エルコンが最強だって認めないやつが多いよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/03(土) 18:25:19 ID:EoTGTFC50
>>714
だからBMSは関係ないっていってんだろ!
父系だよ、父系!
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/03(土) 18:52:09 ID:EoTGTFC50
>>714
確かにシーバードは英ダービー、凱旋門賞に勝った最優秀馬だが、これに対する競馬界の憎悪は激しいものがある
要するに「サラブレッドでないものに勝たれてしまった」ということ
その証拠に、
 ・11歳の若さで死亡し、種牡馬としては大成功はしなかった
 ・フランスで急死したとき、その亡骸は肉屋に売られ、頭部は切り取られて剥製屋に持ち込まれたが損傷が酷く、観賞用に復元できなかったそうだ
いまだに欧州最強馬といわれるのに、こんな扱いされる筈はないだろ アメリカンダミーでなければ

孫のベーリングは仏ダービーは勝ったが、凱旋門賞は勝たせて貰えなかった(2着)
その仔ペニカンプは、英2000ギニーは勝ったが、本命となった英ダービーではラムタラが優勝(凱旋門賞も)

要するに欧州の最高G1は勝たせて貰えないような雰囲気がある(憎悪)ということは、否定できまい
725683:2005/09/03(土) 19:06:09 ID:n2LMT7r60
>>724
で、母系に入るのはいいのかよ。
サドラーズウェルズだってサラじゃないことになるだろ?
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/03(土) 19:10:20 ID:qAMU0XDN0
>>724
アリダーも否定するんだ
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/03(土) 19:14:33 ID:F4elXPmW0
680 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2005/08/30(火) 06:51:10 ID:CCZRcF60O
キングマンボがアメリカンダミーだから、欧州競馬の総意として勝たせる訳にはいかなかったから


こんな痛い奴相手にすんなよ・・・
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/03(土) 21:06:21 ID:Hw4Bw2Eh0
>>727
ダビスタ厨乙!
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 00:35:20 ID:2Y4owZsh0
>>715
当時の馬場状態に57kg背負って出走して、あのタイムで走破してること自体が破格だよ。
それに毎日王冠ではまだ手前が上手に変えられなくてよれてる成長途上の段階。
手前をしっかり変えれるようになってたJCは楽勝してる。
スズズには完敗だけども、あのレースを理由に論争から外す論理には納得できない。
あのレースで57kg背負わせてエルコン以上の戦いぶりができる3歳馬を何頭挙げれるってんだ。
スズズ自身だって3歳であのレースはできんでしょうが。

おもいっきし結果論だけども、
マイラーではないと明言してた的場が乗り続けてれば、スズズに内埒沿いを譲ったりせんかっただろうし、
凱旋門賞も、ペースを把握できないのは仕方ないにしても、仕掛けのタイミングや追うアクションは
もう少しどうにかなっただろうに。上3行以外は同意ですよ。はぁぁ。
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 01:02:25 ID:Qix5aqJw0
>>729
そう、毎日王冠は破格の内容だよな。
あれを見て来年はこの馬の時代だと思った人はかなり多いと思う。海外行っちゃったけど。

あと凱旋門賞で逃げたのはいい判断だったと思うけどね。
重馬場で逃げ有利なのはどこでも同じでしょ。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 02:12:40 ID:osEWXyT20
>>730
逆、欧州競馬場はスタミナが異常に減るから逃げなんて誰もうたない
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 15:19:38 ID:btUNv6JK0
>>729
言い訳はみっともない。
ススズにチンチンにされたのに、リベンジも果たさずに海外へ行ったのはエルコン。
手前がどうの、重量がどうの、3歳がどうのなんてのは全部言い訳にしかならん。
大体3歳の夏を超えてんのに、手前が変えられないなんて恥ずかしいと思え。
日本での実績も少ないし、最強馬論争からは脱落してるのは事実だ。
エル基地以外なら最強馬論争に名前すら出てこないよ。
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 16:23:49 ID:2Y4owZsh0
>>732
>ススズにチンチンにされたのに、リベンジも果たさずに海外へ行ったのはエルコン。
???

>手前がどうの、重量がどうの、3歳がどうのなんてのは全部言い訳にしかならん。
>大体3歳の夏を超えてんのに、手前が変えられないなんて恥ずかしいと思え。
スズズには完敗って言ってるんだけども・・・
そもそも>>715が最強馬論争に加われない理由に
  ・なんだかんだ言ってもススズにチンチンにされた
  ・勝ったレースが殆ど重馬場や欧州の芝
を挙げてたから、>>729
  ・あのレースで3歳時にエルコン以上のレースができる馬が他にいるのか
  ・馬場状態がどうの、手前がどうの、重量がどうの、3歳がどうのと言い訳しつつ
   あの好タイムを叩き出してる
と反論したのだけど、文脈は理解してもらえてるのかなぁ。

あのレースで3歳時にエルコン以上のレースができる馬は山ほどいるから論争から脱落してる、
あんなタイムは好タイムでもなんでもないから論争から脱落してる、
みたいな反論をしてもらえないと話がどんどん逸れていくよ。

>日本での実績も少ないし、最強馬論争からは脱落してるのは事実だ。
>エル基地以外なら最強馬論争に名前すら出てこないよ。

あるべき最強馬像が異なるから合意には至らないだろうけども、
エルコンは芝砂不問、距離不問、展開も自分でつくれるからほぼ不問(ハイペース歓迎、スロー苦手)
であれだけのパフォーマンスをデビューから引退まで維持し続けたことが凄いと自分は思ってる。
もちろんベストパフォーマンスではいろんな馬に劣ると思うけど。
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 17:08:41 ID:btUNv6JK0
>>733

>あのレースで3歳時にエルコン以上のレースができる馬が他にいるのか

聞いてる方が恥ずかしかったので何も言わなかったが、普通に考えればいくらでもいるだろ。
あのレースで3歳時にエルコン以上のレースができる馬がいないって事を説明しないといけないのはお前。

>馬場状態がどうの、手前がどうの、重量がどうの、3歳がどうのと言い訳しつつあの好タイムを叩き出してる

好タイムだから何よ?馬場がよければ好時計は出るだろ。
上記の言い訳でススズとの差がどれだけ縮まるかを科学的に説明しないといけないのはお前。

>あるべき最強馬像が異なるから合意には至らないだろうけども、

エルコンが最強なんて言ってるのはエル基地だけ。おめでたすぎる。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 17:09:59 ID:btUNv6JK0
こういう所がエル基地のきもい所なんだよな。
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 17:14:37 ID:J+BqMfpo0
ススズには天国に逃げられたわけだが。
エルの活躍こそ一番の手向けだったと思う。
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 17:14:40 ID:z5EnOPdXO
死んだ馬なんてどうでもいいよな
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 17:14:59 ID:fXMGgUFS0
タキオン産駒すごいですね
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 17:16:37 ID:J+BqMfpo0
天国に逃げた馬を追っていかなくともいいものを、、
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 18:50:14 ID:ypVvQ99g0
>>734
以前Numberでホースマンが選ぶ20世紀最強の名馬という企画があって
エルコンが4位にはいってます。(1〜3位がシンザン、ルドルフ、ブライアンの順)
ちなみにエルコンに投票した主な人は伊藤雄(エアグル、チケット)、白井(スペ、デジタル)
瀬戸口(オグリ、ネオユニ)、安田隆(テイオー)そして橋田(ススズ)も入れてます
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:01:13 ID:btUNv6JK0
>>740
その企画20世紀最強とかいう企画からして何年か前だろ?
引退してそれ程期間のあいていない馬ってのはまだ記憶に残ってる事が多い。

今その企画やれば、丸っきり結果が違うものになるよ。
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:02:52 ID:5UYlmkdT0
今やればショウナンタキオンが一位だな
ディープは組織票使ってもロブロイ以下だろう
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:05:23 ID:btUNv6JK0
>>724
今は21世紀ですぜ
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:08:02 ID:btUNv6JK0
しっかし、エル基地は言い訳がましくてみっともねーな。
潔さがないから嫌われるって事にいい加減に気づけよ。
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:09:42 ID:ntacpPwC0
ススズに千切られ駄馬
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:10:26 ID:ypVvQ99g0
>>741
とりあえずエル基地以外にも最強と認める人がいるんだから
それとも白井も橋田もエル基地なのか?
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:12:05 ID:btUNv6JK0
>>746
741読めよ
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:13:18 ID:btUNv6JK0
鉄腕ダッシュみてるんだから、くだらない反論するな屑
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:13:21 ID:qw83j3lB0
>>740
確かその本の凱旋門特集でレース後の反省会みたいなので
蛯名が凱旋門の騎乗に関して「あれ以上上手く乗れと言われても乗れない」みたいなこと言ってなかったっけ?

>>741
どんな結果になると思う?
21世紀になってからランクインしそうな馬ってあんまいない気がするが
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:15:03 ID:btUNv6JK0
>>749
上位の3頭は変わらないだろう。
その下は分からんが、例えばスペ産駒の活躍でスペのランクがアップしてくるだろうな。
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:17:06 ID:btUNv6JK0
エルコンが最強って言ってる奴は、フジキセキやタキオンが最強って言ってる奴より若干ましだが、
どっこいどっこいのレベルよ。
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:17:42 ID:ypVvQ99g0
>>748
お前の方がくだらない奴だろ
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:19:04 ID:btUNv6JK0
>>740の書き込みは、みっともないがまだマシな部類だったな。
それ以降のお前の書き込みはウンコだ。
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:21:03 ID:ypVvQ99g0
>>753
ただエル基地以外にも認める人がいるという
事実を書いただけだが
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:21:43 ID:qw83j3lB0
>>750
スペか・・・
ランクアップどころか確か一票も入ってな(ry
面白かったのがマチカネフクキタルに一票入ってたなw

何かエルコンは凱旋門2着よりも欧州の牙城の2400mを崩したってのが価値あると思う
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:23:26 ID:ypVvQ99g0
>>755
フクキタルに入れたのは森だよw
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:24:30 ID:btUNv6JK0
欧州の中長距離路線では日本から挑戦した馬の中では最強。
これがエルコンの位置づけ。

>>754
いるではなくて、いたというのが正解。
一般論の話をしてるんだから極論はいいよ。
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:29:58 ID:btUNv6JK0
何れにしてもエルコンに関してはサンプルが少なすぎて判定不能なの。
日本での戦跡も良馬場とか一流所との戦いが少なすぎるし、欧州の戦跡にしても凱旋門は不良馬場だろ。
そういった点でフジキセキやタキオンが最強っていってるのとあんまり変わらない。
どうしても思い入れが強いと見えない部分を美化してしまうんだ。これではいけない。
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:32:35 ID:83KtlVqW0
>>749
海外の記事で蛯名が絶賛されてなかったか?
武とは正反対に。

遅らせた仕掛けが絶妙だったみたいな。感じに出てた
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:32:46 ID:btUNv6JK0
少なくともススズにチンチンにされて、リベンジもせずに海外へ行った時点で、
ススズ>エルコンが成り立つから最強馬と名乗ってはいけない。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:34:12 ID:btUNv6JK0
>>759
馬の力ではなくて、騎手の好判断って事にしときたいんじゃないの。
競馬に限らず、自分達の名誉を守るために要因を他の所に求めるというのはよくある事だよ。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:35:27 ID:83KtlVqW0
>>760
逆にススズスレでは
エルコンは休み明けだったんだから勝っても全然力発揮してない、みたいになるんだよな。
俺はススズ大好きだけどなんかなぁ
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 19:51:45 ID:ypVvQ99g0
>>762
ススズはいい馬だったと思うよ
ただあの時点の差は、野球に例えれば有望な高卒ルーキーが
25歳前後の一流選手と対決したって感じじゃないかな
松坂Vsイチローみたいな感じでイチローに軍配が上がったと
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 20:06:10 ID:mJV8zx/E0
有望な高卒ルーキーがまだ未完成でその後さらに成長するとは限らんのですよ
エルコンドルパサーはあの時点ですでに完成されていたわけですから
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/04(日) 22:15:35 ID:J+BqMfpo0
>>760
だから死んだヤツには挑戦できんだろ。
エルだって秋天に出たかっただろうに。
2000ならどっちが勝ったかというのは武と蛯名の二人も何回か論争したそうだ。
「自分の馬が強い」って。
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/05(月) 00:11:51 ID:7Xh8X8Wn0
>>765
チンチンにされたくせに、すぐに挑戦して勝てると思ってる所が基地外。
大体JCも菊明けで手負いのスペ、牝馬のエアグルに完勝しただけの低レベルG1だろ。
もう一つのタイトルであるNHKにしても限りなくG2に近いG1だしな。

天皇賞出れないのなら、せめて有馬で豚に勝ってから海外いけばよかったんじゃん。
有馬でエアグルが5着に敗れた事からもJCのレベルの低さが伺えるわ。
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/05(月) 00:51:00 ID:AojmxqGt0
府中以外のエアなんざ糞
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/05(月) 00:59:16 ID:7Xh8X8Wn0
>>767
残念だけど前年の有馬では、ジャスティスやマベサン相手に好走して勝ち馬から0.1秒差。
JCの前走であるエリ女でドーベルやランフォザドリームに負けてる事からも、
エルコンに負けた時には既にピークは過ぎて弱体化していたのは明らかだよ。

弱体化した牝馬を退けただけで天下取った気でいるエル基地は恥ずかしすぎ。
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/05(月) 01:09:57 ID:7Xh8X8Wn0
エルコンは良い馬だったのに、
ファンが低レベルすぎて馬自身の評価を落としめてるってのが可哀想だね。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/05(月) 01:20:31 ID:B0hfHARp0
弱いだの強いだの・・・ 何でお前らが知ってんだよ市ねカス共
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/09/05(月) 01:28:11 ID:AojmxqGt0
JCのエアが弱いという説明になってないな
前年に比べて走る気が弱まっていたのは確かだろうが(前年は充実しすぎ
府中に戻って叩き2走目内枠のTB
走れる状態にはなってたんじゃないかな
むしろ馬体を併せるような展開に持ち込めなかったって方がデカイんじゃないか
大体、京都外回りの中途半端な距離のレースで休み明け
エリ女は取りこぼす可能性が強かったんじゃないの
前年に比べて勢いが無くなってたからって、JCでも弱かったと決めつけてるあたりがダビ厨臭えな

772名無しさん@実況で競馬板アウト
お前ら結局オペ厨なんだな。いい加減うざいんだよ