マイソーの強さを理解できない2ちょんねらー

このエントリーをはてなブックマークに追加
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/21(月) 18:05:06 ID:C/BvJoSG0
>>107
タマモクロスの貴重な後継馬として
引退後は種牡馬になる可能性は高い
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/21(月) 20:31:55 ID:QoIlBodc0
>>107 ふん、素人の常套句だな
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/22(火) 04:45:46 ID:6AKjv+NaO
>>110
まぁ中央競馬で産駒が走る所はあんまり見れないだろうな
113名無しさん@お馬で人生アウト:2005/03/22(火) 18:45:01 ID:UtzTipYe0
マイソの単勝5百円だけやがとった。
それを天皇賞にころがしてみる。
21000×12倍 252000円 
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/22(火) 19:25:29 ID:2b0hqTI/0
そういやカネツクロスは種馬になったっけ?
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/22(火) 21:51:33 ID:xe4neXev0
なってないよ・・・
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/22(火) 23:16:05 ID:9c7mdkll0
この馬って先行馬なのか・・・
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/22(火) 23:18:59 ID:SY0xWRTz0
>>115
去勢してなかったのでタマモクロスの死後にオファーが来た。
実際に種牡馬として活動してるかどうかは知らないが。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/23(水) 02:02:35 ID:GDH5d39P0
>>116
基本的には先行だがマイラーズCの時は差してきた。あとメンバー次第で結構逃げる。
つまるとこ気分良く走れればどの位置でも好走するみたい。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/23(水) 04:07:16 ID:VHhTl96r0
アイポッパーは本来長距離向きじゃないだろうよ。
あんな華奢な長距離馬知らん
どう考えても、ヨーロッパの長距離レースじゃ歯が立たない

マイソが今週勝ったのは順調さと強運、すなわちラッキー珍というやつだ。
だが、種馬としてはいいのが出るかもしれないぞ。
マイソ自身タマモクロスに似た体格で、二代前のシービークロスも競走成績は二流だった
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/23(水) 09:47:26 ID:2sScUlCa0
>>1
をい、「マブチ」はどうした?
おまいが肩入れ始めてからおかしくなったな?
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/23(水) 13:43:22 ID:1pHHyHG80
>>119
ライスシャワーとか華奢な長距離馬は多いと記憶してる
ついでに華奢な短距離馬はいなかったとも記憶している
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 00:32:04 ID:PCt8MTlO0
>>1
アクティブバイオはスレあるから重複立てるなよw
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 00:33:10 ID:PCt8MTlO0
↑ 今週末にって意味ね
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 00:41:23 ID:l9SW54Xs0
>>119
タマモクロスやマヤノトップガンと大して変わらんじゃん。
ライスシャワーなんかメジロマックイーンに勝った時恐ろしく絞ってたことは有名。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 00:46:25 ID:PgyQe9eRO
ライスシャワーは420Kぐらいの小柄な馬ですた。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 00:48:13 ID:hH0dcATDO
マッチョステイヤーかよ。もしかしたらいたか?少し体が薄いくらいが名馬だなんてよく言われたけど、最近はトモがムッキムキで胸前分厚い名馬が多いな。クロフネとかさ。
127大谷 ◆rpdfu1M28Q :2005/03/24(木) 00:53:38 ID:x0Guc4Yl0
長距離馬ってのは人間のマラソンランナーと一緒で小さいよな。
んで短距離馬ってのは人間の短距離ランナーと一緒。
皆、筋骨隆々ってこと。ヒシ曙なんか、もうね
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 02:09:18 ID:LgxVcR6i0
つまりは>>119は恥ずかしくて2度と出て来れないスレになったわけだな
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 02:15:08 ID:nU9AhFUT0
>>125
工エェ(´Д`)ェエ工
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 02:34:36 ID:LgxVcR6i0
>>125
http://db.netkeiba.com/index.php?pid=horse_detail&id=1989107699

430〜450kg位なのでそれは言い過ぎ
ただライバルだったブルボンもマックイーンも500kg程の比較的大きな馬だったので
数字より小さく感じてたのは事実かもね
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 03:21:54 ID:PgyQe9eRO
>>130
スマソ
ライス=小柄のイメージがあるので…。ツインターボとかロサードくらいかなと…。
シャトル、バクシンオーは500越えるな。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 11:06:15 ID:UfWbNl+F0
>>130
菊花賞の時は前を歩いてたブルボンとそんなに変わらない大きさに見せてたよ。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/26(土) 07:03:17 ID:vSwUD1t20
重賞5勝 GT5回全て2ケタ 条件戦も含め1番人気ゼロ

完全にネタ馬としてウインガーを上回っている!    
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/26(土) 07:28:45 ID:aeO4soH+0
まぁ、ライスは馬体が小さかったから
大仕事をやったあとで、しばらくその反動が
あったんだろうな
それと、これは結果論じゃなくて最後の宝塚は使うべき
レースじゃなかったよ。絶対に
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/26(土) 10:30:31 ID:pjfVnTou0
>>長距離馬ってのは人間のマラソンランナーと一緒で小さいよな。
>>んで短距離馬ってのは人間の短距離ランナーと一緒。
>>皆、筋骨隆々ってこと。ヒシ曙なんか、もうね

オペラオーとかトップロードとかファルブラヴとかを見てると
馬のステイヤー=人間の800・1500の選手ってイメージあるけどな
ライスは目の前で見たことないけど、あまり見栄えもしない割には、長丁場うまかったな
筋肉じゃなくて腱で走ってるような馬っつーか なんにせよアイポッパーにはない物を持ってたぞ

そういうのは日本の競馬は平地で3600までしかないからわからんけど、10000とかあったら強いのかもな
もっともそんなレースあったら、馬が途中で騎手を振り落としたりしそうだけど

>>121
ディクターガールだのビーバップだのクールハートだのビンゴハナコだのコガネテスコだの
小柄な短距離馬は昔いくらでもいたぞ。
んで短距離の巨漢は長く使えるが、総じてズブい、これが昔の常識だった
今はどっちかっつーと見栄えのしない馬=短距離って印象だな 北橋厩舎の馬とか
136 ◆ruGkl2L0t6 :2005/03/30(水) 21:58:37 ID:yIJ3eWBC0
137 ◆LKLBTFwJDg :2005/03/30(水) 22:09:59 ID:TbcW7E//0

138名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/31(木) 01:33:18 ID:avHJYwNM0
>>132はブルボンのケツ見たこと無い騙り
若しくは春天の時のライスとごっちゃになってる
139名無しさん@実況で競馬板アウト:JRA51年,2005/04/02(土) 16:19:39 ID:KUu6BKwK0
>>138
ざーんねーんw
菊花賞も最初の春天も現場できっちり見せてもらってるよ。
ケツケツっておまいはケツしか見てないんだろ?女のw
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/02(土) 17:19:59 ID:cwbuFrcV0
なに必死になってんだよ
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/03(日) 12:37:26 ID:DTnKmlHq0
女のケツはいいぞ
142中山2200b:2005/04/04(月) 06:46:46 ID:Gd0+o//yO
@ホワイトストーン
Aバランスオブゲーム
Bマグナーテン
Cマイソールサウンド
Dカネツクロス
Eロサード
Fステージチャンプ
Gランニングフリー
Hホットシークレット
Iチャクラ
Jローゼンカバリー
Kホッカイルソー
Lナイスネイチャ
Mダイワテキサス
Nダイタクバートラム
Oサンライズペガサス
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/08(金) 05:34:49 ID:EHqujB6cO
my soul sound
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/08(金) 06:57:24 ID:8Moq5Iog0
>>136
一応巡回してるんだなw
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/08(金) 23:13:38 ID:HTu7m0jQ0
マイソー って マイネソーサリスだとおもたよ。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/11(月) 18:54:49 ID:UsLGTOTJ0
>>143
my sole soundだぞ
勝手に馬名変えるな
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/11(月) 18:57:25 ID:9EEPCxRQ0
魂の音じゃなくて靴底の音ってこと?
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/11(月) 19:35:41 ID:ns7i5szXO
こういうレスはレースの始まる前にかけ
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/12(火) 08:25:29 ID:Xd+6+Non0
147> 両方の意味をかけてつけたらしい
150pendayo:2005/04/12(火) 09:05:23 ID:IfcDHpCH0
ほんと 毎週勝ってますよ

競馬って簡単で面白いギャンブルですよね!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23976136
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e45840265
15141:2005/04/12(火) 12:08:05 ID:8teMyw+d0
守備範囲広く、長期にわたって活躍。
すばらしい選手だ。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/12(火) 12:56:58 ID:PJOrYkIA0
去年のこの時期は京都金杯とマイラーズC勝っていざ安田記念!
って状況だったんだよな。

1年後に阪神大賞典勝っていざ天皇賞春!
となるとは誰が予想しただろうか…。

ホント凄い馬だよ。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/19(火) 15:46:24 ID:Ezo9gMLX0
脆弱ちゃん晒しage
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/22(金) 19:52:31 ID:a5XFA6020
なんだかわからないけどageときますね。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/22(金) 19:52:52 ID:a5XFA6020
間違いage
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/23(土) 18:44:17 ID:v5QmYgYv0
勝つかもしれんのでとりえずage
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/23(土) 19:30:13 ID:I222U/+a0
毎度毎度俺の馬券を邪魔してきた馬だから嫌いだったんだけど
マイル路線走ってた馬が実はステイヤー?まじで面白い馬だよ。
なんか好きになってしまった。春天でも1発頼むぜ。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/04/23(土) 22:10:03 ID:bI8/GeKo0
親父みたいになってくれ!!!!!!!
159名無しさん@実況で競馬板アウト
マイソールサウンド=踵の音=魔法の呪文

じゃなかったっけ?