乙
シーのスレに故障情報が出てるんだが・・・
妙にリアルで嫌なんだが・・・
釣りであることを願うしかないんだが・・・
なんだってええええええええええ!?
何かマジっぽい・・・
死ぬぽ・・・
__ __ __ __ __ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
オワタ
乙
シー…マジなのか…?
マジならショックでかい。
嘘情報だと信じたい・・・。
それからマイネルアラバンサはクロスブレイクやグロリアスウィークと同じ
3回小倉1800でデビューする予定らしい。
マイネルアラバンサこの前入厩したばかりなのに・・・。
とりあえずクリノスペシャルにがんばってほしいな
馬体も含めて前評判高いし
19 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/21(木) 11:37:12 ID:cB8GuaD/0
この糞暑い時期に期待馬が同時にデビューか。
夏バテしないか心配だな。
アラバンサなんか秋の王道路線進むかと思ってたのに。
153 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2005/07/21(木) 11:22:16 ID:jSwjF1Ff0
出資者ですが今、クラブに問い合わせました。
そういう事実はないと言ってましたよ。
連絡が入ってないだけでは?と言ってみたところ
故障すれば真っ先に連絡が入るのでデマです。とキッパリ言われました。
21 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/21(木) 11:49:13 ID:cB8GuaD/0
良かった、良かった。
まだ楽観することは出来ない。
あんなんすぐにデマと分かったけどな・・・
何気にメジロモデラートって良い感じだな。
姉のトンキニーズも素質馬だし。
何よりスペとメジロの組み合わせがいいね。
紅の豚を見てムダに感動した漏れが保守
26 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/21(木) 15:08:24 ID:T9wuCx4e0
ウインアンセムようやく入厩したか。
>>26 先月入厩しとるぞ?
調教ピッチも上がってきて脚元がどこまで持つかが問われる時期だぁね
ある出資者のホムペ見てるんだが、相当苦労してるみたいだね。
脚も悪いし、気も悪いしでw
ただ、馬体は良いねぇ。
昨日の大スポ最終面より
種付け料300万のスペシャルウィーク、来年はダンスインザダーク(600万)を超える可能性
既に種付け頭数は200頭以上
マチカネノワキ・・・orz
野分除外?
今週は久々に0勝もありそうだな
>>29 今年は駆け込み需要的な面もあるだろうから、頭数は増えてると思ったけど。
どんな馬に付けたのかが知りたいね。
今週出走馬
http://page.freett.com/special29/yotei.htm ビッグサクセス 母|アイレスバリーヒル(USA)
牡 2001 栗毛 2005.07.23小倉 8Rサラ系 3歳以上500万下[指]
スペシャルクルーズ 母|ナイトクルーズ
牝 2001 鹿毛 2005.07.23小倉 12Rサラ系 3歳以上500万下
コマノハイ 母|リンデンジョオー
牡 2002 黒鹿毛 2005.07.23小倉 11R英彦山特別
エブリン 母|キャスリーン
牝 2002 芦毛 2005.07.23函館 6Rサラ系 3歳未勝利[指]
フルブラッサム 母|ルーズブルーマーズ(USA)
牡 2002 鹿毛 2005.07.23函館 5Rサラ系 3歳以上500万下
シルクドラグーン 母|ミスワキジャパン(USA)
牡 2003 鹿毛 2005.07.23函館 10Rラベンダー賞
クリノスペシャル 母|ペパーミントグラス
牝 2003 青鹿毛 2005.07.23小倉 5Rサラ系 2歳新馬 牝 [指]
エヴァブルーム 母|イングリッシュホーマー(USA)
牝 2003 黒鹿毛 2005.07.23小倉 5Rサラ系 2歳新馬 牝 [指]
ブーゲンビリア 母|サマープロテクター
牝 2001 黒鹿毛 2005.07.24新潟 7Rサラ系 3歳以上500万下牝 [指]
マイネルスペリオル 母|マイネレーベン
牡 2001 鹿毛 2005.07.24函館 10R湯浜特別
バトルコロナ 母|マガリーダー
牝 2001 鹿毛 2005.07.24函館 10R湯浜特別
クラクエンウィーク 母|アベルクイーン
牝 2002 黒鹿毛 2005.07.24小倉 2Rサラ系 3歳未勝利牝 [指]
スペシャリスト 母|ファイアーテン(USA)
牡 2002 青鹿毛 2005.07.24函館 5Rサラ系 3歳以上500万下[指]
エクスキューション 母|モンローウォーク(AUS)
牝 2002 黒鹿毛 2005.07.24小倉 2Rサラ系 3歳未勝利牝 [指]
シルキーブリオ 母|マイネアイボリー
牝 2002 黒鹿毛 2005.07.24小倉 2Rサラ系 3歳未勝利牝 [指]
テイエムカミガカリ 母|ポリッシュデイム(USA)
牡 2002 栗毛 2005.07.24函館 11R七重浜特別
レスポンス 母|オースミシャイン
牡 2002 栗毛 2005.07.24函館 2Rサラ系 3歳未勝利[指]
ペンディエンテス 母|ペンポイント(USA)
牝 2002 鹿毛 2005.07.24新潟 6Rサラ系 3歳未勝利
マイネサンサン 母|スプライトパッサー
牝 2003 黒鹿毛 2005.07.24新潟 5Rサラ系 2歳新馬
>>34-35 もつ!
フルブラッサムに前回お世話になったんで、
今回も単買って応援!!
シーザリオ右前外側繋靭帯炎・・・
38 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/21(木) 17:06:16 ID:6YHCsyuU0
シーザリオマジだったもよう
もう死ぬしかない
傷心したのでTOEICの旅に出ます。。。
ノシ
シーザリオは本当に残念ですね。
秋はインティライミやバリトンにG1路線がんばってもらいましょう。
はぁ、やっぱ遠征はしないほうがよかった・・・
確かに勝ったときはとてもうれしかったけど。
角居はやっぱり松国そっくりですな。
角居のアホ
絶対許せん
うそつき扱いしてごめんなさい
45 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/21(木) 17:57:55 ID:tP8NyDfh0
シーザリオたん・・・
早く元気になってね・・・
ゴメン・・・ageちゃった・・・
残念だねぇ。
今年は無理せずにゆっくり休んで、来年また元気な姿をみせてくれ。
49 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/21(木) 18:14:55 ID:mlFVyuOl0
>>42 >>43 気持ちは分かるが、結果だけは出してくれた。
この点は忘れないようにしましょう。
50 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/21(木) 18:22:55 ID:mlFVyuOl0
クラクエンウィーク 母|アベルクイーン
遅いデビューですが、走りそうな予感。
桜花賞 レコード 最後左に大きくよれるほど 岩田は追ってしまった
オークス 上がり33.3
米オークス レコード
はぁ・・・
福永(゚听)イラネ
岩田?
訂正
桜花賞 レコード 最後左に大きくよれるほど 稔は追ってしまった
オークス 上がり33.3
米オークス レコード
はぁ・・・
これで年度代表馬の道はなくなったな。
ラインクラフト次第だが最優秀3歳牝もあやしい。
56 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/21(木) 18:34:59 ID:Jpom2/FrO
出た!稔のせい。
カメの時と同じだな
こうなると、やっぱスペシャルウィーク産駒の層の薄さは
キツイなあ。
何ヶ月くらいで戻ってこれそうなの?
秋は無理?
>>58 怪我は軽い方らしい。けど無理はしないでゆっくり休ませて欲しい
新たな新星の登場を期待したいね。。。
スミーは、カズオとマツクニのもとでサラブレッドとは何かを学んだ。
そしてこの2人から得たものは、
カズオからは海外遠征、
マツクニからは馬壊し
であった。
森は?
髪の毛の大切さ
厩務員さんが気付かなかったくらいなんだから軽いんでしょ。悲観はしないでおく。
>>63 >>64 じゃー、モリとマツクニからは髪の毛の大切さ
モリとカズオからは2頭出し
を学んだ。
ってモリとスミーって関係あるのか?
バリトン故障で俺らが落ち込んでる時にシーが現れたように(まっ故障前にシーはデビュー済みだったけど)
きっとこれからの2歳馬に期待しようじゃないか(*´∀`)
ウインディグニティは後藤がキャンセルしたので勝春になりますた
G1じゃない勝春なら大丈夫だ。
シーザリオは俺らスペ基地に希望と夢を与えてくれた。
ゆっくり休んでもらおうじゃないか。
72 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/21(木) 20:26:50 ID:FhRHsine0
シーザリオは故障かいな・・・
でも、残念という気持ちは確かにあるけど、それ以上にゆっくり休んで
っていう気持ちもあるからなぁ。個人的には日本のオークスだけでも良く
やってくれたって気持ちでおなか一杯なのにアメリカのGTまで勝ってく
れたんだもんな。
優駿の今月号の表紙はカッコいいな〜
スペ産駒の1頭としては初G1勝ちも果たしてくれたし、父の名声
アップにめちゃめちゃ貢献してくれたからもう十分だと思えるんだが、
もうシーザリオっていう1競走馬として惚れてしまったからなぁ・・・
まだまだ可能性を見てみたい馬だからカムバックを期待する。
これまでのスペ産駒の主な不幸
ピサノフィリップ骨折
チアズブレイズ死亡
スムースバリトン骨折
そして・・・、シーザリオ故障 orz
インティライミは大丈夫かなぁ・・・・・
ミラコーと同じ疾患だっつう話が広がって不安視されてるが、あれは重い疾患だったからねえ。
マイネルアラバンサ
クロスブレイク
グロリアスウィーク
贅沢は敵です
なんでいきなり激突なんだよぅ
>>77 マイネルアラバンサは、井内氏のブログによると第3回小倉の1800mになっているからぶつからないと思うけど。
79 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/21(木) 21:15:00 ID:Oz34m5usO
エル基地はザリオ故障で運気が回ってきたと申してました。はっきり言って氏ね!ってほどむかつくわ
よし次はインティだ!
>>79 そんなのはどうでもいいが、別にエルに運気が回るわけでは。
>>79 まあ彼らはあと1年で解散なんだから、暖かく見守ってやれや
>>79 マジレスすると多分そいつはエル基地じゃなく基地外だろ。
84 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/21(木) 21:43:23 ID:mlFVyuOl0
シーザリオはクラブ馬だから公表せざるを得なかっただけで、
個人馬主なら公表を要する程度でもないような気がする。
86 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/21(木) 22:12:18 ID:SdcnaJQ70
サインオブゴッドは、コスモス賞に出走みたいですね。
距離延びていいぞ☆
87 :
さんたま ◆SANTAMAuvM :2005/07/21(木) 22:17:24 ID:tXEj2Us20
ねえソースは?ソースでてないよねえええええ
おいうそだと言ってくれよ・・・orz
どこかで3歳世代の東京の重症勝った馬リストみたけど
シーザリとディープだけが故障してなかった
まじならあとはディープだけか・・・。
どうでもいいからsage進行でいこうよ。
シーザリオの分まで2歳馬、3歳の上がり馬に期待してる。
正直、シーザリオはある程度の高い評価を得ているから
スペ自身の評価にはもう影響はないと思う。
シーザリオだけがスペ産駒ではない。
とは言ってみたものの悲しい現実だ・・・。
シーザリオじゃなく俺の足が故障すればよかったのに・・・。
今週はシルクドラグーンになんとかしてもらいたいですな
この鬱を晴らすために
シー故障したんかよorz
キッツイ競馬ばっかりしてたからなあ…
こういう落とし穴はあるとは思ってたが…
もう覚悟は出来た。
シー、いいお母さんになるんだゾ・゚・(つД`)・゚・
ウインストリーク屈腱炎再発で引退しますた。
中央に戻ってこれれば500万でもそこそこやれる程度の素質はありそうだったんだが
スペシャライズも故障かよ・・・
もう無理に復帰して戦跡が悪くなるくらいなら
繁殖入りして一年でも早くシーザリオの子供が見たい
繋靭帯炎って競走能力に後遺症あるんでしょ?
「故障」をNG登録したくなってきた…
もう寝る
海外遠征、やはり得たモノが大きかっただけにリスクも高かったみたいですね。
早期の復活を願うばかりです。
残念すぎて言葉を失ってしまうけれども、こういうときこそ地道にスペ産駒を
応援していきたい所存でございます。
というわけで
サインオブゴッド、イイヨーイイヨー、勝ち負けあるよー。
あと、なんかパパGJ
パパの1000は芸術だね
パパって何者なんだ。鶴には正直癒されたぜ。
パパの顔写真なら持ってるw
クリノスペシャルってあんまり調教は良くないようだな。
本当に大丈夫なのだろうか。馬体は確かに良いらしいが・・・。
正直マイネサンサンの方が調教は動いているな。
>>78 井内ブログによると
「デビューは3回小倉の芝1800。そう、インティライミの新馬戦と同じレース。」
ってあるけど、インティの新馬戦って2回小倉の芝1800なんだよね・・・
まぁこれは井内氏の勘違いだと思う。
アラバンサもクロスブレイクもPO馬なんで、ぶつからないことを祈るよ
>>101 アラバンサ、入厩したばかりだから常識的に考えて第3回小倉だろうね。
>>92 スペシャライズの詳細教えてください。
シーザリオは確かにショックだが、
スペシャライズ、スローアキッスはこれからの馬だから残念です。
>>103 キャロット会員の掲示板に書いてあったよ。多分事実。
>>104 そうですか。折角昇級したのに・・・
掲示板だとまだ症状はわからないですかね。
>>105 シーザリオより重度の繋靭帯炎らしいorz
ただ所詮掲示板の情報なので信憑性は無い。
ありがとうございます。
好事魔多しですね。
少しでも症状が軽いことを願っています。
俺の勘違いだったらすまんが、繋靭帯炎になったが、
その後GIを3勝して、東京2400mを2.22.2で走った馬がいなかったけ?
サクラスターオーも繋靭帯炎後に菊花賞勝ったわけだし。
(その後断裂して予後不良なので怖いが・・・)
程度を軽く、またGIを勝利してくれることを祈ろう!
爪から来るってのはやっかいだね。
再発の危険もかなりあるな。
福永の(ry
いや、女の子だし、もう無理させないであげて欲しいよ
そりゃもう一度みたいけども・・
もうだめぽ
>>79 お前かエルスレであからさまな自作自演してたのは
ジョリーノエル秋華賞勝たんかなぁ、マジで
118 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/22(金) 08:10:33 ID:9ZnxcJqhO
おい。。。なんかよくない事が連鎖して起きてるなorz
この葬式ムードを変えてくれる馬きぼんぬ
>>100 あの直前調教のやる気のなさはなんなんだろうな?
橋口だけにいろいろ勘繰りたくなる。
ま、クリノの新馬まで待とうや。
これでおかしな負け方するようだったら・・。
122 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/22(金) 11:40:00 ID:M0oAsHgp0
バブルファンタジーは除外か?
未勝利走ってる馬じゃないと思うんだけど。
シザーリオが故障?今知ったけどニュースに出てたか?
詳細キボン
126 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/22(金) 12:53:56 ID:28tcIDsO0
>>124 今のところJRAからの広報はありませんね。
127 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/22(金) 14:48:14 ID:Sg/+FxfmO
スッパスタァセッザリオ・・
>>101 井内氏のブログ見てきたんだが、なかなか期待できそうな感じだな。
マイネルだけど
>>122 走るたびに悪くなってる感じだからなんとか目を覚まして欲しいところ。
次ぎ駄目なら上げるとか聞いたが。
131 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/22(金) 17:30:52 ID:ne3gLyYq0
>>103 スペシャライズは公式HPで22日現在でも、何もアナウンスないよ。
掲示板は非会員の煽りが多いから、東スポを読む感じで。
103の者です。スペシャライズ、とりあえずほっとしました。
言いたい事はいろいろあるが、今はシーザリオの症状が軽く、元気に戻ってきてくれることを祈っています。
産駒達は今週も走ります。
3歳未勝利も大分駒が少なくなりました。
明日は2歳の2鞍に注目。ドラグーンには何とかいやな流れを止めてほしい。
ビッグサクセスも何気に印厚かったです。
133 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/22(金) 21:37:09 ID:76zV18oY0
野分は除外だったの?
>>132 スペシャライズは間違いだったか。俺もほっとした。
嘘情報流しちゃってごめんな。
やっぱりサンバレンティン
ぶっちゃけクリノスペシャルよりエヴァブルームの方が勝てそう。
そういえばシーザリオが勝った新馬戦はダンツクインビーの方が前評判は高かったんだよな
そんな関係かもな、エヴァとクリノも
シーザリオの方が前評判は高かったよ
139 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 11:36:44 ID:BKzGp1850
国産さいたま!橋本真也は4月7日の負けの後に引きこもっていた
A
A- シーザリオ3(スペシャルウィーク)
A-- カネヒキリ3↓(フジキセキ) デルタブルース4↓(ダンスインザダーク)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B
B- インティライミ3↓(スペシャルウィーク)
B-- サクラセンチュリー5(サクラローレル) タマモホットプレイ4(フジキセキ)
ダンスインザモア3↓(ダンスインザダーク) ドンクール3↓(ジェニュイン)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ オースミハルカ5(フサイチコンコルド) 元B [真]シーイズトウショウ5(サクラバクシンオー)
C ブルーコンコルド5(フサイチコンコルド)
C- エイシンテンダー3↓(エイシンサンディ) コンラッド3↓↓(ダンスインザダーク)
ストーミーカフェ3(アドマイヤベガ) ブルーイレヴン5Σ(゚Д゚)(サッカーボーイ)
マルブツトップ5(ダンスインザダーク) 元B-- ウインジェネラーレ5(タマモクロス)
[真]エイシンツルギザン5(サクラバクシンオー) チャクラ5(マヤノトップガン)
メイショウオスカル4(フジキセキ) <笠松>ミツアキタービン5(ライブリマウント)
C-- ウイングランツ5(ダンスインザダーク) <愛知>ヨシノイチバンボシ4(トーヨーリファール)
C--- 元B---- シンコールビー5(サクラローレル)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D+ 元C メイショウバトラー5(メイショウホムラ)
D [真]ヤマニンシュクル4(トウカイテイオー)
[真]=真の国産
Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬
小倉5R、グランプリシリウスの勝ち方だけがレース
の焦点らしいです。
今日は朝から人少ないね。
シーザリオショックかな?
小倉新馬タキオン産駒が強そうだな・・・
武のせいじゃないの?
福永が吹いてたからだろ
走るな栗
1分9秒台で負けたのならしょうがない
クリノスペシャル、そのうち勝てそうだな。
スタートがなぁ。でもよく2着まできたね。
確かに勝ち馬は強かった。
敵ながら、モノが違うな。
シーキングザパール以来の衝撃でした。
149 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 12:45:48 ID:so5iyIFA0
毎度の事だが距離が短いな
もまいら、もっと詳しく書いてくださいよ
確かにクリノもいかにも距離不足って感じ。
もう1200以下は出さないほうがいんじゃないのw
スタートで出遅れた時点でダメポと思ったけど、
最後の末脚は中々のものだった。勝ち馬を除いたらこの馬の豪脚だけが目に付いた。
こういうところで2着に入ってくるのはいかにもスペらしいね
スペらしいというより今年の2歳はできすぎ
上がりは35.0で1位ですた。
157 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 13:02:04 ID:8Jbv4XMZO
シルクのレース時間遅いんだね!ガンガレ!
158 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 13:29:03 ID:c9Hq/uCo0
フルブラッサムについても語ってあげてください。
パドックで鶴首になった青鹿毛のクリノを見て、一瞬胸を衝かれてしまった。
次走ガンガレ!
160 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 13:37:37 ID:49mRuThV0
クリノスペシャルはPOGの本読んで、いい馬体だなぁって思ってた馬だ!!!!
名前がいまいちでとらなかったけど、この馬は長距離向きだよ。
将来有望株
オークス向き
名前
キタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━ !!!!!
一勝目キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
ビッグサクセスおめ。
165 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 14:41:05 ID:QQUdgkgZO
橋口は何故クリノに1200デビューをさせたのだろう?
馬体を見れば中長距離向きは一目瞭然。ツルマルシスターを彷彿させる追込みだった。次走に期待大!!
>>165 凄い馬体だったね。牝馬なのが惜しまれるくらい。
167 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 14:44:59 ID:49mRuThV0
クリノスペシャルってシーザリオに似てるよね。
なんで、こんな所でデビューさせたか不思議だ。
2着 クリノスペシャル 上村洋行騎手
「スタートはもっさり出て前半置かれましたけど、追ったら伸びましたね。今の状態でこれだけ走ることができればいいですね。センスのある馬です」
>>167 橋口は佐賀出身だったかな?
で、小倉で使ったり私情挟みまくるカタワ調教師w
171 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 14:54:35 ID:49mRuThV0
せめて、長距離で使えよー
人に潰される名馬かな。
10Rなのに発走 16:00 って・・・・TV観れないなあ。
U局は高校野球やってるし。
ビッグサクセスおめ〜
初年度産駒、6週連続勝利〜
シルクドラグーン現在1番人気ですね。
176 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 15:38:52 ID:so5iyIFA0
人気し過ぎだろこれは、結構ショボイ馬体してるのに
ドラグーンカモォォーン━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━!!!!
負けた (´・∀・`)
どらぐーん、(ノ∀`) アチャー
差されたorz
ありゃー。
このドラ息子
山内がこういう使い方する時点で嫌な予感はしてたが・・・
小金稼ぎロード一直線だなorz
あちゃ(ノ∀`)
差されちゃったか。
内開けて目標にされちゃったかな
185 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 16:04:20 ID:8Jbv4XMZO
フジたぁ
2着。
まぁ仕方ないべ
この時期のモエレは強いな。
こりゃ駄目だ。
189 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 16:05:36 ID:so5iyIFA0
余裕で交わされたな、まあこんなもんだろ
騎手も評価していなかったから、こんなものですか。
ダートも大丈夫そうだし、短距離でソコソコは勝てそうだ・・
クリノって、1.10で走ってるんだな、ラベンダー出てれば
余裕勝ちかぁw
さあ、コマノハイがんがれ
193 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 16:11:41 ID:so5iyIFA0
スペに体型が似てないから期待できなかったんだよ
こじんまりして見た目が悪いし
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
1着
yosi
ロングスパートでこそだな・・
やったー
落ち込んだ後で喜ばす、たまりません。
シロキタガデスに勝つとはやるね
アンチに駄馬と言われたコマノハイだけど、
地味に成長してきてるね
コマノハイ
菊に出て欲しい血統だよなあ
コマノハイおめ。
切れが無いからこういう競馬を前からして欲しかった。
今日は上手かったね。
菊の条件は合うよなあ、この馬は・・
今日は2勝かぁ
毎週勝てるようになってきたなぁ
タイムもかなり優秀です。
コマノハイおめ〜
特別勝ちウレシイ
オメ〜w
速い時計の決着は苦手な馬だけにこの勝利は価値あるね。
後一つ勝てれば何とか菊出れるか
タイム的に見るとラベンダー賞にサルトリーガールが出てたら楽勝だったかも。
今だにシーザリオショックから抜けれないorz どうしたらいいですか?
>>210 意外と俺はあっさり抜け出した。
俺はスペ基地だし、シーザリオだけがスペ産駒ではない。
シーザリオのことだけを心配している余裕はないのよ。
それにシーザリオの故障も軽度の様子。
じっくり直して、ついでに激走疲れも取ってもらえばと。
君がシーザリオ基地だったら已む無しだが・・・。
212 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 16:29:07 ID:VNWwtyY70
>>210 福永を恨め。福永がアメリカンオークスで無茶追いしたせいで壊れた。ユタカが乗っていたら壊れずにすんだのに
コマノハイは無駄に使いこみすぎて立て直すのに時間かかったね。
後一つ勝てれば菊に何とか出れるか…
とにかく苦手な高速時計の決着で勝てたのは収穫だった
小回りが、あってる気がした、コマノハイ。
215 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 16:33:45 ID:c9Hq/uCo0
俺はショックでさっきまでこのスレを巡回から外してたよ
いま読んだらそれほどスレが荒れてなくてほっとした
217 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 16:36:17 ID:8Jbv4XMZO
>>211 生粋のスペ基地です! 他の産駒にいやしてもらいます てか地震だあぁ
>>210 自分はこのスレ見てたら、次ダ!次!って感じになってきた。
なんか他馬も活躍してるし。でもなんか最近2着多いですね。
クリノは残念だった。勝ったタキオン産駒が強かったみたいですね。
でもみなさんよく距離が短いとか長いとかわかりますねぇ。
俺は全然わからんっす。
って地震キターーーーー
219 :
名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/07/23(土) 16:37:08 ID:s4aLCNOd0
腹黒ケンちゃん、明日からおヒキ&子作り。
俺も一日寝たらアッサリ抜け出せたな。
あれだけの能力があるんだから故障は仕方がない。
それより出てくる馬とか帰ってくる馬はもっとたくさんいるし。
それにもうすぐダービー馬も帰ってくるw
>>210にはシーザリオ本スレを推奨。
時々いじわるなレスもあるが、元気づけられるレスもある。
クリノスペシャルはツルマルシスターの再来
無事でいてくれることを祈る
俺はもう忘れた
ヒシエンブレム辺りに期待してます。評判は知りませんが!
今年の2歳馬は良血が牝馬にばかり出てるからなあ。
まったく情報ないが牡馬に頑張って欲しいので
エアベリーニ03にはいっといた
>>226 サンデーが牡に集中してるから返っていいかもしれんよ
228 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 16:54:33 ID:49mRuThV0
スペってもはやSS超えてるんじゃね?
そういえば去年はツルマルダンスオーの法則という素敵なジンクスがあったなぁ
クルーズ7着ぐらいか
出来れば来年ダービー馬を…
いくらサンデーでも今年みたいな化け物はもういないはずだしね。
でも牡馬陣の血統が牝馬に比べてかなり弱い
232 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 17:00:21 ID:49mRuThV0
てか、今の2歳馬のペースは日本競馬史上最強だよね
>>231 アンチを呼ぶような奴はスルーしましょう。
ドラグーンには特定のアンチがすでに大量に付いてるし
ユタカスレから強烈なのが定期的に来るようになったので
数が多くて大変ですが、全て今日のようにスルーの方向で
匿名掲示板って、自分の思ったことを自由に書き込めるのが
魅力なのに、それがわかってないバカが最近多くて困るな
スペ好きの発言には自分は腹立たないな
アンチがスペの応援スレで書き込むほうが責められるべきだろう
愛スペ無罪
自分の思ったことを自由に書き込めるのが
魅力
237 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 18:17:26 ID:cbYK0T7B0
>>210 まあオークス後、ちょっと早い秋に渡米してG1制覇して秋1走したのみと考えておこうよ。
それだけ価値のある米オークスだったし。
コマノハイ1年ぶりの2勝目。よかった、よかった。
高速の小倉とはいえこのタイムは立派。もう一つ勝って菊へ参戦してほしいね。
ドラグーンは厩舎的にも微妙だね。札幌の500万に出走してくるのでは。
クリノスペシャルは次走が試金石だが、イサミサクラサクラとぶつかってほしくないな。
211の言う通り多くの産駒達が頑張っています。
当然シーザリオが元気に戻ってくるのも待っています。
>>212 豊だったら負けてただろ。
近年の豊はアホみたいに後方で競馬したがるし。
明日も何とか1勝を期待したい。
241 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 19:58:41 ID:c9Hq/uCo0
ん〜厳しいかも・・・
242 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 20:03:56 ID:DIvSQv9m0
3歳国産
さらば愛しき者たちよ… そして荒野へ…
あたたたたたたたたたたたっ シーザリオ(スペシャルウィーク)
あたたたたたたたっ カネヒキリ(フジキセキ)
あたたたたたたっ ストーミーカフェ(アドマイヤベガ)
あたたたたた ドンクール(ジェニュイン)
あたたたた エイシンテンダー(エイシンサンディ) ダンスインザモア(ダンスインザダーク)
インティライミ(スペシャルウィーク)
あたたっ [真]スキップジャック(メジロライアン) スムースバリトン(スペシャルウイーク)
イヤダイヤダ(サニーブライアン) ニシノドコマデモ(キングヘイロー)
あたた ウインクルセイド (キングヘイロー) シルクトゥルーパー(アドマイヤベガ)
あたっ モンローブロンド(アドマイヤベガ) パリブレスト(スペシャルウイーク)
レキシントンブルー(アドマイヤベガ) アドマイヤフジ(アドマイヤベガ)
シールビーバック(フジキセキ) [真]マルブツスピーディ(サクラバクシンオー)
[真]=真の国産
勝てるよ
正直厳しいな明日は。
マイネサンサン、スペシャリスト、後は3歳未出走組がどうでるか。
他は厳しいか。テイエムカミガカリは迷走を続けているし・・・。
今日だって厳しかったさ
ブーゲンビリアも頑張ってくれるのでは
247 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 20:58:21 ID:VNWwtyY70
シーザリオ壊れたのは福永がアメリカンオークスで無茶追いしたせい。ユタカなら余裕残して勝てたから負担かからなかった。
スペの主戦のユタカが乗るべきだったんだ。キングヘイローで糞騎乗していた騎手がスペの子は似合わない。
シーザリオの件があったから、喜びも何か味気なく感じる・・・
俺はぜんぜん感じない
俺は全てのスペ産駒の勝利が嬉しい。
スペ産駒の勝利は嬉しいが、心にはポッカリと穴が開いたままだ
競馬に故障は付き物だし、他の産駒が頑張ってくれるさ。
バリトンの復帰も近いし、落ち込んでいられない。
どう考えても、コマノハイのタイムは素晴らしい。
コマノハイの勝ったレースラップ
11.7 - 11.2 - 11.5 - 12.3 - 12.5 - 12.4 - 12.1 - 11.5 - 11.5 - 12.4
こういう淀みない流れがあってるんだろうね。
上にクラスに行くに連れて流れもきつくなってくるから次走も期待できる。
距離はもっと長い方がいいな。
菊花賞に出走できるようにするにはどういうローテが良いのでしょうか?
>>255 トライアルに出走できればいいのだが・・・。
とにかく、小倉では使わないこと。
小倉で2走すると秋はガタガタ。になる。
菊花賞に3頭出し(ライミ、バリトン、コマノハイ)なんて、
想像しただけで涙が出そうに・・・(><。)
>>253 1200mの未勝利で1.08前半の馬場なんだから
そこまで時計マンセーされても痛い目みるよ。
でもそれ考えてもまあまあいい時計なのは確かだが。
>>255 とりあえず1000万勝って本賞金加算しないと出れないと思われ
>>258 メインも未勝利(2歳も含む)も8秒台前半という不思議
な日でしたね。
ビッグサクセスも初年度産駒の3勝馬になったね
妹に負けじと頑張った兄に乾杯
そっか 牡牝巨頭ともに故障したのか
ビッグサクセス、コマノハイおめ。
成績は月曜の夜に貼ります。
264 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 23:45:49 ID:WMzIsHRO0
コマノハイ初めて聞く馬だ
265 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 23:52:58 ID:cW+dVFUS0
>>247 んなあほな、福永は終始負担の掛からないように競馬してたよ。
それにユタカなら、後方一気であぼーんしてたかもしれないぞ。
グロリアスウィークって結構やばそう。調教で全然早い時計出てないな・・・。
>>264 新馬戦は鮮やかにダンツキッチョウを撫で切ったから結構有名だよ
でもその後あんなに苦戦するとは思わなかったけど
ちなみにコマノはかんごうでハイは鮫の意味
>>267 ダンツに新馬で勝ったのに
次走でまったく評価されてなかったのを思い出した。
>>267 あのときはお世話になった、単勝20倍ぐらいついたしな
そして今度も馬単ゲト、なにげに相性がいい
クラクエンウィーク、お母さんに馴染みがあるので、頑張って欲しい。
さぁ 新馬戦ペニーホイッスルと戦ってシルキーブリオ
昨日も同新馬戦2着馬ナイトレインボーがいい走りを披露してました
ここは勝ち負けです が オッズ的にはなめられてますね
273 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 10:46:10 ID:E47jkLplO
今日もスペ産駒出るんですか?
やはり420キロ以下では勝てないな
275 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 11:02:36 ID:15f73RBOO
具体的とは形をそなえ、直接に知覚できるさま。つまり、個々の事実について実際を離れないさまだ。
実際に追う必要の無い場面や事象で必要以上の負荷を蓄積させた事実は妄想だとどの様に説明するのか…
無い頭で考えろ
エタチョンニートはアルミ缶でも集めとけ
糞永を擁護するやつは、養護に逝け
仕事中だから競馬見られない〜。
一頭でも勝てますように!
マイネサンサン1着
やったー
つえええ
サンサンかったのけ?
最後方から追い込んできたな
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
16頭ゴボウ抜き
>>280 最後方から直線だけで17頭をごぼう抜き。
差しきったーーーーーーーーーーーーーー
286 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 12:25:15 ID:MX5LDvK40
タキオン産駒は前評判だけだな ( ゚,_ω゚)ブブブッ
相手関係よくわかんないけど、18頭立てのマイルを勝つなんてすごいね
昨日は悔しい2着続きだったけど、今回は強かったね。
ちょっとビビッた。
289 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 12:30:10 ID:kowUYAgtO
スペ産駒って東京とか新潟とか直線の長いコースに強いね。あと成長力はあるほうなの?初年度見てるとあんまないような気も・・
290 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 12:30:23 ID:V3Jx8UVV0
1番人気がスタートで大幅に出遅れてラッキーだったな
マイネサンサン: 母スプライトパッサー 関屋記念優勝
↑繁殖レヴェルさえ サンデークラスになれば サンデーサイレンスを凌駕しそうですね
勝ったの?!
うわーい!!
直線最後方一気ですかー。
神のup待ち
294 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 12:46:07 ID:V3Jx8UVV0
1番人気の馬があんな出遅れなければ負けてたよ。
正直ラッキー、ラッキー
295 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 12:46:41 ID:V3Jx8UVV0
しかし先週は繰り上がり1着
今週は1番人気が出遅れ。
どこまでついてるんでしょうか?
ダントツの上がり34.1
ID:V3Jx8UVV0
こいつなに?w
素質馬でも初出走でぎりぎり2着とかで、その後もなかなか勝ち上がれない
っていうのも多いからな。運というかやはり勝てるときに勝つというのは
とても大切ね。かたちはどうあれ。
バブルファンタジーとかね。
>>297 スペ産駒は神に愛されてると言いたいんでしょう
GCウエストだから今、新潟5R見た、いいねぇ
新潟って直線長いから追い込みききそうだけど、案外そうでもないんだよね
1番人気が出遅れてたからって言ってるけど、ほんとに強い馬なら出遅れても勝つよ
実際、中間はマイネサンサンがシンガリだったんだし
って、アンチのレスは無視しなきゃっ・・・と
サンサン(牝馬の凱旋門賞馬)の孫娘なんだ。
この勝利で牝系が続くかと思うと嬉しいよ。
新潟6 ペンディエンテス 5着
新潟6R、結果だけみると微妙に前進か。
スペシャリスト1着
1着ーーー!!!
やったー
楽勝。
四勝目キターーーーーーーーーーーーーーー
きたあああああああああああああああああ
今週もなんだかんだで4勝かよ。絶好調。
tvで見れないけど最近のスペ産駒すげええ
どんな勝ち方?教えて??
最近勝ちまくりじゃないですか。
俺は正直シーの故障はあまりショックでもなかった。(引退とかならそらショックだったが、軽度だと聴いていたし)
だって、他の仔達が頑張ってくれているからね。
315 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 13:17:44 ID:NVqLEXWr0
サンデーを越えそうだな。
牧場でいつも併せ馬しているタキオンも調子いいですね。
やはり牧場での爆走ぶりが産駒にもつたわっとる
>315
今違うところにいるんだよスペは。あわせ馬はできん。
見てきたみたいに書いてるけど。
>>313 先行二番手、4角手前から1番人気馬が並んできたが、
これに抜かれることなく、直線では逆に引き離してゴール。
すいません・・・・・・・
ついでに見てきたみたいに書いてるわけじゃありませんが・・・・・・・
そう聞いただけで・・・・・・・
すいません
また今日もなんだかんだで2勝ですか
週4勝が当たり前になりつつあるな
最近のスペは凄すぎますね。
1年目はなんだったんだろ(^^;)
やっぱよくわからないけど準備期間とか必要なんですね。
6週連続2勝以上!
タキオンスレの人がサテライトで来てんでしょ。
どっちも応援してるって人なんじゃないの?
今日は勝てないかな、と思ってたから嬉しいねえ。
また勝ったのですね(^^)
325 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 13:42:56 ID:6j/IAEku0
スペの仔
マイネサンサン 6番人気 1 着
豚の仔
フジマサリーダー 2番人気 1 0 着
グラスワン駄馬w
>>325 俺はスペのファンだがお前は最低! 消えろ!
関東の下位のジョッキーは本当にヘタクソだな。
ラビリントスが乗り替わりであっさり勝ち上がった時にも思ったが
328 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 14:01:02 ID:V2TZUIsg0
>>326 325はわざわざあげてるし、かまって欲しいリアル基地だからスルーしようよ。
アンチやリアル基地はスルー徹底しない?
グラを自演してまでも馬鹿にするスペ基地w
最近スペが好調なのを良いことにこの手のヴァカが増えてるよな。
まあ、初年度の仕返しのつもりなんだろうけど、正直胸くそ悪い。
競馬が好きなら馬を貶めるな。汝、有馬の隣人を愛せよ。
釣られちまったのか?
333 :
BTMM ◆Virgobc36M :2005/07/24(日) 14:09:06 ID:MGtM73An0
セイウンスカイ基地の俺が来ましたよ
1着 マイネサンサン(村田騎手)
「仕上がりもよかったし期待はしていたんですが、こうした追い込むタイプのレースをするとは思いませんでした。
リズムよく走らせることを考えて勝ち負けはあまり考えず、直線どれだけ伸びるかと思ったんですが、反応がよく
直線半ばで差し切れると思いました。レース振りも素直だし、今後も楽しみ」
ていうかほんとにスペ基地がやってるわけ無いだろ。
そんなん普通の脳みそがあればわかる。
336 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 14:11:52 ID:V2TZUIsg0
個人的にゴールデンウィークって産駒は出ないのかなぁ・・・・・と気になる
ゴールデンウィーク昔いたな・・
え?マジ?
スペ産駒にピッタシと思うのに・・・・
ゴールデンウィーク ロドリゴ産駒か
>>342 グラ基地とスペ基地を仲たがいさせようとしてるように思うけどなあ。
ちなみに俺はスペ基地じゃないけどね。どっちかっていったら好きだけど。
344 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 14:28:10 ID:V2TZUIsg0
345 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 14:28:35 ID:qUN8eaAj0
>>343 そのスレ立てたのもスペ基地じゃないって教えたらビックリするかな。
冷静なスペ基地なら種牡馬としてエル>グラという評価はありえない
豚の子供の子豚も3年は走ってみないと、あの早死駄馬とは比べられまい
いずれにせよ
スペ>>>>>越えられない壁>>>>>エル・グラは確定したわけだが
349 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 14:40:46 ID:a97ncGZfO
クロスブレイクは来週デビュー?
実力は
エル・グラ>>>>>越えられない壁>>>>>スペ
↑
スレタイ読めないチョン乱入wwwwwwwwwwwwwww
352 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 14:45:02 ID:kowUYAgtO
そこはサンデーの血の力ですな。種馬は血統>実力ということ。
スペ産駒応援
エル・グラを貶める必要なんてないくらい今のスペは活躍してるっていうのにね・・・
エルは別格だけどグラのほうが強いとか思ってるのは2チャンだけだけどな
まぁまぁ もうすぐ マイネルスペリオルが2歳以来
適性距離 芝1800m戦に出走しますよ
現在9番人気 ←岡田総帥のお陰で 熟成されたオッズですね
今、学校から帰ってきたけど荒れてるな。
俺は他の産駒のことなんかどうでもいい。
ただ純粋にスペ産駒を応援したい。
だから、もっと建設的に進行していこうぜ。アンチや荒らしはスルーで。
バトルコロナはいかにも休みあけって感じの増え方だなぁ
皆さん マイネルスペリオルの馬連 全て万馬券ですよ
おまけに 1番人気のカタナは 大したことないですよ
心配な方は 複勝でも 10倍つきますよ
まぁアンチも基地もうんこもちんこ
弱すぎる・・・orz
なんだ
やっぱり失敗種牡馬か>スペ
今週は四勝か。普通だな。
普通じゃない
普通じゃない
あてつけで書いただけで本気でそう思っちゃいねーから気にすんなw
最近凄いな。
366 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 16:17:35 ID:qUN8eaAj0
>>362 そりゃサンデーと比べたらさすがに失敗かもな。
しっかしおめぇのスペに対する期待値の高さにはオラわくわくしてきたぞ。
367 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 16:28:04 ID:dIFaLTJH0
スペを失敗と思える事は、スペに対する期待の大きさだからな
カミガカリ2着
カミガカリこのクラスでもいけるな
迷走を続けたカミガカリにもようやく光が差したかも。
カミガカリはクラスのレースに慣れると走るな。
努力家とみた。
カミガカリは距離長くしたり短くしたり迷走しっばなしだろw
楽々追走してたな
ずぶいから淀みのない流れになる短距離はあってるようだ。
375 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 17:34:50 ID:zsMB/z960
(タキオン04産駒)
エリンバード
アドマイス
ダンシングキイ(ダンスインザダーク・ダンスパートナー・ダンスインザムード・エアダブリン)
キーフライヤー(ダンシングキイ全妹)
ウインドインハーヘア(ディープインパクト・ブラックタイド)
ミルレーサー(フジキセキ)
サワヤカプリンセス(デュランダル)
ブラダマンテ(スティルインラブ)
レールデュタン(メジロブライト・メジロベイリー)
スプリングマンボ(スズカマンボ)
ディクシースプラッシュ(デルタブルース)
スカーレットブーケ(ダイワメジャー・名門スカーレット一族)
ビワハイジ(阪神2歳牝馬S・アドマイヤジャパン)
ニシノフラワー(GI3勝)
ファビラスラフイン(秋華賞・JC2着)
スキーパラダイス(ムーンランドロンシャン賞・エアトゥーレ)
ファイトガリバー(桜花賞)
ブロードアピール(重賞6勝)
ビハインドザマスク(重賞3勝)
レッドチリペッパー(重賞2勝)
ステラマドリッド(ダイヤモンドビコー)
ファンジカ(ハイアーゲーム)
オーバーザウォール(福島記念・半弟インティライミ)
ワイプザアイ(ストロングブラッド)
スギノキューティー(フラワーC)
センターライジング(3歳牝馬特別)
ケイシー(テンザンセイザ)
キトゥントリックス(近親シーキングザゴールド)
グリーンポーラ(ジェダイト・近親GreenDancer)
376 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 17:35:14 ID:zsMB/z960
レースカム(近親Caerleon)
フェアディール(近親キンググローリアス)
アグネスベローナ(兄サンダーガルチ・バトルライン)
サクラフューチャー(サクラローレル半妹)
サクラムソウ(サクラ名門一族・近親サクラプレジデント)
サンタフェトレイル(キングストレイル・シンコウラブリィ等の名門一族)
ジャッキースタイル(半姉マックスジーン)
オールドスタッフ(半妹ベガ・マックロウ)
グレースランド(ステイゴールド半妹)
セレスティーナ(半姉弟サマニベッピン・ダンツキッチョウ)
トレアンサンブル(母ダイナアクトレス・半兄姉ステージチャンプ・プライムステージ)
アネーロ(半妹フサイチエアデール)
イエローウイング(半兄テイエムオペラオー)
レッドタイガー(半兄ヒシマサル)
レミニセントリー(ピサノクウカイ)
アグネスピュア(母アグネスパレード)
イングリッシュホーマー(トウカイパルサー)
スプリットザナイト(半兄ハギノリアルキング)
ジェイズジュエリー(半姉プロモーション)
オースミシャイン(アズマサンダース)
ロイヤルバイオ(アクティブバイオ)
コウマンサウンド(チェックメイト)
セトフローリアンU(タイガーカフェ)
エアシャロン(エアピエール)
タックスヘイブン(ヒシアトラス)
パンパードスター(シルヴァコクピット)
リボンストライプ(エアセレソン)
アトムピット(函館2歳S)
メイショウクレナイ(半兄メイショウホムラ)
メイショウブレイズ(半兄メイショウホムラ)
377 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 17:35:49 ID:zsMB/z960
(04ダンス産駒)
エアグルーヴ(年度代表馬・アドマイヤグルーヴ)
フラワーパーク (最優秀短距離馬)
グレートクリスティーヌ(ビリーヴ)
ニキーヤ (ゴールドアリュール)
カーリング(ローエングリン)
エリザベスローズ (フサイチゼノン・アグネスゴールド)
サトルチェンジ (マンハッタンカフェ)
スターバレリーナ (グランパドトゥ・アンドゥオール)
エアデジャヴー(半弟エアシャカール、オークス2着、エアメサイア・エアシェイディ)
ロゼカラー (ローゼンクロイツ・ローズバド)
スプリングネヴァー(ダイタクリーヴァ、ダイタクバートラム)
ツルマルガール(ツルマルボーイ)
シルクプリマドンナ (オークス馬)
チョウカイキャロル(オークス馬)
ブゼンキャンドル(秋華賞馬)
サクラヴィクトリア(関東オークス、秋華賞2着、サクラプレジデント近親)
ゴールデンジャック(オークス2着、重賞2勝、サイドワインダー)
エイシンバーリン(重賞4勝、高松宮2着)
ポトリザリス(ディアデラノビア)
ツィンクルブライド(ペールギュント)
ナショナルフラッグ (インターフラッグ・マルカコマチ)
メインゲスト(ファストタテヤマ)
タヤスブルーム(フェアリーS)
キョウエイタイヨウ(インタータイヨウ)
サンダードーム(トーヨーリファール)
レンU(レンドフェリーチェ)
シングライクトーク (5連勝馬)
378 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 17:36:09 ID:zsMB/z960
スーア(伊1000ギニー)
シェンク(伊1000ギニー)
バラファミー(伊2歳チャンピオン)
マジックコード(加古馬牝馬チャンピオン)
ラスメニナス(英1000ギニー)
ダークエンディング(加GI馬)
ミスベルベール(仏GII馬)
ルースズリヴェンジ(米9勝)
トレイシズオブゴールド(米12勝)
ビワパシフィカス(母パシフィカス)
ステージトゥラン(母ダイナアクトレス、兄ステージチャンプ、プライムステージ)
ダイナシュガー(シクレノンシェリフ、ムッシュシェクル)
バブルドリーム(半弟ザッツザプレンティ、名門バブル一族)
ピノシェット(レディパステル半姉)
メイプルシロップ(ユートピア半姉)
レイサッシュ(ステイゴールド半妹)
ローズサッシュ(ステイゴールド半妹)
エアステビア(ビリーヴ半姉)
エアイゾルテ(ニフティニース半妹)
エバースマイル(ライスシャワー半妹)
ゴールデンマザー(ゴールデンジャック・スターリングローズ半姉弟)
サマニノホシ(サマニベッピン・ダンツキッチョウ半姉弟)
サンドピクチャー(母サンドピアリス・兄タマモストロング)
クリスマスツリー (名門一族)
2回函館5日
HTB杯
サラ系3歳以上 2000m 芝・右
(混合)(特指) 3歳 1000万円以下,4歳以上 2000万円以下 別定
サンバレンティン (57.0)
木古内特別
サラ系3歳以上 1700m ダート・右
(混合)[指定] 3歳 500万円以下,4歳以上 1000万円以下 別定
チャイナドール (55.0)
2回函館6日
UHB杯
サラ系3歳以上 1200m 芝・右
(混合)(特指) 3歳 1000万円以下,4歳以上 2000万円以下 別定
テイエムカミガカリ(54.0)
渡島特別
サラ系3歳以上 1700m ダート・右
(混合)[指定] 3歳 1000万円以下,4歳以上 2000万円以下 ハンデ
テイエムカミガカリ
2回函館5日
HTB杯
サラ系3歳以上 2000m 芝・右
(混合)(特指) 3歳 1000万円以下,4歳以上 2000万円以下 別定
サンバレンティン (57.0))
2回函館5日
木古内特別
サラ系3歳以上 1700m ダート・右
(混合)[指定] 3歳 500万円以下,4歳以上 1000万円以下 別定
チャイナドール (55.0)
2回函館6日
UHB杯
サラ系3歳以上 1200m 芝・右
(混合)(特指) 3歳 1000万円以下,4歳以上 2000万円以下 別定
テイエムカミガカリ(54.0)
2回函館6日
渡島特別
サラ系3歳以上 1700m ダート・右
(混合)[指定] 3歳 1000万円以下,4歳以上 2000万円以下 ハンデ
テイエムカミガカリ
まかせた・・・
スペシャルウィーク好調だし、プロレスもノア面白いし、今年は最高だ!
シーザリオは故障したけど大きい所を取ったから満足。
故障は仕方ない。
入れ替わりにシーサリオを忘れさせてくれる馬が出てくるよ。
2回新潟5日
五頭連峰特別
サラ系3歳以上 1600m 芝・左 外
(混合)(特指) 3歳 1000万円以下,4歳以上 2000万円以下 別定
登録頭数: 17頭
ウインディグニティ(57.0)
クラシカルウィーク(57.0)
登録は以上です
カミガカリ・・・?
2回新潟5日
尖閣湾特別
サラ系3歳以上 1800m 芝・左 外
牝(特指) 3歳 500万円以下,4歳以上 1000万円以下 別定
エレガンスローズ (55.0)
補足サンクス。
スマソ。
骨っぽいのが何頭かいるが来週こそ1000万突破して欲しい。
初年度そろそろビシッと決めないとカミガカリやコマノハイに先越されるぞ
しかしHTV杯も五頭連峰特別も半端無くメンバー揃ってるな・・・。
マイネサンサンおめでとう!
単複買っといて良かった。
五頭連峰関東の1000万としちゃ凄い面子だな。
先行馬の強いところもいるし、
これはペース速くなった場合のウインディグニティの差しに期待するか・・・。
Blue・・・サンデー後継者スレで暴れすぎ・・・
大量のアンチを招きそうな気がする
彼はスペ基地としての彼というより一人の個性ある基地外として認識されてきてるから大丈夫だろう
タキオンやダンスが毎年これだけ良血つけてると、
それを相手に結果をだしているスペがいかにがんばって
いるかがわかる。
394 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 19:23:46 ID:Kw0qwFnH0
04産駒までスペ>ダンスですが?
GI4勝馬と菊1勝馬比べてボケか!
ダンスも大したことないからなぁ
所詮繋ぎでしかない。
ダンスやタキオンの話はサンデー後継者スレでやれって。
どうせ不毛な争いになるだけだし、あとsageろ。
こくれんExchanger Extreme
ファイル番号7404 pass:special
398 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 19:28:07 ID:Kw0qwFnH0
後継スレ荒らしてるスペ基地がようゆうわ〜w
>>393 幹部候補として採用された相手を上回るには
結果を残すしかない。これからも茨の道が続
きますが、応援を続けましょう。
(あまり役にも立ちませんが)
>>375-378 このメンツが来年以降スペに集まってくる可能性が高いんだよな
前途洋々ですね
>>398 Blueさんについては正直すいません・・・
402 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/24(日) 19:33:00 ID:Kw0qwFnH0
>>393 繁殖の質でタキオンやダンスがスペを上回るのは
来年デビューの産駒からだから。
3年目まではサンデーを除けば社台に一番優遇されてきた。
来年以降、特に再来年デビュー組が正念場。
後継スレなんてアンチ同士で罵り合ってるだけじゃん
あんなくだらないスレどうでもええわ
>>403 おいおい冗談はやめろよ
3年目までの繁殖の質はサンデー≧エル>スペは明らかだろ
BlueはNGワード推奨
圧倒的競争実績を誇るSS産駒のスペは
他のSS系駄種牡馬ダンス、キセキ、バブル、タキオン等を
圧倒的に引き離してリーディングサイヤーに君臨し続けます。
数年後を楽しみに。
圧
他
圧
数
新しい四字熟語ですか?
いい加減他の種牡馬との比較やめねーか?
スペ産駒が頑張って走ればそれでいいでしょ。
他の馬のことなんてどーでもいいよ。
>>397 GJ!
頂きました
サンサン、シーザリオみたい
わからん・・・
誰かヒントキボン
>>415 kr4 extreme
カミガカリ 神憑るまで あと少し
(テイエムカミガカリ、決意の五七五)
タキオンとスペでスペの方が繁殖恵まれてるのか。
斬新な釣りだなプ
キャスケードブーケ
7月24日、函館Wで追い切り実施。
馬場:良 助手騎乗 脚色:馬なり 位置:6
5F 72.9
4F 56.8
3F 41.9
1F 13.9
外キングマキシマム(直一杯)と5F併せで1.0秒遅れ
評価:順調C
まだまだだね。
>>419 凄く期待してるんだが期待しすぎない方が良いかな
クラシック獲って欲しいんだが
札幌でデビューっぽいな
日曜小倉の新馬1800mでクロスブレイクがデビュー。
騎手は福永です。
調教も動いているし、シーザリオの無念をこの馬で晴らして欲しい。
日曜小倉の新馬1800mでグロリアスウィークがデビュー。
騎手は武豊です。
調教も動いているし、シーザリオの無念をこの馬で晴らして欲しい。
ダンツクインビーとシーザリオの新場みたいだなw
>>423 まー一応言っておくが武豊じゃなくて池添らしいぞ。
燦々と ふりそそぐ陽は 新潟の
飛んでくるのは 虫と君かな
(マイネサンサン、初出走歓喜の五七五七七)
なんかスペ産駒とは最近馬券の相性がものすごくいい。こないだはケイコアデージョ、
昨日はサンサンにお世話になったし。でもこんなにつくのって今の内な気がするよね。
新馬は走らないみたいなイメージがまだ残ってるのかな。新種牡馬の産駒が人気に
なってるうちに稼ぎたいもんだね。
どっちでもいいから勝ってくれ。
荒らしは完全スルーで謙虚に行きましょう。
初年度をいつも忘れないようにしないとね。
ギャロに取り上げられてたの?
>>431 小倉では冒頭でね
グロリアスは
クロスは最後
15日に祐一でやってるから祐一じゃないの?
433 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/25(月) 10:45:19 ID:K/oXdI+WO
ID:jIpW0U1gO
害人はここに居ませんか?
マイネサンサンの評価が低かった。
どうやら相手に恵まれ、上がりも例年に比べると平凡らしい。
スペ産駒にとって大事なのは最後しっかり伸びることだからね
いままでもたいした評価はされなかったし
ま、これから次第だろうね
436 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/25(月) 14:41:47 ID:11kv8Thi0
競馬ブックには、クロスブレイク・・武豊、 グロリアスウィーク・・池添
になってるな。
437 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/25(月) 15:22:01 ID:SgBh38cM0
3歳サンデー
さらば愛しき者たちよ… そして荒野へ…
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたっ ディープインパクト
あたたたたたたたたたたたたたたたたた [準]ラインクラフト
あたたたたたたたたたたたっ [準]シーザリオ
あたたたたたたたっ [準]カネヒキリ
あたたたたたたっ [準]ストーミーカフェ
あたたたたたた ペールギュント
あたたたたたっ ダンツキッチョウ
あたたたたた ショウナンパントル ライラプス [準]ドンクール
あたたたたっ ローゼンクロイツ
あたたたた [準]エイシンテンダー [準]アンブロワーズ アドマイヤジャパン [準]ダンスインザモア
ディアデラノビア [準]インティライミ デアリングハート エアメサイア
あたたたっ シックスセンス
あたたっ [準]スムースバリトン [準]ヴァーミリアン ペニーホイッスル
あたた ジェダイト [準]シルクトゥルーパー レースパイロット
あたっ [準]モンローブロンド [準]パリブレスト [準]レキシントンブルー ジョウノビクトリア
[準]アドマイヤメガミ [準]アドマイヤフジ [準]シールビーバック
豊がスペに興味を示しだしたな
パルブライトやスプライトパッサーとの仔が走るんだったら、
メジロラモーヌと付けて欲しいな。
スペって競争成績が優秀で繁殖成績がイマイチな馬との間に走る馬出る感じだし。
シーザリオの母もそんな感じだったと思うし。
440 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/25(月) 16:42:24 ID:4+wNdjxK0
>>427 今年の2歳に限らずスペ産駒の単勝回収率て結構良かった気がする
なんかで見たよ
>>439 シーザリオの母はそこまで悪くないと思うぞ。
ラモーヌは半端ないからなw
無理なもんは何をどうやっても無理じゃないかと。
あれだけ種牡馬とっかえひっかえして走る子一頭も出ないってのは凄まじい
>>441 繁殖成績考えればスペがいかに優秀かわかる。
プロトンの前評判と成績知らないから字面だけで言ってるんだろ?
>>443 誰も良いとは言っていないだろ。
獲得賞金5000万級の馬を2頭も出している肌が
悪いとかいったらそりゃ違うって話でな。
クロスブレイクはかなり良さそうだな
芝の実績ではすでに スペ>ブライアンズタイム
スペ>フジキセキ なんだね
448 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/25(月) 21:24:40 ID:EH+Od7pS0
今週の新潟の日曜の新馬でスペ産駒出るの?出たら遠征する。
とにかくタキオン三句には負けないでほしい
スペがんがれ
451 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/25(月) 21:58:00 ID:EH+Od7pS0
おお評判馬だね。ソロモンと同日Vが期待できる
マイネサンサンは、スペの天皇賞(秋)を見ているようだった
453 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/25(月) 22:19:05 ID:IP0xOHc40
クロスブレイクとグロリアスウィークの評判を見ると、
こんなところで潰しあうのはどう考えても勿体ないな。
小倉1800デビューはゲンがいいけどさ。
アラバンサは別のレースかな?
クロスブレイクの方が期待できると思う。
正直、グロリアスは調教が平凡過ぎて心配。
雰囲気はいいもの持ってるらしいが。
スペ産駒はウッドで豪快に追い切って欲しいね。
グラスウィークとアメーリアの近況わかりませんか?
グラスウィークは今週の函館で未勝利を走ります
トラックマンにも取り上げられてました
アメーリアは知りません
グラスは今週末の函館1800mの未勝利に出走すんじゃないかな。
一応、ブックの方で注目馬にしてたやつがいた。
>>457 ありがとう。
グラスウィークがんがれ!
>>458 d。
注目されてるってことは期待大とみていいのかな・・・
期待馬が続々と出陣してきますね。
秋に在庫がなくなることはないでしょうね。
マチカネノワキも注目されてたな
その破壊力に注目、と書かれてた気がする
>>461 少し心配している・・・。
シーザリオ的に冬デビューで大活躍する馬・・・
確かに今年は去年より使い出しが早い気がするなぁ。
早くデビューできるって事は決して悪い事じゃないんだけどね。
期待の大物は秋、冬にデビューってのが最近のトレンドだからな。
去年もインティライミ、スムースバリトンは早期デビュー組
どちらも重賞制覇
別に悪いことないと思うが
確かに。ただ、ライミもバリトンも使い出し早かったし、
あんまり気にしなくていいんじゃないかな。
無駄使いされるのは嫌だけど。
クラッシックホースも出して、現在2歳リーディング
絶好調
スペに期待して種付けしてくれた人の馬が勝つとうれしい
はうあ・・・
>>467 そう思うと生産者の皆さんを祝福したくなるね
470 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/26(火) 00:05:47 ID:EiLq3U+u0
去年スムースバリトンを福島で見て凄くいい馬だったけど
なんだスペじゃんという理由で切ったのが懐かしい。
471 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/26(火) 00:27:19 ID:OvhnVHFe0
一昨年つけた生産者は胃に穴開いてたんじゃないかって感じだったのにな
┏━━━━━━━┓
┃■土曜の結果■┃
┣━━━━━┯━┻━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━┯━━━━━━━┓
┃函館(土) 5|.D2400.|3歳上500万下 |フルブラッサム ...[牡3] [54.0]|四 位| 4着/ 6頭{ 4人}┃
┃函館(土) 6|.T2000.|3歳未勝利 |エブリン [牝3] [51.0]|津 村| 5着/14頭{ 7人}┃
┃函館(土)10|.T1200.|ラベンダー賞 |シルクドラグーン ...[牡2] [54.0]|藤 田| 2着/ 7頭{ 1人}┃
┃小倉(土) 5|.T1200.|2歳新馬牝 |エヴァブルーム .[牝2] [54.0]|赤 木|10着/12頭{ 6人}┃
┃小倉(土) 5|.T1200.|2歳新馬牝 |クリノスペシャル ....[牝2] [54.0]|上 村| 2着/12頭{ 2人}┃
┃小倉(土) 8|.D1700.|3歳上500万下 |ビッグサクセス [牡4] [57.0]|安藤勝| 1着/15頭{ 1人}┃☆
┃小倉(土)11|.T2000.|英彦山特別 .|コマノハイ [牡3] [54.0]|池 添| 1着/11頭{ 3人}┃☆
┃小倉(土)12|.T1200.|3歳上500万下 |スペシャルクルーズ [牝4] [55.0]|角 田| 7着/18頭{ 9人}┃
┗━━━━━┷━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━━━┛
┏━━━━━━━┓
┃■日曜の結果■┃
┣━━━━━┯━┻━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━┯━━━━━━━┓
┃函館(日) 2|.D1700.|3歳未勝利 |レスポンス [牡3] [56.0]|四 位|10着/13頭{ 3人}┃
┃函館(日) 5|.D1700.|3歳上500万下 |スペシャリスト ..[牡3] [54.0]|松 田| 1着/ 9頭{ 3人}┃☆
┃函館(日)10|.T1800.|湯浜特別 .|バトルコロナ .[牝4] [55.0]|津 村|12着/12頭{ 9人}┃
┃函館(日)10|.T1800.|湯浜特別 .|マイネルスペリオル ....[牡4] [57.0]|藤 岡|11着/12頭{10人}┃
┃函館(日)11|.D1000.|七重浜特別 .|テイエムカミガカリ [牡3] [54.0]|古川吉| 2着/12頭{ 8人}┃
┃新潟(日) 5|.T1600.|2歳新馬 .|マイネサンサン .[牝2] [54.0]|村 田| 1着/18頭{ 6人}┃☆
┃新潟(日) 6|.T2000.|3歳未勝利 |ペンディエンテス [牝3] [54.0]|柴田善| 5着/17頭{ 4人}┃
┃新潟(日) 7|.D1200.|3歳上500万下牝 ..|ブーゲンビリア [牝4] [52.0]|塚 田|11着/15頭{ 4人}┃
┃小倉(日) 2|.T1200.|3歳未勝利牝 .|エクスキューション ...[牝3] [54.0]|高野容|14着/18頭{17人}┃
┃小倉(日) 2|.T1200.|3歳未勝利牝 .|クラクエンウィーク [牝3] [52.0]|生 野|10着/18頭{ 6人}┃
┃小倉(日) 2|.T1200.|3歳未勝利牝 .|シルキーブリオ .[牝3] [54.0]|内田浩|16着/18頭{ 5人}┃
┗━━━━━┷━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━━━┛
大敗も多かったんですな・・・
475 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/26(火) 02:07:11 ID:a62FtT7Z0
スペって毀誉褒貶激しいよな
うわさにたがわぬデビューでクラシック候補 →白梅で負ける
強い内容で重賞連勝!三冠!?→皐月グリーンベルトうんぬんで負ける
ダービー5馬身差圧勝!世代敵なし!?→菊完敗、JCもまける
3連勝で天春制覇!最強古馬!?→グラスに完敗
天秋JC連勝今度こそ最強!?→最終戦でもグラスに負ける
サンデー後継!絶対成功→一年目最低
二年目爆発三年目も好調なすべりだし!→???
次は何だろう・・・ 死亡?
まぁスペ割と好きだしこれからもがんばってな
これはまた分かりやすいグラ基地だな。
自分達のスレがあれてるからって他のスレに迷惑かけんなよ。
縁起でもないこというなというのはわかるけど、
そうやってすぐ追い出す姿勢はどうかと思うな。
中傷はダメだけど批判は良いと思うし、
ただただマンセーする姿勢は宜しくないと思うよ。
根底にはいつも純粋にスペ産駒を応援する気持ちを据えるのは
忘れないでおくべきだけど、それは排他的であるのと必ずしも両立しないと思う。
こんなこというと俺も干されそうだけど、そのときはそのときかな・・・。
480 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/26(火) 02:56:09 ID:4oiSv/xVO
アトムなにしてんの?
グラ基地必死すぎw
482 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/26(火) 03:05:55 ID:4tNkeGtQ0
スペ産駒には罪がないが、スペ基地のせいでいい加減うざくなってきた。
どんなに張り切っても、競走馬としてグラ>スペなのは変わりない。
そう思ってるのは君たちだけだよ。年度代表馬の件でも、顕彰馬の件でもみんなエル〉スペ〉グラ
グラスレが荒れてる理由がよくわかった。
でもグラ基地みんながこんなだとは思えないけど。
ほとんどは一人がID変えてがんばってるんだろな。ほとんど単発だし。
_| ̄|○・・・
>>488 俺も君に対してではないけど、まあいいや。
より「良く」生きましょうや
490 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/26(火) 04:35:15 ID:4tNkeGtQ0
>>483 じゃ98年基地でスペ基地のお前は、
オペ>>>超えられない壁>エル>スペ>グラになるんだなw
マイネサンサンの新馬だけでいいので再うpきぼん
福永新潟遠征だからクロスに乗れないのか。
それはそうと、グロリアスの方はシーザリオ一枚落ちみたいな配合だなw
494 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/26(火) 09:12:03 ID:xSCVK47/0
サルトリーガール、函館2歳Sには出ないのかな?
アドマイヤカリブの次に良いタイムで勝ってるんだよね。
kr4 Exchanger
7404
pass:special
最初にうpしてくれた人にお礼を言ってください。
>461、463
シーザリオもデビュー前は特別注目馬でもなく、大勢の中の1頭。
そういうのがどこかに隠れてるかも!と思えるのが面白い。
何故かカミガカリには思い入れがあるのだが、理由を辿ると去年の今頃は
2歳馬唯一の勝ち上がりで、期待の星だったわけか。あのあと、とんでもない
事態になるとは想像もできなかった。
今週も元気に登録してますね。
>>497 スマソ、ファイル番号間違えた
4560
>>499 サンクス
今ダウソ中。
光じゃないんで15分近くかかるw
ぐはっ
ダウソ完了したと思ったらファイル,ディレクトリが見つからないって言うエラーが出たorz
俺の環境じゃ無理でしたorz
出直してきます
>>499さん、わざわざお手数かけさせて申し訳ありませんでした。
俺もそいうことよくあって、前にうpしてくれた人のも
一つだけ見れなかったよ。今、うpしてるファイルは
自分でダウンロードして見れたから大丈夫と思ってたんだけど。
詳しい人ヨロ。
国連は40とか80あるけどどこ?
いつもアクセス制限かかってる。
505 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/26(火) 11:26:55 ID:u1Xrkc9w0
サンデーサイレンスサタうま!一般論として8chのアナウンサーは色っぽい
A+ ゼンノロブロイ5
A アドマイヤグルーヴ5 ディープインパクト3 [準]ラインクラフト3↓
A- [準]シーザリオ3 スズカマンボ4(・∀・)ノ
A-- [準]カネヒキリ3↓ [準]デルタブルース4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B+ 元A スティルインラヴ5
B 元A- ダイワエルシエーロ4 ダンスインザムード4
B- [準]インティライミ3↓ 元A-- ダイワメジャー4↓
B-- [準]サカラート5 [準]タマモホットプレイ4 [準]ダンスインザモア3↓ ダンツキッチョウ3
ディアデラノビア3↓ [準]ドンクール3 ヘヴンリーロマンス5
B--- レクレドール4Σ(゚Д゚)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ 元B ハーツクライ4 リンカーン5
C 元B- ヴィータローザ5
C- アズマサンダース4 アドマイヤジャパン3↓ [準]ウイングレット4 [準]エイシンテンダー3↓ [準]カズサライン3↓
[準]コンラッド3↓↓ [準]スズノマーチ5 [準]ストーミーカフェ3 ハットトリック4 ペールギュント3
[準]マルブツトップ5 [準]ライラプス3↓ ローゼンクロイツ3↓ 元B-- ブラックタイド4 [準]メイショウオスカル4
C-- [準]ウイングランツ5 元B--- ハイアーゲーム4 ムーヴオブサンデー4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D+ 元C サイレントディール5 チアズメッセージ5
D ショウナンパントル3↓
D-
D-- 元C--- グレイトジャーニー4
____________
栄誉 S
デュランダル6(サンデー) マイルCSとか 16戦8勝 池添
Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬 (・∀・)ノ=S級候補
506 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/26(火) 11:46:36 ID:YDMc+XRv0
シーザリオ、繋靭帯炎発症で休養へ
2005 年 7 月22 日
---------------------------------------------
秋の戦いが微妙となったシーザリオ(写真:オークス)。
今月3日(現地時間)にアメリカンオークスを制し、7日に凱旋帰国を果たした
オークス馬・シーザリオ(牝3、栗東・角居厩舎)が、右前脚の繋靭帯炎を発症
していることが判明。全治には2〜3カ月を要す見込みで、秋に予定したアメリカ
遠征はもとより、10月16日の秋華賞出走も絶望的な情勢となった。
今回のシーザリオと同じ箇所を故障した有力馬の例としては、天皇賞・春など
GIを3勝したヒシミラクルが挙げられる。同馬は03年の京都大賞典後に
繋靭帯炎を発症し、丸1年の休養を経て04年の天皇賞・秋で復帰。以前の輝きを
取り戻せないまま今年の天皇賞・春後に再発し、引退を余儀なくされている。
上半期の競馬をにぎわせた「強い牝馬」を象徴する1頭だけに、早期回復が望まれる。
マジで・・・?(T∇T )
ウインアンセム芝1000って・・・
短いとこ走らせて脚が持つか見るんでしょ。
1000Mの本場場一杯追い。
それでパンクするようならどうしたって無理だしな
>>506 まあ、ある意味幸せものだな、遅すぎ。
もうみんな立ち直ってるYO!
>>511 時計平凡だから次見ないとなんとも言えない。
何だかんだいって週末も3勝はするんだろうなぁ。
スペも計算できるようになって来た。
あと函館記念クラスのレヴェルあたりに2頭ぐらい出走できれば面白いんだが。
173 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/26(火) 13:31:23 ID:d9lMSadf0
トーチュウより
3年連続でダービー出走を果たした佐々木晶三きゅう舎に、早くも来年を睨んで2歳馬が続々と
入きゅうしている。
13日に入きゅうしたマイネルアラバンサは、同きゅう舎の今年のダービー2着馬・インティライミ
と同じスペシャルウィーク産駒。「素軽い動きを見せているし放っといても(クラシック戦線に)乗って
くるやろ」と調教師の評価も高い。3回小倉開催2週目の芝1800mでデビュー予定。
ほえ、随分高い評価だね。
インティの下のナスカでオークスは取りたいとも言ってたと思うけど
佐々木の大口は気になるけど、期待されてるのはいいことだね。
まともなローテとってくれそう。
>>放っといても(クラシック戦線に)乗ってくるやろ
適当なローテにされちゃうんじゃないの?w
(父)(市) サクセスラゴーラ 牡 黒鹿毛 2003/02/03
生産 新冠町 オリエント牧場
馬主 _嶋哲
母 マローラ
母父 Caerleon
母母 Mamaluna
厩舎 (栗東)山内研二
(父)(市) スペシャルアリーナ 牡 栗毛 2003/02/18
生産 門別町 日高大洋牧場
馬主 加藤守
母 サイレントアリーナ
母父 トニービン
母母 ホワイトアリーナ
厩舎 (栗東)湯窪幸雄
(父)(市) ダンツシラオキ 牝 黒鹿毛 2003/05/04
生産 静内町 谷岡正次
馬主 山元哲二
母 ダンツマジック
母父 Woodman
母母 Heavenly Note
厩舎 (栗東)田所清広
(父) ネヴァーアゲイン 牡 鹿毛 2003/05/08
生産 浦河町 三好牧場
馬主 竹_大晃
母 マニッシュガール
母父 トニービン
母母 エバープロスパー
厩舎 (美浦)武藤善則
(父) マイネルアラバンサ 牡 鹿毛 2003/04/24
生産 静内町 静内白井牧場
馬主 株式会社サラブレッドクラブ・ラフィアン
母 タイランツフェイム
母父 ブレイヴエストローマン
母母 フロリンダ
厩舎 (栗東)佐々木晶三
>518,519
乙
日高大洋牧場出身のスペシャルアリーナがんがれ
マイネルアラバンサの血統見てクラシックは想像つかない・・・
なら、なおさら脈はある
523 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/27(水) 00:10:16 ID:mSeBvIDD0
バリトンも本格的な調教を開始したね!
楽しみだなー
無理しないで欲しいな ばりとん
527 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/27(水) 01:26:53 ID:XEZWs3dW0
スペシャルアリーナって名前かっこいいな
注目してみようかな
アリーナって言うから牝馬だと思ったけど牡馬だったのか。
529 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/27(水) 01:37:39 ID:hoGA/AeNO
サイバーキングダムが評判良さそうやけど実際どうなん?
530 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/27(水) 01:38:44 ID:XEZWs3dW0
>>528 俺も牝馬かと思った…
まぁ牡馬でも全然かまわないが
531 :
iyhbi;:2005/07/27(水) 01:45:52 ID:KO7p1MNc0
ghufyku
ニジンスキーのクロスっていいのか悪いのかが分からん。
>>521 母母のフロリンダはマックスビューティの半妹
それにブレイヴェストローマンだから母タイランツフェイムは
マックスビューティと3/4同血?となるみたい
ひと昔前の良血ってかんじだけどスペシャルウィークとはクロスもないし
案外相性いいかもね
ヒシエンブレムは評判どうなんですか?姉より頑張りを期待してるんですが
そういや、栄進と桜のスペ馬がいないね・・・。
母父キングマンボの馬に出資しますた
>>537 ずっとノーザンで時計出してたよ。
札幌記念に使うから、美浦のトレセンには入れないでノーザンでかなり仕上げて函館にいる。
使おうと思えばすぐにでもって聞いた。
この時期のハンデ戦よりも、斤量が軽いのを待ったみたいだし。
マイネサンサンって時計は平凡だけど、ずいぶん派手なレースしてたね。
ゴール前の写真見たけど、他の馬が耳を絞って一杯に追われているのに、
この馬だけは耳が前を向いてるし、まだ遊び遊び走ってる感じだな。
あの勝ち方でまだ余力があるとすれば、オープン戦でも面白いかもね。
エリ女復帰の代償に再発引退とかなりそうだから無理せず休んでくれた方が・・・
>>540 札幌記念では掲示板確保してくれれば満足だよ
>>541 今年はラフィアンのスペ三区が爆発する予感・・・
ラフィアンは調教師が休養させようと放牧に出しても牧場で全力で乗り込むからなー。
個人的には先々の期待あんま持てない。
>>546 今年のは素材が良さそうなだけに大事に行って欲しいよね。
>>543 マジレスすると靭帯炎を患った時点で、再発の危険は常にあるわけで…
使える時に使って、再発したら引退とかになるよ。
549 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/27(水) 12:43:15 ID:7lI4dAPw0
550 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/27(水) 12:44:53 ID:7lI4dAPw0
>>544 バリトンの馬体を忘れてしまった。
どんな感じでしたかね。
同じ青毛のシーザリオの胴、脚をこころもち長くした感じ<幻ダービー馬
半年たってるからもっと長くなってるかもしらん。顔は少しコワイ。
まだシャドーロールつけてくるかな?実質必要なくて、見た目馬具らしいけど。
いきなりとは言わんから、今後に期待の繋げる走りをしてほしい。
そいやバリトンも、去年の数戦だけど
シーザリオやインティ同様割と自在の位置取りだったんだよね。ガンバレ。
キャスケードブーケは中々調教よさそう。
スムバリも良い感じだね。
クロスブレイクの追い切りスゴス
グロリアスウィークorz
555 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/27(水) 15:12:00 ID:OiQhL8vp0
顔の格好良さだったらインティ<<<<<スムバリ
556 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/27(水) 15:24:45 ID:s/QgFGlo0
キャスケードブーケは札幌の2週目か3週目に使う予定らしい。
この厩舎に入った以上はしょうがないが、騎手はやっつぱり藤岡だろうか。
この分だとアメーリアとかキャスケードブーケとか今年の期待馬に水準の期待は掛けといて大丈夫そうだ
テイエムカミガカリは、完全に距離適正を間違えてたね
何やってんだか
サルトリーガールは、函館2歳Sを使うのかなぁ。持ち時計も良いし、ぜひ使って欲しいんだけど。
>>560 情報どうも。
間隔つめて使ったからしょうがないかぁ。2戦目で勝っておきたかったなぁ。
テイエムカミワロス
563 :
550:2005/07/27(水) 16:24:16 ID:4THfTTXj0
野分は今週も出走なしか・・・。
適距離を模索しているのかな。
グラスウィークは確勝だと思うが、
ケイアイミサイルとニシノアンサーも同レースに出るのか。
あと、スペシャルプレイスも今週出走。ツイモツイも未勝利にでるっぽい。
グロリアスウィークは坂路の時計がまったく縮まりませんね。
武豊騎手から池添騎手になったのも仕方ないところか。
ノワキ、今週使って欲しかったなぁ。
たぶん、来週の新潟芝1800mだろうけど、メジロモデラートも出るみたいだしもったいない。
ノワキと同厩舎のダノンスペシャルも調教は良い感じだけどどこを使うのかな。
どなたかクロスブレイクの追い切り時計教えてください。
POなもんで・・・
仔っこの名前が覚えきれなくなってきた・・・
>>568 >>34 ここにいつも親切に出走予定をリンクしてくれる人のHPのトップに追い切り情報も載ってるよ。
ダノンスペシャルには最後の1ハロンを決めて欲しかった
アイオブザキングってどうしたの?
順調に行けば準オープンぐらいまで行ってくれるかなと思ってたんだけど。
札幌記念は割とメンバー揃ってんだよな。
バリトン何キロで出れるんだっけ?
>>575-576 アリガトン。入着でも御の字だよな。
「こんなにも成長してたんか〜!」ってのが本当の期待ではあるが。
(大スポ)
24日の新潟新馬戦(芝1600)を勝ったマイネサンサンは、新潟2歳Sに直行する。
「牝馬だし中5週のレース間隔はちょうどいい。初戦はスタート直後にかぶされて
最後方からのレースになったが、次は好位からの競馬で結果を残したい」と谷原調教師。
(スポニチ夕刊)
昨年11月の東京スポーツ杯2歳S勝ち後、右前トウ骨骨折で戦列を離れているスムースバリトンが27日、
函館ダートで5F68秒1、1F12秒8をマーク。始動戦の札幌記念に向けて、順調にピッチを上げている。
国枝師は「骨折の程度は軽かった。現在510キロ(前走484キロ)あり、放牧で成長した感じ。
レースまで時間があるのでじっくりと仕上げていきたい」と語った。札幌記念後はセントライト記念から菊花賞を目指す。
放牧先の北海道・早来のノーザンファームで右前繋靭帯炎が判明した日米オークス馬シーザリオは依然として今後の見通しが立たない。
角居師は「まだ全治も分かりません。きっちり治すまで待つしかありません」と話した。
同馬は日本馬初の米G1制覇を達成し、秋には再度、米国遠征のプランも浮上したいたが、すべて白紙となった。
>>579 ザリオ・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
症状軽いって言ってたのになあ
結構重症なのか
582 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/27(水) 21:47:06 ID:h7eFOnOt0
公式では、程度としてはそれほど酷いものではないと更新されましたが。
軽症だといいでね。
スポニチの夕刊って何?。
(血統の)クロス+爆発 でクロスブレイクらしい
ちなみに
Hail to Reason 12.50% 4 x 4
Northern Dancer 9.38% 5 x 4
>>581 二ヵ月程度で完治するんだから程度は軽いよ。
九月に乗り運動開始して、エリ女→香港がプランだと思われる。
クロスブレイクは相手次第だけど、調教だけ見ると勝てそうだな。
>>585 使うにしても海外遠征は止めてほしい・・・。
香港はもういいよ。
アクレイムって府中待ちか?
そろそろ出て来てもおかしくないのだが。
後、アドマイヤタカはどうしてるんだ。
アドマイヤタカは坂路であれだけだけ動けるんだから、
能力はあるんだろうけどなぁ・・・。いっそのこと去勢してみたらどうだろうか?
タカにはそろそろ負けたぶん回収させてホシス
タカはスピードはあるのに追っても全然伸びないからな。
一度1400mぐらいを一本調子で単調に走らせてみて欲しい。
まあ気性的な問題が全てなんだろうが。
この一族はホント気性悪いからね。
サンデーが原因かと思ってたんだが、スペでもこれだからねぇw
ブラックジーンズなんて素質は相当だったよな。
確か同日のNHKマイルCと同タイムで走ってた希ガス。
/ ̄丶/ ̄\
| . /\/\ |
| ./ ┌'' ''┤|
| | ┬┐┬┐
(S  ̄ ;> ̄ | < タカのことなら、この僕にまかせなよ・・・
\ /(─) /
\___ノ
五頭連峰特別の勝算はある?
先行馬結構強いの居るからクラシカルウィークに楽な展開は望めない。
展開嵌ればウインディグニティの方は勝ち目あると思うけど、
前々残る展開になったら追い込んで掲示板がいいとこだろね。
新潟段々外差し馬場になりかかってる感じだからその辺に期待は持てるかな。
595 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/28(木) 12:15:51 ID:rEWO9xj00
インポライミはディープ避けて使うの?ヽ(^。^)ノ
そりゃ避けるだろう。ダービーで5馬身差だぞ。
ディープと走るには菊花賞だけでいいよ。
タカ
ダートの短距離使ってみて欲しい
>>591 2走目で競り負けてから、完全に拗ねた状態。
あ、俺もそれ賛成。
坂路で凄い時計出すし、短距離の方がむいてるんじゃないかと。
ストームキャットが強く出てるのかも。
サンバ出ないのか・・
>>600 来週の五稜郭特別(芝1800m)に出るんじゃないのかなぁ。
はっきり言って強敵揃いで2000mだったし、良い判断だと思う。
>>594 コース的にもディグ期待したいよね。
でもクラシカルウィークは前走圧巻だったからあの
パフォーマンスをここで発揮してもらいたい希ガス
3歳未勝利馬まだまだ多いな
604 :
http://blog.livedoor.jp/superkeiba/:2005/07/28(木) 17:32:51 ID:msJXtCXp0
■ スーパー競馬 ■
馬連 30週連続的中
3連複 19週連続的中
現在会員募集中!!
>>602 でもクラシカルウィークは千六じゃ3着以内が一回も無いよ
連帯してるのは千四と千八だけ
前走内容だとむしろ千二でもいいと思う
今週出走馬
http://page.freett.com/special29/yotei.htm クラシカルウィーク 母|トキオシンフォニー(USA)
牡 2001 栗毛 2005.07.30新潟 11R五頭連峰特別
エクスフラワー 母|バトンルージュ
牝 2001 鹿毛 2005.07.30新潟 12Rサラ系 3歳以上500万下[指]
ウインディグニティ 母|ビューティフルベーシック(USA)
牡 2001 鹿毛 2005.07.30新潟 11R五頭連峰特別
エレガンスローズ 母|ローズホーラー
牝 2001 青毛 2005.07.30新潟 10R尖閣湾特別
ビンテージカフェ 母|ベルセゾン
牡 2002 鹿毛 2005.07.30新潟 3Rサラ系 3歳未勝利
メイショウイチヨウ 母|メイショウサンサン
牝 2002 栗毛 2005.07.30函館 2Rサラ系 3歳未勝利牝 [指]
マイネルセバス 母|ロゼット
牡 2002 黒鹿毛 2005.07.30小倉 7Rサラ系 3歳未勝利[指]
エブリン 母|キャスリーン
牝 2002 芦毛 2005.07.30函館 5Rサラ系 3歳未勝利
ウインアンセム 母|エクスペダイト(GB)
セン 2002 栗毛 2005.07.30新潟 6Rサラ系 3歳未勝利[指]
ネクストステージ 母|ステラバレリーン(USA)
牡 2002 青鹿毛 2005.07.30小倉 7Rサラ系 3歳未勝利[指]
スズカエルムス 母|エルムスウッド(USA)
牝 2002 鹿毛 2005.07.30小倉 6Rサラ系 3歳未勝利
パキータ 母|プリマダンサー
牝 2002 黒鹿毛 2005.07.30函館 2Rサラ系 3歳未勝利牝 [指]
ツルマルツイモツイ 母|リオデラプラタ
牡 2003 栗毛 2005.07.30小倉 2Rサラ系 2歳未勝利
スペシャルプレイス 母|グロンシャール
牝 2003 鹿毛 2005.07.30新潟 5Rサラ系 2歳新馬 牝 [指]
テイエムミゴテカ 母|エスキナッソ
牝 2003 栗毛 2005.07.30小倉 1Rサラ系 2歳未勝利
マコトイッシン 母|シャンペンポルカ
牡 2001 黒鹿毛 2005.07.31小倉 8Rサラ系 3歳以上500万下(特)
チャイナドール 母|ダイナチヤイナ
牝 2001 鹿毛 2005.07.31函館 6Rサラ系 3歳以上500万下牝 [指]
テンジンノジョオー 母|トキオルンルン(CAN)
牝 2001 鹿毛 2005.07.31函館 6Rサラ系 3歳以上500万下牝 [指]
ウェルバランス 母|レッドジグ(USA)
牡 2001 黒鹿毛 2005.07.31小倉 8Rサラ系 3歳以上500万下(特)
レディーダービー 母|ウメノファイバー
牝 2002 栗毛 2005.07.31函館 2Rサラ系 3歳未勝利牝 [指]
メイショウブシドウ 母|アルタデナ(USA)
牡 2002 黒鹿毛 2005.07.31小倉 6Rサラ系 3歳未勝利
ダイタクドルチェ 母|ダイタクイチバン
牝 2002 黒鹿毛 2005.07.31小倉 3Rサラ系 3歳未勝利
プレシャスウィーク 母|ポーラリヴァール(USA)
セン 2002 黒鹿毛 2005.07.31新潟 6Rサラ系 3歳未勝利[指]
セブンデイズウォー 母|アフタヌーンブレス
牡 2002 鹿毛 2005.07.31小倉 3Rサラ系 3歳未勝利
マニフィカート 母|ミュンシー(IRE)
牝 2002 黒鹿毛 2005.07.31小倉 3Rサラ系 3歳未勝利
グロリアスウィーク 母|グロリオーサ
牡 2003 鹿毛 2005.07.31小倉 5Rサラ系 2歳新馬
クロスブレイク 母|テイクザレインズ
牡 2003 鹿毛 2005.07.31小倉 5Rサラ系 2歳新馬
グラスウィーク 母|ハリウッドレビュー
牡 2003 栗毛 2005.07.31函館 1Rサラ系 2歳未勝利
ケイアイミサイル 母|サラトガワールド(USA)
牝 2003 栗毛 2005.07.31函館 1Rサラ系 2歳未勝利
小島太厩舎凄いねー。
モンブランカフェもパリブレストも戻ってきたら太一のおもちゃだな・・・orz
今週もたくさん走るね〜。
パリブレスト札幌1200らしいね。
ものすごい数になってきたな・・。前のほうのレスに「覚えきれん・・」って人がいたけど、
俺もだ_| ̄|○
ウェルバランスは1年ぶり?
たしか相当の巨漢だったよな
どこがウェルバランスだよとか言ってたなw
ウェルバランス、調教タイムから人気になりそうだけど
どうかな
>>612 私はいつも
>>606さんが貼ってくださる出走馬一覧をプリントアウトして、
マーカーで色塗ってGC観てます。
シルクドラグーン、次走は函館2歳S orz
>>617 山内の裏路線荒稼ぎ組行きを予感させる使い方だねぇ。
みんながんがれ〜
>>617 ハナっからクラシック路線乗せるつもりないみたいだから夏に使いつめてポイ捨てだろ
カリブに勝てるわけねーよなぁ・・・
1200はしる馬じゃねーのにさ
スペ産駒で鮫島親子対決か。
どのレース?
>>624 サンクス
個人的にはそのレース、鮫島親子ではなくマニフィカートに勝ってもらいたい
ウインディグニティ はここ勝って
秋にはマイルチャンピオンシップ間に合えばいいさ。
>>626 勝っても負けても2ヶ月放牧だそうだから府中で復帰。
まず間に合わない。
ディグは取り敢えず来年の東京新聞杯を目指してほしい。
630 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/28(木) 22:17:05 ID:aZWJsSng0
<<625
俺も同じ気持ちです
後、レディーダービーもせめて1つ勝ってほしい…
この子とバブルファンタジ−はもっと応援していたい
631 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/28(木) 22:24:13 ID:aZWJsSng0
クロスブレイクorグロリアスウィーク
グラスウィークは必ず勝って( ゚д゚)ホスィ…
しかも、今後に期待を抱かせるような勝ち方を希望します。
>>634 相当な素質という言葉は簡単に出てくる言葉じゃないよね
確勝かはわからんが先々が楽しみ
クロスブレイクは武がずっと乗ってくれるような馬になってホスィ・・・
個人的にはディグが来年の京都金杯を勝って
スペに初週リーディング1位を取ってほしい
>>632 本当、見やすいわ。
次からそうします。
641 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/29(金) 07:38:28 ID:w94TcLDN0
国産サタうま!一般論として8chのアナウンサーは色っぽい
A
A- シーザリオ3(スペシャルウィーク)
A-- カネヒキリ3↓(フジキセキ) デルタブルース4Σ(゚Д゚)↓(ダンスインザダーク)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B
B- インティライミ3↓(スペシャルウィーク)
B-- サクラセンチュリー5(サクラローレル) タマモホットプレイ4(フジキセキ)
ダンスインザモア3↓(ダンスインザダーク) ドンクール3↓(ジェニュイン)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ オースミハルカ5(フサイチコンコルド) 元B [真]シーイズトウショウ5(サクラバクシンオー)
C ブルーコンコルド5(フサイチコンコルド)
C- エイシンテンダー3↓(エイシンサンディ) コンラッド3↓↓(ダンスインザダーク)
ストーミーカフェ3(アドマイヤベガ) ブルーイレヴン5Σ(゚Д゚)(サッカーボーイ)
マルブツトップ5(ダンスインザダーク) 元B-- ウインジェネラーレ5(タマモクロス)
[真]エイシンツルギザン5(サクラバクシンオー) チャクラ5(マヤノトップガン)
メイショウオスカル4(フジキセキ) <笠松>ミツアキタービン5(ライブリマウント)
C-- ウイングランツ5(ダンスインザダーク) <愛知>ヨシノイチバンボシ4(トーヨーリファール)
C--- 元B---- シンコールビー5(サクラローレル)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D+ 元C メイショウバトラー5(メイショウホムラ)
D [真]ヤマニンシュクル4(トウカイテイオー)
[真]=真の国産
Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬
スペシャルプレイスのほうはどうなの?
坂路でそこそこの時計は出てるみたいだけど。
643 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/29(金) 10:58:27 ID:soXEpDJnO
スペシャリストって馬わかる方います?
母シンコウローズ地方かよorz
血統的に期待してたのになぁ・・・。
モエレ・・・ということは、
地方でいい勝ち方する→中央のOPに照準合わせて目一杯に仕上げて好走
→総帥(or太)が飛びついて転厩させ後は鳴かずとば(ry
想像してて鬱になったorz
648 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/29(金) 12:20:15 ID:yUHp9gKp0
>>643 先週、函館ダ1700、500万を勝ったんじゃない。
649 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/29(金) 12:53:35 ID:WwvLTIiE0
どーせ、スペ産駒は今年からセイウンスカイの子供たちに逃げ切られるんだよ。
3、4番人気
にはならない
クロスブレイクの調教師
馬体も走り方もベタ褒めだな。
>>654 前評判は凄いね。
500s以上あるのが少し難点。
前評判なら昨年同じレースを勝ったインティライミ級だな
先輩に続いて欲しいところ
インティってそこまで前評判よかったっけ。
まあ似たようなもんだったかな…よく覚えてないが
確かに佐々木師はある程度の自信は見せてたな
クロスほどではないがそこそこ前評判よかった
今更だがシーザリオの故障は種牡馬ランキングとしては痛いな。
秋のシーは海外だからリーディングには全然関係ない。
香港のインティ、シーで2勝してスペの名を世界に印象付けるチャンスはなくなったが
まずは、牡馬のG1を取ってほしい
クロスブレイクは評判が凄いね。
古馬煽ってるし。
そりゃー無理だ
クロスブレイク<プッ ヘタレ初年度
こんな感じか
またアンチか。
うんち?
うんち
1
2
3
4
5
6
7
あ
8
orz
難しいな
まぁ良く頑張ったよ
スペ基地さんは優しいな
>>680 余裕綽々ですから。
ところで、君は何を応援しているのだ?
サッカーボーイorz
余裕ってほどでもないだろ?
それにブルーも飼ってんだろ?このスレ
サッカーボーイ凄いじゃん。
全然勝てないよw
サッカーボーイなのにホームランバッターだからなw
>>682 敬礼
牡馬GTが一杯おるではないですか?
サッカーボーイ世代が2chで嵐をやってるとこを想像したらワロタw
実際は他の基地なんだろうけど
クロスは1番人気かな?
>>689 1番人気になる確率は勝つ確率より確率としてはかなり高い。
なんか早口言葉みたいだなw
特に良血馬はいないってとこか
>>691 スポーツ紙ではスペ産駒2頭の外ではトップアスターと
メイショウサムソンが取り上げられていた。
調教であんなに動いて、しかも武が乗るんだから
単勝1倍台になっちゃうんじゃないの
メイショウサムソンも相当調教良い。
2番人気はこっちかな。
>>692 サンクス
そういえば武豊だったな。もし1倍台なら馬券は買えんな・・・
スペスレの住人。
煽り耐性SS どんな煽りが来ても動じません。
勝利耐性D 一勝で大喜び。
産駒評価 どの産駒も同じだけ愛情を注ぐ。
重賞勝ち馬 自分達が応援していいのか、ちょっと迷う。
698 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 00:06:32 ID:RMMTCZWyO
サイバーキングダムっていつデビューかな?
>>697 良いや血うだれケナンだな
いい奴だらけなんだな
BLUE以外はいいやつばかりだYO
そしてBLUEは後継スレとタキオンすれに出張中
つまりいいやつしかいない
ブルーいないのか
NGにしてたから分からなかった
元々存在してないよそんな人
でもさぁ、ブルーは初年度がどんなに負け続けようが、このスレで頑張って
たんだよなぁ。俺なんて途中から辛くて競馬板来なくなったもん。
だからどんなに基地外発言が多くても、俺は彼に一目おきたい。今ブルーを
批判してる奴って、あの当時ブルーと一緒にがんばってたか?そうじゃない
だろ。
そーゆー奴らがブルーを批判するのは見てて気持ちよくない。
>>703 それは確かに一理あるが、
現在他スレにまで被害を及ぼしていることはいただけない。
レディダービーはどうして1000?
なんかいつも短距離走ってるイメージなんだけど、
どうしてそういうことになってるのですか。
orz
>>703 スゲーわかるが、過去から遡って誰のせいでアンチを大量に呼び込んでるか考えるとビミョウw
でも、アンチブルーみたいな連中が騒いで作る別スレはいつもすぐに過疎るし、
なんだかんだで、基本的には今まで通り生温かい目でスルーが宜しかろう。
生温かいw
>>697 なんか、二歳や三歳(もうすでに評価されている)よりも
四歳が条件を地味に勝ち上がるときが一番うれしいかもw
特に明日のディグなんか最初の評判馬だったし、
500万で終わりそうだったのが、ここにきて走りだした。
重賞取れなくともがんばってOPを目指してほしい。
どM過ぎる
もうそろそろ初年度産駒から強い晩成馬出してもおかしくないかな?
ウインディグニティ
サンバレンティン
ピサノフィリップ
ダイイチアトム
ここらの牡馬に期待している。
そして当然スペシャルバッハも。
クラシカルウィークも
アトムは厩舎お得意の北海道で復帰しないのかな
ウインディグニティ
あのタイドと五分にわたった馬。(調教で)
しかし500万で惨敗続きだったが、ここにきて覚醒。
33秒台をコンスタントにはじき出せるようになった数少ない初年度参駒。
明日は骨っぽい相手だが、新潟なら突っ込んでくるかもね。
ダイイチアトム
あのおっさんがG1を狙えるとほざいた初年度産駒。(BLUEじゃない)
しかし現状、強さと脆さが同居しているような。
勝つときは強い内容だが、負けるときはその片鱗も見せない。
1.7.1.7ときているので次は確勝か?まだ4戦しかしていない・・・
サンバレンティン
あのダービー2着馬の全兄。
ここにきて俄然注目される初年度産駒。6戦3勝と成績もまずまず。
ローカル回りからそろそろ中央へと思うが、実は腰が甘いらしい。
よって坂はからっきしなんです。
>>705-6 マジレスすると3戦目か4戦目ぐらいに
長い距離をつかったが不利もないのに大バテ
それ以来短距離戦を主体に使っている。
調教師の腕はへぼいかもしれんが、レース選択としては妥当
後はダート使うかどうかだな。
そういやサンバレンティン出てこなかったな
>>721 8月7日五稜郭特別を予定
エクスフラワー単勝100円
ミゴテカ勝ってしまった
やったー
雨には強いな。
ビックリした。
ミゴテカおめ。
九州産限定でも嬉しさは同じであることを確認できた。
2歳馬ヤバすぎ
まぁ現状で上のクラスはきついと思うけど、じっくり成長していって欲しい。
血統的に見ると晩成にしか見えないからな。
>>727 新馬、未勝利勝ちは大喜び。
500万は今後に期待を込めた喜び。
1000万は勝ってないから分からん。
1600万は勝ってないから未知の世界。
重賞勝ちは我を失う。
G1勝ちは本当に夢と思う。
海外G1勝ちは、信じられない。
俺達は貧乏性だ。
731 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 10:46:27 ID:53l2Ie+x0
テイエムミゴテカおめ!
2歳馬のペースがすごすぎてこわいよ
2歳の調子確かにいいけどもっと大物がほしいね
なんて言ってみるテスト
スペの勢いが止まらない…
(・∀・)チゴイネ!
4着か、ツイモツイ。
まだ太かったから、いずれ勝てそうだ。
ツイモツイもそのうち順番がまわってきそう。橋口厩舎というのが油断できないけど。
しかしラジオの実況ずっと名前間違えてた。
ビンテージ2着。頑張ったが勝った馬が強かったな。
あらまミゴテカ勝ったのか、おめ!
ところで、ミゴテカとツイモツイってどういう意味?
ビンテージは芝・ダート兼用ですね。
外回しすぎだあ
個人的には、
新馬、未勝利勝ち→とても嬉しい!
平場条件勝ち→しみじみ嬉しい。
重賞勝ち→まだ夢のようだ。
シーザリオ→スペ産駒として扱ってよいのかどうか一瞬悩む。
「こんな嫁さんついたらいいなあ」と間違うこと今なおあり。
寝坊したorz
ミゴテカ16倍もついてるしorz
まぁ今週も勝ったから(・∀・)イイ
遅かれ言わせてもらおう
ミゴテカキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
744 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 11:51:54 ID:5H3iKNRH0
新世代vs伝説 格付けgeneration(降格なし)
S メイショウボーラー4 旧シーキングザパール4 旧タイキシャトル4 旧メジロブライト4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+++++ ゼンノロブロイ5
A++++
A+++
A++ 旧エアグルーヴ5
A+ スイープトウショウ4 旧サイレンススズカ4 旧メジロドーベル4
A アドマイヤグルーヴ5 ディープインパクト3 ラインクラフト3↓ スティルインラヴ5
旧キョウエイマーチ4 旧シルクジャスティス4
A- シーザリオ3 スズカマンボ4(・∀・)ノ ユートピア5
<船橋>アジュディミツオー4 ダイワエルシエーロ4↓ ダンスインザムード4
旧エルコンドルパサー3 旧シンコウフォレスト5 旧スペシャルウィーク3 旧トーヨーシアトル5 旧マチカネフクキタル4
A-- カネヒキリ3↓ デルタブルース4↓ パーソナルラッシュ4 ダイワメジャー4↓ ビッグウルフ5
旧エリモエクセル3 旧セイウンスカイ3 旧テイエムメガトン4 旧ファレノプシス3
A--- カフェオリンポス4 ウインクリューガー5
745 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 12:00:40 ID:O01Lt51X0
新潟5レース
3番スペシャルプレイス
母のグロンシャールが好きだった。
がんばってほしい。
内で出遅れて話にならず7着かな?
最後は良い足を使えてたし、勝ちあがれる馬だな・・
後方から追い込んだが、8着くらいか。
距離伸びてこそと思われる。
距離伸びればまともにゃなるだろうけど
ちょっと時間かかりそうな気もする
749 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 12:39:28 ID:O01Lt51X0
だね。
今日は馬券も買ってしまったから、今後も追いかけます。
地味に人気にならなそうだから、来た時はおいしいかも。
750 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 12:43:35 ID:vedDS6cvO
今までで一番うれしかったスペ産駒の勝利は?
751 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 12:47:45 ID:O01Lt51X0
752 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 12:56:59 ID:Y0egwMrJ0
マイネルアラバンサのデビューまであと14日間、もう体が疼いちゃって大変でしゅ。
牝馬の大物候補タッチザピークの現況・見通しはどうでしゅか?
ウインアンセムヒドス。
まぁ初戦勝ち負け狙って出したわけでもないんだろうけど
>>750 ウインディグニティの新馬かな。
半年の暗黒からの脱却
エブリン3着。
これは、騎手のミスだね。
ミゴテカ勝利おめ!
オペ基地であり、スペ基地でもある俺には微妙な感じだったがw
津村って誰?糞すぎ
優先権取れただけでもいいさ。
チャンスはまだまだある
>>757 平成16年騎手免許取得、と騎手名鑑に書いてある。
タキオンが下馬評どうりなかなかの成績上げてるね
スペも追い抜かれないようにがんばってもらわないと
>>756 同じくw
いつもならこのくらいのオッズだったら買っとくんだけど、今回はホイドンに勝って欲しかった
からやめちゃった・・
タキオンなんかどうでもいいよ
スペはスペ
あっちはあっち
>>762 どうでもよくはないと思うけどね。
サンデー牝馬以外の良血牝馬は限られてるわけだから。
エルやグラより同じサンデー産種牡馬が種牡馬スペにとっては最大のライバル。
>>763 ここはスペ産駒を応援するスレなんだが?
別にサンデーの後継争いでスペを応援するスレじゃあない。
良血だろうがそうでなかろうが公平に応援するしさ
キタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━ !!!!!
セバスきたーー
アンカツGJ
>>763 つーことは俺らはタキオン産駒とか他のSS後継種牡馬の産駒が負けることを祈らなきゃだめなのかい?
そんなのごめんだ
俺はスペの子だけ見る
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
やったー
後味が少し悪い。
セバスおめ
>>770 つーてもゾエが勝手に落ちただけだからなぁ。
アンカツはいい場所で溜めてよく追ってくれた
俺はタキオンもキセキ嫌いじゃない。(ダンスは微妙)
(;・∀・)ゾエ…ダダイジョウブ・・・?
あの落ち方なら大丈夫だと思うけど。
珍しい落ち方ではあった。
エルムス買ってセバス買ってなかった_| ̄|○
まあ勝ったから良いけどね(・∀・)
ダンスもフジキセキも好きだが応援スレじゃその種牡馬の産駒の応援しかしない。
池添大丈夫かな・・・事故があったレースは関係なくてもなんかイマイチ喜べないな
>>764 種牡馬スペを応援するって事はサンデー産種牡馬の中で優れた評価をされ、
結果できるだけいい繁殖がつくように願う事も含まれると思うんだけど。
別にタキオンが失敗すればいいと言ってる訳でもないし。
種牡馬間での相対的な話題は出しちゃいけないのかな。
過去レスでもレースでのスペ産駒の応援のみっていうスレじゃないし。
俺もキセキ、ダンスは結構好き
タキオンは普通だけどスペの親友らしいから少し応援する
そしてセバスおめ!
>>778 とりあえずもう一回
>>1を読んでくれ
この話題はこれにて終了
以下何事もなかったかのように応援開始↓
>>778 別に他の種牡馬の話題出すなとはいわん。
しかしタキオンより、エルより、グラよりって話題は後継スレ池ってこと。
少なくとも漏れは相対評価よりスペの絶対評価で応援してる。
マイネルセバスおめ!
永かったなあ。お疲れ様。
>>767 そんな極端な話はしてないし、飛躍しすぎだよ。
他の種牡馬を交えた話もした方が話題の幅も広がると思うんだけどな。
セバスの戦績見たらこれまで運がなかった(相手が悪かった)としか言いようがないね
17戦もしていたとは・・・勝てて良かったね。
>>783 お前様が語りたいと思うのはそりゃ構わないけど、嫌がってる人が多いっていうのを分かれよ。
自分勝手はいかんよ。
今週もいい風吹いてるんじゃない?いいよー
話題広げる必要がないからね。スペスレはw
元々人が多いし荒らし呼びこむだけ。
今更こんな話題するのもな…
>>787 この勢いでディグかクラシカルが1000万突破してくれれば!
7週連続2勝以上中
今週も4勝いくかもな。スゴイスゴイ。
しかし、産駒応援系スレでは一番伸び率が高いな。しかもダントツかな。
それだけファンも多いし、煽りも多いってことか。
俺としては、ココは産駒の情報も早いし客観的な評価も聞けるから重宝しているよ。
うーん何か疎外感・・・
まあいいや素直にディグニティ応援に集中しよう・・・
あんまり言いたくないがディグは鞍上がな…
関東と関西の差はジョッキーの差も大きいな、と考えてしまう。
関東はトップジョッキーであっても大きな期待ができない(´・ω・`)
むしろクラシカルの方が先着しそうな気さえする。
せめて秋山が乗ってくれてたらな
明日はグラスウィークとクロスブレイクで2勝は固い
>>794 気持ちは分かるけど
荒れるのは目に見えてるから。
上で言ってる人がいたけどこのスレは基本的に絶対評価だよ。
>>796 そんなのがあるのか!
期待しよう!
池添、骨折。
グロリアスウィークは誰が乗るんだろ
あちゃー
せっかく稽古つけてくれたのになぁ
801 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 15:07:06 ID:Rc4k1xzb0
7月になってから勝利数多いのお・・・正直見直したぜ
小倉殆どいい騎手がいないorz
小池 上村 芹沢ぐらいか・・・・
吉沢が褒めるのはそのままとっていいのか悩むな
ディグニティ、マイル最適でバランスがいいそうな
ディグパドック抜けて良い。
クラシカルと順番入れ替わってて
「クラシカルってこんな良い馬だったっけ?」
とビックリしてしまった。
これは勝たないといけないだろ〜と思った。
和田って空いてないの?
和田はスペ産駒と相性いいと思う
>>801 現時点まで
スペシャルウィーク 18勝
サンデーサイレンス 17勝
ディグいい感じね
>>807 sugeeeeeeeeeeeee
しかもスペはたった3世代だしな
7月賞金順で見るとやっぱりサンデーすごいな
稽古で乗ってる生野でおk
>>812 単勝回収率はスペシャルは117%、サンデーは44%
あまり関係ないか。
勝ち上がり率が高いよなぁ
確か初年度産駒もいいんかのう
817 :
訂正:2005/07/30(土) 15:37:27 ID:4svFFJhF0
7月の単勝回収率はスペシャルは157%、サンデーは51%
あえてクラシカルから流した
ワンツーを機体
820 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 15:47:24 ID:mNqC/vKu0
何だよ、この弱さは!!
故障?
コネー
orz
ぷぎゃー
o凹ズコー
危うく逆ワンツーだった
ぜんぜん伸びなかったorz
あがりはやすぎ
全然駄目だーorz
もしかしてディグニティは故障かも…
830 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 15:48:33 ID:DIpXss7CO
とまったなぁ…
ディグニティはここまで上がりの速い競馬で出遅れて上がってったロスは致命傷だろうよ
クラシカルは切れ負けか
11-12のワイドで散ったw
初年度に期待するのはもう止めておこうかな・・・。
834 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 15:49:12 ID:1ScjLhjZ0
なにがマイルCSだ。ボケ!
負けすぎ。
これだから勝春は。
クラシカルとドベ争いして負けてるよ_| ̄|○
>>832 ここまで派手に散れば悔いもあるまいw
ディグニティが故障してませんように。
クラシカルは1600長いね
1400の右回りだわ
838 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 15:51:11 ID:Y6yF6rkoO
ディグニティ最後歩様おかしくなかったか?
故障は勘弁してくれええええええ
この辺がセリ値が上がらなかった理由か。
ディグニティ最後止めてたね
>>841 あの騎手独特の勘でも働いたのであろうか。
無事であってほしい。
あまりの惨敗っぷりに逆にワロス
脚色すでに悪かったので例え故障があろうがなかろうが
負けてんじゃね。これがクラスの壁といえばそれまでだが。
泣いた後に笑わすのがスペシャルだ。
エクスフラワーに賭けた。
とても1000万条件で実力的に通用しないとは思えないんだよね。
クラシカルもディグも。なのにコレだ。呪われてるんじゃないか。
う〜ん、武豊騎乗で小倉1800の方がよかったのか・・・?
とりあえず勝春のこういう騎乗は見飽きた。
秋山降ろしたの痛かったな。
小倉でユタカに乗ってもらう方が良かったよ…
誰も突っ込んでくれないorz
明日小倉5R生野だそうだ
851 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 16:15:18 ID:/xMsP0SV0
エクスフラワーがんばれ!
>>849 正解でした。
今日は散々な日だった。明日に期待だ。
スペ産駒と思って買ったんだなw
勝春
広いところに出たら競馬をやめた。
そういう面がある馬なので馬ごみで競馬したかった、
ってそんな面あったっけ?
まぁ故障じゃなくて度外視できる原因ならなによりだけどさぁ。
Σ(´Д` )エライことに気付いてしまった。
新潟10,11,12R3連発でドベ_| ̄|○
これが初年度の底力か
>>855 そんな面はなかった。
前回新潟で快勝した時も1頭大外回ってきた。
昇級初戦の東京も外外回ってきた。
勝春のいつもの言い訳だよ
やめたのは馬ではなく騎手の方だ
>>855 いままでも外枠だとそういう面があったらしい
そうなのか。
本格化以後のレースと
それまでの成績みたら枠は全然関係なさそうに見える。
とりあえず騎手が重要な馬だということは分かった
クラシカルウィーク 騎手コメント
「道中良い感じで進めることができて、最後の直線勝ち負けかと思いまし
たが、思ったほど伸びませんでした。レースの上がりが33秒8と速く、つ
いていけなかったのかもしれません」
>>846 クラシカルは1000万では明らかに足らないと思うよ。
4歳世代はピサノフィリップより多く勝つ事が出来ない病気にでも
かかってるんだろうか・・・いくら何でも負けすぎだよ・・・
明日の2歳馬に期待しよう。
ディグ、本格化前に勝てなかったのは気持ちの問題だった気がするから
そういう面が出ちゃったんじゃないかな・・・?
期待されながら結果出せなかった理由ってなんか他に具体的な原因あったんだっけ?
密かに期待してたエレガンスローズ。
大差での殿負けか・・・・orz
866 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 19:00:38 ID:1ScjLhjZ0
マイルCSが遠のく
参るなぁ。
ディグは残念だったが、明日のクロスブレイクには大期待だ。
俺のPOでもあるしw
できれば来春をちょっとでも夢見れるようなデビューをして欲しい。
でもさ、そろそろスペシャルウィークそのままの子供が出てもいいんじゃないの?
シーザリオは出たけどさ。
親父そっくりの子だよ! マーベラスサンデーに対するシルクフェイマスって言うか。
もっと分りやすく言えばダイタクヘリオスに対するダイタクヤマトって言うか。
にてねーよ。
876 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 21:26:48 ID:Xe//epksO
似てるなあ
誰に?
新聞の写真だったけれど、クロスブレイクは親父に似ていると思う。
スペに激似もいいんだけどさ
せっかくいい肌馬つけてもらえそうなんだから
肌馬のよさを素直に引き出せるタイプもいいな
似ている馬は今まであまり走ってないが果たして。
880 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 22:54:35 ID:WIVwhGCm0
タキオン産駒が活躍しだした件
1000万を甘く見てるヤシが多いことはわかった
サンデー系だらけになるなこりゃ
最激戦区だからな
とりあえずセバスおめ。
勝ちタイムも中々良かったし、今までには無い脚を使ってくれた。
上がりもダントツだしね。上のクラスでも頑張って欲しい。
886 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/31(日) 02:23:16 ID:PbVXnkzJ0
クロスブレイクはかなり評判になってますねー!
なんか、武さんが騎乗する予定だったグロリアスウィークはなかなか
時計がでず厩舎でも弱気になっていたらしい…
そんな時クロスブレイク陣営の方から武さんに依頼がきて音無さんも
快諾したんですって!
やっぱり前にくるのはクロスブレイクかなー
でもどっちもがんばれ!(できれば一着で)
豊コラムにも書いてあった かなり期待してるみたいだ
豊・スペ牡馬・ダービー出走、
という夢を抱かせる内容にしてほしいなぁ。
・・・まっSSの真打に乗るとは思うけど
初年度屈指のべっぴんさんフォトジェニーはいずこへ?
オリーブクラウンの04はスペそっくりだぞ
>>889 今週の新馬では日曜に騎乗するスペ産駒クロスブレイクが評判になってると聞きましたがさてどうでしょう