肉食わせれば海外の馬より強くなるんじゃねえか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デロリン
肉ってすごいし
20621 ◆RzJK4cmtFk :2005/08/17(水) 16:40:39 ID:mPKH4Bhm0
,ol@:;
30621 ◆RzJK4cmtFk :2005/08/17(水) 16:40:59 ID:mPKH4Bhm0
29
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 16:42:16 ID:FmM2o2AJ0
あぁ


もういいよ、こんなすれたてなくて

 
5雅厨セッツ(◎-◎)工科大学 ◆dV3sL7llXs :2005/08/17(水) 16:44:17 ID:8WSwIvnt0
デロリンデロリンデロデロリン
6雅厨セッツ(◎-◎)工科大学 ◆dV3sL7llXs :2005/08/17(水) 16:45:34 ID:8WSwIvnt0
デロデロデロデロデロデロデロデロリーンリン

冒険の書1は消えま(ry
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 16:54:59 ID:vao5GoTbO
カイバに死んだ競走馬の骨を粉にして混ぜると成長が早いらしいぞ。
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 16:55:57 ID:umo5hrq10
>>7
いやいや 牛とか羊の骨の方が イイらしい
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 17:09:22 ID:/XAM/lvv0
少なくとも、サラブレッドは草食動物
〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 17:12:23 ID:wNBetDYeO
EVAの見過ぎ
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 17:14:30 ID:WldwcDzF0
これはあるな
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 17:18:39 ID:L7bEGUzeO
カルシウムやミネラル、にんにくに漢方は普通にあたえてますが
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 17:18:57 ID:o675OBTZO
>>9
薬やサプリメントなど食わせるのは当たり前だぞ。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 17:20:59 ID:L7bEGUzeO
>>12ー13
15うすびぃ:2005/08/17(水) 17:26:11 ID:9w03XNAG0
TKテイオーに海水でガブガブ飲ませた話は有名
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 17:54:38 ID:Rc3ckjqB0
天才がいるスレ
17ぷぅ ◆FgGZZjraPg :2005/08/17(水) 17:56:58 ID:wZEbqkwhO
おもろい発想やな
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 17:57:23 ID:PidSEEJEO
意味が解らないがEVAか。EVAと解った>>10もどうかと。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 18:05:17 ID:AH+HL2IhO
つ肉骨粉
20雅厨セッツ(◎-◎)工科大学 ◆dV3sL7llXs :2005/08/17(水) 18:15:17 ID:8WSwIvnt0
ノシ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 18:17:15 ID:VX6GISSb0
EVAてなに?
だん吉エバのおまけコーナーか?
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 18:27:05 ID:8KJJUito0
アンビリカブルケーブル断線、内部電力に切り替わります。

なんですって!フォーー!!
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 18:41:50 ID:1XL2vJ3jO
肉食動物を見てみろ
奴らのスタミナは一キロも持たないぞ
24isogawa ◆kkvKdOUtUk :2005/08/17(水) 19:02:16 ID:+SJqtDaD0
上ミノとご飯があれば生きていける自信がある。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 19:04:49 ID:S3sMqcLqO
>>22
パチンカスめ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 19:05:19 ID:Bs8M2pgK0
シーマン氏ね
27isogawa ◆kkvKdOUtUk :2005/08/17(水) 19:15:41 ID:+SJqtDaD0
生きていく自信を語った3分後に氏ねてそんな
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 20:05:19 ID:0ORJYatz0
納豆食べればいいと思うよ
29涼房主人 ◆b13R0ZXTLQ :2005/08/19(金) 18:44:15 ID:oxRTYZWO0
納豆は植物性タンパクなのであんまり強くはなりませんよ
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/19(金) 18:48:51 ID:Wts/0kM7O
大豆は与えるがな
31窓際之ニヒリスト ◆pSYrdS4MDY :2005/08/19(金) 19:07:49 ID:MlLr7GhS0
動物性蛋白質と植物性蛋白質をバランスよく与える事が大事なんじゃないのかな
32名無しさん@実況で競馬板アウト
草食動物というのは厳密な意味では存在しません。

セルロースを分解する酵素をもっているのは
ある種の単細胞生物だけだからです。
牛は噛み砕いた草をバクテリアの住む胃に送り
吐き戻してバクテリアと分解物ごと消化するのです。