ディープの後ろから豪快に差せる名馬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
デュランダルの他教えて?過去の名馬でもいいよ。
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:34:24 ID:2XC46+3+0
2枠ゲット
3最強(`・ω・´)れいなたん ◆QZvWFpQPVk :2005/10/24(月) 08:34:33 ID:zCvjicSDO
いない
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:35:06 ID:SZ+mH+rK0
ナリタタイシンもディープより後ろに位置して、最後は鼻差でディープを差しきれるだろうね。
5乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/24(月) 08:35:10 ID:FHZKa9JM0
デュランダルじゃ無理
むしろデュランダルの後ろからディープは差せる
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:37:03 ID:SZ+mH+rK0
れいなたんはディープ基地なんですね。

乞食はデュランダルを甘く見ているのでは???
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:37:16 ID:0w//oCMdO
俺はアヤのバックからいつも挿してる(´ー`)y──┛~~
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:37:21 ID:9ApzwJ3+O
>>5
さらに後ろからタキオン差しますよ^^
9乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/24(月) 08:37:39 ID:FHZKa9JM0
デュランダルは実際に甘いよ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:38:08 ID:SZ+mH+rK0
あと、マイルCSのアグネスデジタルは絶対ディープより上だと思う。
11乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/24(月) 08:38:14 ID:FHZKa9JM0
タキオンは先行してディープ以上のあがりを使うので後ろから差すことはできません
12最強(`・ω・´)れいなたん ◆QZvWFpQPVk :2005/10/24(月) 08:38:41 ID:zCvjicSDO
>>6
「後ろ」からならな
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:40:02 ID:C/l5jLTW0
ミスターシービー。今の馬場なら上がり32秒切るだろ、あの馬。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:40:03 ID:nLP53pW60
ナイスネイチャ 糸冬 了
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:40:12 ID:SZ+mH+rK0
>>7 ほほう(・∀・)

タキオンは比較的前では?

ディランダルはもういいです。確かに甘いところもあるし。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:40:21 ID:2XC46+3+0
朝青龍なら脇指して投げ飛ばせるよ
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:41:19 ID:PC9BaQ4GO
どんなにディープなアナルでもアンバーシャダイが本気で勃起すれば最後方からでもマラ差で差し切れるよ。
見出しは『破裂的大腸』。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:41:37 ID:nLP53pW60
ナイスネイチャ 糸冬 了
19最強(`・ω・´)れいなたん ◆QZvWFpQPVk :2005/10/24(月) 08:41:42 ID:zCvjicSDO
シックスセンスがいい例だなwww
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:41:44 ID:M2EtM0uE0
クリスタルC時のヒシアマゾン

あれこそまさに飛んでるという表現がピッタリな快走だった。
21シーパッション松本 ◆yQcHH4Gf7A :2005/10/24(月) 08:41:58 ID:mqNZnW9Q0
朝起きて愕然とした。3冠馬、しかも無敗なのにナリタブライアンより扱い小さすぎ。
JRAももうライブドアに貰われるしかないのか?無敗だぞ無敗。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:42:39 ID:SZ+mH+rK0
れいなたんは男なんですか・・。orz

貴重なご意見でました。>>13 往年のミスターシービー見たかったです。あの馬なら。

ナイスネイちゃんは絶対に無理。流石の俺でもそれはわかる。あれは甘い。
23乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/24(月) 08:43:42 ID:FHZKa9JM0
冗談抜きでディープを後ろから差せる馬は日本競馬史上一頭も存在しないと思う。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:43:59 ID:md9/YRYsO
宝塚記念のグラスだけ
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:44:00 ID:pbBJ7S2B0
本格化したモノポライザー
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:44:45 ID:Mgcq1FPu0
ブロードアピール
27乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/24(月) 08:45:09 ID:FHZKa9JM0
3000メートルでかかってあがり3ファロン33秒3は今までの日本競馬の常識を超えている。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:45:11 ID:mqNZnW9Q0
金子馬だけどブロードアピールなら差し切れる
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:46:02 ID:9ApzwJ3+O
>>23
タキオンが出遅れれば差せるお^^
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:46:20 ID:PC9BaQ4GO
>>22
あの時期は普通に強かったのを知らないのか?
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:46:25 ID:SZ+mH+rK0
>>16-17 ハハハハハ

ヒシアマゾンのクリスタルは俺も印象深いっすよ。あれは相当凄い。鳥肌が立った。
でも昨日の菊は鳥肌立たなかった。何故だろう?見慣れたからか、期待し過ぎたからか。

>>21 ブラインは前哨戦で負けてたし、勝ち方も豪快だったからインパクトあったね。
てすれ違いす。
32:2005/10/24(月) 08:46:55 ID:rEzLwFxJO
ダンシングブレーブでしょどう考えても
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:47:30 ID:PC9BaQ4GO
>>22
普通に強かった時期があるのを知らないのか?
34乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/24(月) 08:48:03 ID:FHZKa9JM0
ヒシアマゾンのクリスタルCってたいして追い込みじゃないんだけど
中団からいってるし、あがり3ファロンのタイムも2位と0.2秒差しかない
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:52:32 ID:SZ+mH+rK0
乞食さんそれはディープを過大評価しすぎっすよ。きっと。

>>24 宝塚のグラス。確かに。あれもすげえ衝撃だった。ディープを並ぶ間もなく交わすとこ見てみたかったな。

モノポ?w 本格化?w あれは武の口だけだった。

ブロードは禿げ同。あの脚もすごっ。一頭だけ違う脚だったね。

タキオンではむりぽ。

>>30 でもナイスじゃ・・・。いくらなんでもディープに失礼っしょ。

36乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/24(月) 08:55:09 ID:FHZKa9JM0
宝塚のグラスなんてスペが凡走したから相対的に速く見えただけだよ
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:57:42 ID:SZ+mH+rK0
まとめ
皐月賞のナリタタイシン ちょっと無理があるか
全盛時のミスターシービー 今の高速馬場を走れば可能性大
宝塚のグラスワンダー これぞ衝撃
クリスタルのヒシアマゾン これも凄い 何故か乞食は低評価
ブロードアピール ダートの追い込みは桁違い
ダンシングブレーヴ 見たことないけどそんなに強い?教えて
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:58:02 ID:PssFafvW0
弥生賞のディープなら普通に挿せるだろ。
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:58:52 ID:SZ+mH+rK0
>>36
スペは最高の走りをした。それをあの差し足で突き放すんだから凄いお。
ディープがあのレースに出てたらたぶん2着争いだった。
40乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/24(月) 08:59:00 ID:FHZKa9JM0
クリスタルCのヒシアマゾンは伝説になるほどではない気が前からしてたんだよ
デュランダルのビリーヴを差した脚の方がすげえよ
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 08:59:14 ID:DAt3a73lO
アマゾンのラスト1Fは?
42乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/24(月) 08:59:42 ID:FHZKa9JM0
>>39
どんな仮定の連続だよ
まあ俺も人のこと言えんけど
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:01:08 ID:kE8e+/0o0
マジレスするとディープマークしたオペ。
先にディープを先に仕掛けさせた上で追い込み、競り合いに持ち込めばあるいは。
皐月、01宝塚で見せた鬼脚はさすがにそうお目にかかれるものではない。

…もっとも問題はジョッキーが和田だということなわけだが。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:01:36 ID:yXSwEx54O
若かった頃のロードバクシン
3角から一気にマクっていく姿には痺れたものだ
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:01:49 ID:dtqcq+GBO
正解だったよ単勝一点買い100万で。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:02:40 ID:SZ+mH+rK0
あそうだ。思い出した。シンボリクリスエスが最初の有馬でタップを差した時も相当でしょ。
ありえない位置から差しきったからね。でも後ろだったけ?

弥生のディープは一番弱く見えたね。あれは誰でも差せるから対象外。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:03:13 ID:4sd34/4OO
トロットサンダー
48乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/24(月) 09:05:30 ID:FHZKa9JM0
>>46
道中6番手だよ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:06:36 ID:twrg2CCDO
97春天のトップガンに一票。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:07:33 ID:PC9BaQ4GO
ギャロのステータスが楽しみだ。
とりあえず現役は評価が低かったりするけど最低でもブルボンレベルか?

トリプティクの追い込みは凄かったな。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:08:27 ID:RkKKMa3o0
追走するほうもなしくずしに足を使うような展開になれば切れ味をなくしてじりじりのびる馬に差されるよ
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:08:49 ID:0IMNgIA0O
さんざん考えたが、
やっぱ俺しかいない。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:09:04 ID:SZ+mH+rK0
>>40
ん?デュラを認めたねw アマゾンは41さんのいうようにラスト一ハロンが凄かったように思うけど
実際のタイムは知らないけど、でもそんな気がしますよ。

>>43
オペに関しては騎手で変わるかもしれないし、変わらないかもしれないけど、論じるとスレがオペスレに
なりそうだからw ここはそっとしときますw でも可能性はあるよね

>>44 これは俺も知らない。貴重な情報ありがとう。でもロードバクシン?なんか園田に所属してなかったっけ?
違うかったらすまそ。あとで調べてみます。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:09:34 ID:7rVN68/1O
サッカーボーイ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:16:42 ID:SZ+mH+rK0
トロットサンダー ふむふむ。地方上がりの強い馬だったね。マイルの追い込み馬なら
デジタルと遜色なしか。

>>48 やっぱ前目だったのか・・・。orz

97春天のトップガン。目の付け所がいいっすね。あのレースも凄かったね。メンバーも凄かったけど。

トリプティクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! 府中での豪脚、最強外牝馬。思い出しーた。ありがとう!!!

>>51 いや飽くまで最高のディープの切れ味を、更に差しきれる馬の可能性を探ってるわけです。
実際にそういうレース見れたら、きっと鳥肌立ち捲くると思うんで。

>>52 そうですか ┓(´ー`)┏
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:22:10 ID:M2EtM0uE0
京都新聞杯のウイニングチケット

「なんでそっから届くんじゃ〜!」って感じで他の馬が止まって見えた。
あれも飛んでたな。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:22:43 ID:SZ+mH+rK0
まとめ
皐月賞のナリタタイシン ちょっと無理があるか
全盛時のミスターシービー 今の高速馬場を走れば可能性大
宝塚のグラスワンダー これぞ衝撃
クリスタルのヒシアマゾン これも凄い 何故か乞食は低評価
ブロードアピール ダートの追い込みは桁違い
ダンシングブレーヴ 見たことないけどそんなに強い?教えて
的場でマイルCSを勝った時のアグネスデジタル 鬼脚
トロットサンダー マイルならデジタルと五分の勝負か
ビリーブを差した時のデュランダル
97春天のマヤノトップガン
富士Sのトリプティク 外招待牝馬 伝説のゴボウ抜き
サッカーボーイ マイルならオグリと互角かそれ以上とも言われていた

保留
若かった頃のロードバクシン
オペ

他にはないですか?

ちょっと休憩
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:24:37 ID:SDZFrPTc0
海外も有りなら、シルキーサリヴァンだろ
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:24:55 ID:VSC5TjBjO
府中最終Rのタイストレート

中山8Rでは消し
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:25:22 ID:qfWOfLhXO
マテリアル
61乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/24(月) 09:25:35 ID:FHZKa9JM0
ダンシングブレーヴはダービーで10.36というラップタイムを叩き出したらしいよ
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:25:39 ID:Tn9GfDWm0
白い稲妻 知るフィード
ゴールデンふぇ算と
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:26:45 ID:RkKKMa3o0
じゃあ、ギャロップダイナ
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:28:19 ID:E4ybpNa10


春天のトプガン以外なし
65最強(`・ω・´)れいなたん ◆QZvWFpQPVk :2005/10/24(月) 09:28:49 ID:zCvjicSDO
ダービーのボムクレイジー
JCのブルーエンブレム
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:29:49 ID:PC9BaQ4GO
>>57
アンバーシャダイが無視されてる(´・ω・)
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:30:18 ID:JQ0+wUfF0
>>61
エプソムのタフな馬場ではあり得ないと言われる10秒台の脚。も追記しておく
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:32:20 ID:GqBF/TRPO
パントルセレブルは時計の掛る欧州で上がり4F44.1秒ってのがあるらしい
ディープなんかショボすぎだろw
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:33:29 ID:qWYLXQsi0
ヒシアマゾンのクリスタルCは差しきりがすごかったというより
距離不向きなのにねじ伏せたのがすごい
最後タイキウルフは最後歩いてた分見た目は派手に見えたけどね
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:36:57 ID:nhuid+k90
中距離ならマチカネフクキタル
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:39:47 ID:d9iua3RQ0
ディープの逃げが見たい
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:43:17 ID:fmGmkgJf0
パントルの時は超高速馬場だっただけの話
それを入れてもあのタイムは凄いけどな

ダンシングブレーヴの凱旋門賞は1度でいいからみておけ。痺れる
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:44:42 ID:uvLppGTiO
新馬戦で3コーナーを曲がれずに外ラチに突っ込みながら
追い込んで勝ったマキバオー最強
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:46:12 ID:pWwHrODj0
横山典のハーツクライなら後ろから差し切る可能性もあると思います。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:54:50 ID:38lyav2KO
アグネスタキオンしかいないでしょうね
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:55:02 ID:qqQpyLvO0
時計の出易さ
今の日本の馬場>>>>>>>>>>>>パントルが4F44.4出した馬場
だけどなw
しかも前が1度詰まってる
前が詰まらず東京馬場で走れば上がり4F43.2で3F32.3は出るだろなw
ディープがどこにいようが軽く捕らえるだろう
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 09:56:10 ID:EXY+0sz30
ブロードアピール
スイープトウショウ

牝馬の瞬発力にかけるしかないな。牡馬じゃ無理かも
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 10:00:21 ID:tpRqegP70
デジタルと的場ならなんとかしそうだ。無理か...
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 10:00:36 ID:WfWUXhv0O
俺もブロードアピール。根岸Sで一緒に走ったらディープは勝てない。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 10:03:20 ID:pZTmY1Lh0
ブロードアピールとか
デジタルとか
アマゾンとか
自分の得意な場所でディープと一緒に走れるなら後ろから刺しきる可能性も無きにしもって感じだけど
中距離以上じゃ無理じゃないかしら
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 10:15:59 ID:qqQpyLvO0
サンデーは社台だからな
肌馬の質が違う
ブライアンズタイムが社台ならブライアンズタイムが歴史を変えた
となっていたでしょうw
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 10:17:10 ID:qqQpyLvO0
誤爆失礼
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 10:40:16 ID:Cd4LfhVj0
俺はエリモダンディー好きよ
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 10:53:10 ID:pTvhUtwpO
重馬場のサンライズフラッグ
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 10:55:14 ID:F/gr0C1K0
両方VTRしかしらんがマルゼンスキーを出遅れさせるかスプリングSのマテリアル。
マルゼンスキーが今の技術で仕上げられてたら古馬んなっても走れたかな?
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 10:59:24 ID:CwjQIM3z0
あっ!と驚く『ギャロップダイナ』ていたな。

案外、びっくりする馬に差されるかもね。
皇帝もやられたから。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 10:59:29 ID:tqHZj6O8O
ライデンリーダー@4歳牝特
ヒシアマゾン@クリスタルC
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 10:59:34 ID:d2ymN+QB0
>>85
この高速馬場じゃさらに早く壊れる予感
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:02:25 ID:SM5mPjZD0
>>57
> まとめ
> 皐月賞のナリタタイシン ちょっと無理があるか
> 全盛時のミスターシービー 今の高速馬場を走れば可能性大
> 宝塚のグラスワンダー これぞ衝撃
> クリスタルのヒシアマゾン これも凄い 何故か乞食は低評価
> ブロードアピール ダートの追い込みは桁違い
> ダンシングブレーヴ 見たことないけどそんなに強い?教えて
> 的場でマイルCSを勝った時のアグネスデジタル 鬼脚
> トロットサンダー マイルならデジタルと五分の勝負か
> ビリーブを差した時のデュランダル
> 97春天のマヤノトップガン
> 富士Sのトリプティク 外招待牝馬 伝説のゴボウ抜き
> サッカーボーイ マイルならオグリと互角かそれ以上とも言われていた
> 保留
> 若かった頃のロードバクシン
> オペ
> 他にはないですか?
> ちょっと休憩

全部見たけど、無理だろ。ヤッパ。CBなんてツルマル以下だぞ。
日本で3000なら、ダンシングブレーブよりディープインパクトが
強くて当然だと思うね。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:05:21 ID:IG715t7Z0
引退レースの時のステイゴールド
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:09:09 ID:KQ/UkL+zO
ファストタテヤマ
テレグノシス
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:09:13 ID:O+qpd/JJ0
意外とトーホウドリーム
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:11:27 ID:ShcxND060
外からブロードアピール、オレンジの帽子
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:17:24 ID:LzEFnT+JO
ツルマルボーイ
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:20:21 ID:tpRqegP70
スローならマンカフェもおとろしい脚使うぞ。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:24:47 ID:iqUIAf3O0
ローズバド
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:27:54 ID:qNGsZwm10
>>94
ツルマルボーイなら差しきるかも?


でもノリが乗ったら2Getの悪寒
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:31:27 ID:CG8YDE4nO
ブラックタイドが隠しているギアをだせば・・・・
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:36:05 ID:W3FhsF110
来年高松宮杯にだせばデュランダルに見事に差される。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:38:23 ID:s8WNy+Ww0
史上最強の追い込み馬はヒカルイマイ
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:41:20 ID:uAQtV5Zi0
勝てないとは思うが
ダンスインザダーク@菊花賞
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:43:44 ID:6Bjy0lZoO
マテリアル
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:43:46 ID:d2ymN+QB0
ただ勝つのなら上記の馬でも可能だろうけど
後ろからって条件だと相当絞られるよな
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:46:44 ID:x/Z0MDntO
ディープに勝つ馬
それは…











ヤナギムシ
内緒だぜ藻前ら
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:47:02 ID:nGRM5gHv0
日本にはいないと思う
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:48:02 ID:tbJeS2zN0
マイルでヂュランダルと戦ったら案外差されたりして
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:48:36 ID:nGRM5gHv0
逃げ残りならススズみたいな馬
先行ならエルグラぐらいじゃないと無理

後ろからは勝てないだろう
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:49:01 ID:vsQhbeZ00
 サ マ ニ ベ ッ ピ ン
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:50:16 ID:s4eIBrr00
湘南滝音が来年やってくれる
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:52:43 ID:/7QCfRxCO
ロサードなら一瞬でかわすよ。

小倉限定ですが
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:53:31 ID:54lKtttV0
淀3000ならヒットマンライスシャワーがいる。
あの馬にはタイムとか関係ない気がする。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:55:30 ID:WuJdvjYK0
ハ ー ト ラ ン ド ヒ リ ュ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 11:58:32 ID:nx7u0tCaO
ディープを差せるのは死んだ親父さんぐらい。
114ο丁児 ◆71izTCnSlI :2005/10/24(月) 12:09:12 ID:aVh2x8QS0
豊前キャンドル
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:12:30 ID:zTZHD19F0
今回の菊のレース限定ならマヤノトップガンの天皇賞の脚ならかわせるだろうけど
それ以外のディープはさせないだろうな。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:13:07 ID:lx4G7kTEO
マヤノトップガンなら差せると思うわけだ
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:16:49 ID:zTZHD19F0
いやいや、無理。菊のとき見たく、かかりにかかった状態じゃないと無理ってこと
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:17:23 ID:DAt3a73lO
トップガンなら勝つことは出来る
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:18:12 ID:LY4GsKAgO
マンハッタンカフェ
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:18:12 ID:rEVPeonM0
NHKのイブキマイカグラだろうが
お前ら競馬知らなすぎwwwww
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:21:34 ID:zTZHD19F0
2000限定の対決でサイレンススズカ相手なら面白いかも。
しかも東京じゃなく阪神あたりなら。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:21:47 ID:bVaAamC7O
ダンシングブレーヴかなぁ
現役なら今年の有馬でファストタテヤマ
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:24:24 ID:DAt3a73lO
ススズが差すのは無理っしょー
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:25:07 ID:SoIo9BKD0
スギノハヤカゼなら鼻差までおいつける
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:26:07 ID:rR1yvz1lO
カスケードの皐月賞
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:26:13 ID:W8e02cEuO
中山ならサクラプレジデントでも差せる
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:26:19 ID:AjLgJCot0
ダンシングブレーヴ+的場+淀外回りなら最狂かと
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:26:29 ID:zTZHD19F0
>>123
逃げね。スレ違いだったorz
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:26:55 ID:d2ymN+QB0
新馬のリアルヴィジョンなら
130ウスベソ:2005/10/24(月) 12:27:41 ID:ShsFvYo10
ニシヤマショウ
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:30:29 ID:kDppOYQDO
タニノギムレット
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:31:17 ID:bVaAamC7O
>>67
更に付け加えるとラスト1ハロン10.1秒は今も不滅のレコード
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:33:34 ID:Tn9GfDWm0
ヤマトダマシイ
クエストふぉベスト
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:36:03 ID:tpRqegP70
>>133
藤沢乙
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:42:40 ID:FXIO1bGS0
有馬のクリには何回やっても差されるよ。
というか突き放されるよ。クリのほうが前にいるから差すのは無理か。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:46:47 ID:SAtAbp1tO
サクラチトセオー
未だに俺の中では中長距離での切れ味で、この馬の右に出る馬はいない。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 12:47:04 ID:l9LIy0OmO
現役では

1200〜1600のデュランダル

東京限定での1600〜1800のテレグノシス

過去では

アグネスデジタルのマイルCS

ステイゴールドの引退レース



この脚なら差せると思う
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:01:26 ID:SRodGfmFO
東京限定ならジャンポケ。
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:06:22 ID:hfV9shkDO
チトセオー好きだったな〜
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:11:25 ID:nn2xzuL00
出てなさそうなので、チャンスがありそうなのは

4角ハロン棒をゴールと間違えて一旦とまり掛けたマルゼンスキー
4歳春(旧5歳春)のタマモクロス
弥生賞ならマティリアル
出遅れたミホノブルボン
長距離ならダンスインザダーク

この辺なら後ろから差しきれる可能性がある?

141名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:11:54 ID:fQZWASQ00
ナリタタイシン!
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:12:28 ID:KjoDQFFQ0
>>124
千四でなw
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:13:31 ID:ZuDdmIJG0
やはりライスシャワーでしゅ
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:14:41 ID:pefpMaCwO
勝ったと勘違いした、蛯名ステージチャンプ
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:16:02 ID:pefpMaCwO
勝ったと勘違いA
武豊スペシャルウィーク
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:17:08 ID:2gvNhmqg0
>>140
スレ違いだが
ブルボンなら2000mで普通に走った時(ていうか、要するにお互い皐月賞時点)で
勝負させてみたい。
勝ち負けはさておき、絵的にぞくぞくする。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:19:14 ID:EKnh2b/NO
>>120
あのレースは豪快だったが、駄馬ばかり。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:21:49 ID:ZJtAxjHy0
>>68
> パントルセレブルは時計の掛る欧州で上がり4F44.1秒ってのがあるらしい
> ディープなんかショボすぎだろw

超超スローの上がり4ハロンの競馬ただったんじゃないの?
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:24:01 ID:zTZHD19F0
シルフィード
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:26:22 ID:XFjqOit40
中山ダート1800ならリアルヴィジョンでも…
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:26:40 ID:VoBReoMY0
なんかこのスレ見てると三冠って実はさほど難しくないんだなって
思ってしまう俺がいるw
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:33:12 ID:wKy6vqrt0
ダンシングブレーヴ
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:34:38 ID:NOxaA0lc0
スピードワールドw
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:37:00 ID:1ox9Kfz/O
ヒシマサルw
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:37:53 ID:RUrMWLQp0
豊は普通に走れば、後ろからやられることは絶対にないと断言してるよ。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:41:36 ID:FXIO1bGS0
>>155
なのにいつも豊は余裕こいてるんだよな。
菊花賞なんてもっと早く仕掛けても止まらなかっただろうな。
上がり33,3でラストが1番早いんだから。
マジで昨日はクソ騎乗だったな。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:43:25 ID:sQWzXkdBO
マイルならアグネスデジタル
ダート短だったらブロードアピール
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:48:18 ID:3Cyv580c0
エリカ賞のヒダカサイレンスしかいない
あとキングヘイロー
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:49:02 ID:ZJtAxjHy0
有馬のクリスエスとか天皇賞のトップガンとか
上がり35秒6と34秒2ぐらいじゃなかったっけ
差すのは普通に無理じゃ?
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:51:58 ID:AY1lxz4SO
やっぱり毎日王冠みたいな糞ペースになったら
マイラー型の差し馬に差されるわな。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:54:09 ID:keY8LJ9o0
>>156
そういう感はあったな、
3着に4馬身つけた、ノリのアドマイヤジャパンが想定外だったのかもしれない
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:54:52 ID:D/51INRE0
タニノムーティエ
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:57:56 ID:q9gI0MjN0
タキオンって新馬の33,8が最高じゃなかったけ
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:58:27 ID:frEmKdmGO
メジロパーマー
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 13:59:39 ID:DSsQzBqG0
ハートランドヒリュ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:02:03 ID:eSg2Wz0+0
デュランダルってあんなに速いのに勝てないのはなぜ?
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:02:15 ID:1rsr19oP0
>>159
競馬やめたほうがいいな。
全体の時計を見ろよ。 ペースを見ろよ。 アフォ丸出しだなw

上がり33秒台なんて最近の高速馬場でスローなら500万クラスの馬でも出る罠w
じゃーそいつらがGワン勝てるのか?????????

だいたいが破られないようなレコードは上がりは35秒台とかが多いの。
上がりだけじゃ無しに全体の時計が見ろ。このドウテイが。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:02:15 ID:md9/YRYsO
グラの宝塚かな。

あの並ぶ間もなくスペを交わしたグラの爆発的な捲り切りよりも速く、スペをディープが交わす仮定すると、マティリアルの世界になってしまう。
言い換えるなら若駒Sのケイアイヘネシー役をスペがやるようなもの。
さすがに無理だろ。
あの瞬間のグラスはまさにグラス最強だった。あの土煙舞う荒れ馬場で2:12:1。
ディープでもあのグラスは差せない。

あと菊花賞のウンス。これはスレの主旨と違うが。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:03:41 ID:QY0kdqIO0
ダートだけど根岸のブロードアピール
170最強(`・ω・´)れいなたん ◆QZvWFpQPVk :2005/10/24(月) 14:06:34 ID:zCvjicSDO
>>166
鞍上に聞いてください><
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:07:55 ID:RWIKD+KS0
レッツゴーターキン的ポジションの馬、テレグノシスだ。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:08:31 ID:CDHG022uO
タイド兄貴
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:09:54 ID:8/ecJHIH0
ブラウンビートル
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:10:20 ID:LG+lfjyU0
アドマイヤベガの末脚なら差せるかも。
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:10:46 ID:ZJtAxjHy0
>>167
志村スレタイ スレタイ!!
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:21:03 ID:O+qpd/JJ0
>>170
が見えない
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:23:05 ID:BWWmWEnf0
シーザリオが無事だったらJCで観られたかもしれないね
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:25:22 ID:LY4GsKAgO
サンライズペガサス
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:27:00 ID:LY4GsKAgO
>>177
シーザリオ、ディープ、キングス、シックスセンスで釈迦世代伝説を再現
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:29:06 ID:8QQgNgSe0
リアルヴィジョン
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:32:48 ID:M2EtM0uE0
まともな馬が国内馬しかいないJCなんて存在意義がない。
国外の強い馬呼んでこいよ。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:35:56 ID:ZJtAxjHy0
釈迦世代は負けるのは構わないけど出た馬が揃って下位独占は印象悪すぎた
幾ら何でも負けすぎだけど、3歳には向かないレースだったんだろうな・・とも思った。
かなり持久力を要するレースになったし。

釈迦に勝った馬が尽く故障して本番に出てこないのは凄い展開だったけど。
本来の主役が消えた後のレースの覇者なんだからある意味可愛そうかも。
皐月以前からみても普通にイマイチ君タイプの馬だっただろうに。
ダンツフレームの時にタキオンやジャンポケが故障していなくなってるみたいなもんかな。
でも明らかにダンツフレームの方が釈迦より強いよな・・ダンツのが可愛そうだな
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:35:58 ID:JArlJPsq0
振り返れば奴がいる!!
184最強(`・ω・´)れいなたん ◆QZvWFpQPVk :2005/10/24(月) 14:36:10 ID:zCvjicSDO
>>176
心の目を開くのだ
さればおのずと真実が見えてくる
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:44:19 ID:mTau/xXl0
マジレスすると、バンブーメモリー
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:44:43 ID:5wLJZ2zA0
カールルイス
驚愕の上がり3ハロン54秒
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:49:01 ID:LY4GsKAgO
600m走ならライトオ最強
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:54:56 ID:Mgcq1FPu0
勝つ事は出来そうな馬は何頭も上がっているが
ゴール前で差されたことのある馬はどうかと
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:55:22 ID:sSt3RgXm0
ミスターシービー
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:58:12 ID:5wLJZ2zA0
カールルイス上がり3ハロ 54秒
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 14:58:46 ID:GoebfY810
ディープの加速が止まった姿を見るまでは差されるイメージは湧かないな
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:01:11 ID:8UAG07X4O
ナカトップトウコウだろ
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:01:47 ID:LjkImBHk0
とりあえずヒシミラクルの名前が出てないので書いておく
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:03:54 ID:r1aM/1MS0
シスタートウショウ(脚部不安なしで)
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:06:13 ID:3ynyOr8R0
スエヒロジョウオーかな
あとニシノフラワーも
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:07:11 ID:8lU0B/qDO
ペンタイア
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:07:31 ID:kF25xDyH0
スレタイのように豪快に差せる馬はいないかも
オグリなら根性で差せるかも
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:07:38 ID:ZRaAF9CG0
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:07:41 ID:t6D5Zknf0
いないんじゃない?
ディープが最後尾の名馬ということで
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:09:35 ID:BnFtj37+0
アズマサンダース
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:11:16 ID:NS8ydUHN0
タップ
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:11:38 ID:ZJtAxjHy0
3200とか2000とか1800とか一年廻って勝ち負けし続けたら
次の年辺りの年の瀬には燃え尽きて差しまくられるんじゃないの?
色んなコース形態の距離を走るのは編成上仕方無いけど、天皇賞春とか秋とか廻り続けたら
スペシャリストなんかにはなりようもない。

4角で馬が勝手に上がって行ったら直線でその馬の最高のパフォーマンスが期待出来るだろうけど
例えば大阪杯の後の天皇賞春でそんな事が起きたら悲劇だし。て、今回の
ディープの菊じゃんそれ!

ほっといても引退まで無敗なんて殆ど不可能だな
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:13:38 ID:ouQA1nIR0
青葉賞のサマーサスピションはどう?
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:18:12 ID:GoebfY810
>>202
引退まで無敗は無理だろうね
けど、負けるとしたら差し損ねのイメージしかない
つーか、古馬相手に差し損ねるイメージが強くある
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:20:44 ID:5Q1DUa2QO
近代競馬のキッショー☆
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:23:57 ID:fJWZ55OH0

新馬戦のミホノブルボン 上がり33.1
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:26:07 ID:PQJDqBkjO
>>206サラブレ読者厨坊乙
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:33:56 ID:CvNExAXB0
欧州でやればダンシングブレーヴ
これだけはガチ
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:51:50 ID:6waU+dQQ0
来年の有馬でオンファイアに差される
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 15:52:20 ID:CJ4qYno50
ヒカルイマイ、タケホープ、ギャロップダイナ
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 16:12:35 ID:yQ3KwJ7n0
一つだけ言っておく。
ダンシングブレーヴなら差せる、という意見に異議はないが、
あの馬、ダービーは負けてるから。

負けたレースの豪脚自慢ならこないだのテレグノでもOKってことになる。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 16:20:38 ID:vA0vKjTA0
阪神1600ならツルマルシスター
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 16:39:26 ID:4gNAVzvM0
フクキタルの神戸新聞杯…ならディープも同じくらいの脚使いそうだな
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 16:54:03 ID:FdnHiOfW0
ダート1800ならハギノベルテンポ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 17:01:51 ID:8/ecJHIH0
チェックメイト
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 19:06:43 ID:xoeeBA9kO
アッサリ、という条件が無ければ、有馬歳@旧5歳テイエムオペラオーかな?
どんな上がりを使われても、根性で着いて行きそうな気がしないでもない。
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 19:08:15 ID:xoeeBA9kO
チッ、誤爆ついでにビクトリーホーラーも挙げてみる。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 21:30:04 ID:SAtAbp1tO
クリスタルカップのヒシアマゾン
直線向いた時点で先頭のタイキウルフと10馬身差あったのをゴールでキッチリ差し切った。
井崎が1994年の一番印象に残ったレースとして挙げていた。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 21:33:17 ID:aL9R7IfJ0


これ見とけ。

http://horserace.blogmura.com/

220名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 21:50:36 ID:Ra5lxLfH0
>>218
逆にディープにフィールドボンバーの位置から差しきられるよ
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 21:51:52 ID:CAPVFd8V0
>>220
マジレス。スタート立ち後れて終わり。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 21:58:33 ID:Ra5lxLfH0
>>221
じゃあ後ろから差せないねw
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/24(月) 22:00:34 ID:yKfDLFzZ0
ハルウララ♪
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 02:03:29 ID:q9FHH/ze0
ボールドエンペラーでつよ
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 02:09:01 ID:dNR9lpQW0
ナリタタイシンで余裕ですね
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 02:15:05 ID:OJeoBBcy0
新馬のリアルヴィジョンならディープの後ろからでも夢がひろがりんぐ
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 02:29:30 ID:RKO/gmAR0
東京ダート1400ならブロードアピール
228うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/10/25(火) 02:37:08 ID:wgOlg6NL0
アケボノなら後ろから挿せる
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 02:59:31 ID:0XjwVBxs0
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 03:04:38 ID:KenW65ku0
金杯でのタマモクロス
MCSでのサッカーボーイ
スプリングS(だったか?)のマティリアル
秋天でのオグリ(南井のチョンボで2着だけど)
宝塚のグラス
春天でのトップガン

色々思い出したが、それでもアッサリ差される可能性がある
....があのまんまのレースを再現できれば勝ち負けかもしれない

ただディープは毎回毎回あんなレースしてるんだから...やっぱ厳しいかなぁ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 03:07:52 ID:bfcq2ILs0
東京12Rのタイストレート
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 03:15:28 ID:mIKR9YPV0
レッツゴーターキンなら余裕で差すよ
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 03:16:38 ID:KqI+75gnO
ミスターシービー
234将棋界と競馬界の秩序:2005/10/25(火) 03:21:10 ID:FslCdUW10

機械の如く淡々とした走りを見せる合理化された馬。
それが「ディープインパクト」である。
まさに近代(情報・研究)競馬の集大成であり象徴的競走馬であると言えるだろう。
「ナリタブライアン」を超えるのはこの馬しかいない。

機械の如く淡々とした指し手を見せる合理化された棋士。
それが「渡辺明(21歳)」である。
まさに近代(情報・研究)将棋の集大成であり象徴的棋士であると言えるだろう。
「羽生善治」を超えるのはこの棋士しかいない。

【将棋界と競馬界の秩序】
宗歩:ハイセイコー
升田:サイレンススズカ
大山:シンボリルドルフ
米長:トウカイテイオー
中原:テイエムオペラオー
谷川:オグリキャップ
羽生:ナリタブライアン
森内:サンデーサイレンス
渡辺:ディープインパクト
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 03:25:24 ID:lajds6c8O
トリプティック
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 03:30:28 ID:FkefxMXe0
Hペース限定なら、ヒシミラクル

以外ならアグネスデジタルかなぁ
あのMCSは凄かった
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 03:30:44 ID:WvQj2MZXO
2004の金鯱賞のブルーイレブンは?レコードだしたタップに鼻差だよ
238うなぎ ◆.vGOkeibaU :2005/10/25(火) 03:31:38 ID:wgOlg6NL0
もうツルマルシスターしか考えられない
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 03:36:28 ID:n7kMg9EnO
>>237
同意
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 03:38:26 ID:T6n195p20
あいてがゴドルフィンならステイゴールドが最強の末脚なんだけどなー
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 03:43:24 ID:f0hDBt+o0
タップが本気だしたら楽に差すよ
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 03:45:04 ID:WvQj2MZXO
それよりブルーイレブンはどこいったのよ?
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 03:45:45 ID:yJXD2dwH0
グラスワンダーなら可能かと
生涯最高の出来。と陣営の鼻息荒かったローゼンカバリー
昨年ススズに迫ったステゴ
これらを軽々7馬身千切ったスペ=ディープ(ディープはスペよは多少強いかもしれないけど)
そのスペを軽く追っただけで一瞬で突き離した
鞭を打つスペシャルを尻目に最後抑えてたグラスワンダー
前走でパーフェクトな内容でブライトとウンスを完封したスペシャルが惨めに完敗
まさに衝撃のシーンであった

しかもその宝塚記念のグラスは夏負けで顔真っ黒
しかも中間全く乗り込めてなかったのだから底知れない
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 03:53:28 ID:yJXD2dwH0
さらに付け加えると
99宝塚までスペシャルは後ろの馬に差された事は1度もなかった
今までの敗戦は全てタメ殺し
誰もスペシャルが後ろの馬に差されるシーンなど想像できなかったが
あっさり差された
だから余計に強烈だった
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 03:57:41 ID:nKbKmbe8O
そうなんだよな
あの宝塚記念グラスは夏負け疑惑があった
万全で嵌ればディープでも差しちゃいそうだ
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 03:59:36 ID:/HaC4m5JO
本人乙。渡辺ってあのオタクっぽい不細工男だろ?うんこみたいな顔した。たしか競馬すきだったよな。2ちゃんで自分を宣伝するとかほんとおわってるよな。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 03:59:42 ID:pCq58W8XO
サンデーサイレンス
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 04:02:42 ID:CBsPnuoV0
>>246
いや、渡辺は強いよ。
羽生も認めてるもん。
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 04:05:32 ID:BSF9oNOCO
>>129なつかしいなww
出遅れたがあの追込みは凄まじかった。二階席で見てたが痺れたね



まー結局届かなかったけどww

俺はエリモダンディーに一票!死なないで欲しかった・・・

250名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 04:06:47 ID:yJXD2dwH0
渡辺のブログ
http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/
競馬の事ばっかじゃねーか
こりゃマジで本人かもなw
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 04:11:06 ID:xYppxkk60
>>250
明日(今日か)から渡辺明の竜王防衛戦が始まる。
将棋界のディープインパクトとはどこまで記録を伸ばせるか。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 04:11:12 ID:yJXD2dwH0
渡辺のブログより
>「ママ>>>パパ>床」
ネラー疑惑www

このコピペは本人の仕業の可能性が高くなってきた
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 04:15:58 ID:/HaC4m5JO
ID変えもできる将棋士ですかwキモいよ。きもすぎるよ。自分を宣伝ですか。ばかすぎるよ。不細工だし。臭そうだし。遊んだこととかないんだろうな。かわいそう。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 04:18:54 ID:xYppxkk60
↑携帯とPCでつか
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 18:41:17 ID:pSBdUbB20
|                 ディープ
|                                 
|                               エアメサイア

|     
                                



256名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 18:42:02 ID:pSBdUbB20
|        ディープ


|               エアメサイア

257名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 18:42:37 ID:pSBdUbB20
|   ディープ


|      エアメサイア

258名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 18:43:13 ID:pSBdUbB20
| ディープ


|  エアメサイア
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 18:43:37 ID:pSBdUbB20
| ディープ


| エアメサイア

260名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 18:44:09 ID:pSBdUbB20
| ディープ


|エアメサイア

261名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 18:45:23 ID:pSBdUbB20
| ディープ
|
|ハナ
|
|エアメサイア
|
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 18:46:41 ID:UaWjwOmlO
|
| ディープ
|
|
|
| ディープ
|
|
|
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 18:47:43 ID:pSBdUbB20
|      アドマイヤジャパン
|
|
|
|                                                                  ディープ
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 18:48:17 ID:pSBdUbB20
| アドマイヤジャパン
|
|
|
|ディープ
|
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 18:48:36 ID:tVBoF8aEO
トロットサンダー、サクラチトセオー。








ちと無理か…
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 18:50:56 ID:/HEXAQ2UO
ゲート難さえなければ・・・

ラガーレグルス・・ポツリ
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 18:51:20 ID:R2VbM9F7O
スイープで十分だ
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 18:52:33 ID:pSBdUbB20
|          コスモバルク
|
|
|           ディープ
|
|
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 18:52:48 ID:T6n195p20
ロンシャンでダンシングブレーブ
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 18:53:03 ID:pSBdUbB20
|コスモバルク
|
|ハナ
|
| ディープ
|
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 18:59:49 ID:2o1nCHoX0
オールカマーのラケットボウル
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 19:01:34 ID:Ga1vuPHL0
ホクトヘリオス!!
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 19:12:21 ID:kuFYtMO50
ヒカルイマイなら
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 19:18:26 ID:LOUCjPuW0
ディープの100円単賞馬券がヤフオクで18000円で売買されて
すぐ売れている件について。

なぜか1000円や500円で買った馬券は売れないらしい。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 19:18:33 ID:1CseDvusO
変身したブロードアピール
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 19:20:04 ID:DT0aVDuR0
豪快に差せる馬を探してるんだぞ
ちょこっと差すだけじゃ駄目だ
ディープのさらに後ろから音速を超えて突っ込んでこないといかん
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 19:22:24 ID:MdcONuT+0
デジの秋天みたいな感じがカッコいいな。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 19:22:34 ID:CE8MiDbfO
フサコンていーたいのか?
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 20:59:23 ID:GQapdFnU0
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 21:23:29 ID:OYj4TLMd0
俺がバイクで
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 21:25:07 ID:8tMxTs2nO
ブランドイメージ
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 21:27:20 ID:5QgKMKce0
ダンシングブレーブただ1頭
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 21:34:28 ID:WBfw0VAQ0
ディープとダンシングブレーヴで二頭突き抜けていく叩き合いを見てみたい
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 21:35:23 ID:5QgKMKce0
|サイレンススズカ
|
|
|
|                                          ディープ
|
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 21:36:01 ID:5QgKMKce0
|  サイレンススズカ
| 
| 首
|
|ディープ
|
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 22:32:53 ID:t1a7rMAB0
>>284->>285
|サイレンススズカ
|
|
|
|                                          ディープ
|
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/25(火) 22:33:44 ID:t1a7rMAB0
>>284->>285
|   サイレンススズカ
| 
|マチカネフクキタル
|
| ディープ
|
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 00:47:24 ID:6PHlXky00
小倉記念ならロサード
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 05:40:51 ID:ThcD9SxI0
ロサードを大きくしたらディープになると誰か言ってたがかなり的確に表現してるとおもたw
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 05:51:17 ID:NcXAPVGeO
スカイジャイアント
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 08:06:17 ID:k2Lb8cqV0
マティリアル
サッカーボーイ
イブキマイカグラ
生涯二度目の鬼脚を使ったら差せるかも・・・
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 08:41:39 ID:jYNp42OAO
キングヘイロー
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 08:43:26 ID:ThcD9SxI0
馬場差があるから純粋な数字では比較できないが
他の馬との相対的な評価でスペと比較する
皐月と菊はグリーンベルトがあった為弥生とダービーで比べて見る

弥生賞上がり比較 
スペシャルウィーク35.4 上がり2番目ディバインライト35.9
その差0.5
ディープインパクト34.1 上がり2番目アドマイヤジャパン24.6
その差0.5
 
ダービー上がり比較
スペシャルウィーク35.3 上がり2番目ミツルリュウホウ36.1
その差0.8
ディープインパクト33.4 上がり2番目ニシノドコマデモ34.4(4角不利あり)
その差1.0

ほぼ互角と言える
そのスペシャルが宝塚でなすすべなく後ろのグラスに交された
グラスワンダーならスレタイ通り豪快に差せるだろう
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 08:47:27 ID:ThcD9SxI0
普通の外差し馬場だとこれだけ突出してるスペでも
グリーンベルトが出現した皐月、菊ではダメダメなんだな
グリーンベルトってなんなんだろうね・・・
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 08:47:39 ID:yagYh95TO
ブロードアピール。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 08:55:15 ID:FZzaKZuu0
マジレスするならダンスインザダークなら差せる
297乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/26(水) 08:58:53 ID:3LubOXcq0
>>293
スペが凄かったレースだけを抽出すんなよw
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 08:59:14 ID:ThcD9SxI0
菊に限ればダンスでも差せるなw
当時の京都はススズとマーチがぶっ飛ばして前半4F44秒台と言う殺人ペースでも
勝ち時計1:33:3だった
今の条件馬でもマイルで1:33秒台前半で走る京都とは桁違いに時計の掛かる馬場
それで33.8だから
もしかしたら今なら32秒台出てたかもしれん
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:00:29 ID:ThcD9SxI0
>>297
同じレースで比較するのが常識だろ
皐月と菊はグリーンベルトだから比較できんしな
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:02:13 ID:UyYvmIDj0
さすがにダンスインザダークよりはアドマイヤジャパンの方が強いだろ
301乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/26(水) 09:02:31 ID:3LubOXcq0
ダービーと弥生賞なんて特にスペが相対的にいい脚を使ったレースだろ
たまたま同じレースを走っていたからって都合のいい奴だ
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:03:31 ID:UyYvmIDj0
>>299
いちばん馬場がよかったのはアドマイヤジャパンが通った所だそうだよ
皐月も菊も
ディープは馬場なんて関係ない馬だろ
欧州でも変わんないよ
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:04:33 ID:lPYr1HB9O
春天のオペラオーなら一馬身後方から追い掛けて首差させるんじゃないかな
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:05:30 ID:ThcD9SxI0
>>301
じゃあスペが先行したと追い込みのディープで比較しろっていうの?
実際外差し馬場で追い込みを見せたのは弥生賞とダービーだけなんだから
それで比較して当然だろw
そっちの方がよっぽど都合いいじゃねーかw
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:06:00 ID:3sbqu8be0
>上がり2番目アドマイヤジャパン24.6

ジャパンが最強やな
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:06:27 ID:ThcD9SxI0
>>302
はいはい捏造乙
307乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/26(水) 09:06:48 ID:3LubOXcq0
そもそもスペなんて比較する必要ねえよ
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:08:41 ID:ThcD9SxI0
>>307
なんじゃそりゃ
都合悪くなったらそれかよw
309乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/26(水) 09:09:17 ID:3LubOXcq0
しかも宝塚のスペは先行しとるし
先行したスペを交わしたからといってディープを差せるなんて片腹痛いわ
310乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/26(水) 09:10:25 ID:3LubOXcq0
プゲラwww
グラスが追い込んだスペを差したらならわかるけどwwww

>>293
>ほぼ互角と言える
>そのスペシャルが宝塚でなすすべなく後ろのグラスに交された
>グラスワンダーならスレタイ通り豪快に差せるだろう

304 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2005/10/26(水) 09:05:30 ID:ThcD9SxI0
>>301
じゃあスペが先行したと追い込みのディープで比較しろっていうの?
実際外差し馬場で追い込みを見せたのは弥生賞とダービーだけなんだから
それで比較して当然だろw
そっちの方がよっぽど都合いいじゃねーかw
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:11:57 ID:ThcD9SxI0
>>309
いやいや先行して展開のアヤで差されたわけじゃねーじゃん
マークされて差されてるんだから言い訳できないよ
312乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/26(水) 09:13:07 ID:3LubOXcq0
意味不明なこと言ってるんじゃねえよ
ディープより明らかに前で競馬するであろう位置取りなのにどうやってディープをグラスが差すのかと
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:15:08 ID:sg+cjuTX0
どっちも池沼ですね
314乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/26(水) 09:16:37 ID:3LubOXcq0
俺の言いたいことは
スペが追い込んだときのラップとディープのラップを比較して互角と言ってるのに
スペが先行したときに差しただけのグラスがディープを差せるなんてことは全く言えないということ
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:17:19 ID:n+c86bMSO
>>313
禿同、激しくスレ違い
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:17:25 ID:ThcD9SxI0
乞食は何がいいたいかさっぱりわからん
スペ=ディープとしてる事に反論してるの?
位置取りで不可能と言ってるのか?
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:18:28 ID:lzxx8PPyO
1800以下のテレグノシス
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:19:35 ID:aiP0BC720
>>284-287

で、ススズとディープ、上村はどっちに乗るんだ??

あと、ススズに南井が乗った場合、フクキタルはセンセイなのか??
319乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/26(水) 09:20:42 ID:3LubOXcq0
>>316
全部
まず、位置取りで不可能。
そして君の理論がおかしいということも指摘したい。
仮に前提が正しいとしても、追い込みスペ=ディープかつグラス>先行スペという前提から
グラスがディープを差せるという結論にはなりませんよ。
追い込みスペを差しきって初めて追い込みスペ=ディープという前提が役立つ。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:27:47 ID:ThcD9SxI0
追い込みや先行も相対的な位置取りにすぎないじゃん
後ろから差されたという事実だけで充分だろ
同じペースで走ってもハイなら後方になるし、スローなら前になる
そんなもんだし
321乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/26(水) 09:31:08 ID:3LubOXcq0
十分ではないと思うが
先行馬をマークして差す力と追い込み馬をさらに後ろから差す力では性質が全然違うじゃん
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:37:21 ID:ThcD9SxI0
だからペース一つだってw
323乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/26(水) 09:40:49 ID:3LubOXcq0
ペースで展開が変ることがわかってるんだったら
なおさら先行したときのスペを倒したからといって
追い込み時のスペを後ろから差せるとは限らないってことがわかるでしょ
324乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/26(水) 09:41:38 ID:3LubOXcq0
もちろんこれはスペに勝てないと言ってるんではなく
追い込んだときのスペなんて無視して先行してちぎればいいだけの話だよ
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:47:15 ID:3sbqu8be0
350 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/10/26(水) 04:58:16 ID:ThcD9SxI0
重馬場だったら負けるかも知れない
古馬の強力な先行馬と戦ったら負けるかも知れない
グルリーンベルト出ると負けるかも知れない
ディープはこう思わせる時点でルドルフはおろかブライアンすら超えてないよ
特定の条件で強いだけならいっぱいいる

上がり厨がうざいけど
当日2歳新馬戦でも33秒台出てますから
こういうと相対的に見ろと言う
例えば99宝塚の上がりを比較すると
1位グラスは2位スペシャルに0.8秒差をつけてる
上がり時計3着馬には1.5秒を差をつけてる
古馬GIで、こういうパフォーマンスする馬もいるのに・・・
世代限定で何を吼えてるんだかw
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:50:21 ID:3sbqu8be0
グリーンベルトって言葉覚えたてなのかな?
何回も使ってるね。
グルリーンベルト
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:51:24 ID:sg+cjuTX0
>>325
こりゃ真性キチガイだな
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:51:53 ID:ThcD9SxI0
>>325
何で晒されたかサッパリわからん
アンチといいたいのかね?
ID検索したのなら俺がディープが強い事を認めてる事はわかるだろうし
痛いやつだ
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:53:41 ID:ThcD9SxI0
いや真性キチガイはルドルフを馬鹿にしてる
そのスレの>>1だろ
まぁ痛い痛い上がり厨のディープ基地なんだがw
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:55:39 ID:sg+cjuTX0
俺今から学校だから長文かけないけど

>上がり厨がうざいけど
>当日2歳新馬戦でも33秒台出てますから
新馬戦って3000mだったっけ? っていう。
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:57:27 ID:3sbqu8be0
グルリーンベルトって何?
それが聞きたかったのだよ
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 09:59:10 ID:ThcD9SxI0
いやそんな3000とか2000とかどうでもいい事なんだけどな
ブライアンやルドルフを見たことないのに
上がりが遅いという理由だけで貶してるやつに言っただけだから
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 10:01:23 ID:ThcD9SxI0
>>331
連続した開催で例えば第1開催でBコースを使用したとする
第2開催でAコース使用するとする
するとBコース仮柵の内に綺麗な芝が出てくる
これをグリーンベルトと言う
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 10:03:29 ID:ThcD9SxI0
つーか馬券を買う際に前後の開催の
使用コース確認しないやつなんかオランだろw
痛い上がり厨のディープ基地は学生だからまだわからないのかね?
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 10:03:47 ID:c+iPUGdF0
ジェニュインの皐月もグリーンベルトだったよな。
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 10:05:14 ID:PE6zSoj10
ダート短距離限定でブロードアピール
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 10:09:47 ID:3sbqu8be0
>グルリーンベルト出ると負けるかも知れない

得意気なとこ悪いんだけど自分が書いたの良く読んでね。
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 10:12:55 ID:ThcD9SxI0
>>337
違うスレの話をしないでね僕ちゃん
まぁスレ違いだけど最後答えてあげる
負けるかも知れないと思ってる競馬ファン結構いると思うよ
掛かるからね
ルドルフやブライアンは気性を含めて隙がなかった
ディープは、その域には来てないよ
残念だけどね
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 10:16:37 ID:3sbqu8be0
グリーンベルト   ○
グルリーンベルト  ×

つかれるよ
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 10:18:24 ID:ThcD9SxI0
まさかお前そんな下らん事で何度も揚げ足とってたの?
こんなレベル低いやつ初めてみたよw
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 10:20:43 ID:4rWyR8nf0
>>338
菊花賞のペースになるレースなんてこの先ディープが出走するレースでありますか?
春の天皇賞は回避だと思いますよ。あれ見たら使わないでしょ
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 10:21:17 ID:3sbqu8be0
ありがと。またね!
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 11:09:51 ID:hWTAh2iz0
オグリ
JC、安田のレースっぷりはヤバイ
タイムも文句なし。今走っても遜色ナインジャン?
上がりとかタイムで絶対さすの無理とか言ってるアホが居るけど
東京2400をキンカメ、ディープを軽く6馬身ちぎってるから
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 11:18:12 ID:webL09v70
ブライアンはあの春の天皇賞でなんであんなにかかってしまったのだろうか?
菊花賞の時は最初にスタートではさまれた以降は完璧な折り合いを見せてたのに
あとトップガンとの阪神大賞典の時もスローな中を完璧な折り合いだったのに
あれ、折り合えたらローレルに負けなかったのにな、残念だった。
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 11:27:42 ID:CHyZAMas0
>>338
確かに、隙だらけという感じはする。
だけどそんな粗いレースっぷりで取りこぼさず全勝してるところに
スケールを感じる。まぁ〜、古馬とやればある程度実力わかりそうだけど・・
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 11:32:37 ID:zfuLqBkYO
ディープと似たようなタイプだと無理そうだから全く異なるタイプのヒシミラクル。豪快にとはいかないだろうけど展開がむけば差せるかも。
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 11:36:42 ID:bmlZ3ScU0
マイルのトロットサンダーなら相手が何であってもハナ差差しきってくれるに違いない
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 11:44:21 ID:aPque+mHO
>>340
まあでもグルリーンベルトは笑えるw
初歩的なミスを突っ込まれて逆切れするお前にも笑えるw
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 11:58:18 ID:Xf2CHN3pO
有馬のオペラオーとかどうよ?あの鬼の末脚なら相手が誰でも差されんべ
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 14:02:27 ID:d7IK1Pm20
グルリーンベルト

新馬 上がり31.9
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 17:48:18 ID:tjz7P/EP0
>>343
キンカメはマイラー、まじNHKの強さはヤヴァかった
たぶんオグリでも勝てないと思う、ディープなんて相手にならない
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/26(水) 18:01:50 ID:XWtejxyD0
>>351
オグリのNZTもキンカメ級に凄かったぞ。俺としてはオグリは4歳春がベスト。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 00:29:04 ID:Up4I0VtX0
グルリーンベルト・・・・プッ
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 03:25:30 ID:cIqFyVlO0

|   ツインターボ


|                                    ディープ
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 03:26:15 ID:cIqFyVlO0

|                                                 ツインターボ


|ディープ
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 11:13:35 ID:pUGiKI5N0
>>349
マンハッタンカフェに豪快に差されたな
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 20:28:43 ID:M1GtxnQNO
太組不二雄
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 20:48:04 ID:moW2qcXE0
スパシャルウィークだな


馬体重適性に絞って、鞍上種無しっていう条件付きだが
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 20:49:29 ID:4aAb1lnU0
一瞬でデインヒルが出てきた。
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 20:52:34 ID:yPTLjyJs0
ダビスタ関東版のアグリキャップ
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 20:53:48 ID:I8QHwHgkO
スイープの鬼脚をなめたらあかん
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 20:54:32 ID:eC/3oZ5U0
前方からならタイタニアム
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 20:55:06 ID:7akTi1jj0
何の妨害もなく突っ込んでくる阪神コースのオペとかは?

01宝塚はちょっとかわいそうだったぬぁ
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 20:56:57 ID:CyRa7fl9O
レッツゴーターキン
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 20:57:52 ID:C1iyIqHX0
香港でのエイシンプレストン
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 21:03:44 ID:DlX517oh0
ネオマックイーン
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 21:07:11 ID:DlX517oh0
シンボリクリスエス
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 21:07:39 ID:U36OsHVN0
>>349
間違いなく、周りがトロイからそう見えただけだ。
目の錯覚、過去の名馬の大半の影も踏めないよあの足じゃ
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 21:08:29 ID:DlX517oh0
バゴ
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 21:12:00 ID:qj28aLWe0
つうか後ろから差すんだろ?
ディープの上がり3Fタイム
新馬戦 33.1
若駒S 33.6
弥生賞 34.1
皐月賞 34.0
ダービー 33.4
神戸新聞杯 34.1
菊花賞 33.3

1番遅い時ですら34.1
勝てる勝てないは置いといて、最近の馬で34秒切れない馬は問題外
クリなんてベストが秋天の33.6(それでもダービーより下)でそれ以外は34秒きったことないから、後ろからは絶対無理
現役で可能性があるのはデュランダルだけだろう
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 21:13:26 ID:7akTi1jj0
>>368
ずたぼろ馬場も考えて奈
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 21:20:22 ID:qj28aLWe0
>>356
01有馬のことなら、あれは差されたというより
仕掛けたのにオペの反応が鈍かったように見えたが
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 21:27:23 ID:P5JqYT/LO
マックロウ
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 21:28:22 ID:EWPt90m00
東京マイルならテレグノシス
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 21:32:38 ID:lOSt+4ZlO
前から差すのかな?

ツンツン
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 21:33:04 ID:Sj9G5tYi0
ケツに挿す? OK!バッチコーイ!
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 21:46:57 ID:z2sh7YKMO
ブロードアピール
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 21:48:26 ID:U36OsHVN0
>>371
全く話にならないよ、ドトウあたりより0.1秒、
雨ボスより0.2秒速いだけだよ上がり、しかもキングヘイローの方が0.5秒も
上がりが速い、全く話にもならないだろ、
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 21:50:46 ID:8NIH7gCo0
サクラチトセオー
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 22:25:19 ID:7akTi1jj0
>>378
あの馬場で何度も方向転換(?)しながら伸びてきた点がすごいと思うのだがなぁ。。。
映像見るとありえんよ、あれは
話にならんことはないと思ふ
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 22:30:40 ID:dagSBmG20
普通に勝負すればいい勝負かもしれないけど
いくらなんでもオペがディープの後ろから行って差すのは無理
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 22:32:32 ID:qj28aLWe0
>>378
いや、流石にあのときの上がりタイムは俎上に上げれんだろう
詰まるわ下がるわこじ開けるわで、まっすぐ走ってるわけじゃないんだから
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 22:40:57 ID:U36OsHVN0
>>380
比較の対象がディープでしかも後ろから差せるかがテーマだろ、
それに、何度みてもあのレースはオペがそこまで不利を受けたとは思えないし、
寧ろぽっかり内が開いたようにしか見えないな、確かに、何度か接触してるが、
それと差し切った相手が切れないタイプばかりだ。

オペの最速の上がりが33,8の菊だけど、ディープ33,3
なのにタイムは3秒近くディープが速い、後ろから差せる可能性は限りなく0だろ
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 22:48:04 ID:YHViyyjN0
上がりタイムだけで比べてる奴って本当に頭悪いんだろうな
ディープがJCと有馬でも33秒台で上がってからそういうこと言えよ
京都は特に当てにならない
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 22:55:40 ID:U36OsHVN0
>>384
後ろから差せるか?がテーマで上がりタイム以外なにをもとに考える?
京都はあてにならないと言うけど、菊は毎年似たような馬場状態で、
オペのほうがタイムが速かったなら一概に言えないけど、
全体タイムが2秒以上速いのに上がりでも0.5秒も負けてるのに
オペが差せる根拠ってなに?有馬はともかく、
JC以前に同じ舞台のダービーで33,4で上がってる事実はどうするの?

あと人を馬鹿呼ばわりするなら、きちんと根拠を示せよ、
頭のいいあなたの根拠をね
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 22:55:41 ID:1HRX5RmOO
2000ギニーを勝った時のブリガディアジェラード、もしくは大井限定で的場文男が乗った最盛期のダンディフラッシュ。
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 23:23:24 ID:yYSmxdAH0
>>385
改修前と改修後の東京を同じと考えてるほうがおかしい
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 23:34:56 ID:U36OsHVN0
>>387
改修前の東京と今の東京を同じに考える?
俺は一言も、オペのJCやダービーの上がりをディープ比較してはいないぞ、
比較したのは菊だけだ、
384がJCを33秒台で上がってから言えといったから
それに対してダービーの数字を出しただけだ。
あくまで今年JCにディープが出て33秒台で上がれるか?が問題なら
改修前、云々は関係ないだろ
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 23:36:04 ID:4aAb1lnU0
>>386
画面を最大化にする前デイフラッシュかと思った
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/27(木) 23:45:36 ID:HpsfZgBj0
ジャリスコライトが来年のJCでパフォーマンスするだろ
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/28(金) 00:14:08 ID:SYYiKY4O0
コカールクンターボ
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/28(金) 00:15:45 ID:c+4h7S6E0
ゴール板を過ぎた後でもよければホクトヘリオス
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/28(金) 00:16:21 ID:pU7oW1Fz0
NHK杯の時ではなく、黄菊賞の時のイブキマイカグラ。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/28(金) 00:16:44 ID:EtRU86XLO
強いて言えばヒシアマゾンぐらいかなぁ。
それもクリスタルC限定で。
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/28(金) 00:18:51 ID:qSkgp4K+0
アスコットのダンシングブレーヴなら事も無げに差すだろ
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/28(金) 00:24:07 ID:CCNoBULzO
イルバチオ最強(`・ω・´)
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/28(金) 00:30:44 ID:wNgBVfJYO
イルバチオは新潟で活躍してからずっと買ってたな〜w
398384にあらず:2005/10/28(金) 00:32:01 ID:Q2e3nATgO
俺、ネタスレで良かったんだけど、一応ね。

>>384後ろから差せるか?がテーマで上がりタイム以外なにをもとに考える?
京都はあてにならないと言うけど、菊は毎年似たような馬場状態で、オペのほうがタイムが速かったなら一概に言えないけど、全体タイムが2秒以上速いのに上がりでも0.5秒も負けてるのにオペが差せる根拠ってなに?
有馬はともかく、JC以前に同じ舞台のダービーで33,4で上がってる事実はどうするの?


この理屈でいくと、認めたくはないが日本馬最速はオグリキャップという事になる。
更にディープほどゲートがド下手糞な馬は過去の名馬には中々見当たらない(こう書くと基地が「菊の…」と喚くな、多分)
現時点でディープが東京2400でオグリを差す事が無理なら、オグリがディープを差す事も無理。
真面目に語られても不毛なだけなんだよ。


だから、ネタでいい。
399乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/10/28(金) 00:35:53 ID:JjA9shES0
ネタでもヒシアマゾンのクリスタルCを挙げる人には異を唱えたい
あれは追い込みではなく鋭い差し
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/28(金) 01:24:26 ID:nFcnCMkv0
ススズってやっぱりためてものびないのかね?
この馬だけずっと気になってる
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/28(金) 01:29:30 ID:tMwed0VP0
テイエムオペラオーは00年の京都大賞典が凄い。
8割仕上げで持ったままで先行して33.3。
その後の有馬も言うまでもなく凄かった。
4歳秋のオペラオーかな。
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/28(金) 01:29:35 ID:KR6uYEEA0
ジムカーナ
エリモダンディー
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/28(金) 01:32:13 ID:abw4o/AT0
オペの勝負根性に賭けるしかないんじゃね?
離されまいとする精神力に。
まあ上がり最速33秒3だから豪快に差すのは無理だな
ずっとくっ付いていってゴール前チョイ差しくらいなら。
404名無しさん@実況で競馬板アウト
マキバオー、カスケード