俺(理系)が競馬強いこと証明します。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1251 ◆ZR/00fn5ZQ :2005/04/25(月) 20:35:31 ID:Td/+eifFO
>>122
球の表面積の公式使わなくてもできるの?
俺そんなの忘れたんだけど。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/25(月) 20:39:19 ID:2dth9xqL0
r,θ使ったらできる?
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/25(月) 20:43:47 ID:2dth9xqL0
120π?
1281 ◆ZR/00fn5ZQ :2005/04/25(月) 20:47:53 ID:Td/+eifFO
>>127
は?
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/25(月) 20:54:30 ID:2dth9xqL0
半径5cmの球が毎秒1cmの速さで大きくなるから
t秒後の球の表面積は

S=4π(t+5)*2
で示される。
これを微分し
t=10
を代入して終わり。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/25(月) 21:06:51 ID:UQW1+R+T0
ねぇ、今までなんレースぐらい買ってるの?
1311 ◆ZR/00fn5ZQ :2005/04/25(月) 21:13:31 ID:Td/+eifFO
>>130
重賞は大阪杯、桜花賞、マイラーズC、皐月賞、福島牝馬S、アンタレスSで6レース。
あとハンブルグC。
132122:2005/04/25(月) 21:18:13 ID:LAMycla30
>>127
>>129

正解、 答え120πcm2/秒

1が理系でないのと、競馬板は以外と頭がいいのが分かった。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/25(月) 21:18:37 ID:FrjqABnj0
553 名前:1 ◆ZR/00fn5ZQ 投稿日:2005/04/09(土) 00:06:22 ID:QHE+oFFgO
未成年ですが自分の予想に責任持ってとりあえず馬券買ってきます。
馬単
ザッツ→マンボ 2000円
ザッツ→エタ 1500円
ザッツ→レター 1500円
三連単
一着 ザッツ
二着 マンボ、エタ、レター、ノヴァ
三着 マンボ、エタ、レター、ノヴァ、ビッグ
各300円
計9800円
1341 ◆ZR/00fn5ZQ :2005/04/25(月) 21:23:21 ID:Td/+eifFO
>>132
知識問題は嫌い。
出すなら基本的な公式しか使わない問題にしてくれよ。
>>133
懐かしいなw
135129:2005/04/25(月) 21:26:36 ID:2dth9xqL0
君、年いくつ?
大学受験はなれて10年以上の人間に負けて
何ヌカシとんねん!!!
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/25(月) 21:26:40 ID:FrjqABnj0
>>134
成人してからにしろよ
137130:2005/04/25(月) 21:31:40 ID:UQW1+R+T0
競馬は何が起こるかわからんよ。
武豊落馬とかサイレンススズカ骨折とか・・・。


138:2005/04/25(月) 21:33:55 ID:2dth9xqL0
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/25(月) 21:39:26 ID:yhzSnqwU0
ぜんぜん理系でもなんでもないなこいつ。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/25(月) 21:49:28 ID:LWQl1j340
>>1は金払えば入れて、学力いらない四流大学生
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/25(月) 22:01:06 ID:lx72k9clO
>>134
はぁ?あれの何処が知識問題なんだ?
それに基本的な公式ってあんた、
そんなの理系でも何でもないだろw
お前、本当に大学生?だとしたら相当なDQNだな。
頭は悪いわ、貧乏だわ、ブサ男だわ、恥ずかしくないのか?
1421 ◆ZR/00fn5ZQ :2005/04/25(月) 22:03:45 ID:Td/+eifFO
>>137
トウカイテイオー復活とかオグリキャップのラストランとか・・・。
今の時代にそんなことが起こり得るのだろうか
143むしゃくしゃしてやった ◆Gt6X4V97NI :2005/04/25(月) 22:06:04 ID:dKUxqXJLO
実刑の僕が競馬に強いこと証明します
1441 ◆ZR/00fn5ZQ :2005/04/25(月) 22:13:58 ID:Td/+eifFO
>>140>>141
おまいらはこれでも解いてなさい。
一辺1cmの立方体がある。半径1cmの球の中心が立方体の辺を通るように動かすときその球が通過する領域の体積を求めよ。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/25(月) 22:14:21 ID:LWQl1j340
>>1よその自分の勘違いを早く治さないと
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1113840025/l50#tag625
のバカみたいになるぞ
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/25(月) 22:15:24 ID:ZmHMp7yc0
俺はお前が福島牝馬でレク本命にすることを予想してたよ、やったー♪
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/25(月) 22:17:33 ID:LWQl1j340
>>145
読んでみ
めっちゃ痛いから
1481 ◆ZR/00fn5ZQ :2005/04/25(月) 22:21:19 ID:Td/+eifFO
>>146
天皇賞も当たるといいねw
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/25(月) 22:23:56 ID:nY0Pq9xz0
     / ̄ ̄ ̄丶/ ̄ ̄\
    /              \
   /        ____  __    |
   |      /   \/   \  |
   |      /       ≡   | ./
   |    /┌──''  '──┤|
   |   |           /
   \へ |      ̄ |  | . ̄ |_.,.,_    早く1が死にますように
    (S V     (ヽ ヽ  .///;ト,    
     ヽ ,|(  / 丿丿\ ////゙l゙l   
       \  |  (─ ー  l   .i .! |   
        \ヽ\  ̄ ./ |    | .|    神様・・・・
.         \___ノ {   .ノ.ノ        
                /   / .i
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/25(月) 22:25:42 ID:StmZrzvG0
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/25(月) 22:26:14 ID:LWQl1j340
>>149
うわ〜
こりゃ>>1は死んだな
1521 ◆ZR/00fn5ZQ :2005/04/25(月) 22:31:20 ID:Td/+eifFO
>>149
携帯だから意味不明w
10連勝したら死んでやるよ。
1531 ◆ZR/00fn5ZQ :2005/04/25(月) 22:50:08 ID:Td/+eifFO
競馬先生っておもしろいね。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/25(月) 23:07:05 ID:3RtSGbr70
>>107
理解力がないところは全然成長しないやつだな。
多点買いは自分が選んだ馬が来ない可能性を受け入れてるだろ。
そういった意味で無意識的にでも確率的なものを考慮してるの。

それとワイドを買うときだって全馬を検証した上で買うのは当たり前なのに
なんで根拠なしの願望馬券になっちゃうの?
例えば1から3番の馬を買うとして、1,2番は安定感があって実力もあるが
3番は気性が荒く凡走も多々ある馬。
しかしまともに走れば間違いなく3番が一番強いというような場面で
馬連ボックスのオッズと照らし合わせた上でのワイド1−2一点は根拠なしの願望馬券か?

券種はせっかくたくさんあるんだから使いこなせるほうがいいに決まってる。
いきなり否定から入らないで使う方法を模索した方が絶対得だぞ。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/25(月) 23:21:39 ID:QUWQM6aK0
おい>>1
学校で友達出来たか?

999 名前:1 ◆ZR/00fn5ZQ 投稿日:2005/04/24(日) 01:16:30 ID:AnbG9JCEO
スレタイと>>1の発言で気分を害した方々すいませんでした。
悪気はなく軽い気持ちで立てたんです。あまり怒らないでください。
次は気をつけます。
1561 ◆ZR/00fn5ZQ :2005/04/26(火) 00:55:22 ID:wHQzBiJsO
>>154
可能性を認めてるのは必ずしも自分が選んだ馬すべてが来るわけではないことであって選んでない馬が来る可能性は認めてないんだから確率的な問題になる段階が違うでしょ。>>107
>>103の確率は>>93に対する前文の後者のこと。
あなたは言葉の使われてる背景を考えずに文字通りとらえてしまうから>>104のような発言をする。
疲れたのでまた明日。
1571 ◆ZR/00fn5ZQ :2005/04/26(火) 01:07:25 ID:wHQzBiJsO
>>155
いい友達になれそうな人はいるから心配しなくていいよ。
心配してるわけじゃないかw
それよりそんな書き込み張り付けないでくれよw
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/26(火) 02:09:04 ID:MsUD4nNr0
>>156
あなたは文章を理解する力が著しく欠けてる。
だから>>156のような発言をする。
>>93に対する前文の後者」って何?
ずいぶん日本語が不自由なようだね。
中国から来たの?

そもそもどういう方向であれ確率を認めてんだから認めてるって言えばいいのに。
実際問題キミの予想は選んでない馬が来まくってるじゃん。
その程度の実力で「選んでない馬が来る可能性」を考慮しないかのような発言は見苦しいよ。
とは言っても神でもないかぎり「その程度の実力」を脱することは不可能なんだけどね。
だから「確率」と「オッズ」を照らし合わせた「期待値」を考慮してそのレースの馬券購入をするかどうか、
買うならどのような資金配分をするかを考える必要がある。
キミがこの先どのような予想理論を完成させようともこれだけは言える。
狙ったレースが常に思い通りの結果になる予想なんて絶対に不可能。
早く自分の身の程を知った方がいいよ。
そうしないと先へ進めない。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/26(火) 07:04:27 ID:pvoBF9Wu0
>>1
現段階で天皇賞はどの辺まで絞ったの?

俺は
1着チャクラ-2着シルクフェイマス-3着マカイビーディーヴ
の三連単で行く予定。
1601 ◆ZR/00fn5ZQ :2005/04/26(火) 08:32:17 ID:wHQzBiJsO
>>158
いつものパターンだなw
もちろんある面は確率的な問題になってるよ。ただ自分の発言が矛盾してないことを言いたかっただけ。
俺の予想が外れるときのほとんどがある賭けに失敗したか、展開予想が外れたときだね。
それを見越して買える馬券つったら複勝くらいだよ。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/26(火) 08:38:06 ID:zvmjVPW00
君だけじゃなく、全ての人のほとんどの予想が「ある賭け」に失敗か
展開予想が外れたかじゃないか?
それをなんとかしないと、成長できません。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/26(火) 09:27:58 ID:SPGTo7q2O
1よ、そろそろお前(理系)が競馬強いことを証明してくれよ
あとな、このスレローカルルールに抵触してるからな、その辺の自覚を忘れるなよ
次スレはいらないから、この板にある予想を晒すスレに書き込め
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/26(火) 09:47:26 ID:DH6k4vF10
>>160
であるならば、ある賭けをしなければ良い、かつ展開予想が外れる
ことが無いレースを予想すればいいはず。なのに、ある賭けをして
外れる、外れる展開予想を繰り出さなければならないのはそのような
レースが存在しないからではないのか?本当に確率論を無視できる
能力の持ち主ならこれほど外れることはありえない
164 :2005/04/26(火) 09:50:10 ID:enYR9aiv0
Q.E.D
165ナナシーゲット:2005/04/26(火) 09:55:26 ID:k8xsdO3JO
まだあったんですね、このスレ。












>>1
氏ね。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/26(火) 10:24:52 ID:aVANvk270
667 名前:1 ◆ZR/00fn5ZQ 投稿日:2005/04/18(月) 01:16:22 ID:7lHN8QXfO
何度も言うが「それが理系の予想?」みたいなことはもう言わないでくれ。俺はただ純粋に競馬を考えようとしてるだけ。スレタイに執着しないでよ。今は俺もズレてると思ってるし。もとはと言えば思いつきで立てたんだから。


思いつきで立てんなボケ
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/26(火) 12:04:18 ID:yFhMIO5B0
>>1がなかなか学部を白状しない件について
もしかして医学部とか?
コミニケーション能力は弱いようだ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/26(火) 12:10:22 ID:aOTzxWVFO
>>167
こんな奴が医学部なんて受かるわけないだろ。
馬鹿かお前は。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/26(火) 12:35:04 ID:4GKuvmBW0
>>168
まああるとしたら親の権力で試験免除、大金払って医学部入ってると思われる
1701 ◆ZR/00fn5ZQ :2005/04/26(火) 13:01:41 ID:wHQzBiJsO
>>159
まずこの中の二頭で決まるだろう馬
ミラクル、ザッツ、リンカーン、マカイ、フェイマス、アイポッパー
1711 ◆ZR/00fn5ZQ :2005/04/26(火) 13:07:19 ID:wHQzBiJsO
>>161
俺が言うある賭けってのは未知な要素を利用すること。
それと展開予想をちゃんとする人ばっかりだったらまずオペラシチーの単勝があんな人気することはないと思うけど。
1721 ◆ZR/00fn5ZQ :2005/04/26(火) 13:37:58 ID:wHQzBiJsO
>>163
ある賭けや展開は確率になっちゃうね。
だけどそれは必ずしも常に当たる必要はないんだよ。事実俺は1レースしか当ててないにも関わらず回収率が200%超だし。
最近はスローなレースばかりだけどスローで仮定すると予想にならないんだよ。この前の福島もだけど。
1731 ◆ZR/00fn5ZQ :2005/04/26(火) 13:42:33 ID:wHQzBiJsO
極端なスローね。
位置取りで決まっちゃうようなレース。
1741 ◆ZR/00fn5ZQ
>>167
勝手に推測してくれ。