オラ!ローゼン確勝級出て来い!

このエントリーをはてなブックマークに追加
347おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg
>>276
ハイ専でも34秒台の脚は使える馬もいる。
スロ専が前と0.3秒ほど後ろにしたとして33.7秒の末脚なら
馬群をさばく、あるいは外まわるコースロスの分届かない。

>>283
完全に同意。
事故でもないとディープを上回る馬はいない。
ローゼンは有力な2着候補。

>>294
マイルやスプリントに速筋比率の高い馬は少ない。
皆はダビスタの影響からか、短=スピ、長=スタと考えるが
実はまったくの逆。
短距離は全速力をいかに続けるかのスタミナ(持続力)比べで
長距離は物凄く長い助走の後のスピード(瞬発力)比べ。
よく暴論と言われたが、俺はヨーイドンの長距離は
飛越のない障害だと思っている。

>>305-307
同意。
前半のペースが遅ければスロ専は筋疲労が最小で済むから
末脚が切れる。
マンカフェは前半6Fが1分14秒を切る展開になると
途端に末脚が他馬と同じになり差し切れずに負けている。
348おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :2005/10/19(水) 07:36:20 ID:mXSq9+Ca0
>>311
俺が前いたペーススレではラップ理論の他にも
ゲーム理論(囚人のジレンマ)もやっていたんだが
(イングランディーレ当てた人)
ゲーム理論的にはそうなるんじゃないかと思う。

具体的には
ディープが中段待機、それを他がマークするからスローになる
だから早めに仕掛けて粘り込もうと読む騎手が増えるから
結局全体の仕掛けが早くなってラスト1000の追い比べになる
と予想している。

しかしあまりに強いが為に逆らわずに着を拾おうとする心理が
働いて予想以上のドスローになる事もありえる。

ただ、この場合は武がいつも通りマクっていくだろうから
いずれにしてもロングスパートになるだろう。

さて寝る。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/10/19(水) 07:47:55 ID:gDxuz9u20
>>268
勝手に分析するのはいいんだけど、

>これはハイ専orややハイ型のラインの力をスポイルした駄騎乗。

これは誰が決めたの?
ハイ専?なんてお前の決め付けだろw
掛かってるから行かせりゃかてた、なんて馬鹿な発想やめたら?
350おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :2005/10/19(水) 07:59:56 ID:mXSq9+Ca0
>>349
>>347>>297宛を見てもらえばわかるんだが
マイラーやスプリンターはハイペース型に分類される。
そのマイラーであるラインがスローの競馬をしたんだから
それは馬の力をスポイルした騎乗ミスということ。
その証拠があの掛かり方。

>行かせりゃかてた
その通り。スロー型の馬はペースが上がると
ハイ型より筋疲労を起こしすやい。
だからもう少し前にいって、あるいは逃げて適正ラップを刻めば
ラインの力を生かしつつ、エアの力を殺す事が出来た。

といっても騎手も人間だし、そう正確にラップは刻めないから
理想論の域は出ない。
いずれにしろハイ型の馬にスローの競馬をさせたのは騎乗ミス。

高橋尚子とカールルイスがマラソンをした時
ルイスのペースに合わせて残り100でルイスに挑んだら
それはミスだろう?
自分のペースで走ってリードとっとけよ、と。
大げさにいうとそういう事。