日経賞(GII)

このエントリーをはてなブックマークに追加
795 ◆O2ZoLooQgA :2005/03/24(木) 23:01:04 ID:+ej2OJxS0
なんだかんだいって注目の存在のバルクを潰しにいけるのは、オペラシチー@テツゾーのみ。
ってバルクはどう乗るのかな?それと気持ちが切れてないかどうか。
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 23:01:07 ID:JKdIthUP0
ここ2走のデキにあればテンジンはバルク以外には負けないのだが

ベストはここでくるかあるいは惨敗次走勝負がいいんだが迷う
今のデキできたら次走人気必死だし

オペラシチーはあまり強くないね
ただ相手も弱い
アクティブがきたらどうしようもないレベルだな 往年の力ないし
トウショウもあまり強くない上にこの距離も決してベストではないと思う
ユキノもそう
バルクも距離長いが能力は抜けている
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 23:02:00 ID:99DdWz4O0

バルクは、3歳同時期のザッツ、ロブ、リンカーンと同格以上見られているような気がしなくもないんだよね。
だから余計に危険を感じる。実績的にはそれらと互角に近いけれども。
現4歳のクラシック世代(芝2000超え)は超低レベルなのは異論がないところだと思うし。
798 ◆ruGkl2L0t6 :2005/03/24(木) 23:02:46 ID:76y3rH660
4歳はバルク以外いらない。
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 23:05:22 ID:wLcb/vgM0
仮にも2200メートルのレコードホルダーを超低レベルとは
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 23:09:23 ID:5bSRwX3B0
バルク2倍つくかな〜
狙ってもつまんないし
穴をさがすのが得策
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 23:10:19 ID:C/ioQ/Qr0
>>799
正解。
ただ、そんな事言うとまた、うんちく屋が出ると予想
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 23:10:23 ID:AgNjl87wO
こんな糞レースわかんねえよ
テイレベルだしつまんね
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 23:11:25 ID:6rtL4+DF0
 バルク一か八か逃げてみろ!!オーナーに殺されようと逃げろ!!
お前の力を見せてみろ!虎だ虎になるのだ。
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 23:11:41 ID:99DdWz4O0
>>799

クラシック世代な。
1頭強くても駄目。クラシックのテイオー世代が低レベルだったり、ナリブ世代も低レベルだけど、
それらは最強クラス。あくまで世代。
この時期まで、2000超えのOP以上のレースで4歳世代が未勝利のことって過去あるのかな?
戦後でも初じゃないのか?調べてなくてすまんけど。でも、たぶん初でしょ。ありえない。

ただし、バルクは実際、G1 5戦未勝利だけど。
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 23:12:29 ID:+Mg8YGr2O
オペラシチーの単勝がウマーかも。
あと3連単で1着オペ3着コスモで2着に変なのキボン
806 ◆ruGkl2L0t6 :2005/03/24(木) 23:13:14 ID:76y3rH660
オペラシチーの単勝だけはいらない。
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 23:15:54 ID:wLcb/vgM0
>>804
あ、なるほど。
確かに去年のクラシック世代と括られると反論できないわ。
早合点してスマソ
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 23:18:28 ID:+Mg8YGr2O
>>806
ありがとう。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 23:19:56 ID:C/ioQ/Qr0
結局バルク連軸でいいんでしょ?
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 23:21:48 ID:n8MZ5BbQO
お前ら、大丈夫か。
シチー所有の馬なんて1戦必勝だ。
叩き台とか試走なんてのは考えるな。
それだけ汚いクラブだ。
リンカーンやアイポッパーやサクラとヤルよりコスモバルクの方が楽で
勝ち目が、あるからここに出てくるんだ。

811名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 23:23:21 ID:LgRt/Mc+0
何が汚いんだよ。そんなこと言ったら毎日杯使う奴全員汚いよ。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 23:26:37 ID:99DdWz4O0
菊花賞トライアルにセントライト記念使ったり、秋の古馬G1王道戦線にいくのにオールカマー

使うのは汚くないよなっ。
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 23:29:09 ID:LgRt/Mc+0
頭はオペラシチーで堅いだろ。おれ休養明けだと思ってたけど2戦目なのな。バヒャヒャ
ステイヤーは始動が鈍いので、休養明け初戦なら迷ったが2戦目なら石より堅い。

バルクはJCが外人とハミ替えによるミラクルと考えると全ての辻褄が合うよ。
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/24(木) 23:39:52 ID:tWJK7vwk0
競馬場で一青窃にハナミズキを歌って貰おう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1111667047/l50
815杉本 ◆SUGIx98/Nw :2005/03/24(木) 23:51:05 ID:okXb7g7E0
>>808
オペラシチー頭確定しましたな。
816馬糞うに ◆i61sEz04x2 :2005/03/24(木) 23:54:07 ID:pP5goLi10
ざっと10年間のデータを取ってみたがこれだ!というデータは見つからず。

日経賞G2
過去10年
騎手で成績が良いのは蛯名と横山。あとはどっこいどっこい。
蛯名 7(2、2、0、3)勝率28.5% 連帯率57.1% 3着内入着率 57.1%
横山 9(3、0、3、3)勝率33.3% 連帯率33.3% 3着内入着率 66.6%

過去10年3着内入着参照数値
人気 1番7回 2番6回 3番3回 4番5回 5番3回 6番1回 7番1回 8番0回 9番1回 10番1回 11番1回 12番1回

過去10年3着内に入った30頭のうち
23頭が前走、中央の重賞。
前走(有馬を除く)11着以下の馬は3着内無し。
何故か前走1着馬より2着馬の方が好成績。

前走がオープン、それ以下の場合は最低2着以上でないと厳しい。
地方馬は惨敗。

単勝、平均6203円。馬連、平均27019円。
98年と00年の大荒れで物凄いことに。
817 ◆Yot7/uXT.c :2005/03/24(木) 23:58:24 ID:qPJBLv7o0
トウショウナイト人気の盲点になってるね。
案外この馬の単勝なんか期待値高いかも
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 00:02:09 ID:637MXmKy0
トウショウナイトは3番人気
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 00:03:04 ID:/kLb4VzkO
バルク馬場渋っても大丈夫なの?
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 00:03:38 ID:/kLb4VzkO
バルク馬場渋っても大丈夫なの?
821馬糞うに ◆i61sEz04x2 :2005/03/25(金) 00:09:23 ID:pP5goLi10
3連複1頭軸流し。相手6点。15点買い。
◎オペラシチー
グラスボランチ
アクティブバイオ
イサオヒート
コスモバルク
テンジンムサシ
トウショウナイト
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 00:09:53 ID:g5KCgtRX0
>>820
馬場より距離適正心配した方がいいよ
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 00:30:37 ID:YHib92WV0
バルク    1,4倍
オペシチ   2,9倍
トウショウ  4,5倍
アクティブ 12,8倍

あとはわからんな。
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 00:43:35 ID:PVbESWYr0
バルクはいい馬だけど、騎手が嫌い。
 「7ー」と「10勝」を買うよ。馬版が名前の通りなら尚更。。。
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 00:49:15 ID:imtAjjuxO
千葉津の仕掛け遅れが目に見える…。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 00:53:40 ID:+0rBHiVi0
>>825

地方騎手は早仕掛けはあっても仕掛け遅れはほとんどないよ。

小回りの地方は早仕掛けしなきゃいけなくて、そのため、いつもの癖で早仕掛けになる。
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 00:55:16 ID:0A2dOHKt0
ちなみに千葉は、道営で一番逃げが上手い(ような感じ)
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 01:06:51 ID:g5KCgtRX0
札幌2歳Sで上手く乗ってた記憶があるし信頼できると思うよ
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 01:12:20 ID:PVbESWYr0
千葉は確かに巧い乗り方をする。だが、嫌い。
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 01:17:09 ID:GRiLkO3oO
騎手をどうこうのまえに馬は問題ないのか?
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 01:18:05 ID:PVbESWYr0
特に問題はない。・・・と信じたい
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 01:21:29 ID:bEV8dvmL0
バルクの前任者はどうしたの?
833びわ:2005/03/25(金) 01:21:55 ID:o07VvfyzO
千葉は確かに上手い。しかし不安の方が大きい

http://hp.mailscript.com/u/?pid=nikkanka
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 01:24:58 ID:L2Jlx+cS0
>>804
クラシック世代って言葉は変。言わんとしていることはわかるけど。
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 01:26:52 ID:PVbESWYr0
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 01:30:57 ID:6M0h42La0
バルク逃げるのか?
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 01:49:43 ID:opZx++2B0
      _____
     /二二ヽ
      ||・ω・|_|   
    ノ/  />    テンジンムサシの買い材料ありますか?

838名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 02:07:57 ID:90wbZnSd0
>>836
引っ掛かって逃げる。
でもそのまま1着でゴール。
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 02:10:46 ID:g5KCgtRX0
>>838
引っかかっての逃げじゃまず無理だろうな。
2000だったら解るけど
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 02:12:51 ID:Bnj/F2go0
バルクはハナきれば折り合う
だから抑えないで逃げればいいだけ
逃げるなら買うが控えるなら切る
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 02:29:13 ID:0A2dOHKt0
バルクって調教でも先頭に立ったら気を抜く性格らしいよ。
だから、先頭に立ったら馬鹿逃げはやらないと思うよ。

逃げるのかどうかは不明だけど
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 02:34:02 ID:SLivOuLy0
そもそもバルクって成長してるのか?
3歳に菊→JC→有馬やっちゃったし反動ありそうだが
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2005/03/25(金) 02:35:16 ID:90wbZnSd0
中山2500は有馬記念と同じ舞台。
ユキノサンロイヤルが10着でコスモバルクが11着だったという現実。
844名無しさん@実況で競馬板アウト
バルク、菊は確かに先頭にたってからは折り合いがついたからな。
始めかかったのはモエレに競りかけられたのが原因。