武豊はやっぱり下手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
年々衰えてきている・・・
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 18:23:00 ID:cB4u22ct0
なわけない
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 18:23:54 ID:SPrxWx+8O
勝ちは増えてるからモウマンタイ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 18:26:29 ID:SwHvIhBd0
それは無いと思う。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 18:28:00 ID:VJew5BGZ0
河内引退してから強奪、恫喝やりたい放題。勝鞍増えてるのは営業強化してるだけここ数年の騎乗内容はウンコ
ここだけの話、厩舎内の評価は完全に福永>>武豊。はやく引退してほしいですね。見ていて下手すぎて痛々しい。
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 18:28:01 ID:KpcPo6giO
種豊
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 18:28:05 ID:wgMmIJvh0
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 18:28:09 ID:fuxdDoarO
うんこ種
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 18:29:36 ID:SPrxWx+8O
アンチは武豊買って負けたからいらいらしてるんだろな笑
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 18:29:42 ID:56BTpc1y0
種は馬が本格化したり調子いいときにめぐってきてつかまって勝ってるだけですから
馬の能力以上のものは引き出せないです
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 18:33:10 ID:yYMhbHY/0
>>1は何を今更わかりきったことを…
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 18:33:24 ID:0VdqAde40
>厩舎内の評価は完全に福永>>武豊
いくらアンチでもこれはないだろ
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 18:39:36 ID:Gy7ctD260
スタートと折り合いをつけるのだけは上手いと思うが
それでも最近は引っ掛かる機会が増えてきたな。
最大の弱点は追えないという事だ。
というかこいつはキレイに乗ろうとしすぎ
ガムシャラでもいいからしっかり追え
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 18:40:34 ID:2vPvY8y10
>>13
それでよれて騎乗停止4日間になったのって誰だっけ?w
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 18:41:59 ID:JCRta2Hf0
ごめwwww来週から本気出すwwwww
16まっくす ◆mAxH6db11. :2005/06/12(日) 18:43:46 ID:wdFSM0FJO
>>1
スタートはやぱっり巧いと思うし、負けはしたが10 11レースは人気被りすぎなだけで、完璧な騎乗じゃない?
俺釣られてる?
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/12(日) 18:59:14 ID:emnPK4aX0
競馬先生 ◆/9H0UM7MJg 2005/05/31(火) 23:57:08 ID:FghYMnQSO
負け組のおまいたちも負けすぎて競馬やめたら困るから安田は勝たせてやるよ!よく見ろ
◎オレハマッテルゼ
○ハットトリック
▲アドマイヤ
△アサクサ
△テレグノシス
×ローエン
外国馬は全て切ってよい         これ馬鹿の予想・・・・・ワロタwww
18:2005/06/12(日) 18:59:33 ID:yva5ZsfzO
少なくても衰えは、あるだろう…だが、それでも勝ってるから問題無い!!逆に言えば衰えはじめてる豊や地方&外国人騎手に勝たれてる他の騎手の方が情けない…
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/13(月) 22:25:45 ID:rt6DL9hA0

種無し豊。
 
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/16(木) 22:25:21 ID:wNoMz48q0
武がヘタならって話になってくるだろ・・・
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/16(木) 22:28:20 ID:YdZe9Hmn0
先週は特に酷かったな
何億回1番人気沈めれば気が済むんだか
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/16(木) 23:46:59 ID:HtJt2vTeO
それはそうと、弟が勝ったところ見たことないんですが
いつ勝ってるんですか?
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/17(金) 00:14:39 ID:8P62g7pq0
弟と乗ってる馬比べてみろ
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 13:00:33 ID:bAKJcQzaO
人気馬を平然と飛ばしまくる種
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 13:03:21 ID:n2Ptes92O
まあ日本じゃ一番だろうね。
他に巧いのいないし
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 13:06:36 ID:tzbPLUSIO
平然と1番人気を飛ばしまくってるのに
それでも豊に追いつけない

他 の 騎 手!
プッww
ダサイね貴様らww
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 13:07:53 ID:RCDxeF6jO
武が乗ったら人気になるからしょうがないんじゃねーか??
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 13:08:57 ID:87vuBnPH0
>>21 馬を見る目が無い奴が多いから仕方がない
シャイニングアレキがなぜ単1倍台のオッズになったのか未だ理解出来ない
勝負弱い馬は降級しても弱いままという典型的なパターンだ
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 13:09:07 ID:Ebh9Z7Y3O
日本じゃ武は一番いい馬に乗ってる回数が多いからそう思えるだけかもしれん。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 13:11:49 ID:8eRnvYE70
武で買わずに馬で買えってことだ
基本だね
ぺリエやデザーモは騎手で買ってもいいかもだけど

武は別に下手じゃないよ
武が下手って言ってるのは予想が下手なやつだろ
桜花賞でメサイア買ったり、NHKマイルでペール買ったり
お前ら枠順発表がなんのためにあるのか分かってるのかと
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 13:17:49 ID:tzbPLUSIO
おい、平然と1番人気を飛ばしまくってるユタカに勝ち鞍で離されてばかりの他の騎手ww

プッww
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 13:21:39 ID:8eRnvYE70
>>31
その批評が一番正しいのかもしれない
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 13:29:18 ID:4nTFOfNB0
むしろ弱い馬で勝ち続けた時期があるから今強い馬に乗せてもらってるんじゃないか?
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 13:35:29 ID:bAKJcQzaO
強い馬でしか勝てない種と種を擁護しまくる電車男達。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 13:39:08 ID:tzbPLUSIO
いいから早く追いついてみろってww
豊は下手なんでしょ?なら勝ち鞍で追いついてみてよww

それすら出来ない他の騎手のダサさに乾杯ww
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 13:50:07 ID:bAKJcQzaO
35
お馬鹿すぎる。。。
他の騎手にいい馬廻ってこないのに勝ち星で勝てる訳無い!
種にはいい馬が廻ってくる!
福永辺りの騎手が種の乗ってきた馬に乗っていれば年間300勝も可能であろうな!!
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 13:51:32 ID:8eRnvYE70
オークスであんなひどい乗り方した騎手がか?
あれこそ馬のおかげで勝ったんじゃないの?
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 13:52:36 ID:udz35ojVO
いい馬がまわってくるだけ豊は凄いんだよ。
うまくなきゃ無理だろが
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 13:54:32 ID:tzbPLUSIO
>>36

まずアンカー覚えろおまいは。
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 13:55:58 ID:pZkrb9ws0
たとえば和田が武豊TVくらいのレベルで
レース回顧できるとは思えないし
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 14:02:07 ID:8eRnvYE70
武は最後の競馬ヲタ騎手だからな
ほとんど競馬のことしか考えてないやつが他の騎手より成績よくて当たり前
加えて海外遠征でいろんな競馬を見た事が経験になってるし競馬に対して視点が他の騎手より上
武以上に競馬について考えていて競馬に対してストイックにならないと武を越えるのは無理だ
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 14:04:18 ID:bAKJcQzaO
39
アンカーって何だ?電車男じゃないから2ちゃん用語がわからない!

それからオークスでの福永の騎乗は誉められたものでないのはわかる!確かに馬の力で勝ったかもしれんが、もぉーダメだと思った所から勝たせたのも福永だ!

種は常に溜め殺しのジェットスキー連発WW
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 14:05:40 ID:8eRnvYE70
bAKJcQzaOは桜花賞でメサイアを買ってオークスで切ったタイプ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 14:11:01 ID:tzbPLUSIO
電車男がなんでここで出てくるんだ?

まあアンカー覚える気ないなら良い。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 14:19:41 ID:87vuBnPH0
ID:bAKJcQzaO

初心者丸出しの奴が偉そうに喋る事ほど醜いものはないな( ´_ゝ`)
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 14:19:36 ID:n2Ptes92O
>>43
ただのアンチでしょ。
もしくは騎手オタ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 14:23:02 ID:zu2xmnKfO
>>43 なぜ武豊を種と呼んでいるのか
実際の意味を知らないに30K
48名無しさん:2005/06/20(月) 14:35:50 ID:CyK5EtNaO
吸収力のない素人は屑
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 14:35:58 ID:tzbPLUSIO
そこで必死に種という語源を探るために豊スレを巡る
ID:bAKJcQzaOがいましたとさ。
メデタシメデタシ。


糸冬。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 14:49:22 ID:UA0iEd7mO
最近はいたる所で福永>豊っていうレス
を見るがそんなに福永うまいか?
豊だから勝てた競馬ってのは沢山見てきたが
福永だから勝ったっていうレースは少ない。

桜花賞のラインクラフトやこの間の中京で
内突いたのは素直にうまいと思ったもんだが

それでも豊以上の騎手になったってのはオーバーだろ
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 14:52:38 ID:kK7fS3zB0
こいつの人気薄は絶対買わなくて良い
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 14:55:26 ID:bAKJcQzaO
馬鹿共!
43.43って俺は42だけど43に失礼じゃないか!

種は知ってるよ!種梨だろ!今だに子供ができないって事だ!

変な用語はわからないし覚えようとも思わない。
昨日、電車男を見てきたが主役の役柄は貴様ら2ちゃんねらーと被ってるように思えるが!
オマエら秋葉系って言われるだろ!!
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 14:56:24 ID:n2Ptes92O
福永は成長したなあ。
シーザリオも福永が糞騎乗したといってる椰子がいるが、
じっとして後方で我慢できるようになったから掴めた勝利だと思う。
武がうまく乗ったので下手に乗ったように言われてるけど。
あれだけ綺麗に蓋されたら後ろから行くしかないよ。
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 15:04:51 ID:tzbPLUSIO
豊スレってイタい奴が出てくるのって名物みたいなもの?
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 15:21:43 ID:EN2H+4ax0
競馬板には秋葉系少ないだろwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 16:01:20 ID:TnTrQn130
>>41
その競馬第一でフランスに行って大失敗した男が
金に目がくらんで日本で乗り続けることについて語ってくれ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 17:18:47 ID:6TXKaunB0
最近のほうがうまい気がする
菊のダンスとか完全に糞じゃん・・・
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 17:25:28 ID:87vuBnPH0
こんなとこで秋葉系や電車男という単語を見るのも珍しい
あまりこんな単語を連発すると知的障害者に思われるから気をつけたほうが
良いよ
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 18:01:26 ID:bAKJcQzaO
間違いなく君が知的障害だと思う。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 18:12:14 ID:k1qEjsT00
菊のダンスはむしろ、うまく馬群をさばいているぞ。
あいたところを縫うように、裁けるのはすごいよ
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 18:13:47 ID:tOK3iKv30
>>60
あの頃の武>>>>>>>>>>>>>>>>今の武
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 18:39:48 ID:NV1dOvwH0
ID:bAKJcQzaO はとても痛いw
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 19:06:41 ID:tOK3iKv30 BE:114642656-
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 20:23:33 ID:bAKJcQzaO
62
はとても痛いW
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 20:29:59 ID:87vuBnPH0
>>64 いいかげんレスアンカーくらい覚えろよ( ´_ゝ`)
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 20:31:14 ID:NV1dOvwH0
52 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2005/06/20(月) 14:55:26 ID:bAKJcQzaO
馬鹿共!
43.43って俺は42だけど43に失礼じゃないか!

種は知ってるよ!種梨だろ!今だに子供ができないって事だ!

変な用語はわからないし覚えようとも思わない。
昨日、電車男を見てきたが主役の役柄は貴様ら2ちゃんねらーと被ってるように思えるが!
オマエら秋葉系って言われるだろ!!


↑キモっww
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 20:39:46 ID:HJl84ewaO
>>64
普通のどっちも黙れな煽り合いじゃ無し

ID:bAKJcQzaO
が痛いんだから仕方ないw

初心者板から出直せ
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 20:48:51 ID:wXWbPd2UO
>>64は競馬スレから消えた方がよいとおもわれ。ちなみに2ちゃんしない人でもアンカーくらいしってると思うけど。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 20:51:19 ID:bAKJcQzaO
仕事場でならアンカーうつぞ!
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 20:56:43 ID:2mzrnD7b0
>>69 何だ、土方かよw
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 22:08:35 ID:bAKJcQzaO
アンカーとやらを覚えてやるから教えろ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/20(月) 22:16:44 ID:aSPgKWYK0
まあ何しろ武豊は日本一上手いということでいいんじゃないでしょうか。
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 07:26:02 ID:NhbQQ06zO
昨夜、豊は量子に騎乗依頼を申し出たが、あっさり断られた。あんたはヘタなのよ!
74ゆたか:2005/06/21(火) 07:45:51 ID:vX1cB7FpO
どーでもいいが、アヤパンに中出しできる幸四郎がうらやましい
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 08:03:28 ID:DDBPaYbYO
>>71半角で、>>この後に数字
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 08:05:58 ID:yWJ4jkU50
96菊のダンス
97宝塚のマベサン

この頃はマジで上手いと思った
特に上手いと思ったのは上の2レース
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 09:08:59 ID:uj/dinBX0
>>1は種無し本人
日本じゃ抜けてうまいが、それでも自分の騎乗に満足せず
こんなスレまで立てる向上心を、お前らも見習ってください。
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 09:31:37 ID:yffUg0AS0
>>77は種無し本人
こんなレスまでする必死さを、お前らも笑いものにして下さい。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 10:33:59 ID:6x9KETSU0
壮大なネタスレだな。ここは。ユタカが下手だったら他の騎手は超下手糞ってことだ。
ユタカより上手い騎手はひとりもいないし対抗できる騎手もいない。ユタカの独り勝ちという現状をみろ。
目を背けるな。現実逃避するな。ユタカがNO.1なんだよ。

               ユタカが一番上手い!!!
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 11:10:33 ID:iCR+p/TN0
>>79
日本一上手い現役騎手は藤田だろ、
本人も武並の騎乗馬が揃えば武を上回れるって言ってるし。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 11:12:30 ID:6x9KETSU0
>>80
いい馬に乗れない時点で下手ということに気づけDQNヲタwww
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 11:39:39 ID:iCR+p/TN0
>>81
コネツテがないといい馬を
まわしてくれないことにいい加減気づけ種無しヲタwww
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 11:44:25 ID:2eqvQH8o0
>>82
コネツテがある時点でそれも武が上手いファクターのうちのなわけだが。
海外の騎手だってA・オブライエン厩舎の主戦から外れたりしたら一気に成績落ちるしな。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 11:45:42 ID:NhbQQ06zO
何故、武基地は馬が強いから勝ててるのも今だに気付いてないだろう!? 痛すぎる。
85ハヤイ ◆TJ9qoWuqvA :2005/06/21(火) 11:46:26 ID:vcSowuWD0
福永>武
はあり得ないが、
そのうち、武=内田にはなるかもしれんよ
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 11:47:23 ID:wCXlGaFb0
ID:6x9KETSU0 デザーモスレ荒らしに来るのだけはヤメてね。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 11:47:59 ID:MLDU0opf0
>>71
リレーで最後に走る人
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 11:48:06 ID:2eqvQH8o0
>>84
だから強い馬に乗れること自体が上手い証拠だっての。
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 11:48:07 ID:3ErZuGVq0
ID:6x9KETSU0はノリやら4453やらのスレをわざわざ荒らしに来る真性なのでスルー&NG推奨
人間として(´・ω・)カワイソス
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 11:51:46 ID:iCR+p/TN0
>>88
もし武が武邦の息子じゃなくてただの一般人の生まれだったら
最初から成績を残してなかっただろうし、今もここまで馬をまわしてもらえてない。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 11:56:59 ID:MLDU0opf0
>>90
親の影響はスゴイ大きいよ。
初騎乗から良い馬乗れたりするんだもの。
良い馬乗れたから良い成績残して、さらに良い馬が回ってくるという好循環だね。

でも岡部さんはコネもツテも華もないのにあそこまで行けた。
長いことかかったろうけど。

良い馬乗れたチャンスを生かしてる点で、やっぱ武は上手いのでは?
まぁ、ポカしても良い馬に乗せてもらえるのはスゴイな。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 11:58:26 ID:2eqvQH8o0
>>90
それで?
いくら環境が恵まれていてもそれを生かせない人も大勢いるし
環境が恵まれてるが故の重圧とかもあるわけで。
それを跳ね除けて恵まれた環境を生かした時点で腕があると言わざるを得ないと思うが。

少なくとも武のフォームを見て下手と思う奴はどうかしてる。
特に追えないって言わているけど
デットーリが馬を追うのに腕力は要らないと言ってるように
馬を追うのに必要なのはタイミングと自分の重心の制御。
アンカツとかのただガムシャラに追ってるほうが追えるように見えるかも知れないけどそりゃ違う。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 12:18:46 ID:iCR+p/TN0
>>92
少なくとも日本においてだって抜けてウマイ騎手ではない

環境が恵まれてるが故の重圧うんぬんかんぬんなど
ない奴からみれば贅沢すぎる悩みだよ
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 12:21:59 ID:2eqvQH8o0
>>93
抜けて上手い騎手でないのに1番いい馬乗ってるってことは
やっぱ一番上手いジョッキーじゃないか?

ジョッキーって技術じゃないぞ、技術+騎乗馬。
だから武が一番上手いジョッキーだ。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 13:06:57 ID:5c9sES3Z0
>>1
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 14:04:11 ID:iTzFfgcZ0
ツテコネなら福永も同じだよね。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 14:07:30 ID:KPKkpN8IO
じゃあコテがある中では
武豊が一番上手いということでFA
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 14:22:15 ID:iTzFfgcZ0
うん。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 14:59:13 ID:lRCoEFaMO
単純に騎乗の優劣を比べるなら単勝(複勝)回収率で見ればよい。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 16:05:47 ID:MLDU0opf0
2004年度 勝率
騎手名   勝率/騎乗数
武豊     .231/912
横山典弘  .155/748
柴田 善臣  .154/940
福永 祐一  .125/771
安藤 勝己  .188/674
武 幸四郎  .090/680
蛯名 正義  .117/752
松永 幹夫  .114/728
四位 洋文  .119/624
田中 勝春  .082/782
池添 謙一  .097/660
藤田 伸二  .150/805
後藤 浩輝  .124/812

一割越えがラインかなぁ
100ゲト
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 16:12:09 ID:2ugiJHnw0
>>99
それだけではフロック勝ちがあるからダメ
それに加えて勝ち星、勝率、連対率、複勝率も照らし合わせて判断する必要がある
例えば、勝ち星、勝率は飛び抜けていいのに単勝回収率が100%を遥かに下回っているとか
回収率は飛び抜けて高い数字なのに勝ち星が少なく勝率は1割にも満たないとか
前者はただ単にいい馬に乗って勝っているだけに過ぎないことが明白だし
後者は人気薄でフロック勝ちして回収率だけを大幅に引き上げたことが明白
そうやって見てみると本当の実力が大体わかってくる
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 19:50:04 ID:XE4JL0le0
まあ昔に比べたら決まりきった乗り方しかできなくなってるのは確かかな。中山東京は馬群捌けないで大外ばっかだし。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 19:53:01 ID:XE4JL0le0
ただフォームは綺麗だと思うね。安藤とかの無茶追い見てるとほんと競馬って汚いなって思うもん。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 19:54:39 ID:8rpzbKYAO
わざわざスレ立てなくていい話題だなw
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 21:07:44 ID:4zcDmT610
スプリンターズSでのバンブーメモリー
有馬記念でのオグリキャップ

この頃は本当に神だった
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 21:15:32 ID:6x9KETSU0
今でも十分神だし年々上手くなってるよ。騎乗フォームも年々磨かれていっている。下手とかいってるヤシはわかってないだけ。
以前より人気馬乗る機会が増えたせいで騎手が過剰人気するようになった。
騎手が過剰人気することによって能力が足りない馬まで不当な人気になってしまってレース後に人気馬飛ばしたと叩かれる。
それが下手になったとみえるカラクリ。人気馬を飛ばした印象にとらわれすぎて重要なことがみえていない。
勝鞍も200勝以上、最多記録つくってるのに下手になったというのはただのアンチ現実逃避だろwwww 

                  なにをいおうとユタカがNO.1だ。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 21:20:48 ID:4zcDmT610
今も下手とは思わないけど
特別上手いとも思わなくなった
1日で3鞍ぐらいはとてもきそうにない馬に乗って欲しい
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 21:30:13 ID:/DpnDETX0
これ俺が立てたスレじゃんw

なんで今更レス多いんだ
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 21:35:36 ID:chx5hl9dO
92の正論には誰も反論できないのか 笑 さすがヘタレウンチ。 デットーリに言われたら認めざるをえんな笑
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 21:38:05 ID:/2/bAghn0
また米国遠征してほしいよ
「追えない騎手はいらない」っていわれるだろうがw
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 21:41:54 ID:h0eAiqlu0
>>109
デットーリの追う時のフォーム見た事あります?
肩支点で追うから武(はヒジ支点)よりはるかに腕の可動域は長いのに回転のスパンは武より短いっていう凄い追い方ですよ。
全く比較にもならない。
武のヒジ支点の貧弱な追い方じゃ欧州では馬はすぐに垂れてしまう。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 21:44:23 ID:c9r5Bnzl0
>>109

武ヲタはアンカツを異様に嫌ってる事がよくわかりましたw
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 22:04:44 ID:chx5hl9dO
日本では明らかに武が一番馬を追うテクニックを身につけている。それぐらいはわかるよな??笑 まぁ馬にもよる。ズブい馬ならアンカツのほうがいいやろうが繊細な馬とかは武の方がいい。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 22:04:58 ID:chx5hl9dO
武が良い馬に乗せてもらっている その理由をよく考えろ。コネで何とかなるのは初めだけ。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 22:07:59 ID:NhbQQ06zO
↑基地外
ID:シックスナイン・ケツ男参上!
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 22:14:20 ID:chx5hl9dO
115は正論には反対できない典型的 ヘタレウンチですか? 笑
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 22:21:53 ID:UUVI8YQR0
武っていつも大外ぶん回してるイメージがある。特に京都
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/21(火) 22:26:17 ID:NhbQQ06zO
116は何言ってんのかわかんね。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/06/22(水) 00:03:58 ID:ozPrOJke0
うまい騎手というのは馬の上で余計な動きをしない騎手。
馬にとtっては錘にすぎないから、そういう点で武は馬の邪魔をしない。
それとペース判断がすごい。1000M何秒で通過したのをわかるらしいよ。

競馬関係者や、騎手うちでも誰もが別格だと認めているのが真実
120名無しさん@実況で競馬板アウト
>1000M何秒で通過したのをわかるらしいよ

これ外国人の感想、むこうはハロン何秒って正確さは必要ないから
昔国内では武以上にわかるやつはごまんといた