【函館】ダート条件戦スレ【札幌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
さあ、いよいよ待ちに待ったローカルの季節です。

夏の函館・札幌、ダート条件戦は毎年レベルが高いですね。
秋以降、とんとん拍子にオープンまで上がっていく馬。
そんな馬を見つけて追っかけてみるのもいいし、
レベル高いが故に夏は勝ち切れなかったが、秋の中央場所であっさり勝っちゃう馬。
そんなレースを見極めて、秋以降の馬券作戦に活かすのもイイ。

500万・1000万条件を中心に、勝ち馬・穴馬を予想/研究していきましょう、というスレです。
なので、◎○▲△等の予想印は不要です。
シンプルに勝ち馬 ◎、穴馬 ☆ という感じで狙いの馬を挙げてください。

関連スレッド
今3歳ダート戦線が熱い!2
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1117895125/
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/15(水) 22:13:39 ID:r+yzD80B0
22222
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/15(水) 22:13:43 ID:QWv/uhon0
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/15(水) 22:14:45 ID:YaThVcbC0
5
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/15(水) 22:15:53 ID:q80HwKQJ0
173 名前:天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q [] 投稿日:2005/06/14(火) 22:28:03 ID:rRes0ZDZ0
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  6/16 札幌11R ダート・右 1000m3歳以上(指定交流)オープン (タイキシャトル賞) 別定 発走16:05
┃第9回北海道スプリントカップ(GIII) . ┃<丶`∀´>ウリの◎の複勝と、◎からの馬複流しの馬券を買えよクソムシ!!
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○━○━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │[兵]アイスバーグ     . [牡4]│56│松浦聡│(園)柏原誠│円山川 5┃
┃△│2 │[J]ハリーズコメット   [牡4]│56│藤田伸│(美)萩原清│栗東S 4┃
┃▲│3 │[J]ディバインシルバー...[牡7]│57│五十冬│(美)和田正│埼玉杯 9┃
┃◎│4 │アドミラルサンダー   [牡3]│53│坂下秀│(北)原孝明│春霞賞 4┃
┃△│5 │[J]ノボトゥルー       [牡9]│59│武  豊│(栗)森秀行│埼玉杯 4┃
┃5 │6 │[岩]キングリファール  ゙[牡8]│56│菅原勲│(水)佐々修│シアンモア10┃
┃6 │7 │シルバーサーベル    .[牡9]│56│川島洋│(北)原孝明│エトワール..1┃
┃6 │8 │シャンハイジャンプ   [牡4]│56│佐々国│(北)若松平│エトワール..4┃
┃7 │9 │ヒカリボラゾン       [せ7]│56│小国博│(北)堂山芳│豊平川 6┃
┃7 │10│カサロス          .[牡7]│56│井上俊│(北)堂山芳│エトワール..2┃
┃8 │11│[大]エビスファイター  .[牡6]│56│早田秀│(大)渡部則│スターライ..5┃
┃○│12│[J]シャドウスケイプ   . [牡6]│57│小牧太│(栗)森秀行│欅S   6┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
61:2005/06/16(木) 01:05:17 ID:6H0WXRSF0
自分で立てられなかったので、
スレ立て依頼スレでお願いしました。

あとで、データ等挙げますね。

北海道スプリントカップは、一応ハリーズコメットです。
71 ◆jaYNfikjKE :2005/06/16(木) 03:59:54 ID:EXh1ve0x0
※ 以下のデータは、すべて去年の成績を参考にしています(ダートレース only)

【騎手】
----------------------------------------------------------------------
リーディング上位はこの5人
藤 田:勝率/17.5% 複勝率/43.0%
四 位:勝率/19.1% 複勝率/36.8%
横 山:勝率/15.9% 複勝率/40.6%
本 田:勝率/13.1% 複勝率/31.0%
松 永:勝率/10.0% 複勝率/35.6%
----------------------------------------------------------------------
回収率高いのは
勝 浦:勝率/ 7.8%  単回収率/117.0%
芹 沢:勝率/18.2% 単回収率/176.0%
岩 崎:勝率/ 8.6%  単回収率/163.0%
和 田:勝率/11.1% 単回収率/100.0%
----------------------------------------------------------------------
若手ではもちろん
松 岡:勝率/ 7.6% 複勝率/26.1%
藤 岡:勝率/ 6.3% 複勝率/20.0%
81 ◆jaYNfikjKE :2005/06/16(木) 04:06:31 ID:EXh1ve0x0

【厩舎】 (ある程度の出走数を満たした厩舎から)
----------------------------------------------------------------------
作田誠二:勝率/27.3% 複勝率/50.0%
高橋成忠:勝率/22.7% 複勝率/63.6%
田所秀孝:勝率/22.2% 複勝率/66.7%
安田隆行:勝率/22.2% 複勝率/55.6%
伊藤雄二:勝率/25.0% 複勝率/43.8%
松田国英:勝率/40.0% 複勝率/70.0% サンプルが少し足りないか
加用  正:勝率/26.7% 複勝率/43.8%
91 ◆jaYNfikjKE :2005/06/16(木) 04:08:18 ID:EXh1ve0x0
【注目レース】 ※1.2.3.は去年の成績
------------------------------------------------------------------
1回函館1日目
12R:檜山特別 500万 1700m 1.ピサノボス 2.ミラクルスターター 3.ウシュアイア
8R:500万 1700m 1.ハードクリスタル 2.クーカイ 3.マリットチャージ

1回函館4日目
8R:500万 1700m 1.エイシンコーリンガ 2.ベルテンポ 3.ベガスナイト
10R:津軽海峡特別 1000万 1700m 1.マルブツトップ 2.ビッグクラウン 3.タイキアルファ

1回函館5日目
7R:500万(牝)1700m 1.コパノスピーキング 2.ウシュアイア 3.リッチスマイル 4.サンマルアンサー
8R:500万 1000m 1.イアラユーラシア
9R:500万 1700m 1.ウインリゲル 2.ミラクルスターター 3.テルミドール

1回函館6日目
7R:500万 1700m 1.クーカイ 2.ヤマノオサップ 3.スターマーケット 4.ミヤビフェラーリ
12R 恵山特別 1000万 1700m 1.ハードクリスタル 2.ビッグクラウン 3.タイラントシチー

1回函館7日目
10R 十和田湖特別 500万 1700m 1.エイシンコーリンガ 2.タイキウォリアー 3.ジオストラ

1回函館8日目
12R 竜飛岬特別 1000万 1700m 1.レッドライトニング 2.レオマイティー 3.ジョーアルデバラン 4.ピサノボス
101 ◆jaYNfikjKE :2005/06/16(木) 04:11:04 ID:EXh1ve0x0
《4歳馬(降級馬)》

アサクサムスタング
イアラユーラシア 
イスカンダル   
ウインリゲル   
エイシンブカン  
エピストラー      
キャピタルフライト
グランプリスター 
ケイエススプリング
サンマルアンサー 
サンエムテイオー
シャイニングピアス
スターマーケット 
スパークルキャット
バイロイト    
ハセノダンディ  
バリーバーン  
ハリアーズリベンジ ☆降級馬じゃないけど、個人的に注目しています。 
バレエブラン   
ヒカルアルタイル 
ッピサノアルシオン
プリティメーカー 
ランペルティーザ 
111 ◆jaYNfikjKE :2005/06/16(木) 04:12:54 ID:EXh1ve0x0
《有力古馬》

ウシュアイア   
エイシンコーリンガ
スーパーブレーブ 
タマエックス   1000mなら・・・
タマモガルチ   
テルミドール   
ノーザンキッズ  
ピサノボス    
ビッグクラウン  
ベガスナイト   
マイネルサイプレス
マリットチャージ 
ミスフェリチタ  
ミヤビフェラーリ 
メーンエベンター 
ヤマノサップ   
リッチスマイル  
ロマニスタ 
121 ◆jaYNfikjKE :2005/06/16(木) 04:28:11 ID:EXh1ve0x0
《3歳 AAA》

エイシンニュートン
シンメイレグルス
ケイアイカールトン
デイフラッシュ
トラストジュゲム
ブレイクオブドーン
ワイルドワンダー
131 ◆jaYNfikjKE :2005/06/16(木) 04:29:02 ID:EXh1ve0x0
《3歳 AA》

アイノクエスト  
アップドラフト  
ヴァンクルタテヤマ
ウルフボーイ   
エイシンカントー 
エーピーゴンタ  
クロウキャニオン 
コパノフウジン  
サクセスドマーニ 
サンワードラン  
シベリアンホビー 
シルクストリート   
スルーレート   
チョウカイフレンチ     
ヒカルバローロ  
ブレーヴハート  
リードオフマン  
141 ◆jaYNfikjKE :2005/06/16(木) 04:29:45 ID:EXh1ve0x0
《3歳 A》

アストロフラッシュ
アドマイヤムサシ 
イブキサブデュー 
ウエスタンリジ  
ウォーターダッシュ
キープザフェイス 
サクセスマイターン
サンシーズン   
シベリアンライオン
シャコーミリオン 
シュウザンイーグル
ジョウショークイン
スガーフォーティー
スナークファルコン
セイカチューバ  
セレスエンブレム 
タケショウヤマト 
ツルマルフェロー 
トシザヘネシー  
ニシノアレックス 
ネオナート    
ビリーザキッド  
フーバーダム   
フサイチアンテウス
フサイチピクシー 
フリーシンカー  
マルカラスカル  
ロードウィズダム 
151 ◆jaYNfikjKE :2005/06/16(木) 04:30:13 ID:EXh1ve0x0
《3歳 B》

アサクサソネット 
グッドエモーション
テンカジョウ   
ナイキウェルカム 
ニシノウラシマ  
バガバッドギーター
ハクサンフウロ  
マルターズビクター
メジロカール   
メンデル     
ヤマニンリボールト
リキアイチャンプ 
161 ◆jaYNfikjKE :2005/06/16(木) 04:34:52 ID:EXh1ve0x0
《去年の好走馬》(このコース得意・滞在が合ってる・夏が好き等々)

アサカユウジーン 
カッカ      
ケイエスアイ   
ゴールデンヴィット
コパノスピーキング
サダムアオイツキ 
サンゴノウミヲ  
サンレイラピッヅ 
ジオストラ    
シゲルダンプウ  
ジパングエンジェル
シュウザンジョオー
ジョウノデイリー 
ジョーアルデバラン
ジョニーノデンゴン
シルクリザルト  
スリーリターン  
タイキウォリアー 
タマモアーチスト 
タマモディスタイム
ダンスカーニバル 
つづく
171 ◆jaYNfikjKE :2005/06/16(木) 04:35:18 ID:EXh1ve0x0
ニシノグレイシャ 
ニューエスサンデー
ハギノサタン   
ビジュー     
フィールドブラスト
フミノシンデレラ 
ブルージェネラル 
ホーマンオブジェ 
マイネルエフォール
マイネルマルカート
マグマヴィーナス 
ミスアイリス   
ミラクルザヘッド 
メイショウマンテン
ラヴラヴラビット 
リネンドン    
リュウハヤテ   
レオマイティー  
レッドライトニング
18モハメド・ゴドルフィン殿下 ◆n76EMRxWtw :2005/06/16(木) 04:44:07 ID:k7cv6RBV0
去年、雷雲と闇と豪雨の中で駆け抜けたメイショウカチドキに感動した。が、3着にブリットレーンが来てムードぶち壊しになった
19モハメド・ゴドルフィン殿下 ◆n76EMRxWtw :2005/06/16(木) 04:45:12 ID:k7cv6RBV0
3時のおやつは唐揚げ斬り!残念!された人いますか?
201 ◆jaYNfikjKE :2005/06/16(木) 04:50:55 ID:EXh1ve0x0
とりあえずこんな感じです。

見落し等いっぱいありそうですが、
みなさんのフォロー、お待ちいたします。

さて来週は、福島でトラストジュゲムとワイルドワンダーとの再戦が見られそうでワクワク、ですが、
函館の「檜山特別」、これも大注目です。
イアラユーラシアがどんなレースをしてくれるか。
ほぼ一年ぶりですが、完全復活なるか?
距離は大丈夫なのか?

それではまた後ほど。

211 ◆jaYNfikjKE :2005/06/16(木) 04:56:58 ID:EXh1ve0x0
>>18
ブリッドレーンは2着では?
ってスレ違いですよ。
221 ◆jaYNfikjKE :2005/06/16(木) 04:58:26 ID:EXh1ve0x0

ブリッド ×
ブリット○
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/16(木) 11:46:02 ID:9C7hcYye0
3歳馬がどれだけ通用するか楽しみ
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/16(木) 11:50:24 ID:DRH+tJDPO
3歳は通用するのか?今年はレベル低いっぽいからな
251 ◆jaYNfikjKE :2005/06/16(木) 15:34:39 ID:lyaOBrSl0
もうすぐ出走馬確定しますが、出かけなければなりません。
チェック馬の出走状況などは、今夜(夜中になりそうですが)また書きます。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/16(木) 18:06:12 ID:9C7hcYye0
>>24
今年は競走してない有力馬が多いからわからん。
カネヒキリ・ドンクール・アグネスジェダイ・プライドキム・シンメイレグルスあたりの既存有力馬と
トラストジュゲム・ブレイクオブドーン・ワイルドワンダー・アップドラフトあたりが
どっかでぶつかれば面白いね。
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/16(木) 18:44:01 ID:j0PXawu00
ジュゲムとワンダー1`差がどう出るか?
281 ◆jaYNfikjKE :2005/06/17(金) 04:23:14 ID:4ONjVtk10
今週のダート500万・1000万、
函館よりも、福島・阪神のほうがレベル高そうですが。
福島 土曜10R、日曜10R
阪神 土曜10R、日曜10R
ただし、福島日曜10Rを除き、クラスが下がるとはいえ、既存勢力のいつもの戦い、という感じでしょうか。

函館はちょっと見なんだかなぁ、という感じですが、
やはり、未知の魅力ある馬が結構いたりして。

土曜 7R
☆ ハリアーズリベンジ
この馬、500万あたりで終わるとは思えないんだけどなあ。

8R ◎ アサクサムスタング:降級/横典/作田厩舎 3拍子揃って。
☆ セイウンヲッカム:もしかしたらこっちのほうが上かも。

12R 檜山特別。
ここは何と言っても、イアラユーライアがどんなレースをしてくれるかに注目です、もちろん◎
あとは降級馬ばかりで1000万条件と何ら変わりなく、わからない。

10R ☆ カッカ
芝長距離戦ですが、一応チェック馬、前走大逃げでここはもしかしたら・・・

とりあえず土曜の予想でした。
291 ◆jaYNfikjKE :2005/06/17(金) 15:54:38 ID:vWFVc5oD0
【土曜日のチェック馬】

4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

3R:メンデル(3B)
8R:アサクサムスタング(降) ジョニーノデンゴン(コ)

12R:檜山特別
イアラユーラシア(降)
ケイエススプリング(降)
ワンダーハヤブサ(降)
サンエムテイオー(降)

【他開催(参考)】

福島10R
スパークルキャット(降)
セルフリスペクト(降)
ダンサーズナカヤマ

阪神2R
アストロフラッシュ(3A)
301 ◆jaYNfikjKE :2005/06/17(金) 15:55:17 ID:vWFVc5oD0
age
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/17(金) 18:49:12 ID:Yd+j7xRC0
そういやエイシンコーリンガ何やってんだろ
去年の函館での楽勝ぶりを見て秋はこいつ追いかけてやろうと思ってたのに
321:2005/06/17(金) 19:18:12 ID:vBWXiUqO0
>>31
【近況】レースで捻挫したため、岡山の栄進牧場に放牧へ。
放牧先で骨瘤が出たため、帰厩はもう少し先になりそう。

だそうです。
残念ですが、夏は間に合わないかも。
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/17(金) 20:27:10 ID:Yd+j7xRC0
勿体ねーな
ハギノベルテンポ千切り捨てるパフォーマンスはインパクトあったからな〜
去年の函館のレースで印象深いと言えば
初日の8R、12R檜山特別
4日目6R
11R津軽海峡特別http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2004/02/01/04/11/result.html
5日目8R、9R
6日目12R恵山特別http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2004/02/01/06/12/result.html
8日目12R竜飛崎特別
2回1日目8R、12R駒場特別
2日目6Rhttp://keiba.yahoo.co.jp/scores/2004/02/02/02/06/result.html、7R、9RマリーンS
4日目7R、11R渡島特別
6日目12R噴火湾特別
8日目2R、11R七重浜特別辺りか
馬名ならエイシンコーリンガ、マルブツトップ、ハギノベルテンポ、ハードクリスタル、ビッグクラウン
イアラユーラシア、トーセンチヨノオー、ケイアイギャラリー、ルナジェーナてな名前がスッと出てくる
特にハードクリスタルには痛い目に遭ったわ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/17(金) 20:50:37 ID:Yd+j7xRC0
早速明日のイアラユーラシアには大注目ですよね皆さん?
351:2005/06/17(金) 22:28:07 ID:c0Bgr9pw0
>>33
乙です。

>特にハードクリスタルには痛い目に遭ったわ
初日クーカイに勝った時点で、それ以後ずっと本命にしたので、
ハードクリスタルとの相性はいいんですが。
痛い目にあったといえば、セクシーシューズ。
ジンクライシスに勝っちゃったこともあるんで、
ずっと狙っていたのですが、サパーリ。
ああ、明日も出ていますね。
内枠の4歳勢、たいしてあてにならないので、
イアラとのワイドも買っておこうかな。
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/17(金) 22:36:16 ID:Yd+j7xRC0
>>35恵山は◎ビッグで馬単裏
渡島は◎ハードでまた裏
羊蹄山も◎で掠りもせず
北斗は3連複取ったが安かった
オホーツクは◎ビッグでまた大負け
赤富士は◎だったが単しか取れず
JCDは買わずで正解だったが根岸でも切っちゃったのよね…
37ばは:2005/06/17(金) 23:03:26 ID:zzXTtTFjO
そのまえにおまいら、渡島 桧山 って読めるのか
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/17(金) 23:05:40 ID:Yd+j7xRC0
おしまにひやまじゃねーのか?
檜山は阪珍ファソならわかるだろ
391:2005/06/17(金) 23:29:25 ID:c0Bgr9pw0
そういえば私も羊蹄山では痛い目にあってたんだ。
スパークルキャットは、明日またコケそうかな?

それにしても人来ないですね、ageます。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/17(金) 23:34:25 ID:Yd+j7xRC0
スパークルは東京でビッググラスに負けたレースが激痛
3練炭全部スパークル頭で持ってたのに2着…
アナも粘りきったと言ったのに実は差されてた_| ̄|○ 

ところでスパークルは出遅れたオーロラ特別が最後結構差してきてたし
実は差した方が詰め切れなさ解消出切るんじゃないかと思うなぁ
411:2005/06/17(金) 23:48:06 ID:c0Bgr9pw0
>>40
しかしみんな同じような事やってますねえ。
私もそのレース、スパークル、ホットテーブル、エプソムボス
3頭でかなり自信があり、3連複1点勝負してました、ハハ・・・
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/17(金) 23:53:22 ID:Yd+j7xRC0
>>41競馬なんてそんなもんよ
固いと思っても余計な馬が入ってきたりするんですよ…
ただ砂のレースはまだ芝より紛れが少ないと思ってるんで
漏れは主戦場にしてるのよ
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/18(土) 00:06:18 ID:FSJ/EWIM0
>>35漏れは7→3と7→2で逝ってみるわ
後は3→2を押さえで
セクシーシューズは漏れも伏竜で5着した時に気になって
昨夏買って見たけど渡島特別で3着外した時にもう見切りつけたな
44たたっ:2005/06/18(土) 00:34:27 ID:VvA/3CWuO
なんかオモロイな‥『五稜郭で最期を遂げた』 とか 特別レースの名前であそべる スレ だれかつくるべ 、おれ携帯だから無理
451:2005/06/18(土) 00:34:33 ID:cspgsfhT0
私は、2.5倍つけばイアラの単勝で逝ってみます。
ではまた明日。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/18(土) 13:29:05 ID:TgsVgdB/0
フサイチバルドルとやらが人気してるが
漏れこの馬知らんわ
471:2005/06/18(土) 14:10:32 ID:8qa3Cma60
フサイチはいらないと思うけどなあ。
内枠の4頭が強いかと(セクシーも入れちゃう)

あとメンバー揃ってたのに、8Rも3歳に勝たれてる。
唯一の3歳マコトなんちゃら注意かも、幹夫だし。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/18(土) 14:15:47 ID:TgsVgdB/0
イアラの単今4.5倍付いてるな
買いたいが今日は阪神と福島の10Rも買いたいし金が保つかな…
491:2005/06/18(土) 14:46:59 ID:8qa3Cma60
>>48
ほんとだ、3倍以下には落ちなさそう。

スパークルも結構舐められてますね。
ナリタフロンテアーの一発にも期待。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/18(土) 15:37:05 ID:TgsVgdB/0
よーし、福島10R馬単取った
しかし2着との差僅かだったから昨秋の悪夢再びかと思ったよほんと
んで函館最終だが
5 7 イアラユーラシア 牡 4 516kg + 12kg 本田優 57.0kg 西浦勝一 1 3.5
1番人気になりましたな
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/18(土) 16:17:34 ID:TgsVgdB/0
うは、失速しやがった_| ̄|○ 
521:2005/06/18(土) 18:11:11 ID:k9Jmyjye0
【土曜日のチェック馬】 結果

4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

3R:メンデル(3B)   1着
■順当勝ちというところでしょうか(危なかったけど)

8R:アサクサムスタング(降)   2着
ジョニーノデンゴン(コ)   5着

■ フィールドルージュ、強敵相手に良く頑張りました。
時計もなかなか(檜山特別の3着馬といっしょ)
この馬は今後もチェックですね。


12R:檜山特別
イアラユーラシア(降)   12着
ケイエススプリング(降)   2着
ワンダーハヤブサ(降)   5着
サンエムテイオー(降)   10着

■フサイチバルドルですか・・・今後もチェックでしょうね。
ケイエススプリング、ワンダーハヤブサも次回有力。
イアラユーラシアは、休み明けで「息持ちが・・」ってやつでしょうか、
それともこの距離長いのか。次走の捲き返しに期待します。
531:2005/06/18(土) 18:11:52 ID:k9Jmyjye0
【他開催(参考)】

福島10R
スパークルキャット(降)   1着
セルフリスペクト(降)   6着
ダンサーズナカヤマ   7着

■スパークルキャット、まあまともなら能力は上位で。
ダンサーズナカヤマは、どうも小回り1700mというのが苦てっぽいですね、新潟で。

阪神2R
アストロフラッシュ(3A)   3着
■あまりたいしたこと無さそう。

>>50
スパークルキャット、オメです。
私も単勝だけですがとれました。
オッズが6倍からみるみる下がって、ちょっと悲しい。
541:2005/06/18(土) 20:48:16 ID:k9Jmyjye0
【日曜日のチェック馬】

4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

6R:サンマルアンサー(降)サンゴノウミヲ(コ)
7R:フィールドブラスト(コ)
8R:ダンスカーニバル(コ)

■ サンマルアンサー、ここは勝てるんじゃないでしょうか。
他の馬は、オッズ次第で複勝かワイドを狙ってみます。

明日の函館はちょっとさびしいメンバーとなりました。
やはり注目は、福島10Rとプロキオンですか。

【福島10R 横手特別】3歳上1000万 ダート1700m

去年のジンクライシスほどの圧勝劇は期待できないと思いますが、
ワイルドワンダー、トラストジュゲムの2頭で決まりそう。
ただ、ジュゲムはもしかしたら・・・という一抹の不安がありますが。

グランドハリケーン、休み明け、コースもあわないし。
スペシャルストック、休み明け、距離も長い。

あとはレイルバードとかサウンドザビーチとか、ちょっとねえ。
551:2005/06/18(土) 20:48:50 ID:k9Jmyjye0
【阪神11R プロキオンS G3】ダート1700m

今年もニホンピロサートでよさそうな。
この馬、いったん好調期に入るとそれが長く続くタイプですし、
能力の衰えも無さそうで。

逆転あるとすれば、ブルーコンコルドかテイエムアクション。
テイエムは去年のエイシンハンプトンがそうだったように、今、勢いを感じます。

そのハンプトン、どうも調子が戻らないようで。
でも、ツルマルファイターとかサンライズキングを買うんなら、こっちを買いたい。
ツルマルはちょっと衰えを感じるし、サンライズは今どんなに調子がよくても、
能力で1枚落ちるような。
メイショウサライは、ん〜、この馬そんなに強いんですか。
ちょっとわからない。

サイレンスボーイもここは良さそう。
特注は、スリージェム。
仁川Sでのパフォーマンズは、サカラートと比べても遜色の無いものでした。
距離が短くなるのももちろんプラス材料。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/19(日) 16:34:21 ID:HSdieq+R0
サンマルアンサーで一儲けしたか>>1
571:2005/06/19(日) 18:08:34 ID:PnjCVgYR0
>>56
サンマルアンサー、このRは馬単本線で的中しました・・・が。

今日はですね、ずいぶん色々当ったんです。
なのに、ちょっとしかお金が増えてないんです、なんで。

もちろん、プロキオン外したからですね _| ̄|○
581:2005/06/19(日) 18:42:49 ID:rohZWv7q0
【日曜日のチェック馬】 結果

4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

6R:サンマルアンサー(降)   1着
サンゴノウミヲ(コ)   10着

■ サンマルアンサー、ここ数戦の惨敗がウソのように
あっさり勝ちました、やはりこのコース相性がいいみたいですね、引き続き。
サンゴノウミヲ、今日は惨敗ですが、鞍上弱化するまでは気長に狙います。
あと、グリシーナをチェック馬に追加します。

7R:フィールドブラスト(コ)   3着
■まあ妥当な成績というところでしょうか、しかし2番人気とは。

8R:ダンスカーニバル(コ)   12着
591:2005/06/19(日) 18:43:38 ID:rohZWv7q0
【他開催】

【福島10R 横手特別】3歳上1000万 ダート1700m

■ワイルドワンダー、トラストジュゲムの2頭は、
現時点ではまあ普通に強い、というぐらいでしょうか。

ワイルドワンダーは夏使わずに、体重増やして、
秋に、もう一回りスケールアップしてほしいところです。


【阪神11R プロキオンS G3】ダート1700m

■ブルーコンコルドもテイエムアクションも来たんですが、
肝心のニホンピロサートが。
いつもの勝ちパターンだったんですけど・・・

それにしてもこのレース、ほんとに外枠だけ買ってれば当りますね〜。
条件戦では、それほどの偏りないと思うんですが。

実力が拮抗したハイレベルな戦いでは、
想像以上に芝スタートのメリットが大きいんでしょうか。
ブルコンもテイエムも芝走りますしね。
601:2005/06/19(日) 21:04:09 ID:PtjuYgz90
おお!! 来週の大沼S
まるで北海道で強くなった馬たちの凱旋レースじゃないですか。

去年の出世頭、ハードクリスタル。
ハードクリスタルに、1回勝ってるタイキアルファ。
檜山特別勝ち馬ピサノボス、一昨年の勝ち馬アンドゥオール。

ブラックパワーも、ピットファイターやプリサイスと
戦いながら、力をつけたっけ。

オルレアン、ラヴラヴラビットにハナ差勝ちだったか・・・3着はサンマルアンサーだし。
この後中央にもどって、あっという間にオープンまで。

そんな私の本命はカフェオリンポスですがなにか?
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 00:22:17 ID:ouAvSw/40
>>60タイキアルファはこの距離じゃ疑問だわ
ブラックパワーは去年の出来なら首位候補だが…
621 ◆jaYNfikjKE :2005/06/21(火) 01:24:45 ID:Jt1gbh5r0
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 14:11:37 ID:vvYKr23m0
お、今年も津軽海峡特別でビッグクラウン復帰ですか
しかもスーパーブレーブもおるやん
こりゃ馬単1点で取れるかも
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 14:25:30 ID:Qaj3GGPM0
取れねーよピザ
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 14:46:25 ID:vvYKr23m0
>>64おまいはスーパーチャンスでも買って外してりゃいいよ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 14:51:30 ID:Qaj3GGPM0
すいません。言葉悪かったですね。
スーパーチャンスって前走潰れたところを差してきた馬?

67名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 15:03:54 ID:vvYKr23m0
スズジャパンが先行馬掃除してそれに乗じてって感じだったかな
なんせ中京ダートじゃ2-1-1-0と崩れたことないから巧者なんだと思う
ただビッグクラウンに敵うかとなるととてもとても
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 15:16:35 ID:Qaj3GGPM0
ほほう
691 ◆jaYNfikjKE :2005/06/21(火) 15:28:53 ID:9SmSLGaD0
去年の北海道組ということでいえば、
ビッグクラウン ◎
スーパーブレーブ ○
メーンエベンター△
レッドライトニング☆

こんな感じですか?

あとはツムジカゼ、力もあるし松国厩舎で。
ブレイクオブドーン、先週の結果を見るに、厳しいか。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 15:32:23 ID:Qaj3GGPM0
レッドライトニングは外から1頭でも来たらアウトだから外枠&捲くる馬がいないことが条件な気がするよ。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 15:35:24 ID:vvYKr23m0
>>70ビッグクラウンもツムジカゼももまれ弱いけどね
まあビッグは無理してでも前逝ってくれりゃここじゃ力上だけど
本田さんが出遅れた時はありゃ見てられなかったな
721 ◆jaYNfikjKE :2005/06/21(火) 16:00:34 ID:9SmSLGaD0
ダート1700はフルゲート13頭なので、
出遅れなどのアクシデントなければ、
比較的実力通りに決まりますよね。
去年の特別Rみても、上位馬はほとんど同じ顔ぶれだし。

レッドライトニングは、大外引いたら注意ということで。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 17:12:13 ID:vvYKr23m0
レッドライトニングで思い出したがこれが去年勝った雨の中でのレースで
3着だったミの乗ってた馬、あれは今年は函館使ってこないのかねぇ?
741:2005/06/21(火) 22:32:19 ID:f2EvZAx90
>>73
ジョーアルデバランは、現在リフレッシュ放牧中だそうです。
ただ、もう3ヶ月になるので遠征してくるかもしれませんね。
でもこの馬1000万じゃ厳しいような(夏に調子を上げてくるタイプのようではありますが)
何か気になる点でも?
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/22(水) 22:13:54 ID:8prRw3eN0
保守
761 ◆jaYNfikjKE :2005/06/23(木) 04:58:25 ID:sdwn41jR0
【津軽海峡特別】日刊競馬 かわら版より
近走の1000万の成績からは2、1、3着ときているマチカネウソブキを筆頭に、
前走2着スーパーチャンス、ここ2戦2、5着ツムジカゼ、前走3着マウントフォンテンが上位グループ。
マチカネは千七の成績ひと息なのが心配な材料。千七の良績ではスーパーチャンス、ツムジカゼ。
久々でも前走1600万5着の実力馬ビッグクラウン、未勝利・500万圧勝の3歳馬ブレイクオブドーンも注意。

このスレの予想とはずいぶん違いますね。

まずマチカネウソブキ:個人的にはこの馬強いと思った事無いです(ただ、先週のフサイチもそう思ってましたがw)
スーパーチャンス:結構好きな馬だけどここではちょっと。小倉なら買います。
ツムジカゼ:好走しても何の不思議も無いし、飛んでも不思議は無い。
マウントフォンテン:私ならメーンエベンターを買います。
ブレイクオブドーン:過剰人気するようなら「消し」ですが、そうでないなら買います。

いずれにしろ、軸はたぶんビッグクラウンにすると思います。
いままで戦ってきた相手が違い過ぎます。
ただ、1000万の特別戦はこの後何鞍もありますから、
休み明けのここを叩いてさぁ次から行こうか!なんてことがあるやも知れません。
先週のイアラユーラシアのこともありますし。
その辺は注意ですね。
追い切り・厩舎コメント・馬体重・パドック等、チェックする必要がありそうです。
771 ◆jaYNfikjKE :2005/06/23(木) 18:17:27 ID:ra4Qsgk/0
レッドライトニング、図ったように大外に入りましたが・・・
またあとで。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/23(木) 18:34:06 ID:3yMdkzjM0
・・・ん?

>>1
枠確定前だろ
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/23(木) 19:43:10 ID:FdN2lOC00
>>77
ヒント:50音順
801 ◆jaYNfikjKE :2005/06/23(木) 20:14:55 ID:ra4Qsgk/0
アホか、今日木曜日でしたね。
素で間違えた。
811 ◆jaYNfikjKE :2005/06/23(木) 23:34:09 ID:ra4Qsgk/0
土曜日の函館は、チェック馬いないです。

7R:3歳上500万 D1000m
◎ フローリッシュ
☆ ザルート

8R:3歳上500万 D1700m
◎ アポロベルーガ
▲ カーレッジプライド
☆ エアサップ

11R:大沼S D1700m
◎ ハードクリスタル 連軸
▲ カフェオリンポス 逆転候補
▲ アンドゥオール 逆転候補

こんな感じかなあ。

82名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/24(金) 00:14:38 ID:DnLO6ZHm0
今の時期の1000万下と冬から春にかけての1000万下、
同じダート戦でもメンバーの質が違うもんな>>1
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/24(金) 00:34:31 ID:DnLO6ZHm0
先週はなんか全時計早かったですね体に
841 ◆jaYNfikjKE :2005/06/24(金) 14:39:03 ID:NlMZjEdz0
>>82
確かに。
そして秋以降、ハイレベルな戦いを支えていくのが、ここ函館・札幌の一連の1000万特別組。
各馬の実力をしっかり見極めていきましょう。

檜山特別を基準とすれば、去年と同タイム、1:45.4
メンバー的にもほぼ同じくらいのレベルかと。
今年も半数くらいの馬が現級勝ち上がり、そのうちの何頭かは1000万でも好勝負、
という感じじゃないでしょうか。

去年、平場のハードクリスタルが、1:45.6
今年のフィールドルージュ、1:45.8

とりあえず、フィールドルージュはこの先楽しみです。
851 ◆jaYNfikjKE :2005/06/24(金) 14:52:12 ID:NlMZjEdz0
話は変わりますが、先週の日曜日のように、
最終レースにダート戦が組まれていないと、とても悲しいですね。
土曜日は阪神12Rがダートでよかった。
でも・・・
ホットテーブルが抜けてそうですが、相手がわからない。
なんだか知らない馬ばかり。

安達太良も難しいですねえ・・・
◎ タガノインディー
▲ エドモンダンテス
☆ ビッグインディ

これで逝ってみましょうか。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/24(金) 22:10:41 ID:RA8ZPH320

 26日(日)は
 15時25分発走の函館11R津軽海峡特別のブレイクオブドーンの複勝( 130円以上希望)
→15時40分発走の阪神11R宝塚記念のTDシチー−Sフェイマス/TDシチー−Sペガサスのワイド二点張り
の転がしを予定

 先週のトラストジュゲムの複勝が 130円だったから、それ以上はつけて欲しいなァ〜
871 ◆jaYNfikjKE :2005/06/25(土) 02:19:57 ID:G2nnxz0q0
>>86
>函館11R津軽海峡特別のブレイクオブドーンの複勝( 130円以上希望)

それは、たぶん、つくんじゃないですか。
私もブレイクオブドーンは買うつもりですが、
複勝130円じゃちょっと・・・
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/25(土) 10:57:45 ID:Lvpn9Nqs0
2に4が並んで逝った
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/25(土) 10:58:14 ID:Lvpn9Nqs0
4-5-1か
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/25(土) 14:00:17 ID:Lvpn9Nqs0
ぬお、誤爆してら
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/25(土) 15:13:49 ID:Lvpn9Nqs0
1-3-11から流しました
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/25(土) 15:37:24 ID:Lvpn9Nqs0
アンドゥなんで邪魔するのよorz
931:2005/06/25(土) 19:26:49 ID:ToFGVmhd0
【土曜日の結果】

7R:3歳上500万 D1000m
◎ フローリッシュ   4着
☆ ザルート   8着
■特にコメントはありません。

8R:3歳上500万 D1700m
◎ アポロベルーガ   4着
▲ カーレッジプライド   3着
☆ エアサップ   9着
■着順はいいところですが、タイム遅すぎます。
次走は、様子見。

11R:大沼S D1700m
◎ ハードクリスタル 連軸
▲ カフェオリンポス 逆転候補
▲ アンドゥオール 逆転候補

カフェオリンポスの単勝は獲ったのですが・・・

3連単、カフェ(1着固定)→ハードクリスタル、アンドゥオール、ラントゥ。
この予想でなぜか当ってないという、何ともマヌケな買い方をしてしまって・・・

喜びも半減です。
941:2005/06/25(土) 19:27:22 ID:ToFGVmhd0
【安達太良S】
◎ タガノインディー   9着
▲ エドモンダンテス   10着
☆ ビッグインディ   15着

恥ずかしい・・・

【阪神12R】

ここはチェック馬のグランプリスター、ハケーン。
めでたしめでたしでした。
951:2005/06/25(土) 20:19:41 ID:ToFGVmhd0
【日曜日のチェック馬】

4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

6R:▲ プリティメーカー(コ)
■人気しそうなワンモアアフリートの、先週の勝ち時計が59.8
何とかなりそうな気もしますが。

8R:◎カミノヤマボーイ(降)○マイネルエフォール(コ)☆サンゴノウミヲ(コ)
■サンゴノウミヲ、先週の惨敗にもかかわらず、相性のいい藤田を乗せてきました。

10R:津軽海峡特別
ビッグクラウン(降)
スーパーブレーブ(降)
レッドライトニング(コ)
ブレイクオブドーン(3AA)

■さあ問題はここですね。

ビッグクラウンもスーパーブレーブも、陣営のトーン低めです(日刊ゲンダイより)
ビッグは調教悪くなく、たぶん大丈夫だと思いますが、
ブレーブは、今回は駄目かもしれません(それでも一応押さえますが)

前にも言ったように、ウソブキとかは買いたくありませんので、
やはり相手はブレイクオブドーン、ということになりそうです。

レッドライトニングは今回は無しということで。
961:2005/06/25(土) 20:20:15 ID:ToFGVmhd0
【他開催(参考)】

福島8R
◎ エピストラー(降)

■ここはこの馬と、ミヤビアゼリアで決まってください。

阪神12R
△ サクセスマイターン(3A)

■強敵揃いで、ちょっと厳しいか。
◎ ビッグエンデバー
▲ ナリタチャンピオン 騎手がアレですが、逃げれば関係ないということで(ほんとか?)
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/25(土) 22:27:02 ID:Lvpn9Nqs0
>>1なんか漏れと予想被ってるなぁ
1R1-7、2R1→2、この2つは小手調べ
6Rはやっぱプリティメーカーに食指が動きます
言うまでもなく函館に実績がありますから
7Rはスマートストリーム
3歳時は500万下でトーセンジョウオーを千切った実績もある馬
昨夏のオーロラ特別ではパドックで入れ込んで自分の競馬出来ず
手元の新聞にもイレコミのマークがしてあります
滞在効果で落ち着いていれば買いでしょう
相手は降級を狙っていたとある6でいいでしょう
8Rはめぼしいメンバーもいないので連闘のカミノヤマでいいでしょう
相手がちょっと絞りづらいので多分買いませんけど
んで11Rここはビッグクラウンでいいでしょう
陣営のトーンが低目と>>1さんは懸念してますが
馬三郎、一馬見るに力は出せる仕上がりとなってますし
本数、時計共に昨年のここより上ですから心配は無いでしょう
なんせ去年のこのレースの勝ち馬がハードクリスタル、3着にタイキアルファですから
1000万に出てくるってのは反則に近いですね
これに勝つ可能性が有るのはやはりブレイクオブドーンでしょうが
現在この馬との馬連が8.4倍ついてますから
これだけ抑えて後はビッグを3連単の頭に固定して
1,4,6,7,13あたりを買います
マチカネは1000万勝ちの時計がその日の3歳500万、古馬500万と差が無いので
軽視します
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/25(土) 23:02:44 ID:Lvpn9Nqs0
他場は…難しくないっすか?
特に阪神最終ほとんどの馬が1000万勝ってるか2着来てるし
間違いなく出世レースになるんでしょうけど
991:2005/06/25(土) 23:22:39 ID:R7aJeyKc0
>>97
>なんか漏れと予想被ってるなぁ

やぁ、心強いですね。いっしょに当てましょう。

2Rはドリームシーカー断然かと思っていたのですが、
そうでもないのでしょうか。

7Rは、スマートストリームとマイネル2頭が気になります。
特に人気の無いほう、スペリオルがなにやら・・・。

馬柱とかいらないんで、競馬新聞は必要無いんですが、
厩舎コメントだけのために、日刊ゲンダイを買っています。
で、ここのコメント結構あてになるんですよ。

ちなみに津軽海峡特別での南井調教師のコメント

【ブック】
ビッグクラウン −休み明けだが、栗東でも乗り込んできたし、
先週、今週の稽古で仕上がるはず。今はコズミがなく動きもスムーズ。
ここに入れば力も上のはずだし、当然いい結果を期待したい。

【ゲンダイ】
〜乗り込んではいるが心持ち重い、今回は地力に期待。

>今回は地力に期待。
このコメント、(ゲンダイでは)ほとんどアウトなんですよねえ・・・
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/25(土) 23:29:20 ID:Lvpn9Nqs0
ゲンダイだけソースが他社と違うんだっけ?夕刊だから。
しかし去年は追い切り3本で今年は栗東から乗ってきてこっちでも何本か乗ってるからなあ
そんなに仕上がりに違いが出てるのかなぁ…
1011:2005/06/25(土) 23:47:50 ID:R7aJeyKc0
>>100
よくわからないですけど、
これ両方とも南井氏のコメントなんです。

まあ、心配しててもしょうがないですね。
ビッグクラウン買わないなら、
このレース買わないほうがましですし。

阪神12R
上位馬5、6頭、ほとんど実力互角かとは思いますが、
阪神のダート1400mに限って言えば、
ビッグエンデバーとナリタチャンピオンかと。
特にビッグエンデバー、この馬かなりのところまで行けるんじゃないかと
個人的に思っています。
メイショウオキナは今回ダメポです。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/25(土) 23:56:21 ID:Lvpn9Nqs0
いやー、阪神12Rビッグの方がテンは早いんですけど
枠がナリタの方が外ですからね。テンから厳しいレースになりそうで
しかも先週からの阪神は結構外差し傾向なんで思いきって先行馬切ろうと思うんですよね
んで◎は4ベレノスなんです
相手は5,8,11,12,13ですかね
しかしどこからでも入れそうなレースではありますね

>>101ビッグがいらないのであれば素直にブレイクでいいんですが
ただ今の時点で断然の一番人気はどうなんでしょうね…
1031:2005/06/26(日) 00:33:57 ID:QQ5xGVJK0
今自宅じゃないのでオッズ確認してませんでしたが、確認しました。
おそらくこの人気順のままっぽいですね。

3歳ダ−ト路線は今が一番の盛りあがりですし、
ドーンに期待している人は多そうです。

阪神の12Rは馬を信じるというより、
自分を信じるしかなさそうです。

いずれにしろ両レースとも、今後を占なう重要なレースとして
注目しております。
1041 ◆jaYNfikjKE :2005/06/26(日) 03:32:08 ID:GBFzytcj0
お祭りですから、一応宝塚記念の予想なども。

去年から続く一連のG1での流れから、
コスモバルクが絶好の狙い目じゃないですか?
ここしかない、というくらい今回嵌まっているような気がするんですけど。
それでも勝つのは無理だとは思いますが。

タップ→バルク&ロブロイ
3連単2点でまたーり観戦いたします。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 08:51:28 ID:BL0bQquhO
初めまして。楽しく読ませてもらいました。私もダート条件戦好きなのでちょっと書き込みさせてもらいます。

函館メイン
私も降級組がいいと思います。ビック・スーパーブレーブ高評価。ウソブキは人気優先で軽視。
ブレイクも関東馬の500万勝ち高時計組は古馬とやると危なっかしいイメージあるので4番手ぐらいで
穴はカミガカリ。時計はないがしぶといタイプで3着なだれ込みはありそう。未知の魅力もある。

阪神最後
触れられてる通り高レベルレース。準OPと言っても通用するくらい。
このレースのメンバーは後に馬券になりそうなのでチェック必要。
力上位はアルドラゴン・エア。アルは東京巧者っぽいのでエアを本命。アル対抗。
あとは3・10・5・4・7・16の順で評価。
穴はハツラツ。1700はやや長い。1400は去年この時期サミーミラクルの0.6秒差にきている。そこに期待。

あと、
函館6Rは皆様と同じプリティメーカー。ただワンモアの49キロは不気味です。
7Rはスマートとウインの一騎打ち。
8Rは鞍上強化と3走前を評価でウォークドントランの差しに期待。

他スレで穴予想しているもので穴馬がいるレースは穴メインで書き込みさせてもらいました。
これからちょくちょくくるかもしれませんがよろしくです。
1061:2005/06/26(日) 15:01:36 ID:5d6YwYfy0
>>105 さん
はじめまして、よろしくです。

今日はこれまでのところ、スレ的には絶好調ですね。
2R、まあ人気どおりではありましたが、ゲッツ。
6R,プリティメーカー、1着
7R、おめです。マイネル2頭はだめだった・・・
8R、おお、やっぱしサンゴノウミヲ来た。
ふくすま8Rは馬連おさえてたけど、勝負はエピストラー単だったのでガミた。

さあ、これからが私たちのメインです。
1071:2005/06/26(日) 15:51:26 ID:5d6YwYfy0
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
1081:2005/06/26(日) 17:10:27 ID:5lCRtSsH0
今から出かけます。
回顧等は後ほど(夜中になりそうですが)
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/26(日) 21:24:10 ID:SAxkpPID0
>>86 です。
 函館は的中しましたが、宝塚記念で玉砕しました ↓↓

1101 ◆jaYNfikjKE :2005/06/27(月) 02:14:55 ID:/u8mozZk0
>>109
ブレイクオブドーンおめでとうございます。
複勝150円ですか。
単勝は1番人気でしたが、複勝は3番人気だったようですね。

でも宝塚記念にコロがして・・・
まあ私など、あの馬券は100点買おうが300点買おうが取れません。
それでも3連単17万馬券なんですから、獲った人もそこそこいるということですか。
自分としては、ハーツクライ3番人気というのが何とも理解出来ませんでした。
やはり、見てる人はみてるんだなあと。
1111 ◆jaYNfikjKE :2005/06/27(月) 02:57:33 ID:/u8mozZk0
【日曜日のチェック馬】 結果

4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

6R:▲ プリティメーカー(コ)   1着
■単勝890円、複勝270円、オッズ的にも納得のいく結果でした。

8R:◎カミノヤマボーイ(降)   1着
○マイネルエフォール(コ)   7着
☆サンゴオノウミヲ(コ)   3着
■◎☆のワイドが350円、
結構皆さんサンゴオノウミヲに注目してたようで、やはり甘くない。

1海峡特別
ビッグクラウン(降)   7着
スーパーブレーブ(降)   13着
レッドライトニング(コ)   12着
ブレイクオブドーン(3AA)   1着

■ ここは、マチカネウソブキをコケにした罰が当たりました。
この馬を応援してた人、すみませんでした。
おもいっきりスリましたので、勘弁してください。

ビッグクラウンは4角回った後、内でゴチャついたのが敗因でしょうか、
それともやはり休み明けの影響なんでしょうか。
1121 ◆jaYNfikjKE :2005/06/27(月) 03:00:01 ID:/u8mozZk0
【他開催(参考)】

福島8R
◎ エピストラー(降)   2着
■ん〜、痛恨。

阪神12R
△ サクセスマイターン(3A)   15着
◎ ビッグエンデバー   2着
▲ ナリタチャンピオン  12着

■ ビッグエンデバー2着ですか・・・・・・エピストラー同様、ここも単勝勝負でした。
馬連、3連複等も買ってはいましたが、
ビッグロンドンは完全に切ってしまいましたので、
ここも痛恨の一鞍でありますた。
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/27(月) 10:03:00 ID:NWhOUaym0
なんであの面子でサクセスマイターンなんかを買ったのか教えてほしい。
どう考えても買い材料がわからない・・・。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/27(月) 11:27:52 ID:+L3lQ8g50
>>86 >>109 です。
 函 館&札 幌のダート条件戦は、
距離が1000&1700(2400も有るが僅か)に限定されるため、メンバーは二分される。
それに、開催の進行による馬場変化を考慮しなくていいので、
見極めれば、結構勝負できる鞍が多い、

というのが、小生の結論。皆さん、良い情報を交換しましょう!


115名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/27(月) 15:44:56 ID:4LeerCYp0
今週は恵山特別ですね
登録頭数: 16頭
グランパティシエ (57.0)
ケイアイグレード (57.0)
ケイエススプリング(57.0)
サンエムウラノス (57.0)
サンマルアンサー (55.0)
ツエルククラウン (57.0)
ツムジカゼ    (57.0)
ナイストップボーイ(57.0)
ビッグクラウン  (57.0)
フォーカルフィギア(54.0)
フジノスペイン  (57.0)
フラッパーシチー (55.0)
マウントフォンテン(57.0)
メーンエベンター (57.0)
リメインフォレスト(55.0)
レストオブセール (57.0)

1161 ◆jaYNfikjKE :2005/06/27(月) 15:56:11 ID:LR6HilCN0
>>113
このスレでの私の予想は、

4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

これを基準としています。
3歳馬を除いては、ほぼすべて去年の函館・札幌での成績から
これら「チェック馬」を選びました。

で、これらの馬が出走してきた時、
基本的には、すべて「買い」であります。
単勝で狙うのか、複勝とかワイドで逝くのか等は、相手関係によりますが。
(まあそうは言っても、見送ることもありますけど)

そうすることで、コース実績はあるのに人気が極端に低い馬なども拾っていこうと。
3歳馬に関しても同様のスタンスです。

サクセスマイターンは、このメンバーでは厳しいと思いましたが(なので印は△でした)
穴をあけるとすれば、やはりこういう馬ではないか? と思ったのですが・・・

あと、3歳を除きチェック馬を北海道シリーズから選択している以上、
他開催の予想は控えたほうがいいですかね。
でも面白そうなレースがあると、何かいいたくなっちゃうんですよねえ。

>>114 さん
よろしくです、どんどん情報を交換しあいましょう。
1171 ◆jaYNfikjKE :2005/06/27(月) 16:00:08 ID:LR6HilCN0
>>115
恵山特別に関しましては、後ほど。
たぶんまた夜中になります。

118目指せ!【函 館&札 幌】ダート王:2005/06/27(月) 19:53:59 ID:+L3lQ8g50
>>86 >>109 >>114 です。
 スポーツ新聞では同時開催の函 館&札 幌はデータ不足なので、
競馬専門紙は欠かせないと思うのですが、このスレに参加の諸氏は、何を利用されていますか?

 小生は、関西在住なので、通常は「競馬ブック」なんですが、
北海道開催の 4回32日は三場カヴァーの「1馬」になります。
だから、開催一週目は新聞に慣れるだけで、終わりました。
( 横 組→縦 組の変化に慣れない&「1馬」は読みづらい気がする )

119105:2005/06/27(月) 20:23:54 ID:tX7mLtfcO
105です
競馬新聞は私も関西在住ですが、ブックを使ってますね
関西版と北海道版2冊820円出して買ってます。
私も横書きでないと落ち着かないですし、1馬は何レースがどこにあるか分かりにくいですね。
慣れてないからでしょうが。

410円プラスは痛いですがその分競馬で取り返す意気込みで頑張ってます。
実際は全然取り返せてないですが。
1201 ◆jaYNfikjKE :2005/06/28(火) 02:04:18 ID:QORnfuab0
私は TARGET を使っています。
なので、データに関しては新聞必要ないんですが、
自分の注目してる馬が、そのレースで本来の実力を発揮出来る状態にあるのかどうか、
これ知りたいので、ゲンダイを買っています。
ちなみに関東在住です(府中へは車で30分ぐらいのところに住んでます)
お天気情報知りたい時は、どうぞ。

「ブック」や「勝馬」買ってたこともあるんですが、
厩舎コメントに関しては、ゲンダイが一番信用出来るような気がして。
ただ、平場のコメントとか無いですし、函館開催もメインしか無かったりして難儀しております。

ブックの北海道版っていうのがあるんですか?
それ、平場のコメントも載ってますでしょうか?

私、解約しようと思いつつブックのWeb 版(有料のやつ)をだらだら継続購買してるんですが、
コメントは特別Rのみなんですよね、しかもあまり当てにならないし。
1211 ◆jaYNfikjKE :2005/06/28(火) 03:11:00 ID:QORnfuab0
>>114
ダート王さん、
これからもよろしくです。
おっしゃる通り、開催を通じて勝ち時計が一定してますよね。
大沼Sも、勝ちタイム去年とほぼいっしょですし。
1700mなら、1:45.5前後とか。
後半メンバーが煮詰まってくると、45秒を切るタイムも出てきますが。

今年もこれまでのところ、去年と同じような感じで来ています。
初日8R、檜山、そして津軽海峡。
恵山特別もその辺考慮しながら、予想していきたいと思います。

>>105 さん
これからも穴馬予想、よろしくお願いいたします。
私のチェック馬方式では、コース実績のある馬しか穴馬抽出来ませんので。

122102とかの人:2005/06/28(火) 06:34:10 ID:e0XQGGB40
ビッグクラウンで3万溶かして来ましたよ_| ̄|○ 
それでも>>99のゲンダイの弱気コメントが気になるって事で
5万→3万に張りを減らしたのは救いでしたが…
確かにプラス12でちと太いかなと思ったんですがそれ以上に
問題だったのは騎乗でしょう
普通ならあのインの絶好位にいて何故伸びないんだと思われでしょうが
この馬は砂を被ると絶望的に伸びない
そんなのは過去のVTR見てれば一目瞭然なんですがね
外へ持ち出そうとするシーンも見受けられなかったし、ちょっと消化不良です。。。
今週の恵山特別にも続けて登録してますがヤネは○○になってますし
個人的には和田乗せて積極的に行って欲しい
1231 ◆jaYNfikjKE :2005/06/28(火) 15:56:04 ID:RU39CgHe0
102さん、先々週のイアラといい今回といい、
一番の勝負所で、おたがいコケちゃいましたね。

ビッグクラウン、揉まれ弱いというのはVTR見てよくわかりましたが、
今週は大丈夫じゃないですか?
先週のメンバーと違い、今回逆転候補が見当たりません。

強いていえば、ナイストップボーイ・・・かな。
この馬、何しでかすかわからないところありますから。

124105:2005/06/28(火) 20:57:27 ID:q3JUjwWCO
>>120
コンビニではあまり数はないけど、キヨスクではだいたい売ってますよ。
ローカル版と言えば店員にも伝わる
内容は通常のブック(12ページ)と同じ。よって平場のコメントも普通にあります。
125目指せ!【函 館&札 幌】ダート王:2005/06/28(火) 21:07:47 ID:YZCmeVzo0
>>120
 新聞のコメントについては、「1馬」&「競馬ブック」には全レース掲載有ります。
ただ、コメントの受け取り方はよ〜く考えた方が良いでしょう。
 小生、片手には足りませんが、競馬関係の記者( 専門紙&スポーツ紙 )の知人がいますが、
北海道シリーズでは、厩舎談話については、
 A厩舎  X社のX−1記者
 B厩舎  Y社のY−2記者  
 C厩舎  Z社のZ−3記者
という分担制を採っていて、厩舎談話を交換して紙面化する、と聞いています。
 実際、調教タイムにしても、専門紙が採時したモノをスポーツ紙がそれを買い取る、というシステムも存在しています。

 まァ、厩舎談話なんかは、【 情報信ずべし、情報信ずべからず 】の典型でしょう。
トウカイテイオーの有馬記念惨敗での「 虫 下 し 」の一件なんかは、厩舎談話の限界でしょう。

 ちなみに、小生は阪神競馬場から直線距離で 6km弱( 自転車で約20分強 )の処に在住です。
阪神競馬場のお天気情報だけは、任せて下さい。

    
 
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/28(火) 21:59:55 ID:8y2H6T080
このメンバーなら
ケイエススプリングも一考しなきゃならないかな
あとはメーンエベンター、か
そこそこ荒れそうではあるような
1271 ◆jaYNfikjKE :2005/06/29(水) 02:40:23 ID:5mvlB7hQ0
>>124 >>125 さん
情報ありがとうございます。
ブックのローカル版、買ってみようかな。

厩舎コメントを鵜呑みにすることは無いんですが、
読み慣れた掲載紙の、微妙なニュアンスがヒントになったりすることはあるんですよね。
先の例で言えば、ゲンダイの「今回は自力に期待」のように。
単に「乗り込んではいるがまだ重い」とか、「一回叩いてから」等のコメントは気にもしないのですが、
それに「今回は自力に期待」が加わると、俄然信頼性が増したりして。
1281 ◆jaYNfikjKE :2005/06/29(水) 03:21:50 ID:5mvlB7hQ0
>>126
重のアフリート、なんてよく言いますが、
メーンエベンターは去年、札幌の500万戦で1:43.3の怪時計があります。(不良馬場)
(1着はマイネルサイプレス/ハナ差、3着は7馬身差)
良でも45秒台で走る能力は十分ありますので、チャンスはありそうです。
個人的にこの馬ずっと応援しておりまして、今シリーズでブレイクしてくれるんじゃないかと
密かに期待しております。

それと、サンマルアンサーも期待出来そうですよ。
ケイエススプリングはもちろん圏内でしょうね(檜山特別好走馬は、常に買い、であります)

人気はたぶんグランパティシエとツムジカゼが上でしょうから、
配当的には荒れるかもしれません。

あっ、もちろん能力全開なら、ビッッグクラウンの楽勝かと思いますが。
1291 ◆jaYNfikjKE :2005/06/29(水) 04:16:16 ID:5mvlB7hQ0
話は変わりますが、今日の「帝王賞」みなさん買われますか?

東京はここ2・3日メチャクチャ暑く、夏に弱い馬は今回洋梨かと思い調べてみたんですが、
さすがにみなダートの一戦級、タフです。有力馬で夏が苦手な馬は見当たりませんでした。
・・・が、明らかに得意な馬が一頭、スターキングマン。
実力的にもここは連、外さないと思います。

でも、本命はタイムパラドックス。
大井での成績がいまいち、
ブライアンズタイムの大井実績も惨憺たるもので、不安材料満載ですが。

この馬を本命にし続けて20数戦(4歳時、中京で58.5キロを背負って勝って以来)
流れからいって、今回は勝つ番だと私の「勘」がいっております。

ただし、私の勘ほど当てにならないものも無い、というのも経験的な事実ではありますが。
130目指せ!【函 館&札 幌】ダート王:2005/06/29(水) 05:58:45 ID:oR1kKm020
>>129
 おはようございます!
 小生は、SPAT4加入者で昨日入金済みです。

 小生の知人にスターキングマンの関係者がおり、前走の東海Sのレース直後19時頃、
「 2着、おめでとうございます( 東海Sは一切の馬券購入無しなので、何の衒いも無し )」とTELしたところ、
「 大分良くなっているから、あれ位走って当たり前。帝王賞は頂きだョ! 」とのことでした。

 今晩18時位に直前情報を入手するためにTELを入れる予定です。

 前日オッズでは、ナイキアディライトの単勝が2倍台なのに複勝は最高4倍台、と偏っているので、
馬券は何にするか決めてはいませんが、スターキングマンが凡走馬券にならず、なら、
文句を言える人がいるので、これだけはラッキーですが...
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/29(水) 13:50:01 ID:2oT4DQVS0
何気に良スレ
1321 ◆jaYNfikjKE :2005/06/29(水) 15:33:15 ID:+2LUQvNu0
ダート王さん、スターキングマンに関する情報ありがとうございます。
やはり軸ならこの馬かなあ、重だし。
ユートピアも軽視出来なくなってしまった。

タイムパラドックス1着固定の3連単で勝負するつもりでしたが、
スターキングマン軸の3連複も押さえます。

では、グッドラック!
133函館逝きたい:2005/06/29(水) 20:06:11 ID:VcckRI4G0
どうも、102とかの人です
名前こっちにしました
このスレはスターキングマン人気なんですね
私はクーリンガー追いかけてるのでこっちから入りましたが
1341:2005/06/29(水) 20:50:32 ID:0jScawOL0
また単勝しかとれなかった・・・_| ̄|○
しかも今回は思いっきりガミた。

しばらく三連馬券は封印しよう・・・
1351 ◆jaYNfikjKE :2005/06/30(木) 04:27:23 ID:JNC3pZIO0
102とかの人 改め 函館逝きたい さん。
このスレに最初から付き合っていただきまして、ありがとうございます。

函館、行きたいっすねえ。
競馬、寿司、酒、夜景、藤田、トラピスト修道院、ああ・・・
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/30(木) 17:34:43 ID:+m3sne490
前走ビッグクラウンを完全に切ってたものとしては今回は非常に買いやすい。
外枠に入ってクレー。
1371 ◆jaYNfikjKE :2005/07/01(金) 05:04:29 ID:UEL/1UBI0
>>136
前回本命で勝負した私も、
今回、ノシをつけて借りを返してもらうつもりであります。
1381 ◆jaYNfikjKE :2005/07/01(金) 05:08:49 ID:UEL/1UBI0
【土曜日のチェック馬】

今開催好走馬=(今)これ加えました、が、まだ未整理です。
4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

【6R】
アサクサムスタング(降)
■ ここは確勝級でしょうか。ライトケーティングが次点。

【7R】チェック馬多数、激戦
ワンダーハヤブサ(降)
サンエムテイオー(降)
ロトスプレンダー(今)
チアズアビリティー(今)
ジョニーノデンゴン(北)
セイウンヲッカム(今)
■ 例によって、檜山特別組を上位にとります。
 ワンダーハヤブサ◎、タイム1:46.1 もこの中では上位。
 サンエムテイオーの巻き返しにも注意です。

【8R】荒れそうな気配もちらほら
ゲイリーマスター(今)
フィールドブラスト(今)
■ ゲイリーマスターの複勝圏内は、まずまず信頼できそうですが。
1391 ◆jaYNfikjKE :2005/07/01(金) 05:10:46 ID:UEL/1UBI0
【他開催(参考)】

【福島10R】
 ■ 内田博のハウンドコップ、
 前走、自分の騎乗ミスで負けたとのコメントあり、
 今回、相当力が入ってそう。
 3歳勢との力関係がどうか。

【阪神11R】
 ■ このメンバーならスリージェム。
 
 バカラは芝に行っちゃったし、何で?
 アイビス→スプリンターS、なんですか?
 北陸→BSN→JBCスプリントでしょ、普通。
140ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/01(金) 18:22:45 ID:GNEsraJF0
105です。別スレで使ってるコテでいきますのでこれから4ヶ月よろしくおねがいします。
とりあえず日曜恵山特別と土曜のレースについて。

恵山特別
先週一番の注目だったビッククラウン。前走惨敗も連闘策で変身を期待。力も上位でとりあえず軸で信頼。
相手はメーンエベンター。500万下で好時計を演出していた件を評価。スレ主さんはマイネルサイプレスの
レースを評価してらっしゃいますが私はその次のスパイキュールの2着に入った時の時計を評価してます。
次は自分の型に持ち込めれば強いツムジカゼを文字通り単穴で評価。穴は久々ダートのケイアイグレードに注目。
グランパティシエはそんなに強いとも思えず押さえまで。直前で評価変われば土曜夜までに書き込みます。

函館
6R アサクサムスタングは500万下では力上位だがそれ以前にあとのメンバーは超手薄で難しい。
相手は、キタグニジョーは相手なりに走りそうで上がり目のある3歳という点も含めて2番手評価。
次は人気もフォーナインクロスの堅実さに期待。紐で4・5まで。

7R 高メンバーレースに結果的に毎年なる檜山特別組にスレ主さん同様注目。本命は他スレで穴馬で
前走指名したワンダーハヤブサ。穴で指名した理由は藤岡範厩舎は毎年降級シーズンに勝負をかけるという理由。
前走好走で今回引き続き注目。相手はダート替りして堅実なセイウン。次に復調気配のチアズが2番手、3番手。
後はつぼにはまれば走るサンエムテイオーが穴。紐で10・1.大穴は地方騎手と合いそうなレーベン。

8R 人気も快速カレンママはここが買いどき。1000メートルでは5戦4連対滞在も合いそう。ただ相手は混戦どっからでも
入れるが注目は4頭。滞在1000が合うフィールド。短距離安定ゲイリー。枠に恵まれカレンママを追っかけた馬がばてれば
面白いメジロ。芝を一叩き人気急落のチアズヒカリ。後人気のレオニダスは元々右回り割引の馬で鞍上小島は割引。
騎手も豪華な北海道だけにここは軽視。

141ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/01(金) 18:23:48 ID:GNEsraJF0
福島10R
デイフラッシュのレースぶりに注目。3歳ダート路線のものさし馬として堅実掛けしてきた。
この馬が古馬とどれくらいのレースができるかによって3歳のレベルを見比べることが出来る。
またこのレース同じ三歳で別路線のワイルドワンダーも出走。この馬との対決の結果で
トラストジュゲムら別路線の関東馬との比較も出来る。そういう意味でもここは注目。
馬券は3歳2頭にスパークルキャットを評価。ハウンドコップは能力上位も決め手が
無いのと距離が不安で2・3着候補で後はシャコーミリオンやグランドハリケーンに注目。

福島12R
何気に福島500万にしては高メンバー。注目は1000万下堅実でもまれ弱いタイキコナン。今回外枠引き◎
○は初ダートも合いそうなエボニービジョン。▲は三歳で快速馬ケイアイハクスイ。後は500万下堅実
ドリームスペクター。アルファキャスパー。後降級アドメニカ。だが馬券で狙いたいのはホシノベッカム。
三歳時のパフォーマンスはかなり高く内田騎手騎乗で復調を期待

後阪神7Rはマイネマスカレード。メインはケイアイフウジン・スリージャム。12Rユニバーサルに注目してます
142函館逝きたい:2005/07/01(金) 20:26:01 ID:bHoW9NZC0
私も予想して見ます
6Rはやはりアサクサですかね
ただ幹夫この頭数なら捌ける気もするんで7からの馬単も買います
馬連1-7、馬単7→1
7Rは前走スローで逃げてた10を軽視して
3連複5-6軸→1,4,9の3頭
後1を頭の馬単5,6に
8Rは前走も買った7を
幹夫がこの前乗ったとき次は変わってくるとのコメント出してたのでそれ信頼
1,2,5,12相手に馬単で
んで皆さんも注目してるであろう福島10R
ここは人気の3歳の2頭9-11馬連で
3連複7-9-11も買いますがそれはあくまで押さえで
ハウンドはテン急がせるとアッサリ沈むのではないかと思ってこのコースでは切り
阪神11Rは13-16を3連複2頭軸に据えて6,11,12,15を相手に
1枠の2頭は阪神の1400ということもあり切り
3連単フォーメーション12,13→13,16→6-11,13,16も買ってみます
143うんちくん ◆UNTiknVLac :2005/07/01(金) 20:44:04 ID:kpbMswhw0
いつもROMってます。
福島の10はハウンドコップの取捨がカギみたいですね。
参考にさせてもらいます。
1441 ◆jaYNfikjKE :2005/07/02(土) 03:46:28 ID:LhsIZO6V0
みなさんのレスを参考にさせていただきましたが、
今日の函館は、馬券的には7Rくらいしか買えるレースがないような気がしてきました。
ワンダーハヤブサも人気するでしょうが、かろうじて単勝買えるオッズかと思いますし、
馬単なら、4・5点くらいで勝負出来そうです。
あと、レーベン、ちょっと面白いですね。
成績はいまいちなのに、結構強い馬出るとこ選んで出走してきてる。

気になったのは、ジョニーノデンゴン頭の馬単も買うという「函館逝きたい」さん。
私もこの馬ず〜〜〜っと追いかけてますが、さすがに今回、
強いの勝ち上がってからじゃないと出番は無いと思ったので。
1451 ◆jaYNfikjKE :2005/07/02(土) 04:05:58 ID:LhsIZO6V0
>>141
デイフラッシュに関する見解、私もまったく同感です。
古馬との初対戦、ワイルドワンダーとの実力比較等。
今回の結果によって、ある程度3歳馬のレベルが浮かび上がってくるんではないでしょうか。
そして、もしこの馬好走するのなら、シャコーミリオンも圏内かと。
1461 ◆jaYNfikjKE :2005/07/02(土) 05:00:10 ID:LhsIZO6V0
>>141
>メインはケイアイフウジン・スリージェム。

まったく同じ予想で、ちょっとビクーリしました。

週の始めには「芝走る外枠の先行馬」なんて呪文のように唱えておりましたが、
週中、漠然とではありますが、こんな時は逆に内枠で決まったりするんだよな、
とも思っていました。
で、先に挙げたスリージェム、最内枠確定。

ここは「コテコテのダート血統内枠の差し馬」(ちょっと語弊がありますが)
これでいきたいと思います。
1471 ◆jaYNfikjKE :2005/07/02(土) 05:34:29 ID:LhsIZO6V0
>>143
>ハウンドコップの取捨
そうなんですよね、私もこの馬本当は切りたいんですが、切れない。
ワイルドワンダーからの馬単で逝きます。

ふくしま12Rは、
私もタイキコナンからの馬単でいくか、タイキ、ケイアイハクスイのワイドかどちらかで勝負。

阪神12Rは買わないと思いますが、
気が向いたら、ハードオブプレイの複勝。
148函館逝きたい:2005/07/02(土) 06:13:47 ID:2i78haWu0
ジョニーはですね、去年函館でいい思いさせて貰ってるんで
それの再現を狙って買ってるんですねw
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/02(土) 14:14:19 ID:dRHb0a/d0
◎タイキコナン
○セイシンクルーズ
▲ドリームスペクター
△ケイアイハクスイ
△アルファキャスパー
△エボニービジョン


◎レディーシップ
○ワイルドワンダー

1501:2005/07/02(土) 14:55:34 ID:TTu5TwQW0
バカの単勝、6倍ついてますねえ。
ここは楽勝という気がするんですが・
151函館逝きたい:2005/07/02(土) 15:09:22 ID:2i78haWu0
うは、漏れエエとこなしw
152函館逝きたい:2005/07/02(土) 15:51:52 ID:2i78haWu0
阪神メインも外して裏パー達成
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/02(土) 18:50:09 ID:QlX4brPE0
スリージェムは月曜に登録見た時点では◎だったのに
内に入ったから消してしまった・・・。
まあ福島最終をとれたからよしとする。三歳の軽量はおいしいな。
154ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/02(土) 21:49:38 ID:/Fa3+22n0
こんばんは明日の見解から

恵山特別
昨日と見解は変わりません。そのままいきます。

函館
4R 三頭一騎打ち。500万下勝ち時の内容秀逸のラヴァーズ本命。檜山特別出走ケイパブルは新人騎手に
内枠で馬群さばけるか不安で対抗。後はリスティナエナー。3連複と本命から馬連・馬単。

7R ここも3頭一騎打ち。快速ナトゥーア逃げ切り期待。相手は2・3歳時ダート戦盛り上げたスナーク。三番手はデビュー当初
ハイパフォーマンスを北海道で見せたワールド。 穴は唯一の勝ちが1000でパワータイプで函館のダート合いそうなマチカネ。

8R 檜山特別組で距離延長後充実のケイエス本命。対抗は大崩れないグラスリアル。この2頭信頼。三連複 の紐は近走
差の無いレースしてるソリッドと安定イエス。後は3・2・11は当日オッズ見て。

他場 
阪神7R トシザショーマ確勝も相手は1・5で
阪神10R 上位6頭(1・3・8・10・11・16)の競馬になりそうもルポルが復調して2・3ゲットするのに期待。馬券はここから。
阪神12R 久々ダートで1000万下芝では実力派だったメイショウシラヌイが逃げて押し切れるか注目 

後、函館6Rの芝はスペシャルバッハの単が面白いとおもいます。

>デイフラッシュ
注目してましたが、ちぐはぐになり今回の結果ではなんともいえませんね。けどシャコーミリオンが
3着にきてるのだからこの馬が通用しないことはないとおもいます。次は狙いたいですね。

今日はぱっとしなかったので明日はがんばります。
ちなみに函館平場と関西をいっぱい買いたいので、函館Sは買いませんw
1551:2005/07/03(日) 00:44:34 ID:xjQBtX/D0
すみません、寝てました。
昨日の結果は後回しにします。

【日曜日のチェック馬】

今開催好走馬=(今)これ加えました、が、まだ未整理です。
4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

【4R】
リスティアエナー(今)◎
スペースウーマン(今)△
■リスティアエナー本命。
 相手は実力馬ラヴァーズナット。 
 ただ、リスティア、ラヴァーズの馬連は危険っぽいような。
 何か間に割って入ってきそう。
 ケイパブルか、あるいは3歳馬か。
 スペースウーマンは、展開嵌らないと厳しいか、3着なら。
 
【7R】
ヒシサンダー(今)○
シルクリザルト(コ)△
■ヒシサンダーはとりあえず信頼できそう。
 本命は、ナトゥーア。
 それとしつこくハリアーズリベンジも買います。
1561:2005/07/03(日) 00:46:02 ID:xjQBtX/D0
【8R】
ケイエススプリング(今)◎
グラスリアルパワー(今)○
■昨日の結果からいっても、檜山組でよさそうです。
 6着のレオジョーカーでも、タイム的には上位。
 あとは、マイネル、リージェント。

【10R 恵山特別】
ビッグクラウン(降)◎
メーンエベンター(降)○
■ビッグクラウン、気になるゲンダイの厩舎コメントwも「今回は大丈夫だよ」
 で、万全かと。
 誤算は、新聞ではメーンエベンターの印が思いのほか厚く、
 最終的には、3番人気くらいになっちゃいそうで。
 現在のところ予定通りグランパティシエが人気してますが。
 あとステイトラさんの言うように、ケイアイグレードは私も要注意だと思います。
 長期休み明け、久々のダートですが、実力的には1000万では上位の存在で。
1571:2005/07/03(日) 01:13:55 ID:xjQBtX/D0
【他開催(参考)】

【福島7R】
セイカチェーバ(3A)▲

【福島10R】
ノーザンキッズ(実)◎
■当初ヤマノルドルフを本命にするつもりでしたが、
 何だか全然仕上がっていないようで押さえまで。
 でも、ハナは譲らないでしょうから、ボタンフジは消します。
 パレスエースとジャズアップが相手候補、リーディングエッジも少し。


 
【阪神10R】
セイカチェーバ(3A)▲
■今回どうかも、先々走って来そうな感じがします。
 阪神ならまずます信頼できるメイショウポパイが本命。
 イガノガイは地味に強い。
 ビッググラス、スカーレットベル。
 ルポは、幹夫専用馬のような気がしますので、あくまで押さえ。
1581:2005/07/03(日) 01:15:44 ID:xjQBtX/D0
すみません、阪神10Rはマルカラスカルです。
159函館逝きたい:2005/07/03(日) 14:39:57 ID:JKS6WxcA0
雨の中ビッグクラウンの馬券買ってきましたがプラス馬体重って…
取り越し苦労であってくれ
160函館逝きたい:2005/07/03(日) 14:47:30 ID:JKS6WxcA0
受付内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額 的中
(1) 函館(日) 7R 単 勝  08 5,000円   
購入金額 5,000円 払戻金額 0円
出掛けに入れておいたケイエススプリングの単
レース1つ間違えてる。・゚・(ノД`)・゚・。
死ぬる…
161函館逝きたい:2005/07/03(日) 15:12:10 ID:JKS6WxcA0
そしてビッグクラウンも沈んだ

なんだ、漏れは逆神かなんかか_| ̄|○ 
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/03(日) 16:29:52 ID:yRgGNhNG0
イ`
163ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/03(日) 17:26:02 ID:Ge09BE8oO
1さん函館4・8R的中ですよね。
おめでとうございます。

あと福島7の勝ち馬と阪神10は3着まですべて名前上がってますが取られました?
1641 ◆jaYNfikjKE :2005/07/04(月) 04:42:02 ID:tzPAxJ7G0
ただいま帰宅、ってどんな生活してるんだ。
いろいろ書く事あるんですが、詳しくは明日以降とさせてください。

函館逝きたいさん、こんなん私もしょっちゅうですよ。
予想はイイせんいってるのに、馬券が当たらないという。
じょじょにかみ合って来ると思います。
ビッグクラウンに関しては、まあ、おたがい、あれですが。

ステイトラさん、
函館は4・7・8ともに当たってはおりました。
8R以外、回数率は微々たるものでしたが。

福島7R、ここは相手を間違えようも無く。

阪神10R、何とも悔しい結果となりました。
マルカの複勝少々買って、あとは関係ない馬券をいっぱい買ったりして。

セイカチューバが勝った時点で、気付くべきでした。
勘が鈍いな。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/04(月) 13:09:28 ID:TflGJIFSO
ローカル
1661:2005/07/04(月) 18:42:49 ID:sDISWw+50
【土曜日のチェック馬】 結果

今開催好走馬=(今)これ加えました、が、まだ未整理です。
4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

【6R】
アサクサムスタング(降) 2着
■ん〜、ここで勝てないとは、まだ本来の出来じゃないのかもしれません。

【7R】チェック馬多数、激戦
ワンダーハヤブサ(降) 1着
サンエムテイオー(降) 2着
ロトスプレンダー(今) 6着
チアズアビリティー(今) 5着
ジョニーノデンゴン(北) 4着
セイウンヲッカム(今) 3着
■挙げた2頭で決まり、オッズも思いのほかつきましてニンマリ。
それにしても、実力通りといいますか、持ちタイム順といいますか、
の着順ですね。6着までは、順番で勝ち上がっていきそうです。
ジョニーは、2〜3戦後くらいでしょうか。


【8R】荒れそうな気配もちらほら
ゲイリーマスター(今) 8着
フィールドブラスト(今) 3着
■ゲイリーマスター、今回は全然でした。
フィールドブラスト、堅実なんですが常に過剰人気している気がして。
この馬の出るレースは買いづらいです。
1671:2005/07/04(月) 18:43:32 ID:sDISWw+50
【他開催(参考)】

【福島10R】
■ワイルドワンダーとハウンドコップで決まりましたが。
ずいぶんと厳しい競馬をしてしまいました、この後の反動が気になります。
ワンダーは、秋まで休んでほしいところです。
デイフラッシュ凡走で、シャコーミリオン好走。
よくわかりませんが、とりあえず上位2頭とは力の差がかなりあるようで。
ワイルドワンダーは3歳重賞組みと比較しても、あまり差は無いのかもしれません。

【阪神11R】
■スリージェム 1着
高松宮記念に出走したこともあるほどの馬w 力が上でした。
仁川Sでのパフォーマンスを高く評価していたので、結構自信ありました。
こういう馬場も良かった。
アジュデはやはり1200mでこその馬という感じがします。
1681:2005/07/04(月) 19:14:57 ID:sDISWw+50
【日曜日のチェック馬】 結果

【4R】
リスティアエナー(今)◎ 2着
スペースウーマン(今)△ 11着
■ケイパブルバイオ、早くも捲き返してきましたか。
 
【7R】
ヒシサンダー(今)○ 7着
シルクリザルト(コ)△ 10着
■ヒシサンダー、この距離は結構信頼度高かったんですが、どうしたんでしょう。
ナトゥーアは順当勝ち。
ハリアーズリベンジは、そろそろ単勝オッズが100倍超えそうで、
さらに狙っていきます、必ずどこかで穴あけると思います。

【8R】
ケイエススプリング(今)◎ 1着
グラスリアルパワー(今)○ 2着
■順当。今回流れが比較的落ち着きましたが、
ケイエスはペース上がって、さらによさそう。
当然1000万でも重視。
1691:2005/07/04(月) 19:15:26 ID:sDISWw+50
【10R 恵山特別】
ビッグクラウン(降)◎ 4着
メーンエベンター(降)○ 6着
■何とも、コメントのしようありません・・・
ビッグクラウン、メーンエベンターともに厳しい展開になったことは事実ですが。
とりあえず、ツムジカゼは自分の競馬が出来ればめっぽう強い。

ともあれ、ここも1:45.6 での決着。
46秒を切れる馬、500万にも1000万にもまだまだ多数います。
今後も、混戦・激戦続きでしょうが、
しんぼう強く、予想していきましょう。

【他開催(参考)】

【福島7R】
セイカチューバ(3A)▲ 1着
ここは順当も、上で即通用かといえばそうともいえず。

【福島10R】
ノーザンキッズ(実)◎ 4着
■あとほんのちょってでもペースが緩めば・・・


【阪神10R】
マルカラスカル(3A)▲ 1着
■軽量も効いたんでしょうが、なかなか強い内容。
端午、昇竜、ユニコーン。
こういうローテを進んできた馬は、
たとえそこでの成績がいまいちでも、常に注目する必要がありそうです。
1701:2005/07/04(月) 19:25:44 ID:sDISWw+50
あとステイトラさん。
挙げている馬からいって、
今週かなりのレース獲れていそうで、おめでとうございます。
171ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/04(月) 20:31:16 ID:Hvg+YLT+O
1さん乙です
結果についてもう触れられているので私も気になった点書きますね。

>アサクサムスタング
脚の使い所が昔から難しそうな馬ですね。案外2着を連発するかも。
あと成績見ると騎手を選ぶタイプみたいですね

>檜山特別組
実況板では土曜の時点では触れられれてなかったですが日曜の時点ではネタに
なってました。思えばケイパブルも檜山特別組なので本命にすべきでした。

>フィールドブラスト
コバテツ・フィールドのコンビは毎年北海道では崩れそうで崩れません
評価は必要ですね。

>ケージーアジュデ
今回武豊が騎乗を志願したそうです。次走も騎乗したら要注意です。

>3歳オープン出走組
毎年このパターンで穴が出ますね。この辺を使った馬が芝路線に行って帰って来たときや
休み明けの時は注意ですね。

私としてはこんなとこです。基本的には1さんの見解に全面的に賛同です。
172ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/04(月) 20:43:53 ID:Hvg+YLT+O
あと、私の結果について軽く
土曜は函館7Rと阪神メインのみですが
日曜は見ての通り結果は良好です
特に函館6Rの単勝と(ここではスレ違いですが)阪神10Rの2着付けはここでと
他のスレでマルカがあがってたので買い足して的中しました。
1さん有難うございました。

来週もこの調子で書き込みたいです。来週もよろしくお願いします。
1731:2005/07/04(月) 21:44:18 ID:O4+qYcr/0
加古川特別、馬単で取りやがったんでございますか〜
イヤハヤ、おめでとうございます。

あと先週の回顧、乙です。
来週もよろしくお願いいたします。
1741:2005/07/05(火) 20:26:33 ID:+Cu4n/0z0
暇なので、これちょっと予想してみます。

【第9回 スパーキングレディーカップGIII 牝馬オープン 】

◎ オルレアン
○ グラッブユアハート
このスレ的に、函館に縁のある馬を(応援の意味も込めて)選んでみました。

現在、JRAの牝馬で、軽量なら牡馬相手のオープンでも通用するのは、
オルレアンとエンシェントヒルだけではないかと思っています。
交流重賞での成績いまいちですが、本来は実力的に1枚上のはずです。
さらに毎年夏に調子を上げてくるタイプで、
今回はその実力をフルに発揮してくれると信じています。

グラッブユアハートは、アンドゥオールが勝った檜山特別で4着ですから、
今年、この馬券作戦で世話になっている私たちとしては、
この馬、買わないわけにはいかないでしょう。

レマーズガールとは5戦4敗ですが、唯一勝っているのが去年のこのレース。
今回も、レマに先着してくれるんじゃないでしょうか。

◎ 単勝
◎○ 馬単、馬連、ワイド
175ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/05(火) 21:00:49 ID:NR5qIWU7O
馬券買えないけど、自分ならベルモントパティ本命。
人気もなさそうだし武蔵野S3着評価。
相手はいつものメンツに
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/05(火) 21:43:26 ID:GkMgRl870
過去55,5キロで50キロのオルレアンに7馬身ちぎられたパティ
重馬場なら買いたいがそうでなきゃようなしだと思う。

血統的に面白いのはエターナル、鞍上的場で勝負気配だし。
1771:2005/07/05(火) 21:48:34 ID:+Cu4n/0z0
>>176
>重馬場なら買いたいが、
そうなんですよね、私も今それを考えていました。
で、先ほどから雨ふってるんですけど。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/05(火) 21:51:43 ID:GkMgRl870
神奈川県は午前中雨のようですね。
179ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/05(火) 22:03:20 ID:NR5qIWU7O
なるほど。
武蔵野Sと左回りマイルだし面白いかな〜と思ったのですがパティは無さそうですね。
勉強になりました。
馬券買える方は明日検討祈ってます。
1801:2005/07/06(水) 20:57:58 ID:kzC+FBH50
こんどはワイドですか・・・orz
本当に、ジョウオーは川崎&重の鬼ですね。
181ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/06(水) 20:58:13 ID:8pHSnGHXO
1さんワイド的中おめでとうございます!
1821:2005/07/06(水) 21:10:07 ID:kzC+FBH50
>>181
そうですね、押え馬券が当っただけでもよしとします。
それにしても、2・3・4・5着が全て昨日挙がっていた馬というのも面白いですね。
(勝馬無印で、惜しくも何とも無いとはいえ)
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/06(水) 22:54:13 ID:FQyEO7jd0
お、なんか良スレハケーン
参考にさせてもらいます。
1841 ◆jaYNfikjKE :2005/07/07(木) 21:10:57 ID:EkbDIx/20
みなさん、今週もよろしくお願いします。

ここまでやってきて、D1700m 1000万条件は、めちゃめちゃ混戦で、
勝負は、シリーズ後半まで待ったほうがよさそうな気がしてきました。
もちろん、狙った馬買いつつ、レースを見つつ、でありますが。

逆に、勝負は500万戦。
実況板でもネタになっていたという檜山組馬券作戦、
そろそろ使えなくなりつつありますが(でも今週もいます)、狙い方は同じです。
ようは、平均レベルでの前走2着馬よりも、ハイレベルRでの5着馬を上位にとる。
それだけです。
この時期、500万にいながら能力は優に1000万、という馬が多数混じってますので。
1851 ◆jaYNfikjKE :2005/07/07(木) 21:15:50 ID:EkbDIx/20
【土曜日のチェック馬】

今開催好走馬=(今) 一応整理しました
4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
前走勝ち/昇級=(昇) 新たに加えました
前走勝ち/同級=(同) 新たに加えました

3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

【2R】リキアイチャンプ(3B)▲
■メンバー的にも、ここはイイところではないでしょうか。
1861 ◆jaYNfikjKE :2005/07/07(木) 21:16:34 ID:EkbDIx/20
【7R】
イアラユーラシア(降)◎
グローバルボンバー(今)○
スペチャライズ(今)△
■イアラユーラシアの前走は、もしかしたらレース勘を取り戻すための
 試走だったんじゃないでしょうか。得意距離に戻って、確勝。
 グローバルボンバー、前走1着のメジロジャック58.9は今開催の1番時計。
 
【8R】マコトスペリオル(3B)◎
■なんでもかんでも檜山組、というわけでもないんですが、
 実際、ここでも能力的にはトムミラクルと並んで上位かと。
 結構人気無さそうで、強気に狙ってみます。
 初ダートのアイリッシュホーク、▲

【10R 十和田湖特別】
スマートストリーム(今)◎
セクシーシューズ(今)▲
レコンパレス(同)△
ドリームシーカー(昇)☆

■勝って同級のレコンパレスよりも、
 スマートストリームの前走レベルが上だと思います。
 セクシーはある程度展開の助けが必要で。
 能力は、ケンシルバースター上位。3歳2頭も注意。
 特にドリームシーカー、素質はかなりのものがありそうで。
1871 ◆jaYNfikjKE :2005/07/07(木) 21:19:08 ID:EkbDIx/20
【他開催(参考)】

【福島7R】シュウザンイーグル(3A)◎
■3歳A評価の馬は、とりあえず◎つけときます。

【阪神7R】
ウォーターダッシュ(3A)◎
グランプリスター(降)▲
バレエブラン(降)△
■なんだかこの3頭でやりあって、
 みんなアボーンという気がしないでもないですが。

【阪神8R】サダムアオイツキ(北)☆
■たぶん人気ないでしょうから、
 ワイドとかで狙って見るのも面白いかもしれません、ダートなら意外と堅実ですし。

【阪神11R 灘S】シンメイレグルス(3AA)?
■正直、何ともいえません、このレース見てから。
 エーピーフラッシュ ◎ですが。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/07(木) 22:04:54 ID:ond7DQtl0
日曜函館7Rに件の檜山組・レオジョーカー出ますね
一頭軸硬い軸馬がいますけど、他はドングリって感じです
ここは狙いかな?
189ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/07(木) 22:30:57 ID:wStAhZJsO
>>188
今、帰ってきたばかりなのでざっと見ただけですが堅い軸馬はローランですかね?
私はここは抜けた馬はいないと思ったので、レオは買いだと思います。
後はスターマーケットはこの面子なら面白いかなと思います。

細かいことはまた後日書きます。宜しくお願いします。
1901 ◆jaYNfikjKE :2005/07/07(木) 23:27:57 ID:EkbDIx/20
>>188 >>189
やや、その狙い私もいっしょです。
場合によっては、ローランスパイス、スターマーケット、レオジョーカー 、
この3連複1点でいこうかと思っておりました。
が、たぶんこれ当たらない。
何となくですが、2着に変なのが絡んで来そうで。
その1頭をこれから探してみるつもりです。
191ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/08(金) 18:57:07 ID:O65OigGV0
取り合えず土曜予想を簡単に

函館
2R 1さん推奨のリキアイは手強いですが、本命は初ダートで母系ダート向きのサンエムラブ。相手はリキアイと
マーベラスは同評価。セレナは人気・戦歴ほど強いとも思えないので押さえ。後は手広く。

3R ここも初ダート。オハイオシチーに注目。相手はセイザン等。単勝も。

7R イアラユーラシアは前走距離長い。1000に戻って巻き返し、相手は1さんとおなじ
グローバル。穴は調教動いたペイデイ。逃げればしぶといオポ。スペシャライズは押さえ

8R檜山組マコトスペリオルは2走前に先週阪神で500万を勝ったセフティーステージを倒している。
その点からも500万下でも上位。相手は地味ながら自力・センスあるレースをしている。シルクパスワードを信頼。
この2頭から三連複で固いと思うが相手はトムとかアドマイヤとかフローリッシュ

10R 檜山組にこだわってセクシーを本命。相手はどんな相手でも先団につけれるセンスのあるケンシルバー。次にスマート等

後9Rの芝でショウナンドライブの単が面白いです。

192ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/08(金) 18:57:39 ID:O65OigGV0
他場
福島7R 私もシュウザンイーグルで大丈夫だと思います。
福島9R 関西馬ワンツーで。ストームは押さえ。

阪神
私は関西在住なんですが、兵庫県は木曜夕方にバケツをひっくり返したような大雨が降りました。
当日も雨予報ですが晴れてても馬場状態はチェックしてください。 

7R 逃げたい宣言をしてる陣営が関西ブックのコメントによるとグランプリスター。ウォーターダッシュ・
サンライズシンバ・リュウヨウと4頭。後、バレエブランが積極的な競馬をと陣営がコメント。
こういうときは落ち着くとかいいますがさすがにこれはきつい。
あと、2着がおおく人気のウォーターダッシュも重とかになるときれいに2着を外します。
こういう点から本命は去年札幌で500万を好時計で勝っているタガノガムシャラを抜擢。
逃げ馬を見て4〜5番手でレースできれば面白い。後、久々も上のクラスで実績あるセフティローレルも対抗評価。
後は逃げ馬勢に。(中では前走いい思いさせてもらったグランプリスターを評価。)エストレーアも

8R オフィサー強いも穴はサマニターフ。この2頭軸三連複で

11R シンメイ51キロなら面白い。人気二頭は詰めが甘かったり昇級戦。一発期待。
あと、キングザファクトの父の産駆はこの馬以外日本で走った馬はみんなダート勝ち
芝で勝ってるのはキングザファクトだけ。ダートの鬼の可能性もあり押さえ
1931 ◆jaYNfikjKE :2005/07/09(土) 01:40:14 ID:21GNr8Li0
なんか昨日のレス、タイプミスやら馬名間違いやらはずかしいですが、ご勘弁を。
今日の予想、基本的には変わりませんが、いくつか修正します。

函館7R
ステイトラさんも挙げてるように、ペイデイ押さえます。
距離足りないかとも思いますが、
ダイワキングコンを下し、次にドラゴンシャンハイの4着、
侮れません。

9R
乗らせていただきます。

福島7R
シュウザン本命も、どう買ってよいやら。
オッズつけば単勝、&シュウザン→\、ワンダーストライカ(唐突ですが)のワイド少々。

11R
ベルテンポを追加 ▲
194函館逝きたい:2005/07/09(土) 10:00:57 ID:if/7TII10
えー、すでに函館逝く資金などどこにも見当たらない私ですが_| ̄|○ 
2R9番の単
3R買おうと思ってた5番が馬鹿太の馬鹿息子、見です
7R8→3,10
イアラの復活に期待
8R3→1,12
シルクはかなり強いと見ています
10R2-8の馬連と2→8を少し
展開向きそうな2がノリで更に前進

阪神11Rは10エイシンハンプトンがこのオッズで買えるのなら
復活に期待して10から馬単総流しで
195函館逝きたい:2005/07/09(土) 16:27:31 ID:if/7TII10
ふふふ、不調だから張る額減らしたら途端にこれだ…
1961:2005/07/09(土) 17:44:36 ID:OWpfQiOy0
>>195
あっ、ハンプトンの馬連も押さえてたんですか?
おめでとうございます。

今日は7・8R外した時点で負けを覚悟しました。
10Rも馬連的中じゃどうしようもありませんし。

阪神11R、ベルテンポの単で少しだけ取り返しましたが、
本線はエーピーとのワイド&馬連だったので、
3着にペスシンタ入って、ガーン。
1971:2005/07/09(土) 19:39:25 ID:mJQ5Doyv0
今開催好走馬=(今)
4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
前走勝ち/昇級=(昇)
前走勝ち/同級=(同)

3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

【6R】メジロジャック(同)◎
■勝って同条件、持ちタイム優秀で連勝が期待できます。
 スクリーマーが次点、アイアム、パレス。

【7R】
ローランスパイス(今)◎
スターマーケット(降)▲
■スターマーケット、去年の函館成績からいえば
 断然なんですが、今回はそれほど信頼性があるともいえず・・・
 とりあえず2頭の馬連だけ買って、様子を見ます。
1981:2005/07/09(土) 19:40:00 ID:mJQ5Doyv0
【9R】
リスティアエナー(今)◎
グリシーナ(今)☆
アポロベルーガ(今)▲
■リスティアエナー、牝馬限定なら1000万でも好勝負。
 今回は勝てる。
 リスティアダーリンが、今日のレースで大幅に時計詰めてきましたので、
 アポロベルーガの評価も少し見直します。

【12R 竜飛岬特別】大混戦
フィールドルージュ(昇)◎
ケイパブルバイオ(昇)
マチカネウソブキ(今)
ビューティフルアイ(今)
レッドライトニング(北)
■フィールドルージュに期待しますが、
 ここは、ポジテブ、レイテストのクラス実績馬に分がありそうです。
 タマモ2頭もなんだか怖いですし、レッドライトニングは外枠引きましたし。
 ちょこっと買って、観戦します。
1991:2005/07/09(土) 19:40:41 ID:mJQ5Doyv0
【他開催(参考)】

【福島10R 彦星賞】
オーギュスト(3AA)
シベリアンライオン(3A)
ウエスタンリジ(3A)
マリットチャージ(北)
■サウンドザビーチから3歳馬へ。

【阪神7R】タケショウヤマト(3A)◎
■ここも相手が難しい。
 サンエムサリダとの馬連、ワイドでいってみます。
 あとはブラウトリートの復活を祈願して、これも少々。

【阪神10R 鶴見特別】
■ここは勝負します。
 こんどこそビッグエンデバー。
 58キロはアルもメイショウもいっしょ、ベルも56キロですし。
 相手は、アルドラゴン、メイショウオキナ、ミリオンベル、サンライズバッカス。
 この順で。
 サンライズはちょっと迷うところですが、十和田湖特別のハギノプレシャスが
 1秒差の4着、こっちに出てればちょうど勝てたくらいの感じじゃないでしょうか。
2001:2005/07/09(土) 21:18:55 ID:2I8b+XjC0
もしかしたら関西も今、雨でしょうか。
なんかやな予感してきました。
201函館逝きたい:2005/07/09(土) 21:56:22 ID:if/7TII10
>>196うんにゃ、見事に2着1着でしたよ?>灘S_| ̄|○ 
予想が割とマトモだったのに張る額おさえて当たってても焼け石に水な状況で
ちょっとヤになってたんですね…

んで明日の予想ですがhttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1d/2300.html
の様に明日雨予報なんですね函館
んで竜飛岬特別は去年と同じく重不良での競馬になりそう
なんか去年のこのレースの勝ち馬が軽ハンデで念願の外枠引いて出てくるんですね

出来すぎの悪寒 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
202ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/09(土) 22:08:45 ID:fSvgeIBH0
お疲れ様です。函館さんフフフって・・・・。大丈夫ですか!!!
私は今日は未勝利で稼いだ金を函館7・8で持っていかれましたが、福島9R函館10Rで立て直したという感じです。
>>200 兵庫県は今雨降ってますが、ひところに比べると小雨ですねえ。明日まで残るかは微妙です。

函館
1Rタキオンとカゼノの一騎打ち。ここは朝から勝負。押さえで三連複も7・5・8ぐらいに

2Rここもイノセンス・シノの一騎打ち。三連複 の押さえは11・6・1

3Rナリアガリ単勝で

6R1さんと同じメジロ本命。相手はパレス対抗。次にスクリーマ。穴はビクトリーサーカス。アイアムは押さえだけ
7R一応セオリーにのってレオジョーカ本命。相手はスターマーケット調教もグット。次のローランはもう一戦
様子見て力を見極めたい。基本はこの三頭。後、ちょっと前にお世話になったワイルドコマンダーも少し買う。

9R  リスティアーが力は一つ抜けてるが後は混戦。アポロはちょっと人気しすぎ軽視で。相手は本当に難しいが、
キタノジャジャウマ抜擢。前にいける点。49キロに期待。未勝利も限定戦にしてはタイムもいい。投資額は少なめで

12R このスレ注目フィールドルージュ対ブレイクオブドーン組の対決。フィールドを1さん同じく本命抜擢。
対抗はマチカネをさすがに評価。あとレイテスト・ケイパブルやマウントフォンテンもいいが、
穴はタマモドン関西の高レベルで地味に好走。近走はそこそこ好走繰り返していて今回は人気の盲点
3連複・単のフィールドとの2本軸で


203ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/09(土) 22:08:59 ID:fSvgeIBH0
他場
阪神6R 降級組で差しも板につき上のクラスでもメンバー一の上がりを使ったリトルマーメードを抜擢。相手は手広く

阪神7R 超大混戦どこからでも入れタケショウは注目だが、逃げればしぶといブレッチングを本命。表記2頭から総流しで

阪神10R御影特別組対サンライズ。1さんの上げた5頭とカイシュウの勝負だと思うが、本命は湿ったダート巧者で逃げる
バドラインを内に見ながらレースできそうなメイショウ抜擢。後は他の5頭に流し。サンライズは距離微妙でやや軽視

福島10R ユニコーン組オーギュストを本命に対抗は3歳馬完封したサウンドザビーチこの2頭は強いが
穴は近走強敵と戦っていて福島ダート1700巧者エスユーガーデン。これをあなで注目。後は皆さんが考えてるあたりに流し。

今日はこんなかんじ。勝ちたいですね
2041:2005/07/09(土) 23:16:41 ID:2I8b+XjC0
>>201
函館2・10Rの話でしたか。

明日の函館、雨とのことで。
なんか不穏な気配、しますね。

両タマモが重・不良でいい時計持ってますから、
レッドライトニング→タマモの馬券も別個に買ってみます。

>>203
福島9R、函館10Rおめでとうございます。
私はストームファングを軽視できなくて、
買うのやめてしまいました。
あと、函館3Rの単勝おみごとでした。

>エスユーガーデン
後から行くわりには、福島得意なんでしたね。
クーカイの2着もあることですし、人気もなさそうで追加します。

雨あがっても、阪神も重ですよねえ。
またオキナに勝たれちゃうのでしょうか。
この馬だけ、裏も買っておきます。
205函館逝きたい:2005/07/10(日) 15:27:51 ID:zWKr0Ml10
レッドライトニング単10倍しかつかんとかちょっとw
これなら重成績3-0-0-2の10買うよ
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/10(日) 16:02:51 ID:oc3vhyd90
レッドからそう流し
2071:2005/07/10(日) 20:44:05 ID:Sk1BJwed0
今日は散々ですた。

1秒も時計の詰まる馬場だと、
やはりいつもの馬券作戦は使えませんね。
回顧などは明日にでも。
208ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/11(月) 14:49:48 ID:d7jKtmPK0
皆さんお疲れ様です。日曜は私もほぼぼろぼろでした。
福島10Rが三連単当たったので大損害はまぬがれましたが。
ではポイントしぼって先週の回顧を。

>イアラユーラシア
レース前に落鉄して直前で鉄を打ちましたね。それが若干悪い方にでたかも

>檜山特別組
結果をだしたセクシーシューズに出せなかったレオジョーカーとマコトスペリオル。
明暗分かれました。ただこの結果で悲観しなくていいとおもいます。
レオは外枠のほうがいい気がします。マコトは正直よく分かりません。次のレースを見て評価を決めたい。

>三歳勢
500万1000万共に通用してます。特に関東馬が通用してるところでは目立ちます。
次開催も積極的に(特に新潟では)狙っていくほうがいいでしょう。

>日曜の馬場・天気コンデション。
かなり特殊な馬場になりました。この日のレースの評価。時計の評価を鵜呑みにして予想するのは危険です。
とりあえず、参考程度に気持ちにとどめておく程度にしておきたいです。
今回力上位だと思ったが惨敗した馬は、次走普通の馬場コンデションで巻き返すかもしれません。
(メジロジャック・リスティアエナー・マチカネウソブキ・フィールドルージュなど)
その辺は注意しておきたいです。

209ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/11(月) 14:50:00 ID:d7jKtmPK0
>リトルマーメード
いい末脚を使いました。小柄な馬だけに坂のないコースに変わるのはいい。次も注意。

>カイシュウマックス
揉まれないほうがいいみたいです。も一ついえば左回りのほうがいいと思いますね。
力はこのクラスの一線級相手でも見劣らない力はありそうです。

>サンライズバッカス
強かった。びっくりしました。スタート芝はよくないようですが、このメンバー相手に勝てれば上でも通用します。
小倉シリーズでは、ダート1700の準OP・OPはあるので、ここにでた時、インタータイヨウあたりとどういうレースできるか注目です。
ダービーグランプリに間に合うかもしれません。

>牝馬交流重賞
少しネタとしては古いですがいつも同じ面子になりますよね。小倉で思い出しますが個人的にはメイショウバトラーが参戦すれば状況は
一変しそうだと思うんですが(現実的でないですが)どうでしょうか。デビュー当時はダートですごい脚使ってましたし、
牝馬とは思えない大柄な馬体。地方の馬場にぴったりだとおもうのですが、(お父さんはメイショウホムラですし。)どうでしょうか。


2101:2005/07/11(月) 23:12:21 ID:7DN5ht950
ステイトラさん、いつも回顧乙です。

>牝馬交流重賞
バトラーのように芝走る馬が参戦してくれば、
旅回りの巡業Rなんて言われる事もなく、面白くなでしょうね。

【土曜日のチェック馬】 結果

今開催好走馬=(今)
4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
前走勝ち/昇級=(昇)
前走勝ち/同級=(同)

3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)
2111:2005/07/11(月) 23:12:51 ID:7DN5ht950
【2R】リキアイチャンプ(3B)▲ 1着
■順当、500万でもそこそこやれそう。
 リンダシチー、サンエムラヴは次走期待。

【7R】
イアラユーラシア(降)◎ 3着
グローバルボンバー(今)○ 4着
スペシャライズ(今)△ 2着
■イアラユーラシア、返し馬で落鉄、今回もゲート難と、
 予想以上に長期休養の影響があるようで。
 次も出てくれば本命にせざるを得ませんし、たぶん人気も下がらない。
 何ともやっかいな存在になってしまいました。
 グローバルはいつも後からいく馬なんで、今回のようなことは
 今後もたまにあるでしょうが、普通に期待できそうです。
 スペシャライズも。
 
【8R】マコトスペリオル(3B)◎ 7着
■ちょっとわかりません、先行策が裏目にでたのでしょうか・・・
 フローリッシュ、前走本命にしておきながら、今回はちょっと軽視してしまいました。

【10R 十和田湖特別】
スマートストリーム(今)◎ 2着
セクシーシューズ(今)▲ 1着
レコンパンス(同)△ 5着
ドリームシーカー(昇)☆ 7着

■セクシーシューズはこんなに強い競馬が出来るのなら、
 なんでいままでそれを発揮してくれなかったのか・・・
 4着のハギノプレシャスまで、次も圏内。
2121:2005/07/11(月) 23:13:35 ID:7DN5ht950
【他開催(参考)】

【福島7R】シュウザンイーグル(3A)◎ 6着
■今回は凡走。

【阪神7R】
ウォーターダッシュ(3A)◎ 1着
グランプリスター(降)▲ 9着
バレエブラン(降)△ 10着
■グランプリスターは、何としてでもハナ切らないと・・・
 バレエブラン、ぜひ札幌へおいで下さい。

【阪神8R】サダムアオイツキ(北)☆ 6着
■頑張ってはおりますが、やはり1200でも距離長いようで。

【阪神11R 灘S】シンメイレグルス(3AA)?
■エイシンハンプトン、なんで軽視してしまったのか。
 考えてみれば、準オープンに毛の生えたようなメンバー中(ちょっと語弊がありますが)
 1頭だけ重賞級が出走していたわけで、近走不振も距離不安も何のその、
 能力だけで、粘ってしまいました。展開が向いたのもありますが。
 馬・レースの格を重視するというのが予想の基本スタンスなのに、
 ここは反省することしきりでした。
 スローとはいえ、ベルテンポの行きっぷりって。
 シンメイレグルスは秋以降に期待しましょう。
2131:2005/07/11(月) 23:14:29 ID:7DN5ht950
【日曜日のチェック馬】 結果

【6R】メジロジャック(同)◎ 8着
■スクリーマーにぴったり来られて失速、というのも
 ちょっと情けない気もしますが。58キロがこたえたのかも知れませんね。
 スクリーマーは次、大丈夫でしょう。

【7R】
ローランスパイス(今)◎ 1着
スターマーケット(降)▲ 3着
■やはり1頭、間に入られてしまいましたか。
 スターマーケット、次は馬連でも大丈夫。
 レオジョーカー、微妙なところですが、3連複買う人は押さえが必要でしょうね。


198 :1:2005/07/09(土) 19:40:00 ID:mJQ5Doyv0
【9R】
リスティアエナー(今)◎ 5着
グリシーナ(今)☆ 1着
アポロベルーガ(今)▲ 3着
■リスティアエナーの今回は参考外。
 グリシーナ、勝っちゃいましたか。良馬場なら2・3着のはずだったんですが、
 なんて負け惜しみを。
2141:2005/07/11(月) 23:15:07 ID:7DN5ht950
【12R 竜飛岬特別】大混戦
フィールドルージュ(昇)◎ 4着
ケイパブルバイオ(昇) 11着
マチカネウソブキ(今) 8着
ビューティフルアイ(今) 5着
レッドライトニング(北) 6着
■去年のレッドライトニングの勝ち時計も1:44.4でした。
 不良馬場でもやはりそれなりに時計は一定しているようで。
 こういう馬場を何度も体験している、歴戦の古馬に分があった。
 という事にしておきます。 去年のRも6歳が上位を占めていましたし。
 その中にあって、フィールドルージュの4着は立派でした。
 すぐにチャンスがまわってきそうです。ビューティフルアイの次走も期待できます。


【他開催(参考)】

【福島10R 彦星賞】
オーギュスト(3AA) 1着
シベリアンライオン(3A) 4着
ウエスタンリジ(3A) 13着
マリットチャージ(北) 5着
■やはりAAクラスともなると強い。
 これまでの結果から、A評価くらいでも並の1000万なら好勝負という感じです。
 マリットチャージやタマモガルチは、北海道のコースがいいんでしょうけど
 並の激戦区じゃないですものねえ。

【阪神7R】タケショウヤマト(3A)◎ 1着
■上のクラスでも。
 
【阪神10R 鶴見特別】
■ビッグエンデバーも落鉄ですか。
 サンライズバッカスも強い。インディアT組みはチェック抜けですた。
2151 ◆jaYNfikjKE :2005/07/12(火) 15:33:45 ID:bsd9O/+W0
明日はJDD、楽しみですね。

アグネスジェダイとドンクール、どちらを本命にしようか迷っております。

それと、プライドキムはずいぶん人気落としそうですが、私としてはむしろ積極的に買いたいです。
ユニコーンの一戦で力負けの感もありますが、ビッグウルフの例もありますし。
シーチャリオットに完勝した全日本2歳優駿は、もはや参考外という見かたが大半ですが、
私は▲評価でいってみます。

みなさんはどうですか?




216名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/12(火) 22:51:50 ID:R5o9o8fG0
ビッグウルフは明らかに包まれて脚を余してたのに対してプライドキムはどうですかね。
もちろんカネヒキリにも適性未知数で全幅の信頼は置けませんが。

大井コースで内枠の先行馬ひろゆき騎乗のマズルブラストは適性面でケチを付ける所が
ない印象かと。問題は能力面でどうか。

能力のカネヒキリか適性のマズルブラストか。
2171 ◆jaYNfikjKE :2005/07/13(水) 16:36:29 ID:rb5MYbW00
>>216
>マズルブラスト(とメイプルエイト、念のためブラウンコマンダーも)
これらの馬が3着以内に入るには、
リキシオー:実はダート全然だめだった。
プライドキム:やはり能力足りずに5着くらい。
さらに、カネ・ドン・ジェダイのどれか一頭も飛ぶ。

こんな感じか、あるいは
シーチャリオットが実はこの世代の抜けた存在で、
ここに出てれば、ぶっちぎりの圧勝だった。
(東京ダービーでつけた着差が、そのままJRA馬にも適用される)

上の方の場合、JRA馬の大井適性、騎手、展開等の紛れから、
3着は十分あるかもしれない。
リキシオー、キムに関しては普通にありそうですが、
カネ・ドン・ジェダイに関しては、もし飛ぶとすればカネヒキリかと思います。

下の場合、これはもう大混戦ということになり、1〜3着に何が来ても
おかしくない、ということになりましょうか。
ただ私としては、この可能性は低いような気がします。

ということで、
カネ・ドン・ジェダイの3連複を押さえて(現在5倍ついてますから保険くらいにはなるでしょう)
ドン・ジェダイ軸の馬連と、3連馬券を買ってみます。

カネヒキリ切るので、投資は控えめにしますです。
2181 ◆jaYNfikjKE :2005/07/13(水) 17:14:15 ID:rb5MYbW00
>カネ・ドン・ジェダイの3連複を押さえて
これはたぶんドン・ジェダイのワイドに変更。
それとプライドキム頭の馬券も少々。
219216:2005/07/13(水) 21:03:15 ID:H3OE+9JN0
能力で全部持っていかれましたなあ。
フジキセキに疑問はあったのですが、ノーザンFと角居師の能力でなんとかしてしまった
感じで…
マズルを評価したら、相対的に下げたメイプルと大井得意のボンネビルに来られるし(w
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/14(木) 12:10:39 ID:KFAIzfhv0
保守
2211:2005/07/14(木) 20:16:43 ID:JLjX/PU90
>>219
やられました。
>シーチャリオットが実はこの世代の抜けた存在で〜
これ、ある意味正しかったようですが、
カネヒキリもまた、抜けた存在だったようで。

2221:2005/07/15(金) 15:53:20 ID:Ra6ScsDQ0
【土曜日のチェック馬】

今開催好走馬=(今)
4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
前走勝ち/昇級=(昇)
前走勝ち/同級=(同)

3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

【6R D1700m】
サンエムテイオー (降) (今) ◎
リスティアダーリン (同) ○
ラヴァーズナット ▲
■この3頭以外、ちょっと考えにくいです。

【8R D1000m】大混戦
ジョウショークイン (3A) ◎
アワーグラス (今) ○
プリティメーカー (同) ▲
サンクス (今) △
■正直わかりませんが、500万なら3歳のA評価を上にとります。

【11R 駒場特別 D1700m】
■13頭のうち10頭までがチェックした馬で占められております。
 このレース、檜山特別に続いて第2の指標になるかもしれません。
 檜山組2頭を上位にとるか、あるいはサクラビジェイ、ケイアイグレードの
 一発に期待するか。ミヤビフェラーリは今回だめだと思いますが、
 そろそろ「のんびりやさん」を返上してもおかしくはない。
 サンマルアンサーもこの地でなら、牡馬相手の1000万でも十分やれます。
223ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/15(金) 20:16:16 ID:O5Bwe5Ee0
今週もよろしくです。土曜の展望を

函館
2R キャラットダート替り期待。単勝で

6R 1さんと見解同じ。サンエムテイオー信頼。この馬からリスティア・ラヴァーズに馬単2点 三連複 で

8R 力拮抗も不安もある。能力上位はジョウショー・カレン・プリティ・アワーが抜けていて中でも
1さんと同じジョウショーを評価したいが、なぜか関東の下位厩舎に転厩。これが少し不安。
なので初ダートで49`不気味なトーヨーフレンチを高評価。本命抜擢

11R 力上位の馬は多く面白い。1さんと同じでこのレース自体よりも出走馬のその後に注目したい。
狙いはフサイチ・ワンダーの檜山組だがワンダーはブリンカー着用。これでいきっぷり替わればフサイチと逆転も。
後はサクラ・スーパー・ケイアイ・ライトまで

他場
阪神8R ビックジェム・タムロの二頭が強く、その後はサラトガが強いと思うが、穴はタイムフライズに注目。

阪神11R 初ダートセイザンスピードとヒカリフォレストに注目。特にヒカリは3歳OPダートで好走。ここは圧勝する
かもしれません。相手は小倉巧者ノボリ。ヤマトスプリンター。トウカイフラッグぐらいを評価。エリモ・ツキノも押さえ

新潟8R 前走好メンバー。それで短距離合いそうなストーミングパワーに注目。

こんなとこです。結果が欲しい!!!
2241:2005/07/15(金) 21:04:39 ID:+iTMA3bV0
>>223
いつも乙です。

【新潟 7R】
■もう一度エピストラーを狙います。

【新潟 8R】
■新潟巧者のブラストシチー◎ プリンコックス○を信頼します。

【新潟 10R】
■トラストジュゲム信頼出来そうも、
 ヤマニンエアシップの前走圧巻で、この馬の頭も買います。

【小倉 11R】
■ステイトラさん同様、ヒカリフォレストの圧勝を期待。
 エリモ、ノボリへ。エリモ→ノボリも押さえます。
2251:2005/07/16(土) 04:16:40 ID:dCZKiaq40
すこし補足します。

【新潟 10R 】
ゴッドセンドがかなり人気しそうですが、
私としては、評価を下げます。
確かにインディアT組、サンライズバッカスを筆頭に
その後勝ち上がった馬も多いですが、
まず、このR自体が重馬場であったこと。
サンライズバッカスの次走、強かったですがこれも重馬場。
ゴッドセンドも次10馬身千切りましたが、これも不良馬場。

ウォーターダッシュは良で勝ちましたが、楽勝ではなかったですし、
ハギノプレシャスはセクシーシューズに1秒差をつけられた4着。

ここはトラストジュゲムから、4歳馬中心で古馬へ。
こんなこと言って、ゴッドセンドに来られたらかなり恥ずかしいですが。

一方、サクラビジェイの前走は高く評価いたします。
セイカチェーバ、オフィサー、タケショウヤマトともに
次走一発で500万クリアしてますし、何といってもそのRの勝ち馬ですので。
226函館逝きたい:2005/07/16(土) 08:43:22 ID:m5oGssGE0
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 函館(土) 6R 馬 連  03−04 2,000円
合計 2,000円
だけ買ってからお仕事
2271:2005/07/16(土) 14:37:07 ID:0KBERSAF0
ジョウショークイン +50キロって。
とりあえず単勝はやめます。
228即PAT派:2005/07/16(土) 14:43:11 ID:EbV1KbWO0
お客様の投票を以下のように受け付けました。
ご投票ありがとうございました。

受付番号:0151 受付時刻:13:36 受付ベット数:1
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 函館(土) 6R 馬 連  03−04 30,000円
合計 30,000円


お客様は残り899件、4,999ベット、0円まで購入可能です。



堅いレースは明日ありますか?
2291:2005/07/16(土) 15:18:22 ID:0KBERSAF0
これまでの結果から、やはり勝って同級の馬が強い。
フサイチバルドル◎でいきます。
2301:2005/07/16(土) 15:20:43 ID:0KBERSAF0
あっ、バルドル昇級でした。
でもレースのレベルは同じなので。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/16(土) 16:07:33 ID:G4oNrhvf0
フサイチもワンダーも太りすぎ
こりゃこないわ
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/16(土) 16:50:35 ID:G4oNrhvf0
くそー投票してから馬体重見ちゃったよ、見事に紐できてやがらあ
タラレバになるけどシルクデスペラードが連帯するって読めてたんだがなぁ・・・
2331:2005/07/16(土) 20:50:00 ID:0KBERSAF0
今日は、前半戦ほぼ完璧だったんですが、
後半戦で、いつもの馬券ベタぶりを発揮してしまいまして。

ステイトラさん、11R馬単取れていそうでおめでとうございます。
私はかろうじて馬連引っ掛けただけでした。
さらに2R・6Rもですね、&新潟8Rも獲ってますか?

函館さん、たぶん去年の「ダート中距離戦スレ」でも御一緒しているような気がしますが、
強気の予想、これからもお願いいたします。
スーパーチャンス、今回もばっさり切ったんじゃないですか?

>>232
シルクデスペラートを狙えたなら、
ワイド買っておきたかったところですねえ・・・



234函館逝きたい:2005/07/16(土) 21:27:15 ID:m5oGssGE0
>>233今日はバイトだったんでフサイチの馬体重見ることすらなく先に買っておいたのが失敗でしたね
折角ワンダーは相手軸筆頭だったのに
まあどっちにしろサクラ買って無いから惜しくも何とも無いというオチ…
ダート中距離スレってhttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1096565765/ですか
居ました居ましたw
7の香具師が漏れですわ
大体レス読んでたらわかると思う
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/16(土) 21:57:51 ID:mYqTQClC0
新潟8Rのチョウカイフレンチは鉄板ですよね。騎手が心配なだけで。
236函館逝きたい:2005/07/16(土) 22:17:31 ID:m5oGssGE0
そんなん鉄板って言わないだろw
2371:2005/07/16(土) 22:39:47 ID:0KBERSAF0
>>234 函館さん、やっぱり。
ご無沙汰しておりました。

【日曜日のチェック馬】

今開催好走馬=(今)
4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
前走勝ち/昇級=(昇)
前走勝ち/同級=(同)

3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

【6R D1000m】
レオニダス (同) ◎
フィールドブラスト (今) ○
グローバルボンバー (今) ▲
ヒシサンダー ☆
■ダート1000はちょっと難かしすぎです。
 買うとすれば、ヒシの単、フィールド軸の3連複。

【7R D1700m】
グラスリアルパワー (今) ◎
マイネルガーランド (今) ○
■この馬連、危ういような気もしますので(オッズが許せばワイドで)
 4・7・8の3歳馬を加えた3連複を押さえます。
2381:2005/07/16(土) 22:41:19 ID:0KBERSAF0
【9R マリーンS D1700m】
■ハードクリスタル ◎
 ラントゥザフリーズ ○
 馬連ならこの1点でOKかと。
 今回は、本来の切れ味発揮出来そうなハードクリスタルの差し切りを期待します。
 もしこれで当たらないとすれば、1着3着のパターンで、
 ハード→色々→ラントゥの3連単を押さえで。

【12R D1700m】
エイシンブカン(降級) ◎
セフティーバハギア(3A) ★
イキオイ(今)
ゲイリーマスター(今)
■エイシンブカン、能力断然です。
 悪くても、3着は外しようが無いと思います。
 セフティーバハギア、2走前のメンデルの2着評価します、時計も上々。
 イエスもこのメンバーなら。
 距離を延長してきたイキオイとゲイリー注意。
239ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/16(土) 22:45:36 ID:09SKXLST0
1さんありがとうございます。一応新潟も取りました(相手はここに上がってた馬だったので。)
あとダート中距離スレ僕も見てましたね。名無しで書き込みしたかどうかは忘れましたが。

函館
6R スペシャライズとグローバルボンバー同評価。ただ脚質の問題でスペシャ本命。
後はフィールド。馬券買うのはこの三頭だけ。

7R グラスリアルパワー信頼。相手は初ダートウインゼフィールを対抗。
後はチョウカイ・マイネル・スギノを評価

9R 実績馬多いが、重賞実績あり鉄砲もこなせそうなカイトヒルを頭で信頼。
後はハード・ラントゥ・マルブツ・ブラックあたりまでだが。個人的には馬券でかなり世話になった
アッパレアッパレの復活に期待してここからも少し流します

12R 新馬勝ち時計優秀なトシザパーソンを本命抜擢相手は手広くもセフティとイエスを評価。

小倉
9R ここは好メンバー。ただ先行力あるウインと差しがあり前走高レベルメンバーのエアが抜けてる。馬券は2本軸で
相手はピサノ・トシザ評価で。後はケイアイ・ホットまで

新潟
8R 力ある三歳が2頭いるが、特にチョウカイは鞍上面に不安もあるため、休養明け内田騎手トウキュウキングを抜擢。
ゲイリースノ-マンの2着(3歳)は能力なければ出来ない。相手はチョウカイとサニー。本来ならチョウカイに絞りたいがゴだから、
サニーと均等配分で狙い。縦目も押さえる。よって鉄板ではないとおもいます。
(私も馬名をざっと見た時は鉄板だと思ったんですが、鞍上見て相手探しに即かかりましたw)

240函館逝きたい:2005/07/16(土) 23:19:50 ID:m5oGssGE0
私めも明日の予想をば
6R10→2,5,7,8
少頭数で捌くの楽そう
7Rなんじゃこりゃなメンツ
買うのヤメヤメ、見
9R3連複1-3-5-8BOXと
3連単1→3,5,8
マルブツは去年の北海道でのレースぶりが良かったので見直し
12R3連複一頭軸9-2,4,6,11
馬単4→2,6,9,11も持っておきます
新潟はなんか今日のレースが自分の思ってたより差しが来てたので
明日は1日様子見で
小倉9Rは皆さん仰るとおりの好メンバー
しかも行きたい口の馬が多数
これはいい意味で見るレースだと思いますね
2411:2005/07/16(土) 23:43:42 ID:0KBERSAF0
【他開催(参考)】

【新潟 7R 】
ゴールデンヴィット(北)◎
■ケイドリーム、ビービーカイトへ。

【新潟 8R 】
チョウカイフレンチ(3AA)◎
■ゴ? 勝春?
 それでもこの2頭の一騎打ちです、たぶん・・・
 8・11・15あたりも注意でしょうが。

【小倉 9R 桜島特別】
■今週一番の難解レースじゃないでしょうか。
 もし人気が無いようなら、ホットテーブルを狙います。
 この馬とか、ツムジカゼとかメイショウポパイとか、
 自分のレースが出来ればホントに強いので。
 あとは、エアオーサムがちゃっかり3着を確保しそうな感じ。
242函館逝きたい:2005/07/17(日) 17:24:46 ID:bQJ8D0vB0
5番いらへん。・゚・(ノД`)・゚・。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 18:10:17 ID:yY0nXscI0
レース見てないんですけど、チョウカイフレンチの騎乗はどうだったんですか?
普通なら勝てる相手ですよね?
2441:2005/07/17(日) 21:59:08 ID:4iMO5+Ox0
ラントゥ、体重増えていたんで
「しめた、これで1着は無い。馬単1点と、3着づけ3点でおk」
なんでこういう思考回路になるかなあ・・・

回顧などはまた明日にでも。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 22:06:46 ID:XcB56GXp0
>>243
行きっぷりが悪すぎた。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 23:04:17 ID:3IXi26Cl0
来週の土曜新潟10RのNST賞47頭もいるけど、出走権もってる馬ってどいつ?
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/17(日) 23:48:40 ID:3IXi26Cl0
ちなみに函館の七重浜特別も。
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 12:44:24 ID:3HDSSjzL0
まだブック売ってなかった。権利もち馬がわからん。
2491:2005/07/18(月) 19:33:02 ID:8apULeTO0
ステイトラさんも「ダート中距離戦スレ」見てましたか。
あのときの1氏も参加してくれればいいんですが。

【土曜日のチェック馬】 結果

今開催好走馬=(今)
4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
前走勝ち/昇級=(昇)
前走勝ち/同級=(同)

3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

【6R D1700m】
サンエムテイオー (降) (今) ◎ 1着
リスティアダーリン (同) ○ 2着
ラヴァーズナット ▲ 4着
■やはり2頭の力が抜けていました。
 今シリーズ中に1000万を卒業(2勝)出来るかといえば
 ちょっと無理かなという気はしますが、馬券には絡んでくると思います。
 ラヴァーズナットはいつも後からの競馬になってしまいますが、スタートまともなら。

【8R D1000m】大混戦
ジョウショークイン (3A) ◎ 8着
アワーグラス (今) ○ 4着
プリティメーカー (同) ▲ 1着
サンクス (今) △ 2着
■プリティメーカーは、ほんとにこの地が合ってるんですね。
 ただD1000mの1000万は今週と、あと1回しかなかったと思いますので、
 500万勝ちあがった馬は、結構困っちゃうんじゃないでしょうか。
 ジョウショークインは次走要注意。
2501:2005/07/18(月) 19:33:41 ID:8apULeTO0
【11R 駒場特別 D1700m】
■期待通のハイレベルレースとなりました。
 6着のサンマルアンサーまで、タイムだけでいえば普段の勝ち時計。
 ワンダーハヤブサ、サクラビジェイの2頭が、今年の出世馬となるかもしれません。
 ただサクラの場合は勝ってすぐ昇級なので、これもまた使うR無くなりますね。
 出走馬のうち10頭くらいは、今後常に馬券圏内。
 ブリュメールの次走、特に注意です。

【他開催 (参考)】結果

【新潟 7R】 エピストラー 1着
■順当

【新潟 8R】
ブラストシチー◎ 1着
プリンコックス○ 3着
■ステイトラさんが推していたストーミングパワーを含めた
 3連複で買っていたかったところです。
 9着のタガノレジェンダまで次走狙えそうで、結構レベルの高い一戦でした。

【新潟 10R】
■トラストジュゲム、このクラスはすぐに卒業でしょうが、
 ワイルドワンダーあたりとは結構差がありそうな感じです。

【小倉 11R】
■ヒカリフォレストは次の次、くらいでしょうか。
 ヒーローオブナポリ、次、面白そう。
2511:2005/07/18(月) 19:35:20 ID:8apULeTO0
【日曜日のチェック馬】 結果

【6R D1000m】
レオニダス (同) ◎ 3着
フィールドブラスト (今) ○ 7着
グローバルボンバー (今) ▲ 4着
ヒシサンダー ☆ 9着
■・・・・・・
 とりあえずは、相討ちとなったフィールドブラスト、ヒシサンダー
 の2頭を次も狙いますが・・・

【7R D1700m】
グラスリアルパワー (今) ◎ 1着
マイネルガーランド (今) ○ 2着
■順当ですが、このRの上位馬は上では厳しい。
 現級勝てるかどうかも、メンバー次第。

【9R マリーンS D1700m】
ハードクリスタル ◎ 1着
ラントゥザフリーズ ○ 5着
■悔しい・・・
 
【12R D1700m】
エイシンブカン(降級) ◎ 1着
セフティーバハギア(3A) ★ 10着
イキオイ(今) 5着
ゲイリーマスター(今) 4着
■特にコメントないです。2着馬とセフティーは次も買いますが.
 時計遅くても、まだ7Rのメンバーのほうが魅力あるような。
2521:2005/07/18(月) 19:35:49 ID:8apULeTO0
【他開催(参考)】

【新潟 7R 】
ゴールデンヴィット(北)◎ 11着

【新潟 8R 】
チョウカイフレンチ(3AA)◎ 5着
ヒカルマチェンドラ 10着
■両馬ともに府中の1400mで良績あるので、新潟の1200mは
 距離が短いということも無いと思うんですが。
 今回はペースが早過ぎましたか。
 タイキプロバンスとトウキュウキングの次走は期待できそうです。

【小倉 9R 桜島特別】
■ピサノフィリップはやはり強い。
 このくらいしか言うことありませんです。
253函館逝きたい:2005/07/18(月) 20:27:47 ID:YD0cGp4o0
桜島特別なんじゃこりゃって直線入り口で叫んじゃいましたよ…
ピサノもそうだけど他の有力先行馬どうしたよと
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 20:41:56 ID:3HDSSjzL0
七重浜のアントニオマグナム、NST賞のランペルティーザともに権利持ってるの?
255函館逝きたい:2005/07/18(月) 20:50:09 ID:YD0cGp4o0
BSN賞じゃねーか?まあ夏の時期はこういう特別多くて紛らわしいったらありゃしないけどw
漏れもランペルティーザは注目してる
アントニオは1000って馬かな?
後今週注目はやはり北陸Sのトウショウギア
こいつはアタマの馬券だけ買ってりゃいい馬なんで迷わなくていい
まるでマイソールのようだ(すれ違い
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/18(月) 20:52:53 ID:3HDSSjzL0
すいませんBSNのまちがいでした。
2571:2005/07/18(月) 21:21:33 ID:W9wcJO0h0
BSNは今年から1000万になったみたいですね。
北陸→BSNのパターンは
北陸→越後Sになったもようです。

権利持ってる馬わかりませんが、
BSNは登録馬大杉で、木曜まで待ちましょう。

北陸は何といってもタイキバカラ。
ここから一気にJBCまで駆け上ります。
あとはリンガスローレル、この馬に祝福されることが、出世の条件です。

258ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/19(火) 23:04:09 ID:H4fz2ySn0
お疲れ様です。遅くなりました。先週はここでも調子良かったですが、別スレでの穴指名馬が見事快勝
(小倉の未勝利でぶっちぎった馬)。予想は絶好調でした。来週もこの調子で行きたいですね。
ポイントしぼって回顧を。大方は1さんに同意です。(特に駒場特別。新潟8Rについては)

>トーヨーフレンチ
出遅れたそうですね。次走も引き続き。

>ワンダーハヤブサ
強い馬ですが、かなりズブいですね。藤岡範厩舎なので格上挑戦もないでしょう。乗りなれた騎手でないと
取りこぼしがあるタイプかもしれません。ただ強い馬で相手が強いほうが力を出せるタイプのようなきがします。

>トラストジュゲムと三歳ダート戦
能力は見切ってよさそうですね。1000万下では能力上位ですが、3歳ダートスレで言われてたような大物でないことは
間違いないですね。後、ワイルドワンダーについてはこの馬よりは強いですが、OPで通用するレベルかと言われると
ちょっと微妙ですね。意外に話題にならないサンライズバッカスの方が強い気がします。

>ヒーローオブナポリ
元々、未勝利のときは力はあった馬でした。伸び悩んでますが力はあるとおもいます。ダート長距離で面白いと思います。

259ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/19(火) 23:05:29 ID:H4fz2ySn0
>新潟8R
確かにこのスレで上がった3頭で決まりましたね。三連複で勝負でしたね。

>桜島特別
わけわかんね〜。キタサンラブソングの評価をどうすべきか今も悩んでます。
ただホーマンオブジェは北海道好走組でこの馬は紐では買えましたね。

>小林徹ジョッキー
北海道に来るとプリティメーカー同様、一変しますね。(元々うまいジョッキーですが)ブレイク前の本田さんのイメージと被ってきました。
北海道では、横山・藤田・四位・本田の次の評価ぐらいでもいいような気がします。一日一度は仕事をしますね。

除外ですが、特別はいろいろルールあって今の段階では分かんないですね。
ただアントニオマグナムは除外明けでもなさそうなので抽選でしょうね

こんなとこです。また来週もお願いします。
2601:2005/07/20(水) 20:14:56 ID:xU7lPSeJ0
>>258
いつも乙です。
テイエムロマンス、おめでとうございます。
他スレ拝見したところ、狙いすましての指名だったようで、すばらしい。
このスレでもどうぞよろしくお願いします。

>小林徹ジョッキー
心しておきます。

>マルブツトップ
函館さん、惜しかったです。
エイシンハンプトンもそうでしたが、
予想を「馬連の固定買い目」で計算してみたところ、
かなりのレース取れているようで、今後の大ブレイク期待しております。


>BSN
除外で優先権を持っている組ではビービーバーニング、
ランペルティーザ、チャレンジシチー、ビッグシャーク。
このクラス2勝のミリオンベルはハンデ順1位で優先出走。
とのことです。

過疎スレで申し訳ないですが、
函館さんステイトラさん、今週もよろしくです。

あと他の人も、よかったらどんどん参加してくださいね、お待ちしております。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/21(木) 14:32:36 ID:38m2u2tC0
サンライズキングで勝負予定age
262函館逝きたい:2005/07/22(金) 00:30:19 ID:TdVcFkw70
ダートは実績馬ってのを愚直に買ってるだけなんですけどね>>260
この前のマーキュリーCももうちょっとで馬単本線的中だったんですが
スナークレイアースもうちょっと頑張ってくれれば…
2631:2005/07/22(金) 18:32:41 ID:LXpMY5vJ0
>>261
サンライズキングは好勝負必至でしょうね。
ハイペースでの好位追走、得意ですし。

函館さんがトウショウギア。
私がタイキバカラ、とリンガスローレル。

この4頭で決まる公算大ですが、
前に行く馬では久々ダートのソルトレイクスター、
後からのジャズアップ、少し注意が必要でしょうか。

>ダートの実績馬
馬の格、コース実績。このスレでもその2点を1番重視しておりますので、
これからもよろしくです。

明日の見解は後ほど。
2641:2005/07/22(金) 20:19:01 ID:67Qpd3dI0
【土曜日のチェック馬】

今開催好走馬=(今)
4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
前走勝ち/昇級=(昇)
前走勝ち/同級=(同)

3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

【5R D2400m】
アサクサムスタング (降) (今) ◎
タマモアーチスト (北) ○
フォーナインクロス (今) ▲
■この3頭で決まりそうですが、馬券を買えるかどうかは微妙です。

【7R D1000m】
スナークタイガー (今) ◎
チアズヒカリ (同) ○
アイアムリーサム (今) △
■あとはワールドドンでしょうか。

【8R D1700m】ここは勝負
スターマッケット (降) (今) ◎
ケンシルバースター (今) ○
ジョニーノデンゴン (北) (今) ▲
テイエムデウス (今) △
■ケンシルバースターがいるので、テイエムデウスは今回ちょっと厳しいかも。
 ケンシルバーに押し切られちゃいそうな気もするので、◎○の馬連で。
 3連複も◎○▲ 1点ぐらいのつもりで。
2651:2005/07/22(金) 20:20:20 ID:67Qpd3dI0
【他開催(参考)】

【新潟 10R BSN賞 D1200】
ランペルティーザ (降) ▲
マリットチャージ(北)△
■このレースは難しいですねえ。
 自信のある方、見解をお願いします。

【新潟 12R D1200 】
セイウンヲツカム(今)◎
■こっちに回って来ました。
 ここは函館組を代表して、勝ってください。

【小倉 9R 天草特別 D1700】
ウシュアイア(実)▲
■はっきりこの条件得意といえるのが、マルタカハーブ。
 この馬本命でいきます。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/22(金) 21:29:04 ID:2sZHO3JP0
新潟10はナリタフロンテアーでいいかと。
相手もランペル、ビッグ、ストロングの3頭でいいかと。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/22(金) 21:29:48 ID:2sZHO3JP0
ちなみにランペルティーザはどこで区切ればいいのかよくわからなかと。
2681:2005/07/22(金) 22:27:19 ID:cfe3Ruob0
>>266
実は私もナリタフロンテアー、本命だったんですが、
どうもこのレース、一筋縄ではいかないような気がして。
あと、ビービーバーニング陣営が超強気です。
269ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/22(金) 23:05:26 ID:rQxuE2FP0
1さんありがとうございます。今週はこのスレでもダートでもがんばります(苦笑
(けど本来私は芝の短距離って苦手ですし、予想するのも一番嫌いな条件なんですが、
最近よく当たります。ダートで当てんといかんのやけど)

函館
5R まず目が行くのはムスタングだが、このレースダート長距離巧者タマモアーチストと
未知の魅力のフルブロッサムがいる。順当ならムスタングだが少しひねって2着付けで
タマモ・フル相手に馬券は買う。後、フルブラッサム単。アサクサ・フルからの三連複流し

7R前走2着スナーク信頼。相手は前走スタートで行き脚つかなかったワールドドンの巻き返し注意。
この2頭軸の三連複メインで。(スナークから馬連・馬単も)

8R ケンシルバースター軸で信頼。相手はスター・テイエム・ジョニーの3頭。
この3頭は甲乙つけがたい。後はワイルドコマンダーとかも

1R ポートジェネラルが強い。
2R ナリアガリとグローリーバローズが抜けてる。この2頭から

小倉
9R ルポル二着付けで手広く買ってまた遊ぶ。ただ相手はカイシュウ・メイショウは抜けてる。この3頭の3連単も買う。縦目もキッチリ買う

3R ホエールシャークは穴で注意。

270ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/22(金) 23:07:57 ID:rQxuE2FP0
新潟
6R 先生でもトシザショーマで大丈夫。

10R
大混戦も各馬決め手欠き難しい。力抜けてるのは関西馬の3頭(ビック・ビービー・ナリタ)とランペルティーザ
だと思う。そのなかでスピード面で魅力あるランペルの決め手に期待でこれが本命。
後は強い相手と戦ってるビック対抗。ビービーは南関ファンの票も集まりそうで人気優先型、ここは軽視。
ナリタは3番手評価。後、チャンスありそうなのはストロングとチャレンジだが馬券は押さえで買うかどうか
穴で注目は3連勝で昇級し、テン乗り大庭騎手に合いそうなタイプのニシノイワイザケの差し。

12R 力上位は1さんのセイウンだが、穴で注目はブルーベレッタ。久々のダート短距離一変期待。


後、ネタになってる日曜のレースの見解。

11R 左回り巧者トウショウギアと快速タイキバカラの先行争いが注目だが、個人的には穴で
ソルトレイクスターに注目。ダートではまだ未知のところあり、この馬がハナを叩く可能性もある。
後はサンライズ・トウショウ・タイキ・リンガスの順で評価だが、本線の馬券はサンライズから買う。
関東馬の新星に注目集まるレースで関西の実績馬の出走。こういう時の関西馬はおいしいし信頼できる。
上がり馬はOP・G3でだいたい壁に一度は当たって惨敗したりするので、ここは実績を信頼したいです。
ソルトとサンライズの2本軸で勝負。

こんなとこです

あと、ランペルティーザですがミュージカル「キャッツ」の登場人物で泥棒猫という感じの
キャラクターらしいです。ランペルで切るみたいですね。
271函館逝きたい:2005/07/22(金) 23:44:11 ID:TdVcFkw70
明日は帰省なんで馬券は控えますが予想だけでも
5R5,6→3なんとなく6の距離延長が怖いです
一応3-5-6の3連複も
7R11→1,6,7
ここも6-7-11押さえて
8Rは馬連5-11、6-11馬単の11→5、6→11で
ノリさんに替わるんじゃ買わないと仕方ないジョニー

新潟は11R13→2,6,11,12、2→13だけ裏買います
小倉9Rは3連複一頭軸6→2,4,8,10,11
そして3連単6→2,4,8,10→2,4,8,10,12
8→6の馬単をお守りに
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 00:01:21 ID:eitxtqGZ0
明日の函館6Rは笑っちゃう頭数ですな。。。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 00:01:52 ID:eitxtqGZ0
間違えた。5Rだ
274numb ◆IXeD0WKLxE :2005/07/23(土) 00:33:54 ID:eUXeFy+I0
良スレですね。

昨年の下半期にダート条件戦ばかり買ってました。
半年のブランクがあるので、ボチボチ勉強していこうと思います。

うーん。時計感覚とか、すっかり忘れてしまった。

▼小倉9R 天草特別
◇ウシュアイア
中京二戦のVを見てみましたが、キツイ展開でしたね。
それでもよく粘っているので、頭数の減った今回は楽になりそう。

◇マルタカハーブ
なるほど小倉1700で狙い目ですか>>265
たしかにイイですね。それに、この馬も頭数減がプラスに働きそう。
つか二走前の1:51.8ってナンですか、と調べてみたら、同日500万下で1:51.1が出る馬場でしたか。

◇カイシュウマックス
◇メイショウオキナ
近二戦でアルドラゴンと好勝負ってことは、1000万下での上位と見ていいんでしょうか。
あとはコース適正がどうなんでしょ。
カイシュウマックスのほうは「マクり→伸びきれず」みたいな感じなので、1700mは合いそうな気がしますね。

自分が買うなら、カイシュウマックスの単勝ですが、一番人気ですよね。
勉強するつもりで見ていますw。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/23(土) 13:14:58 ID:BX1feEsq0
2着王復帰の悪寒
2761:2005/07/23(土) 17:42:49 ID:RbOlG6yh0
今日はどうもパっとしない結果となっておりますが、
当てられた方、オメです。

明日は4連勝といきましょう。

>>274
numbさん、はじめまして。
よかったらこれからもよろしくお願いいたします。
277ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/23(土) 19:54:13 ID:7NrBuBxj0
今日は調子悪かったですね。巻き返したいです。新潟メインは昨日のとおりです
あと関東のかた地震大丈夫でしたか?
日曜
函館
5R スマートストリーム軸で信頼。相手はスペシャリストと関西から転戦のパリカバザールに注目。
後に2・3頭にちょろちょろ。

6R イアラユーラシアの取捨に迷うも今回は2度目の正直で本命で買う。相手は芝でめちゃめちゃ
甘かったゴールドブレッドの初ダート抜擢。この2頭の3連複も馬券は買う。他の相手はシルクも抜けてて。
前記3頭はかなり強いとおもう。後はイノセンス・カレンママ

7R 軸はミュゲドボヌール相手はフローリッシュも馬券は小額で。(最悪パスも)

11R 話題のアントニオマグナムはこっちに参戦。普通なら本命もここはキャントンガールを抜擢。
ダート短距離型の馬で芝の3戦はどがえし。3連単・3連複の軸で。相手はアントニオ一番手。
後はナトゥーア・ネヴァー・テイエム・ヤマノぐらい

2R 初ダートニシノロマンスの単で勝負。

小倉
4R 初戦はほとんど取りこぼさず、必ず産駆が1勝するワンモアアクラインの子(ヤマニングロワール)が出走。この馬信頼で

6R 混戦も1000巧者スリーリクエストを本命抜擢。相手はピサノ・ルネッサンス・マルカ

新潟
8R ピュアブラウン対関西馬。特にエランセに注目。
278numb ◆IXeD0WKLxE :2005/07/23(土) 21:06:42 ID:eUXeFy+I0
>>276
1さん、どうもです。ちょくちょく顔を出していきたいです。
>>277
地震びびりましたw。

▼日曜 新潟11R 北陸ステークス
◇リンガスローレル
リンガス姐さん、健在でしたか。変わらないようで。
前二走のレースラップは遅めでしたね。
・34.9-35.9
・35.0-36.2
このペースでも差してくるのは大したものです。

土曜10RのBSN賞が33.4-37.7。これはハイペースでした。
北陸Sは34.0-36.5くらいのラップになるんじゃないかと。
そうならば、前二走よりも、レースしやすいと思います。

◇タイキバカラ
◇トウショウギア
個人的な経験則なんですが、「東京ダートを前半35秒台で逃げての好走は、イマイチ信用できない」。
1200mだとレースの質が違うので、そこに対応できるのかどうか、ってことなんですが。

タイキバカラは芝1200mの重賞ウイナーってことで、対応はできそうなんですが、my経験則にあてはまっちゃうんですよね。
でも、しょせん「オレ理論」なんで、そんなものを無視できるだけの実力を見せてくれれば、
去年のヒカリジルコニアのように、JBCもアリアリですね。>>257

トウショウギアは昨夏にアグネスウイングやトーホウセキトと戦って自分の競馬ができなかった。
1400や1600でのマイペース逃げのほうが力を発揮できるタイプで、先行争いになっちゃうとキツいかなーと。
ただ、近況が充実しているっぽいので、これでどれだけ走れるのかを見てみたいです。

てなわけで、サンライズキング−リンガスローレルの馬複を買ってみます。
279ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/23(土) 21:38:17 ID:nCdwFx+fO
>>278
地震大丈夫でしたか。良かった。
昨日から書き込みされている方ですね。宜しくお願いします。
いい情報交換しましょう。

あとリンガス姐さんのくだり読みましたが説得力あったので
評価上げさせてもらいます。

では明日はお互い頑張りましょう。
2801:2005/07/23(土) 22:18:24 ID:66nPNNQZ0
>>277 >>278
乙です。
地震、コワかった〜。

【日曜日のチェック馬】

今開催好走馬=(今)
4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
前走勝ち/昇級=(昇)
前走勝ち/同級=(同)

3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

【5R D1700m】
スマートストリーム (今) ◎
スペシャリスト (今) ○
イシヤクガルチ (コ) ☆
リキアイチャンプ (3B)
■あとはステイトラさん同様パリカバザール。
 ただ、スマート断然なだけにスペとパリ買って
 オッズ的に見合うものかどうか・・・
 ◎○の馬単1点&3連複ということになりましょうか。
2811:2005/07/23(土) 22:20:01 ID:66nPNNQZ0
【6R D1000m】
イアラユーラシア(降)(今) ◎
カレンママ (今) ▲
アマビリータ (今)
パレスレディー (今) △
■シルク、ゴールドも気になり、これを全部押さえたら
 これまたオッズ的に厳しそう。
 ◎▲軸の3連複で。

 あるいは7・8Rと、単勝でコロがしてみましょうか。

【7R D1700m】
フローリッシュ (今) ◎
ダンスカーニバル (コ) ☆
■サオヒメがそろそろ走ってくる気がします。
 馬連&ワイドで。

【11R 七重浜特別 D1000m】
アントニオマグナム (降) ◎
ナトゥーア(昇)(今) ○
■アントニオマグナムは、去年も休み明けで出てきてルナジェーナに
 逃げ切られてしまっているので、もしかしたら今年もナトゥーアに
 してやられてしまうかも、という不安もありますが、
 能力は断然で、やはり本命はこの馬にします。
 ナトゥーア、昇級とはいえ、元々1000万でも好勝負していた馬。
 函館の水も、1000mもあっているようで。
 ヤマノルドルフ▲ 前走大負け、1回叩いたくらいで
 それほど変わり身あるか疑問だし、テンもそれほど早くない。
 とはいえ、能力はやはり上位で。
 あとは、ダートではまだ負けていないキャントン、ネヴァー。
2821:2005/07/23(土) 22:23:01 ID:66nPNNQZ0
明日は、他場にチェック入っている馬の出走もないようですので、
このレースだけやります。

【新潟11R 北陸S D1200】
タイキバカラ ◎
リンガスローレル ○
サンライズキング ▲
ソルトレイクスター ☆

■今年の正月から、北陸Sはバカラで勝負と思っておりました。
 相当いれ込んでますので、コメントはよしときます。
 ただ、
 >トウショウギアは〜1400や1600でのマイペース逃げのほうが力を発揮できるタイプで、
 これ激しく同意です。
 陣営は「1200のほうが競馬はしやすい」っていっておりますが。
 
 あと、ソルトレイクスターの万馬券製造率?はすごいものがありますので
 ちょっとだけ買っておきます。
2831 ◆jaYNfikjKE :2005/07/25(月) 04:02:28 ID:DBKiQj0S0
北陸S、七重浜特別とダブルパンチをくらいました。

バカラ、あれで残れないとは(少なくても2着に)ちょっと情けない。
たぶん、前の馬を抜かすことに全神経使っちゃってるんでしょうね。
34秒そこそこのペースなら、ムキにならなくても楽々追走出来るだけの脚はあるはずなのに。
やっぱり、バカだなあ・・・
厩舎陣営も、そういうところフォローした調教とか工夫しているのでしょうか、と小一時間。
アントニオマグナムのばかは直ったけど、バカラのバカは直りそうにありません。
ただ、勝ったサンライズキングも含めて、力差は感じませんでしたが。

力差を感じたのは、アントニオマグナムとヤマノルドルフ。
アントニオが普通に強い馬だったら、たぶんこの2頭で決まったんでしょうが。
テイエムカミガカリが来た時は、一瞬クラっとしました。

回顧などはまた明日にでも。
あと、今日当てられた方、おめでとうございます。
2841:2005/07/25(月) 21:21:37 ID:uPR1xnZZ0
【土曜日のチェック馬】 結果

今開催好走馬=(今)
4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
前走勝ち/昇級=(昇)
前走勝ち/同級=(同)

3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

【5R D2400m】
アサクサムスタング (降) (今) ◎ 2着
タマモアーチスト (北) ○ 1着
フォーナインクロス (今) ▲ 3着

■アサクサ・・・この馬に足りないのはもしかしたら「根性」でしょうか?
 まあ、タマモはこの距離大得意の実績馬ですので、しょうがないのかもしれませんが。

【7R D1000m】
スナークタイガー (今) ◎ 1着
チアズヒカリ (同) ○ 7着
アイアムリーサム (今) △ 4着

■スナークタイガーは上でもいけそうですが、とりあえず使うレースが無く。
 ワールドドン。
 グローバルボンバーもそうですが、
 前につけられない馬は、ちょっと厳しいものがあるようです。
2851:2005/07/25(月) 21:22:40 ID:uPR1xnZZ0
【8R D1700m】
スターマーケット (降) (今) ◎ 2着
ケンシルバースター (今) ○ 4着
ジョニーノデンゴン (北) (今) ▲ 3着
テイエムデウス (今) △ 1着

■テイエムデウス、おみそれしました。
 まあ上3頭は必ず勝ち上がりますので、気長にいきましょう。

【他開催(参考)】 結果

【新潟 10R BSN賞 D1200】
ランペルティーザ (降) ▲ 5着
マリットチャージ(北)△ 7着

■これだけテンが早くなってしまうと・・・
 numbさんがおっしゃっていたことと少し関係あると思うんですが、
 条件戦では、前半34秒ちょっとくらいが、このコースで
 逃げ・先行馬が残れるかどうかの分かれ目なのかもしれません。

【新潟 12R D1200 】
セイウンヲツカム(今)◎ 2着
■カツハル・・・

【小倉 9R 天草特別 D1700】
ウシュアイア(実)▲ 2着
■マルタカハーブは今回だめだめでした。
2861:2005/07/25(月) 21:24:36 ID:uPR1xnZZ0
日曜日のチェック馬】 結果

【5R D1700m】
スマートストリーム (今) ◎ 2着
スペシャリスト (今) ○ 1着
イシヤクガルチ (コ) ☆ 4着
リキアイチャンプ (3B) 3着

■500万条件は、1000m 1700m そして牝馬と、
 実力上位馬を、いったん整理する必要がありそうです。
 何が何だかわからなくなってきました。

【6R D1000m】
イアラユーラシア(降)(今) ◎ 1着
カレンママ (今) ▲ 3着
アマビリータ (今) 7着
パレスレディー (今) △ 4着
■同上

【7R D1700m】
フローリッシュ (今) ◎ 3着
ダンスカーニバル (コ) ☆ 7着
サオヒメ ○ 1着
■同上
2871:2005/07/25(月) 21:27:46 ID:uPR1xnZZ0
【11R 七重浜特別 D1000m】
アントニオマグナム (降) ◎ 1着
ナトゥーア(昇)(今) ○ 4着
ヤマノルドルフ ▲ 3着

■D1000mの1000万戦、ローカルはあと3鞍しかありません(たぶん)
 札幌:8/21
 新潟:8/ 6 8/28
 21日の札幌を目標にするとしても、各馬、間にどこか1戦くらい使ってくるでしょう。
 
 テイエムカミガカリは、D1700mでしょうか。軽視でいいと思います。
 ヤマノルドルフはもしかしたら新潟に行くかもしれませんね。
 そこでも有力だと思いますが、D短距離は新潟に実力馬集中しますので、何とも。
 キャントンガールやネヴァーピリオドは芝でしょうし。
 ナトゥーア、困りました、一休みでしょうか。


あと、来週日曜の渡島特別。
登録メンバーすごいことになっております。
もしかしたら、ここが本当の狙い目でしょうか >ビッグクラウン
288ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/25(月) 22:56:04 ID:AUJyEoYv0
皆さんお疲れ様です。回顧をポイント絞って簡単に。

>ケンシルバースター
落鉄して裸足で走りましたしね・・・。裸足で走るなら回避して欲しかった・・。

>ランペルティーザ
かなり厳しいペースで逃げて結構粘った。このクラス上位であるのは間違いないですが、
2走目のポカの可能性は高そう。

>アントニオマグナム
1000は合いそうですね。これから上を目指すには1200でどういうレースが出来るかがポイント

>トウショウギア
今回のレースを見て、過去を思い出して少し反省しています。この馬どうしても逃げたいというタイプで
ないですね。今まではスピードの違いでハナにいってただけで。
あとゴール前内にもたれて追えてなかったですね距離も騎手がいってるとおり1400・1600ぐらいで気分よく
道中運べれば(ハナに立てなくても)このクラスでは上位ですね。このレース出走馬では一番面白いですね。

>タイキバカラ
1さんに怒られるのを承知で書きますが、正直サンライズキングとの力差は現状では明白です。
サンライズは早めに抜け出すとソラを使うからか明らかに追い出しをギリギリまで我慢してました。それでも2着に粘れない。
リンガス姐さんにもさされる。これでは将来的にはきつい・・。それに近年ダート短距離で大きいところを勝てる馬はみな
抑えがきく馬です(ノボジャック・マイネルセレクト・サウスヴィグラス・アグネスウイング・メイショウボーラーetc)。
馬鹿な馬は重賞戦線から消えていきました(タガノチャーリーズ)。長期休養で立て直すか、芝の短距離に戻すか、
とにかく今のままでは駄目です。1さんきついこといってすいません。

>七重浜特別
個人的にはテイエムカミガカリはもう一度距離伸ばせば面白いんじゃないかなと思いました。

こんなとこですまた来週。
289函館逝きたい:2005/07/25(月) 23:56:02 ID:YdNY8Spj0
どうも、今日帰ってきますた
いやあ、日曜の予想書けなかったのは好都合でしたね
わざわざ小倉に逝って当てたのイアラユーラシアの単だけで
他のダート戦全敗ですもんw
七重浜特別なんてアントニオ自信の切りでしたし
展開すら予想できなかったですしね
トウショウギアは頭からしか馬券買ってなかったし
まあこのスレで言われてた通りテンに逝けなかったですけどそれは想定内
砂被らず気分良くレースできたら大外回そうが来れる力は持ってるんです
後やっぱしカツハルの手が合ってるんでしょうねぇ
どっかのペの字が乗った時は全くレースになってませんでしたから
右回りの1700、エルム辺りで新境地開いてくれたら面白そうなんだけどなぁ

あ、あと新潟はえらく差し傾向強くありません今年
去年は先行天国だったのにえらいイメージと違うんですがね
290函館逝きたい:2005/07/25(月) 23:58:14 ID:YdNY8Spj0
なんか天草特別アホみたいな買い目晒してるのに今気付いた・・・
291numb ◆IXeD0WKLxE :2005/07/26(火) 01:17:12 ID:2jVOGlKW0
▼天草特別
スムーズな進出のメイショウオキナとは対照的に、
カイシュウマックスは1700の競馬にとまどっていた感じでしたね。
敗因はいろいろ考えられますが、なんともいいきれず、
「生き物のやることだから」としか言いようがないかな。

1、2着馬は力を出し切っての順当な結果でしょうか。
あとスズカフォイルもw。

▼北陸ステークス
トウショウギアですねー。私の見方では「確変中のカツハル、見事なり」って感じです。
馬任せで位置を主張しない(だから人気の差し馬でよくイン詰まりする)騎手だからといって、
ああもあっさり先行をあきらめるとは思いませんでした。
合わない距離で能力を出し切らせた、好騎乗でした。
この馬の今後の捉えかたについては、ステイトラさんの言うとおりだと思います。>>288

タイキバカラについては、1ハロン長いと思われる1400を単騎で折り合って克服したのに、
適距離の1200では同型との兼ね合いでひと踏んばりが効かない。悩ましいですね。
とりあえず直接的な方法としてブリンカー?

来週もダートレースは目白押しですね。楽しみ。
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/26(火) 22:00:59 ID:QC0jHbKk0
保守でございます
2931 ◆jaYNfikjKE :2005/07/27(水) 15:55:02 ID:uJimGZNz0
>>292
保守、どうもです。
今のルールは、24時間書き込みがないと落ちるんでしたっけ。
気を付けねば。

>タイキバカラ
>>288 怒るなんてとんでもないです。
実際、このまま「逃げ」にこだわるならこの先かなり厳しいと思いますし。
numbさんもおっしゃってるように、何とも悩ましい。

お二人の見解、&私の妄想を加えるとこんな感じになりましょうか。
1.とりあえず放牧に出す。
2.ご飯をいっぱい食べさせて、体重を少なくとも530キロくらいに増やす。
3.レース間隔は充分空ける。出走は常に休み明けで。
4.レースでは、深ーいブリンカー(トンボの目みたいなやつ)装着。

これで、
スタートダッシュは望めないが、左右から来る馬はまったく見えないので平気。
徐々に加速して、4コーナー過ぎで最もスピードに乗る。
体重重いので、なかなか止まらない(慣性の法則?)
そのまま押し切る。

ハハ・・・
2941 ◆jaYNfikjKE :2005/07/27(水) 15:59:13 ID:uJimGZNz0
函館さん、小倉逝ってたんですか?うらやましい。
って???????
お名前と矛盾してますよ。

帰省と書いているので、実家が小倉に近いのでしょうか。
あの辺、食べ物美味いらしいですね。
武豊が、それが理由で夏は小倉で乗る、みたいなこと言ってました。
ラーメンで有名な「長浜」もそっちの方ですよね。

ではみなさん、今週もよろしくです。
2951 ◆jaYNfikjKE :2005/07/28(木) 16:51:46 ID:eLqXB5de0
今開催の走破タイムから、持ち時計上位馬をリストアップしてみました。
2回札幌が終わる頃までには、ほぼすべての馬が勝ち上がっていそうな感じです。

【500万 D1000m】平均勝ち時計 0:59.1
0:58.8 サンクス スクリーマー(稍重)
0:58.9 メジロジャック フィールザビュウ アマビリータ(稍重) パレスレディー(稍重)
0:59.0 エスティメーション グローバルボンバー
0:59.1 アグネスボゾン
---------------------------------------------------------------
0:59.2 カレンママ アイアムリーサム レオニダス アワーグラス パレスワールド


【500万 D1700m】平均勝ち時計 1:46.3(重は除く)
1:45.6 リスティアダーリン
1:45.7 スマートストリーム
1:45.8
1:45.9
1:46.0
1:46.1
1:46.2 ケンシルバースター セイウンヲツカム スターマーケット
1:46.3 メンデル セフティーバハギア
--------------------------------------------------------------------
1:46.4 ジョニーノデンゴン
2961:2005/07/29(金) 20:49:18 ID:AoArUvVF0
【土曜日のチェック馬】

今開催好走馬=(今)
4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
前走勝ち/昇級=(昇)
前走勝ち/同級=(同)

3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

【7R D1700m】
マイネルガーランド (今) ◎
■実力的にはあと、エドノドリーム○でしょうが、
 アドマイヤターボ▲に逃げ切られてしまうかも。
 休み明けですが、前走大敗のオーフェローよりは、ゴールドバンク☆


【8R D1000m】
スクリーマー (今) ◎
アワーグラス (今) ○
ジョウショークイン (3A)▲
メイショウラシャ (コ) ☆
キャラット (昇) △
■明日はもしかしたら雨でしょうか。
 スクリーマー、重ならなお良しで。
 メイショウラシャ、仕上っていれば実力は上位。
2971:2005/07/29(金) 20:51:01 ID:AoArUvVF0
【10R D1700m】
アイアムリーサム (今) ◎
アースサイコーダー (昇)
■アイアムリーサム、距離持てばスピード活かして押し切りも。
 ストームファング○ スギノ▲
 ケイエスディライツ、とりあえず負け無しで☆

【他開催(参考)】

【新潟 8R D1200】
■ケイドリーム ◎ 叩き2戦目、得意の新潟で。
 8枠の2頭が☆

【新潟 9R D1200 出雲崎特別】
サダムアオイツキ (コ) △
シンボリドジャース (3B)▲
■ストーミングパワー◎とどちらを本命にとるか迷いましたが。
 新潟も天気微妙で、展開はまれば逆転も。
 サンワードベッカム☆も同様

【小倉 11R 日向特別 D1700】
タガノガムシャラ (コ) ▲
■タガノガムシャラは去年札幌で活躍してましたね。
 あの時の出来にあれば勝ち負けですが。
 上位3頭が強く、割って入れるか?
298ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/29(金) 23:25:31 ID:91Oy0u8Z0
1さん乙です。日曜の函館の特別は有力どころがたくさん除外になっちゃいましたね。
あと保守ルール24時間よりゆるくなってますよ。60日過ぎなければ、最終書き込みから4日はもつみたいですね
土曜
函館
6R 何か分からんがメンバーがそろったダート1700未勝利戦。ケイアイ・セプター・トラスト・ナムラ
ナリアガリ・マーベラスあたりは相手次第でいつでも勝ちあがれる馬。
ほかにも穴っぽいところでリキアイ・クリノ・エトワールぐらいは面白く、後々も注目。

7R 馬券はパス。だが力上位はアドマイヤ・エドノ・マイネルの3頭でアドマイヤから馬券は

8R 昇級キャラットを本命抜擢。後は北海道ダート合いそうはファインスティールも注目。
それと2着キングメイショウラシャのも警戒必要。(この馬から2着付けでも面白い。)ジョウショーは馬体重見て。
もちろんアワーグラス・スクリーマも上位評価

10R ここも馬券は薄く、ストームファングに話題集まるも、馬券はテイエムカッサイの単で。

2R 穴でスィートバローズ。これとサンエムの三連複 と単勝で

3R ヨシとフィールド一騎打ち。

新潟
9R ストーミングパワーとシンボリドジャーズ本線で。相手は3連複で

小倉
11R ここも激戦。どこからでも馬券は入れる。今後注目レース。馬券はアズマザムライからユウキあたりを厚く。

3R プロポーズナウの単勝で。
2991:2005/07/30(土) 04:10:54 ID:mNAVRRiI0
>>298
>日曜の函館の特別は有力どころがたくさん除外になっちゃいましたね。
本当ですね、ただ、それでも予想はなかなか絞れない感じで・・・
トーセンブライト、1000万に出れるとは。

追加です
【小倉 12R ダート1700m】
レイナシンフォニー ◎
ダートでの成績、特に目を引くほどではありませんが
苦手では無いようで。
その後の芝路線での成績から、ここでは格が2枚くらいは上かと思いますがどうでしょう。
チョウキセキ、ウェルフェアあたりへ。レテ ☆
300函館逝きたい:2005/07/30(土) 13:19:59 ID:MQCt5c4E0
なんか今日の500万下はパッとしないなぁ
10Rの6番アイアムリーサムと小倉11R4番ユウキアヴァンセの単だけ持って
寝ときます
3011:2005/07/30(土) 18:21:49 ID:a4srd8pl0
今日は、外したRはカスりもしなかったですが、
函館7R、10Rの単で何とかしのぎました。
函館さん、おめでとうございます。
D1700mは馬場が渋っているわりには時計かかってますが、明日はどうなんでしょうね。

ステイトラさん、アズマサムライおめでとうございます。
302函館逝きたい:2005/07/30(土) 20:47:47 ID:MQCt5c4E0
>>301やー、>>297で◎打ってるの見て心強かったですわ>アイアム
パドックでもいつになく落ち着いて歩けてましたしこれだけで今日はプラスでした(嬉
ステイトラさんの>>298も読んでれば馬連一点で3820円、馬単なら万馬券だったのは
今考えると勿体無いですけど
それにしても明日の渡島特別は週アタマの登録馬の豪華さそのままに
1000万なら即卒業できそうな馬が揃いましたね
つってもトーセンブライトは今更ここ出るの明らかに反則ですけどw
303函館逝きたい:2005/07/30(土) 21:18:58 ID:MQCt5c4E0
しっかし明日も500万下ショボイな〜
6Rはヒドイやこれやる気なし
7Rは4→1,5,7,8
5と6が競り合って潰しあってくれると4は楽ですね
8Rは馬連1-7、1-2-7の3連複
11R3連単12→2,13→2,4,6,7,8,11,13
馬単12→2,13の2点だけでもいいかも
新潟10Rはペース早そうなんで素直に逝けば2でしょうけど
10を相手筆頭に買って穴狙い
単もチョロッと買う予定
小倉10Rは1の3連複1頭軸2,9,10,13辺りに
そして1頭固定の3連単も相手同じ2,9,10,13に
ツルマルに厚く逝くつもり
3041:2005/07/30(土) 22:17:21 ID:a4srd8pl0
函館さん、乙です。

【日曜日のチェック馬】

【6R D1700m】
スズカブルーム (今) ◎
■500万条件は、そろそろこういった微妙なメンバー
 での戦いになってきました。
 今後、未勝利からの昇級組がどのくらいの能力を秘めているかですが。
  チャイナドールとメジロバーミューズが相手。

【7R D1000m】
サンクス (今) ○
グローバルボンバー (今) ◎
フィールドブラスト (今)▲
エスティメーション (今) △
セトノシェーバー (今) △
バリーバーン (コ) ☆

■一方1000m戦のここは、レベルの高いメンバーが揃いました。
 今回、フィールドブラストが比較的楽にいけそうで
 3着までには残ってくれそうな感じです。
 サンクスとグローバルボンバー、勝つのはどちらか。
 グローバルの差し損ね、フィールドの失速があれば、△も。
3051:2005/07/30(土) 22:18:21 ID:a4srd8pl0
【8R D1700m】
ゲイリーマスター (今) ▲
チョウカイシャトル (今) △
ドリームシーカー (昇) ◎
 ダンツタイタン ○
■6R以上に微妙なメンバー構成。
 前走で、一応距離にめどを立てたゲイリーマスター。
 1:46.8、遅いですが、大幅に時計詰めてくる馬がいない限り、
 このくらいでも勝ち負け出きるメンバーといえましょうか。
 狙ってみたいのは、再度ドリームシーカー。
 前走は相手が悪すぎました。
 レースのレベルは完全に1000万条件。
 追走するだけで目一杯だったようですが、
 その経験がここでは生きてきそうな気がします。

【11R 渡島特別 D1700m 】
■トーセンブライト、グランパティシエ、この降級馬2頭。
 ハンデ0.5キロ以上の実力差があると判断して、
 トーセンブライト本命で行きます。 
 休み明け仕上げるの上手な加藤征厩舎ですし、抜かりはないでしょう。
 対抗は、檜山2着のケイエススプリング。
 やはりここ一番、信頼できるのはこのR出走組。
 2頭軸の3連複、手広く流してみます。
3061:2005/07/30(土) 22:19:12 ID:a4srd8pl0
【他開催(参考)】
あとは印だけで失礼いたします。

【新潟 7R D1800】
■シュウザンイーグル(3A) ○

【新潟 12R D1800】
■テンカジョウ(3B) ◎

【小倉 10R KBC杯 D1700】
■先週マルタカハーブ狙ったので、
 今週はワンダーハーブ狙ってみますw
 スターペスシンタが、いかにもここ狙いという感じですが、
 この馬を軸にするのはちょっと・・・
307ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/30(土) 22:38:07 ID:1JFgQ6mJ0
函館さん。1さん乙です。
今日は私はぱっとせんかったですね。小倉11Rは会心でしたが後は駄目ですね。何とか持ち直したい・・

函館
3R レフォルマ信頼。相手は初ダートヤマニンランスタン。

6R アドマイヤキラメキ回避でオポの前残りに注。そこから手広く

7R グローバル・サンクス・エスティ・バリー・フィールドまで勝ち負けも。
脚質と前走内容・時計評価でエスティメーションを本命。後はグローバル・サンクス・フィールドの順

8R馬券買うなら、ダンツタイタンの単勝とゲイリーとの馬連

11R 有力どころは除外多く、結果メンバー手薄に。本命は充実ケイエススプリング抜擢。
次は実績上位トーセンブライト対抗。後はオープン好走で評価アップのグランパティシエ。
メーンエベンター。後はマチカネも注意

新潟
1R シェアザストーリー上位も穴はゴットザビート
7R シュウザンとユメノシルシのレースに注目。

10Rジュゲムが人気だが、サンライズバッカスと0.4秒差のポライトストーンの方が強い。
ポライトからジュゲム・ハウンド・ゴットあたりを中心に手広く勝負

小倉
7R サマニターフを1000メートルで注目
10R オーガストバイオ56キロなら軸は大丈夫そう
308函館逝きたい:2005/07/30(土) 23:03:47 ID:MQCt5c4E0
>>307新潟10Rのポライト、それ良さそうですね
買った!
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/07/30(土) 23:53:09 ID:pfAVJA8m0
函館7R、サンクスとエスティメのワイドにぶち込んだ奴がいるな。
おでも引き続きエスティメ本命で。
310函館逝きたい:2005/07/31(日) 13:10:08 ID:kJYVjKCb0
7Rの5番エスティメーションって前走テンそんなに速かったわけじゃないし
漏れは怪しいと思うけど
311函館逝きたい:2005/07/31(日) 13:40:39 ID:kJYVjKCb0
11Rハンデ戦にしたってオッズ割れすぎじゃないか?
312函館逝きたい:2005/07/31(日) 14:24:46 ID:kJYVjKCb0
うは、藤岡詰まったw
313函館逝きたい:2005/07/31(日) 16:59:47 ID:kJYVjKCb0
眉毛死ねと言わせてもらおうか
314ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/07/31(日) 19:46:32 ID:ffTslqe7O
1さん函館6Rおめでとうこざいます

私は今日も肝心の函館がボロボロだ…。
サンマルは最後抑えたんだが縦目くらうし…

また明日回顧します。では。
3151:2005/07/31(日) 19:52:48 ID:M5uorAFe0
はぁ・・・
気をとり直して。
来週の岩室特別、エイシンコーリンガの名前を発見。
3161:2005/07/31(日) 20:01:26 ID:KVNzOyLa0
失礼、レスが前後しました。
>>314
ありがとうございます。
サンマルとの3連複が大本線だったので、ちょっとショックが・・・
ワンダーハーブとエドモンのワイドを外した時点で、
何となくこうなるような予感はしたんですが。
ではまた明日。
3171:2005/07/31(日) 20:16:09 ID:KVNzOyLa0
あと、今日の新潟10Rは馬券買わないつもりでしたので
さぼってしまいましたが、ジョーアルデバラン(コ)でした。
函館さんが気にしていた馬でもあります。
昨日もサダムアオイツキが勝っちゃったりして。
(コ)は去年の函館・札幌好走馬をチェックしたものですが、
夏が大得意、滞在が向いている等も含まれますので、
これからはマメに載せるようにいたします。
318函館逝きたい:2005/08/01(月) 18:57:02 ID:eNEqVTYz0
>>317来てましたね、やはり距離はこれくらいの方がいいみたい
ミを乗せて馬券になるんだから当然っちゃ当然かw
しっかしハウンドコップてあんな器用な真似が出来る馬だったかなと言う印象も
>エイシンコーリンガ
登録は岩室特別だけ。ここは登録だけなのかそれとも只の一叩きで出てくるのか
どっちにしろ目の離せない馬ではあります
>>313自分のレスですが
レース後のコメント見たら出遅れて挟まれた事については眉毛自身は触れず
逝っていいですよ…
319函館逝きたい:2005/08/01(月) 19:00:41 ID:eNEqVTYz0
>>303にしても酷い予想…
悉くハズレとはね
>>310みたいなカキコもあるし情け無いったらありゃしない
3201:2005/08/01(月) 23:08:19 ID:OUFqsvmU0
>>318
>エイシンコーリンガ
3歳の早い時期以降、短距離は使ってないので、
出たとしても本気じゃないでしょうね。
ただ、復活の期待は私も大きいです。

>トーセンブライト
「大敗してもおかしくないレースだったけど、やっぱり力があるね」
あいかわらずのコメントで・・・

>
エスティメーション
速いですね。あれじゃフィールドブラストの出番はありませんでした。

今日は少し趣向を変えて。

【500万条件 D1700m】
想像以上にメンバー手薄になってきました。
(そのかわり、1000万はとんでもないことになっておりますが)
>>295 で挙げた馬は次、ほぼ確勝級です。
特に上位2頭は、何かアクシデントでも無い限り負けないでしょう。
(メンデル セフティーバハギアは全幅の信頼おけませんが)

次点で、とりあえずレースレベルの高かった組みの好走馬は、
※★印は、私が有力だと思う馬です。
3211:2005/08/01(月) 23:08:53 ID:OUFqsvmU0
■檜山組み
★レオジョーカー 牡7 57   菊沢徳 1.46.4 2 最内 37.5-38.4
★マコトスペリオル 牡3 54   松 永 1.47.0 3 1/2 大外 36.6-39.4

■ワンダーハヤブサ&ライトスタッフが勝ったR
★チアズアビリティー 牡4 57   藤 田 1.46.7 1 1/2 中 37.5-38.2
★ロトスプレンダー 牡5 57   菊沢徳 1.47.0 1 3/4 最内 36.6-38.9
ライトケーティング セン4 57   松 永 1.47.3 1 3/4 大外 38.3-37.9

■十和田湖特別組み
★ハギノプレシャス 牡3 54   松 永 1.46.6 2 1/2 最内 37.4-38.0
★レコンパンス 牡4 57   藤 田 1.47.6 6 外 37.5-38.9

■1着 エイシンブカン 2着 テイエムデウスのR
ナナツボシ 牝4 52 ▲ 津 村 1.46.5 3 1/2 中 37.7-38.7
★ゲイリーマスター 牡3 53 ☆ 長谷川 1.46.7 1 1/2 内 37.3-38.6
★イキオイ 牡4 57   藤 田 1.46.9 1 1/2 外 37.6-38.7
イエス 牡5 56 ☆ 松 岡 1.46.9 ハナ 最内 36.9-39.1
グローバルクラウン 牡5 57   小 野 1.46.9 ハナ 内 37.5-38.1
ユーワマトリックス セン4 57   武士沢 1.47.0 クビ 内 37.0-38.8
トシザパーソン セン4 57   柴 山 1.47.2 1 1/2 最内 37.4-38.7
セフティーバハギア 牡3 54   小林徹 1.47.3 1/2 中 36.8-39.5
3221:2005/08/01(月) 23:09:21 ID:OUFqsvmU0
■テイエムデウスが勝ったR
★リージェントゲスト 牡4 57   蛯 名 1.47.1 クビ 中 37.8-38.5
バンドマスター 牡3 54   五十冬 1.47.2 3/4 最内 38.3-37.8

■その他
サクラロイヤル 牡5 54 ▲ 小島一 1.46.5 5 内 37.4-37.0
★フローリッシュ 牝4 55   小 野 1.46.8 6 最内 35.7-39.5
グランドサファイヤ 牝5 55   小林徹 1.46.8 1 1/2 外 36.8-38.3
★ラヴァーズナット 牝4 55   四 位 1.46.9 2 1/2 外 38.2-36.8
★タガノマイラバー 牡4 57   小林徹 1.46.9 クビ 最内 36.8-39.2
★シルクパスワード 牡3 54   小林徹 1.46.9 3/4 内 36.2-39.3
リキアイチャンプ 牡3 54   小 野 1.46.9 2 1/2 外 37.6-38.0
★イシヤクガルチ 牡5 55 △ 北村浩 1.46.9 クビ 外 37.8-37.6
★パリカバザール 牡5 57   横山典 1.47.0 クビ 内 37.1-38.4
スペースウーマン 牝5 55   木 幡 1.47.1 クビ 大外 37.7-37.7
★リスティアエナー 牝4 55   藤 田 1.47.1 3 中 36.6-38.5
リネンドン セン4 56 ☆ 藤 岡 1.47.2 1 3/4 外 36.4-39.4

■昇級組み
ジョウノボレロ 牝3 54   小 野 1.47.1   内 36.6-38.2
ウエスタンマックス 牡3 56   小 野 1.47.3 1/2 内 37.2-39.1
ニチリンタカラ 牡3 56   秋 山 1.47.1   内 36.3-39.6

こんなところでしょうか。結構いますね。
3231:2005/08/01(月) 23:10:09 ID:OUFqsvmU0
あと注意したいのは、
1.別路線組み
2.距離延長組み
3.芝→ダート

3に関しては、ステイトラさんが得意で、今後も宜しくお願いします。
2に関しては、個人的な見解ですが。

セトノシェーバー 牡4 1000mでも十分強いですが。
メジロドルフィン 牡3
キャンパスクイーン 牝4
チアズヒカリ 牝5
アマビリータ 牝5
ビクトリーサーカス 牡6
ゼットアカデミー 牡3
グローバルボンバー ? 去年、札幌の2戦で良いところ無しですが。

この辺が距離延長してきたら面白いんじゃないかと思っています。
324ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/02(火) 13:37:13 ID:vVzGRP0c0
遅れました。ちょっと昨日仕事が忙しかったので遅くなりました。

1さん函館さん乙です。ダート1700まとめ分かりやすいです。有力馬も99パーセント同意です。
(私はトシザパーソンを評価してるのでトシザが加わるくらいです。)
後、ダート替りは1さんのおっしゃるとおり得意分野です。お任せくださいw

>土曜6Rナリアガリが勝った未勝利戦(スレ違いの内容ですが)
予想の時点のレースでも触れた高レベルレース。実際も勝ち馬がまくるレースで
かなり厳しいペースに、ここのメンバー間違いなく買いです。上位に来た2〜7着はもちろん買いだが、
補足すると、まくるレースは先行勢に厳しく上位勢では特にセプターレイン、ケイアイシテンノーの
巻き返し注意。あと、逃げて9着リキアイリューオー。先行勢の11着パーセクション。
コが全然流れに対応できなかったビリのエトワールカフェ(コ以外の騎手なら)この辺は次も穴で期待。

>トーセンブライト(というか眉毛のコメント)
関東のトップジョッキーはどうして自分のミスを認められないのか、コメントもすべて馬のせい。ふざけてるのかと思う。
つまらんパフォーマンスや中身のないコラム書く暇があるなら、レース後のコメントをキッチリ残すことで
ファンサービスして欲しい。ファンもそれを望んでるし、それが出来ない騎手のコラムなんか何の説得力と思います。

それでブライトですが今、出たレースで負かした馬を見てたのですが、強い馬にはキッチリ負けてるし、
負かしてる馬にも現時点で強い馬がいない。(エンシェントヒルぐらいかな〜)この馬、重賞勝ちあるので
人気はするでしょうが、結構1000万、準OPでもたもたするような気がしますね。

325ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/02(火) 13:37:42 ID:vVzGRP0c0
>土曜阪神11R アズマザムライの勝ったレース
ここも粒揃い。出走馬は次も注目。

>三歳ダートとトラストジュゲム
カツハルに批判が集まっていますが、このレベルでは誰が乗ってもあっさり勝たなくてはいけません。
力を疑ってかかるほうがいいでしょう。あとこの馬やワイルドワンダー・ブレイクオブドーンあたりに2ちゃんでは
話題が集まってますが、強い御影特別組(メイショウオキナ・アルドラゴンなど)を好時計で一蹴した
サンライズバッカスのほうが能力も馬券も魅力的です。
500万勝ちも上記3頭ほどインパクトはなかったですが、時計面では同等またそれ以上のものがありました。
サンライズバッカスが現時点で3歳ダート勢でナンバーワンの上がり馬です。(反論もあるでしょうが)

>ハウンドコップ >>318
おっしゃるとおり。不器用の代名詞のような馬でしたが、今回の内容びっくりしました。
馬の成長と内田騎手にかなり絞められたのがきいたのでしょうね

>>319情け無いったらありゃしない
競馬と関係ないですが、刑事貴族by水谷豊の言い回しですね。懐かしい。

今日はこんなところ・・。特に未勝利戦のところが強調ポイントです。
3261:2005/08/03(水) 20:04:32 ID:Srz+ulJA0
ステイトラさん、乙です。

>土曜6Rナリアガリが勝った未勝利戦
全馬チェックさせていただきますた。

>三歳ダートとトラストジュゲム
この時期、こういう馬過剰人気しますからねえ。
気持ちはわかりますが。
期待していた馬が、賞金不足で重賞に出走適わずで、
古馬との対決。期待も膨らむでしょう。
ただ、去年のジンクライシスなどは1000万戦など歯牙にもかけなかったですからねえ。

>サンライズバッカス
楽しみですね。
メイショウオキナ、アルドラゴンを下しての一着は価値があります。
ただ、できれば良馬場でのレースが見てみたかったというのと、
2着カイシュウマックス(この馬あまり評価してないので)というのがちょっと引っかかりますが。
いずれにしろ次の準オープン戦、楽しみです。
3271:2005/08/03(水) 20:05:19 ID:Srz+ulJA0
さて、函館の1000万ですが。
そろそろ何らかの対策を立てなければ・・・

詳細は省きますが、とりあえず私が実力上位と思うのは、

◎ ワンダーハヤブサ
◎ サクラビジェイ

▲ フィールドルージュ
▲ ケイエススプリング
▲ フサイチバルドル
▲ ビッグクラウン
▲ セクシーシューズ
▲ エイシンブカン
▲ テイエムデウス

☆ ブリュメール
☆ サンエムテイオー
☆ メーンエベンター

あとは途中参戦組みの
トーセンブライト、ポジテブサプライズ 等

どうでしょうね。
みなさんのご意見、狙い馬等あったらお聞かせください。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/03(水) 22:11:27 ID:Uc65jP3M0
除外もってる馬だとサクラかな。
あとスパークルキャット。

ま、ポジテブに出走してもらう

蹴飛ばして(゚Д゚)ウマーが一番いいんだけど。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/03(水) 23:18:53 ID:AymHrqsKO
御影特別、鶴見特別組は好走してなくても買いかと。カイシュウマックスは溜める騎手が合わないんじゃないかな。早仕掛けするぐらいの騎手が合ってる。

東の未勝利は中山ダ1800で持ち時計ある馬が走ってる感じ。西はタイキカムイ、マイネルジェダイト、ラブアフェアーに負けた馬が好成績。500万下はサンマルアンサーに負けた馬が走ってるぐらいしか傾向はないかな
3301:2005/08/03(水) 23:20:28 ID:85gPXENc0
>>328
来週のRにももちろん当てはまりますが、
一応、札幌開催終了までに勝ちあがっているだろう有力馬という意味です。
◎は次勝って即昇級。
▲は、フィールドルージュ、ビッグクラウンが即昇級でしょうか。
☆は、穴で一考。

>ポジテブサプライズ
この馬よくわからないですね、あまり当てにならないタイプという
イメージがありましたが、最近の成績は安定してますし。

>スパークルキャット
とうとう帰って来ましたか。
今調子良さそうなので、期待出来そうですね。
331ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/03(水) 23:53:50 ID:08Q0u8b+O
>>329
タイキカムイ組はかなりいいですよね。
トムプロスペリティでいい思いをしました。
ラブアフェアー・マイネルジェダイド組は注意して馬券買います。ありがとうございます。
けどすごく的確な分析ですね。

>>327
サクラビジェイ強いと思いますが、鞍上に爆弾を抱えてるので狙いどころを
誤ると痛い目にあいます。そこは注意したいです

>>330
ポジテブサプライズはパワー型なので北海道はあうタイプだと思います。

あと新規参戦組で噴火湾特別に登録あるダンスウィザードは不気味ですね
ダートで大崩れないですし

あと500万下は比較的例年好メンバーになる(特に2年前)北海道交流のケンタウロス特別組の
動向もちょっとだけ抑えときたいですね。
今日は以上です。
3321:2005/08/04(木) 00:22:31 ID:/hRu4jg10
>>329
>御影特別、鶴見特別組は好走してなくても買いかと。
これはまったくもって同意です。

あと、未勝利戦はほとんどさぼってしまっているので、
みなさんのご意見参考になります。

では明日また。
333329:2005/08/04(木) 00:33:35 ID:RI91oDVYO
>>331
オススメしといて何だけどマイネルジェダイト組はすでに走りまくってるので馬券的妙味はほとんどなかったり(≧∀≦)
狙いたいのは
デイバイデイ
ファンドリブラッド
バーリトゥード
セブンデイズウォー
ナスカシチー
ロングドラゴン
ミカアレーテー
トーコーヘルクレス
ダークアイズクロス
エービーシーボーイ
カットアダッシュ
334ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/04(木) 00:46:04 ID:bIOyDlDXO
ファンドリブラッドは結構前から狙ってるんですがなかなかきやがりませんorz

ただダート中距離では地味に勝馬からの着差は詰めてますからそろそろ順番ですね

あとダークアイズは好調時のパフォーマンス出せれば今なら圧勝だと思いますが最近やや不振ですね。

最後に住人の皆さん関西ダート未勝利の地味な話膨らましてすいません。
3351:2005/08/04(木) 18:46:08 ID:kWsIJP0V0
登録馬ざっと見ましたが、いや、まいりました。
3歳の有力所含めて、新規参入組みが大挙押し寄せてきました。

おまけにステイトラさんの懸念通り、サクラビジェイの鞍上が・・・
この馬に息子乗せてこないと思っていたんですが、甘かった。
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/05(金) 00:35:59 ID:JyOoGkhl0
噴火湾は鉄砲走るダンスウイザードが穴をあけませんか。
小回りは向いていないかもしれませんが力は一枚上でしょう
337函館逝きたい:2005/08/05(金) 02:25:08 ID:mBH7Dwfn0
11R 噴火湾特別     
サラ系3歳以上(混合)[指定]
3歳 1000万円以下,4歳以上 2000万円以下 13頭
1700m ダート・右  別定  発走 16:35
B (市) ウインジェネシス 牡 4  57.0 蛯名正義
ケイエススプリング 牡 4  57.0 松田大作
サクラビジェイ 牡 3  54.0 小島太一
(市) スマートカイザー 牡 5  57.0 四位洋文
B ダンスウイザード 牡 6  57.0 柴山雄一
(父)(地) バイオレットボス 牡 6  57.0 武英智
ブリュメール 牝 5  55.0 古川吉洋
(父) ポジテブサプライズ 牡 6  57.0 藤田伸二
マグマヴィーナス 牝 5  55.0 津村明秀
(父) ライトスタッフ 牡 3  54.0 嘉藤貴行
レストオブセール 牡 7  57.0 大野拓弥
レッドライトニング 牡 7  57.0 長谷川浩大
B ワンダーハヤブサ 牡 4  58.0 小林徹弥

まんまコピペして貼ってみたりして
ズレまくりですな
3381 ◆jaYNfikjKE :2005/08/05(金) 03:11:27 ID:CjlzelGy0
ダンスウイザードは普通に人気するんじゃ?
といっても3〜5番人気くらいですか。
339レム:2005/08/05(金) 19:56:46 ID:nKlvhd4NO
>>329ですがコテにしてみました。以後よろしくお願いします

新潟8R
◎降級コパノと○鞍上強化ファースト(サンマル組)の2頭軸流し1、3、14へ

新潟10R
前が速くなりそうなので◎スターボイジャー。ここ3戦レースラップ比マイナス1秒以上の強烈な末脚を使っている。相手は3、4、5、10、15

小倉9R
1キロ増でも◎パリスゼンショウ。500万下で好成績のアポロイレヴン組。相手は5、9、10

340レム:2005/08/05(金) 20:14:26 ID:nKlvhd4NO
函館3R
前走スローに泣いた◎サンデーコバンとラブアフェアー組○デイバイデイの2頭軸流しで3、5、6、7へ

函館7R
サンマル組◎グリシーナとまだ上積みがありそうな○グランドサファイヤの2頭軸流しで5、10、11へ

函館8R
前走は距離が短すぎた◎チョウカイフレンチ。ワイルドワンダーと0.5秒差ならここでは力上位。相手は3、8、9、12

3411:2005/08/05(金) 20:21:34 ID:lyGZ/ScE0
レムさん、はじめまして。
今後ともよろしくお願いいたします。

さっそく明日の3R、
ナリアガリ組、出走ですね、>329 さんの挙げたデイバイデイもいますし。
サンデーコバン、ボーンフリー等。
ここも注目の一戦となりそうです。

【土曜日のチェック馬】

今開催好走馬=(今)
4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
前走勝ち/昇級=(昇)
前走勝ち/同級=(同)
D1700m500万有力馬=(★)←新
1700m500万 次 点=(☆)←新

3歳AAA、AA、A、B=(3AAA 3AA 3A 3B)

【7R D1700m】
グリシーナ (同) ◎
サンゴノウミヲ(今) ▲
シャイニングピアス(降) ○
グランドサファイヤ(☆) △
メジロカール(3B) △

■グリシーナ、前走を鵜呑みには出来ませんが、ここ2戦の内容が良く。
 シャイニングピアス、サンゴノウミヲ、ともに去年の出来にあれば。
 あと、いつ爆走するかわからないグランドホイッスルも一応買っておきます。
3421:2005/08/05(金) 20:22:38 ID:lyGZ/ScE0
【8R D1700m】
アワーグラス (今) ◎
タガノマイラバー(★)△
トシザパーソン(★)△
チョウカイフレンチ (3AA) ▲

■ここ3戦、1000mで安定のアワーグラスが再度距離延長してきました。
 ペースはあまり速くなりそうもなく、先行してそのまま流れこむ。
 チョウカイフレンチやニュースブレイクであっさりという可能性もありますが、
 3着は外さないのではないでしょうか。3連複の軸で。

【他開催(参考)】

【新潟 8R D1800】
メグミロマンス(コ)▲
ミスアイリス(コ)☆
アポロベルーガ(今)△
■ファーストサイト◎ 函館は合わない。1戦で撤退、得意の新潟で。
 フロムアップランド○

【新潟 10R D1200 岩室特別】
ミスフェリチタ (実) ◎
ノーザンキッズ (実) ○
■BSNほどにはテン、厳しくならないでしょう。
 とは言え、ボタンフジ、コアレスチャージは残せないと思います。
 ビービーが先手を奪って、そのまま押しきるか、
 そのうしろ、ミスフェリチタとノーザンキッズが逃げ馬勢と入れ替わってワンツー。
 スターボイジャー猛然と追いこむも3着まで。
 
 まったくの見当外れの可能性も大。
343ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/05(金) 23:55:31 ID:z2NYzBZc0
1さん乙です。レムさんよろしくです。関西未勝利の分析見る限りかなりツワモノだと思ってます。
勉強させてもらいます。けど、このスレも人が増えてきましたね。いい傾向です。どんどん議論しましょう。

函館
7R ここはメンバー手薄。なので3歳500万で好走歴あるメジロを本命に。北海道初顔ではグランドホイッスルとブローザが注
グリシーナの時計が目だつので人気するが、特殊な馬場のもので評価はしますが信頼はしません。グランドサファイアは
かなり昔から狙って裏切られた馬。ここはほどほど評価で

8R ゴひとたたきで一変ありそうな、チョウカイシャトルが本命も。馬券は個人的に評価してるトシザパーソンに注目。
後はワキノムテキ・アワーグラスが強いかな?

1R エアデレイドで大丈夫。相手はマイネル。三連複 で流せば当たるでしょうが、私はエアの単・馬単からで分厚く

3R すいません。あんなこと書いておきながら本命は初ダートですw。ナリアガリ組ナムラ・マーべラス信頼も
クラウチングの初ダート一変注意で本命この3頭と、サンデーコバンは評価。4頭ボックスの馬連・三連複 。
クラウチングとマーベラスからは馬単も

6Rセイザン距離延長で前進。軸で

番外で芝11Rニシノとシロキタから三連単流しで

344ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/05(金) 23:55:54 ID:z2NYzBZc0
新潟
10R関西馬が力上位でしょう。関西ボックスで狙い。(ノーザンはやや軽視)

8Rレムさんとおなじコパノニキータ。コパの馬が黄色の枠に!。これはいいでしょうw

小倉9R トウカイフラッグが上位。後ゲイリースノーマンは距離克服がかぎ


番外 新潟障害 マルブツフォーティの複とアイルとの馬連・馬単。三連複 流し
345函館逝きたい:2005/08/06(土) 13:22:11 ID:+UgC72x/0
7R2-102頭軸→3,4,7,13
8R馬連10-12、馬単10-12
小倉9R馬単5→2,6,9,10で
駆け足でスマソ
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/06(土) 19:46:13 ID:9/VIdA5m0
チョウカイフレンチ前走で少し勝負してたんですけど、やっぱり
500万じゃ力が違ってたようですね。今回はバイトで買えなかった。
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/06(土) 21:29:59 ID:tmU4KTK90
噴火湾はこの夏の北海道でも相当レベルの高いレースになるかもしれませんね
ワンダーハヤブサ、ポジテブ、ダンスウイザード、サクラの4頭で堅いでしょう
中でも能力的にはワンダー、ダンスが抜けてる気がします。
ダンスは使い込めない馬だけに、初戦・2戦目が勝負ですが。とにかく小回りが。
去年も北海道は不向き、と早々に切り上げて秋の府中に絞った馬ですし。
なぜ新潟にいかなかったのか疑問。
348レム:2005/08/06(土) 21:45:29 ID:KF4jKduLO
ダートはヒモ抜け、軸間違いで的中なし。三連単は新潟メインしか当たらず。まだまだ修業が足りない

函館5R
距離は不安だけど力で押し切れそうな◎ジョイフルハート。相手は3、5、6、12

函館6R
強い相手と戦ってきただけに◎アグネスボゾンで堅い。相手は2、5、7

函館7R
安定感抜群◎スマートストリーム。相手は8、12、13

函館11R
ブリンカー効果で快勝した◎ワンダーハヤブサを信頼。相手は5、7、10、12。プログレスが勝っただけに本命にする予定だったビジェイはダンスより評価下げとく

349ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/06(土) 21:53:56 ID:FU4vQ5By0
皆さんお疲れ様です。初ダート来ました。役目は果たせてほっとしてます。

函館
5R ジョニーが注目だがこの馬は関東下位の西塚厩舎の馬。勝ちきりまでは信頼できず。ジョイフルハートはかなり
強いが、1700は微妙。面白いのは休み明けだが500万で堅実。減量騎手騎乗のニシノグレイシャ。この3頭ボックスで

6R ケイアイカールトン力上位も、初ダートサンタマリアガールが面白い。後は北海道組ではアグネスボゾン。
新規参戦はスウィートデジャブが上位。

7R スマートストリーム強いも、勝てるかどうかは不安。今回新規参戦で新馬勝ち好内容サンクスアロットは結構強い馬。
この馬にはやられるかもしれない。後はリキアイも注意

11R
北海道昇級組が人気しそう。本命は檜山特別2着でワンダーにも先着したケイエススプリングを抜擢。対抗はワンダーハヤブサ。
力上位のサクラビジェイは鞍上が5割引きで3番手。他の馬の邪魔せず無事走ってきて欲しい。次に実績馬ダンスウィザード
ポジテブは人気なので押さえまで

350ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/06(土) 21:54:31 ID:FU4vQ5By0
新潟
7Rトウキュウキング・ダブルブラザーが力出し切れれば圧勝。後は、結構粒揃いのメンバー

8R快速タマワールドの復調に期待

小倉
9R ウインリゲルとピサノフィリップが脚質面でも信頼できる上位馬。個人的にはウインのほうが少しだけ上位にとる。
後はやや距離長そうもビックエンデバーも注意。

12R 素質あるヒカリフォレストと堅実サテライトキャノンが上位。ヒーローあたりも面白いが、前走よりかなりラクに
逃げの作戦に打てそうで、逃げ好きの幸騎手確保のサンライズシンバは穴で注目。

2R スマイルフォライフダートで注目も本命は別の初ダートサダムブルーアイズ。
3R クリノハリマオーは前走高メンバー2着で今回信頼。穴はゴールデンハンセル。明らかにダート向き
351ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/06(土) 21:58:39 ID:FU4vQ5By0
>>350
小倉のところの下にある2R・3Rは函館のものです。
書くところ間違えました。すいません。
352レム:2005/08/06(土) 22:12:09 ID:KF4jKduLO
小倉7R
前走物凄い脚を使った◎マルカ。相手は2、3、5、13。ちなみにシャイニーファストは騎手が地雷なので乗り替わったら狙います

小倉9R
力はビッグの方が上だと思うが距離が長いので◎ピサノ。相手は1、7、10、11、15

小倉12R
小倉の安定感から◎メイショウ。相手は5、8、11

新潟7R
ノンセクション組の◎オドル○ジュークを素直に信頼。強敵と戦ってきた▲トウキュウが恐い

新潟8R
持ち時計から◎タイキ。相手は1、7、10、14

353函館逝きたい:2005/08/06(土) 22:39:28 ID:+UgC72x/0
ビッグエンデバーどこに出てるのよと
流れきつそうだ
3541:2005/08/06(土) 23:17:26 ID:rZWcVl/x0
みなさん乙です。

>>346
そうですね。素直に信じるべきでした.
ただ、今日、先週の勝ち馬が1000万で則通用かとなると
ちょと・・・という気はしますが(少なくても札幌開催において)
ステイトラさん本線的中おめでとうございます。
レイさんは3連複2頭軸だったんでしょうか。
クラウニングスターもオメ、時計も速い。初D本当に上手ですね。

>>347
>ダンスウイザード
確かにここ数戦の戦歴みても(函館含む)
4角でいつも置かれぎみになるようですね。
新潟でD1800mがあと2戦あるので、私としてもそっちに行って欲しかった。
3551:2005/08/06(土) 23:19:41 ID:rZWcVl/x0
【日曜日のチェック馬】

【5R D1700m】
ジョニーノデンゴン (★) ○
リージェントゲスト(★) ▲
バンドマスター(☆) △
ニシノグレイシャ(コ) △

■ジョニーはほんとにメンバーのめぐり合わせ悪いですね。
 今日か先週なら、どこに出てもほぼ勝ち負けだったでしょうに。
 ここは ◎ジョイフルハートがいますし、7Rにはスマートがいますしで。
 3連複買う人は、マイネルプレンティ、ゴールデンクロスも注意。

【6R D1700m】
アグネスボゾン (今) ◎
パレスレディー(今)▲
アマビリータ(今)
ケイアイカールトン (3A) ○

■ケイアイが強いと思いますが、ペースに戸惑う恐れもあり。
 あとはスウィートデジャヴ、ステイトラさん推奨のサンタマリアガール。
3561:2005/08/06(土) 23:20:29 ID:rZWcVl/x0
【7R D1700m】
スマートストリーム (★) ◎
リキアイチャンプ(☆)○
グローバルクラウン (☆) △

■スマートストリーム、まず負けない。
 負けるとすれば未知のカタナ、サンクスアロットでしょうが、
 スマートは今の1000万でも普通にやれると思えるだけに、
 大丈夫だと思います。ミュゲドボヌール△

【11R 噴火湾特別 D1700m】
ワンダーハヤブサ ◎
サクラビジェイ ○
ブリュメール ▲
ケイエススプリング △

■サクラビジェイ、実力的には絶対いいところなんですが・・・
 今日のRぶり見てもやはり相当の割引が必要なようで。
 「太一は前々走で勝っているように癖を知ってる。楽しみだよ」
 なんて言っているようですが。
 特注はブリュメール。前走の経験が活きれば、
 今回さらに前目での競馬が出来るかもしれない.
 末脚のキレで、他馬とは0.3〜0.5秒ほどのアドバンテージがあるので、
 3着にはくい込んで来るかもしれません、それ以上も。
3571:2005/08/06(土) 23:25:30 ID:rZWcVl/x0
今ちょっと時間がありませんので、
他場については、もし書ければ後ほど。
358函館逝きたい:2005/08/07(日) 01:17:55 ID:DO9V2OzY0
ガレリアトウショウうぜー
絡むだけ絡んでケツに沈むとわ…
アワーグラス災難だなこりゃ
359ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/07(日) 07:14:16 ID:bZb/tF5hO
>>356
癖を知ってると余計に上でいらんことしそうですよね。コは。全然強調材料にとれない。
(むしろ割引)

>>352
新潟7のオドルは意外に人気ないですね。私もこの馬は上位評価なので期待してます。
360函館逝きたい:2005/08/07(日) 13:31:30 ID:DO9V2OzY0
投票内容
件数 場名 レース 式別 馬組 金額
(1) 函館(日) 6R 馬 連  02−06 100円
(2) 函館(日) 6R 馬 単 2着ながし 2着:06
相手:02,07 各100円(計200円)
(3) 函館(日) 6R 馬 単  07→03 300円
(4) 函館(日) 6R 馬 単  07→05 700円
合計 1,300円
この様に買って見ました
普通に走れば7かなと
361函館逝きたい:2005/08/07(日) 13:33:30 ID:DO9V2OzY0
あれ、6じゃなく5が本線になってるな…
ヤバス
362函館逝きたい:2005/08/07(日) 13:56:29 ID:DO9V2OzY0
7Rはサンクスアロット信頼
11,12へ馬単で
11Rはワンダーハヤブサが58でも
今のオッズのままなら単でいいや
363328:2005/08/07(日) 16:25:22 ID:zqVLjgZY0
下手糞太一がレースを壊す可能性もあるが

単4と
馬単4→2、9、12
馬連4→2、9、12、13

単を厚くかう。
3着までの馬券買うとブリュとかポジテブとかも考えられ
買わなきゃなくなるのでこんなもんで。

364名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/07(日) 17:05:20 ID:2p0UfRXe0
>>362
ありがとうございます、単勝と馬連取れました。
また来週も期待してます。
365函館逝きたい:2005/08/07(日) 17:17:36 ID:DO9V2OzY0
>>364ただ2番人気の馬を推しただけでそのお言葉、
逆に申し訳なくなってきますわ…
6R7Rとなーんか微妙な結果だし
もっとエエ馬券取れるよう精進します。。。
366レム:2005/08/07(日) 20:01:21 ID:LuHcodD0O
相手選びがまだまだ修業不足。でわ回顧+強調レース挙げ

★ダート3歳未勝利
サンデーコバン、エイシンユニコーン、ゴールドイモンは次確勝。デイバイデイ、クードゥシャンスは距離が長いのかも

★芝3歳未勝利
ビューティーレディは次確勝。ヒカルベガ組、マルイチハミング組、セトノゼディタブ組は要注意

★ダート500万下
スマートストリームは予想外の結果。三歳馬が力をつけているだけかもしれないけど。モリトヴィーナス組の好走が目立っていた

★芝500万下
ジュレップの次走に期待。テイエムジャンヌは内枠になると駄目。夏木立賞組、八重桜賞組、カラメルアート組、対馬特別組は要注意。特に対馬特別好走組は2勝2着1回

★ダート1000万下
サクラビジェイは騎手が替わったら当然買い。ビッグエンデバーは能力で距離適性をカバーした感じ。御影・鶴見特別組の強さを改めて感じた

★芝1000万下
五稜郭特別はひどいレースだった。参考にしなくてよさそう。短距離は尾瀬特別組が好走
3671:2005/08/07(日) 21:23:51 ID:lI0fN9Rd0
みなさん乙です。
今日の5・6Rは、勝ち切れないと思われていたジョニーとパレスが
勝っちゃいまして、私も含めてみなさん当っているのでしょうが
なんだか微妙な感じになりました。
11R、ステイトラさん函館さんおめでとうございます。
私も何とか。
小倉9Rはボーナスレースだったんじゃないですか?
あの3頭の3連複が29倍もつくとは。
私はといえば、当然、御影・鶴見で狙ったビッグエンデバー◎だったんですが・・・
何とこのR、PATで締め切られてしまいました。
「締め切り」の赤い文字が出てきた時は青くなりました。
結果を見て泣きました。投票は早めに済ませましょう。
3681:2005/08/07(日) 21:58:51 ID:lI0fN9Rd0
>>363 >>364 さんもオメです。
レムさん回顧乙です。
あと、考えてみればワンダー→ケイエスで30倍というのも結構つきました。
それにしても、檜山特別です。
初日の500万特別が、この時期になっても信頼できるんですもんねえ。
369ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/07(日) 22:00:49 ID:bZb/tF5hO
皆さん乙です。
1さん今日の結果ですが11Rはとりましたが外枠にケイエスが入ってたら勝ちがあったかなと思ったので複雑ですね。
ビジェイは可哀相…
後、函館は5Rは配当と当日のドタバタ、四位の好調みて、ジョニーを本命にしたので
ここは本線でとれました。
6Rはパレス悩んで切って外れ
7Rも抜け。ちなみにカタナの500万ダートの負けのときはコが乗ってたんですね。
そこにチェックがいけば買えましたね。
小倉9Rはがっちりとりました。ウインを本命にできたのが結果よかったですね。
いろんな馬券が当たりました

後の小倉と新潟は駄目でした。

函館の未勝利は2Rで初ダートが2着にきてくれてとれました。
このジャンルは依然好調です。
このスレで私が貢献できてる数少ないポイント初ダートについて週中にする回顧で一度、軽く触れます
(そろそろ芝に見切りをつけて流れてくる3歳条件馬も出てくるとおもうので)
ではまた後日来ます
370ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/07(日) 22:17:58 ID:bZb/tF5hO
噴火湾特別はスレ住人5名が的中ですが皆さんオメです
函館最後の日のダート戦で初日の特別の注目馬が来るという、ある意味綺麗な形で締めくくれましたね
ワンダーハヤブサはこれで昇級です。このスレを2ヶ月支えて無事卒業ですねw

エルムSに格上挑戦して欲しいですが、とにかく上でも頑張って欲しいです
コバテツもニホンピロサートを勝ちきれず手放したので、今度はワンダーとのコンビ解消にならないよう頑張って欲しいですね。
3711:2005/08/07(日) 23:04:34 ID:nY+LQBZi0
ステイトラさん、暖かいお言葉ありがとうございます。

考えてみればこのスレ、一貫してワンダーハヤブサ
(とワンダーと一緒に出走した馬)を中心に、進んできたんですね。
そのワンダーが無事昇級。お役目ご苦労様でありました。
今後の活躍に期待しましょう。
今日ジョニーが勝ったのも、ワンダーへの餞別だったんでしょうか? なんて。

ともあれ、やっと折り返し地点までやって来ました。
このスレ最初はまったく反応が無く、どうなることやらと思いましたが。
いまでも過疎スレには違いないですが、コテのみなさんはもちろん、
名無しの方々も徐々に参加してくれるようになって、とても嬉しいです。

あと2ヶ月、みなさんよろしくお願いいたします。
3721:2005/08/08(月) 20:37:04 ID:ROvxocTg0
【土曜日のチェック馬】 結果

【7R D1700m】
グリシーナ (同) ◎ 1着
サンゴノウミヲ(今) ▲ 8着
シャイニングピアス(降) ○ 5着
グランドサファイヤ(☆) △ 2着
メジロカール(3B) △ 6着
■グランドサファイヤ、半信半疑でしたが信用してもよさそうですね。
 シャイニング、メジロは次走前進必至。

【8R D1700m】
アワーグラス (今) ◎ 4着
タガノマイラバー(★)△ 6着
トシザパーソン(★)△ 2着
チョウカイフレンチ (3AA) ▲ 1着
■チョウカイフレンチが強かったという事でしょうが、
 それにしても2着以下はちぎられましたねえ。
 ここ2週、こんな感じのレースが多いので、
 一応着順通りの評価をしておきますが。

>ミスフェリチタ
次も引き続き狙います。
3731:2005/08/08(月) 20:37:43 ID:ROvxocTg0
【日曜日のチェック馬】 結果

【5R D1700m】
ジョニーノデンゴン (★) ○ 1着
リージェントゲスト(★) ▲ 4着
バンドマスター(☆) △ 3着
ニシノグレイシャ(コ) △ 7着
■このR出走馬は、みんな次、要チェックです。

【6R D1700m】
アグネスボゾン (今) ◎ 3着
パレスレディー(今)▲ 1着
アマビリータ(今) 6着
ケイアイカールトン (3A) ○ 2着」
■このRの出走馬も、次チェックです。

【7R D1700m】
スマートストリーム (★) ◎ 4着
リキアイチャンプ(☆)○ 3着
グローバルクラウン (☆) △ 7着
■1・2着の3歳馬がかなり強かったということでしょうね。

【11R 噴火湾特別 D1700m】
ワンダーハヤブサ ◎ 1着
サクラビジェイ ○ 7着
ブリュメール ▲ 5着
ケイエススプリング △ 2着
■ブリュメール、今回は不発。とはいってもケイエス、ライト
 と並んで最速ではありますが。札幌で、さらに狙えます。
3741:2005/08/08(月) 20:38:30 ID:ROvxocTg0
さて、札幌開催ですが。
函館→札幌ということで特に注意することありますでしょうか。
スタート位置、1コーナーまでの距離、最後の直線等、
ほとんど同じで、時計もほぼ一緒(若干札幌の方が速い?)

基本的には、函館好走馬は札幌でも引き続き有力です。
ただ、3・4角のRが函館はかなりキツイのに対して、
札幌は比較的ゆるやか。スムースなコーナリングがしやすいということで、
函館で差して届かず、の馬も、実力あればチャンスはよりあるかもしれません。
それでも後方一気はありえませんし、3角からマクっていって、
4角である程度の位置に付けていなければ厳しいですが。

札幌はここに注意、という点ありましたら、みなさん宜しくお願いいたします。

あと、函館の最後2週、D1700mは急に時計がかかってますが、
砂の調整とかあったんでしょうか。
1000mのほうは変わらないので、ちょっとわからないのですが。

とりあえず、0.5秒ほどの補整をしておいたほうがよさそうです。
375ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/09(火) 21:57:23 ID:si8PV3q00
1さんどうもです。折り返しですね。スレ主は僕等飛び入りのコテと違って大変だとおもいます。
(それにいろいろデータも提供していただいているので)。私らも予想や回顧で微力ながら
貢献したいと思ってますので後2ヶ月よろしくおねがいします

>ナリアガリ組
触れないわけにはいきませんw。すいません!!
連闘だったにしてもひどいですね。来週を見て結論出したいですが、ひょっとしたら見識違いかもしれません。

>バクシンオー産駆と1700メートル
長いと見られて敬遠されがちですが今週ジョイフルハートが2着。ビックエンデバー1着です。距離はこなせそう
ですが決め手は繰り出せず、粘りこむ形ならしぶとくがんばれるというところでしょうか。
血統で予想する人には嫌われると思うので上記の形でレースできそうなそこそこ力のある馬がいれば、
裏の裏をかいて直球で狙い打つのもアリかもしれません。

>2走目のポカ
今回アグネスボゾンが3着でした
長期休み明けというのは現代競馬でも嫌われがちですが(私は全然割引と見てないですが・・。むしろプラスでとるくらいで)
そこで好走した馬は次では確勝と取られがちです。ただこういう馬は2走目のポカをかなりの確率でおきます。
(3着はポカではないでしょうが。)休み明けを注意するより人気のことも考慮するとこちらを注意したほうがイイと判断してます。
私がアグネスボゾンを本命にしなかったのはそれが理由です。参考にされる方は参考に・・・

>ワンダーハヤブサ
卒業生に最後の贈る言葉を・・・。
前は長くいい足使えるが、後方からのレースになりました。それがブリンカーで一変。先行できる様になりました。
藤岡厩舎にはスターペスシンタとエスジービームと似た距離をこなすタイプを上級にいますが勢いは一番です。
次の課題は1800や1600。直線長いレースをこなせるかといろいろありますが、今の勢いなら何とか上でも
やってくれるとおもいます。エンジンのかかりが悪い馬は格上でもあっさり通用したりします。期待しましょう。
376ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/09(火) 21:58:10 ID:si8PV3q00
>ケイエススプリング
ワンダーより気性はいいですが、エンジンのかかりの悪さは似てますね。内で包まれて位置取り悪くなった
のが致命的でした。外枠で逃げ馬を見る形ならワンダー相手でも勝てたでしょう。
力量上位ですが勝ちみには遅そうです。ワケイエスは高橋成厩舎。関西屈指の穴厩舎からこういう馬が
出てきたのはうれしいです。特にケイエスは厩舎の特徴から中一週でがんがん使うでしょう。
長い付き合いになりそうです

>札幌と函館
すいませんあまり詳しくありません。過去の傾向より一週目の傾向を見てある程度判断したいとおもいます。

>初ダート
初ダ―トは圧倒的人気にはならないのでよく狙いますが、ポイントは血統がこなせることとそれに加え
プラスアルファのある馬を狙うことですね。(プラスアルファは重要です。)プラスはいろんな視点で見つけることは
出来ますが特に人を見るのが手っ取り早いですね。
生産が社台やノーザンであるとか、厩舎が勝ち上がり率が高いところかとか、オーナーが有力な人かとか。
本来結果がでておかしくない厩舎なのに(オーナー・生産)なぜか芝で体たらくみたいな馬を狙うのがポイントです

参考になりましたでしょうか?私は、木曜の時点で初ダート馬の買い消しのチェックは済ませます。
ここでも狙える馬はどんどん推奨していきます。

あ、最後にオーナーで金子オーナーの馬のダ―ト替りこれは買いです。
金子オーナーの馬でダート替で失敗した馬殆どいません。
377函館逝きたい:2005/08/10(水) 00:01:55 ID:97NIJ4eP0
>>372-374ゴ替わりコ替わりの馬券術は効果絶大だと感じた先週の競馬でしたねw
気になった馬はグランドホイッスル、トシザパーソン、ケイエススプリング
外枠が引ければ変わり身十分
ただケイエスは厩舎がアレなんでデキの維持がそろそろヤバげな気もしますが
日曜8R7着のニシノグレイシャは去年もこの時期調子上げた馬でもありますし
次は期待が持てそう
響灘特別は…>>98で自分で御影特別は出世レースになりそうなんて書いてるのに
馬券にここまで反映できてないのはどもならんですね。。。
檜山特別組はGCHの先週の結果分析でも取り上げられるくらいわかり易い
出世レースとなりました、やはり例年ここは要注目で毎年使えそうですねこれも
最後に、私のこの名前どうしましょうかね?w
もう函館開催終わっちゃったし札幌逝きたいにでもしますかw
逝くアテは全然ないのが悲しいですが…
羊蹄山特別見に逝きたいなぁ
3781 ◆jaYNfikjKE :2005/08/10(水) 18:29:33 ID:jS3BAygT0
みなさん乙かれ様です。

>ビッグエンデバー
>粘りこむ形ならしぶとくがんばれる
その持ち味が活きる、阪神コースがやはりベストなんでしょうね。
ただ、他の先行馬には負けないんですが(同型多数の先行激化は、むしろ歓迎です)
(今回は有力2頭ともに逃げ・先行馬だったので、コースこなせれば勝てると思っていました)
後ろにいる「切れる馬」に差されてしまう可能性が常にあり、単勝を買いにくい馬ではあります。
それと1400mを得意とする馬は、ローカルの1700m問題ない(少なくてもこなす)事が多いですね。

>長期休み明け
これは私も、マイナス材料ととること少ないです。
休み明けで狙っていた馬を、体重増で切って痛い思いをしたことが何回かありますので。
特に牝馬が+20キロ〜で出てきた時は、ノーマークだった馬でも、必ず買い足したりします。
前々走のエスティメーションとかが好い例でしょうか(ただし連のヒモで買って外しましたが)
2走ぼけについては、同意です。ただ以外と実践出来ていない事が多く、
これからはもう少し意識的に、そのへん注意してみようと思います。

>ケイエススプリング
D1700mはあと7戦。
2回勝って昇級の可能性、けっこう高いのではないでしょうか。
ただしその場合、ローテーション的には2連勝ということになり、
それを考えると、この激戦区でなかなか難しいという気もしますが。
フサイチバルドルとビッグクラウン、この2頭、若干精彩を欠いている感じですが、
はたして巻返しあるのか?
セクシーシューズがいい感じなんですが、先週、回避だったでしょうか。
3791 ◆jaYNfikjKE :2005/08/10(水) 18:35:47 ID:jS3BAygT0
>初ダート
なるほど、血統、オーナー、生産、厩舎、ですね。
大変参考になります。
私など、走法から「この馬はダート向き」なんて事ほとんどわかりませんので、
これはいいこと聞きました。みんなには内緒でお願いしますw

>ゴ&コ
ゴに関しては、私はそれほど気にしてなかったんですが、
さすがに、コには注意せざるを得ませんね。

>ニシノグレイシャ
2走ぼけとは逆に、この馬は次走前進必至、馬券圏内だと私も思います。

>檜山特別
一昨年のアンドゥオールが勝った年にも増して、今年は豊作ですね(全体的なレベルは)
ワンダーハヤブサがアンドゥほどの馬に成長してくれるのか。道は険しいですが、期待をこめて見守りたいです。
去年はミラクルスターターの離脱(南無)が痛かった。
無事なら今ごろ堂々オープン張ってたと思えるだけに。

函館さんは、えーと、函館さんでいいんじゃないでしょうかw
「札幌さん」より言いやすい感じがしますし。
それに、もしこのスレこの先も続いた場合、中山さんとか阪神さんとか、
いろいろ複雑な問題が生じてくるのではないでしょうか。
380ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/10(水) 18:52:47 ID:chkXA6xsO
仕事帰りにこんばんは

逆マジックはコ・先生・ゴが三本柱ですね。
ただゴは最近人気よりは馬を走らせているのでその辺は注意ですね。

後、私も走法でダートが合うかとかはわかりません。
ただワンペースでギアチェンジの出来ないタイプはダートが合うことは多いですね

最後に、函館さんで名前はいいんじゃないでしょうか
特に理由はないですがそのままの方がいい気がします。
381函館逝きたい:2005/08/10(水) 19:56:07 ID:s6AflTov0
>>378長期休み明けってのは今の競馬じゃ気にする必要
ほとんど有りませんよね。リーディングどベタの厩舎ならともかくw
スレ前半で言われてたゲンダイのコメント組合せれば
精度は更に上がるんじゃ無いでしょうか

名前の件はやはりこのままにしときますねw
3821:2005/08/11(木) 20:43:22 ID:mmLstmkz0
こんばんは、

>ゲンダイのコメント
「今回は自力に期待」ですねw
あと「今回は無事に回って来てくれれば・・・」というのもあります。

それとこれはゲンダイに限らないと思いますが、
「脚元に不安がある馬で、今回も強い追い切りが出来なかった」とか
「休み休みの調教しか出来ない」というのがありますよね。

これは要注意です。
逆に言えば、1回々の出走がすべて勝負という可能性が高いので。

さて、
羊蹄山特別メンバー決まりましたが、難しいですね。
前に行きたい馬がずいぶんと揃いましたが、
どの馬も結構しぶとい&ハイペースも得意なタイプで、
よほどのことがない限り、先行馬総崩れ、は考えにくい感じです。

札幌に好走歴の有る降級馬は、ナリタダンディ、ビッグクラウン。
調子を上げて、帰ってきたスパークルキャット。
もっか絶好調(ですよね?)セクシーシューズ。
前走勝ってるツムジカゼ。
もしかしたらかなり強いかもしれない、テイエムデウス。
穴ならシルクデスペラード、ヤマノサップ等。

みなさんの本命は?
383レム:2005/08/12(金) 00:17:39 ID:cSI4iJqIO
羊蹄山特別は今のところシルク本命かな。ツムジカゼは悩みますね。新聞見てじっくり考えたいと思います。

それはそうとあの組からナムラカイソク、ポライトストーンが出ますね。ポライトは惨敗してダートで高配当に期待したいですがナムラは今回が勝負でしょう
3841:2005/08/12(金) 20:29:39 ID:DojNtnhU0
レムさんは、シルク本命ですか。
このレースはみんな、見解が割れそうですね。

【土曜日のチェック馬】

今開催好走馬=(今)
4歳降級馬=(降)
クラス実績馬=(実)
コース好走歴あり=(コ)
前走勝ち/昇級=(昇)
前走勝ち/同級=(同)

【6R D1000m】
チアズヒカリ (同) ○
カレンママ(今) ◎
フミノシンデレラ(コ) ▲

■カレンママ、プリティメーカー・イアラユーラシア相手に連続3着は、
 やはり実力の証でしょう。仕上っていればフミノシンデレラが強敵。
 ワンモアフリート△、他馬との5キロ差を活かせるか。
 あと、いつ走るか全然分からないポートガルチ☆ ですが、走るとすればD1000mで。

【7R D1700m】
イシヤクガルチ (今) ◎
■去年も休み明け3着で、2戦目、3戦目と調子を上げてきました。
 勝つまではどうかも、連軸として信頼します。
(フミノ・ポート・イシヤクと、みんなサンダーガルチですね、どうなりますか)
 素質上位のブローザウインド○ 、まともならあっさりも。
 さっそくステイトラさんに教えてもらった、初ダート、挑戦してみます。
 コスモキャンディス▲ 馬券はこの3頭中心で。ウインプログレス△ ちょっと軽視。
3851:2005/08/12(金) 20:30:22 ID:DojNtnhU0
【10R 羊蹄山特別 D1700m】

■迷いましたが・・・
 実力接近、札幌もみんな得意、ということであれば、
 今、最も調子を上げていると思われる、ビッグクラウン◎、セクシーシューズ○
 スパークルキャット▲、この3頭中心でいきます。
 イアラユーラシアが3戦目できっちり結果をだしたように、ビッグもここはそろそろです。
 セクシーは道中置かれなければ(先行馬多数で少し不安)必ず、伸びて来ます。
 スパークル(とナリタダンディ△)、展開的には一番競馬がしやすそう。
 1枠の蛯名でかなり不安なテイエムデウス△、出遅れなければハナ切れそうで、
 そうなるとこの馬、想像以上にしぶといかもしれない。


【他開催(参考)】

【新潟 8R D1200】
■ハニーハント◎、ナムラハトル○、2頭軸3連複。
 場合によっては総流しも。

【小倉 8R D1700】
■有力馬すべて外枠に入って、やな感じ。パスします。

【小倉 11R 久留米特別 D1700】
グランプリスター(降)◎

■キタサンの出方が気になりますが、グランプリスター、たぶん先手をとれるでしょう。
 そうなればしぶとい、粘りこみます。(そういえばこの馬もバクシンオー産駒)
 実力安定ノボリハウツー○、タガノガムシャラ△ なんとか好位で競馬が出来れば。
 決めてあるセフティーローレル△、ブラウトリート▲
386ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/13(土) 00:15:11 ID:FNadia5a0
皆さん乙です。

函館
6R カレン・チアズは強いも、前走人気裏切った50キロワンモアの巻き返しに期待。
穴は前走ハイペース経験リンクスクイン。

7R 存在すら忘れてましたが、3歳時好走歴あるブローザウインドに注目。ただ本命は穴を一発狙って、
初ダートコスモキャンディス。減量起用も魅力。後はウイン・アサクサ・イシヤク・フレンチあたりを評価。

10R 1さんがあげた馬に加え、グラスリアルパワーに注目ですね。馬券の軸はこの馬で、
頭期待はセクシー・ビック。この3頭評価。後はスパークル・スーパー・アイアムあたり評価。
ツムジカゼは粘り強さないので消し。後ナリタ・シルク・テイエム・ヤマノあたりもチャンスあり。

新潟
8R 函館で出遅れたトーヨーフレンチ引き続き注目。リメンバーも手強い。

3R 初ダートジェイケイセレブル注意。

小倉
8R リュウヨウ逃げねばり期待。

11R ここは馬券で世話になったグランプリスターの逃げに注目。相手は小倉巧者ノボリだがタガノ・セフティ・ビックあたりは注意

2R レムさんにも聞きたいですが結構メンバー揃ってますよね、ここ。馬券は地方帰り人気下げそうなナムラハトルから。
387函館逝きたい:2005/08/13(土) 01:05:28 ID:pH177W440
6R馬単11→1
7R馬単12→1,2,3
10R羊蹄山特別
馬連7-10馬単7→4,9,10,11
今更ツムジカゼ買うのは気が引けますがこの枠じゃなぁ…
外から誰か被せこんで行くだろうか?
小倉11R3-6-12馬連BOX
388レム:2005/08/13(土) 06:55:20 ID:crJfSxAyO
札幌6R
外枠ひいたのでチアズ本命。相手はカレン、ワンモア、フミノ、クイン×3

札幌7R
ウシュアイア、ホーマンオブジェ相手にそんなに負けてないウイン本命。相手はイシヤク、アサクサ、コスモ、マイティ、ブロー

札幌10R
タイキアルファ、ワンダーハヤブサに0.5秒差のシルク本命。相手はセクシー、アイアム、スーパー、ツムジ、ヤマノ

小倉8R
チョウキセキから外の4頭へ

小倉11R
前走脚余していたセフティー本命。相手はノボリ、タガノ、ブラウト、ストーム

新潟7R
降級のマイネル本命。相手はボーン、ヴァケ、チップ、ナスケン

新潟8R
降級のナムラ本命。相手はダイワ、リメンバー、エフテー、ペイル、ハニー
389レム:2005/08/13(土) 07:24:17 ID:crJfSxAyO
番外
札幌3R
強い相手と戦ってきたエービーシー本命。叩かれたノッティング、ブリンカー着用のグレートホに注意。

札幌5R
ここ2走は度外視できるドリームブリッジ。3走前のレースはかなりレベルが高かっただけに狙いたい。強敵はディーエス、アルテ、スリー

小倉2R
ステイトラさんの言う通りメンバーがなかなか。安定しているエイシン、ナムラの2頭軸流しで人気馬へ

新潟1R
前走の上がりが凄いリンガスベガ本命。人気馬+コスモへ

新潟3R
サムライとここで名前が挙がっている初ダートジェイケイから流します。穴は6枠かな

新潟4R
アップルは騎手が相当怪しい。ミント、アクア、トーセンのどれを本命にしようか迷ってるところ
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/13(土) 10:59:47 ID:qwk9hOVd0
グランプリスター取り消しかよ。今日の勝負レースが…orz
391函館逝きたい:2005/08/13(土) 13:21:40 ID:pH177W440
小倉7R14の単追加
3921 ◆jaYNfikjKE :2005/08/13(土) 18:28:58 ID:5KmM+jua0
みなさま、今日も一日お疲れさまです。

5R
函館さん、馬単一点的中おみごとです。
みんな当たっていそうですね、馬連の私が一番なさけない感じ。

6R
レムさん、3連複買う事が多いようなので、ここは的中でしょうか?

10R
スーパーチャンスですか、これはしょうがない。
セクシーもビッグも頑張りましたが、今日はスーパーチャンスが強かった。
テイエムもかなり強いですね。
ステイトラさんが当たっている可能性ありですが。

小倉8R
レムさんステイトラさん、微妙なところですが。

小倉11R
タガノガムシャラ、まんまと逃げ切りました。
グランプリスターがのり移ったのでしょうか。
ここはステイトラさんレムさん、ともに当たってる感じですね。
私もなんとか。

あと他レース、当てられた方おめでとうございます。
また後で。

393レム:2005/08/13(土) 21:15:52 ID:crJfSxAyO
今日的中した方おめでとうございます。自分は札幌7Rの三連複万馬券的中できました。ただ他が全然でしたね。新潟3Rは軸がコケて6枠両馬が来てしまう始末。
明日の分はこれから予想するんですがナムラカイソクが全然人気なさそうなので楽しみです
394ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/13(土) 21:58:40 ID:q2a1k9ye0
皆さん乙です。またおめでとーございます。1さん私は小倉が2つ当たっただけですね。
ただ他スレでの芝での推奨馬が最後に2着に来てくれトータルでプラス収支で何とか乗り切れました。
では日曜分
札幌
6R ケンシルバー鉄板。相手はアリロン・ダンツ・ファインの順で評価。アドマイヤは軽視

7R グローバル・コレデ・ラシャとこの条件の主みたいな実力馬が3頭いるが、
北海道SC5着のアドミラルサンダーの取捨がかぎ。本命はコレデで相手はアドミラルこの2頭軸で

8R 3歳アグネス・サニーが面白いが本命はエイシンカイフォンを大抜擢。相手は実績勢はマイネル・バントが上位。
この4頭で大丈夫だがサニーを本命抜擢。後はアグネス・バント・マイネルの順で評価。

1R 初ダートペンディエンテスは頭で大丈夫。

新潟
7R関西馬アドマイヤを本命評価。相手はセイウンとドルフィン後も手広く。

11R3歳シンメイをもう一度抜擢。左回りも魅力。相手はグラス・シアトル・オルレアンの順で評価。
マイネルモルゲンはダートきついが、小頭数で砂被らなければ、少しだけ可能性アリ。

1Rダイワパッションで鉄板。

小倉
8R サマニ・スリー・ビック三つ巴。
9R 大激戦。普通ならサンダー。フィールド・アズマあたりが上位だが、またルポルの2ゲットに期待。

3R ルポルの兄弟カミングトゥルーのダ―ト替り注目
395函館逝きたい:2005/08/13(土) 22:27:04 ID:pH177W440
>>387安いとこしか当たらんのか漏れは…
札幌1R単8番、2R単6番
6R馬連7-9、馬単9→7
9のパドック見てから配分は7:3にするか5:5にするか決めますね
7R単6番、ダートがどうかもスピードはある馬
8R4→6,9前走もそうですが池添は出遅れ多くて最近評価が微妙


396目指せ!【 函 館&札 幌 】ダート王:2005/08/13(土) 22:39:34 ID:t9MNDzPp0
 約1ヵ月半振りの再来です。
と言っても、 6月の大井/帝王賞の惨敗と 7月13日のジャパンダートダービーの大井遠征ですっかり貧乏になり、
馬券も御無沙汰なんです( 1馬や大阪スポーツは購入していましたが、今一つ身が入らず... )。
 これといった狙い馬も無く、それより 8月21日(日)に小生の知人の馬が水沢/ひまわり賞に遠征出走するとのことで、
これで損失補填を図るべく( SPAT4で購入可能 )、今週は「 見 」です。
 まァ、北海道シリーズも折り返しに入り、
涼しい北海道とはいえ、5走目になるような馬は消したいですねェ...
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/13(土) 23:39:32 ID:Y8/fCyN30
アドマイヤハヤテの単複で勝負しましゅ。
3981:2005/08/14(日) 00:57:18 ID:soOpo3Ee0
みなさま乙です。
明日はすっきり決めたいですね。
ダート王さん、お久しぶり。来週は交流重賞目白押しで、楽しみですね。

【日曜日のチェック馬】

【6R D1700m】
ケンシルバースター (★) ◎
ダンツタイタン(今) ○

■ここは頭固いでしょう。たぶん楽勝。
 アリロン▲、近走着順いまいちも、タイム的には十分2着圏内。
 デアレガロ△、この馬もスピードは上位。
 セルリアンアヴァン☆、戦歴に敬意を表して。
 ファインスティール△、よくわかりませんが、みなさんの評価高いようで。

【7R D1000m】
グローバルボンバー (今) ◎
ブリージーウッズ (コ) ○
コレデイイノダ (コ) △
メイショウラシャ (コ) △

■グローバルボンバー勝機。函館の鬱憤をここで晴らします。
 カームブレイカー▲???も、能力だけで何とかしてしまうかも。
 先行出来る可能性もあり。
3991:2005/08/14(日) 01:16:43 ID:soOpo3Ee0
【8R D1700m】
マイネルガーランド (今) ◎

■ここは難しいですけど面白いですね。
 3歳馬アグネス・トーヨー。サクラも距離伸びていいかも。
 前走である程度の目途をつけた、地方移籍組ビッグ・ケイエス。
 実力あるも近走不振エイシン・バント。
 そして安定勢力、マイネルガーランド
 マイネル軸の3連複BOX 21点。こういう買い方あまりしませんが
 今回はこれでいってみます。

【他開催(参考)】

【新潟 7R D1200】
■カッチー、ジュゲムもそうですが、この馬もいい加減決めないとまずいんじゃないでしょうか。
 強敵いますが、大丈夫、先生ですから。ここは1着でお願いします。
 アドマイヤ、ヒカル、ロンジェ、ドルフィンの順で。

【新潟 8R 芝1000】
■番外ですが。
 前走交流戦を使い、今回はこんなところまで流れてきました。ハリアーズリベンジ。
 単勝オッズも100倍を超えました。単複で(泣)

【新潟 11R 関越SD1800】
■オルレアン ○
 グラスボランチ ☆

【小倉 9R D1700】
ロマニスタ(コ) ▲
ウシュアイア(コ) △
■フィールドルーキー◎
 ホットテーブル○
400レム:2005/08/14(日) 01:53:41 ID:9EjlBK7EO
札幌6R
前走不利がありながらそこそこ走ったデアレガロ本命。相手はダンツ、ケン、ファイン、アリロン

札幌7R
マヤノポペット組のメイショウ本命。相手はコレデ、ブリージー、ケンコウ、グローバル

札幌8R
降級のエイシン本命。相手はアグネス、バント、マイネル、サニー

小倉8R
2走前のレースを評価してサマニ本命。相手はユーセイ、ティボリ、ダイショウ、ビッグ、イサミ

小倉9R
鶴見特別組のナムラを信頼。相手はホット、サンダー、アズマ、フィールド、ウシュ

新潟7R
人気だけどセイウン本命。相手はヒカル、ドルフィン、アドマイヤ

新潟11R
前走内容よかったシアトル本命。相手はスター、シンメイ、オルレアン、マイネル
401函館逝きたい:2005/08/14(日) 12:25:45 ID:Ni1p8SXg0
小倉9R3連複2頭軸14-15→1,4,8,10
3連単15→14→1,4,8,10
ルポ2着流しで1,4,8,10も買いますw
今日の小倉は芝の方に食指伸びますけど
ローラー効果絶大やがな…
新潟11R3連複3,4,5,7,11BOX
馬単7→3,4,11、11→3,4,7
普通にこのレースのメンバーならスナークレイアース買えますね…
402ステイトラ ◆41.QY7OyGk :2005/08/15(月) 17:17:25 ID:dFGwqHp+O
今週は仕事柄ちょっと忙しくなるので回顧はなしでお願いします。

後、エイシンコーリンガ登録抹消らしいです。

エンゲルグレーセは復活したのに…
4031:2005/08/15(月) 21:45:27 ID:J2HSzk+z0
みなさま今晩は。

昨日は規制で書き込めませんでした。

日曜日は散々でした。
軸にした馬が、ほとんど3着にも絡まないというなさけない結果。
別に、わけのわからない大穴決着というわけでもなかったので、
予想のピントがずれていたんでしょうね。反省です。
回顧などは水曜日あたりに。

>エイシンコーリンガ登録抹消らしいです。
あぁ・・・そうですか。大変残念です。

>エンゲルグレーセ
走りましたね。しかも1着とは、恐れ入りました。
高齢馬の復活というのは、何とはなしにいいものです。
4041:2005/08/15(月) 21:48:15 ID:J2HSzk+z0
さて明日のサマーチャンピオンですが。

アグネスジェダイ ◎
インタータイヨウ ○
ワンダーハーブ ▲

カネヒキリの能力ばかりが際立ったJDD。
さすがにドンクールとプライドキムの評価は下げざるをえませんが、
ジェダイだけは、まだ高く評価しております。
この馬にとって、2000mはやはり長かった。
これからは中・長距離路線は諦めて、1400m前後でさらなる飛躍を。

ここが試金石の一戦となりますが、
勝てるようだと、秋以降が楽しみですね。

ワンダーハーブ
このスレのみなさんも、みんなこの馬のお世話になっているんじゃないでしょうか。
1000万での戦歴が何と29戦。(2-4-9-14)
6歳ですが、衰えるどころかこのところさらに充実しているような気がします。

前走、インタータイヨウのクビ差4着。
これが惜しいクビ差だったのか、それとも
じつは永遠に縮まらないクビ差、格の違いだったのか。
今回、脚質的にも不利な立場ではありますが、期待を込めて。
405レム:2005/08/16(火) 20:01:52 ID:nbEYRARiO
ビッグクラウンやアドマイヤターボみたいに一度狙った馬は叩き3走目までは狙わないと駄目だと実感しました。でわ回顧+強調レース挙げ

☆3歳未勝利芝
コヴェントガーデン組が好走。今頃気付いたけどシャドウフレア組も結構走っている

☆3歳未勝利ダート
ニチリンタカラ惨敗組が好走してたので要注意。

☆500万下芝
クラシカルウィーク惨敗組2頭が馬券絡み。好走組のガラディナーは走らなかったけど相手が強かったからしょうがない

☆500万下ダート
オフィサー組2頭が馬券絡み

☆1000万下芝
有松特別組のストロングドンを狙ったのは正解だったけどシャンゴが来るとは・・・。
こういう芝の実績がなくてダート使ってた馬の馬券絡みを最近見かけるけど拾うのが難しすぎる

☆1000万下ダート
先週のケイエスも好走したように渡島特別組はレベル高そうですね。シルクは2走ボケだと思うから次に期待。由布院特別のナムラカイソクはシンガリからだったので参考外
406328:2005/08/17(水) 01:20:41 ID:CgRVmyGg0
函館から札幌に変わって
中団から後ろの馬にも気をつけねばと思ってます。
未勝利ではズブズブの差し決着もありましたし。。。

私はほとんど見当違いのレースで、
最後のバントラインで何とか・・・の週末でした。


今週は札幌唯一のD1000mの一千万条件がありますね。
七重浜特別組の再戦ムードですが、
3歳馬のセイウンプレジャーは注目です。
あと、U爺がなぜかダートにこだわっている
ネヴァーピリオドが気になりますね。
アントニオは去年のこのレースで出遅れているだけに
1倍代の人気ならば、ひねってもいいかなと。
407328:2005/08/17(水) 01:30:35 ID:CgRVmyGg0
あとはメイショウポパイで。
2年前の札幌でこれは強い!!と思ってから追っかけてますが、
現在までマイナス○万円。
ハンデも57になりましたし、なんとか。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/08/17(水) 06:55:24 ID:8P7tQvpQ0


4091 ◆jaYNfikjKE
レムさん、>>328さん乙です。
回顧などはまた後でしたいと思います(今日はサッカーもありますので微妙ですが)、
とりあえずブリーダーズGC。

タマモアーチストがずいぶん人気してます。
長距離特性、堅実度などから3着ならあっても不思議ではないですが。
ただ、どうでしょう。過剰人気という気はします。
みなさんと一緒に楽しんできた函館戦。
タマモアーチストにもお世話になりました。
が、やはり、500万を勝ったばかりで、G2戦でこの人気というのは。
サカラートについていけば、オープンの厳しいペースに翻弄されて、
失速する可能性が高いような気がします。

タイムパラドックス ◎
サカラート ◎
タイムパラドックスが勝つ時は、結構自信あったりするんですが、
今回はちょっとどちらか決めかねます。

ヤスミダブリン ▲
サクラデインヒル ☆
ファンドリマヤサン △
タマモアーチスト △