライミ方が強いけどね。
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:50:43 ID:PZ0Z/rrZO
断言しよう
シックス>>>越えられない壁>>>インティライミ
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:51:48 ID:K4huMzS70
じゃあ阪神大賞典が楽しみだな
アイポッパーVSインティライミが
世代で弱いインティライミが勝ったら大事だ。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:54:02 ID:RMtfI4i20
長距離でディープはおそらくマッキーマックス程度の能力だと思うから
阪神大賞典あたり奇跡的にでも勝たないと今後未勝利に終わる可能性大だろ。
そうするとディープがステゴの位置におさまるから、
シックスは・・・ヤシマソブリンとかのレベルまで墜ちるんじゃね?
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:55:28 ID:K4huMzS70
ゆってることおかしくない?
シックスセンスがヤシマソブリン級なら
ディープのパフォーマンスはナリタブライアンと変わりないことになる。
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:58:33 ID:ZjjNkvH40
シックスは京都大商店だけ勝って骨折引退しそうな感じ
ディープはスペよりちょっと下な感じ
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:58:41 ID:qfa6clgB0
>>499
ディープはダービー以外は平凡。
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 12:58:53 ID:QZompc/M0
まあ、ディープは春天だと更に不利だと思うよ
宝塚ならともかく
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 13:02:32 ID:ZDB1J9a60
SSだけがクラシックを賑わした時って大抵レベル低いからなー
ディープは阪神大章典負けて怪我引退だろう
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 13:03:23 ID:CCmRFjLy0
今日は土曜だから6感も、そんなにブザマな競馬はしないと思うよ

明日のカネ・バッカス・ゲルニカ・ヴァーは知らんけど
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 13:06:12 ID:PZ0Z/rrZO
悪いがディープがスペより弱いことはありえんだろW
いくらなんでもそこまで弱くはない
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 13:06:55 ID:p4yWXiFD0
>>493
6は名誉一軍
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 13:11:56 ID:giocI47E0
シックスはどこでもナンバー2
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 13:20:54 ID:Fy/9GJ0DO
はっきりゆってスペシャルウィーク>ディープインパクトだろ
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 13:25:43 ID:ZDB1J9a60
ディープ>スペなら今年は国内負けなしじゃないとな
グラス級のいないし・・・
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 13:29:29 ID:AtoPkEOs0
今日、このスレは伸びる
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 13:53:28 ID:CMwuJeDp0
この京都記念はディープの有馬記念以上に重要な戦いだ
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 14:14:16 ID:bX6Gl1TXO
シックスセンスは期待すると負けるからな。3着とか4着じゃないか?
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 14:34:59 ID:uEng60mEO
結局古馬にポロポロ負けてたのに史上最強世代と浮かれて他世代叩きまくったから反動が出てるだけなんだが。
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 14:36:47 ID://cFwg7a0
>>513
逆だろ
ディープを叩きたいがために他の馬を貶めてた反動がここにきて出てるだけ
アドマイヤフジも勝ったし、シックスセンスも勝つだろ
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 14:52:02 ID:bX6Gl1TXO
サラぶれでアホ騎手共がディープ世代を松坂世代と('A`)馬鹿かよ。
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 14:53:47 ID:nu6IELak0
>>514
今まで全くそんな反動出てないんだが
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:33:07 ID:ktLVBXds0
なんかシックスセンスが一番人気ってのが笑えるな
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:48:52 ID:CCmRFjLy0
微妙www

政治力で武1着か?ww
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:49:17 ID:CMwuJeDp0
あーあ主な勝ち鞍が京都記念に
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:49:26 ID:u6c5veAQ0
4歳強ええええええええええええ
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:49:52 ID:oXk4RkIE0
あーあ種無しつまんね
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:50:11 ID:OKhzseK70

アンチ哀れwwwwwwwwwwwwwww


4歳世代は史上最強

ディープは史上最強馬


523名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:50:23 ID:C1rNokykO
そもそもサクラセンチュリーって強いのか?
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:50:28 ID:kDEKKWAW0
そんなのイヤだー!!!!!!
シックスセンスは最強の1勝馬でなくちゃならないんだー!!!!!
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:50:43 ID:f74QUxpD0
普通に4歳つよいじゃん
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:50:44 ID:ZDB1J9a60
これでシックスセンスもただの重賞馬になってしまった
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:50:44 ID:IqZcUNTC0 BE:267235889-
>>523
ディープインパクトよりは
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:50:51 ID:47+OwwPN0
あーあ、シックスセンスの価値が無くなっちゃったw
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:51:01 ID:CCmRFjLy0
>>523
怪物ですよ
エルグラスペオペより2倍は強いwww
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:51:08 ID:pegxqzOj0
このメンバー相手に負けたらマズかろう。
一応香港ヴァーズ2着馬なのだから。
まあ、哲三がまともな乗り方してたらどうだったかわからんが。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:51:19 ID:ZjjNkvH40
唯一の取り柄がなくなっちまったw
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:51:39 ID:oXk4RkIE0
2キロもらって勝ったから評価してやろうぜw
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:51:44 ID:nu6IELak0
世代ナンバー2が
空き巣GU大将に鼻差で勝っただけで強い世代になるのかw
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:52:06 ID:eZab5LhB0
サクラ絶好の手ごたえだったのにようとどいたな。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:52:07 ID:Mt/TTAGU0
2キロなかったら普通に負けてたんじゃないか。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:52:29 ID:PAcV81Io0
ユタカの好騎乗とと56キロに救われたな
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:52:31 ID:AFUTYwBK0
シックスセンスが勝つのは当然だが、一番恵まれた競馬して
サクセンとあの着差じゃなぁ。サクセンの方が強いかも。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:52:51 ID:WxUnO9j00
アンチの書き込みが必死すぎて笑えるw
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:53:03 ID:DZhcwdJAO
4歳が最強過ぎて我慢できない!
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:53:10 ID:OmVXug4x0
もしかして結構良い世代なのかもしれない
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:53:20 ID:CMwuJeDp0
おまえらシックスセンスの主な勝ち鞍が未勝利じゃなくなっちゃったんだぜ
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:53:43 ID:UHyzOwGC0
よwsg
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:54:01 ID:Fy/9GJ0DO
>>515
あれには笑ったwww
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:54:19 ID:TRUm4x4j0
重賞ウィナーというなんの取り柄もない馬になってしまった
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:54:55 ID:OKhzseK70
ディープが史上最強馬だとようやく認めたか

546名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:55:00 ID:nu6IELak0
まぁシックスセンスもこのメンバー、この斤量でこの程度じゃ
この先たかが知れてるな
斤量増えて、相手も強くなるこれからのメンバーじゃ用無し
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:55:20 ID:wdioflEe0
まぁもともとそんなに強い世代ではないけれど、弱さが異常な世代ではない。
スレ主は”異常”の意味を調べた方がよい。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:55:23 ID:IqZcUNTC0
そもそも土曜の4歳の強さを忘れちゃいけないよ
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:55:51 ID:CCmRFjLy0
最後の僅差は土曜だから届いたって感じだね

日曜だったら負けてた臭いwwww
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:55:52 ID:K4huMzS70
史上最強世代だな
シックスセンスごときで
これだけやれるとは
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:56:01 ID:uTRJbR2QO
この馬にはこの乗り方があってるのかもしれんな
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:56:21 ID:WxUnO9j00
勝とうが負けようが徹底的に叩く

お前ら見事に惨めなアンチの典型だなw
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:56:21 ID:VPL3lhugO
普通に勝てるメンバーだよ。
ここらで負けてるようでは本当のへたれ。
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:56:42 ID:47+OwwPN0
シックスでこれならローゼンクロイツもGUの1つや2ついけそうだな
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:56:43 ID:nu6IELak0
>>547
古馬が異常に弱い時代なのに
ろくに勝てない異常さ

しかも世代トップクラスが空き巣の1〜2月の重賞走りまくってるんだぞ
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:56:43 ID:uEng60mEO
あ〜ぁ、普通の世代になっちゃった。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:56:50 ID:lRdV50qg0
56kgのシックスセンスが58kgで6歳のサクラセンチュリーにクビ差で勝てるんだ
この世代、結構やるじゃん
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:56:52 ID:efhQFKuM0
シックスセンスおめでとう。
ディープインパクトは下手したら抜かされるな。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:57:31 ID:UHyzOwGC0
世代2番手がサクセンと同等かよ
G1なら10着前後争ってるんじゃない?
酷い世代だな
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:57:33 ID:WxUnO9j00
>>555
お前も異常の意味を勉強しろw
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:57:56 ID:K4huMzS70
>>545
同意
つまりディープインパクトはG2レベルの馬が歩いて見えるほどの超常現象のような末脚を使っていたということ
後のG1馬が一生未勝利レベルにこういう現象はごく稀に起こるが
G2相手に行っていたディープインパクトは史上最強ということだろう。
上がり33秒3っていうのは馬場差でもなんでもないガチということが証明された。
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:58:04 ID:lRdV50qg0
>>558
古馬に一度も勝った事のないディープと、斤量に恵まれつつも
古馬にしっかり勝ったシックスセンスを比べるのは失礼

実績はシックスセンスの方が上
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:58:05 ID:Fy/9GJ0DO
つまりワンモアチャッター最強(・∀・)
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:58:07 ID:ikt/vLr70
斤量が2キロ差も恵まれたのに、ヨボヨボジジイ相手に辛うじてハナ差勝ちw
さすがディープ世代w
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:58:08 ID:IqZcUNTC0
またいつものやつが登場したな
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:58:13 ID:AyyJu+lR0
爺→シンザン最強
競馬歴30年→ルドルフかシービー最強
競馬歴20年→オグリ最強
競馬歴10年→グラスペエルオペ最強
競馬歴5年→クリスエス最強
競馬歴2年→ディープ最強
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:58:17 ID:nu6IELak0
>>560
お前は日本語勉強してこい
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:58:27 ID:CMwuJeDp0
俺のシックスセンスが今年ディープを越えるという予言が当たるだろうか
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:59:08 ID:nu6IELak0
>>545>>561
じゃあそのディープに勝ったハーツは宇宙最強?
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:59:11 ID:WxUnO9j00
>>567
m9(^Д^)プギャー wwwww
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:59:26 ID:UHyzOwGC0
センス負けかよ( ´,_ゝ`)プッ
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 15:59:42 ID:K4huMzS70
>>569
調子が悪かったって今日証明されたな
よかったよかった。
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:00:08 ID:efhQFKuM0
>>562
そうだよね。
アドマイヤフジ、シックスセンスと比べたらディープインパクトはまだ古馬に勝てない馬だもんな。
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:00:39 ID:PZ0Z/rrZO
シックス強いな。しぶとい成長力がある
まるでステイゴールドみたい
父も馬主も豊で初重賞ってのも同じだ。ステゴ2世オメ
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:00:55 ID:Wy5JaNJSO
Cに種梨が御祝儀か
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:00:57 ID://cFwg7a0
アンチディープは今日も敗れ去って泣いているね
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:01:12 ID:K4huMzS70
             _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`   ⌒' '⌒  |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  <・> < ・> :::`::-、  オッス!オラアンチ4歳!
 =ニ二::::::::::::::::|       ノ( 、_, )ヽ ヽ--─` 4歳が最弱だと思ったけど全く違ってた!
    ‐=.二;;;;;`‐t.    ノ、__!!_,.、 |   なんだかやべえ状況だってのにワクワクしてきたぞ!
       ∧ |      ヽニニソ   |    
      /\\ヽ           ノ
         \ \ヽ.        /
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:01:25 ID:uEng60mEO
いきなり最弱⇒最強にはなりませんよ。
今のところ普通くらい。
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:01:44 ID:2NEBFn1K0
武がシックスセンス普通の馬にしやがった。1勝馬でよかったのに
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:01:47 ID:WxUnO9j00
>>562
お前の理論でいくと、一時期だけペインテドブラック>テイエムオペラオーということになるw
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:01:51 ID:iL7nS4m80
2ちょんねらーはまだ言ってるのか。
シンガリに下がって外回ってきて差した強い競馬だったじゃんよ。
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:02:03 ID:VPL3lhugO
種無しがあそこまで完璧に乗って、56`でサクセンに首の上げ下げじゃ微妙だな。
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:02:29 ID:AFUTYwBK0
>>582
だよなぁ。かなりショックだった。
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:02:32 ID:UHyzOwGC0
サクセンなんてリンカーンの3倍弱いしG1じゃ両方洋ナシ
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:02:47 ID:CMwuJeDp0
このスレの雰囲気はJCD直後ににているな
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:03:37 ID:AFUTYwBK0
>>581
好スタートからシンガリに下がって道中はロスなく溜めて最後は外に出すという
完璧な騎乗で2キロもらったから、やっと勝てたって感じだが。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:03:59 ID:WxUnO9j00
今日のを見てまだ最弱世代とか言っちゃってる奴はさすがに粘着すぎるw
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:04:05 ID:K4huMzS70
デルタブルースもシルクフェイマスも弱かったな
こいつらG1級なのにw
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:04:06 ID:eZab5LhB0
03世代か04世代もこの時期くらいに史上最弱世代から普通世代にスレの名前が変わったはず
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:04:27 ID:lRdV50qg0
>>587
土曜世代と言うべきだよな
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:04:50 ID:UHyzOwGC0
>>588
そいつらのどこがG1級なのか説明しろ
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:05:02 ID:C0hkQzZ00
5歳以上でまだ年明け走ってない強いメンツなんて限られるよ。
なんだかんだで古馬の中心は4歳世代になる。
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:05:07 ID:hiVe5j9+0
G1で4〜9位には来そうだな

中々やるじゃんシックス
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:05:36 ID:CMwuJeDp0
さようなら最強の1勝馬
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:05:42 ID:PAcV81Io0
現6歳世代もGUはぽんぽん勝ったが、GTはまるで勝てなかったなあ
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:05:45 ID:K4huMzS70
ブルートルネードが出遅れて
前半5F1分1秒5の超スローになったから普通にためごろしかと思ったけど
シックスセンスはよく伸びたな、現状は2200はやや長い、2000mがベストだな
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:05:58 ID:Fy/9GJ0DO
それよりビックゴールドのさがりっぷりが気になった(´・ω・`)
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:06:01 ID:ZjjNkvH40
>>574
シックスセンスの父ステイゴールドwwwwwちょwwwww
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:06:38 ID:VPL3lhugO
シックスが勝てなかったのはCのおかげということで。
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:06:38 ID:lRdV50qg0
>>581
同じように後方から馬場状態の良い外を回って差した斤量58kgの6歳馬
にハナ差で勝っているしな
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:06:40 ID:K4huMzS70
>>591
デルタブルースはG1勝ってるし
シルクフェイマスは有馬3着天皇賞春3着宝塚記念2着

602名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:07:00 ID:WxUnO9j00
>>589
どの世代もこんなもんだよな
異常に弱い世代なんて存在しないよ
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:07:13 ID:PZ0Z/rrZO
いや、アンチのみなさん、シックスセンスは認めたほうがいいよ
空き巣G1くらいは勝つ力あると思う
ディープやハーツが海外行って、リンカーンがこけたら宝塚は最有力だろう
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:07:14 ID:uTRJbR2QO
デルタはほんと情けないなぁ
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:07:23 ID:UHyzOwGC0
>>601
デルタは中距離じゃザコ
フェイマスは往年の力はありません
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:08:12 ID:K4huMzS70
>>605
言い訳か?
叩きべきは4歳ではなく
だらしない5歳の方だなw
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:08:33 ID:2NEBFn1K0
ぶっちゃけサクセンとトントンじゃあGTきつそうだな。
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:08:34 ID:pgI1Suvu0
リンカーンVSシックスセンス
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:08:50 ID:+oHuz1pQ0
>>598
読解力を疑われるぞ。
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:09:06 ID:WxUnO9j00
>>603
言わせといてあげろよw
アンチは完全否定しないと生きていけない生き物なんだからw
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:09:06 ID:PAcV81Io0
5歳は去年結果残したしな。

4歳も叩かれたくなかったら、今年しっかりG1で結果を出すことだな
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:09:40 ID:UHyzOwGC0
>>606
イヤその2頭がG1級といったから反論したまでw
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:10:14 ID:WxUnO9j00
>>612
君の言うGT級の馬を挙げてみて
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:10:40 ID:bQ6G8DG30
どう見てもスイープ最強です。
本当にありがとうございました。
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:10:54 ID:PZ0Z/rrZO
そういや5歳って今年まだタマモホットプレイのシルクロードしか重賞勝ってないんだよなW
かなり取り残されてる
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:10:58 ID:UHyzOwGC0
ディープ、ハーツ、スイープ他

リンカーン・・
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:11:17 ID:K4huMzS70
>>612
駄馬ではないだろ
おまいらの強い馬の基準ってなんだよって話
マチカネキンノホシやジョービックバンごときに接戦した
オペやトップロが最強か?w
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:11:41 ID:UHyzOwGC0
>>613
今日のはどう見てもG2級だろ
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:11:55 ID:2NEBFn1K0
デルタとフェイマスはGTクラスじゃないだろ。一昨年だよ、GT勝ったり連帯したの
もう其のころの勢いないでしょ
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:12:46 ID:WxUnO9j00
>>618
いいから挙げてみてよw
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:13:07 ID:UHyzOwGC0
>>620
見ろぼけ氏ね
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:13:27 ID:efhQFKuM0
>>620
あげてるよ
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:13:43 ID:CMwuJeDp0
コイントスとか
コイントスとか
コイントスとか
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:13:45 ID:K4huMzS70
というかシックスセンスがG2級な時点で
シックスセンスを平均5馬身以上ちぎってる
ディープは強すぎってこと
しかも全部各馬の差がつきにくいスローの上がり勝負で
有馬も敗戦も武の雑誌インタビューではっきりした。
調子がよくなかったと。
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:15:00 ID:WxUnO9j00
>>621
レス番ふれよw


え、何?ハーツやスイープ程度に勝てればいいってことw?
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:15:53 ID:pgI1Suvu0
有馬2着で叩かれるディープ・・・
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:16:37 ID:hiVe5j9+0
ディープのその程度になっちゃうよ
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:16:45 ID:efhQFKuM0
>>625
そりゃディープ以上の馬に勝てば、シックスセンスは最強だと思うよ。
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:18:43 ID:WxUnO9j00
>>628
よく有馬だけでハーツをディープ以上と思えるねw
少なくともスイープ以下はありえねえw何の根拠もないし
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:19:01 ID:K8ArVUpw0
センスはまずまず強いけど、GTでは掲示板どまりって感じ
例年の脇役馬のレベルにはあると思う
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:20:32 ID:K4huMzS70
サクラセンチュリーとマーブルチーフは面白いな。
この2頭の関係を見れば
今日のこの2頭は力を出し切っている。
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:20:40 ID:oXk4RkIE0
>>624
史上最強の無敗の英雄とやらは調子悪くても33秒連発して勝てるんだろ?
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:21:28 ID:K4huMzS70
調子悪くて出せるなんて
一部の人間の妄想だろう
世界各国の最強馬でも
無敗はいないにひとしい
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:21:42 ID:CMwuJeDp0
だからディープ基地っていやなんだお(;^ω^)
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:23:37 ID:WxUnO9j00
GT級と言われてすぐ出てくる馬がハーツやスイープじゃなあw
デルタやフェイマスと大して変わんねえよw
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:23:54 ID:efhQFKuM0
なんでシックスセンスの応援してるのにディープのネタを出しただけで叩かれるのだろう……。
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:25:24 ID:VPL3lhugO
何かどの世代もたいしたことねーな
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:27:05 ID:oXk4RkIE0
じゃあ2キロもらって
センチュリーにやっとこさ先着出来る程度のレベルだったメンツに恵まれたということだな

とんだ史上最強の無敗の衝撃だぜ
さあて次からはだいたい定量になるだろうから、その時がミモノだな
いちおうラキ珍にも期待しておくよ
これでサンスポがまた煽ってくれるだろうから面白いぞ
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:27:28 ID:pgI1Suvu0
スイープVSシーザリお+ラインクラフト+エアメサイア
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:28:10 ID:iehkwaee0
こんな糞スレまだあったんだねw
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:28:18 ID:ZDB1J9a60
>>624
菊花賞馬マチカネフクキタルに勝ったエモシオン
そのエモシオンに平均4馬身くらい離してるウンス強すぎ
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:28:17 ID:sTeaiZfsO
何でみんなここまで極端なんだw
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:28:33 ID:n+pLThG10
調子がよくなかったと。
調子がよくなかったと。
調子がよくなかったと。
調子がよくなかったと。
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:29:02 ID:1yffpUaDO
>>636
ディープ厨は世代応援はしていないから。
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:29:36 ID:ZrrumlJ50
これでカネヒキリ他4歳馬が明日のフェブラリーSで敗北するフラグが立ったわけだ。
なんてったって、4歳世代はエンターテイナー世代だもんなw
JCD@カネヒキリ、中山大障害@テイエムドラゴンが勝った、
翌日のJC、有馬記念の衝撃再びかwww
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:29:43 ID:K4huMzS70
斤量差ってごちゃごちゃ言い訳しすぎ
そもそも斤量差っていうのは統計取ったら
2kg差くらいあんま関係ないらしいからな。
まあマーブルチーフは京都中距離では
丁度平均的なG2級の馬だからそれを基準にして
平均的なG2だったということだろう。

647名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:30:21 ID:PAcV81Io0
仮に勝っても、フラムドパシオンの方が注目される結果となりそう。
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:30:28 ID:jc/E/6bJ0
まあ明日G1があるわけだから。ドバイ行く馬も多いし、上半期は話題に事欠かないな。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:31:18 ID:WxUnO9j00
明日はカネヒキリーサンライズバッカスのワンツーで決まりだろ
4歳基地の俺でもヴァーミリアンはありえねえと思う
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:31:41 ID:dkecb3XC0
華のラジ短組とアドマイヤフジあたりまでは普通に例年の古馬並の強さっぽいな結局
ディープがおかしかっただけか
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:32:03 ID:K4huMzS70
シーキングザダイヤだろ
カネヒキリって1600は駄目だし
サンライズバッカスはヨシトミだからな。
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:32:06 ID:Fy/9GJ0DO
今の日本競馬ってレベル低いね、つまらん
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:32:50 ID:WxUnO9j00
>>650
アンチ的には完全に力を出し切ったことにしてほしいみたいだがなw
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:33:29 ID:efhQFKuM0
>>644
ありがとう。普通に応援してくれてもいいよね(´・ω・`)
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:33:32 ID:CMwuJeDp0
そろそろ貼るか

どようびはおしごと〜
                     ハ_ハ
             ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
           ('(゚∀゚∩    )  /   にちようびはおやすみ〜
            ヽ  〈   (_ノ_ノ
             ヽヽ_)

656名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:34:03 ID:K4huMzS70
インティライミなんて叩き良化してきたら
ディープを負かすかもしれないからな。
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:34:31 ID:p4yWXiFD0
オペ世代4歳時
AJCC
京都牝馬S
京都記念←今ここ
中京記念
中山牝馬S
阪神大賞典
ダービー卿CT
天皇賞・春
京王杯SC
金鯱賞
プロキオンS
宝塚記念
函館スプリントS
マーメイドS
クイーンS
小倉記念
朝日CC
京成杯AH
セントウルS
オールカマー
京都大賞典
府中牝馬S
天皇賞・秋
アルゼンチン共和国杯
ジャパンC
ステイヤーズS
中日新聞杯
CBC賞
阪神牝馬特別
有馬記念
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:34:36 ID:1ihqa/Ca0
最近感じるんだが、去年から古馬のG2・G1レースは1馬身に満たないグダグダの僅差決着が多すぎじゃないか?
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:37:18 ID:WxUnO9j00
>>654
侵害な言い方だな
俺は4歳世代普通に応援してるし
何か気に障ったこと言ったか?
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:37:35 ID:WxUnO9j00
>>654
侵害な言い方だな
俺は4歳世代普通に応援してるし
何か気に障ったこと言ったか?
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:37:35 ID:u6c5veAQ0
4歳が最強過ぎてアンチが惨め
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:38:43 ID:RwKDdOb10
>>652
じゃ、競馬やめろぼけ
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:39:00 ID:K4huMzS70
シックスセンスは今度はQE2で海外G1制覇するのか。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:39:07 ID:CMwuJeDp0
なんで二回言うの
なんで二回言うの
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:39:12 ID:p4yWXiFD0
一軍 シックスセンス アドマイヤフジ

二軍 ディープインパクト他
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:39:29 ID:K4huMzS70
シックスセンスは今度はQE2で海外G1制覇するのか。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:41:27 ID:l60a/1iE0
>>658
高いレベルで拮抗しているという表現を使うこともできなくはない
実際のとこは、馬場が良いから上位に来るような馬は
極端にバテて歩いてるようなしまいにはならないということでは

とりあえずシックスはサクセンと同レベルなら今後も充分戦えるでしょ
サクセン自身、空き巣のG2ならしっかり勝てる馬なんだから
G1でどうなるのかは知らんが
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:43:56 ID:CMwuJeDp0
>>666
(゚,_・・゚)ブブブッ
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:47:09 ID:VPL3lhugO
とりあえずお里紗まで寝るわ。
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:49:32 ID:fJ5+B2870
ローゼンクロイツもいるのか・・・
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:51:56 ID:iPD9VAGo0
>>658
安田記念   クビ、アタマ
宝塚記念   クビ
札幌記念   アタマ
オールカマー   クビ、1/2
京都大賞典 1/2
スワンS    1/2、クビ、ハナ
天皇賞・秋  アタマ、クビ
ア共杯    アタマ
エリ女     1/2
マイルCS  ハナ
JCD     ハナ、クビ
JC      ハナ
ステイヤーズS アタマ
阪神牝馬S  1/2、クビ
CBC賞    アタマ、クビ
有馬記念   1/2
日経新春杯 アタマ、クビ
AJCC     クビ
京都記念   ハナ、3/4

1馬身どころか大半の該当レースでは3/4馬身もついてない。
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:55:51 ID:IumHjAE/0
まあ、世代ナンバー2が牝馬並のハンデをもらったんだから
勝って当然かな。同斤で見てみたい。
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:56:59 ID:Wy5JaNJSO
>>616 リンカーンがG1級なのは壮大な釣りですか?
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:58:36 ID:p4yWXiFD0
ちょっと前は

JC 9馬身
有馬 9馬身
春天 7馬身

て時代もあったけどね
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 16:59:06 ID:fTRKzSkS0
>>667
今の京都の馬場はボロボロ。なんか馬場もペースも関係なく大接戦がやたら多い。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:01:38 ID:K4huMzS70
リンカーンがG1級じゃなかった
G13勝のリンカーンより弱いロブロイはどうなるんだ。
ロブロイはクリエスより断然弱いと思うけど
通常レベルのG1級ではあると思うから。
リンカーンは中山2500と阪神220では
通常のG1級
ハーツクライはリンカーンをかもにしてるから
強いG1級
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:06:04 ID:PZ0Z/rrZO
>676
意味不明
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:07:06 ID:K4huMzS70
池沼ヲツ
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:07:50 ID:u8s+z52K0
>>676
ちゃんと日本語しゃべれ
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:09:29 ID:l60a/1iE0
>676の人気に嫉妬
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:10:15 ID:K4huMzS70
前頭前野を刺激させてやろうと思って
わざと誤字脱字で書いたんだよ。
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:11:32 ID:CMwuJeDp0
(=^・ω・^=)9mプニャニャー
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:16:11 ID:gzLhWt+S0
ディープインパクト=リンカーン説が現実味を帯びてきたな
去年の京都大賞典と比べるとそれは明らか
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:17:40 ID:CTHfEeV4O
言った通り4歳は異常に強い世代なんだよ!
オペ釈迦のようなクズ最低最弱世代とは訳が違うんだよ!糞オペクラスならフジで圧勝出来る!しっかし4歳世代の強さはタイテエム、トウショウボーイ世代よか上かもな?
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:24:33 ID:haqpt1/L0
元気なのが羨ましい
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:25:02 ID:C0hkQzZ00
クラシック掲示板クラスが年明けからG2ポンポン勝ったから、一強の世代としては比較的レベル高いよ。
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:25:06 ID:CTHfEeV4O
まあオペトブロドトウレベルならアウステルでも千切るだろうなあ、しっかし!4歳は強い!
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:26:46 ID:p4yWXiFD0
>>686
ポンとポンしか勝ってない
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:31:52 ID:CTHfEeV4O
ディープは今世紀世界最強だがシックスセンス勝てる馬は今世紀ディープ以外ではオースミグラスワンしかいまい?シンザン、ルドルフ、カブラヤオーでも無理だろ?糞オペ世代の馬なら芝のヴァーミリアンにも勝てないだろな!強過ぎ!4歳世代!
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:36:14 ID:IumHjAE/0
みんなわかっていると思うけどID:CTHfEeV4Oは・・・
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:37:41 ID:uIww8zGW0
斤量2`重いサクラセンチュリーとハナ差の馬が世代No.2じゃたかが知れてる。
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:40:23 ID:AFUTYwBK0
>>691
しかも斤量だけでなく騎乗にも恵まれてだからね。
四位ならサクラセンチュリーに負けてた。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 17:40:36 ID:kYlS3ZLlO
シックスセンスおめ。
このメンバーにハンデ貰って負けてたらお先真っ暗だからな…。あとはこれからの成長に期待だな。
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 18:06:18 ID:CTHfEeV4O
まあシックスセンスは今世界で3番目に強いのは間違いない!糞オペ世代は皆韓国、インドレベルだったからなあ、雲泥の差とはまさに!最強ディープ世代糞ゴミオペ世代だなぁ!はっはっははははぁー!
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 18:10:02 ID:BV2r8Jlp0
勝ったら今度は相手が弱いってか。

さすがアンチだなwwwwwwwww
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 18:12:03 ID:K4huMzS70
アンチも相当悔しいんだろう
4歳最強、ディープ最強が証明されて。
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 18:12:18 ID:CTHfEeV4O
オペ駄馬なら今日は8着ぐらいだろうなあ、しっかし!なんで4歳はこんなに強いんだあ?
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 18:15:37 ID:K4huMzS70
強いよね、サクラセンチュリーは京都外回りなら
G1でもそこそこやれるレベルだろうからな。
シックスセンスも香港でG1勝つレベルかもしれない。
アドマイヤジャパン(右回り)、ローゼンクロイツ、アドマイヤフジ、インティライミ、オースミグラスワン、エイシンドーバー
ここら辺全部古馬重賞勝てるレベルだろう。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 18:17:47 ID:CTHfEeV4O
まぁマジ、ディープが負ける事はもうないだろ!史上最強馬には間違いないだろ、ルドルフより上だろ?現4歳は中の上クラス。本当に弱世代は99・00世代だがデジタル、タップを出した00世代がまだまし!
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 18:24:01 ID:haqpt1/L0
G1狙える馬は暑さ寒さの激しい時期は休ませといたほうが良いと思うの
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 18:26:45 ID:MoNt8uyt0
分かった、オペ世代ではロサードが最強
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 18:51:24 ID:MsHHjjif0
関東の4歳がショボすぎるから全体にショボくみえてただけで
西だけに限っていえば例年並+ディープってとこだろ。
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 18:57:34 ID:l60a/1iE0
最強世代なのになんで中の上なんだw
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 19:12:11 ID:CTHfEeV4O
うるせー
オペ基地か?おまえ
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 19:19:00 ID:9hNJsK/4O
相手が弱いってことは結局は4歳が強いってことになるな
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 20:01:29 ID:YktOBtzy0
G1級がディープしかいなくて2番手がG2G3レベルなら
十分レベル低い世代だと思うんだけどな
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 20:39:37 ID:/tP++xZT0
>>691
・サクラセンチュリーに2`貰って鼻差勝てたシックスセンス
・ウィジャボードに0.4`貰って2と3/4馬身負けたシックスセンス
・有馬での2`貰ったディープがリンカーンに1と3/4馬身
・京都大賞典でリンカーンは1`貰ってサクラセンチュリーに約6馬身つけて
優勝

これらから、リンカーン≒ディープという感じは確かにあるね
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 20:43:02 ID:ZqFuBSIl0
勝ったら勝ったで今度は着差かw
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 20:45:08 ID:pgI1Suvu0
リンカーンってまだ現役だったんだお
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 21:41:14 ID:ATxexnMe0
>>707
まあ、その通りなんだが
さすがにリンカーンよりはディープの方がかなり強い気がする。
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 21:45:17 ID:JxplEc1I0
リンカーンと比べる馬なのかよ
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 21:45:24 ID:l60a/1iE0
スレの年末辺りからこんなのを発掘した
ハーツ>ディープ≧ロブ=リンカーン=ウィジャ>ヘヴン≧サンペガ>マンボ=シックス>アヤパン

サクセンはマンボより上位の馬とまでは言えないから、結局この序列を覆す結果じゃないんだよな
まあ、この序列で上位の馬が出て来てないから覆しようが無いとも言えるんだが
4歳にとっては今は不遇な状況だと思うよ
勝っても「その相手じゃ勝つだろそりゃ」としか言ってもらえないレースばかりだから
4歳上位勢が勝って、その後ろで4歳中堅どころが古馬中堅を抑えて2着確保、
とかまでやらないと評価が上がっていかない
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 21:48:54 ID:pIbJ2ycw0
JCだけでウィジャボードの力判断したヴァカがいるのか
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 22:01:32 ID:39hmKHxy0
4歳はコメディアデラルテっていう
最強馬がいるじゃない!
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 22:43:27 ID:jxqD0m2K0
シックスセンスはツルマルボーイくらい強いと思う
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 22:51:32 ID:gAxfvAPJ0
六感はせいぜいミスズシャルダン級
そいつが二番手張ってるってことは・・・
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 23:12:48 ID:CTHfEeV4O
まっリンカーンはオペやドトウよりは強いのは確かだろ
4歳で言えばマチカネオーラ辺りと五分だろ
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 23:18:51 ID:85kOZ0/60
レース後のアンチの言い訳がだんだん見苦しくなってて笑えるw
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 23:26:12 ID:noTXRVAc0
>>718
あの程度のパフォーマンスではそれも仕方なしだろうな。
他の馬より斤量軽いんだからもう少し強い勝ち方してほしいな。
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 23:36:40 ID:CTHfEeV4O
馬鹿たれ!シックスセンスの勝ち方は異常な強さだ!他世代では全く歯がたたない強さで、65キロくらいのハンデでも勝ったろ!鼻差は鼻差でも異常に力差のあるレースだった!本日の勝ち方に文句なっし!            終わり
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 23:38:46 ID:CTHfEeV4O
とにかく腐れ!オペ基地は視ね!
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 23:42:15 ID:noTXRVAc0
強い電波がたくさん出てる
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 00:02:15 ID:TmZhe4iL0


4歳〜今年のフェブラリーで5歳以外が連対をする確率は非常に低い

A+++ ディープインパクト
A++
A+
A カネヒキリ ラインクラフトΣ(゚Д゚)
屠殺場屠殺場屠殺場屠殺場
B エアメサイア シーザリオ シックスセンス
B- インティライミΣ(゚Д゚) ヴァーミリアン
B-- アグネスジェダイ アドマイヤフジ キングストレイル シンボリグラン ダンスインザモアΣ(゚Д゚)
 ダンツキッチョウΣ(゚Д゚) ドンクールΣ(゚Д゚) マイネルハーティーΣ(゚Д゚)
屠殺場屠殺場屠殺場屠殺場
C
C- カズサライン コンラッド サンライズバッカス タガノゲルニカ
 ディアデラノビアΣ(゚Д゚) ディープサマーΣ(゚Д゚) テイエムチュラサン ビッグプラネット ローゼンクロイツΣ(゚Д゚)
屠殺場屠殺場屠殺場屠殺場
D アドマイヤジャパン エイシンテンダー ストーミーカフェ テンセイフジ ペールギュント
 マイネルレコルト ライラプス コンゴウリキシオー

Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 00:14:45 ID:9fjnXu/e0
アンチに勢いがないw
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 00:35:45 ID:f6+Z++zn0
>>710
リンカーンに安定力がついたのがディープ
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 01:50:36 ID:ZZsVBIggO
明らかに下手な釣りが多い。こんなんじゃ歴戦の2ちゃんねらーは釣れん
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 06:39:21 ID:ojOn7Pzi0
全盛期のブライアン≧ディープ>>ロブロイ≧ハーツ≧ネオ>>>リンカーン>シックスセンス
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 06:44:59 ID:ojOn7Pzi0
ロブロイ≧ネオ>>>プレンティ>アドグル≧スティルインラブ>リンカーン>サクラプレジデント
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 08:23:54 ID:5ZusyXCw0
4歳基地頑張るなw
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 09:32:44 ID:sr63dy/a0
アンチの方が言い訳必死だよなw
リンカーンなんてアドマイヤフジと互角レベルだろ?
調子が戻ればディープの相手ではない
京都2200のマーブルチーフは全盛期のシルクフェイマスと
大差ないからシックスセンスとリンカーンも大して変わりないって証明されている。

731名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 09:36:12 ID:sr63dy/a0

というか能力を出した時のサクラセンチュリーはコイントスと変わりないし
そのコイントスはリンカーンと接戦をしてるんだが?
まったくアンチの3段論法は速攻で矛盾するんだが?
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 11:24:54 ID:4auYKSao0
わけわからん。仮定だけで証明できてるとか言ってる。
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 12:32:36 ID:9VRyL/ig0
コイントスはディープインパクトと接戦をしているぞ
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 12:37:22 ID:sr63dy/a0
もう有馬記念はトラックバイアスでどっちがつよいか結論出てるから。
http://dayatom.com/blog/chika/archives/000901.html
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 13:00:40 ID:5ZusyXCw0
輪姦と富士が互角レベルの前提が間違ってると思うが
輪姦は3歳終了時にGI2着2回だし
輪姦がディープの相手じゃないのは同意
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 15:43:33 ID:tNjvSdFM0
4歳強ええええええええ
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 15:43:52 ID:G1IEZSlo0
さすが芝のカネヒキリ
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 15:44:39 ID:4Zo89tjj0
カネヒキリsugeeeeeeeeeeeee
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 15:45:49 ID:C39DOvLb0
カネヒキリおめ。マジ強いわ、びびった。
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 15:45:59 ID:5ZusyXCw0
シーキングザダイヤ2着何回目だw
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 15:46:41 ID:KTxTgsCn0
>>740
7回?
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 15:47:01 ID:G1IEZSlo0
結局ディープインパクト=芝のカネヒキリでFA?
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 15:49:15 ID:nNjiPeRw0
アンチ4歳の主張
「ダートと障害と空き巣の中長距離G2を除けば・・」4歳の弱さは異常

どうせダートのG1をいくら勝っても、”ダートは芝のオチこぼれ”とか言うんだろうなぁ
みっともねぇぇぇ・・・・・
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 15:51:03 ID:4auYKSao0
ダートと障害は誰もけなしてない事実
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 15:53:28 ID:G1IEZSlo0
そおだよ
スレタイ一覧を見てくれよ
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 15:57:13 ID:sr63dy/a0
史上最強世代だな
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 15:57:56 ID:gIGsKbdu0
>>742
カネヒキリに謝れ。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 15:59:44 ID:3L6P2rLG0
>>746
ダートはなw
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:00:37 ID:8MOJs3NV0
おいおいもりあがってねぇなー
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:00:44 ID:Q7+3eaQh0
一着 カネヒキリ
五着 ヴァーミリアン
八着 タガノゲルニカ
十二着 バッカス

頑張りましたね。
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:01:05 ID:G1IEZSlo0
おいおいバッカス
鞍上のせいなのか
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:01:06 ID:1rz99WuB0
m9(^Д^)プギャー
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:04:05 ID:aykh9jsj0
>>750
砂のディープと芝のカネヒキリのおかげで強く見えるだけっぽいな
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:07:30 ID:Q7+3eaQh0
>>753
バッカスは許してやってください。
こんな馬じゃないはずです。
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:09:27 ID:uROzdnLdO
>>751 屋根のせいです。
哲三なら下手なりにもう少しなんとか。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:25:19 ID:pEh7/rQG0
>>753
カネヒキリを古馬に勝てない馬と一緒にするのはやめてくれ

駄目な4歳世代の中で唯一の傑作なんだから
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:30:32 ID:G1IEZSlo0
TMドラゴンを忘れてもらっちゃ困るZE
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:34:55 ID:pEh7/rQG0
>>757
ドラゴンはこの前のオープンで複勝圏にも入らなかったから(´・ω・`)好きな馬なんだけど
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:35:36 ID:G1IEZSlo0
あれは鼻出血だからだYO
ただこれが慢性化するともうだめだNE
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:35:57 ID:CA0klqPr0
>>756
禿同
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:36:19 ID:kSZYwh6n0
今年の4歳なんてどうでもいいよ、というか古馬全体どうでもいいけど
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:36:55 ID:sr63dy/a0
今日のカネヒキリのレースで学んだことは
古馬初対戦と古馬対戦後では3馬身違うということ

ディープインパクトも古馬のペースに慣れたから
次からは楽勝だろうな。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:37:36 ID:M2h2TsAS0
エアメサイア中山記念かよ
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:38:48 ID:jKkjuN3/0
古馬対決にせよ昇級戦にせよ、確かに2戦目で変わる馬は多いな。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:39:17 ID:ZZsVBIggO
カネヒキリ強い
もう砂のディープインパクトは卒業して雷王カネヒキリに昇進だな
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:43:14 ID:lxzo/KisO
この世代はカネヒキリ世代と言うのが正しいな
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:45:25 ID:5ZusyXCw0
>>762
カネヒキリの古馬初対戦は武蔵野Sだぞ
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:48:07 ID:s6Myd9gt0
>>765
てか向こうが芝のカネヒキリって言われる番かもな
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:51:16 ID:lrTAibSu0
ていうかいい加減に個人の強さと世代の強さは別物だと認識しようぜ。
デジタルやタップって釈迦世代だっけ ? 終了だなこのスレ
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:56:58 ID:3zbE82kH0
強かろうが弱かろうが、もはや話題にするほどのもんじゃないな。異常でもなんでもない。
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 16:58:43 ID:MlO0x7Eb0
こりゃ秋には「やっぱり最弱だったナリブクラッシック組」ってスレが現れそうでんな
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 17:16:29 ID:4auYKSao0
ナリブ組はそんなに弱くないだろ。
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 17:20:02 ID:/PVFkp3+0
まぁ、ダートと障害は強いって結論、
去年のうちに出てたんだから順当な結果じゃね?

4歳厨vsアンチの聖戦が始まるのって、
芝GIの高松宮記念、春天からだろうし。
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 17:20:16 ID:sr63dy/a0
ナリブ3冠出走組みって4歳で古馬重賞勝ってないってマジ??
ちなみにディープクラシック組は3つ勝ってる
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 17:23:19 ID:v7tRYNLs0
ナリブのクラシックの相手が史上最弱なのは周知の事実
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 17:27:41 ID:Uj9R9zec0
ルドルフ世代最弱とかな
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 17:31:46 ID:5ZusyXCw0
>>775
どこから古馬重賞勝ってないっていうのが出てくるんだw
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 17:39:52 ID:9VRyL/ig0
【古馬混合GT勝利数(◎芝中長、○芝短、●牝馬限定、△ダート、☆香港以外海外、□香港、×交流)】 {}内は同世代の馬がワンツー、右端は同世代の馬がワンツスリー。

02世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○○○●△△××××××××××)  {○○○○××} ○○
98世代  (☆☆☆◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△△××××)  {◎◎○○○△} ○
97世代  (☆☆◎◎◎□○○○○○○○●●△××××)  {◎◎○○●×} ○× 
00世代  (◎◎◎□□□□○○○△△×××××××)  {□○○×}
99世代  (◎◎◎◎◎◎◎○○○○●△×××××)  {◎◎◎◎◎◎◎××} ◎◎◎
95世代  (◎◎◎◎○○○○●△××××××)  {◎●×} ◎
01世代  (◎◎◎◎○○○○○△△××××)  {◎◎×}
04世代  (◎◎◎□○●△×××)  {◎○△××}
03世代  (◎◎◎◎●●×××)  {◎●●}
96世代  (◎◎○○●△×)  {△◎} △
05世代  (△△)
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 17:40:13 ID:/PVFkp3+0
>>774
エアダブリン@ダイヤモンドSとかキョウトシチー@ウィンターSとか
ゴーゴーゼット@日経新春杯、中日新聞杯、アルゼンチン共和国杯とか。
ちゃんと勝ってまつ。

>>775
その弱かったクラシックの相手が3歳時に
古馬戦でいくつも重賞勝ってるわけだがw
いまんところナリブ世代よりディープ世代が断然下っていうのは周知の事実だw
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 17:51:51 ID:G1IEZSlo0
>>400

      3歳時       年明け〜天春まで  合計
05世代 芝 2勝:ダ2勝  芝 3勝:ダ2勝  芝 5勝:ダ4勝(うちGT2勝) ←05世代の数字は2/19現在まで
04世代 芝 3勝:ダ1勝  芝 7勝:ダ3勝  芝10勝:ダ4勝(うちGT2勝) 
03世代 芝 6勝:ダ1勝  芝 7勝:ダ0勝  芝13勝:ダ1勝(うちGT1勝)
02世代 芝 6勝:ダ0勝  芝12勝:ダ2勝  芝18勝:ダ2勝(うちGT5勝)
01世代 芝 5勝:ダ2勝  芝 7勝:ダ0勝  芝12勝:ダ2勝(うちGT5勝)
00世代 芝 3勝:ダ1勝  芝 5勝:ダ0勝  芝 8勝:ダ1勝(うちGT1勝)
99世代 芝 3勝:ダ1勝  芝 8勝:ダ0勝  芝11勝:ダ1勝(うちGT1勝)
98世代 芝 8勝:ダ0勝  芝13勝:ダ2勝  芝21勝:ダ2勝(うちGT4勝)
97世代 芝10勝:ダ2勝  芝13勝:ダ1勝  芝23勝:ダ3勝(うちGT4勝)
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 18:03:34 ID:v7tRYNLs0
>>779
で、G1ではどうなの
特に充実期の4歳時は。
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 18:07:07 ID:eVHizyxB0
来週の中山記念は勝てないだろうな
モアは1800得意みたいとはいえ相手が強い
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 18:10:45 ID:Q3JYaQO30
全然スレが盛り上がってないw
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 18:37:31 ID:aykh9jsj0
とりあえず雷神が本物なのは分かった、ディープも今後次第だな
残りのメンバーでGT勝てそうなのは、いない
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 18:41:58 ID:G1IEZSlo0
>>781
ディープが故障したら
シックスセンス君とアドマイヤフジ君等がGI勝ってくれるのかな
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 18:43:22 ID:9R+8jpKrO
>>775
シルクグレイッシュ(福島記念)、エアダブリン(ステイヤーズS←1番人気トップハンデでレコード勝ち)、
スターマン(鳴尾記念←1番人気トップハンデで4馬身圧勝)、テンザンユタカ(愛知杯)、
ライブリマウント(ウインターS)、メモリージャスパー(阪神牝馬特別)
菊前にヤシマソブリン
古馬混合OPをレコード勝ち。
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 18:44:09 ID:TBZaFJLX0
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  2/26 中山11R 芝・右 1800m
┃第80回中山記念(GII).┃(´∀` )<4歳以上(国際)[指定]オープン 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │ヴィータローザ       [牡6]│58│○  ○│(西)橋口弘│京都記 7┃
┃  │  │エアメサイア        .[牝4]│55│武  豊│(西)伊藤雄│エリ女 5┃
┃  │  │(父)カンパニー         [牡5]│57│福  永│(西)音無秀│京阪杯 1┃
┃  │  │B(父)カンファーベスト    [牡7]│57│横山典│(東)佐藤吉│白富士10┃
┃  │  │クラフトワーク        [牡6]│58..|.バルジュ-.|..(東)後藤由│05AJcc 1┃
┃  │  │グレイトジャーニー    ..[牡5]│57│  幸  │(西)池江郎│京都金 4┃
┃  │  │ダイワメジャー       [牡5]│58│デム-ロ│(東)上原博│マイルCS 2┃
┃  │  │(父)ダンスインザモア   、[牡4]│56│蛯  名│(東)相沢郁│中山金 9┃
┃  │  │(父)ナイトフライヤー     .[牡7]│57│○  ○│(西)田中章│白富士 3┃
┃  │  │(市)ハットトリック      .[牡5]│59│徳  吉│(西)角居勝│香港マイ 1┃
┃  │  │(外)ハッピートゥモロー   _[牡6]│57│○  ○│(西)安藤正│東京新12┃
┃  │  │(父市)バランスオブゲーム[牡7]│59│田中勝│(東)宗像義│根岸S..11┃
┃  │  │(市)マイネルレコルト     [牡4]│56│松  岡│(東)堀井雅│東京新 7┃
┃  │  │(父)メジロマイヤー    ..[牡7]│57│○  ○│(西)田島良│小倉大 1┃
┃  │  │ユキノサンロイヤル    [牡9]│57│小  野│(東)増沢末│白富士 9┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

レコルト・モア・メサイア……
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 18:47:44 ID:c/otnOsTO
>>786
ナリブ世代すげえええええええええ!!


で、充実期の4歳時にはG1何勝してるんですか?
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 18:48:56 ID:c/otnOsTO
>>786
ナリブ世代すげえええええええええ!!

で、充実期の4歳時にはG1を何勝してるんですか?
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 18:51:32 ID:9R+8jpKrO
>>788
0勝。主力が怪我で休養してたしね(´・ω・`)ザンネン
しかし年度代表馬が2頭ナリタブライアン・サクラローレルでてるし。6歳でオフサイドトラップが天秋勝ってる
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 18:55:51 ID:9R+8jpKrO
忘れてたけど、
4歳の時の宝塚記念で今も破られてないレコードで勝ったダンツシアトルの2・3着に共にクビ差でナリブ世代のタイキブリザードとエアダブリンが入ってるね
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 19:01:05 ID:Pa1tx/AF0
結局、今年の4歳は5歳と同じくらいに弱いってことなのか・・・?
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 19:01:37 ID:7/2qkw6y0
>>787
アレ?惨敗主将トレイルは?
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 19:04:08 ID:9R+8jpKrO
今の競馬レベル自体が低い気がする。01年世代は熱かった・・・
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 19:09:57 ID:iOx3RSHI0


おまえら、1000取り合戦するぞwwwwwww

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1135494382/l50
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 19:10:34 ID:0vGc46SN0
>>787
こりゃハットリが楽勝…と思ったら徳吉…
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 19:11:46 ID:YqFFNA0D0
>>792
でもどちらも6歳よりはるかに強い
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 19:11:55 ID:upGNwqiH0
当時の競馬レベルも微妙だったが、世代自体は過去最強レベルだからな
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 19:12:46 ID:9R+8jpKrO
>>787
アドマイヤフジとかシックスセンスはこっちに出て欲しかったなぁ(´・ω・`)
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 19:13:09 ID:duugs+n/0
つーかこの時期に重賞勝っても認められないよ
やっぱりそれなりの一線級が出てくるレース勝たないと
G1はともかく、とりあえずは中山記念、日経賞、阪神大賞典、大阪杯、金鯱賞
あたりを勝たないとね
まあ、京都記念は頑張ったよ
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 19:18:30 ID:DxKEPK+h0
>>800
お前に認められるのは北朝鮮に認められるのと同じくらい嫌だ
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 20:02:13 ID:v7tRYNLs0
>>790
ハヤヒデ、チケット、タイシンは既に亡く
クラウン、ネーハイ、マイシンザンは脚部不安
ノースフライトは引退
2個上もブルボンが早々に離脱
ライス、セキテイはまともに仕上げも出来やしない
後輩はというと牝馬に馬鹿にされる牡馬陣

こんな恵まれた環境でたった1勝もできないんだから最弱で仕方ない
これ以上にラッキーなのはオペ世代だけ。
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 20:06:14 ID:rjmbirjv0
シックスでGU2勝目か
去年の4歳は一年間で3勝しかできなかったから、GU勝利超えは問題ないな

804名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 20:29:03 ID:5ZusyXCw0
今も5歳以上でGI勝てそうなのがハーツ、スイープ、ハットリくらいで
かなり恵まれてるような気がするが
宮記念はどの馬もチャンスありそうな感じだが…
昔はJBCもJCDも宮記念もなかったりするから
GI勝ち数だけ考えれば最近の世代の方が有利だよな
778のやつもそこらへん変えればまた変わるだろうし
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 20:41:06 ID:0qEcZPUx0
>>804
有力馬が4歳ばっかだしな
ていうかスイープがGT勝てそうなんてよく思えるなw
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 20:41:39 ID:xX+1vCfZ0
>>787
ハットリダメジャーで鉄板な予感
オマケでカンパニーとクラフトワークで4頭BOXかな
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 20:42:14 ID:6TT1Txa50

4歳〜史上最強ダート馬に勝利する本当の最強ダート馬

S カネヒキリ
屠殺場屠殺場屠殺場屠殺場
A+++ ディープインパクト
A++
A+
A ラインクラフトΣ(゚Д゚)
屠殺場屠殺場屠殺場屠殺場
B エアメサイア シーザリオ シックスセンス
B- インティライミΣ(゚Д゚) ヴァーミリアン
B-- アグネスジェダイ アドマイヤフジ キングストレイル シンボリグラン ダンスインザモアΣ(゚Д゚)
 ダンツキッチョウΣ(゚Д゚) ドンクールΣ(゚Д゚) マイネルハーティーΣ(゚Д゚)
屠殺場屠殺場屠殺場屠殺場
C
C- カズサライン コンラッド サンライズバッカス タガノゲルニカ
 ディアデラノビアΣ(゚Д゚) ディープサマーΣ(゚Д゚) テイエムチュラサン ビッグプラネット ローゼンクロイツΣ(゚Д゚)
屠殺場屠殺場屠殺場屠殺場
D アドマイヤジャパン エイシンテンダー ストーミーカフェ テンセイフジ ペールギュント
 マイネルレコルト ライラプス コンゴウリキシオー

Σ(゚Д゚)=もうすぐ降格
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 20:47:10 ID:q8WnrHzZ0
>>806
と思いきやGU大将バラゲが勝って「また7歳か」な希ガス
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 20:50:38 ID:4auYKSao0
>>802
8歳馬が重賞勝てる今の方がよっぽど恵まれてる。
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 20:53:57 ID:rjmbirjv0
つまり5歳以上が弱いと
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 21:12:53 ID:0qEcZPUx0
>>809
どういう思考回路してるんだよw
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 22:20:18 ID:pEh7/rQG0
>>810
現5歳も2年前に最弱3歳世代と蔑まれていた世代だからなあ…
その世代にも勝てない酷い世代だという事でこのスレが去年盛り上がったわけだけど
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 22:51:53 ID:/0xJhR5e0
比較してみると現5,6歳がダントツに弱い。

クラシック年  ダービー馬    中央G1 地方G1  計
2004世代 キングカメハメハ   6     3     9
2003世代 ネオユニヴァース .  6     3     9
2002世代 タニノギムレット   16     10    26
2001世代 ジャングルポケット  11     4    15
2000世代 アグネスフライト .   8     7    15
1999世代 アドマイヤベガ    13     5    18
1998世代 スペシャルウィーク  14     4    18
1997世代 サニーブライアン   13     4    17
1996世代 フサイチコンコルド   6     1    7
1995世代 タヤスツヨシ      10     6    16

フサイチコンコルドの世代も酷いが、牝馬のエアグルーヴが中央の牡馬混合中距離G1を
勝っているという点で2世代(ヘヴンリーロマンス、スイープトウショウ)と奇妙な一致点がある。
もしかしたら牝馬が2000m以上の牡馬混合G1を勝つという事は層の薄さの表れなのかも。
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 22:55:56 ID:0qEcZPUx0
史上最強牝馬レベルのエアグルとスイープごときを一緒にするな
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 23:04:35 ID:7/2qkw6y0
ハイハイグル基地グル基地
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 23:08:12 ID:0qEcZPUx0
>>814
グル基地じゃねえよwむしろアンチグル
だがあの馬の強さ事態は認めざるをえないだろう
エアグルは最強牝馬論争に加わる資格がある
スイープなんて宝塚勝ってるだけじゃん
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 23:13:12 ID:nNjiPeRw0
>>813
現5歳はクラシック後の古馬対戦が1年弱に対し
現6歳はクラシック後の古馬対戦が2年弱。
それで数が一緒ってことは、現6歳の方が圧倒的に弱いって事じゃない?

そもそも、昨年の古馬中央G1で現6歳がとったの”秋天”たった一つってとこが
半端じゃなく弱い事の証。
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 23:16:49 ID:0qEcZPUx0
GTの数だけで世代の強さを真剣に語ってるところがこのスレの凄いとこ
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 23:17:29 ID:M2h2TsAS0
現6歳はロブロイがいなかったらやばかったな
古馬中央GT勝ちの牡馬はロブロイしかいない
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 23:25:15 ID:sFMDUl+I0
>>818
競馬関係者がG1を最大目標とする以外に何をやれというんだ?
第一、フサコンの時と中央も地方もG1数増えてるのにいまだ一桁じゃ話にもならん。
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 23:59:18 ID:8MOJs3NV0
>>819
鳥肌もんやな
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 00:23:57 ID:gS1oTfYI0
スレに勢いがねーぞw
やっぱ2ちゃんねらーって見る目ないよな

次スレタイ候補
今年の4歳の強さは普通〜
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 01:17:31 ID:VXRNWnh+0
アンチの4歳の弱さは異常〜
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 02:14:45 ID:nYrXDG9Y0
4歳の弱さは異常〜芝重賞は京都だけ編〜 で>次スレw
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 05:32:02 ID:0XYb0yIJ0
世代叩きは続くよ何処までも〜アゲン
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 08:44:43 ID:QgPf++eM0
>>824
どんどん惨めになってくだけだぞw

>>820
はいはいGTたくさん勝ってる世代が最強世代ですね
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 09:29:57 ID:UR72hg/b0
いろんな見方があるとしても
客観的に見て少なくとも「4歳の弱さは異常」の部分は間違っていると思うな
異常に弱い4歳なら京都に絞っても重賞すら勝てない
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 09:43:43 ID:pDeao8j70
基地とアンチの意見がどっちも極端なんだよw
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 09:51:31 ID:pJO+eq+50
エリ女2頭に先着されてなんで最強牝馬?混合ヲタなだけでしょ
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 09:59:51 ID:y7DleVwE0
世界の舞台で日本馬の強さを披露できそうです 2006年2月19日
 
 カネヒキリの強さを見ていただけましたか?
 
 次はドバイワールドカップに行くことは決まっていたので、なんとしても日本馬最強として遠征したい、
というのは関係者全員の気持ち。ボクももちろんそうで、気合が入っていました。そして、期待通りの強さ。
勝負服は同じですし、まさに”ダートのディープインパクト”と言ってもいいのではないでしょうか。兄貴分よりひと足先に、
世界の舞台で日本馬の強さを披露できそうです。最高にうれしい結果が出た、今年最初のJRA・G1でした。

 土曜日のシックスセンスもうれしい勝利。あんなに外を回るつもりはなく、むしろインをつく機会を狙っていたのですが、
直線の入り口で内側に向けると、瞬間のめるような感触があったので、思い切って大外に持って行きました。
外枠が当たっていたらもっと楽に勝てていたでしょうね。この馬もディープインパクトと戦っていた馬です。
脇役に長いこと甘んじていましたが、力があるところを証明してくれました。こういうのも、ジョッキーとして実にうれしいことなのです。

831名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 10:02:34 ID:QgPf++eM0
>>829
どんな強い馬でも負けるときは負けるよ。
それが牝馬ならなおさらね。
秋天制覇、JC2年連続2着、混合GU3勝は輝かしい実績
他にこれ以上の実績の馬いるか?
スイープなんてOPも満足に勝てない駄馬じゃん
ヘヴンリーは言わずもがな
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 10:18:53 ID:eDnrVAiZ0
ハイハイグル基地グル基地
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 10:20:46 ID:QgPf++eM0
グル基地じゃないっての
アンチグルだよ
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 10:32:44 ID:wTPQpTAD0
4年連続GI勝利の方がすごいな
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 10:38:50 ID:QgPf++eM0
中身が低レベルなGTばっかじゃ全然凄くないw
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 10:49:23 ID:wTPQpTAD0
エアグルの秋天は高レベルですかそうですか
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 10:53:32 ID:jaE+FtAI0
グルの成績・安定性は近年の牝馬の中じゃ断トツだけどこのスレとは関係ないな
ユートピアのGT毎年勝利も偉業だし比べる必要はないな
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 10:54:08 ID:eDnrVAiZ0
ハイハイグル基地グル基地
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 10:54:35 ID:jaE+FtAI0
グル基地じゃないっての
アンチグルだよ
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 10:59:06 ID:QgPf++eM0
>>837
ドーベルのこと言ってんだろカス
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:05:22 ID:QgPf++eM0
>>836
メンバー事態は大したことなかったが
エアグルとバブルの叩きあいはかなりのハイレベル
スイープの糞宝塚、ヘヴンリーの糞天皇賞とは比べ物にならないね
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:06:20 ID:jaE+FtAI0
結局4歳はどうなんだよ
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:09:24 ID:QgPf++eM0
>>842
エアグル≒スイープだと思ってる奴がいる限り話にならない
まずその考えを改めることから始めるべき
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:13:54 ID:jaE+FtAI0
MAXパフォーマンスで条件次第だったらエアグル≒スイープもあるんじゃない?
グルは京都走らないし
総合的に見たらグル以上と言われるにはもう1個ぐらい牡馬GT勝たないと安定性で劣りすぎてて同列に並べるのは無理
つか4歳と関係ねぇし
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:19:42 ID:y7DleVwE0
ハーツクライ>ステイゴールド
ゼンノロブロイ>バブルガムフェロー
リンカーン>ジェニュイン
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:20:55 ID:QgPf++eM0
>>844
エアグルが普通、スイープが絶好調だとしてもスイープがエアグルに負けることはありえないよ
パドックでフラッシュたかないかぎりね
去年の宝塚なんてエアグルならスイープの影も踏ませなかったよ
4歳の話をする以前にお前のようなエアグルの強さもしくはスイープの強さを勘違いしてるような奴がいるんじゃお話にならないってこと
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:22:12 ID:QgPf++eM0
>>845
リンカーン>ジェニュイン以外は同意だけどそれが何?
言っとくけどエアグルはもっと凄い相手を倒してるんだからね
スペシャルウィークとか
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:23:08 ID:y7DleVwE0
あの時のスペシャルウィークは不調でキングヘイローと2度接戦してるから
G2級。
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:25:41 ID:eDnrVAiZ0
ハイハイグル基地グル基地
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:26:45 ID:QgPf++eM0
>>848
本当に不調なら京都大賞典のように惨敗すんだろ
3着にきたとこからしてそこそこの状態はキープしてた証拠
言い訳スンナよ
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:26:54 ID:jaE+FtAI0
>>846
文章がおかしい

グルは京都じゃそこまでのパフォーマンスでもないよ
スイープも普通に強いし
府中、阪神、中山ならグルが負けることはまずないだろうが

結局4歳は言われてるほど弱くなかったってことでいいのかな
この時期にクラシック組がGU2勝してかたほうは1番人気に応えてるし
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:27:05 ID:wTPQpTAD0
>>846
> >>844
> エアグルが普通、スイープが絶好調だとしてもスイープがエアグルに負けることはありえないよ
> パドックでフラッシュたかないかぎりね
> 去年の宝塚なんてエアグルならスイープの影も踏ませなかったよ
> 4歳の話をする以前にお前のようなエアグルの強さもしくはスイープの強さを勘違いしてるような奴がいるんじゃお話にならないってこと

「スイープがエアグルに負けることはありえないよ」
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:27:50 ID:jaE+FtAI0
JC2年連続連対ってのがグル以外じゃオペしかできてないことだから他の牝馬じゃどうやったって太刀打ちできないね
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:29:08 ID:wTPQpTAD0
先着したのを倒したっていうのは違うと思うぞ
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:31:08 ID:QgPf++eM0
>>852
「スイープがエアグルに負けることなんてありえないよ」と書こうとしたら間違えて「勝つことはありえないよ」と書いてしまったんだよ
揚げ足とってんじゃねーぞ
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:32:15 ID:QgPf++eM0
>>853
そうなんだよ
スイープじゃ精々2年連続掲示板が関の山(その前に逃げてるしw)
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:32:28 ID:y7DleVwE0
安定感は実際の身体能力は別個だから
レース一緒走れば負かす可能性は普通にある。
G1 3勝のゼンノロブロイはG1未勝利のリンカーンに対戦成績で7対5でいい勝負している。


858名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:33:06 ID:jaE+FtAI0
じゃあ4歳に話を戻してもいいですね
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:34:04 ID:QgPf++eM0
>>854
そりゃ両者惨敗でエアグルの方が少しだけ着順が上だったってなら違うと思うよ
でも力を出し切った上でエアグルがスペに勝ってるんだからね
力差以外の何者でもない
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:36:16 ID:QgPf++eM0
今の競馬ファンってみんなこうなのかな?
混合GT勝ってればそれで同等だと思ってやがる
ありえない、ありえないね
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:36:55 ID:+Ukr4G7P0
どんだけG2、G3勝ってもG1に手が届かなければ駄馬みたいな見方もあれば
G1勝っても安定性ないと駄馬って見方、
さらには勝たなくても連対すればおkみたいな見方するやつとかいるからややこしくなるな。

あと>>846の文章はマジで意味わからんぞ。どっちが強いって言いたいんだ。
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:38:55 ID:y7DleVwE0
スイープトウショウってスローペースが苦手な馬だから
宝塚記念みたいにMペースHペースのレースばかりなら
おそらく後3つくらいG1勝っている。

阪神ジュベナイルフィリーズ
優駿牝馬(オークス)
エリザベス女王杯
安田記念
ここら辺は0.3秒以内の競馬だから。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:40:12 ID:QgPf++eM0
>>861
だから間違ってたって言ってんだろ?バカジャネエノ

>どんだけG2、G3勝ってもG1に手が届かなければ駄馬みたいな見方
こういうアホみたいな見方する奴っているんだねと実感した
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:40:23 ID:jaE+FtAI0
安田記念はどう見てもハイペースだが・・・
そもそも展開に注文がつく時点で強いと言える根拠にはならない
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:41:19 ID:QgPf++eM0
>>862
スイープが他力本願でしか勝てない駄馬ってことを露見したようなものだぞ
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:43:23 ID:y7DleVwE0
安田記念ってHペースか
オレも最初Hペースと思ってたけど
2ちゃんのみんなが上がりが早いからスローペースっていうから
そうなんだとおもってた。
まあそれ以外はスローペースだから。

>そもそも展開に注文がつく時点で強いと言える根拠にはならない
池添騎手が糞すぎるっていうのもあるよ
宝塚記念みたいな競馬すればいいのに、わざわざ溜めるんだから
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:44:53 ID:QgPf++eM0
>>866
宝塚はスタートが良かったからああいう競馬ができた
いつもスタート糞だろあのメス豚は
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:46:23 ID:+Ukr4G7P0
>>863
間違えるお前がアホなだけだろ。

>>820みてみ。こんな人もいるんだよ。
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:47:03 ID:y7DleVwE0
記憶が正しければエアグルーヴってスローの上がり勝負で
ランフォザドリームに負けてただろ、似たりよったよったりじゃん

870名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:47:27 ID:QgPf++eM0
>>868
だから820みたいな馬鹿が増えたなーと実感したと言ってる
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:48:16 ID:FAmZBWJI0
もう何のスレだかわからんな。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:48:19 ID:jaE+FtAI0
前半3fが33.9でスローって言う奴がいるのかよ・・・
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:49:13 ID:QgPf++eM0
>>869
お前スイープ基地か?(キモイんだよ)
エアグルはエリ女絶不調だったし京都だった
普段ならランフォザドリームなんかには負けないよ
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:50:40 ID:y7DleVwE0
スイープトウショウとか別に興味ないけど
普通に強いと思うわけですけど。
ハーツクライやロブロイやリンカーンは弱くないのに
普通に子ども扱いにしたから、Hペースなら史上最強牝馬クラスということが判明した。
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:51:29 ID:QgPf++eM0
>>871
キモイスイープ基地のせいだな・・・
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:53:01 ID:QgPf++eM0
>>874
>普通に子ども扱い
どこが?
あのレース何回やってもスイープが勝てたと言える?
100回やって4,5回勝てるレースがたまたまきただけだよ
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:53:32 ID:p7w3QKpD0
>>876
競馬ってそんなもんだろ。
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:54:56 ID:jaE+FtAI0
子ども扱いって表現は普通に間違ってるな
ただスイープは出遅れもなくなって中団につけられるようになってきたし強いと思うが
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:56:34 ID:y7DleVwE0
Hペースで同じ位置にいたロブロイとリンカーンをちぎったし
後方で展開がはまっていたハーツクライも抑えたから
子ども扱いっていうかまあ楽勝だろう。
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:56:43 ID:QgPf++eM0
>>877
通常はそうだが歴史的名馬の競馬は違うね
何回やっても勝てる競馬ができる
それが史上最強を名乗る条件
それがエアグルにはあった
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:58:22 ID:QgPf++eM0
y7DleVwE0は普通に興味ないとか言っておきながらスイープ擁護しまくりだから困るw
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:58:32 ID:y7DleVwE0
エアグルってバブルに勝った1つだけじゃん
しかもバブルってロブロイより強いのか微妙だし。
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:58:38 ID:jaE+FtAI0
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  2/26 中山11R 芝・右 1800m
┃第80回中山記念(GII).┃(´∀` )<4歳以上(国際)[指定]オープン 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │エアメサイア        .[牝4]│55│武  豊│(西)伊藤雄│エリ女 5┃
┃  │  │(父)ダンスインザモア   、[牡4]│56│蛯  名│(東)相沢郁│中山金 9┃
┃  │  │(市)マイネルレコルト     [牡4]│56│松  岡│(東)堀井雅│東京新 7┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  2/26 阪神11R 芝・右 1400m
┃第50回阪急杯(GIII) .┃(´∀` )<4歳以上(国際)(指定)オープン 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃  │  │(外)コスモシンドラー     .[牡4]│55│安藤勝│(西)加用正│山城S 1┃
┃  │  │(父)シルクトゥルーパー   [牡4]│56│○  ○│(西)大久正│障未勝止┃
┃  │  │ビッグプラネット      .[牡4]│57│和  田│(西)南井克│小倉大 8┃
┃  │  │ロードマジェスティ       .[牡4]│56│藤  田│(西)山内研│小倉大11┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

>>879
あれを楽勝と表現するやつは滅多に見ない
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:59:14 ID:jaE+FtAI0
>>882
バブルガムフェローは2000m以下なら相当強いですよ
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 11:59:46 ID:y7DleVwE0
直線向いて勝ち馬が分かるレースは
楽勝と感じる。
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 12:00:57 ID:jaE+FtAI0
面白い理論ですね
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 12:02:14 ID:y7DleVwE0
バブルガムフェローは3歳で勝った天皇賞秋がベストパフォーマンスだけど
あれ微妙。
スローペースがはまった感じもあるし、ローレルが糞騎乗だったのもあるし
2着のマヤノトップガンも前後のレースはどっちも惨敗してるから
不調だったっぽい。
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 12:09:24 ID:QgPf++eM0
>>887
そんなに必死にエアグルを叩くなよw
惨めになってくるからw
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 12:10:46 ID:fNhQa0yU0
次スレは
4歳の弱さは異常〜スイープ>エアグル編〜
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 12:11:01 ID:y7DleVwE0
エアグルをたたいてるわけでは無いしスイープを擁護してるわけじゃないよ
ふつーに言ってるだけフツーに
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 12:11:09 ID:QgPf++eM0
スイープ基地は馬鹿みたいに強い強い言ってればいいとおもうぞw
議論すればするほどワグルとスイープの間の越えられない壁に気付いちゃうからなw
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 12:12:19 ID:fNhQa0yU0
1800m以上芝オープン

63戦2勝

勝率.032
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 12:13:45 ID:xLTKXKs/O
>>889
ワロタw
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 12:53:28 ID:AbAe+aMzO
今週も4歳が勝つだろな
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:02:43 ID:QgPf++eM0
正直今週は厳しいな・・・
まあ連対くらいならなんとかいけるだろ
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:11:12 ID:eDnrVAiZ0
ハイハイグル基地グル基地
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:23:39 ID:QocQZIxB0
こんな文章の奴に何いっても無駄。>>855の訂正してもまだおかしい箇所がある。

846 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2006/02/20(月) 11:20:55 ID:QgPf++eM0
>>844
エアグルが普通、スイープが絶好調だとしてもスイープがエアグルに負けることはありえないよ
パドックでフラッシュたかないかぎりね
去年の宝塚なんてエアグルならスイープの影も踏ませなかったよ
4歳の話をする以前にお前のようなエアグルの強さもしくはスイープの強さを勘違いしてるような奴がいるんじゃお話にならないってこと
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:28:37 ID:QgPf++eM0
>>897
>おかしい箇所
指摘してみてから言えよw
プハw
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:29:25 ID:QgPf++eM0
どうせ口だけだろうなQocQZIxB0はw
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:32:51 ID:QgPf++eM0
展開予想

QocQZIxB0は言い返せないまままんまと逃げ切る。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:33:34 ID:Rm759vpo0
エアグル>ヒシアマゾン>>トゥーザビクトリー>スイープ
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:35:44 ID:QocQZIxB0
>去年の宝塚なんてエアグルならスイープの影も踏ませなかったよ
これ読んで、おかしいと思わないのか?
訂正できたら、馬鹿認定はしないでやるよ。
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:36:31 ID:QgPf++eM0
の→に
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:37:10 ID:QgPf++eM0
>>902
そんなにムキになるなよwww
俺には何言っても無駄じゃなかったのかなwww
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:37:30 ID:QocQZIxB0
はい、よくできましたw
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:38:11 ID:QgPf++eM0
>>902
つまんねえ間違い見つけて大喜びのQocQZIxB0ワロスwwwwww
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:38:52 ID:y7DleVwE0
去年の宝塚なんてエアグルならスイープの影も踏めなかったよ
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:39:03 ID:QgPf++eM0
>>905
え、何それだけw?
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:39:46 ID:QgPf++eM0
>>907
帰ってくんなwスイープ基地
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:42:25 ID:QgPf++eM0
突然登場して何言うかと思ったら
>>902
>>902
>>902
>>902
>>902

糞ワロタwwwww
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:44:23 ID:y7DleVwE0
宝塚記念同士を比較すると
ステイゴールドに負けている時点で
一緒に走れば>>907の状況は普通にありえる。
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:47:08 ID:QocQZIxB0
少しバカにされると、連投ばっかだなw
>>898-900に対して、間違いを指摘された時点で恥晒したのはおまえなんだよ。
それで終わり。
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:47:31 ID:QgPf++eM0
>>911
スイープの5歳時の宝塚見てから言おうね
逃げるかもしれないけど
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 13:48:33 ID:QgPf++eM0
>>912
自信満々に>>902wwwww

しかも馬鹿にされてるのがどっちか気付いてねえwwwww
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 14:34:50 ID:wTPQpTAD0
まだグル基地がんばってたのか
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 15:36:54 ID:SOutVeXW0
      3歳時       年明け〜天春まで  合計
05世代 芝 2勝:ダ2勝  芝 3勝:ダ2勝  芝 5勝:ダ4勝(うちGT2勝) ←05世代の数字は2/19現在まで
04世代 芝 3勝:ダ1勝  芝 7勝:ダ3勝  芝10勝:ダ4勝(うちGT2勝) 
03世代 芝 6勝:ダ1勝  芝 7勝:ダ0勝  芝13勝:ダ1勝(うちGT1勝)
02世代 芝 6勝:ダ0勝  芝12勝:ダ2勝  芝18勝:ダ2勝(うちGT5勝)
01世代 芝 5勝:ダ2勝  芝 7勝:ダ0勝  芝12勝:ダ2勝(うちGT5勝)
00世代 芝 3勝:ダ1勝  芝 5勝:ダ0勝  芝 8勝:ダ1勝(うちGT1勝)
99世代 芝 3勝:ダ1勝  芝 8勝:ダ0勝  芝11勝:ダ1勝(うちGT1勝)
98世代 芝 8勝:ダ0勝  芝13勝:ダ2勝  芝21勝:ダ2勝(うちGT4勝)
97世代 芝10勝:ダ2勝  芝13勝:ダ1勝  芝23勝:ダ3勝(うちGT4勝)

まあ落ち着け。
この時期ある程度4歳が勝つのは当たり前。他と比べて最も充実してる時期なんだから。
天春までにあと2勝して最弱世代タイ、上2つの世代が弱いことを考慮するとあと4勝しても弱い世代だろ。
できればあと7勝は欲しい。
最強世代というにはあと10勝はしなきゃ話にならんでしょ。(全部芝に限定した話ね)
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 15:47:46 ID:m3r5rVm4O
>>914どう考えても馬鹿はお前だろ。
おれが携帯からだからって
自演乙とかしょうもない事言うなよ。
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 15:58:20 ID:QgPf++eM0
>>916
よし、頭の悪いスイープ基地は以後スルーで。

それ全部重賞だよな?
春天まで後何レースあると思ってるんだ
後5勝は固いだろ
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 16:10:16 ID:bmjI5M9D0
QgPf++eM0
登場時間午前8時
このスレでの発言数38
アンチグルと自分で言いながらグルを過剰に擁護、後にスイープを貶す。
たった数行を分けて連投する

どう見てもおかしな人です、本当にありがとうございました
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 16:15:23 ID:7l1P6q9K0
いやダートは芝のダメ組だからいれちゃダメだろ
芝のみではかるべき
03世代の13は超えて欲しい
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 16:19:50 ID:wTPQpTAD0
ダート入れてもいいと思うが
97年世代とかはJCDなかったんだしその辺も考慮すべきだな
922追高生(´・ω・`) ◆D.I/O.H1so :2006/02/20(月) 16:50:26 ID:CUA93ZEIO
>>919
通称ニート
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 17:01:32 ID:W3W9U1is0
シックスセンスつえええええええええええええええええええ
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 17:08:49 ID:OQgqKFrG0
ホントだよね。
世代ナンバー2が56キロを背負ってハナ差なんて強すぎるよね。
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 17:16:00 ID:eE5ZFvL+0
シックスセンスとアドマイヤ2頭とインなんとかはディープの引き立て役にもならんな
ハーツとリンカーンに引き立て役になってもらうしかない
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 18:08:15 ID:pDeao8j70
ディープとカネがいなかったら・・・

皐月賞馬シックスセンス:ハンデ重賞でハナ差辛勝
ダービー馬インティライミ:休み明けとはいえ1600万相手に交わされ3着
菊花賞馬アドマイヤジャパン:JCハイペースについていけず11着

ヴァーミリアン:武が乗っても昨日は3着がギリギリか
タガノゲルニカ:こんなもん
サンライズバッカス:こんなもん
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 18:21:59 ID:kHmH3+GU0
>>926
いつから京都記念はハンデ重賞になったの?
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 18:39:40 ID:7v1AY5r+0
ハンデ重賞w
えらそうなこと言うはもう少し勉強してからにしろよw
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 18:39:46 ID:YS+bFVaQ0
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 18:54:03 ID:SOutVeXW0
ちなみに芝のみの詳細はこんな感じ

各世代の芝重賞勝ち数

     3歳時       年明け〜天春まで  合計
05世代 芝 2勝(長0:短2:牝0)  芝 3勝(長2:短1:牝0)  芝 5勝(長 2:短3:牝0)GT0勝
04世代 芝 3勝(長2:短1:牝0)  芝 7勝(長1:短3:牝3)  芝10勝(長 3:短4:牝3)GT1勝 
03世代 芝 6勝(長2:短2:牝2)  芝 7勝(長5:短1:牝1)  芝13勝(長 7:短3:牝3)GT1勝
02世代 芝 6勝(長3:短2:牝1)  芝12勝(長9:短3:牝0)  芝18勝(長12:短5:牝1)GT4勝
01世代 芝 5勝(長4:短1:牝0)  芝 7勝(長4:短2:牝1)  芝12勝(長 8:短3:牝1)GT4勝
00世代 芝 3勝(長2:短1:牝0)  芝 5勝(長3:短2:牝0)  芝 8勝(長 5:短3:牝0)GT1勝
99世代 芝 3勝(長2:短1:牝0)  芝 8勝(長5:短1:牝2)  芝11勝(長 7:短2:牝2)GT1勝
98世代 芝 8勝(長4:短3:牝1)  芝13勝(長8:短3:牝2)  芝21勝(長12:短6:牝3)GT4勝
97世代 芝10勝(長6:短3:牝1)  芝14勝(長10:短4:牝0)  芝24勝(長16:短7:牝1)GT4勝

※長:中距離&長距離(1800以上) 短:短距離(マイル以下) 牝:牝馬限定重賞
 05世代の数字は2/19現在まで
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 19:10:40 ID:ZV2DjB4S0
2006

4歳 京都金杯(GV) 日経新春杯(GU) 平安ステークス(GV)
   京都記念(GU)フェブラリーステークス(GT)
5歳 シルクロードステークス(GV)
6歳 中山金杯(GV) 東京新聞杯(GV) 京都牝馬ステークス(GV)
   ダイヤモンドステークス(GV)
7歳 ガーネットステークス(GV) アメリカジョッキークラブカップ(GU)
   根岸ステークス(GV) 小倉大賞典(GV)
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 19:26:49 ID:I/bsbwyf0
カネヒキリは強い勝ち方だったと思う、けど芝の勝ち方は正直がっかりかな
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 19:32:55 ID:SOutVeXW0
ダートは相当強いかもね。
ただ芝は・・・・

>>930>>931を見てもわかるように、
5歳世代がどうしようもないほどオワットルのに6歳7歳(旧7歳8歳)世代に蹂躙されすぎ。
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 19:39:37 ID:RA08hTYI0
>>930
芝長で7勝ってノルマクリアくらいだな
あと5勝は欲しいぞ
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 19:49:40 ID:57YwCgoZ0
なんか妙にスレ伸びてるから基地がきたのかと思って楽しみにログ見たら
スレ違い話かよ
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 20:14:47 ID:SOutVeXW0
ちなみに天春までの残り芝中長距離レース

中山記念(GU)
中京記念(GV)
阪神大章典(GU)
日経賞(GU)
産経大阪杯(GU)
天皇賞春(GT)

6レースしかないわけだが・・・
でも5勝くらいしてもらわんと普通世代とは呼べんわな。
やはり3歳時の0勝があまりに痛すぎた。
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 20:43:18 ID:mTiaHDRg0
なんかすれ伸びてるかとおもったら
きもいグル基地が伸ばしていたとです
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 22:19:17 ID:Yncdxh5I0
>>936
ハードル高杉、そのレース中5勝したら普通に強い世代だろう
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/20(月) 23:33:51 ID:CgzznF3K0
上の層が薄いからハードル高くなってるんじゃないの?
今年の5歳以上はまれに見るほどの層の薄さで、
これを相手に普通世代レベルの勝ち数しか取れないんじゃ弱すぎ、
いっぱい勝ってようやく普通、みたいな展開なんだったと思う
それか去年の借金が大きすぎて返済に時間が掛かるか
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/21(火) 00:36:36 ID:cqjhwmXy0
現7歳世代ががんばりすぎてるな。
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/21(火) 00:41:11 ID:cqjhwmXy0
でも考えてみれば今の7歳馬は一昔前なら8歳馬なわけだよな。
そのときからしたら考えられないな、この馬齢でこんなに重賞勝利するなんて。
97年だったか98年だったかの京都記念を
8歳馬(現7歳)のユウトウセイが勝って、かなり珍しがられてたくらいだし。
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/21(火) 07:19:55 ID:5CWrBpXZO
最弱世代確実♪
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/21(火) 07:51:09 ID:9vKyUDPS0
最弱世代と呼ばれるも、クラシックで取りこぼしのなかったディープやブライアン
皐月でダメジャーの14着、ダービー2着、菊では7着のハーツクライ
10年後にも輝き続けるのは、ディープやブライアンだお
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/21(火) 08:07:35 ID:oE4asYjf0
>>942
現6歳世代
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/21(火) 08:39:53 ID:PYyESl/j0
うまーが長持ちするようになったのは明らかだから仕方ねーよ
時々今のレベルが低いから高齢馬が活躍出来る云々をいう奴がいるが、
昔はある程度の年になるとバッタリ走らなくなって、俗にいう「終わった」って感じの馬が多かった。
レースのグレードを下げて弱いメンバーに当てさせてもその中でもいいところなく惨敗するような。

ただ付いていくだけで好走すら出来なくなった。だから今の高齢馬の頑張りは異質。ていうか
そんな急に衰える訳ないし、今がおかしいんじゃなくて、昔がおかしかったんだな。
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/21(火) 10:21:30 ID:EZAguLDI0
1勝馬のシックスセンスが大先生騎乗のシルクフェイマスに勝てるんだからこの世代は強い
紙上最強世代だよ!
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/21(火) 11:48:35 ID:QUUjd4uQ0
古馬もいないな、心配していたサクラセンチュリーやトウショウナイトには勝ったし
他強そうなので出てないのはアイポッパーくらいかな
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/21(火) 12:20:33 ID:9zsqDeAm0
>>945
少なくとも2000年以降&7歳以上馬の成績には大差なし。
97〜99にしても単にこの世代のレベルが高かったとも考えられる。

高齢馬の重賞勝ち数
     6歳馬           7歳馬           8歳以上馬    古馬重賞総数      
06  4勝(長2:短2:ダ0)  4勝(長2:短0:ダ2)  0勝(長0:短0:ダ0)  76 
05 16勝(長8:短6:ダ2)  4勝(長2:短2:ダ0)  3勝(長3:短0:ダ0)  76
04 15勝(長6:短5:ダ4)  3勝(長3:短0:ダ0)  0勝(長0:短0:ダ0)  76 
03 13勝(長9:短3:ダ1)  5勝(長3:短1:ダ1)  3勝(長0:短0:ダ3)  76
02 21勝(長11:短7:ダ3) 3勝(長1:短0:ダ2)  2勝(長0:短1:ダ1)  76
01 12勝(長8:短2:ダ2)  9勝(長3:短3:ダ3)  1勝(長1:短0:ダ0)  76
00 14勝(長3:短6:ダ5)  9勝(長6:短3:ダ0)  0勝(長0:短0:ダ0)  75
99  7勝(長3:短4:ダ0)  3勝(長2:短0:ダ1)  0勝(長0:短0:ダ0)  73
98  8勝(長2:短0:ダ6)  3勝(長3:短0:ダ0)  1勝(長1:短0:ダ0)  73
97  9勝(長3:短5:ダ1)  2勝(長2:短0:ダ0)  0勝(長0:短0:ダ0)  72
96 11勝(長6:短2:ダ3)  5勝(長1:短3:ダ1)  1勝(長1:短0:ダ0)  70
※長:中距離&長距離(1800以上) 短:短距離(マイル以下) ダ:ダート重賞
 05世代の数字は2/19現在まで
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/21(火) 12:23:00 ID:9zsqDeAm0
修正

高齢馬の重賞勝ち数
     6歳馬           7歳馬           8歳以上馬    古馬重賞総数      
06年  4勝(長2:短2:ダ0)  4勝(長2:短0:ダ2)  0勝(長0:短0:ダ0)  76 
05年 16勝(長8:短6:ダ2)  4勝(長2:短2:ダ0)  3勝(長3:短0:ダ0)  76
04年 15勝(長6:短5:ダ4)  3勝(長3:短0:ダ0)  0勝(長0:短0:ダ0)  76 
03年 13勝(長9:短3:ダ1)  5勝(長3:短1:ダ1)  3勝(長0:短0:ダ3)  76
02年 21勝(長11:短7:ダ3) 3勝(長1:短0:ダ2)  2勝(長0:短1:ダ1)  76
01年 12勝(長8:短2:ダ2)  9勝(長3:短3:ダ3)  1勝(長1:短0:ダ0)  76
00年 14勝(長3:短6:ダ5)  9勝(長6:短3:ダ0)  0勝(長0:短0:ダ0)  75
99年  7勝(長3:短4:ダ0)  3勝(長2:短0:ダ1)  0勝(長0:短0:ダ0)  73
98年  8勝(長2:短0:ダ6)  3勝(長3:短0:ダ0)  1勝(長1:短0:ダ0)  73
97年  9勝(長3:短5:ダ1)  2勝(長2:短0:ダ0)  0勝(長0:短0:ダ0)  72
96年 11勝(長6:短2:ダ3)  5勝(長1:短3:ダ1)  1勝(長1:短0:ダ0)  70
※長:中距離&長距離(1800以上) 短:短距離(マイル以下) ダ:ダート重賞
 06年の数字は2/19現在まで
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/21(火) 22:05:20 ID:1nTVixj70
>>949
それを見るに明らかに現7歳世代が(他の世代に比べて)強いことが証明されている。
つまり、相対的にはレベルが低い時代だと思う。
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/22(水) 00:22:25 ID:YC080IlZ0
7歳>6歳>4歳>5歳だとオモ
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/22(水) 00:57:25 ID:cjfXrdGa0
5歳≧4歳だと思う
3冠馬のディープがハーツクライなんかに力負けしたのが痛恨の極み
どうせ負けるならノーマークの人気薄馬に負けたくらいのほうが良かった
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/22(水) 01:14:01 ID:EdWgDcQG0
現在は5>6≧4
だが4歳世代が頑張れば6歳の駄目っぷりよりは上になる
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/22(水) 04:28:10 ID:2W8CxWn50
>>953にほぼ同意だが、すでに7歳>>5歳>4歳>6歳、だろ。

6歳は終わっている・・・
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/22(水) 08:34:27 ID:A06TzTds0
6歳世代に勝っても・・・という気がするが
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/22(水) 13:01:12 ID:WUBzvMaA0
>>930見ろよ
どう見たって現時点では4歳が終わってる。
6歳スレの連中かもしれんけど、あのスレでの常識を他スレに持ち込むなよ。
あそこはネタ&馴れ合いスレ。
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/22(水) 14:53:27 ID:zBzJlZ4y0
まだ天春までやってないのに>>930引用する池沼
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/22(水) 15:12:59 ID:+8YI44km0
春天までに主要な芝中長で現6歳は7勝、現5歳は3勝
現4歳は2勝しかしてないが、ディープいるからあと二つは硬いだろう
現5歳は超えるのは余裕だな
現6歳はクラシック組以外の活躍馬がほとんどいないからその後ヘタレたのかな
3歳から4歳春までだと6>4>5ってことか???
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/22(水) 15:38:32 ID:Ifq+D+Ap0
◎追い切りタイム
ディープインパクト

2月22日DW重

助手 脚色馬也
6F 81.5
5F 66.2
4F 51.5
3F 38.1
1F 11.8
位置8動き軽快B
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/22(水) 15:57:43 ID:WUBzvMaA0
>>958
そういうことになるな。
天春までの主要な芝中長レースが残り6レースらしいから実際はもう4歳にとってかなり分が悪い。
00世代と04世代以外はどの世代も芝中長で7勝はしてるが残り6のうち5レース勝つのはまず無理だろう。

しかも現5歳世代はデータから見ると00世代をも上回る糞世代で
現6歳世代も当時は史上最弱世代誕生か?と騒がれたほどの世代。
この2世代を上にもちながらこの重賞の勝ち星の少なさは驚異的。
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/22(水) 16:21:18 ID:u8wiqU++0
基地曰く地方はうんこらしいけど一応
エンプレス杯はテンセイフジの6着が最先着
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/22(水) 16:37:07 ID:2jdJ9IKN0
4歳世代を一番下に上げてない奴は、格付けを無視しまくってるとしか思えない。
そんなに4歳馬が勝ったレース>>>>>>(越えられない壁)>>>>>芝GI
って言う風にしたいのかね?ちなみに、各世代の4歳時の芝GI成績は
04世代(3歳時古馬芝GI勝ちなし):スズカマンボ(春天)、スイープトウショウ(宝塚、エリ女)、
ハットトリック(マイルCS)、ハーツクライ(有馬)
03世代:ゼンノロブロイ(秋天、JC、有馬)、アドマイヤグルーヴ(エリ女)
02世代:ヒシミラクル(春天、宝塚)、デュランダル(スプリンターズS、マイルCS)、シンボリクリスエス(秋天、有馬)
01世代:ショウナンカンプ(高松宮)、マンハッタンカフェ(春天)、ダンツフレーム(宝塚)、ビリーヴ(スプリンターズS)
00世代:アグネスデジタル(秋天(香港C))
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/22(水) 16:38:59 ID:b+sq2hii0
う〜ん最強かと信じてたけど、そうじゃないみたいだ…(´・ω・`)ショボーン
でも5歳より強いから最弱じゃないさ(`・ω・´)シャキーン!!
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/23(木) 01:23:21 ID:n4tUc7EW0
ハーツクライなんかがG1に勝てるのがレベルの低さの証明
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/23(木) 01:56:42 ID:GWWMpyRv0
いや、ハーツは強いだろ。
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/23(木) 09:25:07 ID:s0HyQjHu0
アルカセット>ディープインパクツ?
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/23(木) 12:45:50 ID:9n3oa7VW0
所詮ハーツクライ(笑)だよ
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/24(金) 18:25:17 ID:gRSOFpFh0
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/25(土) 15:51:27 ID:7nAijX8U0
と言うかメサイアを混合で推すのはどうかと・・・
970名無しさん@実況で競馬板アウト
メサイアとザモアどっちが強いかな?