乙
こっちのが先だな
ツルマルも全然駄目ってわけじゃ無さそうだ
2着 グラスウィーク(柴山騎手)
「勝ち馬とは切れ味の差が出た感じだけど、この馬もいい脚を使っている。
気性が素直でどんなレースでもできそうなタイプです」
こっちでつね
15 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/10(日) 13:24:07 ID:oeZON1Kh0
>>13 とはいうもののフラフラ走ってまだまだ若いな…
この時期にだすのは少し早かった気がする。
ムーンは舌出しだったけどまじめに走ってたし
>>15 能力は垣間見れただけいいんじゃないかな。
そこそこ行けそう?かな。
ケイアイとツルマルも駄馬って感じではなく、ちゃんと伸びていた。
こういうタイプはいつか順番来るかな。
>>12 ツルマルはあの気性をどうにかしないとなww
ジョリーノエルきたーーーーーーーーーーーー
おー逃げ切り
小野GJ!
今週二勝目キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おめ。強い勝ち方だった。
非常に強い勝ち方だったね。
24 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/10(日) 14:34:18 ID:xu1YLholO
ジョリーこづかいありがとう
ジョリーノエルおめ。
昇級初戦でこの内容。期待が持てます。
一息入れて、3回新潟もしくは紫苑Sで秋華賞の権利をとってほしい。
orz
重量差があるとはいえ、降級のお姉さん達に勝ったのかな?
逃げ脚質はこういうところでええ感じやね
勝ち時計が遅い気がするけど、勝てたから嬉しい
スペ産駒は逃げ先行多いね
着順 枠 馬番 記号 馬名 性 齢 負担
重量 騎手 タイム 着差 馬体重 調教師 単勝
人気
1 5 7 (父) ジョリーノエル 牝 3 52.0kg 小野次郎 1:49.1 496Kg -2 中野隆良 4
2 6 9 ホリノフラワー 牝 5 55.0kg 田中勝春 1:49.4 2馬身 468Kg -2 菅原泰夫 1
3 5 8 (地) ダンスフォーママ 牝 5 55.0kg 中舘英二 1:49.6 1 1/4馬身 472Kg +2 手塚貴久 6
4 4 6 サクラプリファー 牝 5 55.0kg 勝浦正樹 1:50.0 2 1/2馬身 480Kg -6 秋山雅一 5
5 1 1 シャンゼリゼシチー 牝 6 55.0kg 石橋脩 1:50.0 クビ 468Kg +10 松永勇 9
6 2 2 (父) オンワードサマンサ 牝 5 55.0kg 江田照男 1:50.1 1/2馬身 414Kg +2 大和田稔 10
7 3 4 (父)(地) アミュレット 牝 4 55.0kg 高橋智大 1:50.1 ハナ 418Kg -12 菊川正達 12
8 8 14 ヤマニントゥドロワ 牝 4 55.0kg 二本柳壮 1:50.1 アタマ 406Kg +10 鈴木康弘 2
9 4 5 (父) シルキーフレンド 牝 4 55.0kg 丹内祐次 1:50.4 1 3/4馬身 430Kg -6 大和田稔 11
10 7 12 (父)(地) リスティアエーデル 牝 4 55.0kg 北村宏司 1:50.6 1 1/4馬身 428Kg +20 岩戸孝樹 3
11 8 13 (父) パサディナ 牝 4 55.0kg 吉田隼人 1:50.7 3/4馬身 450Kg -4 佐々木亜良 7
12 6 10 (父)(地) パリジェンヌ 牝 4 55.0kg 後藤浩輝 1:50.8 クビ 452Kg -11 二ノ宮敬宇 8
13 7 11 (市)(地) ジェニーフォンテン 牝 6 55.0kg 郷原洋司 1:51.0 1馬身 428Kg +4 郷原洋行 14
14 3 3 [地] シルヴァーワールド 牝 3 52.0kg 木幡初広 1:54.1 大差 422Kg -5 金田一昌 13
--------------------------------------------------------------------------------
ハロンタイム 12.3 - 11.9 - 11.9 - 12.6 - 12.5 - 12.0 - 11.6 - 11.8 - 12.5
上り 4F 47.9 - 3F 35.9
1コーナー 7(1,9)(10,11)8(4,6,12)-(5,13)-14,2,3
2コーナー 7,11(1,9)8(10,6)(4,12)-(5,13)14-2,3
3コーナー (*7,9)(1,11,6)(5,8,12)10(14,13)4,2-3
4コーナー 7(1,9)(5,6)(11,8)(10,12)(14,13)2,4=3
逃げて上がり最速かぁ。やるね。
>>32 ジリだなんて言う奴の顔を見てみたいねwww
いや別に関係ないじゃん('A`)
月曜火曜はセレクトセールですね。
あまり期待せずに見守っていきましょうね。
母親も古馬になってから強くなっていったことだし、
今後も視界良好だろうね。
期待するけど
Lucky★Strike ジョリーノエル DLKey:special
上がりが一番速かったというのは、そのレースで一番切れる脚を使ったということなのに
ジリって、おいおいwww
リアルバカ?
もうね('A`)
1着 ジョリーノエル(中野師)
「まだ本当に馬に身が入ってなくて、右手前だとぎこちないところがあるようだね。
これは馬がよくなってくれば解消すること。この後は休んで秋に備えますよ」
そういえばアクレイムって何やってんだ。
結構骨っぽいのとぶつかって好走しているから注目してたんだが。
ていううか切れる参区を出す種牡馬って何だよ
サンデーやエンドスイープ以外になんか出せるか?データつきで
だいたい条件馬なんてほとんどがズブイ
まあ逃げ先行の連対が多いのは確かかと
ジョリーまじ楽しみだな!
>>38 ありがとです。昨日も上げてくれた人ですか?
去年ヒシシンエイはうまく夏を越せなかったので、
ジョリーノエルは無事過ごして成長してほしい。
アクレイムは放牧出たまま帰ってきません・・・
アドマイヤタカ、アルキオーネも期待しているのですが・・・
>>44 G1しか見てない奴か
競馬は基本的に逃げ先行有利。当然騎手も先行できる馬なら前に行こうとする。
タゲでも使って逃げ先差追込みの勝ち馬比率調べてみな
フォトジェニーのお兄ちゃんが七夕賞3着だったね。
ジェニーは復帰できるのかなー?
スーパー競馬で米樫の回顧してて、井崎が
「シーザリオの父がサンデーサイレンスではなくてスペシャルウィーク
だっていうのが日本の誇りなんだよねー。」と言っていたよ。
色んな意味内容を含んでいると思うが、単純に嬉しかったよ。
センスがあるから好位に付けられるということで
>>50 言ってたねぇ。
マスコミとか合田とかはそこに触れてくれなかったからなぁ。
>>49 何やってるんだろうね?
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/10(日) 16:12:10 ID:1zCZy4XA0
>>50 今週見れなかったけどそんなこと言ったのか〜。
井崎GJだな。
ところで上のほうでアクレイムとかタカの話がちょっと出たけど、
3歳ツートップ以外で秋に期待の馬って何がいますか?
俺はパリブレあたりが富士ステークス勝ってくれないかと期待している。
>>51 だから競馬全体でおおいんだよw
頭悪いなw
フォトジェニーは春先1度入厩したが、再度脚部不安で放牧。
具体的な症状はわからないが、残念ながら大きな期待はできないかも。
スムースバリトンもそろそろ時計だし始めないと、札幌記念は間に合わないのでは。
セントライトでインティと対決ってこともあるのかな。
>>55 だからそれを考えても多いんだよ
頭悪いなw
>>57 データ出せよw
相手と同じ返し方しか出来ない低脳だから出来ないだろうけどw
つーかお前がアンチなのバレバレだからw
>>54 スムースバリトンを忘れてますよw
漏れはアイオブザキングに期待してるんだけど音沙汰無い・・・。
最初に煽ったのはあんたでしょ。
アンチとかすぐそういう事言い出すんだから。
>>60 確かに最初に仕掛けたのは俺だな
だがお前の書き込みからはスペ好きの気配は全く感じられんが
仮にアンチで無いとしてもそう思われても仕方無いぞ
>>56 牧場で乗り込んでるから、さほど気にしない方が…
勝てる可能性も低いし。
>>63 馬券てなんだよ
どうでもいいけど事実そう見えるぞ
7月11日(月)の上場馬
17 ダイイチフローネの2005 牡 栗 2005/4/14 スペシャルウィーク ダイイチフローネ 千歳市 社台ファーム
39 ニフティドリームの17 牡 黒鹿 2005/2/14 スペシャルウィーク ニフティドリーム 様似町 (有)猿倉牧場
78 ビワプランサーの2005 めす 鹿 2005/3/27 スペシャルウィーク ビワプランサー 早来町 ノーザンファーム
91 カーテンコールIIの2005 牡 黒鹿 2005/4/16 スペシャルウィーク カーテンコールII 新冠町 (有)新冠橋本牧場
135 ジャウンティングの2005 めす 鹿 2005/3/23 スペシャルウィーク ジャウンティング 門別町 (有)下河辺牧場
7月12日(火)の上場馬
177 トーヨーシービーの17 牡 黒鹿 2005/2/12 スペシャルウィーク トーヨーシービー 新冠町 (有)オリエント牧場
185 リーダーの17 牡 鹿 2005/4/30 スペシャルウィーク マガリーダー 新冠町 守矢牧場
226 アジアンリゾートの2005 牡 青鹿 2005/3/3 スペシャルウィーク アジアンリゾート 新冠町 (有)飛渡牧場
258 エターナルシャインの2005 牡 栗 2005/3/7 スペシャルウィーク エターナルシャイン 三石町 折手牧場
67 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/10(日) 16:36:16 ID:1zCZy4XA0
>>59 バリトンはみんな期待してるだろうから、いわずもがなと思ってさ。
タカは気性がアレだからなぁ・・・マイルとかで一変しないかな。
アイオブザキングは骨折だったっけ?アクレイムは東京待ちかな。
そこら辺がコンスタントに賞金を稼いでくれると上位が望めるんだけどなぁ。
>>64 あなただけでしょ。
もうこれ以上やっても荒れるだけだからもういいよ。
>>68 おまえのIDでスペ基地と思える書き込み無いけどな
自分がどういう立場の人間かはアピールしなきゃ伝わらんぞ
何故そこまで必死なのか・・・。
殺伐としてまいりました
OKふたつまとめてNGぶっこみ
わたしは荒れるからもうやめるというていますのにまだ攻撃してくるのは
あなたではありませんか。必死すぎて笑うよ。
じゃあもうレスしなんいんでバイバイ。
>>75 ていうかこの程度で必死ってどんだけ人生ぬるま湯だよw
レスしないってんなら消えるけど
織姫賞ジョリーノエルおめ!
…∴…・。. ☆・
☆。・・。゜..・
☆・。・。・・・゜★゜::* ★
・。・:・。・゜...・。゜★ * ★ ☆
。・。・゜...・・。゜・・。゜ ⊂[二二]]⊃
★ 。・。・゜.。。・・・。*・。゜.。 * ★ (´∀` )
゜*・。..。・。・゜..★・・ (_|_][_|_)
★‥゜・。・。・..・。゜・。・ ★ |_|___|
* 。・。・・゜・。 (_(__) ★
*:。・。・。・ ・。゜゜★。・。・゜ ★ .☆
。・・゜....・。・ ★
・。。・。・゜..・。゜゜・。・ ★・
★ ・*。・。・。・..。・。・゜・。・.. ☆
q∧_∧ ♪ 。゜゜★。・。・゜..*。・・・。。★ ☆
(*゜ー゜) ★∴゜・。・。・。・
☆ /||y||、 .・゜..*・。・。・。・。・。・゜..。 ★
ノ_/'ノゞヽ, ★ 。゜..・。・。・*・。・゜・。.゜ . ★
★ ★..。・゜..・。゜・。・゜.・ .
。...・。・。・゜★。・。・。・ ★
..。*。・。・・。・。・。・。
☆ .・゜..*・。・。・。・。・。・゜..。 . ★
★ 。 ゜. .・。 ・。・*・。 ・゜ ★
>>72 何で折れがバカになるんだ?在日
>おもえもな
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < おまえもな
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
2回函館1日
臥牛山特別
サラ系3歳以上 1800m 芝・右
(混合)[指定] 3歳 500万円以下,4歳以上 1000万円以下 別定
スローアキッス (52.0)
チャイナドール (55.0)
2回新潟2日
燕特別
サラ系3歳以上 2000m 芝・左 外
(混合)(特指) 3歳 500万円以下,4歳以上 1000万円以下 別定
チェストウイング (57.0)
2回小倉2日
桜島特別
サラ系3歳以上 1700m ダート・右
(混合)(特指) 3歳 1000万円以下,4歳以上 2000万円以下 別定
ピサノフィリップ (57.0)
いいAAだ!
82 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/10(日) 17:13:11 ID:apQnJfNF0
>>79 フィリップは平坦なら更にやれるな、2走ボケが無ければだが
83 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/10(日) 17:21:51 ID:Z5x9FCIxO
2005年テイエムオペラオー産駒全出走成績
オアシスシチー 6/18 福島5 2歳新馬 10着/10頭 ※9着馬から大差の1,9秒遅れでゴール
テイエムプラチナ 7/10 阪神5 2歳新馬 16着/16頭 ※15着馬から大差の3,7秒遅れでゴール
神。いわゆるゴッド
フィリップ小倉ですか。
前走後、目立った時計は1本だけみたいなので、
もう1週後のダート1700もあるのかな。
スローアキッスはそこでるなら牝馬限定の2000にでてほしいな。
今年のセレクトセールは他人事のような感じだが、
ダイイチフローネの2005は期待したい。
現時点では今年の産駒の最大(唯一?)の期待馬ではないかと。
おいおいなかなかの血統馬ばかりだぞ
なんだかんだで初年度より血統いい
>>86 荒れる原因になるから余り言いたくはないが、
明日、あさっての上場馬で良血っています?
母が重賞馬、もしくは重賞馬の弟・妹はいないと思われる。
走ってみなければわからないが、肌馬からはセレクトセールで高値がつくとは残念ながら思えない。
今年生まれた世代からは重賞馬が一頭出ればいいと思うことにした。
高値がつかなくても、まぐれでも、走ってくれればそれでいい。
重賞馬がいなくてもいい血統はいるけどね
ビワプランサーなんかなかなかのもんだよ
漏れは初日は見守ることはできない。
そしてその初日に両方注目馬が
喪前らガンガッテ漏れの分の応援も頼む
その分二日目は熱く応援してやる
漏れはトーヨーシービーに期待してるよ。
トーヨーリファール近親にいるし、母父ミスターシービーも悪くない。
ダイイチフローネの2005
母は新馬勝ち後の札幌3歳S(G3)で2番人気
計4勝を上げ東京スポーツ杯(OP)でカミノマジックの2着
叔母にサイレントハピネス、 スティンガーなどがいる
全兄にダイイチアトム、全姉にダイイチフローネの2004
ニフティドリームの17
従姉にニフティニース関屋記念(G3)、セントウルS(G3)、ニフティダンサー七夕賞(G3)
初仔
ダイイチフローネが1億超えたら笑う
ビワプランサーの2005
名繁殖牝馬Sex Appealの血統
近親にエルグランセニョール、シロキタクロス神戸新聞杯(G2)
カーテンコールIIの2005
母はTheatrical 直子
全兄に カーテンコールIIの2004
ジャウンティングの2005
母はSeattle Slew直子
活躍馬はいないがSS、BT、DIDなどが配合されている
>>100 ちょっと苦しくないか?w
セレクトセールってただでさえ血統いい馬が集まるとこだし、今回はマターリ見るよ。
セリのときの父スペシャルウィークの紹介が楽しみ
苦しいって何が?
事実を書いてるだけだが
去年までと大して変わらんけどな
>>106 ありがとう!!
ジョリーちゃん勝ってました。←あたりまえw
┏━━━━━━━┓
┃■土曜の結果■┃(函館)
┣━━━━━┯━┻━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━┯━━━━━━━┓
┃函館(土) 4|.T2600.|3歳未勝利 |クラウニングスター [牡3] [56.0]|蛯 名| 6着/14頭{ 4人}┃
┃函館(土) 7|.D1000.|3歳上500万下 |スペシャライズ ....[牝4] [55.0]|柴 山| 2着/11頭{ 3人}┃
┃函館(土) 8|.D1700.|3歳上500万下 |スペシャリスト ..[牡3] [54.0]|松 田| 3着/13頭{ 7人}┃
┃函館(土) 8|.D1700.|3歳上500万下 |マコトスペリオル [牡3] [54.0]|松 永| 7着/13頭{ 3人}┃
┃函館(土) 9|.T1800.|3歳上500万下 |コアレスウィーク ....[牡3] [54.0]|秋 山| 9着/12頭{10人}┃
┃函館(土)11|.T1800.|STV杯 |サンバレンティン .[牡4] [57.0]|秋 山| 3着/15頭{ 2人}┃
┃函館(土)11|.T1800.|STV杯 |テイエムカミガカリ [牡3] [54.0]|柴 山|15着/15頭{15人}┃
┗━━━━━┷━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━━━┛
┏━━━━━━━┓
┃■土曜の結果■┃(福島、阪神)
┣━━━━━┯━┻━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━┯━━━━━━━┓
┃福島(土) 2|.D1700.|3歳未勝利父 .|ネクストステージ [牡3] [55.0]|石橋脩| 8着/10頭{ 6人}┃
┃福島(土) 3|.T1200.|3歳未勝利 |ペンディエンテス [牝3] [53.0]|石橋脩| 7着/16頭{ 8人}┃
┃福島(土) 4|.D1700.|3歳未勝利牝 .|ユウヴィシュニャ [牝3] [54.0]|村 田| 7着/14頭{ 6人}┃
┃福島(土) 6|.T1800.|3歳未勝利 |ヤサカトムボーイ ..[牝3] [54.0]|二本柳|13着/16頭{12人}┃
┃福島(土) 6|.T1800.|3歳未勝利 |ロストプロパティー [牡3] [56.0]|後 藤| 6着/16頭{ 3人}┃
┃阪神(土) 1|.T1600.|2歳未勝利 |ミッドナイトスター .[牝2] [54.0]|佐藤哲|10着/11頭{10人}┃
┃阪神(土) 5|.D1800.|3歳未勝利 |クレスコゴールド [牡3] [56.0]| 幸 | 6着/16頭{ 4人}┃
┃阪神(土) 9|.T2000.|和田岬特別 .|イアオニードル [牡4] [57.0]|赤 木| 9着/12頭{ 3人}┃
┃阪神(土)12|.T1400.|3歳上500万下 |クラシカルウィーク ...[牡4] [57.0]|安藤勝| 1着/14頭{ 2人}┃☆
┗━━━━━┷━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━━━┛
┏━━━━━━━┓
┃■日曜の結果■┃
┣━━━━━┯━┻━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━┯━━━━━━━┓
┃函館(日) 1|.T1200.|2歳未勝利 |スマートバイパー .[牡2] [54.0]|柴 山| 8着/ 9頭{ 7人}┃
┃函館(日) 2|.D1000.|3歳未勝利 |カネスサンライズ .[牝3] [51.0]|大 野| 8着/11頭{ 9人}┃
┃函館(日) 5|.T1800.|2歳新馬 .|グラスウィーク .[牡2] [54.0]|柴 山| 2着/16頭{ 2人}┃
┃函館(日) 8|.T2000.|陸奥湾特別 .|マイネルスペリオル ....[牡4] [57.0]|藤 岡| 6着/ 7頭{ 7人}┃
┃福島(日) 9|.T1800.|織姫賞 .|ジョリーノエル ..[牝3] [52.0]|小 野| 1着/14頭{ 4人}┃☆
┃阪神(日) 4|.T1600.|3歳未勝利 |マニフィカート .[牝3] [54.0]| 幸 | 6着/16頭{ 7人}┃
┃阪神(日) 5|.T1600.|2歳新馬 .|ケイアイミサイル ...[牝2] [54.0]| 幸 | 5着/16頭{ 5人}┃
┃阪神(日) 5|.T1600.|2歳新馬 .|ツルマルツイモツイ .[牡2] [54.0]|小牧太| 7着/16頭{10人}┃
┗━━━━━┷━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━━━┛
ピサノフィリップが来週出走か。
メンバー見たら骨っぽい。ヤヴァイかもな・・・。
でも、ここで勝たないことにはOPなんて言ってられんしね。
112 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/10(日) 20:22:02 ID:myAn9S3X0
国産さいたま!一般論として8chのアナウンサーは露出が多い
A
A- シーザリオ3(スペシャルウィーク)
A-- デルタブルース4↓(ダンスインザダーク)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B
B- インティライミ3↓(スペシャルウィーク)
B-- サクラセンチュリー5(サクラローレル) タマモホットプレイ4(フジキセキ)
ダンスインザモア3↓(ダンスインザダーク) ドンクール3↓(ジェニュイン)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ オースミハルカ5(フサイチコンコルド) 元B [真]シーイズトウショウ5(サクラバクシンオー)
C ブルーコンコルド5(フサイチコンコルド)
C- エイシンテンダー3↓(エイシンサンディ) カネヒキリ3↓(フジキセキ)
コンラッド3↓↓(ダンスインザダーク) ストーミーカフェ3(アドマイヤベガ)
ブルーイレヴン5Σ(゚Д゚)(サッカーボーイ) マルブツトップ5(ダンスインザダーク)
元B-- ウインジェネラーレ5(タマモクロス) [真]エイシンツルギザン5(サクラバクシンオー)
チャクラ5(マヤノトップガン) メイショウオスカル4(フジキセキ)
<笠松>ミツアキタービン5(ライブリマウント)
C-- ウイングランツ5(ダンスインザダーク) <愛知>ヨシノイチバンボシ4(トーヨーリファール)
C--- 元B---- シンコールビー5(サクラローレル)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D+ 元C メイショウバトラー5(メイショウホムラ)
D [真]ヤマニンシュクル4(トウカイテイオー)
[真]=真の国産
Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬
>>108-110 いつもいつも乙。今週は2勝。
惜しいレースも幾つかあったけど。先週、先々週と好調だっただけに
少し欲張りになっている自分がいる。
フィリップはここもあっさり行って欲しい。欲張りだが。
>>111 1000万条件になれば楽な相手ではなくなるね。
来週も同条件があるし、今週出走したなら陣営が勝機ありと判断したと思いたい。
115 :
age:2005/07/10(日) 20:54:56 ID:ojoUXsJX0
オークス馬もダービー2着馬もおる。
勝ち上がり率も悪くなく、また、勝ち上がった頭数も多い。
それなのに、準オープン馬がどうして出現しないのか、
誠に不思議な能力分布である。
パリブ(ry
母ジャウンティングって
藤沢んとこのサンデープラチナムの母親だな。
こいつもそこそこの素質馬だけにちょっと期待かも。
120 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/10(日) 21:50:07 ID:Gd5HCfFbO
大物かハズレかの差が激しいんでしょう。フジキセキのように大物はいないがハズレが少ないのと逆のパターン。サンデーは大物が多くハズレも少ない。
121 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/10(日) 21:52:50 ID:Gd5HCfFbO
金子や近藤に気に入ってもらえたら最高!トーセンだったら・・・
明日だよね?
セレクトセール。
フサイチでも嫌だな
馬は馬主を選べないからね。
準OPの馬自体そんないないだろ
是非金子さんにダイイチフローネ2005を購入していただきたい。
近藤さんはタカをどう見るかだと思うな。
金子さんが本気になれば、20億くらい余裕で出せると思うよ
関口と去年エアグルーブ×ダンスの牡馬を競り合っていたら、面白かったけど
金子さんは、そんなことしないんだろうな
すまん
スレ違いだった orZ
129 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/10(日) 22:44:13 ID:WaCOfoa50
>>120 スペは勝ち上がり率がまあまあなのでハズレは少ないよ
ハズレの定義って何よ。
未出走〜未勝利→ハズレ
一勝〜条件クラス→成功
重賞勝ち→G1勝利→大成功
こんな感じかな。
>>130 クラスを年収に置き換えてます。
例えば、1000万クラスだと年収1000万円の人という具合に。
132 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/10(日) 23:07:34 ID:22PPWDbr0
あげ
>>130 スペ子の値から1勝〜2勝じゃハズレなんじゃ。
>>131 1000万以上はレース数が減るのでほんと厳しい世界だあね。
134 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/10(日) 23:24:04 ID:WaCOfoa50
1〜2勝なら元とれないよ十分ハズレ。
あふぉだな
勝ち上がった馬はハズレとは言わないでしょ普通・・・
138 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/10(日) 23:42:10 ID:WaCOfoa50
>>135 その理論だとスペ産駒に当たりはシーとインティだけだな(笑)
一般的に2勝できた馬は成功らしいが。
スペだと高いから3勝くらいがラインか?
>>138 さすがに儲けがでたのはもっといるだろw。
そんだけスペ産駒に限らずハズレばっかりで
馬主に勝ち組なんて少ないってこった。
セレクトセール・・・
ノーザンファームは一頭だけか・・・
社台も一頭か・・・
ポジティブに考えれば、シーザリオのおかげで中央登録が多くなる。
あと2勝〜3勝できれば、スペでも元は取れるらしいよ。(高額馬以外)
>>140 竹園だって、オペでようやくプラスらしいしね。
バブル期に馬主やっていた人はかなりの損があるみたい。
競馬は馬主が儲かるようには出来ていませんが?
スペスレだからハズレが多いに噛みつきたくなるのはわかるが
やっぱりハズレは多いよ。大物が出るだけマシだと思え。
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! バリトンがアドマイヤビッグみたいになりませんように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
ほとんどの種牡馬はハズレおおくて大物でないだからね。
スペは特別ハズレおおくないし大物でてるから十分でしょ。
小物しか出ないより、いくら外しても大物1頭でも出してくれた方がいい
スペ仔が売れたら教えてくる。
つーかしっかり売れてくれ
むむ。2001年産リーディング、ジェイドロバリーに抜き返された。
ギャロだとフィリップグリグリなんだが。
ブックは見てないからわからんが、これ1番人気になるんじゃねーの。
ブックもグリグリではないが1人気だった。
ついでに新馬でイサミサクラサクラとシルクドラグーンが注目馬として取り上げられてた。
ダイイチフローネの2005
5200万
ダイイチアトムの下が5200万円で落札
シーザリオ効果かな
フィリップ下で派手な勝ち方した昇級馬が人気被って降級馬にやられるパターンの悪寒
ダイイチフローネの子5200万はちょっと分の悪い賭けだと思うけどな・・・
5200万すごいな
スペ産駒最高値じゃないか
>>153 イサミサクラサクラは小倉2歳Sの有力馬だってさ。
>>156 そうか?
俺は全兄のアトムも故障しがちだが中々の瞬発力のもち馬だし、
この馬の評価としては妥当かと思ったのだが・・・。
160 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/11(月) 12:49:05 ID:pHBuS3eqO
近親にスティンガーとかいる良血だしこんなもんじゃない。
162 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/11(月) 12:53:29 ID:Yd5cmunCO
うちを荒らしてたやつがオペスレに行ったな。
誰に買われたの?
ダイイチフローネの2005は臼田
臼田さんらしい
おおー
167 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/11(月) 13:03:22 ID:pHBuS3eqO
金子や近藤って何番か分かる?
臼田さんの愛情だ・・・
ただ5200万は高すぎだな。
170 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/11(月) 13:26:37 ID:pHBuS3eqO
アドマイヤベガ×フェアリードールが17000だってよ。誰が落としたんだ?
ニフティドリームの17、
2900万。(株)ダノックス落札
いい雰囲気をもった馬体だったよ、これ。
>>171 ダノックスってのは微妙だがね。
馬体は確かに良かったし、顔の流星がスペに似てた。
カニトップとかじゃなかっただけでもOK
今年の産駒は繁殖ぼろぼろでセレクトセールでは壊滅だろうと予想されてたが
べつにそんなことないのか。
面子は過去2年とそう変わらんよ
走った分善戦するだろう
値段教えてくれた人サンクス。
洋吉じゃなくて白井先生だったらいいな
>>176 さすがに血統面は随分弱いよ。
>>171の馬も血統面じゃ厳しいし、
馬体結構よかったのと、シーザリオ効果で値はついたが。
179 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/11(月) 14:47:36 ID:pHBuS3eqO
タキオン産駒ってなんか主取り多くないか??
よく見ましょう
そう変わりはない
どうみてもかなり変わるが???
血統はセレクトされてるからそう変わらんと思うけどね。
まあ値段でわかるでしょ。
>>183 いやセレクトしようもないほどひどい繁殖と言われていたが。
78いくらでした?
だったら選ばれないよw
ビワプランサー2800万
さんきゅー。
いい値ついてる感じだね
>>186 血統だけで選ばれるわけじゃないですよ。
>>188 セレクトは血統だけで選ばれるんだよ
残念ながら
>>189 そういう意味で書いてないけどな。
話題性で血統がちょっと落ちる馬でもチョイスされてるって事ですよ。
盛り上がるようにチョイスしてるんですよ。
血統だけで選んでたら4頭しか上場いなくなるよ。
去年一昨年と10頭を越えるほどセールに出していたのに。
わかりやすくいうとまずは血統審査するんだよ
それだけで落とされない馬はそれなりの血統
どういう基準で4頭っていってるのかわからんが審査は血統に点数つけていく方式
話題性で血統がちょっと落ちる馬を選ぶとかいってもそれはそれなりに評価されてるから
カーテンコールIIの2005 3100万
3100万は高いね。スペ産駒、数が少ないのも逆に値がついてる要因か
>>191 だから話題性で評価されていると君も言っているじゃん。
もとは
>>176の過去2年と変わらないという発言からの流れだが
それは明らかに違うと言ったまで。
まあ、評価が上がってるのだけは間違いない。
勝ち上がり率が良いことも評価されてるのかな。
明らかに違ったら選ばれないって言ってるんだけどね
まあ過去も含めて分かったのは母や兄弟が重賞の勝ち馬であっても
よほどの馬がいないと他と変わらないって事だな
それより種牡馬成績含むタイムリーな話題と馬体の方が重要
フィリップここでも圧勝したら、初年度代表産駒の地位確定でいいよ。
タイムリーな話題性とか自分で言っておきながら
明らかに違ったら選ばれないと結ぶのは無理があるな。
タイミングよかったのに目玉が居なかったって悲しすぎるな・・・
兄弟に重賞勝ちやG1馬が居ないと高い値は付かないんだね
話題性があるのは活躍してるのが普通なんだから評価が高くなるのは当たり前だろ
俺が言う話題性があるってのはそういう意味なんだが
ハルウララの近親が選ばれるとでも思ってるのかw
明らかに違ったら選ばれないのは事実なんだから
スペの場合、兄弟とか活躍してても値段上がらんからな
母系がセールの目玉クラスじゃないとそんなに変わらないっぽい
父の評価と母方の血統はまったく別なんすが
だから(肌の質や上場頭数が)明らかに違うと言っているわけで。
父の評価が上がったなら母の質が落ちぶんを底上げし
それでセレクトセールにチョイスされてくるわけだろ?
君の理論は破綻してるよ。
とりあえず君がスペが好きなのは分かったから
私もスペ好きだしもうこの辺で。
その理論も破綻してると思うが。
>>204 やめようとしたのに煽らないでよ。
で、どこが?
金持ち喧嘩せず
スペの高額馬は出ましたか?
1億円ぐらいの馬が?
初日のまとめ
ダイイチフローネの2005 5200万 落札:臼田
ニフティドリームの17 2900万 落札:(株)ダノックス
カーテンコールIIの2005 3100万
ジャウンティングの2005 1000万
ダイイチフローネの2005 牡 栗 スペシャルウィーク ダイイチフローネ 社台ファーム 5,200 臼田浩義
ニフティドリームの17 牡 黒鹿 スペシャルウィーク ニフティドリーム (有)猿倉牧場 2,900 (株)ダノックス
ビワプランサーの2005 めす 鹿 スペシャルウィーク ビワプランサー ノーザンファーム 2,800 小紫芳夫
カーテンコールIIの2005 牡 黒鹿 スペシャルウィーク カーテンコールII (有)新冠橋本牧場 3,100 長谷川泰一
ジャウンティングの2005 めす 鹿 スペシャルウィーク ジャウンティング (有)下河辺牧場 1,000 (株)RRA
乙
カーテンコール 橋本牧場
シーザリオ勝った記念にどうですか、にワロタ
昼休みにやってたダイイチフローネ2005しか観られなかったけど、
臼田氏が購入したのかー!
>>211 どの馬の時に言ってたんですか?
213 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/11(月) 19:11:13 ID:pHBuS3eqO
ジャウンティング安!1000万て・・
ジャウンティングの2005
1000万から上がらなかったから、何回も言ってた
「シーザリオ記念にどうでしょう?」
1000万は下から2番目の安さだなw
新規登録馬
エアイーリス 母|センターシオン
牝 2003 鹿毛 美 浦・池上 昌弘 様似産・猿倉牧場
カツホマレ 母|シュアンスビュート
牡 2003 黒鹿毛 美 浦・矢野 照正 新冠産・川島牧場
カルストンレコード 母|ユウコウターナ
牝 2003 黒鹿毛 美 浦・中尾 銑治 平取産・広川牧場
キングスガーデン 母|フィラストリート(USA)
牡 2003 鹿毛 美 浦・河野 通文 門別産・下河辺牧場
ハセノテンマ 母|サニーモーニング(IRE)
牡 2003 栗毛 美 浦・大江原 哲 静内産・藤沢牧場
モンテミラクル 母|ピュアバレイ
牡 2003 栗毛 美 浦・高橋 裕 門別産・天羽 禮治
シロキタダンディー 母|シロキタベルガニエ
牡 2003 鹿毛 栗 東・加藤 敬二 門別産・門別フアーム
スペシャルビビー 母|レッツファイト
牝 2003 鹿毛 栗 東・柴田 政見 新冠産・蛯名牧場
マコトタイセイ 母|マコトシュンレイ
牡 2003 鹿毛 栗 東・友道 康夫 様似産・出口 繁夫
ま、シーザリオも安かったし。と軽く逃避。
>>216 乙。
なんか美浦ばっかだな・・・
以前ほどじゃないとはいえ西高東低は変わらんからな。
しかも中尾銑とかありえないと思うんだが・・・
母センターシオンはウインストリーク以降ずっとか。
よっぽどストリーク出来よかったんだろな・・・怪我だなんだと不運で勝ちあがれんかったが
>>214 あ、やっぱりそうでしたか。
ありがとうございます。
222 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/11(月) 22:26:14 ID:ZURxdhwW0
サンデーサイレンスさいたま!2週くらい前に騎乗停止になれば面白かったのに
A+ ゼンノロブロイ5
A アドマイヤグルーヴ5 ディープインパクト3 [準]ラインクラフト3↓
A- [準]シーザリオ3 スズカマンボ4(・∀・)ノ
A-- [準]デルタブルース4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B+ 元A スティルインラヴ5
B 元A- ダイワエルシエーロ4 ダンスインザムード4
B- [準]インティライミ3↓ 元A-- ダイワメジャー4↓
B-- [準]サカラート5 [準]タマモホットプレイ4 [準]ダンスインザモア3↓
ダンツキッチョウ3 ディアデラノビア3↓ [準]ドンクール3 ヘヴンリーロマンス5
B--- レクレドール4Σ(゚Д゚)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ 元B ハーツクライ4 リンカーン5
C 元B- ヴィータローザ5
C- アズマサンダース4 アドマイヤジャパン3↓ [準]ウイングレット4 [準]エイシンテンダー3↓ [準]カズサライン3↓
[準]カネヒキリ3↓ [準]コンラッド3↓↓ [準]スズノマーチ5 [準]ストーミーカフェ3 ハットトリック4
ペールギュント3 [準]マルブツトップ5 [準]ライラプス3↓ ローゼンクロイツ3↓
元B-- ブラックタイド4 [準]メイショウオスカル4
C-- [準]ウイングランツ5 元B--- ハイアーゲーム4 ムーヴオブサンデー4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D+ 元C サイレントディール5 チアズメッセージ5
D ショウナンパントル3↓
D-
D-- 元C--- グレイトジャーニー4
____________
栄誉 S
デュランダル6(サンデー) マイルCSとか 16戦8勝 池添
Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬 (・∀・)ノ=S級候補
シーザリオさんはいくらだったの?
1400万円。
ギャロップとブック両方買ったけど、シーザリオの偉業の凄さが改めて分かったよ。
こんなに絶賛されたのは久しぶり。まあ遠くに行っちゃった感じもあるけど。
あと、武面白すぎだし、福永も騙されるなんて…
就労ビザとってなかったらホントに武に乗り変わりだったのかなw
デザーモがメモレッテをキャンセルしたであろう。
>>224 サンクス そんな安かったんだ。 ヒシミラクルもそうだしね。
高額ばかり目が行くけど安い馬から強い馬が出るから競馬は面白い。
>>227 1400万って行ってもクラブ馬だし。ついでに牝馬。
今日セレクトセールで値段の感覚がおかしくなってるかもしれないが
普通牝馬で1400万ついたらそこそこいい値段。
それに注目された上が固くて全然駄目。
SSで駄目だったのに、初年度ボロボロだったスペ産駒に1400万は高いよ。
事実、売れ残ったし。
高くはない
最低価格からすればあんなもんだ
タキオンの繁殖スゴス
正直羨ましい(´・ω・`)
>>231 安心汁!!!タキオン産駒の評価が昨日のセレクトセールを見る限りかなり下がってる
すぐにスペの繁殖の方が質が高くなるよ
>>232 評価が下がってるのなら良血とはいえ1億2000万なんて価格はつかんと思うが・・・
まあ落札者はトーセンだから微妙ではあるけどな。
主取りもあったが、それ意外のタキオン産駒もそこそこついてたし
タキオンの評価が下がってるなんて思いこんでるのは2ちゃんねらーの早漏君ぐらいだよ。
1400万は募集価格
>>233 過剰評価が消え去ったというところでしょうか。
冷静になって考えると、キャリアが僅か4戦で脚元の不安は
残る。何よりディープの出現でタキオンの影が薄くなってしま
った。
1年目と2年目
どっちが本当のスペ産駒だろうね〜
>>236 両方とも我が子だよ。子供は育て方で大きく変わるみたいな
ものか。
昨日の中ではニフティドリームが馬体は良かったなぁ。
見てて思ったのはやっぱ、繁殖牝馬は重要だね。
あと、スペはまだ信用は勝ち得ていないんだなということもホンノリ感じたw
後スペの仔は栗毛に出ると尾花栗毛が多いねぇ。
何でだろ?
241 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/12(火) 11:35:10 ID:Dh3Q5PGNO
タキオンは初年度からすごいからな。そんだけ社台も期待してんだろう。
トーヨーシービー17、割と見栄えする馬体だったよ。
黒鹿毛だしスペ似。
2000万なら売ればいいのに・・・。
血統考えたら十分だと思うが。
245 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/12(火) 12:05:39 ID:SsXXeijx0
生産者もシーザリオ効果で強気だな。
>>233 トーセンだし参考外でいいよあれは。だってトーセンだし。
正直、社台系ブランド又は兄弟姉妹に重賞勝ち馬がいない限り高値では売れないな。
いてもよっぽどの目玉じゃないと売れない
今日は4頭上場で、2頭が主取かな。
1頭はヒシの馬主だな
250 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/12(火) 16:50:23 ID:QXL9qaGX0
フィリップ楽しみだなぁ。
2走ボケだけが心配
登録馬の今までのレースっぷり見る限りウインリゲルはいずれオープン行くタマだな。
ウインが除外されずに出てきたらフィリップが何処までやれるか計るのに最適の相手だろう
253 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/12(火) 17:11:34 ID:QXL9qaGX0
一度対戦して勝ってるとはいえホットテーブルも怖い
1000万にしては面子が揃ったね
>>252 お前ももう一度今年のタキオン産駒の売却価格みてみろ。
セール終わったら去年と平均価格比べてみろ。
今日のスペ産駒は主取り多かったね、残念。
まあ今年は仕方ないか・・・
新種牡馬の場合、御祝儀の意味合いで高値になることももあるから
単純に比較するのもいかがなものかと。
ついでに1年目は通常繁殖の質もよかったりするからね。
ちなみに ピサノフィリップ も 2500万円の主取り でしたが・・・
買ってれば・・・JCダートで ドキドキできたのに・・・
ピサノに買われた時点で以下略
Blueさん
タキオンスレに帰ってください
今週の期待はピサノフィリップとイサミサクラサクラとシルクドラグーン。
スペがいなければ、ダービーも、オークスも
サンデー産駒が1,2だった件について
来年は良血が集まりますように
>>261 そう書かれるとオークス1着、ダービー2着の凄さが理解できた。
インティライミは悔しいしか思えなかったから、冷静になってなかったんだな。
さて、日曜日にいよいよデビューのイサミサクラサクラ。
厩舎の話では結構なメンバーが揃ったけど、負けることなんて考えてないそうです。
狙いは小倉2歳S。
函館ではシルクラグーン、グラスウィークの未勝利戦、新潟では2日目6Rに注目です。
GW連闘するの?
あと多分ニシノアンサーが未勝利に出ると思う。
先週スキップしたし
サンスポにシルクドラグーンとケイコアデージョが取り上げられてる
268 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/13(水) 09:07:44 ID:ncYnysQL0
ケイコアデージョは結構注目されてるなぁ。
まぁ、これがシーザリオみたいに強くてアメリカ行ったら、
それこそアメリカンは喜ぶだろうな・・・妄想スマソ
269 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/13(水) 09:44:24 ID:ncYnysQL0
>>258 スペは常識にかからない所があるからw
逆にそういうピサノとかの方がG1勝つかもよ?
シーザリオだってキャロット馬がG1勝てるかなんて言われてたし。
馬主で馬を判断する奴は時代に取り残されていくタイプ
271 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/13(水) 12:01:36 ID:fLWkgF1V0
>>268 ケイコアデージョは、母父イージーゴアか・・いいね。
272 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/13(水) 12:06:08 ID:SySKiklj0
>>271 じいちゃん2頭が伝説のライバルのケイコアデーショテラモエスw
父父スペ・母父グラスなんて配合の馬もいずれは出るのかな
新馬の山内 期待はラグーン〜函館新馬
スポニチ区切るとこ間違えすぎだw
275 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/13(水) 13:26:03 ID:nCrRoH/R0
>>272 萌え配合ながら父サンデーの場合相性よくないんだよな。
だからスペだと期待できるかもw
276 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/13(水) 13:27:17 ID:nCrRoH/R0
おお!漏れのIDが組み合わせの計算公式w
ニシノアンサー
7/13 函W良
5F 66.4
4F 52.1
3F 38.4
1F 12.4
芹沢馬也
外トーセントリニティ(強め)と5F併せ併入動き鋭いA
シルクドラグーン
7/13 函W良
5F 67.8
4F 52.0
3F 38.1
1F 12.5
助手一杯
内ディープエアー(一杯)と5F併せ0.1秒先着力強いB
イサミサクラサクラ
7/13 CWヤヤ
6F 85.5
5F 69.9
4F 52.0
3F 40.2
1F 13.1
助手一杯
内カンドーレ(一杯)を6F1.2秒追走0.4秒遅れ上々B
クリノスペシャル
7/13 栗芝ヤヤ
5F 63.4
4F 48.4
3F 33.4
1F 11.9
小牧馬也
外バブルファンタジー(馬也)と5F併せ併入良化B
279 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/13(水) 16:54:02 ID:+orxUTG40
乙。
ニシノアンサーが一番動き良さそうだ。
イサミサクラサクラは時計が微妙だなぁ・・・
小倉輸送もあるし馬券的にはどうすんべか。
シルクはダート戦?ゲート情報ない?
>>280 領家師の「負ける気はない」を信じましょう
ニシノアンサー、走りそうだね
ドラグーンは単勝1倍台の可能性もあるな
284 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/13(水) 18:50:06 ID:dsRIomyMO
今、キンカメ新馬戦みてたんだけどフィリップ乗り方ひどいのな!勝てなくても二着はあったな 強いよ
>>283 それはないだろう。
ダンツフェザントがあの様でしたから、あまり期待しない方
がいいよ。
まあ新馬で1倍台なんてよほどな事がない限りないな。
メンバーが弱いや猛時計連発しかもゲートも良好とか。
で、実際ゲートがどれくらいかわからんし
出遅れとか行けず負けなんて強い馬で普通にあるし。
ダートに出てきたらありえるな
ドラグーン6頭立ての模様。
よって1倍台も普通にありえるかと。
おれがPO指名見送ったダノンスペシャル(母オエノセラ:国枝)が
サラブレにちょこっとだけ取り上げられていた。
国枝師「多分クラシックに乗る」との事。
あまり強気なことを口にしない師だけに期待しても良さそうだ
>>288 坂路いれたら馬也で54秒とか出てたねぇ。
あとクリノスペシャルもよさそうだ
マチカネノワキって素敵な血統だ。
母父ダンシングブレーヴでお婆さんはタレンティドガールかぁ
皆に言っておこう。
ケイコアデージョは隠れコパ!(Drコパの嫁さん名義)
スペは、大きくもなく、小さくもない
(仔出しがいいっていうのかな?)
産駒が多いから、オエノセラの配合相手に選ばれたのかな?
マチカネさん自体、スペ産駒をわざわざ買っているということは(マチカネノワキ)、スペを評価してるんだろうな
ダノンスペシャルは、馬体重が450はあって欲しい
>>293 ダノンは牝馬だし小さくなくてもよくね?
295 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/13(水) 21:56:00 ID:ZDQg0g810
ダノンスペシャル
クリノスペシャル
・・・名前がダセェ・・・ってか馬主の愛を感じねぇよ。
期待馬だけにもーちょいカコイイ名前付けてほしかったなぁ。
イサミサクラサクラとかは何か好きだけど。
猿鳥娘とニシノアンサーがかぶった・・・
orz
297 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/13(水) 22:00:59 ID:oqaeOt1C0
スペの産駒にスペシャルつける馬主は安易だよ
>>296 猿取り来週にすれば良いのになぁ。
まだ想定だろうからそうなることを祈っておこう。
いまんとこ名前的にはサイバーキングダムとキングスガーデンがお気に入り
キングスガーデンか・・・。
あれは難しいコースだったな。
301 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/13(水) 22:30:53 ID:1/EG5/PC0
国産さいたま!橋本真也は4月7日の負けの後に引きこもっていた
A
A- シーザリオ3(スペシャルウィーク)
A-- カネヒキリ3↓(フジキセキ) デルタブルース4↓(ダンスインザダーク)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B
B- インティライミ3↓(スペシャルウィーク)
B-- サクラセンチュリー5(サクラローレル) タマモホットプレイ4(フジキセキ)
ダンスインザモア3↓(ダンスインザダーク) ドンクール3↓(ジェニュイン)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ オースミハルカ5(フサイチコンコルド) 元B [真]シーイズトウショウ5(サクラバクシンオー)
C ブルーコンコルド5(フサイチコンコルド)
C- エイシンテンダー3↓(エイシンサンディ)
コンラッド3↓↓(ダンスインザダーク) ストーミーカフェ3(アドマイヤベガ)
ブルーイレヴン5Σ(゚Д゚)(サッカーボーイ) マルブツトップ5(ダンスインザダーク)
元B-- ウインジェネラーレ5(タマモクロス) [真]エイシンツルギザン5(サクラバクシンオー)
チャクラ5(マヤノトップガン) メイショウオスカル4(フジキセキ)
<笠松>ミツアキタービン5(ライブリマウント)
C-- ウイングランツ5(ダンスインザダーク) <愛知>ヨシノイチバンボシ4(トーヨーリファール)
C--- 元B---- シンコールビー5(サクラローレル)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D+ 元C メイショウバトラー5(メイショウホムラ)
D [真]ヤマニンシュクル4(トウカイテイオー)
[真]=真の国産
Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬
302 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/13(水) 23:26:45 ID:w+sZvL9V0
>>285
シルクはダンツ関係なく時計は出てる
客観的にみて勝ち負けだろ
ダノンスペシャルってかっこいいだろ
クリノスペシャルよりはええね
>>303 あの会社だからなー。
ダノンスペシャルならいいや、とか油断してると
ブギョウスペシャルとか来るかもしれん
306 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 01:22:17 ID:8pnwZ4PY0
クリノって小牧が乗るの?
ピサノフィリップの前走+16は成長分と見て問題は無いか?
セントライト記念でインティライミとスムースバリトンが再び激突!
309 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 08:53:07 ID:0OOu+uLk0
マチカネの脇・・・大物の予感
>>308 スムバリは札幌は間に合わなかったのか。
>>307 GCパドック解説の荒川氏は、やや太めかも知れないが、大体は仕上
がっている、と言っていたように記憶する。これから推察すると、+10
ぐらいが成長分かな。
312 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 10:48:33 ID:RhcCD4CSO
ぼちぼち今年の種付け総数と集まった主な繁殖わからない?レディブロンドあたりキボン!
鳥羽殿へ五六騎いそぐ野分かな 蕪村
ノワキってこの野分?
>>314 スペはまだ競馬場で走りたかったんだよ。
だから走り足りないんだなw
それにしても、マチカネノワキはマジでいいかもね。
317 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 12:40:35 ID:FY1JTaPR0
今年の2歳もよさそうだね。
キャスケードブーケが函館に入厩したね。
血統面からも期待したい一頭、札幌デビューかな。
イサミサクラサクラ
7月14日栗芝重
助手 脚色馬也
4F 52.8
3F 38.7
1F 12.6
外イサミチヤフル5Fから馬也に4Fで0秒3先行3F併せで併入
位置2仕上良好B
イサミサクラサクラ、昨日のは追い切りじゃなかったのかな?
>>316 じゃなくて、種付けがあまりにも多いとストレスで爆走するらしいよ。
社台も事故があると怖いので、止めようとしてるんだけど。
>>318 まだ重いのかな?、
こういう追いきりの馬は初戦からは買いたくはないな。
九州産限定にテイエムミゴテカの名が。
全然話題になってないけど、印つかないくらい人気ないのかな?
今週出走馬
http://page.freett.com/special29/yotei.htm オデット 母|スワンプリンセス(USA)
牝 2001 黒鹿毛 2005.07.16小倉 12Rサラ系 3歳以上500万下牝
テンジンノジョオー 母|トキオルンルン(CAN)
牝 2001 鹿毛 2005.07.16新潟 7Rサラ系 3歳以上500万下牝 [指]
メイショウブシドウ 母|アルタデナ(USA)
牡 2002 黒鹿毛 2005.07.16小倉 7Rサラ系 3歳未勝利
メイショウイチヨウ 母|メイショウサンサン
牝 2002 栗毛 2005.07.16函館 1Rサラ系 3歳未勝利牝 [指]
マイネルスピニッチ 母|マイネオリーブ
牡 2002 青鹿毛 2005.07.16新潟 3Rサラ系 3歳未勝利[指]
ブロンドサンライズ 母|ノーザンサンライズ
牝 2002 栗毛 2005.07.16小倉 3Rサラ系 3歳未勝利牝
クインセイコー 母|セイコークリヒメ
牝 2002 鹿毛 2005.07.16函館 2Rサラ系 3歳未勝利
スペシャルシチー 母|ヴィーナスシチー
牡 2002 黒鹿毛 2005.07.16新潟 6Rサラ系 3歳未勝利[指]
マーシャルアート 母|ビーモル(USA)
牡 2002 鹿毛 2005.07.16小倉 7Rサラ系 3歳未勝利
パキータ 母|プリマダンサー
牝 2002 黒鹿毛 2005.07.16函館 1Rサラ系 3歳未勝利牝 [指]
テイエムミゴテカ 母|エスキナッソ
牝 2003 栗毛 2005.07.16小倉 5Rサラ系 2歳新馬
スペシャライズ 母|スペシャルアラート(USA)
牝 2001 鹿毛 2005.07.17函館 6Rサラ系 3歳以上500万下[指]
チャイナドール 母|ダイナチヤイナ
牝 2001 鹿毛 2005.07.17函館 8Rサラ系 3歳以上500万下牝 (特)
チェストウイング 母|チェイスザウインド
牡 2001 黒鹿毛 2005.07.17新潟 9R燕特別
ピサノフィリップ 母|ヘクタープリンセス
牡 2001 鹿毛 2005.07.17小倉 9R桜島特別
スローアキッス 母|ケイシー(GB)
牝 2002 鹿毛 2005.07.17函館 8Rサラ系 3歳以上500万下牝 (特)
ニシノキングダム 母|ブランドノーブル
牡 2002 栗毛 2005.07.17新潟 2Rサラ系 3歳未勝利[指]
タイキミューズ 母|サブミッション(IRE)
牝 2002 青鹿毛 2005.07.17新潟 4Rサラ系 3歳未勝利[指]
イサミサクラサクラ 母|イサミサクラ
牝 2003 青鹿毛 2005.07.17小倉 5Rサラ系 2歳新馬
ニシノアンサー 母|ニシノファイナル
牡 2003 栗毛 2005.07.17函館 1Rサラ系 2歳未勝利
シルクドラグーン 母|ミスワキジャパン(USA)
牡 2003 鹿毛 2005.07.17函館 4Rサラ系 2歳新馬
シルクテンダー 母|シルヴアード(USA)
牝 2002 青鹿毛 2005.07.17新潟 1Rサラ系 3歳未勝利牝 [指]
サルトリーガール 母|アイレスバリーヒル(USA)
牝 2003 青毛 2005.07.17函館 1Rサラ系 2歳未勝利
ケイコアデージョ 母|トランクイルデイズ(USA)
牝 2003 栗毛 2005.07.17新潟 6Rサラ系 2歳新馬
今週の出走馬おおいねえ。過去最多じゃ?
ウインディグニティは後藤で30日の新潟五頭連峰特別に向かう由。
ウワァァァンフィリップと俺の出資馬の直接対決キターorz
せめてワンツーを願おう・・・
マーシャルアートは復帰後なんで中距離ばかりなんだ?
時期が違うとはいえ2回掲示板に載ってる
短距離を使ってくれればいいのに。
>>327 後方からのレースを教えこんじゃったから、
今さら短距離出てもついていけないだろう。
マーシャルアートはここで駄目なら次ぎは無いかもしれん、
ダート試すかもしれんが。
土曜日は3頭、日曜日は8頭が勝利圏内にいます。
>>327 調教師がいけません。ここのスペ産駒は徹底して走らない。
橋口さん腕は確かなのに、この相性の悪さは何なんだろう。
332 :
冗談ですよ:2005/07/14(木) 19:19:11 ID:tHOj2xOo0
まさかダンスを守るために、スペの悪評をry
スペから父を越える大物が出そうな気がするのは変だろうか?
>>331-332 でもフジキセキ唯一の芝G1級の牡馬ダイタクリーヴァも橋口厩舎なんだよね。
俺はスペの代表産駒もここから出るもんだと思ってたなぁ。
スペについて武が「結局最後までこの馬の本当の力は引き出せなかった気がする」
とか言ってたてのは本当?
白井は、橋口のダンス産駒に対する情熱と同じくらい
スペ産駒に情熱をもてないものだろうか?
結構割りきっている割には、成績が上がらないし
337 :
336:2005/07/14(木) 20:00:06 ID:tHOj2xOo0
ごめん
結構いるね
橋口のダンスに対する思い入れには敵わないと思うが
338 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 20:00:20 ID:PBdE4z7b0
/ ̄ ̄ ̄丶/ ̄ ̄\
/ \
/ ____ __ |
| / \/ \ |
| / ≡ | ./
| /┌──'' '──┤|
| | .─┬┐ ─┬┐/
\へ |  ̄ | | . ̄ |
(S V (ヽ ヽ .|
ヽ |( / 丿丿\/
\ | (─ ー / <今週から復帰するのでよろしく。スぺ産駒の時は気合はいってます。
\ヽ\  ̄ ./
\___ノ
>>326 ディグ新潟かー、イイヨイイヨー、勝ち負けあるよー。
>>336 白井のオサーンは初年度に期待のスペ産駒を何頭か預かったけど
早い時期から力入れて叩きすぎ壊しちゃったって自分でコメントしてたよーな・・・
そういう人なんで落ち着いてから適度に頑張るくらいのが丁度良いかもw
土曜日は過度の期待はしない方がいいな。
勝負は・・・・日曜だあああああああああ
フィリップ、サクラ、ドラグーン、その他もろもろガンガレ!!!!
342 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 21:52:29 ID:PBdE4z7b0
∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 特 別
彡 ● ●
彡 ( l
彡 ヽ |
彡 ヽ l 我が子よガンバレ!
/ ` ( o o)\
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| /
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
>>342 それより、走り回るのをやめて、落ち着いてください。
心配でなりません。
スペがスペったら目も当てられない
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
スペシャライズ連闘はわかるが、何故牝馬限定でないのか?
ところが両方ともダート1000Mなんだよね。
確かに出走する方が頭数は少ないけどね。
相手関係が楽だったのかな?
>>326 クラシカルウィークも同じレースに参戦予定です。
ちらほらと2歳期待馬の話が聞こえてきましたね。
良血が牝馬にばかり出てるのだけが気がかりですが
インティライミに負けないような牡馬が出てくれらたイイナ
>>335 本当の力を見せることができなかった、みたいなニュアンスだったと思う。
352 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 00:59:42 ID:xBk5XBWh0
ダービーで武がステッキを落としていなかったら、5馬身以上差がついていたのではないか?
と妄想する折れって…
>>351 サンクス その力を息子や娘が見せてくれたら素敵だな
スペは賢い馬だから
人智を超えたパフォーマンスをしたら脚がヤバイ
と言う事を解っていたと超絶的妄想
菊前のNumberで武が
「この馬は本当は3冠馬になれた馬、ナリタブライアン級の馬なんですよ」
とかなんとか答えてたなーそういや
今は強いライバルがいてくれて良かったと思えるようになったけど
当時はセイウンスカイがそりゃー憎らしかったもんだ
スペが負けたせいで、皐月賞のグリーンベルトが廃止されたんだよね?
恐ろしや、スペ
スペシャルウィークが負けたからって言うより
武が文句言ったからって感じだけどな
>>351 杉本さんのインタビューで自分が乗った馬の中で2400以上はの質問に武がメジロマックイーンと答えたときに
質問を返されて、自分にダービーとJCを獲らせてくれたスペシャルウィークは?との問いに
『あの馬の本当の能力は掴めなかった。駄目だと思った時に力を発揮したり…』と言っていたと記憶してる。
そのいい加減さは種牡馬成績に見事に反映されてるけどね。
あと、SSがいなくなった社台の暴れん坊将軍はスペだってさ。
一旦切れるとSS以上に暴れる王様。
>>357 2400以上はスーパークリークじゃないのね。
たしかにシーザリオらが凄すぎるのを見てると、スペはまだ隠し持ってた力があったんじゃないかと思ってしまうし、
あの成績で以外にムラ馬で気分屋みたいなとこがあったのか、なんて妄想してる。
それと同時に、やはりエルグラウンスらも並みの名馬じゃないなと、改めて思う。
おまいらの妄想っぷりは良い意味でも悪い意味でも
これぞ基地!って感じだな。
>>357 親父亡き後の暴れん坊将軍の称号か・・・w
エアシャカールが暴走事故で死んでるから暴走はやめて……
363 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 08:50:37 ID:FiLoZKMX0
>>357 スペってパドックとかではあんま入れ込んだりしなかったよな?
サンデーの仔ながら気性は良いと思ってたんだが、やっぱサンデー系だなw
しかし、切れるとあのサンデー以上とは・・・
イメージが変わったよw
>>352 ステッキ落としたのはゴール後じゃなかったっけ?
いや、ゴール前だったと思う。
>>348 見落としていました。土曜日に牝馬限定がありますね。
あとは、相対的に斤量が恵まれているとか・・・。
よく分からない。
イサミサクラサクラ、水曜日の動きが物足りなかったので、
異例の連日追い切りになったとありました。
>>357 ダンスも父が死んだあたりから父に似た気性に化けたらしいし
結局父の血は強いんだなw
仕事量がスペにとって適正→仕事ぶりも含め非常に紳士的(wどんな仕事ぶりだ)
仕事量がスペにとって過剰→爆走しまくりの暴れん坊発動、ついでに皮膚病も発症しやすくなる
と聞いた。だから今時期あらかじめたてがみ短く刈られてるんだよね、スペだけ。
あれはあれで日本男児っぽくて面白いが。
>>363 パドックではぼーっとしてるけどゲートに入ると闘志むき出しモードに豹変することがあった模様。
一度騎乗のE爺も「レースに向かうといかにもサンデーの気質」って語ってる。
ザリオも返し馬以外では大人しいのが返し馬でブンブン首振ってすごいの見ると、
やっぱサンデーの血ってサンデーって思う。
でも、それがレースできっちり折り合うのは一代くぐったせいだね。
>>369 んー・・・俺が見に行った時も爆走してたんだけど真冬だったんだよね。
スペ爆走ワロスww
でも怪我だけはしないでね。
スペ基地のオレの願いは2つ
・シンザンより長く生きろ
・テーストより長く仕事頑張れ・・・その後は余生をのんびり過ごしていただく
>>340 初年度は育成の失敗もあって負荷を掛けるとダメって言ってるね。
絞り込むまでに壊れるらしい。これからは大丈夫だと思うよ。
>>364-365 武がステッキ落としたのは仮柵のあの緑のつっかえ棒みたいのがあるところ
だから残り100mぐらいのとこか?
「20世紀の名馬100」で後ろに飛んでいくステッキがさりげなく写ってる場面があるよ
スペ三区は化骨が遅いみたいだね。
やっぱ基本晩成なんだろうな。
>>1に書いてある通り、一応産駒応援スレなんで。
そのへんにしてくれ。
まぁ、昔はスペとその子供たちでやってたんだから、たまにはいいじゃんw
日曜の新馬3連勝したら死んでもいい
あれ?スペとBlueの仲間達じゃないの??
Blueの仲間はおまえだけだよ
↑君もBlueの事愛してるくせに(*^^*)
もう1年以上見てないけどなw
青さんは今年からタキオンも応援しなくちゃいけないから大変なんだよ^^
そうだよね。 タキオンは心配しなくてもいいよなんて
タキオンファンの目を自分に向けようとしてるw
きっとBlueさんは傷ついているよ。
誰か慰めないと。
Blueって誰???
388 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/15(金) 19:29:14 ID:zrSuHDmoO
白井の話聞いてるとスペ産駒は500キロ以上の大きい馬は能力を出し切れないらしいね。鍛えられないんだと。
アグネスタキオンも馬格が大きくて故障したからね。
多少はあるかもね。
白井が鍛えられないだけなんじゃ・・
しーっ!
>>388 まぁでかきゃいいってもんでもないしね。
今週は頭数多いが、有力どころは日曜日に集まってしまいました。
明日はオデットに期待。もう勝っていいと思うのだが・・
前走も馬場悪化でどうにか2着だし
今回は前回より1〜2頭強いのがいるから
勝ちきるまでよほど恵まれない限りはちょっと無理か。
条件クラスに常識が当てはまるだろうかね
先週までJRA46勝
2歳戦に期待しても、年内100勝いくと思うか?
俺は90-95勝あたりを予想する。
タイキシャトルの弟の件
オデットは重馬場苦手
400 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/16(土) 00:22:52 ID:oEgYXdNW0
スペ産駒のサインオブゴッドの次走って知ってる方いますか??
次走また短距離戦だったら萎えるなぁ・・・
>>400 休養という情報なので放牧にでたのかもしれません。
イサミサクラサクラってひどい名前だな
>>402 クラブで募集されていないみたいだから、個人馬主さんが買ったのかな
406 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/16(土) 00:58:40 ID:nj5j7mp0O
>>403 しかし1度聞いたら二度と忘れない名前
個性は大事だよ
まちがえ404だ orz しかも下げてないし
409 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/16(土) 01:13:54 ID:oEgYXdNW0
>404
新潟2歳Sならいいですね。
距離は長い方がいいから、コスモス賞とかかと思ったけど、
広いコースのほうがいいと思う。
何より、母親が重賞勝ったのも新潟だったし。
ダンスインザモアと同じ馬主さんか
>>409 当時は改修前の極悪右回り馬場だったから、一概には同じに出来ないよ。
砂が上がってた。
雑誌を立ち読みしていたら 角居調教師が ラシックスは使わなかったが ビュートは使用した と書いてありました
たまには役に立つこと書くじゃん。
Blueさんがこんな時間にw
>>412 あの雑誌を立ち読みとは情けない。
週刊誌を隅から隅まで読み込み、さらに、スポーツ5紙競馬
欄を読みこなしてこそ、ここに書き込む資格がある。
皆さん、そうですよね。
>>416 では あなたは パキータが 1700m戦に出走するのに 現在12番人気になっていることは
納得できてますか?
パキータはもっと人気ありませんか?
離されましたが2,3着を占める。
>>418 現在12番人気 ←
それにしても メイショウイチヨウハは よく穴をあけますね
マイネルスピニッチ1着
勝った模様。スピニッチ
極めて微妙です。
おめ
勝ってる
勝ったぽい
おめでとう〜
オメ
幸先いいね〜
おめ!
人気薄なのに馬券に絡むね
今週は結構勝てそうだ
ノーザンダンサーの前にニジンスキーが入ると、スピード不足ですね。
あと1勝!
スピニッチ おめ。
今日勝てるとは思わなかった。
離されたとはいえパキータ、メイショウイチヨウも後一歩。
今日100勝行かないかな〜
ブロンドサンライズ、まあ、見せ場は作ったし、素質は伺えた。
7着くらいですか。
スピニッチ、おめ。
スピニッチ!スピニッチ!!
と連呼してたら「ロシア語でもやってんの?」と言われた。
あらためてオメ。
小倉5、
1,2,3着がテイエムなのに、テイエムミゴテカは7着ですかそうですか
436 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/16(土) 13:11:46 ID:Udo+A6ZA0
オペ勝ったのか
おめ
ミゴテカは次頑張ればいいよ
放馬しちゃったからね<ミゴカテ
438 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/16(土) 13:27:30 ID:Shy6K2YF0
マーシャルアートがパドックで・・・
ぶらぶら
440 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/16(土) 13:48:08 ID:ugiOWl+d0
何、放馬?
何やら嫌な臭いが
小牧・・・
442 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/16(土) 13:53:34 ID:Shy6K2YF0
下手だね。
443 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/16(土) 15:25:46 ID:Ba86Nj470
3歳国産
さらば愛しき者たちよ… そして荒野へ…
あたたたたたたたたたたたっ シーザリオ(スペシャルウィーク)
あたたたたたたたっ カネヒキリ(フジキセキ)
あたたたたたたっ ストーミーカフェ(アドマイヤベガ)
あたたたたた ドンクール(ジェニュイン)
あたたたた エイシンテンダー(エイシンサンディ) ダンスインザモア(ダンスインザダーク)
インティライミ(スペシャルウィーク)
あたたっ [真]スキップジャック(メジロライアン) スムースバリトン(スペシャルウイーク)
イヤダイヤダ(サニーブライアン) ニシノドコマデモ(キングヘイロー)
あたた ウインクルセイド (キングヘイロー) シルクトゥルーパー(アドマイヤベガ)
あたっ モンローブロンド(アドマイヤベガ) パリブレスト(スペシャルウイーク)
レキシントンブルー(アドマイヤベガ) アドマイヤフジ(アドマイヤベガ)
シールビーバック(フジキセキ) [真]マルブツスピーディ(サクラバクシンオー)
[真]=真の国産
tvkが高校野球やってるから見れない……
新潟前行く馬も後ろから行く馬も来れる状態だな。
これは再来週のディグとクラシカルウィークの五頭連峰特別楽しみだ
446 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/16(土) 16:53:26 ID:Shy6K2YF0
馬体重かな・・・
オデット
フケ?
この時期にフケって・・・。
いつも何かに差される馬だから、あんなもんだろ。
展開面でのサポートないと厳しいかと。
今日一日のスペ産駒の走りを見ていると、セリの価格も納得できた。
こんなに暑い時期に、期待馬はあまり出てこんだろ
北海道以外
オープン馬なんて、ローカル専門ばっかり
1日の最多勝って何勝かな?
明日期待できそうだけど
確勝級はいないから蓋を開けてみるまでわからんな。
フィリップも相手がずいぶん揃ったし。
サトリーガール、ニシノアンサー、シルクドラグーン、イサミサクラサクラの2歳馬は十分圏内。
ケイコの方はやってみないと分からないと書いてある。
ピサノフィリップはここで躓くようなら…っだってさ。
ピサノフィリップは、ここを楽に通過するようだと
オープン間違いないと思うね
逃げ馬が心配
ウインリゲル楽に逃がしたら逃げ切られるわな。
かといって自分で追ったら共倒れになるまで突っ張ってくるだろし・・・
佐藤哲が引く訳ないもんなw
上手く乗ってくれることを期待しよう
東スポを見ると確かに確勝とは言えないが、
出走のほとんどにチャンスはありそう。
本当にはまったら5勝も夢ではないが、1つでも多く勝ってほしい。
正直、ピサノフィリップはここはすんなりと通過してほしい。
最高の日になりますように
最高の日っていうなら
新馬全勝、フィリップ圧勝、あともう1〜2勝くらいか
オークスを超える日にはならんだろw
応援スレで言うのもなんだが、今日はくわせ者が多いように思う
各自馬券には注意されたしだな。
<1着ピサノフィリップ 1.0秒差 <2着ホットテーブル
<2着ホットテーブル 0.5秒差 <4着ミラクルスターター
<1着ウインリゲル 0.4秒差 <2着ミラクルスターター
<1着ウインリゲル 0.1 <3着タイラントシチー
<2着タイラントシチー 0.9 <4着グラスアフリート
<1着ピサノフィリップ 1.7 <3着グラスアフリート
<1着エーピーフラッシュ 0.2 <2着ウインリゲル
<2着エーピーフラッシュ 0.5 <4着タイラントシチー
<1着ビッググラス 0.1 <3着ホットテーブル
<2着タイラントシチー 0.8 <10着ビッググラス
<2着ウインリゲル 0.6 <7着ビッグドン・8着ビッググラス
<2着ビッグドン 0.6 <6着ホットテーブル
<1着タイラントシチー 0.2 <2着ビッグドン
∴ ピサノフィリップ>エーピーフラッシュ> ウインリゲル・タイラントシチー>ホットテーブル ・ビッグドン・ビッググラス
464 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 09:27:28 ID:EnyFpkgC0
フィリップは展開きつそうじゃね?
前に行きたい馬多いし。。。
死んだふりしてる馬が怖いな。
465 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 09:33:40 ID:EnyFpkgC0
あと、今日は中央100勝達成してくれればいい。
期待できる時に外す。それがスペ三区クオリティw
晩成型??????成長力がある?????
>>464 大丈夫ですよ 前走も逃げ馬にも競ることなく 併走して直線で突き放しましたから
先行抜け出しの決め手とかんがえてください
フィリップにとっての最大の不安要素は青様が朝から活発に活動してる事だな。
レース番号と発走時刻が各場でバラバラで出走馬を追いかける
のが大変だ。
テンダー、惨敗、ダート不向きかと。
さぁ ニシノキングダム絞れました 逃げ切れるか
まぁ 複勝の穴としては最適です
ニシノアンサーが新馬戦で負けた相手はマイネルモルゲン・シンメイレグルスの下
評価をもっと上げてください
函館1、はワンツーきぼん
ニシノ、惨敗。
475 :
474:2005/07/17(日) 10:36:12 ID:JU3xloF70
新潟2Rのキングダムのことです。
ニシノキングダムは抑えた時点で負けは決定的でした
母ブランドノーブルも逃げ馬 母母父マグニテユード
騎手は押して押して押しぬかないと・・・
>>474 そうでもない。自身最短着差。
今回は控える競馬を試みた。かなり行きたがっていたが、
内容はよくなったと見た。
朝からNGあぼーんだらけだw
479 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 10:42:01 ID:ie9RhBPxO
幸先よしだな
いいねぇ
やったー
しばらく休ませてくれ。
100勝おめ!
どっちがきたの?負けたほうは何着?
すまん、あげてもうた。
まあ猿鳥おめ。
100勝目が2歳戦っつーのが良いな。
ニシノは5着。
いいタイムだ
100勝か。
幸先よく勝ったな。
あとは新馬3連発とフィリップ。
勝ったwww
そして好タイム。
サルトリおめ。ここで負けてたらなんか泥沼コースぽかったからよかった。
12:30から10分おきに新馬3連戦!
去る鳥おめ〜
サルトリーおめ。
ニシノアンサー勝てねーのかなー・・・
>>477 本当ですね。勝ち馬と0.6秒差の8着と健闘している。
他馬と見間違ったかも知れません。
>>495 何とかチャンスをつかんで欲しいよね。
芝マイルあたりでもいいじゃないかなぁ?
100勝おめ!!
ここで1勝を加算したいところです。
タイキミューズ1着
yossyaaaaaaaaaa
やったー
これは織り込み済み。
GC番組推奨馬
順当勝ちおめ!
すばらしい!
やった〜!
これで今年49勝目。
こちらも今日区切りを迎えそう。
新馬がんがれ。
長いトンネルを抜けたね
506 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 11:42:17 ID:Ps1gON+h0
スペの評価ウナギノボリ
波田…ウザ
シルクドラグーン信用していいのんか?
新潟は微妙らしいが、函館と小倉の馬は買うべき。
<1着ワイルドワンダー 1.2 <3着トシザヘネシー (ワイドワインダー7ヶ月ぶり出走)
<1着ワイルドワンダー 0.0 <2着ハウンドコップ 1.0 <5着スパークルキャット 【古馬戦 3`差】
<3着ピオーネ 0.3 <4着ハウンドコップ
<1着ビッグドン 0.9 <4着ピオーネ
<1着タイラントシチー 1.3 <5着スパークルキャット
<1着トシザヘネシー 0.3 <2着ウォーターダッシュ
<1着ウォーターダッシュ 0.1 <2着セフティーローレル 【古馬戦 3`差】 (セフティーローレル9ヶ月ぶり)
<1着エーピーフラッシュ 0.1 <2着タイラントシチー 1.0 <4着セフティーローレル 【古馬戦2`差】
<3着セフティーローレル 0.5 <8着スパークルキャット
∴ ピサノフィリップ >> トシザヘネシー【古馬戦 3`差】
函館は6頭立てだからねー。紛れはなく力どおりの着になりそうだが。
2、3、4番と陣営のコメントどおり小柄な馬が揃ってる。
シルクドラグーン1着
シルクドラグーン1着
katta
キター
どんな勝ち具合?
楽勝
まずは余裕の勝利キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
時計微妙だ・・・orz
ひゃっほー、2005初新馬勝ち!
詳細望みます
今年の2歳新馬は初勝利か。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
青に負けた・・・orz
携帯からじゃ無理かw
526 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 12:34:52 ID:PmrhdSuuO
時計時計うっせーな! オメ
今週4勝目っすねー。
あと2勝望めそうだし、いままで週何勝が最高?
ヒント
メジロブライトの新馬戦
とりあえず、通算でエルコン越え?
なんだか メジロライアン論も論破されつつまりますね
オメ
真価を問われると言われた3年目も、この時期でもう3勝かよw
532 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 12:37:37 ID:L5WnmZFj0
1200で3勝?・・・嬉しいけどらしくないね。
逆にいうと不得手な1200で勝つくらいだから
距離が伸びたらもっといいってことで
てにかく、栗東坂路で52秒台を叩き出しておけば勝てるわけか。
イサミサクラサクラも期待できそうです。
>>531 2勝目がどうなるかが問題。
元々、スペ産駒は勝ち上がりの数字は良いけど、そこからが課題。
537 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 12:40:05 ID:1GCb4VwRO
スペって逆に繁殖がいいと走らなくなるんじゃないか?サンデーにつけて走らなかった繁殖と相性がいいっぽいから。ダメジャーの下が走ればそんなこともないか・・?
>>532 まあ次の函館1800未勝利でグラスwがやってくれるよ。
まさか負けるとはorz
次は勝てそう
OSII
仕上がりの差かな・・
>>527 中央だけなら4勝がこれで4回目かな。
ただしシーザリオのアメリカンオークス勝ちの週に中央だけで4勝してるから
いちばんの当たり週としてはこの週。
すべてがパーになった感じだ。ショックを受けています。
次は勝つだろうけど。
サクラサクラ何着?
累計購入金 23,000円 1日分購入金 12,000円
累計払戻金 28,000円 1日分払戻金 18,600円
購入限度額 25,000円
購入可能ベット数 4,997ベット 購入可能件数 897件
スペ嫌いだったけど好きになった
これからもよろしく
フェニックス賞への青写真が黄信号だな
ちょっと前に行き過ぎたかもね
100sも小柄な馬に負けた。
イサミサクラの子だし、ここから息長く楽しめると期待して
スペ産駒は勝って当たり前の種牡馬だからね。
今日に限ってはメジロアレグレットのレースが気になる。
>>550 だが三着以下には大きく差をつけていた。
次は勝てそうかな?
サルトリ、ニシノ、グラス、イサミと新馬戦2着かー。むぅー
勝ち馬エイシンシンシアナとシルヴァーホークっていかにも新馬強そうだしね。
556 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 12:47:53 ID:4K8jlLjh0
イサミサクラサクラってちょおまwww
桜は次なら勝てるだろ。時計もいいし3着馬とは大差つけてた。
>>553 異例の連日追い、今日はムチ一杯の激走、
反動がなければ・・・。
559 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 12:49:20 ID:1GCb4VwRO
ライバルのタキオン産駒のメジロアレグレットに注目してみるか。
ケイコアデージョもがんがれ
ヒント
スペと豚の宝塚記念
やられた相手 同じシルヴァーホーク産駒
2着かな
2着か・・・。
少し気が晴れそう。
また2着っすか・・・
しばらく未勝利キングになりそうだなw
微妙やな。
566 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 12:53:55 ID:PmrhdSuuO
またかよ
サルトリ、ニシノ、グラス、イサミ、ケイコと新馬戦2着かー。むぅむぅー
2歳リーディング1位?
2着で十分
570 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 12:56:47 ID:1GCb4VwRO
タキオンに勝ったんだからいいじゃん。人気してなかったし
なにが勝ちましたか?
やっぱ、仕上がりは早くても根本的に距離足らないのかな。
2着で十分て考えはちょっと理解できないぽー
キングヘイローの仔がかちますた<新潟
>>571 キングヘイロー産駒のニシノフジムスメ、但し、審議中。
577 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 12:59:12 ID:L5WnmZFj0
意外なほど人気なかったよね。
このスレ見てれば複勝は十分買える。
新馬なんか不利とか受けずヘンな癖つかんように無事走ってくれればそれでOK。
結果が良きゃなおよし、と考える
ありがとうございます。
ケイコはいつか勝てるんじゃないの。
センスはよさ毛だった
ほんと2着で十分だね
しかし、新潟6Rの新馬戦、地味に
キングヘイロー−スペ−ダイワテキサス−タキオン−チーフベアハート
なんだね。
時代も変わったなあ・・・
>>582 3着馬ダイワテキサス産駒だったのかw
ちょっと萌え
シルクドラグーンの新馬のラップ
12.9 - 11.3 - 11.7 - 12.0 - 11.7 - 11.6
時計は遅かったけど良い感じのラップだ
>>582 しりすぼみぎみのリファール系が新馬2勝か。いいことだ。
586 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 13:06:31 ID:1GCb4VwRO
ダンディコマンド産駒が1番人気で勝つ時代だよ
って勘違いか。
審議長いのー
ケイコは審議対象?
棚からぼた餅?
棚から牡丹餅かよwww
新馬勝ちになった。
ウハッwwwwwwwwww
降着で勝っちゃたよ
まじかw
面白い
メジロを馬券圏内にするためかと、勘ぐってしまうね。
キモス
繰り上がり1位キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! ?
これで初年度の勝ち鞍に並んだな。
ス ペ 絶 好 調
やった、単勝とメジロとのワイド取れますたw
後藤騎手はある意味凄いです。
繰上りで10万馬券・・・。
605 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 13:13:23 ID:VF/XjhgEO
どんな勘繰りだよ
606 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 13:13:43 ID:1GCb4VwRO
サクラサクラが勝ってたら新馬3連勝だったのに・・・くそ!
607 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 13:13:49 ID:khJK3izg0
スペ現在のところ2歳リーディングじゃまいか?
スペって悪運強い?
ワロタ
ケイコは馬群のど真ん中で辛抱してのびて2着。
いいセンスと根性してる。そのうち勝てるでしょ。
サクラは結果論だがゾエがハナにこだわりすぎ。
勝ち馬はすっと好位に控えた分最後のび負けた。
まあでも次は確勝だな。
ぶっちゃけ強かったのは、マイネルとメジロの馬なんだが・・
池江寿師ディグの新しい鞍上急いで探してね
614 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 13:16:19 ID:1GCb4VwRO
リーディングはフレンチデピュティじゃないか?
げっ、ケイコ繰り上がりで1着かしらんかった・・・
2着多いから、その分の賞金がどうかでw
ケイコとマナブ
618 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 13:22:49 ID:1GCb4VwRO
616>確かに2着多いなww。
4勝
スペシャルウィーク
フレンチデピュティ
3勝
サクラバクシンオー
フォーティーナイナー
現在、勝数・賞金ともに2歳リーディングだと思われる。
知ってる人もおおいと思うがケイコの馬主はコパの嫁。
まさかこれも風ry
先週までの2歳リーディングはフレンチ、バクシンオー、スペの順かな?
ケイコは母父イージーゴアなのが面白いね
>>621 そうだよ。
多分だけど、2着と賞金加算される着順を考えたら意味はないが現時点でリーディングw
スペシャライズにも頑張ってもらいましょ
函館1000Dを2戦続けて3着→2着。
今回も同じ条件で鞍上も同じ。期待してますよ
函館実況スレに誰もいない。
結果わかったら実況スレに書いてくれ〜。
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
またまたキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
628 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 13:42:21 ID:bIXGsXL90
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
時計もまぁまぁ
柴山上手いな。
太一とか乗ってたらと思うとぞっとするw
<1着エアオーサム 0.6 <2着セフティーローレル (6ヶ月ぶり)
<2着マンジュデンツルギ 0.8 <9着エアオーサム
<2着エーピーフラッシュ 0.5 <7着タイラントシチー 0.1 <9着マンジュデンツルギ
∴ピサノフィリップ >> エアオーサム
来たのはいいけど所詮ローカルって事か、昨日のフジキセキも
今日5勝かよww
スペシャライズの差しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
フジキセキと並んだ。
こういう競馬ができるんなら距離やクラスが変わっても融通が利くな
すごいよー!
1日5勝は過去最高?
次はチェストウイングの番ですよ。
シーザリオの兄ちゃんに阻止されちゃうかなー
凄いね今週は。残り3つも十分チャンスある。
しかし高校野球で全然見れない。 orz
先週動画アップしてくれた方は今日はいないのだろうか。
初年度 降級組 さすがに強いな
おっと、スペシャライズも3勝馬の仲間入りですね、おめでとう
チャイナドール、スローアキッスちょっとグラマーになってしまいました。
反対にチェストウィング・・・またやせちゃった。
秋山先生頼むよ・・・
チェスト、マイナス114kgかよ・・・
失礼、マイナス14kg
114`・・・・・
フィリップ…
一瞬、テンポイントを思い出した。
フィリップ
ー16キロって前走は成長分じゃないの????????
…マイナス体重のスペ自身の好走条件だったために
その血が受け継がれていることを祈る・・・
<1着ミリオンベル 0.4 <3着ケイアイメルヘン 0.0 <5着ビッグシャーク【古馬戦3`・5`差】
<2着カイシュウマックス 0.5 <7着ミリオンベル 【ハンデ戦1`差】
<7着ビッグドン 0.0 <8着カイシュウマックス 【ハンデ戦3.5`差】
<6着スパークルキャット 2.2 <13着ビッグシャーク
∴ピサノフィリップ >> ケイアイメルヘン 【古馬戦5`差】
すんごいパフォーマンスしたりして
なんでスペ仔はこんな極端なんだよ_| ̄|○
653 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 13:59:23 ID:Mzgr6ujz0
前走は太目残りだったし、今回は長距離輸送もあったからこんなもんだよ
パドックで激しく発汗してたり元気が無かったらアウトだが
フィリップは初の長距離輸送だからある程度は止むを得ないかと。
入れ込んでなければ理想的な馬体重だと思う。
フィリップちょっと見込まれすぎな感も・・・
未知の魅力ってのもわかるけどウインリゲルとの差が開きすぎ。
池添も嫌だろうなー
5勝って言っても全部条件戦だがな。
初年度産駒がいかにクズだったかが分かる。
ただ、成長力という点では問題はなさそう。
とりあえず、3歳世代の3頭以外OP馬がいない(2歳除く)というのは問題。
まずはOP入りを希望。
<1着 ダンツエナジー 00 <2着ウシュアイア 0.3 <3着ホーマンオブジェ 【減量騎手3`差】(5ヶ月ぶり)
<タイラントシチー 1.2 <9着ウシュアイア
<2着タイラントシチー 0.2 <5着ダンツエナジー
∴ ピサノフィリップ >>ホーマンオブジェ
フィリップ勝てば6勝目?すごいなー。こんな種付けが300万で付けられるなんて
信じられんな。
今の時期に3頭OPにいれば十分だべ
オープン勝ちは4頭でしょ
>>659 656は明らかにスペ基地ではないから相手にしない
<1着トーセンハミング 0.7 <4着クリアヴィジョン
<1着トーセンハミング 0.1 <3着セフティーローレル 【古馬戦2`差】
<1着エーピーフラッシュ 0.1 <2着タイラントシチー 1.0 <4着セフティーローレル 【古馬戦2`差】
∴ ピサノフィリップ >> クリアヴィジョン
フィリップはBlueさんが推奨してるので心配になってきますた・・・
青い人以外も応援しているから気にするな。
1着 1番シルクドラグーン(藤田伸二騎手)
「行く馬がいないので、1枠だし、行きました。
時計は遅いし、6頭で攻め馬やってる感じですね。
この馬自体仕上がり途上で、今日は恵まれました。
他の馬も仕上がってなさそうでしたから。
一応稽古で52秒台が出ていましたからね。
でも攻め馬をもっと積んでいかないと」
これはどう評価したら良いんですか。
藤田すごいコメント出してきたなw
>>663 大丈夫ですよ 私の着差理論は 京都新聞杯 直前に発表した
インティライミ >2・5馬身差> アドマイヤフジ
で実証済みです
前傾ラップなので上積みはあると思う。
ただ背中がちょっと硬そうだったので
同じ前傾ラップの新馬でもシーのような切れ味はなさそう
フィリップ人気し杉
今現在単勝1倍台?
1着 8番ケイコアデージョ(勝浦正樹騎手)
「1回も乗ったことがなくて、返し馬でも走るという感じがなくて、
どうなんだろうと思ったほどでした。
でもレースになると素直でセンスもあり、終いもしっかりしていましたよ。
もっと良くなってくるでしょう」
フィリップはBlueが推奨してるのも心配だが、
ピサノであることが一番心配。
フィリップ確勝だな。10→4一点だけ買った。
>>672 14時38分現在2倍ちょうどになってくれた
単勝1.9倍ですが 複勝 1.5-1.7
心配症の方は 複勝がお奨め
Iピサノフィリップ
単 1.9複< 1.5- 1.7>
池添謙 57.0 482-16
パドックはどうなんでしょう?
1着ピサノフィリップ 2着ウインリゲル までは判りましたが 3着がむずかしいですね
3連単 3着クリアヴィジョン なら万馬券だが・・・
人気の二頭が抜けて良い。
>>680 サンクス。馬体減そんなに気にしなくてもいいのかな。
フィリップ、馬体抜群、圧勝するであろう。
チェストが全く触れられていない・・
4着だったがね
>>683 スローペースでうまく逃げていた感じだったが、
上位馬とは切れ味の差が出たね。
今のレースは忘れておこう。
チャイナはダート向き、スローアは案外だった。
チャイナドール人気馬に早く来られて息切れしたな。
馬体もアレだししょうがないか。
しかし恵まれないと芝の500万は厳しい気もする
10レースと間違えて買ってしまった_| ̄|○
三連単10→9→総流し500円。
当たったら笑ってくれorz
牝馬産駒の平均体重はスペ産駒がトップではないだろうか。
食欲旺盛はいいことなのだが・・・。
orz
orz
あかんか…
あれま、速かったとはいえこれはだらしない
フィリップ負けちゃったよ・・
OPは夢のまた夢かorz
時計は遅いし、実力馬が惨敗ですから、砂コースが
変だ。
最後の最後に現実をみたな・・・
フィリップはその内1000万条件なら楽に通過するだろう。
今週は6勝もしたんだから我慢汁
今のレースも忘れておこう。
5勝か
まあ、ダートの準オープンはけっこう骨っぽいのばかりだからなぁ
経験がものをいうみたいな・・・
それと千八と千七じゃちがうしね、輸送の影響もあったかな
ここはもう使わないで阪神開催まで待ったほうがいいかも
フィリップ、あんま差のない3着じゃないか。
そのうち勝てるっしょ
702 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 15:11:03 ID:bIXGsXL90
1万やられました・・・
いつかフィリップに返してもらうよ(´Д⊂)
703 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 15:11:50 ID:iF+1mzboO
昇級で16キロマイナス、3着なんだから悲観するような内容じゃないだろ
期待がそれだけ大きかったんでしょ
悲観はしてないがフィリップに対する期待は半端じゃないので
初年度最初の1000万勝ちは再来週のウインディグニティとクラシカルウィークに期待するかね。
ウインは1000万でも目処立ってるし・・・って誰乗るんだろ。
最後の3レースは残念でした。フィリップは特に・・・
ただ、今週は6勝を加えました。これ最多じゃない?
来週以降も楽しみです。
>>706 ごっつあんは2日の騎乗停止の模様。新馬での降着はゆるくなった気がしました。
来週はクリノスペシャルがデビュー予定。
GCでも注目新馬に取り上げられてた。問題は厩舎か。
今週は小倉の方角が悪かったのかも知れない。
来週に期待だ。
イサミサクラサクラ、レース見たが3着以下には大差つけてるね。
ちょっと運がなかた
初年度の産駒に過度の期待を寄せるのはやめておこう・・・
↑アグネスタキオンの事?
今週は新馬3勝ですたネ。特にシルクドラグーンは相当期待できそう梁。
714 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 15:59:18 ID:XwewZjs80
3歳サンデー
さらば愛しき者たちよ… そして荒野へ…
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたっ ディープインパクト
あたたたたたたたたたたたたたたたたた [準]ラインクラフト
あたたたたたたたたたたたっ [準]シーザリオ
あたたたたたたたっ [準]カネヒキリ
あたたたたたたっ [準]ストーミーカフェ
あたたたたたた ペールギュント
あたたたたたっ ダンツキッチョウ
あたたたたた ショウナンパントル ライラプス [準]ドンクール
あたたたたっ ローゼンクロイツ
あたたたた [準]エイシンテンダー [準]アンブロワーズ アドマイヤジャパン [準]ダンスインザモア
ディアデラノビア [準]インティライミ デアリングハート エアメサイア
あたたたっ シックスセンス
あたたっ [準]スムースバリトン [準]ヴァーミリアン ペニーホイッスル
あたた ジェダイト [準]シルクトゥルーパー レースパイロット
あたっ [準]モンローブロンド [準]パリブレスト [準]レキシントンブルー ジョウノビクトリア
[準]アドマイヤメガミ [準]アドマイヤフジ [準]シールビーバック
でも新馬戦は2000Mで勝って欲しいな。
シーダメポみたいに。
716 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 16:00:04 ID:DbrZ9RVg0
フィリップ負けたのか・・・他は調子良かったみたいだけど、
喜びも半減だよorz
>>714 シーザリオとラインクラフトは同じくらいだろ
俺はイサミサクラサクラが負けたのがショックだ。
絶対に負けないと聞いてたのに…
俺も
>>717はスルーしてるが
インティライミの低さに誰も突っ込まないので
俺以外のスペ基地も華麗にスルーしてるんだな、と目印にしているw
見えないんだがたぶん格付けのことなんだろなw
>>718 正直領家師はそんなに信用しちゃ駄目だと思う
クロスブレイクがなかなかの動きしてるんだが、
デビュー戦はもしかしたらインティライミと同じレースかな?
あ、それとシルクドラグーンは連闘って話も出てるみたい。
725 :
アンポンタンカフェ ◆YyBAcZwfbg :2005/07/17(日) 17:06:32 ID:80oI1lZ70
もう3期生の勝ち鞍が1期生の初年度と並んだな。
2期生の姿のほうが真実な可能性うp!ってことで。
7月18日の当歳セール上場予定馬
14 イタリアンドレスの2005 牝 鹿 2005/03/08
スペシャルウィーク
イタリアンドレス
(有)飛渡牧場
71 シャコージュノー2005 牝 鹿 2005/03/30
スペシャルウィーク
シャコージュノー
(有)嶋田牧場
116 ツジノダイアナ2005 牝 鹿 2005/04/29
スペシャルウィーク
ツジノダイアナ
(有)日田牧場
144 フジノプログレスの2005 牡 青 2005/03/16
スペシャルウィーク
フジノプログレス
(有)友田牧場
注目は唯一の牡馬で、函館で話題になったダンツフェザントの弟の144番でしょう。
青毛ですしねw
727 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 17:08:10 ID:gT45a6+C0
モンブランカフェの復活はいつですか?
>>724 これで、
>>666 の騎手コメントの内容が意味を持ってくる
わけか。
厩舎だけのことはありますね。
7月19日の1歳セールの上場予定馬
164 マジーアの2004 牝 鹿 2004/03/05
スペシャルウィーク
マジーア
68 スイートミルドの2004 牝 黒鹿 2004/04/29
スペシャルウィーク
スイートミルド
17 イレイシャの04 牡 栗 2004/05/18
スペシャルウィーク
イレイシャ
10 アンバロビンの2004 牝 栗 2004/04/17
スペシャルウィーク
アンバロビン
192 リスクフローラ2004 牡 栗 2004/04/19
スペシャルウィーク
リスクフローラ
148 ベルキスの2004 牡 黒鹿 2004/02/26
スペシャルウィーク
ベルキス
13 イグザルテーション2004 牝 鹿 2004/04/21
スペシャルウィーク
イグザルテーション
こちらの注目は17番でしょう。近親にスズカマンボ、遡ればダンスインザダーク、ダンスパートナーが出る牝系。
ラベンダー賞糞ワロタw
登録4頭てw
レース成立って5頭じゃなかったっけ?
レース成立ならドラグーン確実に出てくるな
>>731 ヒント:地方馬
ヒント使う奴大嫌いだったが、今回は敢えて使わせてもらう
2回函館3日
ラベンダー賞
サラ系2歳 1200m 芝・右
(混合)(特指) オープン 馬齢
シルクドラグーン (54.0)
2回函館4日
湯浜特別
サラ系3歳以上 1800m 芝・右
(混合)(特指) 3歳 500万円以下,4歳以上 1000万円以下 別定
バトルコロナ (55.0
マイネルスペリオル(57.0)
七重浜特別
サラ系3歳以上 1000m ダート・右
(混合)[指定] 3歳 1000万円以下,4歳以上 2000万円以下 別定
テイエムカミガカリ(54.0)
長万部特別
サラ系3歳以上 1200m 芝・右
(混合)[指定] 3歳 1000万円以下,4歳以上 2000万円以下 別定
テイエムカミガカリ(54.0)
2回小倉3日
英彦山特別
サラ系3歳以上 2000m 芝・右
(混合)[指定] 3歳 500万円以下,4歳以上 1000万円以下 別定
コマノハイ (54.0)
>>732 アリガトン。地方馬か。
出来ればレース成立して欲しい
ラベンダーにハローアゲインとか出てくると楽しいんだが。
地方馬のレベル次第だが、連闘でも十分勝ち負けになりそうだな
チョロっと調べたけど
未勝利2頭と時計がドラグーンよりショボイ新馬勝ち。
字面だけなので上積みどれだけあるか分からないけど
中央のメンツにはまず人気で譲ることはなさそう。
こりゃ絶対出るべきだわ
他スレからの引用
●ラベンダー賞(7/23 函館:芝1200m)地方からの登録馬
パフィオペディラム 北海道(3戦3勝)川島洋人 ※栄冠賞1着
モエレジーニアス 北海道(2戦2勝)小野望 ※栄冠賞2着
クリムゾンルージュ 北海道(3戦2勝)服部茂史 ※栄冠賞3着
ジュエリーティアラ 北海道(2戦1勝 )斉藤正弘 ※栄冠賞5着
モエレプリマドンナ 北海道(3戦2勝)五十嵐冬樹
ナイキザフォース 岩手 (2戦2勝)菅原勲 ※盛岡芝レース1着
補欠: ジュエルトリガー、スズランサイレンス
レベル的にどうなんでしょうねぇ
パフィは血統見れば芝でもやれそうだ。
しかし、神がかりは迷走してるなw
血統的に中央で走っていていい馬だな。
フサコン×SS
エンドスウィープ×SS
やっぱり敵は地方馬か。
この時期の地方馬は普通に中央のレース勝つし
パフィオペディラムは相当強そう
コンコルドの子だし恐いな
今週でJRA52勝か。
マジで年間100する気がしてきた。
勝ち馬(ミューズ以外)
国連あぷろだ kr4 Extreme 20MB〜40MB 受信ファイル番号 6847 PASS=special
>>744 本当にありがとう
スペシャライズテラツヨスwwwwwwwwwww
去年はカミガカリが世代初勝利で、2勝目がインティだったっけ?
>>747 そうだね。
カミガカリ 第2回函館3日目 7月24日 ダート1000m 未勝利
インティライミ 第2回小倉6日目 8月1日 芝1800m 新馬
>>729 スイートミルドの2004は、今日勝ったハードクリスタルの下だな。
良いタイミングで勝ったな。
ひょっとして、3年目は2年目よりも成績が上がるかも・・・
泣きそうじゃ
サルトリーガールすげーエイシンワシントン並のスタートだww
道中うまくペース落としたのがよかったね。
うまく控えてる競馬でマイルまで走ってくれれば来年まで楽しめるかな?
サルトリーは本田ジョッキーの言うとおり、短距離馬なのかもな。
サルトリーガール
全兄ビッグサクセスも振り返ってみると 未勝利戦 芝1200mでコンコルディア・シゲルドントイケの
3着に来ているんですね
>>744 " ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪
待っていました!!!
サルトリーガールのスタート凄いね。
シルクドラグーン、完勝の内容だけど藤田Jはコメント辛いね。
連闘するのかな?この時期は地方馬に持ってかれるの多いんだよね。
密かにサルトリーガール、2歳馬の賞金王。
(来週までだろうけど)
サルトリーはビッグサクセスよりは間違いなく出世しそうな希ガス
>>748 ありがd
じゃあ今現在では去年より成績いいね。
散々ライアンライアン言われてるからなぁ。
何としても3世代目は成功してほしい。
758 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 19:49:28 ID:1GCb4VwRO
ライアンで思い出したが名馬ベスト10みたいなビデオ借りてオグリのラストラン見てたら最後におっさんがライアン!て叫んでたのが受けたw。スペも10に入ってたよ。
そっか、大川さんを知らない世代が競馬みるようになったんだなぁ。
俺も年をとった訳だ・・・
まあライアンは良い種牡馬だと思うけど。
大川さんをおっさん呼ばわりとは・・・
763 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 20:02:32 ID:L5WnmZFj0
>>744 ありがd
昔は重賞だけ見てたから特に不便を感じなかったけど、産駒の応援始めてから
地上波の競馬中継がクソに感じるよ・・・俺もGC入ろかな。
>>762 俺もそう思う。しかし、金無いから今はGCの音声とスクランブルで我慢。
つらい。orz
ほぉ GCは金払わなくても音声は聞けるんだ
マチカネノワキ来週デビュー!
今の所上に行ってもやれそうな感じがするのは、個人的にサインオブゴッド
位だと思うので、大物を期待。
それにしても、2歳馬の動き出しが早いなぁ・・・。
大物は秋以降のデビュー組に期待してしまうが、
インティライミとスムースバリトンはこの時期にデビューしてたんだよなぁ。
牡馬の大物候補ってどいつだろ?
個人液にはサイバーキングダムに期待を寄せているのだが
>>767 そうなんだ
また楽しみが増えた
マチカネさんは、シラオキの血統に昔から注目していたのかな?と思っている
今のところタキオンおそるるに足らずかな
上手くいけば来年タキオンに流れてた繁殖がスペに流れてくるかも
サンデーには悪いが、サンデーが長生きしたら
スペにはあと最低7,8年は良い繁殖が回ってこなかったと思う
そしたら、スペ自身も年を取ってしまいry
スペって、出産などのエピソードも含め、すごい星の下に生まれたのではないかと思う
スペ大好きな自分
レベルの高低はおいといて、
産駒の適正がバラエティに富んでいるのはいい傾向だよね。
そのうち名障害馬とかもでてくるんだろうね
超朗報です
パフィオペディラムがラベンダー賞回避とのこと
これでシルクドラグーンの勝利が見えてきました
タキオン期待外れ
↓
これは来年スペにいい繁殖牝馬が回ってくるのでは? ちょっと期待
↓
ゼンノロブロイが引退してそっちに回っちゃう
↓
再来年こそは期待
↓
ディープインパクト引退でそっちに(泣
マジで来年、種付け料600万円かも。
今のままでも500万円だが。
777ゲットしたら将来リーディングサイヤー
778 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 22:03:24 ID:1GCb4VwRO
キンカメ、ネオが新たに入ってきたし来年はロブが来るしそう甘くはないだろうが前年より質が下がることはないね。
シーザリオの母にはもう一度付けて欲しいな。
>>779 インティライミとシーザリオの母にはもう一度つけるんじゃないかな。
シャトル種牡馬?
キロフプリミエールはオーストラリアだし、
アンデスレディーは仔出しは良いけどさすがに年だしなあ。
>>776 500万とかになったら中小牧場は付けるの厳しくなるねぇ・・・
日高からいい馬出てほしいけど
キロフプリミエールって今オーストラリアなのか。しらなんだ・・・
>>776 >今のままでも500万円だが。
今年は300万円だと思ったが、値上げしたのか?
来年はダンスと同額くらいじゃないか。
>>784 サンデーに比べると、費用対効果がいいと思うけどなぁ
良く考えれば今日は
5勝 3着2回 4着1回 凄いなw
インティライミ、シーザリオと大物出して
スペの弱点である中間系も頑張った!
次はグラスウィークさんだ!
明日は午前中に用事を済ませてセール中継を観よう(・∀・)
┏━━━━━━━┓
┃■土曜の結果■┃
┣━━━━━┯━┻━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━┯━━━━━━━┓
┃函館(土) 1|.D1700.|3歳未勝利牝 .|パキータ .[牝3] [54.0]|菊沢徳| 2着/13頭{ 5人}┃
┃函館(土) 1|.D1700.|3歳未勝利牝 .|メイショウイチヨウ ....[牝3] [54.0]|古川吉| 3着/13頭{13人}┃
┃函館(土) 2|.D1000.|3歳未勝利 |クインセイコー .[牝3] [54.0]|横山典| 7着/10頭{ 5人}┃
┃新潟(土) 3|.D1800.|3歳未勝利 |マイネルスピニッチ .[牡3] [56.0]| 梶 | 1着/15頭{ 6人}┃☆
┃新潟(土) 6|.T2200.|3歳未勝利 |スペシャルシチー [牡3] [56.0]|吉田豊| 7着/14頭{ 3人}┃
┃新潟(土) 7|.D1800.|3歳上500万下牝 ..|テンジンノジョオー [牝4] [55.0]|後 藤|13着/15頭{ 9人}┃
┃小倉(土) 3|.T1800.|3歳未勝利牝 .|ブロンドサンライズ .[牝3] [54.0]|和 田| 7着/16頭{11人}┃
┃小倉(土) 5|.T1200.|2歳新馬九州産 .|テイエムミゴテカ [牝2] [54.0]|和 田| 7着/18頭{ 9人}┃
┃小倉(土) 7|.T2000.|3歳未勝利 |マーシャルアート ...[牡3] [56.0]|小牧太| 3着/16頭{ 6人}┃
┃小倉(土) 7|.T2000.|3歳未勝利 |メイショウブシドウ .[牡3] [56.0]|飯 田| 7着/16頭{ 5人}┃
┃小倉(土)12|.T1200.|3歳上500万下牝 ..|オデット .[牝4] [55.0]|佐藤哲| 6着/18頭{ 2人}┃
┗━━━━━┷━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━━━┛
┏━━━━━━━┓
┃■日曜の結果■┃(函館)
┣━━━━━┯━┻━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━┯━━━━━━━┓
┃函館(日) 1|.T1200.|2歳未勝利 |サルトリーガール [牝2] [54.0]|本 田| 1着/ 7頭{ 2人}┃☆
┃函館(日) 1|.T1200.|2歳未勝利 |ニシノアンサー [牡2] [54.0]|菊沢徳| 5着/ 7頭{ 3人}┃
┃函館(日) 4|.T1200.|2歳新馬 .|シルクドラグーン ...[牡2] [54.0]|藤 田| 1着/ 6頭{ 1人}┃☆
┃函館(日) 6|.D1000.|3歳上500万下 |スペシャライズ ....[牝4] [55.0]|柴 山| 1着/10頭{ 2人}┃☆
┃函館(日) 8|.T2000.|3歳上500万下牝 ..|スローアキッス [牝3] [51.0]|長谷川| 8着/11頭{ 8人}┃
┃函館(日) 8|.T2000.|3歳上500万下牝 ..|チャイナドール [牝4] [55.0]|四 位|11着/11頭{ 3人}┃
┗━━━━━┷━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━━━┛
┏━━━━━━━┓
┃■日曜の結果■┃(新潟、小倉)
┣━━━━━┯━┻━┯━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━┯━━━━━━━┓
┃新潟(日) 1|.D1200.|3歳未勝利牝 .|シルクテンダー .[牝3] [51.0]|加藤士| 9着/15頭{ 7人}┃
┃新潟(日) 2|.T1800.|3歳未勝利 |ニシノキングダム [牡3] [56.0]|田中剛| 8着/18頭{12人}┃
┃新潟(日) 4|.T1200.|3歳未勝利 |タイキミューズ [牝3] [54.0]|後 藤| 1着/18頭{ 1人}┃☆
┃新潟(日) 6|.T1400.|2歳新馬 .|ケイコアデージョ [牝2] [54.0]|勝 浦| 1着/18頭{ 6人}┃☆
┃新潟(日) 9|.T2000.|燕特別 .|チェストウイング ....[牡4] [57.0]|田中勝| 4着/11頭{ 5人}┃
┃小倉(日) 5|.T1200.|2歳新馬 .|イサミサクラサクラ .[牝2] [54.0]|池 添| 2着/11頭{ 2人}┃
┃小倉(日) 9|.D1700.|桜島特別 .|ピサノフィリップ .[牡4] [57.0]|池 添| 3着/15頭{ 1人}┃
┗━━━━━┷━━━┷━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━━━┛
>>790-792 いつもいつも乙。
今週はフィリップ惜しかったけど良い週だったなあ。ま、1年以上の休養明けで
圧勝、昇級初戦3着っていうのも悪い成績ではないんだけどね。
しかしながら、期待されていた新馬戦に勝つ、前走新馬戦で善戦した仔が次走の
未勝利でしっかり勝つ、というのは産駒応援スレにとってみれば、
これ以上ない健全な結果。そしてイサミサクラ2は次でしっかり勝て。
いつもまにか1000万条件クラスの層が厚くなってる。
しかも、どいつも勝ち負けしそうなレベルだな。
スペ産は晩成型だな。
>>794 3着以下はちぎってるから大丈夫でしょう
>>776 そんなに一気に上げたら中小の生産者が困るから来年は400万と予想。
もしかして中央リーディングで
キセキと並んでしまうのか?
キセキも6勝してるからあまり差が縮まらず、かな
キセキは6000万以上稼いだから少し離された
軌跡さすがだな
SSの長兄って感じだ
1000万特別勝ちがでかいね
スペもフィリップに武運があればほぼ同額だった
ブックじゃドラグーンがグリグリの大本命ですた
こりゃ連闘するしかないねぇ
2年目3年目は黙ってても走るから、
後は、1年目を応援しる。
2歳戦開催10日間実績
2001年産 5頭 5走 2勝
2002年産 3頭 5走 0勝
2003年産 12頭18走 4勝
2歳の賞金、勝ち星、出走回数は現在トップ。
そっち系の種馬だったの?
>>775 ロブロイはそんなに人気しないんじゃないかなあという予感が。
808 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 12:45:10 ID:CkgA2L950
スペの勝ち馬率>サンデーの勝ち馬率?
スペの基地さん達は意外と謙虚なんだね。
部外者からみると、スペはとりあえずは「大物輩出部門」で
後継筆頭にいると思うけどね。
たしかに、奇跡やダンスは一日の長があるから
総合的に抜かしたとは言いがたいけど、それなりのポジションは得ている。
種付け料は500以上は堅い。予想は600〜700といった所か。。。。
>>809 謙虚というより、自信を持てる段階にまったく至っていないからです。
どうにかクラシックは皆勤を果たしたものの、その他の重賞レース
どころかオープン特別にはほとんど参加していないのが実状です。
例えば、昨日の北九州記念にはグラスワンダー産駒が出走していた
ことを考えると、悲観的にもならざるを得ない。
>>810 過剰な評価するのはアレだが、別に悲観するこたないでしょ。
今はかなり調子がいい方なんだし。
母・イタリアンドレスがぴったし1000万
>>811 >>812 GTの常連になれそうな馬はいても、G3の常連になれそうな馬
が見あたらない。
>>814 そんなのは、これからの3歳、4歳の成長しだいで出てくる可能性は、十分ある。
悲観的というより、焦りすぎと、欲が多いのかな。
>>817 その気持ちは良く分かる。
でも、評価は十分上がってきているんだし、もう少し気楽にみた方が楽しいと思うけどなぁ。
819 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 14:24:59 ID:1lZDDWWO0
スペ産駒強いねーヽ(^。^)ノ
初年度産駒が嘘みたい…ヽ(^。^)ノ
820 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 14:34:15 ID:RnhxrNLs0
サンデーサイレンスさいたま!橋本真也は4月7日の負けの後に引きこもっていた
A+ ゼンノロブロイ5
A アドマイヤグルーヴ5 ディープインパクト3 [準]ラインクラフト3↓
A- [準]シーザリオ3 スズカマンボ4(・∀・)ノ
A-- [準]カネヒキリ3↓ [準]デルタブルース4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B+ 元A スティルインラヴ5
B 元A- ダイワエルシエーロ4 ダンスインザムード4
B- [準]インティライミ3↓ 元A-- ダイワメジャー4↓
B-- [準]サカラート5 [準]タマモホットプレイ4 [準]ダンスインザモア3↓ ダンツキッチョウ3
ディアデラノビア3↓ [準]ドンクール3 ヘヴンリーロマンス5
B--- レクレドール4Σ(゚Д゚)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ 元B ハーツクライ4 リンカーン5
C 元B- ヴィータローザ5
C- アズマサンダース4 アドマイヤジャパン3↓ [準]ウイングレット4 [準]エイシンテンダー3↓ [準]カズサライン3↓
[準]コンラッド3↓↓ [準]スズノマーチ5 [準]ストーミーカフェ3 ハットトリック4 ペールギュント3
[準]マルブツトップ5 [準]ライラプス3↓ ローゼンクロイツ3↓ 元B-- ブラックタイド4 [準]メイショウオスカル4
C-- [準]ウイングランツ5 元B--- ハイアーゲーム4 ムーヴオブサンデー4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D+ 元C サイレントディール5 チアズメッセージ5
D ショウナンパントル3↓
D-
D-- 元C--- グレイトジャーニー4
____________
栄誉 S
デュランダル6(サンデー) マイルCSとか 16戦8勝 池添
Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬 (・∀・)ノ=S級候補
>>G3の常連になれそうな馬
ビッグファントムが復帰すれば・・・
とりあえず出走だけはするだろう。
インティライミはG3の常連になれるだろ
はいはいわろすわろす
ダービー二着からG3の常連に収まって欲しくはないなぁとマジレス
826 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 15:17:48 ID:Se6aII+tO
しかし現役時代3強と言われてた中で一番弱いと言われてたスペしか種牡馬戦線で生き残れないとは皮肉なもんだな。やっぱ血統は大事やなぁ
別に一番弱いなんていわれて無いしな
bP16
690万円
スポニチはまた「ラグーン」なんだが・・。「ドラグーン」じゃなくて「ド・ラグーン」が
ホントの所なのかな?
新聞各紙で「父・スペシャルウィーク」の文字を見るたびに嬉しくなるなあ。
bP44
2660万円
山路だな
山路のスペ産駒は初か?
>>830 馬名の由来は dragoon 「竜騎兵」だから
ドラグーンが正解なんだけどね。
中継見てたけど、No144の価格が2500万を超えたあたりからの
10万円単位の攻防が面白かった。
>>833 そうなんですか。
ナリタスペシャルとしてデビューですかね。
ダンツフェザントの異父弟なんですね。
もっといい繁殖のスペ産駒がたくさんいると思うけど
そういうのは、庭先でももっと高いのかな?
庭先+社台は来年のセレクト1歳に温存かな。
フラワーパレード 牝 鹿毛 2003/02/04
生産者 門別町 シンコーファーム
馬主 株式会社エヌ・アール・ユー
母 スノーパレード
母父 トニービン
母母 アンデスレディー
厩舎 (栗東)鶴留明雄
おまけ
中央総合リーディングサイアー
6 スペシャルウィーク 黒鹿 門別 133 44 469 52 944,539,000 2,013,942 7,101,797 0.331 1.42 1,768 1,544 シーザリオ
中央2歳リーディングサイアー
1 スペシャルウィーク 黒鹿 門別 12 4 18 4 40,200,000 2,233,333 3,350,000 0.333 2.33 1,250 0 サルトリーガール
昨日も話題に上がってたけど、
2歳のこの時期とはいえリーディングで一番上にスペの名前が・・・・゜・(ノД`)・゜・
840 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 23:27:50 ID:uiwKQESj0
ドラグーン、この時期にオープン勝ちしてくれればもちろん嬉しいんだけど
単調な短距離逃げ馬にはなってほしくないなぁ。
山内も「ダービーに出す」とか言っときながら1200の連闘とかはどうなのよ?
まぁ、出るなら勝ってくれぃ。
>>839 なんとアンデスレディーの名が!
スペシャルウィーク×トニービン×ノーザンテーストかぁ
こりゃ期待できそうだ
すんげぇ東京に強そうだw
>>841 インティライミの姪かー。
なんか期待できるな
>>839 母ちゃんの現役時代も知ってるけどさ、ノーザンファームがよく売ったよね
何か走りそうな名前だな
オークス馬っぽい
アグネスレディー
>>837-838 今年の当歳でセリに出てくるのはあの程度が最上級。
オーナーブリーダーとか牝馬を持っている馬主がつけたのなら
もっと良いのがいると思うけど。
とりあえず社台系はセリに出た2頭以外
産まれた可能性があるのは1〜2頭。
昨日のフジノプログレスの2004は馬体良かったなぁ。
しかし、最終的に山路氏が競り落としてたみたいだが、
最初から10万単位で競ってたの誰なんだよ?
あれはワロタw
橋口スレより
198 :Gallop ◆nJBsHYFDUA :2005/07/18(月) 18:13:48 ID:Nah4TFXU0
初戦から万全の態勢
(父)(市)クリノスペシャル
(栗東・橋口弘次郎厩舎、父スペシャルウィーク、母ペパーミントグラス、母の父へクタープロテクター、
牝、青鹿毛)
6日に栗東芝コースで6ハロン81秒4、3ハロン36秒8―11秒6を馬なり、13日は芝コースで5ハロン
63秒4―48秒4―35秒4―11秒9を馬なりでマークと、順調な調整過程を踏んでいる。「素軽くてセンス
のいい走りをするし、母の父がへクタープロテクターなので、いいスピードがありそう。ゲートも1回で合
格しているし、初戦から走れると思います」と橋口弘次郎調教師はデビュー戦を楽しみにしている様子
だ。3日目の芝1200b(牝)を、上村洋行騎手で予定。
橋口センセ、上村ですか・・・。
スペ基地ではないが、馬券のスペ基地になりかけてる俺が来ましたよw
取り合えず、3連複買う時は必ず入れるようにしてますよ。
ここにきてフジキセキテラツヨスw
リーディングもキセキ・エンド・スペの戦いが非常に楽しみだ
来年はダンス越えが目標だな
>>849 強い内容を見せれば自然ともっといい騎手に乗り替わるだろうし。
>>849 上村騎手なら悪くない。
地方出身騎手を乗せられるより余程安心です。
目おかしくなる前から当たりの柔らかさとか定評はあったし
新馬に乗せる騎手としちゃ悪くないでしょ、上村。
判断力が(ryだから上行くとちょっときついけど
スペ産駒は現在までに28回重賞競走に出走しているが、
スペ自身の主戦だった武騎手が乗ったことは1回もない。
スペ産駒・白井厩舎・主戦武豊ってベタな馬でクラシックを盛り上げてほしい・・・
クラシック&海外G1制覇した馬を輩出する一方、
未だに1000万の壁を破れない。
そして現時点で2歳リーディング。。。
ワロスワロスww
最近、降級組み4歳&2歳は頑張ってるけど、3歳の3勝馬がそろそろ出て欲しいと思う今日この頃。
斤量差があるとはいえ、結構骨のある面子ぽいけど、ザリオ、ライミ、バリトンに続く馬がそろそろみたい…
期待出来そうなのって何かいますか?
イレイシャの時に競った奴、昨日の10万ずつ競った奴と同じだろwwwwwwwwwwwwww
で、また競り負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>860 わざと競り上げているということはありませんよね。
>>861 生産者じゃないと思うからないでしょうw
他の馬でもやってるしww
イレイシャはダンツのオーナーが落札だね。
863 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/19(火) 14:16:08 ID:oNcyq+6nO
なら山内&ピンクでケテーイ?
ダンツスペシャル
そう言えば、ダンツクインビーはどうしてるのかな。
石坂厩舎ってのもあるな。
牡馬の方はナリタ、ダンツと老舗のオーナーに買われたのが良いね。
スイートミルドも売れました。
92 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/07/19(火) 17:15:44 ID:/tbecOXW0
スペの全盛期はステゴを7馬身ぶっちぎったわけだが
93 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/07/19(火) 17:38:32 ID:3OgTPyNM0
純粋に全盛期
スペ>カフェ≒ミラコ>オペ
94 :Blue ◆kkGITj0vQk :2005/07/19(火) 17:38:56 ID:v8WVtbAU0
そして ツルマルツヨシに7馬身ぶっちぎられたのですが・・・
Blueはアンチですた。
まぁ 99宝塚論は主張されまくるのですが
ハコウ論や99京都大賞典論はなぜかスルーされるのです
セレクトセールにおけるタキオンとクリスエス両産駒の高額取引
を見るにつけて、スペシャルは産駒の実績をもって圧倒するしか
ないと思った。
500万円か、切ないですな。
種牡馬は所詮結果が全て。
>>858 ダンツクインビー、パリブレスト、ジョリーノエルぐらいかなぁ・・・
あとは500万を抜け出せない・・・
874 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/19(火) 19:46:49 ID:oNcyq+6nO
パリブレストはクロッカスを大外一気で勝ったときはマイルカップいけると思ったがどうしたんだ?
875 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/19(火) 20:47:20 ID:MxIpIQN70
3歳については2勝馬より休養中の1勝馬の中に原石がいる・・・ような気がする
だな。
アドマイヤタカ、ニュースブレイク、アイオブザキング、ガリンシャ
あたりに期待してる。
リスクフローラの仔が2677.5万円でノースヒルズの前田幸治氏が落札。
スペ産駒は牝馬が多いの?
1歳から4歳までの合計
牡馬 245頭
牝馬 234頭
せん馬 3頭
シルクドラグーンは連闘でラベンダー賞に出走。
もう少し絞れるし、経験では地方馬に負けるがこんな所では負けられないとのこと。
>>880 感心するローテーションではありませんね。
厩舎は大切ですな。
まあ山内モード炸裂だな。
将来性無いと見るや早いうちから使いまくり回収と。
>>882 まぁ期待は薄いんだろうな。将来走るか否かは別として。
期待してるって書いてあるよ?
連闘なのは、新馬戦が調教になったからだと。
ダメージがないから使うだけと書いてる。
むしろ、今度が新馬戦みたい。
期待しないとは言わないわな。
なぜそんな期待してないなどという否定的な書きこみができるのか?
理解できん
応援する気あるの?
アンチも必死なんです。
期待馬は札幌から使うとゆうようなことを山内自身が
言ってるらしいから実際そんなに期待されてはないんだろ
>>886 モティツケ。「期待してない」なんて誰も言ってないだろ。「期待されてないんだろなぁ・・」って
言ってるだけでしょ。
ね。凄いのがきたでしょw
イシノサンデー、チアズグレイス、ダンツフレームetc
>>886 山内のそういう使い方は有名な事だし。
強いのが居るからレース避けたりもしてるんだから、
山内の期待が薄いのは確かなんじゃ。
こればかりは期待を裏切る活躍をしてくれとしか言いようがない。
応援する気と事実を書くのはまた別だろ。
相変わらずこういう事を書くとすぐ噛みつく奴いるよな。
俺は冷静だとかいっていつも的外れ抜かす奴いるよな。
特にお前だよ。いつもの
>>892 いい加減コテにしろ。ウゼーから。
>>893 どっちもどっちだな。
反論されたら返すまで。
その反論とやらが的を射てねーつってんだよ。
だからウゼーんだ。
毎度毎度ブルー以下の変な流れ作りやがって。
>>895 だったら
>>886みたいな事を言わなければいい。
的を射てないも射てるも判断するのはその人の自由。
言論の自由と言う奴だ。
俺も否定的なレスだけしてファンですってのもどうかと思う。誤解を生みやすいからね。
そういうやつって単発IDが多いんだよなw
応援スレなんだから期待を持っていけばいいと思う。
ただZ0JXRAPT0は特別変だとはおもえないんだけどなぁ。
これくらいは許容範囲って感じ。俺個人の感覚だけどね。
>>897 こういうのはアンチの可能性大だなwてか決定的だなw
わざわざアンチの立てたスレまで乗せるんだから。
>>896 戯言抜かすなって。
お前はいつも自分の考えを人に押し付けてるだろうが。
いい加減スレの空気濁すのやめろ。
>>900 そう思う人も居れば、そう思わない人もいる。
恐いのは言論の自由がなくなるような雰囲気を作られる事だな。
応援の仕方も人それぞれ。
あと、そうやって引っ張るから反論しないといけない訳だが。
>>891 去年のダンツキッチョウあたりからそういう方針にしたみたいよ>期待馬札幌デビュー
>>901 そうだな。
お前の作る流れに大概アンチが便乗してることだけは特に言っときたくてな。
アンチひきこみたいならコテつけろ。それだけ。
904 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/20(水) 01:22:44 ID:KucD97Ro0
喧嘩しないでスペ基地同士仲良くしよう
ドラグーンの本スレたてない?
あれは明らかにアンチが立てたもんだし、酷すぎる。
テンプレに、アンチは別スレ池っていうのを加えたら?
907 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/20(水) 01:28:58 ID:lMdrVPkJ0
>>907 サンクス!
規制でたてられなかったんだ。
本当はもっと活躍してっからのほうがいいんだけど、今回は仕方ないね。
909 :
897:2005/07/20(水) 01:38:29 ID:tm6hcA6r0
910 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/20(水) 02:18:40 ID:XCY2XQG5O
サイバーキングダムってデビューいつ?
「ちょっとこういうこと書くとすぐアンチ扱いされる」厨はほっとけよ
どうせ謙虚になれ厨と同一人物だろう
911も毎回毎回がんばるね。
ほっとけよと言いながら相手にするから
そういうのが出るんじゃないか。
GCの今週の結果分析から
1人気3着に負けたピサノフィリップ
強い馬が上のクラスに昇級して負ける時はペースに戸惑うときが多い。
その内このクラスは突破できる。
タイキミューズ
タイムレベルBランク。
上質のスピード。抜け出すときの脚の速さ。
上のクラスでも通用するだろう。
サルトリーガール
タイムレベルAランク。
しかしギャロップでは★3つ評価。イマイチ分からんな。ギャロップは。
シルクドラグーン
タイムレベルCランク。
ケイコアデージョ
タイムレベルEランク・・・。
マイネルスピニッチ
タイムレベルDランク・・・。
最後の能勢氏のコメント。
活躍馬続出のスペシャルウィーク産駆だってさ。
再放送見るよ
サンスポにスペの特集
>>916 >スペシャルウィークは血統が日本のもの(母の父マルゼンスキー)ですから、
>強い調教をして負荷をかけることに耐えられるし、
>そうして強くなる面があると思います。
これはおかしくないか?
初年度は強い稽古をして期待馬が壊れたんじゃなかったんの?
>>917 俺もそう記憶してる・・。どうなんだろね。まぁマスコミなんて言うことコロコロ変わるしね。
1年目産駒の評価だって「期待外れ」→「少々期待外れだった」→「やや振るわなかった」→
で今回は「インパクトが薄かった」ですよ。ま、変えさせたスペGJというところか。
実際稽古のせいで壊れた馬なんてほとんどいない
一部でそういう面があったから走らないとそこだけクローズアップされてただけ
そのソースは白井の発言だからな。
結構大きい馬も多いのに大きい馬はあまり走ってないところみると
そういう馬が問題なのかね。
まあ走らないといろいろ言われるもんだからね
マチカネノワキってどこ見ても取り上げられてないなぁ・・・
>>922 このスレだけの評判馬なんでしょうか・・・・。
確かに先週は調教で好時計を出してますね。
調教パートナーのサイレントプライドの方が
調教良かったんで、そちらの方が注目されてるみたいだね。
サイレントはフレンチの仔か。
あっちは馬なりだったみたいなので、そりゃ霞んじゃうよなぁ。
まぁ、今日の追いきりが早く知りたいところだ。
ちなみに、某スレより
284 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/20(水) 11:25:46 ID:3luytV7Z0
美浦 20050720 水 5:26 サイレントプライド 牡 51.6 - 37.5 - 25.4 - 12.9
これいっとけよ
928 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/20(水) 13:25:06 ID:5skmWzWF0
76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/20(水) 00:07:07 ID:VicYwHoI0
>>73 俺が牧場見学に行ったときは、
1、スペ走り出す
2、タキオンつられて走り出す、隣のスペと併せ馬状態
3、スペが走りまくりながらいななく
4、草食ってたグラがいななき返す(でもそのまま草食べ続ける)
5、それまでまったりしてたアドベ、バブルも走り回り出す
6、周りが運動会の中、テイオーひたすら立ったまま居眠り
だった。
あれ見てると仲がいいとかどうとかまでは分からんけど
明らかに個性ってあんなー、と思った。
スペ・・・w
先週
I サイレントプライド 51.7 37.7 25.4 13.0
K マチカネノワキ 51.8 37.7 25.4 13.0
>>928 各種証言を総合するとマックが居た頃から今にいたるまで爆走し続けてる訳か・・・
冬も走ってるらしいし
>>917 鍛える時期が違うのでは?
初年度産駒は体を大きくしてから(馬の成長を妨げないよう慎重に)鍛えていた。
初年度の反省から、2年目はもっと早い段階(体が成長しきる前)から鍛えていた。
500`くらいの馬体は見栄えは良いが足元にも負担が大きい。
と推測してみましたが、いかがですか?
932 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/20(水) 16:04:30 ID:7y/mu4OW0
追い切りタイム更新キター
ノワキはまた良いタイム出してる。
本日
サイレントプライド 51.6-37.5-25.4-12.9
マチカネノワキ 51.9-37.7-25.5-13.1
残り2Fで併走パートナーに突き放された感じですね。
新潟
○日曜5R (混)芝1600
アドマイヤマントル、キングオブパンサー、クロスビスティー
コスモヘルシャフト、サクラプライム、トウショウビーム
トラストタイガー、ビコーソフィア、フジマサリーダー
ブライアンズエッセ、プレシャスピクセル、フレッシュブラッド
*マイネサンサン、マイネリーリオ、マイネルポカール
マイラヴユアラヴ、*マチカネノワキ、ミヤギノステイ
メジロバークマン、リワードティンパニ、リードザウェイ
レオヴァーサス、ローレルエルドラド
小倉
○土曜5R (牝)芝1200
*エヴァブルーム、エミリアシチー、カシノカオリ
カシノスズラン、グランプリシリウス、*クリノスペシャル
グレートパレス、シゲルユウボウカブ、テイエムピュアデー
デンコウグラス、フローネ、マヤノプリヤ
ユメノオーラ、ルスナイクノイチ
メイショウバルとシルクイチモンジはどうした?
936 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/20(水) 19:48:07 ID:gFF6hWHR0
もまいら、7/21付東スポ裏一面全面スペシャル君ですよ。
ストレス大丈夫かなあ。
>>936 も言っているが東スポ買えよ!
スペシャル特集。 内容は大した事ないが
ちなみに、東スポによると
暴れん坊説には?だが、爆走は確定の模様。
939 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/20(水) 19:59:50 ID:j+D6G57AO
東スポは嫌や・・・
見出しの「スペシャルウィークは今」って、終わった芸能人の
「あの人は今」みたいでちょっと嫌・・・。
書き込まなけりゃよかった。
あとはタニノギムレット、クロフネの子とダービーで争って欲しいね。
1強より面白い。
東スポによると来年は種付け料倍額でダンスと並ぶ600万、それ以上の可能性もあるとの事。
日高の中小牧場は付けにくくなってしまうだろうが、繁殖牝馬のレベルはまた上がるだろうね。
種付け料低めでたくさん種付けしてほしいんだけどなぁ
ハイペリオン(スペル失念)の故事に倣え
高くすれば繁殖の質は良くなるから
その方がいいと思うけど
>>941 いやいや、君の情報がなければ分からなかったよ
乙
>>945 小さな馬だったとしか知らないが・・・。
どのような故事が・・・・。
新潟の方の新馬は結構骨っぽいメンバーが揃いそうだな。
野分は一般的にはあまり話題になってないようだから、
調教加味しても5番人気くらいかな。
950 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/20(水) 23:27:46 ID:j+D6G57AO
結局98世代で最終的に生き残るのはスペだけなんだろうな。やっぱ血統は大事なんだな。なんか残念・・ほかの馬も頑張ってほしいね
クリノは人気になりそうなの?
それなりにすると思うけどなぁ。
3番人気以内にはなると思う。
1番人気は武のタキオン馬かな?
先週も東西の新馬戦でユタカのタキオン産駒が1番人気だったな
そしてどっちも沈んだ
さらにどちらのレースでも2着入線はスペ産駒
さてさて今週もこうなるかな?
できれば1着を期待したいが
それにしても、毎週のように新馬デビューしてるね。
それなりに結果も出してるし。面白い種馬だなぁw
それと来週のクロスブレイクは確勝級!
>>955 サンデーストリームの下ね。
スペ×BTって初めて見たけど、他にいたっけ?
クレスコゴールド
トウカイコマンド
がそうだけど、結果は出てないね。。。
>956
2年目までだとアトラクトバイオ、クレスコゴールド、トウカイコマンド。
いずれも未勝利あるいは未出走。
SS×BT牝馬はサンライズペガサス(あとマンデームスメ)くらいしか活躍馬いないけど、
個人的には相性悪くないと思う。
ウェルッシュマフィンとタイキポーラの04は競走馬になれないんだろうなぁ。。。
何もなければ大樹の募集馬になってるはずだし、誰かに買われたなんて考えられないし。
アアアアアアアあああああもったいねえええええええええええええええええええorz
>>957-958 あり。
スペ自体いろいろな牝馬に合うと思うから、
BT牝馬とも成功してほしいね。
961 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/21(木) 00:56:30 ID:Oz34m5usO
今週の想定馬を見ていると正直厳しそう。
シルクドラグーンとクリノスペシャルが頑張ってくれれば・・・。
じゃあ、他にどんな可能性あるんだよ?
何か言えよおおおおおおおおおおおおおおおおお
もうねるぽ
今あせって、東スポ買ってきた。
読みながら寝る。
大樹ファーム生産で馬主が大樹じゃない馬っているけどね。
どういう経緯か知らないけど。
スペは気性が(・∀・)イイ!!!!!のも魅力の1つだよね
最近キチガイとのウワサが出ているけど?
シーザリオって新馬以前から評判馬だったの?
血統的にも、デビュー前なんかは「重過ぎ。ツカエネ。」と
思われてたんじゃないかと思うんだけど、
そういうふうに予想もつかんところに素質馬が潜んでると嬉しい、
三世代目も。(勿論既デビュー馬、そこそこ評判馬でも嬉しいけど)
>>968 今日付けの東スポでは「種付は好きじゃないが気性がよくて扱いやすい」ってなってる。
そろそろ新スレよろしく。
スペシャルウィーク産駒応援スレ42おめでとう
最近、スペ×トニービンの産駒を色々見てたんだけど、
かなりの確率でスペ×トニービン×ノーザンテーストにヒットするんだよな。
アクレイムなんかそうなんだけど。活躍馬でないかな?結構良さそな配合だから。
まあそれだけノーザンテーストは良く付けられていたってことなんだろうけど。
>>968 普通はおとなしいんだけど、ストレスが溜まるとドカーン。
人間に暴力は振るわないが、基地外のように走る走る走る。
止めようとしても無駄。
で、その後に種付けやってくるから、ある意味化け物だよ。
クロスブレイクの出走予定の新馬戦って去年インティライミが勝ちあがった新馬戦だよな
これは非常に縁起がよい
そのレースにグロリアスが武で出るわけだが
グロリアスウィークもデビューか。
スペは使い出しが早いな
スローアキッス骨折orz
マイネルアラバンサ入厩^^
>>976 武が乗るということは、期待されてるということか。
クロスブレイクも良い動きしてるし。
楽しみだけど、潰し合いか・・・。
1〜4番ですでに8タコ5三振……
はぁ?
なんじゃこりゃ
984 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/21(木) 09:15:26 ID:vGtW88bh0
こっちでも乙!
東スポ買っちまった。
にしても、スペシャルウィーク(牡 10 歳)っていうのに未だ慣れねー。
脳内年齢、ずっと引退時の5歳のまんまだよ。
>>956 今週、山路さんが買った当歳産駒のBMSがBTだったような。
シーザリオが心配だが、誰か東スポうpして〜
>>988 ノーザンファームに無事到着した記事を昨日か一昨日に他のスポーツ
紙で読んだが・・・。それから何かあったのか?
153 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2005/07/21(木) 11:22:16 ID:jSwjF1Ff0
出資者ですが今、クラブに問い合わせました。
そういう事実はないと言ってましたよ。
連絡が入ってないだけでは?と言ってみたところ
故障すれば真っ先に連絡が入るのでデマです。とキッパリ言われました。
梅
シーザリオ故障は本当でしたorz
シーザリオはどうすんだろうな。これで年内休養は決まりかな?
しかし角居はホントに松国そっくりだな・・・・・
「好事魔多し」とはこのことか。最近、やけに産駒の調子が良すぎた。
シーザリオの怪我が軽微であることを祈るだけです。
桜花賞 レコード 最後左に大きくよれるほど 岩田は追ってしまった
オークス 上がり33.3
米オークス レコード
はぁ・・・
スペ産駒に幸多かれ
スペ産駒は不滅です
スペ産駒に不可能の文字はない
スペ産駒に始まりスペ産駒に終わる
1000 :
ぶるぼんのパパ ◆4UP/87PAPA :2005/07/21(木) 18:50:47 ID:Zae3+MFo0
、 i!
i,`ヽ、 i |
i 丶、 ,i :|
i;::_,、-、`1_ | .:|
-'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
ヽ|i!r'/ \
W'" ̄''‐-、_. \
`''‐-―一
シーザリオの早期復帰をお祈りいたします
スペ産駒たちみんながんがれ〜♪
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。