1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
競馬の儲けを確定申告したことがある人がいたら体験談を聞かせて下さい。
所得税区分は一時所得か雑所得か事業所得か・・・
2 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/30(月) 20:18:22 ID:aLGV7TlsO
2
3 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/30(月) 20:21:32 ID:I9zsFoPGO
たしか一時所得
4 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/30(月) 23:28:13 ID:i3BoKe1k0
4
いくら儲けたのかね
6 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 06:53:36 ID:/BYyJPOD0
そんな奴いるわけねーだろ
ちなみにプロの俺は毎年5000万儲けているが
>>6 税務署で働いている者だけど自分の地元の国税局に通報させてもらうよ。
恐らく今年の確定申告時期が終わって人事異動が終わった七月以降に税務調査があると
思うよ。5000万円はいくらなんでも見逃せないからね。
嘘でもある程度馬券で稼いでいたら一時所得にみなされるから覚悟して置いた方が
良いね。
8 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 07:33:56 ID:cwF10Jvk0
9 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 21:50:35 ID:XIsPL4tzO
10 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 21:55:20 ID:HXsD3CxZO
犯罪者は自分の犯行を周囲に自慢気に語るage
11 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 22:01:59 ID:rIOEb4nA0
税務調査が来て税金取られたなんて話は聞いたことがない。
そんな奴が居たらここに報告すべし!
とりあえず7月移行までホシュ
12 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 22:03:34 ID:khMnfCxL0
25%はねらてる中に税金含まれてないの?
前だれかに申告せんでも自動的に支払い済みと聞いた事が
ガセか?
13 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 22:04:16 ID:Fq5jiW2D0
>>7 つうかこいつ馬鹿じゃね?w
マジ通報してみろやカスwwさっさといねよw
うはw知症乙
14 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 22:05:23 ID:/bYtXnjy0
ちなみに、プロと思ってる俺は毎年50万損しているが
16 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 22:07:35 ID:Fq5jiW2D0
17 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 22:07:37 ID:pkeXxScGO
プロになりたい俺は週間ギャロップを読むだけで実際買わないのだが。
18 :
たに八郎:2006/01/31(火) 22:16:16 ID:BddtTDas0
>>17 ∩ ∩
| |__| |_
( ・e・)ブックにしましょう。
19 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 22:27:27 ID:pkeXxScGO
>>18 なんで?愛知県民だしどっちも売ってるけど、毎回土日はエイトだから
ギャロップが平日用でいいかなぁっと。何か違う?
20 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 23:00:05 ID:A8D4rCZJ0
一時所得は50万以上???
>>7 おいボンクラ税務署員教えろボケ
21 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 23:22:32 ID:vhRbOovt0
>嘘でもある程度馬券で稼いでいたら一時所得にみなされるから
本当の税務署の調査官なら
稼いでいなくても一時所得になることくらい知っているはず。
22 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 23:29:28 ID:5XxcMCC10
7 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2006/01/31(火) 07:29:51 ID:/iZf/ddm0
>>6 税務署で働いている者だけど自分の地元の国税局に通報させてもらうよ。
恐らく今年の確定申告時期が終わって人事異動が終わった七月以降に税務調査があると
思うよ。5000万円はいくらなんでも見逃せないからね。
嘘でもある程度馬券で稼いでいたら一時所得にみなされるから覚悟して置いた方が
良いね。
かっこいい・・・
23 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/01/31(火) 23:35:57 ID:e8jQe9DRO
>>20 >>7じゃないけど、一時所得の特別控除は最大50万ある。
50万まで控除とはたぶんこれのことかと。
一時所得金額=収入金額‐収入を得るための直接支出金額‐特別控除
この半分が課税総所得として、総合課税になる(ほかの所得と合算)
経費がどれくらいの範囲で認められているのかはわからんorz
24 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 00:17:31 ID:pmKEvOSS0
税理士目指してるけど税理士試験落ちまくってお先真っ暗の俺が来てやったぜw
>>23 その解説でほぼ間違いないと思う。競馬の馬券による所得なら…
収入金額は払戻金の総合計額、収入を得るための支出金額は馬券代・競馬場への交通費・
競馬新聞代、特別控除額は50万円です。それで一時所得金額の半分が課税対象になる。
例えば払戻が300万円、経費が50万円と仮定したら
300万円−50万円−50万円×二分の一=100万円が課税対象になると言う事だね。
25 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 00:29:27 ID:Jb7xJkh5O
第1レースで百万うかして、その後ずるずると外し続けおわってみたら
結局四十万の浮きだった場合これは非課税になるの?
それとも第一レースの時点での勝ち分100万のうちの50万の半分が対象になっちゃうの?
課税対象がその百万と仮定した場合、いくらとられるのよ?
27 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 00:34:51 ID:pmKEvOSS0
一応目ぼしい質問にレスするぜ!!
>>12 残念ながらその情報はガセだ。寺銭の中に個人所得税は含まれてないよ。
>>19 エイトを買っている時点で競馬のプロにはなれません。
>>21 あなたは所得と収入の違いが理解できていないかな。
所得税は所得があってはじめて課税できる税金だからね。
28 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 00:44:51 ID:pmKEvOSS0
>>25 所得税は1月1日から12月31日までの一年間の収入が基準になるから…
一年間にその日しか競馬をしなかったと仮定したら収入金額が40万円になるから
もちろん非課税。
>>26 それは難しい質問だねw
他の所得(給与所得とか不動産所得とか)との兼ね合いになるから一概には言えないけど。
年間その一時所得しかなかったと仮定して他に控除がなかったら100万円の税率10%だから
10万円が所得税として徴収されるね。
29 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 00:45:38 ID:auP6NrzV0
徳光さんが船橋競馬で大万馬券を的中させ数百万円獲得で
話題になったおかげで税務署に知られることになり
一時所得として税金を取られたんじゃないかな
30 :
isogawa ◆kkvKdOUtUk :2006/02/01(水) 00:46:36 ID:TaQBaj/l0
俺も税金の心配したい
31 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 00:48:06 ID:x3TPkOVy0
逆に言えば、超有名人が大万馬券を的中させない限り税金は取られないってことか・・・
実際に取られたって報告なんてネット中探しても見つからないもんな。
32 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 00:51:27 ID:pmKEvOSS0
>>29 著名人は辛いなw見せしめの意味でも標的になり易いからね。一般人なら払わないのに可哀想。
>>30 本当にその通りだなw自分もそれ位競馬で稼いで見たいよ。
33 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 00:57:10 ID:P32zTNzz0
34 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 00:58:23 ID:MWZcVfWa0
美川けんいちが有馬で300万払い戻し
3練炭1マソなんて普通の人は無理だな
35 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 00:59:44 ID:D5c3Z95LO
競馬で安定して食えるわけない
競艇はガチ
36 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:00:47 ID:pmKEvOSS0
>>31 当たり前の話だけど税務署もそこまでは捕捉できないからね。
あと少額の場合は大丈夫らしいよ。大学生がアルバイト掛け持ちして年収150万円超えても
マルサが来ない様なものでさw
金額が大きい場合と民間人からタレ込みがあった場合は間違いなく動くらしいけど。
だから電話投票とかで銀行とかに記録が残る人で大金をつかんだ人は時効の五年間は黙って
置いた方が良いよ。(俺がこんなアドバイスして良いのかw)
37 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:07:23 ID:x3TPkOVy0
>>35 TUBEの前田 乙!
>>36 それにしても今まで追徴されたって話を全く聞かない理由はどうしてだろう?
「金額が大きい場合と民間人からタレ込みがあった場合は間違いなく動くらしい」
ってことの方が信憑性が低いでしょ。
大きい金額を儲けた人が皆無か、民間人からたれ込みされた人が皆無か、のどっちかになるけど、どっちも不自然。
38 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:07:27 ID:HBbaY3P10
その口座に中央競馬会と口座名の人以外から多額のお金が入金されれば、国税局は動くよ
前になんかこういうのきいたことがる 脱税対策で口座つかうってやつ とマジレス
配当がいくらでかくても国税は動かないよ
39 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:09:45 ID:x3TPkOVy0
おお!かなり信憑性の高い情報だねー
40 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:10:07 ID:x3TPkOVy0
信憑性の高い→信憑性の高そうな
41 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:10:28 ID:D5c3Z95LO
ジェイコム男からたくさん税金もらおうぜ
42 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:17:22 ID:0RvytCI30
事実上ありえない
勝ってる奴から税金を取るなら
負けてる奴に税金を戻さなきゃいけなくなる
もしそうだったら、毎週ハズレ馬券しこたま拾いに行くよ
43 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:22:38 ID:Jb7xJkh5O
>>28 レスサンクス。年間の合計の浮いた額が50万を越えたら関係あるってことですね。
じゃあ二百万勝った日があってもほかの日であわせて百五十万まけてりゃいいんだな。一レースごと、一日ごとに考えられたらかなわないですもんね
44 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:22:58 ID:pmKEvOSS0
>>37 痛い所を突くねw
簡単に言うとマルサの数が少なくて一年間に全国で二百件前後しか処理できないんだよ。
だから
>>38氏が言う様な明らかに脱税の意思が見受けられる様な事件から手をつけるわけよ。
あと民間人からの馬券の一時所得についてタレ込みなんてほとんど来ないと思うよ。
馬券による収入が非課税だと思っている人が多いし脱税してる本人もそうで脱税の意思が
はっきりしてるかも定かではないからね。
もともと競馬に税金が課せられたのは、
偉い人らの黒いお金なんかを競馬で買って儲けたと言わせないためだったしね。
まあそれでもPAT組は気を付けた方が良いけど。
46 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:25:38 ID:8XXRRX8+0
トータルで50万浮いたら課税されるの?
トータルで50万以上払い戻しうけたら課税されるの?
一定期間で50万以上稼いだら課税されるの?
47 :
isogawa ◆kkvKdOUtUk :2006/02/01(水) 01:28:12 ID:TaQBaj/l0
怪しいホムペによると
馬券の一時所得(課税対象) = {(総払い戻し額)−(馬券購入額)−50万(特別控除額)} ÷2
らしいよ
48 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:28:19 ID:pmKEvOSS0
>>42 その認識は中途半端に間違ってるから一応忠告して置くよ。
一時所得での損失は他の所得との相殺はできない事になってるんだよ。
国もその辺り本当にしっかりしてると思うよw
一度その辺を国税相手にと訴訟で勝負して見るのも面白いと思うけどね。
49 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:29:59 ID:cOPeahMG0
仮に100万当たったとしても収支プラマイゼロでも税金取られるとしたらかなり痛いな
50 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:30:46 ID:pmKEvOSS0
51 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:32:34 ID:pmKEvOSS0
>>49 収支プラマイゼロ=所得プラマイゼロと考えても構わないから所得税は課税されないよ。
53 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:38:07 ID:pmKEvOSS0
でも
>>6氏はある意味神だなw
>そんな奴いるわけねーだろ
脱税の意思がある。
>ちなみにプロの俺は毎年5000万儲けているが
所得金額が巨額。脱税額が巨額。
これで個人を特定されてたらかなり不味いなw
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:39:38 ID:pmKEvOSS0
>>51の収支プラマイゼロ=所得ゼロの間違いだな。すまん。
>>38 自分もこういう事を聞いたことがある
『これはギャンブルで儲けた金だ』という言い訳を封印させる為に
施行させたとか
たかが数百万程度の申告漏れ程度では国税局も動かない
ネズミを狩るのに山狩りを行う程 お上も暇人ではない
56 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:45:47 ID:x3TPkOVy0
「ところが、課税自主権とは言え、新税には国の同意が必要で、地方が自由に新税を設けられる訳ではない。
例えば、横浜市が導入を目指している馬券税(勝馬投票券発売税)。横浜市の馬券税導入に国は同意せず却下した。
中央競馬会から国に収められる国庫納付金が減る(つまり、国の取り分が減る)仕組みになっていることから、
「国の経済政策に照らして適当ではない」というのが理由だ。」
ttp://www.nn.iij4u.or.jp/~melodyup/jichikou/jichikou8.htm 結局、馬券の儲けを追徴することは国の経済政策に照らせば適当ではないから、税金なんて徴収するわけない。
自主申告した分は受け付けてるみたいだけどw
57 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:47:23 ID:81xrgiDnO
聞きたいのだが、どうやって儲けがバレるんだ?
58 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:48:05 ID:x3TPkOVy0
マンションをキャッシュで買って、金の出所を問いつめられたとき。
59 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:49:47 ID:cOPeahMG0
正直そういう悩みはしたいな、嬉しい悲鳴というか。
60 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:49:54 ID:pmKEvOSS0
>>55 基本はその通りだよ。
ただ自分は大丈夫だとか思わない方が良いよ。万が一特別調査が入った時のリスクが
あまりにも大き過ぎるからね。告訴でもされたら無罪はありえないしね。
ホリエモンなんかもそうだけど明らかに黒と思われる所に足を踏み入れる事は
やめた方が良いと思う。
それ以前に馬券で税金払わないといけない人なんてほとんどいないと思うけどね。
61 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:51:04 ID:lBf9v5SoO
62 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:52:42 ID:pmKEvOSS0
>>57 PATの銀行口座の残高。
競馬場や場外で買ってる人は万馬券証明書マニアでもなければ捕捉しようがないよ。
63 :
isogawa ◆kkvKdOUtUk :2006/02/01(水) 01:53:11 ID:TaQBaj/l0
64 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 01:58:29 ID:lBf9v5SoO
>>63 ちょっと違う
超臨時収入が近所にバレるパターンは子供が言いふらすケースが多い
つまり一切の儲けは必ず子供の耳には入れるなと
あのさー、厳密に言うと
競馬でも税金は払わなければいけないと思うけど
今までに払った例が無いなら、慣習として払わないでいいんじゃないの?
ある意味、控除率という形で国に支払ってるし、、、、
まー正確にはわからんけどね
66 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 02:00:40 ID:pmKEvOSS0
>>56 それ個人の所得に対する課税ではなくてJRAの儲けに対する課税だから…
JRAに対して地方公共団体が課税したら国は良く思わないに決まってるでしょう。
67 :
isogawa ◆kkvKdOUtUk :2006/02/01(水) 02:03:49 ID:TaQBaj/l0
68 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 02:05:40 ID:pmKEvOSS0
>>65 基本は難しい事は考えずに払わなければ良いだけだよ。
>今までに払った例が無いなら、慣習として払わないでいいんじゃないの?
と言う考え方は脱税の意思ありだから非課税だと思っていたとかの方が恐らく
心証が良いし今まで通り知らなかった事にして置いた方が良い。
69 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 02:06:14 ID:x3TPkOVy0
自分が「国」だった場合を考えてみればいい。
競馬の売り上げの10%は国=自分に入ってくるようになっている。
仮に大儲けした奴から数百万を追徴してそれがニュースにでもなれば馬券の売り上げが確実に下がる。
馬券の売り上げが1%減るだけでもものすごい損失になるから、そんなことはできない。
でも、馬券で儲けたとの言い逃れを防ぐために、完全に非課税にすることはできない。
結局、自分からは徴収しようとせずに(話題になるから)、自主的に納めてくれる人からだけ徴収するのが最も賢い。
70 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 02:09:52 ID:BaRsbbOT0
むしろいつも馬券かってその何%かを税金で収めてるんだから
その分普通に払う税金を減らしてもらえないかなwwww
71 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 02:12:22 ID:x3TPkOVy0
とりあえず次の選挙で競馬好きの議員に投票しなくては
72 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 02:15:46 ID:pmKEvOSS0
>>70 それは良い考えだなw初めて前向きな意見が登場したな。
給与所得の公営ギャンブル控除なんて作ったら地方競馬の売上も伸びるかもしれないしね。
公営ギャンブルは国や自治体が主催している物だから本当に検討してもらいたいね。
73 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 02:17:30 ID:UO9MMXLD0
万が一多額の税金取られても、その顛末と馬券術を書いた本の印税と
マスコミの出演料とかで儲かる予感。
それはさておき、税法に忠実考えると、馬券の経費としての
控除額は当たったレースだけなので、年間トータルで負けてる人でも
大当たりしたレースが多いと(例えば数百万の払い年が何回か有るけど、
年間のトータルではマイナスの人など)多額の税金を払う必要が有るって
聞いたんだけど、それって本当?
74 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 02:18:45 ID:BaRsbbOT0
>>53 あの程度のレスで動くほど国税局はヒマじゃないと思われ
ミラコーの2億円ぐらい話題になれば別だが
>>62 競馬場で馬券買ってる人間が大きいの当てて
一応怖い奴はその辺に落ちてる外れ馬券拾って購入額を水増ししとくってのはアリ?
>>69 プロ馬券士は申告してるらしいな
× 数百万の払い年が何回か
○ 数百万の払い戻しが年に何回か
76 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 02:21:15 ID:BaRsbbOT0
>>73 税金の控除の対象が、その大当たりをしたレースを取った際にかかった費用のみだから
他のレースの外れ馬券をいくら積み上げても対象外って聞いたことがある
その場合は、やっぱ落ちてる高額外れ馬券を拾って
かかった費用を水増ししとけばいいんじゃね?
77 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 02:21:46 ID:BaRsbbOT0
そのレースの外れ馬券ってことな
78 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 02:26:28 ID:pmKEvOSS0
>>73 ゲェ!!一時所得は他の損失とは相殺されないから厳密に言えばそうだね。
ただ大局的な観点からだと儲かった時だけ課税では国民が納得できる物では
ないから一時所得内の馬券に関する部分では相殺しても構わないとも聞いた事が
あるよ。それは法令の部分ではなく役人が使うマニュアルの部分で。
>>76 って事は、PATで大金賭けてる人はトータルで
勝ってようと負けていようと、税法上は税金を
収める義務が有るって事だよね。
もし、PATの口座を根拠にして当局が税金を取るなら
トータル勝ってる人だけでなく大金を賭けてる人全員に
課税しないと公平性を損なうから当局が裁判で負けるだろうし、
仮に年間1億円の馬券を買って1億1千万円の払い戻しを
受けた人は1千万円に税金が掛かるのではなく、
払い戻し金に税金が掛かるから税額は儲けを超える
数千万円になってしまう。
これって税法の欠陥で実効性はゼロなのでは?
80 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 02:35:22 ID:BaRsbbOT0
81 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 02:37:56 ID:x3TPkOVy0
>>79 そうだと思う。裁判で争ったら国が負けると思う。
妥協点があるとすれば、儲かった部分にだけを課税対象とすることかな。
一時所得を廃止して雑所得と統合する案が出てるみたいだけど
そうなった場合は拾った外れ馬券でも他の雑所得と損益通算できるのだろうか・・・
82 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 02:44:17 ID:pmKEvOSS0
>>79 その通りだわな…明らかに不公平だし矛盾してるし納得できる物ではないよな。
馬券による所得が一時所得にあるのが問題なんだろうな。
でも税金裁判になるとほぼ間違いなく国税が勝つんだよなぁ。
こればかりはどうしようもないし受け入れざるを得ないだろうな。
税金なんてこんな不条理ばっかりだよ。
83 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 02:49:01 ID:lBf9v5SoO
杞憂を熱く語る事に軽い羞恥心が
>>82 国税が裁判で勝ち易い理由の一つは、
負けそうなら課税を見送るからジャマイカ。
85 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 03:03:40 ID:pmKEvOSS0
>>84 それも一つの理由だと思うけど
最大の理由は裁判官も弁護側の弁護士も税金には詳しくなくてそれでとんでもない
判決が出てしまう事が多いみたいだよ。裁判官が専門家ではないだけに専門家である
国税のある程度言いなりになってしまう部分もあると思う。
国税は基本的には黒しか告訴しないし逆に追徴受けた人間が提訴する時もそう言う形になって
しまうから税金裁判はやるだけ損と弁護士連中からもあまり受けが良くないらしい。
それでも最近は弁護士と税理士・公認会計士辺りが組んで弁護にあったりもするし地裁レベルでは
たまに国税敗訴もあるみたいだけどね。
まあPATだと補足出来るからと言っても追徴は来ないだろう
一説によるとPATを含む電投の売り上げは全売り上げの約4割らしいし
今年の売り上げ見ても入場人員の減少より売り上げの減少の方が少ないし
PATで3連単100万馬券でも当てて課税されたってニュースが流れれば
今のPAT加入者増の流れを止める事になる
JRA的にはマズーだからJRAが税務署にチくることはないだろうね
あとは銀行か・・・
87 :
6です:2006/02/01(水) 07:27:19 ID:EIJg0Cz80
>>7ニートのくせに税務署で働いている者とかいうなよ
まぁニートでも報告はできるから
>>7はかってにしてくれ
10%くらいなら普通に払ってやるから
88 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 14:53:13 ID:pmKEvOSS0
>>87 心配なら申告した方が良いよw馬券生活者ならその位の気概は見せて欲しいしねw
5000万円×二分の一×37%−249万円=676万円が所得税になるね。
あと申告せずに追徴が来るとかなり持ってかれるよ。加算税・重加算税の対象になるからね。
あと
>>7氏はニートかどうかわからないと思うよ。なぜなら税務署の人事異動の時期が
七月ってことを知ってるからね。税に関わらない人はそんな事知らないしね。
まぁ通報はしてないと思うけど万が一通報されると一応不特定多数が目にする掲示板に
脱税予告が書かれている訳だからマルサが動かないとは限らないしね。
所得5000万円が嘘なら嘘とはっきり書いた方が後々のためだと思う。
5000万円が本当なら今年だけでもきっちり申告した方が良い。
今まで馬券を申告してる奴なんて聞いたことないな
雑誌に当たり馬券の写真がたくさん載ってるけど
税務署が来て調べてるとかなったら、誰ものっけないよ
春天の三連単取ったブログの人はどうなるの?
90 :
isogawa ◆kkvKdOUtUk :2006/02/01(水) 22:17:19 ID:a64nxmJR0
税金対策に寄付とか聞くけどそれは通用しないの
91 :
真性アナルファック ◆Analnz69EY :2006/02/01(水) 22:52:32 ID:LmxWpg8/O
>>90匿名でやってもひにち照らし合わせたら寄付したかどうかバレるんちゃう?
92 :
日暮 ◆Yf9yJt1teM :2006/02/01(水) 23:09:05 ID:vz96bJ+d0
たしかミラコーの人は儲かった金をどっかに寄付したと聞いた
税金はどうしたんだろうね
93 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 23:28:16 ID:xVS0eDKw0
>>27 なんでエイトだと負け組なんだよぉ!!
ギャロップも買ってる俺はメッチャ負け組!?
94 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 23:36:14 ID:D5c3Z95LO
フジのマークに弱いだろ?
95 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 23:51:30 ID:pmKEvOSS0
>>93 勝ち組はブック使うだろw
印とか別にしてデータが豊富だしレイティングとかスピード指数とかV作戦とか面白い物も
多いからね。
96 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/01(水) 23:58:09 ID:hUm3rfYj0
交通費はその一時所得を得るために支出しとは細かすぎて看做されないだろう
ただ、同時に購入した外れ馬券分はどうなんだろうか。
1000円で単勝を100回買って、すべて的中・9倍だったとき、90万−10万=80万
1000円で馬連を5点ずつ100回買って、すべて的中・9倍だってとき、
90万−50万=40万 or 90万−10万=80万
dotch?
97 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 00:12:32 ID:8mG3lZK5O
でも馬券が一時所得にあたるんやったら金持ちの人は大金で馬券、買ったら損するって事ですね?
98 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 00:22:21 ID:+YA89XslO
1R毎に計算するのが正規なはずだけどやってる人いないと思う。PATは筒抜けだから無視してたら追徴課税かな?
99 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 00:28:10 ID:W7/g04pY0
>>96 前者。的中馬券を得るのに必要となった部分は経費になるからね。
>>98 利益が何千万円とか何億円とかでなかったら大丈夫だよ。
200万円とか300万円とかなら実質的にないと考えても良いんじゃないかな。
ただ国民の義務だから払える能力があるのなら申告はすべきだと思う。
100 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 00:41:25 ID:8Lv5GVQbO
96
外れ馬券は駄目ですよ。対応する馬連1点分のみ
税理士受験生
101 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 00:42:39 ID:cNn2TJifO
>>95 そうなの!?でも、横馬柱は見にくいからなぁ・・・。
深夜にギャロップ買いに行こうと思ったけど、ブックもいいなぁ
ブックっていくら?600円くらい?
102 :
isogawa ◆kkvKdOUtUk :2006/02/02(木) 00:45:48 ID:TWnxSDEs0
俺は週刊誌はギャロ、新聞はブック
フジサンケイは嫌いだけどコラムとかギャロのほうがおもしろい
103 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 00:47:41 ID:DY6bzLXF0
そもそもは、
裏金の言い訳「万馬券当てた」を防ぐため。
だから、ゴミ箱からあされるハズレ券は本人が買った証明が
できないので費用として認めない
もともとネット投票は考慮してないからおかしなことになった
104 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 00:52:48 ID:OTMaHFhI0
なんかいろいろ書いてあるけど、負けたレースの購入費用は買ったレースの利益
から引けないよね。
勝ったレースだけ足していって年間50万円以上儲かったら一応申告の義務は生じる
んじゃないの?
105 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 00:54:14 ID:FnYYkYMV0
>>99 仮に10億としても、追徴課税した時点で公営ギャンブルは成立しなくなる。
数億程度で莫大な国庫金をなくす愚行はできない。
106 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 01:09:49 ID:W7/g04pY0
>>100 そうなのか…やってられないな。
>>105 そんな事全く関係ないよ。殆どの人にとっては税金なんて関係ないからね。
全ては税法の問題でそんな大局的見地から課税が見送られる事はいまだかつてないし
申告してる人がいる以上公平性が損なわれるからその気になればやるよ。
もちろん国税庁がやらないとはっきり言えば別だけどね。
人と時間が足りないから小さな事件はやらないだけ。十億円だったら間違いなくやるよ。
沢山ある所からは確実に取るよ。
107 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 01:20:58 ID:n4wBQk4L0
>106
できないんだってば。現実を見ろ。
108 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 01:48:35 ID:S/WPP+UX0
仮に10億円も儲けれる奴が居たとする。
10億儲けるってことは馬券を100億円近く買ってるってことだろ?
馬券を100億円買うってことは国庫に10億円入れてるってことだろ。
そいつから税金取るか、見逃して今後も上顧客で居てもらうか、答えは簡単だろ。
109 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 01:51:08 ID:W7/g04pY0
>>107 だからあんたが課税する側ではないだろ。あくまでも国税庁が課税する事なんだよ。
場外なんかで馬券買ってたらほぼ捕捉は不可能だしそう言う意味で現実的ではない事は
分かってるよ。でも実際に申告してる人がいる事を忘れちゃ駄目だよ。そう言う人が
俺は滅茶苦茶稼いでるけど申告してないとか大きい声で言ってたらどう思うよ。
実質的には課税する可能性はほぼゼロだけど完全にゼロだとは言い切れないんだよ。
万が一マルサが来た時のリスクが高過ぎるから言ってるだけ。
はっきり言うけど国税庁は血も涙もないよ。税法的に黒なら何でもやるから。
節税対策も次の年には改正されるなんて事もいくらでもある訳だし。
馬券の一時所得以外でもいくらでも不条理な部分はあるからね。それで提訴して
負けて泣いてる人は沢山いる。
110 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 01:53:36 ID:K50vToVA0
大口購入者の多くは馬主=社会的影響力の有る人
大口払い戻しから税金取る事はこれらの人を
敵に回すだけでなく、馬券の売上げ減を招き
農水省も敵に回し、且つ、国庫納付金を減らす。
現場がやろうとしたって、上が止めるよ。
111 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 02:03:24 ID:W7/g04pY0
>>110 そう言う人達は普通に税金納めてるからね。影響力のある人ほどつまらない事で
けち付けられて信用を落とす事は馬鹿馬鹿しいと思うからね。
例えば同じ位利益を上げてる近藤と金子は税金納めてるけど関口は払ってないなんて
事があったら近藤と金子はどう思うよ。誰がどう見ても皆関口も払うべきだと考えるだろ。
脱税と言う明確な犯罪の前には農水省も国庫納付金も関係ないよ。
申告納税制度そのものの存在を否定してる訳だからその問題の方が優先されるからね。
112 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 02:31:48 ID:rUu2VXnM0
ID:W7/g04pY0さん、納税キャンペーンやってみな。
国から誉められるか嫌われるかわかるから。
113 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 02:34:44 ID:K50vToVA0
>>111 馬主が自分の馬に大金突っ込んで当たったら
いちいち税金を払ってるっていうの?
知り合いに馬主が居るけど、そんな話聞いた事が無いな。
彼らはトータルで大負けしてるのに、たまに当たると
税金を払う義務が有るなんて夢にも思ってないよ。
114 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 06:53:41 ID:4daTtBiM0
(条件)
@回収率110%(10回に1回的中で払戻金1100円とする)
A投資額: 1回1000万円×年100回 =年10億円
回収額:1000万×11.0(オッズ)×年10回=年11億円
利 益: 年1億円
ハズレ券は関係ないので的中レースのみを合計する
投資額1000万円×10回=1億円
回収額は上記Aより、11億円
所得税額は
(11億円−1億円−50万円)×1/2×0.37−249万円=184,907,500円
年間1億円もうけたら、なんと1億8000万円以上所得税だって。
税理士もどきさんいわく、
申告しないと、さらに追徴に重加算なんですよね?
115 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 08:58:02 ID:S/WPP+UX0
114の言ってることは正しい。
馬券で運良く年間儲かったとしても、儲けを超える税金を払う必要があり、
馬券で年間損していても、さらに税金を払う必要がある。
大口投票してて自主申告してる人は何のために馬券を買うんだ?
仮に税金を納めているって公言してる大口投票の人がいるとすれば、
それは過少申告して、それを税務署が黙認しているに過ぎない。
競馬で儲けた→白
不正に入手した金を競馬で儲けたと偽る→黒
これが国税局の本音だと思うよ。建前ではそんなこと言えないけど。
だから1000万馬券が飛び出てても誰一人として追及されない。
悪人を取り締まるために正直者が馬鹿を見ているのが現状で、
その意味で、非常にバランスの悪い法律だと思う。
でも、不正に入手した金を競馬で儲けたと偽って税金逃れするのを
防ぐ方法が他に見つからない限りは仕方がない。
誰かいい案ない?
116 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 09:31:24 ID:CEweNtcBO
35
117 :
たに八郎:2006/02/02(木) 09:45:12 ID:fhh+w/YV0
>>115 ∩ ∩
| |__| |_
( ・e・)現状払ってる人がほとんどいないわけだから
課税対象としないっていうのがいいんじゃない。
で、払戻を受けた者が希望すれば必ず払戻証明書を出すことを
主催者に義務付ける(領収書代わり)。
118 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 10:07:13 ID:S/WPP+UX0
それはいい案だけど、証明書を発行するコストを考えると現時点では現実的ではない。
でも、将来的にそうなる可能性があるかもね。
119 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 10:31:50 ID:S/WPP+UX0
「・競馬で当たった賞金は「一時所得」として確定申告しなければならない。
誰か「正直」にしているのか?
競馬の賞金から「20%〜30%源泉徴収」すれば魅力的な税源になる。
年金から源泉徴収するヒマがあるなら、バクチの賞金から源泉徴収せよ!」
ってブログに書いてる税理士さんがいるけど、こんなことを国が許可するわけがない。
競馬の払戻に源泉徴収をかけたりしたら、
「この金は競馬で儲けた金です」って言い訳が、まかり通ってしまい、
労せずマネーロンダリングできてしまう。
120 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 10:39:29 ID:S/WPP+UX0
まぁ、自主申告してる人からのみ税金を取るってのは一見すると不平等だけど、
競馬の儲けを申告するって人は、少なくとも貧乏人ではないはずだから、
富裕層から多くの税金を取るっていう法目的には当たらずとも遠からず。
121 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 10:41:31 ID:p5Q+thJoO
まぁ結論からいうと無いってことか
122 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 11:05:04 ID:S/WPP+UX0
>>119 訂正します。
引用したのは税理士さんの意見じゃなくて、テレビで議論されていた話だった模様。
早とちりしました。
税理士さんがそんなことを言うわけないですね。
税金の心配するほど勝ってみたいよ
124 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/02(木) 13:23:02 ID:q9XTFhCs0
じゃあ去年大損したおいらにはお金がいくらか還ってくるのかな
ここまでのまとめ
馬券の儲けを申告してるという
奇特な人がいたとして、その人は儲け分しか
申告してないだろうから過少申告≒脱税。
トータル負けてる人でも、払い戻しが大きければ
申告しなくてはいけないけど、大半の人が申告してない。
よって大半の大口購入者は脱税。
仮に馬券を頻繁に買って大儲けした人がいるとする。
儲け分を申告すれば過少申告≒脱税。
税法に沿って申告すれば儲け分以上に税金を
払う事になる可能性が極めて高い。
税法・運用、共に不備が有ると考えられるので
裁判で国税側が敗訴する可能性が高い。
大口購入者は勝ち負けに関わらず、JRAを通じて
国庫にもの凄く貢献しているのだから、
そもそも国税側が問題にするはずも無い。
こんな所でしょうか?
> 税法・運用、共に不備が有ると考えられるので
> 裁判で国税側が敗訴する可能性が高い。
税法上では脱税なので、仮に裁判にでもなれば国税側が勝訴すると思う。
でも、そもそも国税側が追徴なんてしないから裁判自体が起こらないだろう。
実際、長い歴史の中で公営ギャンブルで誰かが追徴されたことなんて話は一度もないし、
競馬で多額に儲けると国税局が黙っていない、って発想にはたった1つの根拠も無い。
そう言ってる奴は根拠を示して欲しい。
国税局に聞いたから、とか言うのは意味が無いよ。絶対に建前しか言わないから。
>>127 > 税法上では脱税なので、仮に裁判にでもなれば国税側が勝訴すると思う。
税法上の脱税をしているのは高額払い戻しを一度でも受けた事ある人全員。
運用を変えて、例えばPATで高額払い戻しを受けた人全員から税金を
取ろうとするなら国税側が勝つかもしれないけど、特定の人からだけ
脱税だと言って取ろうとすれば国税側が裁判で負けるでしょう。
国税が税法に従って追徴するとすれば、年間の儲けに対して
課税するのは無理で、個々のレースの当たりに対してしか課税できない事を
良く考えてみてね。
> 特定の人からだけ脱税だと言って取ろうとすれば国税側が裁判で負けるでしょう。
それは変でしょ。
駐車違反で罰金の支払い命令を受けた人が、裁判で
「みんなやってるのに俺も含めて一部の人だけ罰金を払わされるのはおかしい。」
って主張をして勝てることは考えにくい。
>>129 例えが違っているよ。
駐車違反は一般に取り締まっているから裁判で当然警察が勝つ。
馬券の脱税を例えるなら、歩道を走っていたという理由で、
自転車に乗っていた極一部の人をいきなり道路交通法違反で
捕まえたみたいな話。その場合、警察は裁判で負けるだろうね。
ふむ
>>128 >税法上の脱税をしているのは高額払い戻しを一度でも受けた事ある人全員。
ちがうよ。90万円突っ込んで高額払戻しで130万円受け取ってもそれだけなら申告不要。
5万円突っ込んで10万円払戻しが年間11回あったら申告の必要あり。
理屈ではね。
仮に片っ端から一時所得もれを指摘するのなら国会議員や
国税局、税務署職員だって指摘対象になる人間は存在する。
>>132 >5万円突っ込んで10万円払戻しが年間11回あったら申告の必要
これは全勝の必要性ないか?
5万を他で3回掏っていたら払う必要はないはず。
早い話、利益が100万超えしてたらってことだろうし。
135 :
たに八郎:2006/02/03(金) 08:10:23 ID:J2CMFcNw0
年間の「払戻」が50マンコ得て鱈課税対象だったと思うよ。
だから脱税者一杯って話だったと思う。
136 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 08:53:49 ID:GowBbbvR0
1億円の所得隠しが税務署にばれて、馬券で儲けたと言い訳する場合、
「1.1倍の馬券を9億円分買って的中した」と言い訳しても、
(払戻−当たり馬券の購入金額)が課税対象となるので、結局1億円が課税対象になる。
また、「実際には儲かった分以上に馬券で負けた」と言い訳しても、
外れ馬券は経費として認められないので、結局1億円が課税対象になる。
脱税者の言い逃れを防ぐという意味ではうまく考えられた法律なんだろうけど、
本来、課税対象とならないはずの競馬ファンにとっては迷惑な法律。
「馬券の儲けは自主申告に任せます」という国税局のスタンスや、
「税務署に支払い調書が行くことはありません」というJRAのスタンスは、
そのような競馬ファンの無駄な心配を取り除こうとする精一杯の配慮だと考えられる。
137 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 09:56:00 ID:fNmposWQO
馬券で儲かったときの(確か課税対象は90万以上だったと思うが)税金は儲け金額の何パーセントなの?確か株は10パーセントだったから株と比べてどうなのか興味が有って書き込みました。
138 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 10:52:08 ID:dWi9HzhC0
何度も上で言われてることだが
利益は関係ない。
払い戻し−その的中した買い目の購入金額
が年間合計で50万超えていれば一時所得は発生する。
たとえ収支が大幅マイナスでも。
139 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/03(金) 10:59:32 ID:dWi9HzhC0
>137
株は上場株式等を証券会社を通して行った場合のみ
平成19年分までは国税7%地方税3%
これは分離課税と言っていくら稼ごうが税率は一定。
一時所得は合計所得金額によって累進課税
(金額が多いほど税率は上がる)なので
多い人は国税37%、地方税13%の計50%になる。
140 :
日暮 ◆Yf9yJt1teM :2006/02/03(金) 20:30:31 ID:c+JbwJhS0
>>136 君の話に興味がある
特に下3行。ソースあればのせてほしい。
144 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/04(土) 23:33:30 ID:6M2VTg5i0
良スレage
sage
146 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/06(月) 15:58:55 ID:9jqKPTIw0
たまーに勝ったとしても税金で大幅に持っていかれるなんて・・・・
馬券なんてやるもんじゃねーな
いつも負けてばかりなんで気にもしてなかったが・・・
競馬って税金取られんのかよ こりゃ〜パチンコや株に資金が流れるわけだ
あれパチンコって税金取られるっけ?ま〜株に熱中してるから関係ないが
売り上げが落ちて競馬がなくなったりしたらいやだな
負けたら 税金を戻してくれるのか??
宝くじ と同じで非課税で良いじゃないか
25%も馬券を買ったときに すでに引いているんだから
宝くじだと半分奪ってるんじゃなかったっけ?
150 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/10(金) 01:11:06 ID:R2C7QGfw0
JRA的にはこんなスレたてるのは勘弁してほしいだろうなw
だな。
これ読んで理不尽だと思ったが、
理不尽だと思うなら買わなきゃいいって理屈になるだけだもんな。
152 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/10(金) 16:41:16 ID:PHbZ6QxE0
競馬ファンを無自覚なまま脱税者にしておいて、
その状況を放置しているJRAと脳衰省が悪いと思われ。
PATなどで購入・払い戻し状況が明らかな時は
他の脱税に利用出来ないのだから、宝くじと同様、
控除の先取りで税収は完了していると考えて、
非課税にすれば良い。それをしないのは行政の怠慢。
153 :
あ:2006/02/10(金) 18:53:52 ID:q28cTLw80
ただでさえ売り上げ落ちてるのに税金払えとかいったら
競馬やるやついなくなって国が困るだろ?
過去、ネットでいろいろ論議されてきたが
気にする必要ないよ。馬券買ってる時点で国に大金納めてる。
関口会長なんて100万円単位で馬券買ってるけど
税金なんて納めてないらしいよ。あほらし。
ヤフーオークションのが脱税の宝庫だろ?
154 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 11:22:35 ID:BOn8wSeA0
良スレage
155 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 11:30:13 ID:UDGxHT/AO
>>153 会長、ジャンクスポーツで馬券買ってる所(200万)と換金してる所(400万)が放送されてたけど、あれでも払わないのかな?
それとも向こうから来るかな?
156 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/11(土) 18:24:18 ID:56q8bpZ00
せいぜい数十万の脱税に税務署が動くとは思えないけど
「愛馬が走るときはいつも応援馬券を100万単位で買っています」
とか言ったら動くかも
1からちゃんと嫁
ho
159 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/15(水) 07:29:08 ID:OINMVFzh0
shu
160 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/15(水) 22:29:33 ID:AgoG8CYa0
仮に1千万の当たり馬券(購入額50万)の支払い証明書を持って申告したとき、「自分は年1回しか馬券を購入せず、1発必中です」といえば、135万の税金を支払えば済みますか?
実際は1億1千万の払い戻し(累計購入額は1億、ただし、当たり馬券分の購入額は500万)。PAT購入でない限り、これをウソと見破る方法は税務署にはないと思うんですけど、どうですか?
161 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/15(水) 22:46:03 ID:tfLbugAPO
申告あげ
PATの場合
税務署の調査官が本気になったら、銀行調査くらいは簡単にできる。
しかし、さすがに銀行の元帳だけでは的中分の購入額はわからない。
一方JRAに裏付調査に行って、JRAが教えてくれるかどうかは不明。
しかし、調査官の請求があれば、特別な事情がない限り
見せなくてはいけないはず。
現状、そこまでやるのは、かなりの追徴税額が見込まれるときだと
思われる。
普通の人にそんな法律の穴ばかりつついてる調査官がもし
いるとすれば、世論が許さない。統括官も管理能力が問われる。
競馬場での購入なら、税金の心配はまずない。
ここにいる人って税金の心配をする位儲けてんの?
>163
儲けていなくても税金はかかる
何となくオモタ・・
1日のレースあたりや1ヶ月程度のレースなら調べられるような気がするけど
年間通して購入した場合、総収入や総支出程度しか分からないと思うんだけど・・
総収入としては明確でも、「収入を得る為に要した金額」が明確にならない限り
一時所得としての計算はできないよね。
「当たった買い目」がJRAや銀行のデータとして残ってるモノなの?
加えて、一時所得の計算として、「収入−収入を得る為に使った金額*1/2」が前提になり
外れ馬券は「収入を得る為に使った金額」にならないと聞いた事があるし・・
年間通して1000万程度稼いだ場合、どんな計算になるんだろう?。
↑自己解決しますた
167 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 18:23:51 ID:mYh2JS9S0
ブログとかホムペで『100万馬券的中証明書』を
うpしている人がいるけど、妬まれてちくられた場合
どうなるの?
>>167 100万馬券といっても100円しか
買ってないケースがほとんどだろ?
それくらいじゃ税務署もいちいち動かない。
数千万〜億とかは知らないけどな。
ていうか税務署から何か言われた人っているの?
発覚するケースとしては、
無職で無収入状態なのに家買った時くらいじゃないか?
この場合は税金払うしかないような気がする。
>>169 徳光氏以外知らない。
171 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 21:02:19 ID:mYh2JS9S0
>>168 >>170 サンクス〜。
>数千万〜億
ってことは、
「1000万馬券とったよ〜。証明書の色は●●色だったよ〜。」
とかはしゃいでいると、やばいかもしれんのか・・・w
172 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/17(金) 21:18:17 ID:q2ENR9Wm0
確定申告で、税金払ったら税金の二重払いになるから、
そんなもん払う方がおかしい。
173 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/18(土) 09:46:32 ID:OjQtGx5kO
そもそも控除分が税金の数倍に匹敵
175 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 01:04:05 ID:uTrSEFiI0
>>170 馬券長者は家買う時はローンで買えってことか?
馬券生活者で住宅ローンなんて組めるのか?
177 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 04:24:05 ID:8bR+Aw750
はーーい
本物 偽税理士が来ました。
178 :
たに八郎:2006/02/19(日) 04:28:56 ID:gtp3JwrW0
>>170 徳光さんって舟券だっけ馬券だっけ?
テレビで税金払わないとか言うとさすがにお咎めがきそう。
お笑い写真の為に免許の不正取得した浅草キッドみたいに。
179 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 04:29:30 ID:8bR+Aw750
競馬で生計を立てる人は、一時所得として考えません。
最低、生活シテ行くために必要な分を引きます。
その上で、余った分に税額をかけます。それで納税させます。
それでもプロは払います。きっちり計算できるけど、そっちの方が安いから。
Tレースで課税対象分以上勝ったら、次ぎの日に使うから納税しますといって、
前納することもできる。
180 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/19(日) 05:10:05 ID:aYI9Hvly0
国税当局は、最初に売り上げから税金分を源泉徴収しとけよ。控除分みたく。
すみません。
去年まぐれで180万くらいPATで儲かったんですが
これを申告すると、今年の社会保険料とか年金とか
給料から引かれる所得税が上がったりするものなのでしょうか?
すみませんが税金の素人なので、どなたかおながいします。
>>181 スレを全部読め。
儲けた分だけの申告は、もの凄い過少申告だから
脱税と大して変わらん。
183 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/24(金) 08:00:34 ID:LSBA+KsG0
☆
馬券で確定申告なんてのは普通に考えてありえないネタのようなものだからな
それよりも一口出資の方で確定申告に頭を悩ましてる人が多いと思うけど
所得が20万超えたら確定申告しろとJRAがクラブを通じて連絡してきたようだし
出資者の皆さん申告準備してますか
馬券で確定申告しないのも他の儲けで確定申告しないのも
法的にはまったく同じ脱税だけどな。
186 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/24(金) 12:10:32 ID:kJloY20iO
馬券がいくら当たっても確定申告なんてしなくていいでしょ。
宝くじだって当たってもそのままもらえるし
馬券は収支マイナスでも申告が必要だったりするがな
188 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/24(金) 12:15:09 ID:kJloY20iO
だけど実際払ってる人なんていないよね。
馬券当たったから確定申告行きます!って人いない。
わざわざ調べても額が小さくて割に合わないから
普通ならたかが個人をいちいち調べてくるわけないわな
つ【PAT+チクリ】
190 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/24(金) 13:39:38 ID:rFS/ITjI0
PAT推奨=國策
個人個人の馬券収支が完全に把握出来るからな
把握されたくなければ、窓口に足を運ぶべし
便利なようで実は網に囲まれた自由なき生きづらい世の中になってることに気付きなさい
191 :
.たに八郎:2006/02/24(金) 13:44:38 ID:cIDGxpg00
3連系の払い戻し均一とかやるとまず現地で買うの無理だからなー。
WINSか競馬場にPC持ち込んで資金配分した後IPATで買わずに窓口購入しかない。
今競馬場にPCっておいてあるんだっけ?LANスポットがあるだけ?
193 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/24(金) 16:29:09 ID:OJDVMO1Y0
>>192 馬鹿?
そのままもらえると書いてるじゃん
どこに課税所得と書いてるんだか・・・
日本語の不自由な三国人ですか?
194 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/24(金) 23:33:13 ID:MT5Wb23e0
確定申告した人やっぱいないのかなぁ
195 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/24(金) 23:36:25 ID:0z4LBydiO
税務所員がちらほらいるな
196 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/25(土) 22:16:44 ID:aAIdPBsg0
以前ヒシミラクルで大もうけした人がいたけど
どうしたんだろうか・・・・
198 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/25(土) 22:38:20 ID:zvf8wm8H0
199 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/02/25(土) 22:51:57 ID:zvf8wm8H0
原則的には競馬の払戻金に関する税法がある以上申告すべきなんだろうけど実際は
どうなのかなぁ?実際に申告してる人がいるのならそう言う人が馬鹿を見ない様に
国税当局もはっきりした態度を示して欲しいな。上の方なんかを見ると大人の事情wが
ありそうでそう簡単ではなさそうだけど。
馬主の人とかはどうしてるのかな?馬主は確定申告を義務付けられてると思うけど
(確定申告した方が得?)一時所得も申告してるのかな?
200
いまだに署と所の区別がつかないのがいるのか・・・
202 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/01(水) 02:55:47 ID:hhHHmj890
やっぱり馬券で儲けましたって申告する人は、ヤミ所得のマネーロンダリング目的
でいることはいるんじゃない?
203 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/01(水) 06:35:54 ID:CqKGtIeE0
そんな目的の奴が馬券で確定申告なんかするわけないだろ馬鹿
マネーロンダリングと言いたいだけちゃうんか
>>199 無理じゃないか?
一時所得として儲けた当たり馬券は、購入した項目の当たりのみが課税による計算対象になるハズ。
外れた馬券は控除対象にはならず、PATや馬券(勝ち馬投票権)返金のように外れた項目や当たった項目が
最低一年以上データとして残らない場合、課税対象としては見れないと思うんだが。
(・・PATはどの位の期間データ保存されてるか分からないが、まさか1年以上も買い目一つ一つの項目を
保存&記録してるとは思えないし)
205 :
gg:2006/03/01(水) 10:00:27 ID:cn6o6UMV0
関口会長とか馬主の人はよく大口で買ってるけど税金はらってないらしいよ。
私は個人事業主で広告業や競馬予想業やってる分は税金はらっているよ。
馬券はWINSで買ってるしな。
馬券なんて長い目でみればマイナスだろ?税務署は今、ネットオークションに
注目している。だって脱税だらけだから。
心配なら競馬場、WINSで買ったら?
206 :
【吉】 :2006/03/01(水) 10:02:00 ID:at3u6ZDT0
A-PATの投票照会で買い目が見られるのは過去2ヶ月だから、
2ヶ月が過ぎた時点で記録が消去されているのだと思う。
もう去年の記録は見られないね。
207 :
gg:2006/03/01(水) 18:44:55 ID:cn6o6UMV0
よく考えたら里中とか本で馬券で儲けているとか書いてていいのか?
そのほか競馬関係者もテレビで当たり馬券公開してるけど
税務署はいった例がない。不思議な国だね。
208 :
【大吉】 :2006/03/01(水) 19:36:06 ID:at3u6ZDT0
歩行者が信号無視しても罰金取られないことや、
制限速度60kmの道を65kmで走っても罰金取られないことを考えると、
馬券で税務署が入らなくたって全然おかしくないんじゃね?
法律を厳格に適用してたら世の中はうまく回らないんだよ。
>>207 小遣い程度の馬券如きにわざわざ国税局が動くのも面倒くさい話じゃのう
10円集金するのに10キロ先の家まで行くような感じだし
馬券本作家は泳がせて印税を納めさせた方がお上とっても遙かに有意義だし
210 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/01(水) 20:46:13 ID:pSMKv+SF0
>>203 そんじゃヤミ所得で家をたてたい、だけど税務署がこわいって場合どうすりゃいいのか
例えば、親から現金でウン千万円もらったとか・・
211 :
199:2006/03/01(水) 22:28:05 ID:j1HhtfQK0
>>210なんかを見て思ったんだけど結局金額の多い少ないがポイントではないのかな?
変な例だけど学生やフリーターが二箇所以上から源泉徴収票受け取っていて結果的に103万円を
超えていても殆どの人が確定申告せず税金も納付せずに税務署も見て見ぬふりをしているのに
近いような気がする。でも年収が高い人は税務署も見逃してくれないとも聞く。
これと同じで馬券の一時所得も金額が大きいとどうなのかなと思う。
個人事業主だと数年に一度税務調査とか言うのがあると聞くけどその時に馬券で数千万円以上とか
大きい金額稼いでいる人はその所得をどう説明するのかな?
まぁそんな人はそんなにいないだろうから机上の空論だと思うんだけど。
212 :
199:2006/03/01(水) 22:28:44 ID:j1HhtfQK0
>>208 自分は個人事業主で確定申告してるんだけどお世話になってる税理士と酒飲みながら聞いたんだけど
>法律を厳格に適用してたら世の中はうまく回らないんだよ。
と言う考え方はリスクが高過ぎて税法では禁物らしい。
税法は毎年改正されるしかなり厳格に適用されるらしいよ。
でも貴方の言う様に軽微な犯罪と同じで所得金額(?)が少なければほぼ大丈夫らしい。
税務署も人手不足で小さな案件までは手が回らないらしいw
213 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/01(水) 23:15:04 ID:pSMKv+SF0
>>203 返事ができないんなら馬鹿は取り消せ、ボケ
214 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/01(水) 23:49:18 ID:xfZBqR8YO
経験で言うと申告時期前に銀行では近1年以内の利子から一定の%を超えた場合は一時所得の疑いがかけられ内訳照会ってのを強要される。私は事業の儲けだったが競馬の所得も同じ。故に危険。預貯金はしない事だな。
215 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/02(木) 01:01:10 ID:NszejDJu0
まず、払うことはない
パットは証拠残るけど、そっちだけ課税するんじゃ不公平
だからJRAが必死で隠すでしょ
JRAなんて半分国営みたいなもんだからどうせ公認だろう
ていうか税金払った人って今まで聞いたことある?
100万以上払い戻した人なんて身の周りでいくらでもいるはず
税金の話なんて聞いたことないでしょ
あの2億円おじさんだって払ってないしさ
216 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/02(木) 01:30:45 ID:q/mDya9d0
>>215 あまりにも都合よく考えすぎwあといい加減な事言いすぎwww
そんなにびびらなくても俺達には所詮縁のない話だよw
1000万円馬券当てるか払戻1000万円以上超えたら考えれば良いだけ。
でも実際に税金納めてる人もいるらしいよ。
と言うかフサローとか金持ちは税金納めろよ!!と言いたいがやっぱりこの制度では
納められないよな…
217 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/02(木) 02:14:15 ID:Mqa+oGsD0
大たい事業所得だって投資・投機だって年間通算で、損失の繰り延べだってできるのに、
競馬は個々のレースの儲けが課税対象になるって、このスレの共通理解だけど、どこから引いてきたの?
それに一つレースで多点買いして、中ったけどトントンだったというケースはどうなるんでしょね・・(慨出?)
>>217 多点買いしても課税対象になるのは当たった部分のみだから、外れた買い目は無視される。
ゆえにリアル馬券購入からの払い戻しでは課税が不可能。PATの場合、過去数ヶ月程度の
情報しか入ってないので、年間通した計算は不可能に近い。
厳密に言えば外れ馬券は課税されず控除対象にならないから、的中のみが1000万以上超えて
外れ馬券が1500万になった場合でも、課税対象は的中した1000万の部分にしか掛からず大損。
馬券による一時所得での課税は非常に特殊なんだと思う。仮に、現地で1000万馬券当たって
課税する馬鹿は居ないし、年間トータルで○億回収しても課税による計算のしようがない。
>>214が言うように一時所得と見なして内訳照会(?)をしても、データとして残ってるのが
1年間無いと、計算のやりようが無いハズ・・
219 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2006/03/02(木) 08:23:02 ID:ibp3h7yjO
PATのシステムのデータがどのぐらい保管されてるか真意はしらないが銀行側の記録は過去〇十年に遡って記録が残る。こちらで追究されたら一発アウト。心配な人はPATは避けろ。
聞かれるまでは一切口にしない
聞かれたら隠さず嘘付かず
税務署と女の付き合い方は似たようなもんよ
222 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
誰かためしに馬券で51万円もうけましたって申告してみたら? 税務署はだまって受け取るだけかな・・