史上最強を名乗れるのはオペラオーのみV

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:01:21 ID:DiHwHIpj0
スペ>オペ
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:09:50 ID:DiHwHIpj0
スペ>オペ
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:29:49 ID:Z8lkYXnv0
>>948
サイテーションは勝率71%な。
オペとは戦績もレースで見せた強さも全く違う。 
負けのほとんどは7歳時のもの。 なぜ評価されているかは↓
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/2817/horse/horse03.html
ケルソは勝率62%。 5年連続年度代表馬。
オペの年度代表馬は1年だけ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/2817/horse/horse25.html

要するに、アメリカのそれらの馬は戦績の悪さがマイナスになっていない、ではなくてそれを帳消しに出来るような理由が他にあるからなんだよ。

オペにはそう言ったものがない。 
戦績しか頼れるところがない馬なのに。 そこが大きく違うんだよね。
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 03:57:41 ID:DiHwHIpj0
エル>スペ>オペ
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 04:15:25 ID:9zeF6mum0
>>954
>オペの年度代表馬は1年だけ。
君がありがたがる複数回年度代表受賞馬の一頭が
メアジードーツに軽く捻られたホウヨウボーイなんだがなw

JCの結果を参考にすると日本馬がホームで外国馬に勝てる
ようになったのがトウカイテイオーのころ、アウェイでも勝てる
ようになったのがシャトルやエルコンのころ。

海外遠征自体はハクチカラ〜スピードシンボリ〜シンボリルドルフ・
シリウスシンボリなどがコンスタントに行ってきたことから遠征ノウハウ
の問題じゃない。馬自身が弱かったんだよ。
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 04:48:57 ID:/O6cv+4N0
スペ=スペ
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 05:10:55 ID:9zeF6mum0
ほんの20年ほど前まで日本馬はとても弱かった。
これは事実だと思う。
そしてジャパンカップが創設され、より多くのホースマンが
このことを知り、ようやくテイエムオペラオーが誕生するに至った。

その努力の結晶たるこの名馬は敗北を恐れず疲弊してからも
ありのまま自分を示し続けた。

日本競馬はこの名馬を頂かずして、どの名馬を頂くのだろう?
史上最強という孤高の称号に相応しい馬はこの馬をおいて他に無い。
日本競馬が辿り着いた到達点。
拙僧が語るまでもなくこの名馬は永遠に輝き続けるだろう。
959ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :2005/07/15(金) 05:18:48 ID:7wBqpP040
>>948
自分でそんな長レス書いてて矛盾に気付かんのか?
アメリカで最高に評価されてる無敗馬ですら15位までなんだから
1年間限定無敗しか強調点がなく、相手もパフォーマンスも平凡だったオペの評価がそんなに高くなるわけないんだなと。
14位以上の馬達が無敗馬よりも評価されてるように、日本のランキング1位が戦績穴だらけのナリタブライアンであるように
戦績や実績の他にレース内容・パフォーマンス・相手関係でいくらでも馬の評価は上下するのだと。

計らずもおまいが述べてるように戦績の悪さ、勝ち上がりの遅さ等はそこまでマイナスにならない。
それはアメリカでも日本でも2chでも同じ。
そんな、そこまで神経質にならなくてもいい部分のみ(それも生涯成績のうち恣意的に抜き出した1部)を根拠に
オペ最強を主張しても反論されるのは当たり前だろ。
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 05:41:25 ID:XVmVeDfb0
>>956
頭悪すぎだな。
オペ程度をアメリカの歴史的名馬と比べるなよ。

オペみたいに千切れもしない、かと言って負けても取りこぼしどころか力負けばかり。
そんな馬を最強馬なんて、片腹痛いぜ(大笑い)


名馬とは認めるが、最強の称号に相応しくなさすぎだなw
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 06:05:41 ID:f7e6Ljyv0
グラスペ デジタル ジャンポケ マンカフェ
この辺のG1何勝もするようなクラスの馬には必ず負けてるからね。

勝ち方にブライアンやススズ級のインパクイトも無いから
初心者等に強さも伝わりにくい。

万人にオペ最強で意義無しと言わせるには難しい馬だよ。
962Symboli Kris.S ◆DLjuF9T3Bo :2005/07/15(金) 06:35:21 ID:8cUAVbLq0
でも
グラス、スペ、デジタル、ジャンポケ、マンカフェ程度の馬が
オペの最前期に勝てるとは到底思えんな。
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 06:51:34 ID:f7e6Ljyv0
それは負け惜しみってやつでしょ。
実際グラスペには
オペ基地さん得意の「着差以上に強い内容」
で負けてんだから。

最強馬に言い訳なんて必要ないよ。
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 07:16:54 ID:Hj2tGLIa0
グラは返り討ちにしたからどうでもいいよ
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 07:55:53 ID:g+rQrm8MO
返り討ちにした時のグラはすでにぼろぼろでエアジハード以下。グラ1着スペ2着オペ3着の有馬の騎手のコメントあったら見てみな。豊・的場に鼻から相手にされてなくて和田・岩元師も力負けを認めてるから
966乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/07/15(金) 08:03:50 ID:w1cP6Gj+0
おまえら一戦だけを抽出してがちゃがちゃぬかし過ぎなんだよ
一回や二回戦った程度では勝負付けなんてすまないんだよ
力負けしても次戦うときには力関係が逆転してることなんてありふれすぎているのが競馬なんだよ
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 08:03:52 ID:f7e6Ljyv0
返り討ちでもいいけどさ
オペ基地はもっとグラスを持ち上げたほうがいいんじゃないの?
グラスペ程度って発言が多いが
オペが倒した相手で唯一誇れる馬でしょ。グラスペは。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 08:06:36 ID:Z8lkYXnv0
>>965
だよね。
ビデオでレース見直しても、
「雑魚はどいてろ」って感じで、グラスペは
並ぶ間もなくオペをかわしてるからなw
969乞食 ◆Kojiki/OuQ :2005/07/15(金) 08:09:13 ID:w1cP6Gj+0
グラスペの有馬は当時オペがあの後あんな強い馬になるとは思わなかったから
オペとツルマル相手に苦戦してて微妙にしょぼいと思ってしまった
「最後は最強の二頭」とか言ってるけど3着も接戦なのに無理矢理すぎて気持ち悪かった
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 08:09:31 ID:f7e6Ljyv0
「雑魚はどいてろ」

この一言がツボに入った。
コーヒー噴出しちまったじゃねえかw
971 ◆DQN2CH/xtk :2005/07/15(金) 08:09:57 ID:VTbjWjs90
                   ∧,, ∧   
                   (`・ω・´)  971ゲットしました
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】   (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘  └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 08:11:00 ID:yZqfNM5jO
965
968

何回レース見ても直線のグラスペは2頭のライバル心むき出しの競り合いに見える。個人的に
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 08:12:01 ID:f7e6Ljyv0
まぁ 中山でスローペースを最後方から大外捲くってるんだから
簡単にチギれるような馬じゃないだろ
オペもツルマルも。

グラスの調教師は警戒してたみたいだけどな。
的場に早めに捕まえに行くように指示したようだ。
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 08:21:47 ID:bLl4ey4sO
それ知ってる。
スペを意識しすぎて、前に残られるなよ。
みたいなこと言ったんだろ。
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 09:06:21 ID:zS/hyRrf0
>>967
こらこら、さりげなくスペを加えるな
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 09:09:16 ID:p94Aqc+m0
しかし最後の有馬で
ドトウともどもアメリカンボスとトゥザヴィクトリーの前残りを
許した2強はいかがなもんかな?
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 09:21:11 ID:ATAkecun0
最後の有馬記念は印象悪すぎ。
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 09:23:54 ID:zS/hyRrf0
>>973
武が正々堂々と勝負してりゃ、ちゃんとしたグラオペ対決が見れたかも知れないわけか・・・orz
まあ、宝塚の内容から真向勝負で勝てる見込みはまるで無かったのかもしれないが、
スペも引退レースだし、ましては2強の一角と目されていたのだからそのくらいの
サービス精神を見せても良かったと思うな
この男、2000年JCの釈迦の騎乗を見ても競馬全体より自分が目立てるかに
重きを置いているように見える
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 09:26:58 ID:f7e6Ljyv0
オペを本気で潰しにいったりしてたからなw

>975
ん? よく分からんけどゴメン。
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 09:35:12 ID:zS/hyRrf0
>>979
グラスを、と言いながら後半でさりげなくグラスペとスペが加えられている

グラに負けてから後方一気ばかりやってたスペを同列に並べてはいかんだろw
とくに秋天は例年に無く手薄で(エアジも明らかにマイルCSへの叩き台)
完全に格下相手なんだから正攻法で行かなきゃな
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 09:39:26 ID:5mFgQlNZ0
>>980
そのしょぼい秋天のメンバーですらスペは穴馬だったんですけどね
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 09:46:56 ID:LEJbWhxh0
勝てばいいんだよ勝てば
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 09:54:47 ID:zS/hyRrf0
>>981
人気薄の後方一気・・・どだい王者の競馬じゃないな
しかしあのレースの本馬場入場時、武が顔を真っ青にしてたから
あいつ自身本当に自信が無かったんだろうな

思うにあの秋、スペはGIタイトルを2個手中にしたものの
競馬振りを見てもすでに一流半に成り下がってたと思うよ
引退後早々に雑誌の取材で後方一気が本来の競馬だと懸命に
弁解していたのが面白かった
やっぱり、気にしてたのかwって感じで

その中で先行競馬を教えたペリエを批判していたな
スペは先行するようになって重賞3連勝とデビュー以来
最高の結果を残し、差していた頃の甘さがなくなったのだがw
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 10:00:40 ID:Z8lkYXnv0
必死に話を逸らせようとしているが、
どうやらオペ基地は>>959にグゥの音も出ないようだ。

今回も完膚なきまでに論破されたなw
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 10:06:50 ID:JKT4RMO/0
>>984
元から最強馬でないので論議の必要もなし。
オペ基地はもちろんの事、それをしているおまえも負け組み。
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 10:08:51 ID:oSLWsDWu0
>>985
相手にされないおまえが一番負け組み
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 10:12:24 ID:JKT4RMO/0
低能オペ基地のオウム返しキタ━(゚∀゚)━!!!!
テラワロスwwwww
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 10:13:48 ID:p94Aqc+m0
明日の土曜日小倉の新馬で
竹園三頭出しをするからいまから
楽しみ楽しみwww
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 10:13:53 ID:IdzKOKZq0
絶好調と報じられてたのが万全でなかったことになってるのはなんでなんだろ
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 10:15:32 ID:8D05D9Jy0
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 10:25:33 ID:crRWp2IC0
埋立て?
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 10:36:02 ID:yZqfNM5jO
揚げ物
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 10:39:57 ID:p94Aqc+m0
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 10:40:21 ID:yRqd8BAS0
埋め
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 10:40:45 ID:IdzKOKZq0
報道とオペファンの書き込みを両方信じるとグラスペとの有馬ではこんな感じなんだろうか、
絶好調なんだけど、ステイヤーズSを使ったから調子も万全でないし本格化前
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 10:42:52 ID:esm3mmrhO
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 10:44:11 ID:esm3mmrhO
産め
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 10:44:51 ID:esm3mmrhO
誰が最強でもいいよ
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 10:44:53 ID:ATAkecun0
1000ぶるぼんのパパ ◆4UP/87PAPA :2005/07/15(金) 10:44:55 ID:yRqd8BAS0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _∧ ∧ ∧ < 間をとってブルボン最強って事でいかがでしょうか♪
  (_・ | (´∀`)  \_____________________
   | Ю⊂)_√ヽ
   (  ̄ ∪ )^)ノ
    || || ̄|| ||
    || ||  || ||
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。