【いよいよ】ディープインパクト19【壁はなくなるぞ】
1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
たてますた
2 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/25 20:35:18 ID:gd1WJNRN0
2
3 :
オケラハット ◆06iwAJlNxo :05/02/25 20:35:20 ID:vJne9Bbo0
2
5 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/25 20:39:02 ID:909RBCPaO
題がイマイチ。
日本を変える競馬シーンと
グリチャの若駒Sの映像替わった?
あんなひいた映像じゃなかった気が・・・。
8 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/25 20:41:25 ID:lMSkA1SuO
ヨシトミと直接コンタクト
10 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/25 20:45:54 ID:fb5SAoWbO
心に響く凄まじい爆発力
,ー 、 >
/ ̄`Y:::::::::::`ヽ、 >
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、>
/:::::::::::/⌒`ー´⌒ヽ:! >
i:::::::::ノ ノ\ / || >
|:|6 |---[●]ー[●].| > 外から来たキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
| ┃ ..ゝ | >
`i┃ 「`ー 、 |< 外から衝撃の末脚゛ディーブインバグッドォ゛ォッhjォfrォォ゛ォォbォあwせdrtfgyふじこlp!!!!
|┗━⊃|__」 | >
|、 \ 、_, ノ >
/:::`ト、 ー―´ヽ_ /∧∧∧∧∧
/::::::::::::::| `\ //`ー-
::::::::::::::::::::| く;;;>' /:::::::::::
12 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/25 20:56:40 ID:B7gK5krSO
半角やめろや
クソカスがぁ
13 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/25 21:40:24 ID:SBBx+If1O
弥生終わる前にこんなスレタイで作りやがって。
お前ら、兄貴の時に言ってた言葉忘れたのか
今こそ おくゆかしく、だ。
14 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/25 21:43:44 ID:J8KO0bY6O
だから半角馬名はやめれと小一時間(ry
>>9 うはっwwwwwwwwwwwwwwwww大先生wwwwwwwwwwwwwww
ゲキワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16 :
金丸 新 ◆oNGVyJVAoc :05/02/25 21:57:27 ID:fKOgt0W50
弥生賞 現在までの まとめ
◎ディープ 種無
レコルト 木刀
オーラ ESP
アヤパン 海苔
サリヴァン 吉田
バトラー 祐一
ドコマデモ 負春
ダイワキングコン 北村
トレイル
NYカフェ
(ブレハー)サンスポに予定馬には残ってたが、前出情報通り99%逃げ確定
(ワールドアヴェニュー)多分スプリング
※ほぼ表明順
最終的にも10頭立て以下だな
1着 デンパ
だけはガチだな!
タキオン世代の時のように掲示板全部サンデー子になるかもな
サリヴァン ドコマデモ、キングギドラ カフェは完全洋梨
実質6頭だて
17 :
金丸 新 ◆oNGVyJVAoc :05/02/25 22:42:31 ID:fKOgt0W50
やっぱ 1 たてるの早すぎ
これ落ちそうだぞ
というわけで保守
この馬の課題はゲートだな・・・
まともに出たことないからな、いままで
20 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/25 23:38:05 ID:rrvzsILa0
削除依頼出して来いクズ
21 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/25 23:39:40 ID:5arVtt+80
全角でも普通に検索できるだろバカども
22 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/25 23:45:20 ID:bOpM6EZL0
922 :名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/25 21:36:55 ID:ZqL/cR3/0
考えてみるとディープって完璧な血統なんだよな
母系にミスプロが一本でも入っていれば文句のつけようもあるんだけど
23 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/25 23:57:33 ID:kTubCMX30
アゲ
24 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 00:23:26 ID:thdA6tJt0
朝から掲示板に目を通す柴田マンの男の魂
ume
26 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 00:28:59 ID:VAAGPe1b0
私たちは常に新しき星を求める、その星の輝きは大きいほど
心が満たされる、新馬戦への期待はそういう所にある。
阪神の新馬戦で素晴らしい馬が出現したという関西からの
便りが入ったのは真冬のある日の事だった。
均整の取れた美しい馬であるという。
ましてや、それがゴムまりの弾むような走りっぷりで
2着を大きく離して桁違いの強さとあれば夢も大きく膨らもうと
いうものである。
その名はディープインパクト
マイネルレコルト 後藤 弥生賞
ストーミーカフェ 四位 皐月賞直行
ペールギュント 柴田善 スプリングS
プライドキム 池添 弥生賞/スプリングS
コンゴウリキシオー(外)藤田 スプリングS/毎日杯
マキハタサーメット 松永幹
アドマイヤジャパン 横山典 弥生賞
スキップジャック 勝浦 スプリングS
ヴァーミリアン −−− スプリングS(武豊?)
エイシンヴァイデン(外)福永 アーリントンC
(スムースバリトン 蛯名正 骨折(3ケ月))
ローゼンクロイツ 安藤勝 毎日杯
(ドンクール 熊沢重 ヒヤシンスS)
(ダイワアプセット 死亡)
マイネルハーティー −−− 若葉S
ディープインパクト 武豊 弥生賞
パリブレスト 田中勝 スプリングS
ロードマジェスティ −−− アーリントンC(藤田)
モエレアドミラル 蛯名正 スプリングS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(アイルラヴァゲイン クリスタルC) (カズサライン )
シックスセンス ストラスアイラ スプリングS
テイエムヒットベ ニシノドコマデモ 弥生賞
(ブライトトゥモロー 骨折) マイネルアドホック
(レキシントンブルー 骨折) ローランコングレ
キングストレイル 弥生賞 ケイアイフウジン
ダンツキッチョウ すみれS (ディープサマー ヒヤシンスS)
(ニシノアレックス ヒヤシンスS) エキゾーストノート スプリングS
(シーチャリオット 京浜盃) (モエレフェニックス クリスタルC)
30
デ
ィ
|
プ
35 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 00:45:26 ID:dkYtfG/c0
i
イ
ン
パ
ク
40 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 00:47:30 ID:PFnJfiFK0
ソ
42 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 00:51:12 ID:PFnJfiFK0
age
43 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 00:56:36 ID:ZNLz3I0XO
肉 蕾
たしか10Kいかないとおちるんだっけ?
糞1は立てるの早いから保守したくもないんだが明日になって19が乱立するのもいやなんで一応保守っておく
弥生賞 現在までの まとめ
◎ディープ 種無
レコルト 木刀
オーラ ESP
アヤパン 海苔
サリヴァン 吉田
バトラー 祐一
ドコマデモ 負春
ダイワキングコン 北村
トレイル
NYカフェ
(ブレハー)サンスポに予定馬には残ってたが、前出情報通り99%逃げ確定
(ワールドアヴェニュー)多分スプリング
※ほぼ表明順
最終的にも10頭立て以下だな
1着 デンパ
だけはガチだな!
タキオン世代の時のように掲示板全部サンデー子になるかもな
ドコマデモ、キングギドラは着外決定 完全洋梨
サリヴァン NYカフェはあっても4着迄
実質6頭だて
ひそかに10逝け
ho
syu
50
51 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 05:48:45 ID:PSsoHEQRO
前スレヨロ
何とかしてエプソムダービーに出せないものかなあ
これ落ちるぞ AAでも貼るか!
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 08:32:09 ID:PSsoHEQRO
過去スレまだ〜?
55 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 12:25:11 ID:Upa9/i1RO
私たちは常に新しき星を求める
その星の輝きは大きいほど心が満たされる
新馬戦への期待はそういう所にある
阪神の新馬戦で素晴らしい馬が出現した
という関西からの便りが入ったのは
真冬のある日の事だった。均整の
取れた美しい馬であるという
ましてや、それがゴムまりの弾むような
走りっぷりで2着を大きく離して
桁違いの強さとあれば夢も大きく
膨らもうというものである。」
56 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 12:40:47 ID:sdKkGaL9O
おまえむしろアンチだろ
うむ
60 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 14:07:39 ID:3s7HqLjj0
日本を変える真の音楽と
61 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 14:09:39 ID:D24kt+5N0
お前の鼓膜直接コンタクト
62 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 15:15:11 ID:Upa9/i1RO
>>61 ディープインパクト
まさに秘められた影を漂わせる
この若武者を迎えて武蔵野の春風も騒ぐ。
「美しすぎる、優雅にすぎる」そんな声さえ囁かれる。
63 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 15:26:26 ID:CB9JEz6Y0
チープインパクト
64 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 15:49:01 ID:CB9JEz6Y0
ビッグプラネット強すぎる。ディープじゃ相手にならんよ・・・
65 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 15:50:05 ID:oWuhybnq0
まあ武はディープ選ぶんだろうな
インプレッション・・・セイウンニムカウに差されるようじゃあ・・・・・
若駒Sの勝ち方はもう参考にしないほうがいいかも。
67 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 15:51:52 ID:xrYI9ctA0
今年のクラシックの主役はビッグプラネットなんじゃないか
って思った
68 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 15:53:16 ID:PSsoHEQRO
馬鹿め
マイルまでだ
69 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 15:53:32 ID:BT800rYN0
まあ〜タニノギムレットのアーリントンCよりは、インパクト無かったよ。
距離適正に疑問をもたれる馬って意外と距離もつんだよな、ブルボンとかハヤヒデみたいに
71 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 15:59:52 ID:Xb+qL7HB0
ビッグプラネット←←←←1→→→→ディープインパクト
(マイル路線) 8 (3冠路線)
0
0
M
どっちも強い。それでいいじゃないか。
72 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 16:00:46 ID:9moDxnCS0
68 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 05/02/26 15:53:16 ID:PSsoHEQRO
馬鹿め
マイルまでだ
73 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 16:07:11 ID:PSsoHEQRO
釣れた
晒された
ワショーイ
74 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 16:12:35 ID:0N545kWMO
ディープ厨って臭いね(・∀・)ニヤニヤ
ディープ厨って臭いね(・∀・)ニヤニヤ
ディープ厨って臭いね(・∀・)ニヤニヤ
ディープ厨って臭いね(・∀・)ニヤニヤ
ディープ厨って臭いね(・∀・)ニヤニヤ
75 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 16:13:16 ID:sdKkGaL9O
大惑星確かに強いけど鞭も入ってほとんど一杯じゃん。
最後はセイウンに詰められた感じだし、距離伸びて疑問じゃないか?
ディープと同じくらい課題は残ってるんじゃないかな。
全力で走ったってことはプラス材料だね
ディープも楽させすぎてモノポにならないこと祈るよ・・
77 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 16:18:43 ID:Xb+qL7HB0
>>74 そろそろ新ネタ披露してくれよ。捻るアタマもないか(プゲラーノ
すみれS ダンツキッチョウ
弥生賞 2着 レコルト 3着 ジャパン
スプリングS ヴァーミリアン
毎日杯 ローゼンクロイツ
もしこの結果で皐月賞迎えたら単勝1.5倍は付くね
CHEEP IMPACT
ビッグは一番のライバルになるだろう。
81 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 16:22:28 ID:CB9JEz6Y0
ビッグプラネット2戦2勝(重賞勝ち)>>>ディープインパクト2戦2勝(ただのOP馬)
だってこいつプリン体でそ
83 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 16:25:28 ID:mv4/UC6EO
ダンツキッチョウ 待ってろよカフェ ビッグプラネット こいよ!インパクト アドマイヤタカ アドマイヤフジ続け サンデープラチナム 待ってろよ青葉賞 勝ったらのフレーズ
84 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 16:28:49 ID:KO71S2Uz0
ビッグよりはレコルトの方が強いよ
っていうかレコルトはディープが居なければクラシックの大本命でしょ
朝日杯の勝ちに行って最後バテずに突き放した内容とタイムは評価されるべき
来週ディープがいてもクラシックの大本命だということが証明されますよ
ビッグは一番怖い相手になるだろう。
能力で負けることはないだろうが、どこかでロスがあればやられる可能性もある。
87 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 16:36:22 ID:CB9JEz6Y0
来週こいつレコルトに負けるから無敗でG1取れそうなのビッグだけか
88 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 16:55:13 ID:sdKkGaL9O
レコファン必死過ぎ
89 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 16:56:06 ID:Kj8YU7K/0
レコファンは穏やかですよ
90 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 17:00:28 ID:4V31/YLo0
ストーミーと競り合って共倒れが関の山かな?
91 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 17:07:15 ID:CB9JEz6Y0
それはディープ基地の願望だろ( ´_ゝ`)
共倒れになってくれないと勝てない
92 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 17:07:50 ID:tkKLW6240
こいつの略し方は電波でいいの?
まずは重賞勝て
話はそれからだ。
94 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 17:20:06 ID:4V31/YLo0
重賞勝つ前だからこそ楽しい
大惑星も電波も名前が似てるから
両方だめだとおもうよ
96 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 17:31:14 ID:PSsoHEQRO
弥生賞まであと何日〜?
教えて(´・ ω ・`)の人
インプレw
98 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 17:55:10 ID:4V31/YLo0
♪したり顔♪物差厨が♪したり顔♪
99 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 18:22:29 ID:sdKkGaL9O
三着だから煽りづらいんだろ
運命の日まであと一週間と一日だな
中山混むかな?
すでに場所取りしてるやついるよ
103 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 18:47:57 ID:4V31/YLo0
さすがにそれはない
104 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 18:52:15 ID:OzS4v2VR0
プラネットは全然怖くねーな。
レコルトに勝てば春2冠ほぼ決定だな。
105 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 18:54:24 ID:mhtVmc4+0
ディープが2戦目に
鞭なしで7馬身つけて楽勝したインプレに
一杯一杯で3馬身か。。
プラネットは敵じゃないね。
問題は朝日杯上位2頭との力関係だ。
106 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 18:55:38 ID:meKIk5ZfO
まぁディープインパクトとビッグプラネットの二頭が今年のクラシックの話題を独占するね。
古馬になっても二頭はオペラとドトウのような勝負を繰り広げる。
勝つのはインパクトの方だけど。
4歳から無敗で引退するんだから。
カフェとレコルト以外には先生のせても勝てるわ。
108 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 18:57:12 ID:WAMK8H950
皐月でもしやられるとしたらストーミーだろうな。
110 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 18:59:53 ID:4V31/YLo0
>>105 あまり他の基地に喧嘩売りに行くな!!
しかも物差なんか使うな恥ずかしい
兄弟
ブラックタイド→嘘クサイ屈健炎で引退
レディブロンド→脚が弱くて6歳まで使えず
112 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 19:02:47 ID:4/PMAJC20
>>105 だめだよ荒らし
それと朝日杯上位2頭はプラネットより敵じゃない
プラネットは皐月賞で最大の敵?だよ
ストーミーはあのペースではプラネットくらいのレースしかできないよ
113 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 19:08:58 ID:mhtVmc4+0
>>112 マイルまでしか経験のない馬がなんでクラシックで最大の敵なんだよw
1600までしか走ってない抑えることできないスピード先行型の馬なんて消しだろ。
最後、バテバテのレースぶりからして。
マルゼンスキーのように10馬身以上大差で千切るようなレースぶりなら距離云々じゃ
ないが、最後あの糞メンに詰められてるからなw
いいの〜?中山まで見に行っちゃうよ〜?
115 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 19:14:26 ID:4V31/YLo0
生で観れ
116 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 19:17:33 ID:4/PMAJC20
>>113 ディープインパクトはあなたが思っている以上に強いし
朝日杯上位2頭はあなたが思っている以上に強くはないよ
ビッグプラネットはデビュー3週 キャリア2戦 重賞
あのキャリアで前半58.4で逃げたら並の素質馬なら
馬群に沈んでいるよ
117 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 19:21:24 ID:mhtVmc4+0
>>116 競りかける馬がいない楽逃げですからな。
ラップなら、朝日杯のストーミーカフェの方が厳しいレースをしている。
並の素質馬だよ。
マルゼンスキーのような怪物ならこんな糞メン問題なく千切ってるよ。
キャリア2戦目でジャンポケ・クロフネに完勝したタキオンのような素質は全く感じない。
マイルで一杯一杯のレースぶりで、クラシックでは用なし。
118 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 19:23:23 ID:w1nTHBek0
今の馬場なら2400はマイラーのほうが強い
カメがダービー勝ったようにな
119 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 19:26:19 ID:mhtVmc4+0
>>118 カメはレースぶりからして距離延長に不安はなかったがな。
マイルをスピード任せで結局糞メンにつめよられているレースぶりじゃなあ。
ユタカもダービー意識した乗り方じゃないし、カフェ潰しの刺客として育てること
しか考えてないかもな。
121 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 19:28:46 ID:KO71S2Uz0
クラシック路線ならビッグは必要ないでしょ
カフェやリキシオーのように折り合いついた先行でもないし
今年のクラシック戦線は馬の能力だけで勝てるほど甘い面子でもないし
122 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 19:29:17 ID:4/PMAJC20
>>117 そこまでプラネットは評価してないよ
あくまで朝日杯組よりは素質は上と言っているだけ
123 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 19:31:35 ID:mhtVmc4+0
>>120 マイラーなわけないよw
去年でいうとメイショウボーラーがマイラータイプだろ。
ああいう馬はレースぶりからして距離に限界があるんだよな。
超ハイペースで圧勝する馬なんて海外含めてもそうはいない。
それこそスーパーホース。
今回のプラネットは並みの素質しか感じなかった。
得意マイルでインプレッション相手にあんな着差では。。
クラシックでは敵じゃないよ。
124 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 19:32:55 ID:KXnhbMMT0
ビックプラネットは1800Mで限界な感じが・・・
皐月で駄目なら、NHKマイルに行き勝負!
勝ったとしてもダービーへ進まずに天皇賞秋とか。
125 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 19:36:40 ID:4V31/YLo0
118はマイラー血統って言いたかったんじゃねーの?
ネオもカメも血統的にはマイラーでしょ?
今日は17才の彼女とセックスしてきました、あ〜気持ちよかった〜すぐ逝ったわ
127 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 19:40:24 ID:mhtVmc4+0
このまま皐月直行するとしたら、1600までしか経験のなく競りかけられない楽逃げ
の競馬しかしてない馬なんて余裕で消すね。
マイル経験までしかなくてもギムレット・キンカメのように距離延長に対応できそうな
内容なら考えるけどね。
スピード任せで糞メンに詰め寄られるあの内容じゃ。。
といっても、スプリングSや毎日杯使うにしてもローテ的に厳しい。
それ以前にこれまでとは比較にならない厳しいレースになりそうだけど。
要するにクラシック本番じゃ用なしだな、プラネット。
本番での最大の敵は違うところにいるよ。
128 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 19:40:29 ID:4/PMAJC20
インプレッションの好走?の原因は距離ではないよ
この時期あのレベル ペースでは距離はさほど関係ない
ディープインパクト相手ではどんな馬であっても
同じ位置から仕掛ければちぎられるよ
ケイアイが2着に残る中で1.6秒も早い上がり使ったのに
捕まえられなかったのは道中3番手以降の騎手に問題があった
それとプラネットが逃げ馬と決まったわけではない
129 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 19:46:42 ID:4V31/YLo0
>>128 母や姉の感じからすると逃げた方が持ち味生かせるんじゃない?
実際今回逃げてるし・・・
130 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 19:57:20 ID:4/PMAJC20
>>129 プラネットもストーミーも今日のレースで逃げたら
皐月賞はさすがに残れないよ
だから逃げるにしても平均ペースだね
直線一瞬で突き放したように瞬発力もそこそこ感じた
逃げた方が持ち味生かせるかもしれないし問題ないかもしれない
131 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 20:01:24 ID:9moDxnCS0
いよいよ重賞の壁にぶち当たってフェードアウトする日だな
ビッグバイアモンくらい強い馬だな
133 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 20:12:36 ID:4V31/YLo0
他馬を貶してまで強さを誇示したいかねぇ、ディープ基地は。
とりあえず現時点ではビッグ>>>ディープを自覚なさい
135 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 20:19:29 ID:oAvs6TJz0
日本を変える 真の音楽と!!
136 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 20:21:14 ID:oAvs6TJz0
ヨシトミの鼓膜直接 コンタクト!
正直カネヒキリのほうが強い
ビッグプラネットねぇ。あれは大成しないよ。豊かが将来性見てる馬はあんな好発させないから。
今日のロケットスタートはねらってしたもんだし。そうしなきゃニムカウにかてなかったから。
139 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 20:28:11 ID:PSsoHEQRO
あんな一本調子だと
府中の1600もムリだなん。
まだフジの方が大物感がある気ガス
140 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 20:32:24 ID:Aeth7lhS0
大きく出遅れてディープに7馬身差で負けたインプが
何の不利もなく絶好の競馬をして3馬身差で負けた・・・
言うまでもなく、競馬では前を行って押し切れる馬が1番強い。
実力の足りない馬は他力本願で追いこむような、小手先の
幸運頼みのレースをすることが多い、それ以外では勝てないからだ。
自分でレースを作って力で押し切る、こういう馬が最強馬に育つのだ、
マンノウォーもセクレタリアートも逃げて圧勝して名声を決定的にしたもの。
その意味ではキャリア2戦でのパフォーマンスではビップラの方がディープよりも
数段上の競馬をしたといえるだろう、
厳しい流れに平然と耐えて、最後に更に伸びたビップラの今回の走りは
過酷なクラシック戦線を乗り切る上でもっとも重要な資質を証明したと言える。
朝日杯を先行して押し切ったブルボンや好位から押し切ったブライアンのように
前半ちんたら走って、最後に卑怯な奇襲で漁夫の利をかっさらおうという
武の姑息な発想でぬるい競馬ばかりしているディープではレコルト、ストミ
ビップラなどには到底歯がたつまい。奇襲で負けた経験から奇襲を最良の
戦法と考えるようになった愚かな武豊によって、ディープはモノポと同じ道を
進んでいる、そしてモノポと同じく、BT産駒にダービーをかっさらわれるだろうw
>>140 ディープに限らずはずかしいから外では言うなよ。w
(´・ω・`){弥生賞まで (・∀・){あと8日!
( ´-`).。oO(…歴史の証人になれるな…)
143 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:02:49 ID:4V31/YLo0
>>140 ダービーをかっさらったBT産駒は
お前の言う"卑怯な奇襲馬"じゃん。
ちょっと待て、俺のサニーブライアンに謝れ
>>143 ナリタブライアン 4角二番手
サニーブライアン 4角先頭
タニノギムレット 4角12番手
????
146 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:08:49 ID:4V31/YLo0
147 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:10:57 ID:4V31/YLo0
148 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:21:19 ID:io1XHibj0
ダンスが先行抜け出しでフサコンに差されてダービーを逃す
→ショックを受けた武、菊で直線強襲で雪辱を果たす
→でもダンスは故障、引退、なのに武はこれで勘違いをする
スペで「ダービーを勝つコツを会得した」と確信した武
→でも、ダービーを勝つ馬に育てたスペ、エルとグラに完敗
→なのに武は、スペの育て方は間違ってなかったと強弁
翌年、武、スペより更に極端な追い込み競馬でダービー連覇
→でもアドペ、結局ダービー勝っただけで3才でやっぱり故障、引退
→ダービーで王道競馬をしながら武の奇襲にやられたのがオペ
→評論家、武は腕が違うと絶賛、武もますます勘違い
→でも、そういう苦杯を糧にしたオペは王道競馬で力をつけて
→4才以後絶対王者として不滅の大記録を打ち立てる
→正攻法で競馬をしたからほんとの強さを見に付け王者になったのがオペ
→奇襲でずるく勝つことを教えたから大成せず故障したダンス、アドペ
以後、武の勘違いが延々と続く、瞬発力頼みで勝つ競馬ばかりを
教えたSS良血馬たちは一頭たりとも名馬に育たず、イマイチ、あるいは故障w
SS初の年度代表馬ロブロイは先行抜け出しの王道競馬で最強馬にww
ディープ、哀れwww
149 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:24:33 ID:mv4/UC6EO
カフェはやばくなったよな。気性難だし、ローテに難だしここは明日メガトンカフェにでも勝ってもらうしかないようだな
>>146 あぁ、ブライアンズタイム産駆のダービー馬を全部否定してるのかと勘違いしてた
それとダンスインザダークの菊は勝負所で囲まれて動けず、馬の能力だけで勝った超糞騎乗だべ
154 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:33:45 ID:4V31/YLo0
>>151 俺が否定してるんじゃなくて
140および148の極論長文野郎が追い込み馬を全否定してるから
矛盾をつっこんだだけ
155 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:34:25 ID:mv4/UC6EO
どーでもいいことなんだがそろそろJRAも改革をしないといけないな。中山記念と阪急杯カス面低レベルで一億も出すな!スターが集まるレースに加算するか格下げしてくれ。
156 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:35:17 ID:3vythVYCO
148は競馬歴2時間くらいかな?
>>152 いや、それどころか囲まれてもいないのに何故か完全に仕掛け遅れた上に、
無理やり内ついたけどペース遅すぎで内が全く開かずに、
そこから遅れて外に出したけど馬が強すぎたから勝ってしまったという
ジョッキーにとって汚点にしかならないレース
158 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:38:28 ID:4V31/YLo0
159 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:39:03 ID:MqofrWB20
今年のクラシック有力馬って小柄な馬ばっかだね
タキオン世代は500k越えがごろごろいたけど
160 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:39:55 ID:4V31/YLo0
でかけりゃいいってもんでもない
161 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:40:22 ID:4/PMAJC20
162 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:40:49 ID:MqofrWB20
>>160 でかい馬って屈腱炎になりやすいよね
小さいほうがすき
人間でも1分とか5分くらいのレースを走る中距離選手は
そんなにデカイ人いないしな
でも競馬は斤量があるからでかい方が有利なのはたしかだろうな
164 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:42:55 ID:TLqg//NZ0
でもまあ厳しい流れ経験させなきゃ強くならないってのは確かなんだがな
直線だけの競馬だと故障する馬多いしな
165 :
金丸 新 ◆oNGVyJVAoc :05/02/26 21:44:24 ID:nA/S+s6B0
ぅん。でかいよりちぃさぃほぅがすき。
167 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:51:15 ID:mv4/UC6EO
もうおわってしまったことなんだが今年のメンバーどうおもう?過去最強じゃないか?わざわざ皐月でやりあわせなくてもそろそろ米、欧路線に目を向けてくれよ。日本の馬主はカスなやつばっかだな
168 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:54:19 ID:CB9JEz6Y0
改行もできないカスが偉そうにするな
169 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:54:57 ID:MqofrWB20
レコルトとは皐月でぶつかって欲しかった
ストーミーディープレコルトプラネットが皐月で初顔合わせとか想像すると凄く興奮する
171 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 21:59:26 ID:4V31/YLo0
>>148 あと追い込み馬が追い込むのは奇襲じゃなくて強襲
奇襲っていうのは昔田原がよくやってた逃げ馬で追い込んだり
差し馬で逃げたりする奇をてらった戦法の事
172 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 22:07:59 ID:W3ZYK4oJ0
プラネットの出現により、このスレも相乗効果で伸びたな。
いよいよあと一週間か。オレとしては今年の弥生賞はGTだ。あー、楽しみ。
>>167 3歳限定で言うなら01世代の方がレベル高いだろ。
さんで→のこどもはさんで→がやりすぎてせぃしがぅすくなってぃでんがよわくなったんだょ→
だからしんじゃってもべつにもったぃなくないんだってさ→
単勝1.3倍くらいか。
177 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 22:20:48 ID:ucDBzymc0
今回の弥生賞は、ここ数年では、一番興味深い。
スズカとエル・グラが遭遇した98年の毎日王冠以来の期待値。
178 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 22:23:12 ID:MqofrWB20
弥生賞単勝1,1倍に1万
179 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 22:28:35 ID:mGpw1z3U0
>>140 おい、セクレタリアトが逃げを見せたのはベルモント1回だけだぞw
それにセクレタリアトは2歳時にすでに年度代表馬になり、年度があけてすぐ
ニジンスキーを超える史上最高レートのシンジケートが組まれた。
クラシックを走らない段階でね。
要するに2歳時見せた異次元の追い込み競馬ですでに史上最高の評価を得ていたんだよ!
180 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 22:31:29 ID:9moDxnCS0
156 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 05/02/26 21:35:17 ID:3vythVYCO
148は競馬歴2時間くらいかな?
181 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 22:34:48 ID:mGpw1z3U0
特にアメリカはスピード競馬で前にいったもん勝ちの競馬が主流。
力あるものはそこから脱落していくサバイバルレース。
その中で異質の追い込みで異次元の強さを見せたんだから価値があるんだよ。
追い込みもしくは捲くりでね。
1角捲くりなんて信じられんよ。
豊の行動を追ってみます
連続200勝したのにキングカメハメハ・水疱瘡の安藤より注目低いじゃん。2005年は三冠狙うぜ!
↓
サムライハートって背中の感触最高!
↓
何だこの馬は!ディープインパクトでクラシック狙いたいな。
↓
ビッグプラネットでアーリントン制覇。こっちの方が血統的にイイ!
↓
ディープインパクトはどうせ弥生賞で力不足だからビッグプラネットで三冠狙おうっと
184 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 22:43:11 ID:UpUM0/et0
>>140 ブルボンはともかくブライアンは完全に差し競馬でしょ。
08-07-07、が通過順位。
14頭立てで4角7番手で好位といわれても説得力なし。
185 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 22:44:10 ID:9moDxnCS0
>>177 言い過ぎだろ。タキオンとジャンポケとクロフネのラジ短2歳Sくらいだな。
186 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 22:44:11 ID:4V31/YLo0
別に武なんかよりデムーロのほうが信頼できるし
武が大惑星選んでも気にせんよ。種無し馬選ぶの下手だし。
馬券生活者・木下健の若駒Sのコメント
「ディープインパクト クラシックの最低一つは確定の大物」
雑誌でも三歳牡馬ではディープインパクトが抜けてる、って言ってたね。
188 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 22:45:38 ID:UpUM0/et0
>>185 ラジ短はレース前はそんな異様な盛り上げではなかったよ。
結果的に伝説になったけど。
189 :
ゆずりん ◇.KONOMIi0U:05/02/26 22:48:46 ID:hvL35uRc0
強すぎ万個だね
190 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 22:49:24 ID:9moDxnCS0
>>188 今回も異様な盛り上がりではないから間違いではない。
中山はG1並に客入りそう。
192 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 22:51:09 ID:3vythVYCO
別にラジタン盛り上がってなかったし。クロフネ断トツと思われてたし。
んにゃ、結構盛り上がってたよ
イシノサンデー、ロイヤルタッチ、ダンスインザダークのラジ短ぐらいの盛り上がりはあった
タガノテイオーが実質3歳チャンプだったんでジャンポケはクロフネとほぼ同評価だった
休み明け分を引かれただけ
イシノサンデー=クロフネ
ダンスインザダーク=ジャンポケ
ロイヤルタッチ=アグネスタキオン
ぐらいの盛り上がりだった
>>194 103 名前:96 投稿日:2000/12/19(火) 02:14
ちなみに、次の日勝ったアグネスゴールドもかなり強いぞ。
ただ、アグネス2頭のうち、本番までにどっちか怪我しそうだな。
なんかこの辺が泣けるな
196 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 23:05:16 ID:Frb29QUE0
未開拓の死角にブローを打ち込んでくれ、ディープインパクト。
ダービーは確定だと思う。
皐月はとりこぼすかも。菊はまだわからない。
質問なんですけど、もしディープの馬主が岡田で名前がマイネル何とかだったら
皆さんはファンになっていましたか?応援していましたか?
ちなみに僕にはできません。
条件戦を廃止して、平オープンをたくさん作ろう
2歳オープン ハンデ 750万円
3歳オープン ハンデ 1000万円
3・4歳上オープン ハンデ 1250万円
弱い馬は地方に逝くか、肉になるしかないので
無駄な馬は生産されなくなる
アメリカヨーロッパが強いのは条件戦がないからだ
200 :
金丸 新 ◆oNGVyJVAoc :05/02/26 23:25:39 ID:nA/S+s6B0
201 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 23:31:13 ID:4V31/YLo0
>>199 ハンデの平場ってあるのか?
昔本当に平オープンがあったころってハンデ戦ってあったの?
203 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 23:35:26 ID:7BHCr5zH0
>>179 2歳戦だけの段階で英三冠馬を超えるシンジケートが組まれたセクレタリアト。
ディープも弥生賞後に故障し、クラシック未出走で史上最高シンジケートが組まれたら
それはそれで伝説になりますね。
204 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 23:36:19 ID:H6kT4ofZO
2チャンの競馬部門をみていて、総括をたまたまここに書きます。
まともな意見もたくさんありますが、やっぱり全体の回収率は控除後の75〜80になるんだなあと。欲を無くして、統計学をかじれば勝てるんだけどね。ただそんな考えだと娯楽としての競馬ではなくなるね。人それぞれ。
205 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 23:39:39 ID:2pG+VuMw0
あんだけ落ち着きあってマジメに走る馬なら前から行っても
後ろから行っても競馬できると思う
>>204 欲を出してるんじゃないと思うよ
1レース1レースを当てたい気持ちがどうしても出ちゃうから
オッズがいい馬より勝つ確率が高い馬を買っちゃう
逆に欲で競馬するなら勝ち馬なんて予想しないよ
当てる気持ちよさが金欲を上回るから回収率が控除率に自然と近づくんだよ
ていうか、スレ違い
207 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 23:42:35 ID:3vythVYCO
統計学おちえて
208 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/26 23:58:18 ID:ZNLz3I0XO
へえ〜、結構まともなレスもちらほら見えてきたな。
中には単なるトーシローではない奴もいるみたいだね。
俺クラスにはまだ足らないが、見所はある奴が
少しはいるみたいだ、安心したぜ。
あ?プラネットの評価の話だわ。
武がどっちを選ぶ?とか、
新しいライバルの登場だあ!とか、
競馬の何を知った口が言ってるんだ?ワラプゲラ
ここでの8割方を占める素人レスで、
このスレがバカ扱いされてるんだから、もちっと頑張ってな。
まず最低限の知識と分析は押さえてくれよ、頼むぜ!
209 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 00:08:44 ID:FhDUar+NO
198 応援はしないというか岡田では巡り合えないからそれはないね。いいとこバルクまでだろな
弥生賞勝てる?ダービーも確勝?
おまいら何故そんなに強気なんですか?
お前らどうせアグネスタキオンやキングカメハメハに青春捧げて散った負け組の成れの果てだろ。
来年はどの駄馬に期待するか考えておけよ。
ちなみに俺はアドマイヤジャパンに期待している。
クラシックでは厳しいが、近藤馬は金子馬と違って長く活躍するからな。
211 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 00:15:42 ID:NkEmKuF00
皐月賞、例年通り前残り馬場だったらビッグプラネット軸でストーミーカフェ、ヴァーミリアンにながす。
ディープインパクトは武だけに溜め殺しで確定。追い込んでよくて3着だな。
212 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 00:16:12 ID:NZ+I/NVRO
アヤパン強いか?
状況によっちゃ武はあっちにのるんじゃないのか
214 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 00:22:52 ID:ExQg3KtF0
>>213 ダービー至上主義のユタカがどっちに乗るかは明白だよ。
アドマイヤベガのような馬大好きみたいだし。
ベガはユタカが乗ってきたすべての名馬の中でも瞬間最大スピードは1、2らしい。
今創刊している優駿のロングインタビューで言ってるよ。
ディープはそれを超えることになるんだろうけど。
215 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 00:26:27 ID:NkEmKuF00
武は馬みる目がないからアテにならん。
新種のサラブレットに隠れたギア。
ダービー馬の背中すらわからない男(キンカメ)。
ちなみに福永がエイシンチャンプを選んだ時に
武は「おまえはダービー馬の背中もわからないのか」と言っていたw
216 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 00:26:42 ID:ExQg3KtF0
瞬間的に繰り出すスピードの絶対値。
優駿では、「すべての馬にはスピードメータがついている。その瞬間最大スピードで
アドマイヤベガはこれまで騎乗した馬の中でも1,2」のような感じで言ってた。
それだけの瞬間的に繰り出すスピードがあるから種牡馬として成功したんだろう。
おそらくディープも匹敵もしくは超える評価なんじゃないかな。
なんだこの馬、らしいから。
217 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 00:29:17 ID:ExQg3KtF0
>>215 隠れたギアは、感じた素質の割りに内容が伴ってないから言っていただけだろ。
文句なし、といわれているディープの方がよっぽど高評価だ。
後、モノポを新種と言ったのは後藤だからw
実績のあるユタカが言ったことにした方がおもしろいから、2chでは捏造されがちだけど。
「後藤チョップ」という本でも読んでみ!
すべてのことが書いてあるよ。
218 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 00:31:57 ID:NZ+I/NVRO
まあ、弥生でアンチが消えるからいいじゃん。
219 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 00:32:46 ID:ExQg3KtF0
ずいぶん遅くなったがおまいら明けましておめでとう
ところでおまいらずっと2ちゃんか?(プッ
221 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 00:35:12 ID:uxVQATlk0
たしか前2走とも右手前で走ってます。
皐月はあっさりかもしれませんが、ダービーはその不器用さ
が命とりになるかも・・・
なんで、アンチ武が沸いてきてるんだ。
よほどのことが無い限り、武が乗りつづけるんだから、
武嫌いなら、この馬応援しなければいいのに。
01年 グネスゴールド 7戦 4勝 総賞金 13410万円 皐月賞前に【故障】 兄はフサイチゼノンw
02年 ダメポライザー 17戦 5勝 総賞金 8979万円 弥生賞前に熱発 【故障】2度w
03年 アブラハム 13戦 4勝 総賞金 28393万円 菊花賞後に【故障】 現在病床w
04年 ブラックタイ 6戦 3勝 総賞金 10341万円 ダービー後に【故障】 現在植物w
05年 チープインパクト 2戦 2勝 総賞金 2617万円 弥生賞後に【複雑骨折】w
224 :
金丸 新 ◆oNGVyJVAoc :05/02/27 03:54:39 ID:EycHEbmM0
おいおい1週前だっていうのに 閑散としてるな!
糞安置どもは早速にげたか?
225 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 03:57:49 ID:NZ+I/NVRO
ディンパ<<<ダンシングブレーヴ
226 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 04:02:34 ID:jOpCMNfK0
224 名前:金丸 新 ◆oNGVyJVAoc :05/02/27 03:54:39 ID:EycHEbmM0
おいおい1週前だっていうのに 閑散としてるな!
糞安置どもは早速にげたか?
また、お前か…。
お前だけは即死しろ。
227 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 04:04:36 ID:jOpCMNfK0
224 名前:金丸 新 ◆oNGVyJVAoc :05/02/27 03:54:39 ID:EycHEbmM0
おいおい1週前だっていうのに 閑散としてるな!
糞安置どもは早速にげたか
この馬鹿者が!
いい加減、死ね!!
みんな負けた後に手のひら返すなよ
全てはレースで明らかになる
230 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 04:33:31 ID:dsLdAzCc0
皐月賞で負けるのは確定
231 :
金丸 新 ◆oNGVyJVAoc :05/02/27 05:00:06 ID:EycHEbmM0
もう終わりか、屁たれ糞安置どもよ! おまえらレース後もちゃんと逃げずにあおりに来いよ!
232 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 05:04:09 ID:dsLdAzCc0
くるよ、弥生では勝つ確率は高いけど
なんかこの馬俺の中でギムレットとかぶるんだよな。トライアルは強い勝ち方するけど、皐月は不利受けるか、馬群に包まれて末足不発で三着くらいなような気がする。
234 :
金丸 新 ◆oNGVyJVAoc :05/02/27 06:47:09 ID:EycHEbmM0
とにかく糞安置はここでレコルトに負けるだなんだいってるんだったら当日必ずそのディープ以外の単勝を買ってくれよ!
それで、1.3倍予定のディープの単勝オッズを1.7位まで引き上げてくれよ!
少しでも俺を儲けさせてくれよ!糞どもよ!
235 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 06:59:13 ID:ramGB1CY0
負けたときの言い訳は
「武が脚を測った」
でいいわけ?
236 :
暗闇:05/02/27 07:23:59 ID:olvaREXJO
駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬、駄馬
237 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 07:34:26 ID:uqicD7AL0
来週が楽しみ
238 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 07:37:13 ID:5lhr+NbD0
無敵age
無職sage
240 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 08:02:05 ID:uqicD7AL0
無趣味hage
241 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 08:50:25 ID:S3yOsGrW0
ビッグプラネット騎乗後の武豊のコメント
「(クラシックに向けて)悩める季節ですね。」
ああ来週の今頃は〜
ディープは馬運車のなかあ〜
243 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 09:41:55 ID:7coOD8xZ0
そろそろ金子タイマーが発動するよ
244 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 09:45:55 ID:FhDUar+NO
伊藤雄、松国マジックを引き継げ池江。 マジックはいうまでもない
245 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 10:05:46 ID:F0GiluEMO
堀江テレビ出スギ
ん、どうでもいい?
うん漏れもそう思う
この馬がダービー勝ったら、やっぱあの曲が流れるのか…?
ちょっと…やだな…
いや、この馬は好きなんだけどね。
247 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 10:10:25 ID:PrwtAzri0
武はお手馬が重複するとうまくつぶしにかかるんだが
今回は結構勝たせてるな
248 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 10:44:23 ID:UCQ79S1P0
今年はその必要がない
249 :
サムソン:05/02/27 11:59:22 ID:e5H+bbSi0
びっぐプラネットって強いね
みないの息子で出てきたら怖いね
250 :
府中の民:05/02/27 12:04:40 ID:13Qfs8g90
皐月賞は負けるかもしれんがダービーは勝てるべ。
昨日かった金子の持ち馬もつえぇな。何でこんな集まるんだ??
252 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 12:13:30 ID:F0GiluEMO
今年は実は利一の年だったが
インパコーが思いの外エガッタ悪寒
253 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 13:21:47 ID:/l8f6YDFO
カネヒキリ強かったな。
次は毎日杯だそうだ。勝ったら皐月出たりして。
254 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 13:29:00 ID:dsLdAzCc0
クロイツに勝ったらマジで皐月まで勝っちまうな>カネヒキリ
255 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 13:46:56 ID:UFYVPcm+0
今日が終わったらやっとディープの記事が出はじめる
明日から一週間はディープ一色だろうな
盛り上げるためにレコルトのほうが多くなる予感。
257 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 14:26:38 ID:G3tAkvloO
255:名無しさん@実況で競馬板アウト 05/02/27 13:46:56 UFYVPcm+0
今日が終わったらやっとディープの記事が出はじめる
明日から一週間はディープ一色だろうな
臭いね(・∀・)ニヤニヤ
臭いね(・∀・)ニヤニヤ
臭いね(・∀・)ニヤニヤ
臭いね(・∀・)ニヤニヤ
臭いね(・∀・)ニヤニヤ
258 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 14:30:20 ID:MYv4j83Z0
(・∀・)ニヤニヤ厨死ね死ね死ね死ね死ね
(・∀・)ニヤニヤ厨死ね死ね死ね死ね死ね
(・∀・)ニヤニヤ厨死ね死ね死ね死ね死ね
(・∀・)ニヤニヤ厨死ね死ね死ね死ね死ね
(・∀・)ニヤニヤ厨死ね死ね死ね死ね死ね
(・∀・)ニヤニヤ厨死ね死ね死ね死ね死ね
(・∀・)ニヤニヤ厨死ね死ね死ね死ね死ね
(・∀・)ニヤニヤ厨死ね死ね死ね死ね死ね
259 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 14:30:41 ID:9MNwgtc20
アンチディープだが
この馬の強さを認めている
こいつをPOで取られたから今年はもう既に白旗だよ・・
レコルトやジャパンじゃ相手にならないと思うよ多分
強い逃げ馬じゃなければこいつに勝つのは厳しい
単が1.5つけばぶっこむつもりだけどそんなに甘くないかな・・最終1.2ってとこか
260 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 14:39:52 ID:G3tAkvloO
日本を変える真の末脚とお前の網膜直接コンタクト
心に響く凄まじい爆発音いよいよ壁はなくなるぞ
262 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 15:20:40 ID:Uu5wzaKQ0
ダンツキッチョウのが強そうだな
263 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 15:30:37 ID:S+XIVIaxO
プヲタで競馬狂いなんて、一生嫁さんもらえないな。
264 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 15:31:47 ID:/l8f6YDFO
どこがどのように?
今週は競馬紙面が楽しみだ どこもこぞって扱うだろうね
266 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 15:54:29 ID:7UXMoCmp0
>>262 同意
半年近い休み明けな上にソラ使ってあれ。
ケイアイヘネシーもディープに負けたときより競馬慣れして粘り増してるのに。
267 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 15:56:54 ID:MYv4j83Z0
>>260 ざけんなテメー!テメーディープスレに
ずっと前から粘着しているニヤニヤだろ!!!!!
マジ殺す!!殺す殺す!!ぶっ殺してやるよ!!!!!!!!!!
お前近いうちに死ぬから!!五体満足でいられると思うなよ!!!!
ディープも凄いけどG1で9馬身差つけたシンボリクリクリクンはもっと凄いでつ
いまみたけど強いね
これはダービーの複勝また200万つかって40万もうけれるな
270 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:00:06 ID:MOoS9CmK0
さあ、いよいよ真打の登場!!!!!出陣です
あらためて駒草見るともはやキモチワルイ
272 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:00:28 ID:Uu5wzaKQ0
普通にダンチキッチョウ、マイネルレコルトのが強い
273 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:01:25 ID:S+XIVIaxO
>>267 プロレス板のゼロワンMAX潰れたねスレあたりで生息してるから、
そっち行って。発狂ですか?なんて煽りは全く同じ。
274 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:01:53 ID:4Co2iiKAO
ギムレットよりモノポライザーだろ。
275 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:02:56 ID:ramGB1CY0
いよいよ来週はディープインパクトのジェットスキー&タメ殺しが見れるなwww
276 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:04:40 ID:FeBZY94y0
来週は馬券抜きで楽しみだな
277 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:05:48 ID:nmwldRsgO
これで圧勝なら皐月賞までいっちゃいますが、さて。
278 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:07:29 ID:uqicD7AL0
レコルトの方が強いとか弥生はレコルトの単がウマーとか
言う奴の方が実際はディープ買ってたりするんだよな
279 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:07:45 ID:pAVaf/H40
フジで「長いトラックマン歴で云々〜」と言ってたけど
ここ数年だけでも、
ビワの京都記念、宝塚
ブライアンの3冠
グラ−スペの宝塚
クリスエスの有馬
とかの方がよっぽど凄いんですけど・・・
280 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:08:00 ID:FhDUar+NO
いままでの雑魚レースとはわけがちがう。雑魚のおかげで儲けさせてもらっが、ここは静観だな。どうみても1着はきまってて、レコとアヤパンをどっちにもってくるかだけ いってみたら一昔の阪神大賞典のような銀行レースだな
281 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:08:25 ID:/wdps27n0
重賞で各馬が台頭するにつれて他もつおいなと思ってたけど
さっきドリーム競馬の終盤で和歌ゴマのビデオ流れたときやっぱレベルが違うと思った
282 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:09:01 ID:Gz6MrIHY0
スシトレインって馬を思い出すことになるのかなあ
弥生は馬券買わずにじっくり楽しもうと思う、しかしワクワクするわ
284 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:12:57 ID:G3tAkvloO
>>267 通報してやろうか(・∀・)ニヤニヤ
たかが馬ごときに殺人予告すら平然と行なうディープ厨って臭いね(・∀・)ニヤニヤ
285 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:13:07 ID:pAVaf/H40
この馬強いとは思うけど、過去の名馬と比べても〜とか煽るメディアがウザイよな。
パフォーマンスならマルゼンスキーかクリスエス
国内実績ならルドルフかオペラー
海外実績ならシャトルかエルコンかステゴ
この辺りと並ぶ実績を出してから言って欲しい。
286 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:16:24 ID:XCbJGM1q0
ディープインパクト
ビッグプラネット
ペールギュント
マイネルレコルト
ストーミーカフェ
なかなか楽しみな年代ですな
タキオン世代みたいに活躍すればいいなぁ
>>279 それってさぁ。最高グレードのレースだからじゃん。
288 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:17:17 ID:uqicD7AL0
メディアが煽るのは普通
メディアなんてそんなもの
ホリエモン対フジも他局は煽りまくり
289 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:18:32 ID:MYv4j83Z0
>>273 こういうやつってのはマジでどこに訴えれば対処してもらえるんだ?
もうずーっと前から一人で粘着しているやつに決まってるはずなのに。
こいつ‘たかが馬‘とかいってる時点で確実に競馬好きですらないだろ?
290 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:22:29 ID:qTf2AItZ0
>>たかが馬ごときに
本心じゃないな。もっと素直になれよ。
馬は好きなんだろ、お前も、な?
通報したければ、十分脅迫が成立するだろうから、
お近くの警察署へレッツ、テレフォン!応援するぜ!
ついでにストーミー最強!!!!
来週の特集でディープの若駒での走りを見たがかっけーな
>>289 今日は君が相手してあげてるから
いつもよりもテンションあがっちゃってるよ
少し風にあたってらっしゃい
293 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:25:40 ID:yQa5WtXqO
武田優勝か?
来週は祭りだなあ
若駒みるとあらためて惚れちゃうね
295 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:29:14 ID:uqicD7AL0
>>289 まーまー落ち着きなさい
ニヤニヤ厨は久しぶりに相手してもらって喜んでるだけだから
ニヤニヤ厨みたいな粘着性変質者は相手にしないほうがいいよ。
中山でも少頭数ならあっさり差し切れそうだな。
297 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:33:13 ID:F0GiluEMO
てかニヤニヤが特定のヤツにレスしたの
はじめてみた
嬉しそうでワロスw
298 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:34:01 ID:gBANuyv/0
上がり33.5を切る脚を使っても4、5着止まりの馬がいますが
ディープインパクトはどうして何馬身も突き放してるんだろうか?
>>292 馬鹿はスルー。それだけ。
ニヤニヤさんはおとなしく過疎なプロレス板の巣に帰ったほうがいいよ。
ゼロチューのほうがいじりやすいでしょ?
通報してやろうかなんてむきになってカコワルイですよ(・∀・)ニヤニヤ
メガトンカフェの競馬見直すと やっぱり武さんちょっと怖いな〜
弥生賞ではレコルトより人気するのかな?
302 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:37:39 ID:PdaXVgcS0
勝っても負けても祭りだな。微妙な勝ちっていうのだけは止めて欲しい。
303 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:38:43 ID:vKDiZZ250
>>301 一倍台だろうな。人気の要素の塊みたいな馬だもんなあ。
304 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:38:50 ID:JzHC5rsL0
でもアニキがブラックサイドだぜ
305 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:39:30 ID:FhDUar+NO
弥生賞 武ユタカの本音 『ごちそうさま。だな』 今日の洋文声がかすれたが遊んでたな徹夜で。
306 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:39:52 ID:pAVaf/H40
>>298 まわりが33.4で上がったら33.5の差し脚だと絶対届かない。
まわりが39.0で上がったら37.0の差し脚でも届く。
>>301 マスコミの煽りかたからしたら、確定。
最近だとモノポのスワンSみたいなオッズになりそう。
あの時、カンプめっちゃおいしかったね。
結果はあっさりディープが勝つかもしれんが・・・。
308 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:40:42 ID:F0GiluEMO
>>299 人にスルーを説いといて
レスするんじゃありませんよw
まあここまでだな
後藤も後藤だし
武で問題なし
309 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:42:38 ID:FhDUar+NO
306 そんな器用じゃないよアヤパンならあるけど 朝日杯バテバテのカフェかわしただけだし
310 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:42:40 ID:pAVaf/H40
>>307 お陰で、中穴党としてはディープを切って、普段なら◎なんて絶対付けない
レコルトやジャパンから勝負出来るという楽しみもあるんだけどねw
311 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:43:45 ID:zZO+ZJf+0
武もタイドの隠されたギアをこんなとこで見つけるとは思ってなかったろ。
312 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:44:57 ID:FhDUar+NO
JRAが異例の会議を行いそうな気がする。テーマはなんとか800万クラスを皐月賞にだしてあげよう。裏操作するよ。もうかるのはのりかゴトー
今の馬場なら今週天気が崩れなかったら間違いなく溜め殺されるだろうな。気の毒に
314 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:47:21 ID:Gz6MrIHY0
ブルーイレブンがまともだったらこんな感じで騒がれてたのかなあ
315 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:49:23 ID:FhDUar+NO
チューリップはディアでかたいだろうな。
316 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 16:49:40 ID:zZO+ZJf+0
皐月は判らんけど弥生はこの馬で仕方ない気がする
弥生は勝つよ。それもかなり派手な勝ち方で。
どうせ少頭数のスローだろうし、そうするとレコルトとか2着もないよね。
318 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 17:01:25 ID:gBANuyv/0
今年の3歳馬に阪神・中山・府中あたりで34秒をきる脚が使える馬ってこの馬以外にいるの?
言っとけ言っとけ。今のうちに大口叩いておけ。最後の晩餐だ。
だが一週間後後悔する。基地は全員鬱になる。安置は全員勝ち組。
320 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 17:03:29 ID:5xQ6somr0
府中ならゴロゴロ居るだろ
>>319 馬鹿だな。ぬるいトライアルだぞ。当然勝つよ。
ここで勝ってもらえば本番でおいしいんじゃないか。
322 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 17:06:50 ID:Td2iK3k60
スレタイDragon AshのDeep Impactだよな?
サンデーの有力どころが何頭もでる牡馬トライアルは荒れない。
324 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 17:10:39 ID:13VCCP59O
>>319 そうだよ。トライアルではまだ勝って、本番で飛んでウマーなんじゃないか。
その意見は皐月までとっておこうぜ。
三冠は無理でも弥生賞を勝てばトライアル三冠をねらえますよ
326 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 17:17:39 ID:l9F4bXBC0
基地としては弥生賞は2着でいいと思うな。
なんか無敗で行くと不安な監事がする。
でも3着だと本章金もらえないし。
やっぱり2着ですね(笑)
327 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 17:21:08 ID:mZLQHQCtO
>>326 ややスローで差して届かずって展開か。
信者が「脚を計った」を主張したまま本番へ。
あんなアホみたいな末脚ではいずれ壊れる
ダービーまで持てばいいけどな
330 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 17:24:36 ID:l9F4bXBC0
>>327 2chで誤字を指摘するなんてあなた初心者ですね(笑)
私は別に構いませんが、今後恥書くことになるのでやめましょうね(笑)
>>329大丈夫だよ。デュランダルだって全然平気だし。故障すんのは末が切れるからじゃないよ。
単に疲労や元々の脚下の問題。速いペースでのハロン駈けが問題なら、短距離の逃げ馬なんて
故障しまくりだ。ほっといても故障するだけの問題。
トウカイテイオーだって上がり34秒使ったことは一度も無いけど、故障しまくりだったでしょ?
そういう事だよ。ディープが故障するなら上がり35秒台でも故障する。ただ、馬場が極端に
荒れた場合に激勝したりした場合、不安。
333 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 17:37:35 ID:gBANuyv/0
弥生賞は直線ヨーイドンの競馬になりそうだね
豊はお得意の大外ブン回しか
とりあえず2着でもいいから先行してほしいなぁ。
>>330 はじるす祭りに参加したんで、初心者ではないと思っているオレでも
326の誤字はキモく感じるYO!
弥生は結果よりも、何頭立てで行われるかということに興味がある。
雨が心配。ゲートが心配。でも勝てるだろ。
338 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 17:52:21 ID:uqicD7AL0
一応は東西横綱対決になるんかな?
心に響く凄まじい爆発音ッウォイ!!
いよいよッ壁は無くなるゾ!
俺がやってるのは〜
軽くこすりいれてきなデンパ
341 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:11:45 ID:kqBkzWrX0
少頭数だし弥生賞は勝つんじゃない?
とりあえずダービーには一番近い馬だとは思うけど。
散々言われてる通り皐月は落としそう。
あと凱旋門だの何だのは論外。
それにしてもディープには基地と安置しかいないの?
342 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:15:08 ID:BFDfaH/K0
基地が安置を煽ってる。
基地がウザ過ぎてノーマル人まで安置に誘導している。
ディープは、無印か3連単の3着付けまで。
こんな危ない人気馬はいない。
343 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:16:47 ID:1DE/0W6v0
344 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:24:30 ID:FhDUar+NO
343 ガーネット普通にはずしてるから笑。予想にセンスがないよ
345 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:25:59 ID:XMCJk9/GO
>>343 マルチうざい
武豊は脚計ったりしないか
アドベガの弥生賞はワザと勝ちにいかずに
脚計って橋田に小言言われたことあったな
346 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:27:33 ID:uqicD7AL0
>>342 基地も安置も同じ穴の狢
うざいのはどっちもどっち
347 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:29:06 ID:IA3gRbjz0
モノポライザーも若駒勝った後
大した事ないっていったらすごい勢いでアンチ氏ねといわれたけど
今回はもはやカルト宗教でそれすら言えない状況だな。
まあ皆さん脳内妄想頑張ってください。
348 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:31:07 ID:/GMJWzIK0
>>342 ノーマルとは思えない予想
当たったらあなたはすごい
349 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:32:56 ID:OjpA3RQF0
レコルトは負けても大して痛くないけど、
ディープが負けたら痛いだろうな。
あと一週間したらこのスレも少しは静かになるかな。
それとも武豊スレが荒れるかも。
350 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:33:59 ID:uqicD7AL0
>>347 わざわざその馬のスレに逝ってカキコしたんだから
反撃くらっても同情はできんがな
351 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:34:49 ID:gBANuyv/0
この馬の脚を余すような騎乗はしないでしょう
アドベやスペは既に負けてたから黒星が増えてもG1勝つために試走することができただけ
352 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:36:44 ID:Ho5GdsbM0
安置でもないし基地でもないが
少頭数弥生は順当勝ち→多頭数皐月は捲り損ね3着
→ダービーで巻き返しとかじゃないの
353 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:39:53 ID:WLyAMigg0
この馬が不利を受けて4着になったとします。
審議の対象馬は3着になったとします。
公正な審議はできるのでしょうか。
漏れはモノポ基地だが何か?
デビューから3連勝した時も別に大物感とか無かったなぁ
その点ディープは大物だと思ぅよ、フォームに迫力があってカコイイ
>>351 > この馬の脚を余すような騎乗はしないでしょう
ええええええそんなの信じられるかって
今まで何回脚余してくれたんだよ種無しは
356 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:45:47 ID:uqicD7AL0
俺様クラスの素人はよくわからんが。
この馬は脚余らしても勝っちゃったりすんじゃねぇーの?
357 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:47:17 ID:BFDfaH/K0
>>348 基地でも安置でもないが穴党だからね。
初対決が多い組み合わせで、上がり馬過剰人気はセオリーでは切り。
まあ、勝たれても文句は言えないけど、
現時点では勝って当然の実績はない。
>>356 素人の割に偉そうだなw
まぁ脚余しても辛勝ぐらいはできると思うけどな
だって弥生は昔から武豊が脚を計るためのレースじゃん。
ランニングみたいに脚を使い切っちゃうと本番でダメ。
360 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:52:24 ID:uqicD7AL0
>>357 アーリントンは当然のごとく負けだね?。
これで「取ったよ」って言われたらとても矛盾している。
361 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:54:25 ID:RJkFEL510
池江「勝ったキッチョウはどうだった?」
松永「たいしたことありませんね。脚をじっくりみるために、直線は
わざとペースを落としましたが、3馬身しか離せませんでした」
池江「それはつまりインパクトの敵ではないということだな?」
松永「ええ、全然大したことはありません。やはり皐月の最大の敵は
ストーミーカフェでしょう。キッチョウは無視してOKです」
池江「そうか有難う。次はスプリングでヴァーミリアンを図るから
またヘネシーに乗ってくれるか?」
松永「すみません。僕はサーメットに乗るので・・・」
池江「・・・仕方がないな。誰に乗ってもらうか・・・」
362 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 18:56:30 ID:uqicD7AL0
363 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 19:02:20 ID:FhDUar+NO
ランニングゲイルと同じ扱いをするのは種なし
364 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 19:12:44 ID:r3rKUSYD0
ウインガーもやっと本格化したし
近親のディープも晩成だなこりゃ
365 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 19:13:46 ID:HuJS8YkI0
武は先行すると思うよ。
皐月獲りたいならそうすべきだ。
366 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 19:15:16 ID:Hs4W0ci30
>>360 ニムカウ本命なら矛盾しないんじゃないの?
ディープより危ない1番人気馬なんていくらでもいるのに
わざわざディープを切って馬券買うなんて物好きだよな
368 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 19:20:20 ID:uqicD7AL0
>>366 「切り」って書いて穴馬本命だからおさえましたっていうのはどーなの?
後付けは腐れ予想屋と恥さらしTMだけにしてくれよ。
ブライアンやオペラオーと比べるのは時期尚早だけど
今年の3歳の中では頭2つくらい抜けてるのは間違いないと思う
370 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 19:24:44 ID:B8EHQwaj0
371 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 19:30:00 ID:Hs4W0ci30
>>368 俺357じゃないからね。
ディープを危険と見なしてもビッグプラネットを危険と見なさなければ
話がそもそも別なわけで。でも確かにビッグは危険な人気馬だった。
今回は他馬の拙攻に助けられた面が多分にある薄氷の勝利でしょう。
あの書き方なら切ってて当然だろうし、基本的にあなたの言うとおりでしょう。
プラネットを危険と見なさかったのであれば、要説明ってことになるね。
372 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 19:32:43 ID:uqicD7AL0
373 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 19:34:58 ID:OBu6lmqW0
他馬の拙攻って・・・
ハイペースで逃げ切った馬にそれはないんじゃないか?
時期尚早じゃねぇって。
サンデーの最高傑作だよ。
ネオとかタキオンとかの話じゃない。
クラシックではブライアン・ルドルフあたりと比較されて当たり前。
375 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 19:37:50 ID:NZ+I/NVRO
モノポに似てるていうけど、まあ、でもモノポもG1勝つかもしんないじゃん。
>>374 お前馬鹿じゃない。そんなレベルじゃない。サラブレッドとは比べることはできないよ。
チーターと勝負しても勝てるし。まあチーターは短距離しか走れないけど。
控えめにダンシングブレーヴ級といっておこう。
一度か二度落とすこともあるかもしれないけど、
来年の凱旋門は確実に勝つな。それと今年は3冠確実
武豊さん、今日の中山記念のような位置取りは止めて下さい。
それでもディープインパクトなら差し切るけどさ。
無事に行けばね・・・
379 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 19:46:17 ID:uqicD7AL0
兎に角弥生が楽しみだ。
380 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 20:01:44 ID:mX7H2xtXO
現役馬でディープに勝てる馬が見当たらない件
381 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 20:03:03 ID:cHNq3M/90
とにかく無事に行けばですよ。
5回京都でデビュー予定が脚がモヤッとして
阪神にしたんやし、前走後もずっとプール入れてて、
初時計が日曜、そして次も日曜。2週前追い切りを
やれてないんやから決して丈夫ではないのは一目瞭然ス。
382 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 20:04:22 ID:Hs4W0ci30
>>373 ミドルペースだよね?
馬場差は考慮してないが、朝日杯のストーミーカフェの逃げは
前半3Fで1秒違うんだよ。セイウンニムカウの位置取りは
ペースを考えれば後ろ過ぎる。それを拙攻と言わず何という?
383 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 20:13:10 ID:cHNq3M/90
>>382 かといって前に行ってたら切れてませんよ。
休み明けで追い不足やったんやし、追い切りでもテンから行って
バタバタやった。そこそこのペースに乗せて行ってたら、
おそらく息がもたんと思ったからタメて乗ったんでしょう。
384 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 20:15:15 ID:FhDUar+NO
レコ=シンチャンならレコが勝!
毎年GU以上の重賞馬を輩出しているすみれステークスの結果
1 3 ダンツキッチョウ 牡3 藤田伸二 2.15.8 - 35.2 56.0 488(+12) 山内研二
2 6 グッドネイバー 牡3 福永祐一 2.16.0 1 1/2馬身 34.9 56.0 442(0) 橋口弘次
3 1 ケイアイヘネシー 牡3 松永幹夫 2.16.1 1/2馬身 36.5 56.0 512(-2) 池江泰郎
ケイアイヘネシーは将来の天皇賞秋馬であるから
ディンパクトが倒してきた相手はザコではない!
素朴な質問でスマン
なんでタニノギムレットって強いって言われてるの?
(´・ω・`){来週の今頃は… (・∀・){衝撃にブッ飛んでるお!
389 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 20:41:31 ID:aQ8KgSc40
あまりの弱さにな
走り方がナリブそっくりねぇ
ビワタケヒデもそうだったがw
弥生賞
一着ディープインパクト
二着アドマイヤジャパン
三着マイネルレコルト
皐月賞
一着マイネルレコルト
二着デイープインパクト
三着ヴァーミリアン
NHKマイル
一着ストーミーカフェ
優駿
一着ディープインパクト
二着カネヒキリ
三着マイネルレコルト
392 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 20:46:27 ID:vZHOY6C80
どんな目してるんだ?
393 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 20:47:25 ID:aHKhDYlP0
ギムのダービー見ても「そこまで?」と思うね。
混戦を抜け出しただけじゃん。
カメとかのが強いダロ
(´・ω・`){3馬身…4馬身、5馬身! \(>∀<)/{………!!!!!!
まぁギムレットとカメのダービーじゃ相手が違いすぎるからな。
禁亀はDPとにてるな。まぁレコルトが居る今年はちょっとは盛り上がるだろうが。去年は塵過ぎる。
397 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 20:53:02 ID:/l8f6YDFO
最近ディープのライバル大杉で
目玉焼きの数が増えちゃって増えちゃって。
399 :
サムソン:05/02/27 20:59:04 ID:SVyrUTqT0
弥生賞
ジャパソへの馬単3万
これが俺の精一杯だ
400なら8冠馬
401 :
サムソン:05/02/27 21:03:58 ID:SVyrUTqT0
何冠なんやらとかはいらない
どうせオペみたいにヴァカにされるだけだ
凱旋門勝たねば意味がない
402 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:04:42 ID:ym5rtT53O
後の事考えないでレインボーアンバーが勝った弥生賞のようなパフォーマンス期待してる!本番はこのレース!金子オーナーに言いたい!国内はこれが最後のレースにしてもらいたい!英ダービー、Kジョージ、凱旋門のローテ組んでくれ!
403 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:05:28 ID:FhDUar+NO
レコ対インパクト? それともマチカネ?
405 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:08:02 ID:uqicD7AL0
ジャパンはどーなんかなーボーンキングみたいに
なんだかんだで2着にいるんかなー?
406 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:08:21 ID:/l8f6YDFO
今日の日曜洋画劇場『ピースメーカー』、
監督が映画ディープインパクトを作った人なんだとさ
つまんないけどネタ提供です
407 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:09:36 ID:20Vxhd3p0
いつまでも末脚爆発なんて続くわけないので
脚質換えないと勝ち続けるのは無理。33秒の足使ってたら壊れる
408 :
サムソン:05/02/27 21:10:52 ID:SVyrUTqT0
ジャパンかレコルトかそれが問題だ
困ったがレコルトは1円も買わないことにした
みなさんはレコルト買ってがっちり儲けてください
409 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:11:05 ID:0IYpKX4C0
後のことを考えて
全開で勝たないで欲しい。
ちょい差でいいんで勝てばいい。
33秒であがろうが37秒であがろうが壊れる馬は壊れるわけで
411 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:13:42 ID:9DFKAhVdO
脚が心配だ
412 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:15:06 ID:uqicD7AL0
こんだけ大事に使われてたら壊れんだろ
足に不安があるから調教目一杯にやらないのか余裕で追わないのかどっちやら。
今の時期に目一杯調教するメリットがなんにもないじゃん
弥生が本番じゃあるまいし
415 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:17:02 ID:yyHNzs640
ケイアイはキッチョウには勝てないと思ったが、まさかグッドネごときにまで差されるとは
若駒が超低レベルなのはもはや誰一人として否定しようのないことだけど
やっぱしケイアイ、インプレ相手に勝っただけでクラシックの主役扱いのディープって
本当に凄いネタ馬だと思う
できればこの最高のネタを皐月賞まで取っておいてもらいたい
トライアルでレコルトにあっさり惨敗で駄馬露呈じゃつまんないよね
弥生賞は残念ながらレコルトが注目される最後のレースだろ
>>414 聴許売ってのは人間のトレーニングとは違うぞ。
418 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:20:21 ID:FhDUar+NO
402 3冠しか眼中にない。英ダービーなんぞどーでもいい。関口ならあるが金子は3冠以外は目を向けないよ。まちがってもネオみたいなローテをつかわないことた。
419 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:20:33 ID:C6mk/P+fO
だろうなレコルトは早熟マイラーだから
レコルトがマイラーって。wお前らの大好きなストーミーこそマイラーだ。
421 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:24:19 ID:FhDUar+NO
420 カフェはマイラーではないが乗りにくい 気性難に悩まされなければよいが
422 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:24:24 ID:bwzD4VGM0
>>415 コンゴウリキシオーを無視しないでくれよw
424 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:24:53 ID:/l8f6YDFO
グッドネイバーは勝ち上がりこそ遅かったけど そこそこの素質馬と見た
中山の皐月は確証だろレコルトは。そうでなきゃ優駿が詰まらん。
426 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:26:54 ID:ajOfoKa2O
レコルト強いって言ってる奴は煽り抜きで見る目がないなと思うよ。
どこがどう強そうなの?あれで。
おまけに鞍上が100%、自分でレースを作れない素敵な奴なのに。
428 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:27:18 ID:FhId6qm/0
来週日曜出かけなくてはいけなくて、リアルタイムで見れないの。
夜まっさらな状態でビデオを見たいので、みなさん帰りの電車の中なんかでレース回顧するのはやめてね。
429 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:28:14 ID:dsLdAzCc0
電波の鞍上も100%、自分でレースを作らないだろ
レコとディープが抜けてる。
レコルトが朝日杯勝ってクラシックまで突っ走る化け物か
早熟マイラーかって言ったら明らかに後者だよな
432 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:29:50 ID:zz30+QDJ0
>>429 あのさあ
2chの豊叩きに影響されてる奴って
頭悪いオコチャマとしか思われないよ?
まぁ、何馬身差つけるかが焦点だろうな
>>429 作れないと作らないじゃ次元が違うからな。
モマイら一頭忘れてるんじゃないか?
プライドキム
超大物
皐月でるぜ。
2chで人気ないのは+だからな。レコルトは化け物かも。使いすぎで伸びしろ潰されてるかも試練が。
437 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:35:04 ID:dsLdAzCc0
438 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:35:37 ID:uqicD7AL0
朝日杯のレコルトは確かに強かった。
しかしレコ基地のみんな忘れてるぞ、所詮マイネルだよ。
岡田は老い先短いから焦ってるんだな当歳から無理やりの調教しすぎ。
>>435 お前はシンメイレグルスをきさらぎ賞で買ったクチだろw
レコルトここで買う奴って、京王杯で買ったような奴だろ。
どっちが強いとかくだらないこと言ってないで、買い時はいつか冷静に判断しる。
競馬全体の流れを大局的に見なきゃ。
443 :
1:05/02/27 21:37:44 ID:M0I+1mX20
445 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:39:06 ID:yyHNzs640
レコルトが弱いとか書いているやつは、もう少し早く競馬を始めてりゃあ良かったなw
ブルボンに対する距離限界説の凄まじかったこと、スプリングでも、皐月でも、ダービーでも
そしてその決め付けを力で叩き壊したブルボンの圧倒的なパフォーマンスを見てりゃあね
ま、菊を従来のレコードを越える時計で走りきっても、まだブルボンの距離適性うんぬんを
未練たらしくグチグチ言っていたバカ評論家もいたからなあw
君らもあまり自分の固定観念にしがみつかない方がいい
はたから見ていて滑稽だし、それに大損するからねww
レコルトは絶対能力が高いよ、総合力がね
ディープは直線だけの馬、底力はないからクラシックは無理だね
ブルボンの化け物みたいな強さとレコルトの区別も付かないなんてwww
>>445 じゃブルボンみたいな例外を常に夢見て大損こいてください^^
パッと思いつく例がブルボンな時点でそれ以降何年もそういうのが出ていない証拠。
天皇賞でカリプソパンチでも買ってあげてね^^
朝日杯みてレコルト低評価してる奴はどうみてもアフォ。
451 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:46:56 ID:bMrUL5Jv0
俺の経験から言うと・・・、
・マイネルレコルト
典型的な早熟マイラー。恐らく弥生賞を最後に注目されなくなるであろう。
弥生賞は5着くらいか。ただし、忘れた頃に馬券に絡みそう(短距離戦)
エルウェーウィンを思い出す。マイネルは早熟が定説。
・ディープインパクト
弥生賞の勝率は80%。3歳で現時点では最強クラス。
若駒Sの勝ちっぷりは尋常ではない。こういう馬は間違いなく強い。
ただし、皐月賞では脚質的に3着あたりで負けそう。ダービーは鉄板か?
アドマイヤベガっぽい気がします。故障しないことを祈ります。
・アドマイヤジャパン
相手なりに走る馬として、長く活躍しそう。
勝負根性ありそうな気がします。
皐月賞はいい勝負になると思うが勝てるかは微妙。
菊花賞で勝ちそう。古馬になってから伸びるかも。
・ビッグプラネット
どうもクセのありそうな雰囲気がする馬。
故障しそうな気がします。実力はもちろん上位。
・ストーミーカフェ
GIIまでは強いがGIではダメそう。バラゲーっぽいイメージが・・・。
ただし長く無事に走りそうな予感。
452 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:47:04 ID:3VyAXj/Q0
>>438 レコルトはマイネルでも休養充分なんだよ。
新馬勝ってすぐ放牧、ダリア賞から新潟2歳S勝って、すぐ放牧。
京王杯から朝日杯使って放牧なんだよ。
この馬は、普通のマイネルじゃないんだよ。
2ちゃんで人気ないのはディープでしょ。
レコルトは人気だと思うよ。
アドマイヤジャパンは夏越したら駄馬に変わるだろ、この馬こそエルウェーウィン
455 :
サムソン:05/02/27 21:49:17 ID:SVyrUTqT0
ダリア賞なんか使ってる時点で普通のマイネルだろが
>>453 ふざけて叩いてるだけでほとんどが認めてるor期待してるだろ。
457 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:50:34 ID:zz30+QDJ0
大体、この時代に朝日杯なんて使ってる馬は全部駄馬だよだぶあ
458 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:51:16 ID:m5p7t9aB0
エルウェーウィンが可哀想。
459 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:52:32 ID:bMrUL5Jv0
というわけで、
弥生賞
1着 ディープインパクト
2着 ?(人気薄が突っ込んできそう) 3馬身
3着 アドマイヤジャパン 1馬身
皐月賞
1着 アドマイヤジャパン or ビッグプラネット
2着 ストーミーカフェ 1/2馬身
3着 ディープインパクト 1馬身
ダービー
1着 ディープインパクト(レース後故障⇒引退、種牡馬)
2着 ダンツキッチョウ 5馬身
3着 アドマイヤジャパン 1馬身
461 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:54:05 ID:zz30+QDJ0
ナリブ以降
朝日杯の連対馬は過去9年1頭もクラシックホースを輩出してないじゃないか
レコルトは創始が皐月かたすためだけに去年費やしたからな。
463 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 21:56:47 ID:uqicD7AL0
>>452 どこ使ったとかいつ休養いれたとかではなく
マイネルは当歳からビシビシ育成して3歳の春にはお釣りなし
レコのみが別だとは到底思えん
しかも放牧先でも調教してるべ
朝日杯は強かったがそれ以上があるのかな?マイネルに
朝日杯勝ち馬の次走成績は
若駒も言うほどレベル低くなかったね。
まあオープンとしては並ぐらいだったんじゃないの。
今までの2走なんてまともにレースなんかしてないし
468 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:02:41 ID:S3nru5As0
>>445 ブルボンみたいなのは例外だろ、あんな馬はそう簡単にでないでしょ・・・
469 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:02:58 ID:3VyAXj/Q0
>>463 弥生賞で、レコルトは違うって事が分かると思うよ。
この馬は調教自体が自分で坂路登ったらしいしね。
マイネルでも10年に1頭の存在らしいよ。
>>464 コスモ産ビーム スプリング5着
エイシンチャンプ 弥生賞1着
アドマイヤドン 若葉S3着
メジロベイリー 長期休養
エイシンプレストン きさらぎ賞9着
アドマイヤコジーン 長期休養
グラスワンダー 長期休養
妹寝るマックス NHKマイル13着
バブルガムフェロー スプリングS1着
フジキセキ 弥生賞1着
ナリタブライアン 共同通信杯1着
岡田がレコルトより期待してた馬なんていったっけ?
カームじゃねえのお
マイネルは去年もクラシックをとる最大のチャンスって言われてたよね。
かろうじて生き残ったのはバルクだけですか。
でもレコルトはサンビームに近い気がするね。
血統的にはマイルより長いほうがいいって言われてるあたりもそっくり。
サンビームは実は晩成の長距離馬じゃないか?とか言うやつまでいたね。
474 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:07:10 ID:uqicD7AL0
>>466 去年のバルクは岡田馬(コスモ・マイネル)にしては長持ちしたが
結果だけ見れば無冠で終わった
悪いがレコがバルク以上とはとうてい思えんし
ディープはメテオバーストより強力だろう
山忍ミラクルのほうが将来性があるって報道が多かったよなぁ
もともとレコルトが期待の星だったわけじゃないけど、
現時点で他にいないからこいつに期待せざるをえない。
てか無敗でダービーまで突き進んだブルボンと
すでに負けちゃったレコルトなんて比較すんなよw
478 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:09:14 ID:S3nru5As0
>>469 ほほぅ、ではレコルトはマイネルヨース以来の逸材って言う事か・・・
弥生賞、皐月賞と順当に楽勝すれば
ダービーは史上最多25万人のファンが府中に集結するね。
480 :
サムソン:05/02/27 22:11:15 ID:SVyrUTqT0
マイネルエクソンだろ総帥が最も期待した馬は
Kダービー目指してた品
481 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:11:31 ID:zz30+QDJ0
今の競馬人気じゃ
たとえ有馬まで全勝してもパンピーの間じゃ話題にもならん
ディープが有馬まで全勝すれば話題になるな
レコルトやストーミーが有馬まで全勝したって話題にならないが
ただルドルフ、シービーといった三冠馬や、
キンカメ含むここ数年で話題になる鹿毛の馬ってみんなブサイクなのが嫌だな。
ディープインパクトはグッドルッキングホースでつよ
名馬は顔もいい
弥生→皐月と3馬身以上離して楽勝すれば、話題にはなりそう。
486 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:15:17 ID:uqicD7AL0
まあマイネルブリッジはかなりがんばったけどな
冠マイネルとして考えると無茶苦茶がんばった・・・か?
487 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:15:17 ID:zz30+QDJ0
足蹴か青影じゃないと人気はでんよ
488 :
サムソン:05/02/27 22:15:38 ID:SVyrUTqT0
オペなんか国民栄誉賞もんなはずなのに
誰からも相手にされなかったからな
強さだけのドラマがない馬はつらいな
この馬も勝ち続けること以外ないな
489 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:19:24 ID:WLyAMigg0
サムライが万全だったらどんなことになってたんだろう、と夢想してみた。
490 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:20:12 ID:yyHNzs640
朝日杯はブライアン以降も超一流馬を生み出していることは
君たちにも理解できたと思う、
ここ最近の傾向としては、朝日杯はたんぱ杯のメンツと比較すると
レベルをより的確に判断できる。
今年の場合は明らかに朝日杯>>>たんぱ杯だ
朝日杯2着馬が既に現時点で例年のクラシックレベルに達しているからね
それに比べてたんぱ杯はどうかなあ、まあイシノサンデーでも皐月賞勝てたから
クラシック圏外とは言い切れないけど
いずれにせよ、ストーミーに完勝したレコルトは既に名馬の域に達していると言えるだろう
491 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:20:32 ID:S5raQqnpO
真の名馬になるには馬格がもの足りない
もう一回り大きくならないと
>>471 バイファル。去年のダービー負けてから即コメントで出てきた馬がバイファル。
確かレコルトのことも匂わせてたが・・・
493 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:21:52 ID:ELM0wpti0
関口が二つ目の米国ダービーを取れたんじゃないか?
494 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:22:04 ID:aaWjU7oI0
>>489 侍=駄馬ということが明確に証明されてただろう
495 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:22:22 ID:uqicD7AL0
最近は競馬するより
犯罪でビッグマネーとか考える若い奴が増えたから
人気下降はとめられんよ。
今年は手薄だから1歩間違えばロックスターでも獲ってしまいかねん
497 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:26:55 ID:NZ+I/NVRO
サムライは勝負ヅヨそうなタイプな気がする。母みたいに。着差はつけんが、みたいな。
超一流て具体的にどれだよ
499 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:27:58 ID:uqicD7AL0
そういやこの前"恫喝詐欺"?から電話かかってきたよ
からかっといたけど。
500 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:28:32 ID:gBANuyv/0
ディープインパクト本質はマイル〜中距離
ダービーまでは通用しても菊は距離の壁になく
>>461 朝日杯を勝った馬がクラシックで連対しなくなった最大の理由は、出走馬の質の低下が原因。
ナリタブライアンまでは将来のクラシック候補は普通に朝日杯に出走していたので勝ち馬はクラシック
に直結していた。
しかし、ダンスインザダークの世代辺りから(バブルがいるがスプリングSで故障)有力馬が2000のラジオ短波杯
を選択して朝日杯をスルーするようになってしまった。昔ならタキオンもジャンポケもクロフネも
朝日杯を選んでいるハズ。年明けデビューや裏街道を意図的に選ぶ例も多い。
故に、朝日杯勝ち馬=マイラー、早熟と決め付けるのはナンセンス。クラシックを勝てない馬は実力が
足りないケースが殆ど。で、レコルト。普通に強いでしょ。それは分けないと駄目。
502 :
BOA:05/02/27 22:30:13 ID:iWo9/pjH0
503 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:30:18 ID:1m44r5X50
ローゼンクロイツの名前が出てない気がするけど。
504 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:30:51 ID:lVVFa+EE0
3歳サンデー
あたたたたたたっ [準]ストーミーカフェ
あたたたたたた ペールギュント
あたたたたた ショウナンパントル
あたたたっ [準]ライラプス
あたたた アドマイヤジャパン [準]ドンクール
あたたっ [準]スムースバリトン ダンツキッチョウ
あたた ローゼンクロイツ
あたっ [準]モンローブロンド エアメサイア [準]エイシンテンダー [準]パリブレスト
ディープインパクト シックスセンス [準]レキシントンブルー ジョウノビクトリア
早熟と決めつけるのは良くない
それは分かった
でも出走馬の質が低下してるてことは弱いてことだね
レコルトだけ強いなんて裏付けが無い以上妄想
506 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:32:04 ID:uqicD7AL0
507 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:35:51 ID:uqicD7AL0
レコは強いよ、だけど97%育成で超早熟にされている
だってマイネルだしーーー
508 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:40:31 ID:FhDUar+NO
マイネル陣営はディープに白旗ですよ。今回はなされすぎなら尚のこと。他の陣営もやる気なくす。
つか後藤じゃな
510 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:48:42 ID:F0GiluEMO
でもあれだな、昨日今日みてると
先行有利な馬場だな
Hey!Yo,Mather Fucker 声を聞いたか・・・
カラオケで歌うと気持ちいい。馬のほうも気持ちいい勝ち方をしてもらいたい。
512 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:49:28 ID:nlweby3F0
483 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 05/02/27 22:12:55 ID:VznkgD5N0
ただルドルフ、シービーといった三冠馬や、
キンカメ含むここ数年で話題になる鹿毛の馬ってみんなブサイクなのが嫌だな。
513 :
サムソン:05/02/27 22:51:27 ID:SVyrUTqT0
武もまた後方待機するような池沼じゃねえだろ
少しぐらい頭使うはず
514 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:52:01 ID:WswMKRigO
515 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:53:01 ID:nlweby3F0
いや、マジな話し、ルドルフやシービーってブサイクなの?チョト突っ込んで聞いたみたいよ( ・3・)
516 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:53:05 ID:10vI8f8T0
競馬暦6年で、現場でタキオンとかみてきた俺がいうのは
インパクトはかなり強いよ。
前脚のかきこみがすごい。
長く、いい脚を使えるタイプ。
追えば、どこまでものびていく感じかな。
30回はみて研究もした。
517 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:53:49 ID:JYLwtar+0
30回見てそれかよ
518 :
サムソン:05/02/27 22:55:39 ID:SVyrUTqT0
そんなん実際超前残り高速馬場とか
多頭数乱ペース経験してみなきゃわからんてば
519 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:55:40 ID:NZ+I/NVRO
6年が自慢?
520 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:56:05 ID:yQa5WtXqO
怪物、武田豊樹が負けた!どんなに強くても展開一つで負けてしまうのだ!インパ基地供よく聞け!展開一つで負けてしまうと言う事を覚えとけ!
521 :
サムソン:05/02/27 22:57:06 ID:SVyrUTqT0
りぼっとやえくりぷすくらいつよければ展開も糞もねえって
ブルボンから見てきたオレがいうのもなんだが
インパクトの走り方はかっこいいぞ
>>520 そんんあん言われんでもしっとるわい
俺だってオペから見てるベテランだからな
姉とそっくりなのに?>走り方
525 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 22:58:30 ID:NZ+I/NVRO
ディンパは30馬身出遅れても勝つよ。オツカレ(゚Д゚)
ageてけ夜は未だ未だ覚めやらぬテンションのまま・・・
といいつつsageてみる。
527 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:00:04 ID:1AxWaONh0
皐月賞勝って、脚をおかしくするように思えてならん。杞憂ならいいけどね。
528 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:00:29 ID:YYdAdD3XO
きさらぎ、 アーリントン、すみれの結果はディープインパクトの強さが解る結果になってしまいましたね
529 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:01:57 ID:FhDUar+NO
ブライアンをみたがディープは物足りない。上がりは時代の変化なので度外視だが、あのグングン沈むフォームにはディープにはない。
530 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:02:24 ID:yQa5WtXqO
525
あらえない事を言うんではない!30馬身出遅れたら40馬身離されてゴールだ!
グラスが絶好調の時は空飛びそうだったよ
>>529 単純に、馬体やら筋肉が違えばフォームも変わる。至極当然。
比較にならんことしても仕方ないだろ。
533 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:04:52 ID:1AxWaONh0
同じ馬主の馬が2年続けてダービーを勝つとは思えないんだが。
534 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:05:30 ID:NZ+I/NVRO
529ブライアンの秋天から競馬見出したから駄馬にしか思えん。
>>529 グングン沈むフォームならタイキブリザードが最強。
シャドーロール姿も含めてブライアンなぞ足元にも及ばん。
536 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:06:51 ID:nlweby3F0
圧勝して派手な勝ち方をする馬というのは一度つまずくと脆いもんよ。
レコルトは京王杯の5着からアッサリ巻き返したでしょう?こいつは朝日杯の内容も含めて本物だよ。
ひょっとしたら3頭で3冠を分け合うかもね。
537 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:07:11 ID:Sb5Wjq7+0
タイキはスタートから頭低いじゃん。
538 :
サムソン:05/02/27 23:07:21 ID:SVyrUTqT0
スペの子だろうと何だろうと走らせる馬運持ってる人だからな
まあ強ければ大丈夫だ
539 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:08:06 ID:nlweby3F0
>>535 あいつはただ単に姿勢が元から低いだけ・・・
もう21世紀だからな
今まで無かったことが有ってもいいだろ
541 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:09:31 ID:ArcQ/pex0
お前ら馬鹿だなあ
競馬歴長い俺から言わせて見ればここまで強い馬なんてそうそういないって
本気で追えばススズを捕まえる事もできる末脚持ってるよこの馬
皐月で脚質がどうこうで負けるとか言ってる奴はダビスタのやり杉か競馬始めたばっかのガキだろ
競馬歴長くても見る目無いヤツは腐るほどいるからな
ススズを捕まえる事は不可能、32秒台だしたとしてもね。
544 :
サムソン:05/02/27 23:11:49 ID:SVyrUTqT0
サイレンススズカなんて何度も何度も捕まえられてるじゃん
545 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:12:01 ID:ArcQ/pex0
少なくてもそんなダサい名前の奴の固定なんかよりは自信ありますが?
>>541 去年の皐月賞みたいになると後ろから行って差すのは不可能に近い。
しかもやってみるまであんな展開になるなんて誰にもわからんかったし。だからわからんよ
547 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:12:08 ID:uqicD7AL0
確かウイナーズサークルのダービーからかな?
長くやってりゃいいってもんでもないけどな。
548 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:12:55 ID:NZ+I/NVRO
まあディンパの結果で見る目のあるなしが決まるわけだ。
>>537>>539 ま、どっちにしろ沈めばいいちゅうもんじゃないと。
車もそうだが、安定性、操作性も大切なんよね。
ディンパはホント意のままにうごけるぞ。どっかの逃げ一辺倒とは大違いだ。
550 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:13:34 ID:FhDUar+NO
キッチョウみたがたいしたことなかった。気性難だな。エモシオン級と確定した
強い馬なのは間違いないって。ただSSの素質馬はみんな…
去年の皐月の展開なら普通にまずいだろ
ある程度前にいなきゃ
優駿の門でも読んだのかよ
553 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:15:17 ID:uqicD7AL0
スズカにしたって弥生賞から3歳冬までたいしたことないって
思ってたし。
スズカはデビューしたときからただものじゃなかったけどな
気性があれだったから成績は残せなかったが
555 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:17:27 ID:4T/iJQgh0
>>541 ここまで強い馬なんてそうそういないという意見には同意するがね。
競馬歴が長いのに強い逃げ馬の強さを理解していないのは痛すぎる。
大逃げするススズを30馬身後方から差し切ることなんかできんよ。
556 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:17:37 ID:NZ+I/NVRO
去年の皐月でもディンパは31秒台の上がりでぶっこぬくな。
新馬戦でスズカはツエーと思った人が多かったから弥生であの人気になったわけで
あのざまだったがw
558 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:18:26 ID:4T/iJQgh0
559 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:19:05 ID:F0GiluEMO
まあイチローが松井の
フォームにしても
ホームラン増えないしなあ
560 :
サムソン:05/02/27 23:20:11 ID:SVyrUTqT0
今日の中山記念だって差しきるの相当つらいぜ
実際無理だったし
ある程度の位置とんなきゃさやっぱ中山は
561 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:21:24 ID:NZ+I/NVRO
カンパニーごときで2着きたから問題なし
31秒台なんてマジで出りゃワープしたみたいに見えるだろうな
周り次第だけど
>>557 調教は鬼時計だし
デビュー戦は鞍上曰く
持ったままでなくて引っ張ったまま後続ぶっちぎったんだぜw
そりゃ人気になるよ
564 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:23:17 ID:uqicD7AL0
確かラガーレグルスだったっけ?
共同通信杯かなんかで大出遅れしたの。
あれは笑ったがそれでも30馬身も遅れてないしボロ負けだったよ
マンガみたいな事はおこらないよいくらなんでも。
今日のカンパニーでも33.8
バラゲに34.8で上がられちゃあ差せないてこった
差し切るにはどんだけ溜めるんだと
566 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:24:51 ID:ArcQ/pex0
>>555 武は30馬身も離されるのをぼーっと見てるような騎手じゃない
6馬身差が1秒ぐらいだからススズから10馬身程度後方にいればススズが上がり36秒で走ったとしてもディープなら楽に追い抜ける
567 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:26:20 ID:Tx5CugnH0
レコルト、ディープの一騎打ちでしょうが、距離経験からディープが
一歩リードという感じですね。1ハロン10秒台は間違いなくG1級です
よ。問題は位置どりで、ディープが4角をどの位置で回ってくるかです。
ただ、前2走右手前のままであのしまいですからスムーズに手前を変えてきたら
前走同様の足をつかったらどっからでも差せますね
サイレンススズカから10馬身じゃ先行策じゃねえか
569 :
サムソン:05/02/27 23:27:10 ID:SVyrUTqT0
そのススズなら34後半35頭でまとめてくるんじゃねえの
いやそもそもサイレンススズカ級の馬じゃなくても33秒後半であがってくるんだぜ
後ろからどうすればいいんですか
おいおい本格化したスズカを10馬身だの30馬身だの後ろから差しきれる馬なんているわけねえよ
たとえディープインパクトだろうが
だがストーミーサンデーはスズカではない
571 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:27:39 ID:uqicD7AL0
種無しも今日走って少しはわかっただろ
普通に前につけるんじゃね?
東京でも手前変えないでゴールしたら笑う。壊れると思うけど。
574 :
サムソン:05/02/27 23:28:36 ID:SVyrUTqT0
武を信じたいね俺は
これで弟がやったローマンみたいな騎乗されたら絶望だな
575 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:29:25 ID:FhDUar+NO
やべぇ藤井が◎つけるぞ アイツとは被りたくないー
576 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:29:27 ID:NZ+I/NVRO
ディンパならワープするかもと妄想しちまうのさ。
577 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:33:05 ID:yM63etft0
トロットサンダーは一度だけワープした。
578 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:33:23 ID:ArcQ/pex0
>>568 ススズのラップタイムなんてそれほど早くない
ススズが大逃げするというのを周りが意識しすぎただけ
579 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:33:41 ID:uqicD7AL0
やべっ明日五時起きだ。もう寝ないと・・・
おやすみなさい
580 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:34:30 ID:Tx5CugnH0
575 藤井絶賛やったで
スズカが36秒台で上がるようなレースじゃ
他の馬だって追走で脚使うからいいとこ34後半から35秒台
溜めに溜めようと思えば
ローゼンかバリー並に突き放される
582 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:35:11 ID:FhId6qm/0
ワープすると武が乗ってないから失格だな。
>>578 そのそれほど速くないラップをどんだけの馬が踏めたんだよ
1000b通過タイムなんて意味ねえのは分かってる
玉砕覚悟ならゴーステディの方がはええからな
585 :
サムソン:05/02/27 23:38:19 ID:SVyrUTqT0
スズス潰すなら追走しねえと
幻想になるけどグラスが唯一その領域に勝負仕掛けただけ
後ろから交わせた馬なんて一頭もいないのが現実だろ
強い逃げ馬が止まるわけねえじゃん
586 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:38:55 ID:NZ+I/NVRO
おいおい、スズカよりディンパのが強いだろ。スズカはモノポぐらいの能力だよ。
だーら強くたって展開で負けるのが競馬だて一転だよ
588 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:40:46 ID:FhDUar+NO
藤井に誉められてもな。しかもアイツ、ディアも◎じゃないかよ。
589 :
サムソン:05/02/27 23:41:05 ID:SVyrUTqT0
なれねえ略称使ったからスズスになっちまったぜw
まあこの馬には普通にレースしてほしいねこだわりなしで
スズカが本格化してから強かったのは事実だが相手もアレだしな。
毎日王冠?あれもどーも微妙だし。
しんで伝説に…でよかったのかも。
591 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:41:47 ID:ArcQ/pex0
展開で負けたとしてもススズよりもディープのほうが強い
>>585 エアグルーヴが勝った秋天で普通に負けてますが
まあ多少過大評価もあんだろススズは
夢見せてる途中であれだからな
負けてなお強し?
わらわせんなと
勝たなきゃ意味ねえ
595 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:43:53 ID:ajOfoKa2O
596 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:44:49 ID:ArcQ/pex0
>>594 強くたって展開で負けると御自分でおっしゃってますが
597 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:45:04 ID:5xQ6somr0
スズカとクロフネは別格だと何度言えばわかるのか
ディープは弥生賞次第で3歳春時点では最強と呼ばれる可能性がある
スズカのラップがさして速くないなんて
スズカより速いラップで逃げ切った馬なんてどんだけいるんだよw
逃げ潰れた馬なら沢山いるだろうが
名馬の初黒星は逃げ馬につけられるとなんかの本で読んだな。
だから展開に左右されないように走れていってんだよ
自分で展開作れるとこ見せろと
凱旋門勝つのに国内で負けてりゃ話にならんしな
沈黙の日曜日
603 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:48:07 ID:ArcQ/pex0
>>598 ボーラーはフェブラリーでスズカ並みのスピードで逃げましたが
11年ぶりの三冠馬誕生
606 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:49:50 ID:ArcQ/pex0
>>604 ただスズカより速いラップで逃げ切った馬をあげてみただけですけど
607 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:50:03 ID:NZ+I/NVRO
サンデー産駒ではこうだろ。ディンパ>タキオン>スズカ>マンカフェ>アドベガ>ヒダカサイレンス>スペ
608 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:50:40 ID:siCcjRJI0
>>606 違う距離で比較するなんて馬鹿でねーの?
スプリントならいくらでもスズカより速いラップで逃げ切った馬いるよ
ネーハイシーザーでもにげれる。
つーかマイルで逃げ切りは結構エライ。なお府中芝なら相当凄い。
611 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:51:03 ID:ArcQ/pex0
誰がそんな事いってんだよ
良く嫁
>>598 逃げ切ってないが、マイルCでキョウエイマーチが逃げて2着。
2番手のススズが15着。前走秋天が逃げて6着。
2戦とも河内騎乗。長期休養明けから武豊騎乗で連勝が始まった・・・
展開作るのが逃げ馬だけだと思ってんのか
それなら俺が言ってる事は理解できなくてもいい
615 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:53:26 ID:4T/iJQgh0
>>566 > 武は30馬身も離されるのをぼーっと見てるような騎手じゃない
ぼーっと見てるような騎手だよね?
それで一体何頭の馬を溜め殺してきたか、競馬歴が長いんなら当然知ってるだろ?
> ススズから10馬身程度後方
それって秋の天皇賞におけるサイレントハンターの位置取りだよねー
経験豊富って本当ですか?
ぬるぽ
617 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:54:49 ID:ArcQ/pex0
>>614 結局ディープに言ってるんじゃなくて鞍上にもっと前で競馬やれと言ってるの?
優駿の門よかありゃ馬こりゃ馬の方が競馬の勉強にはなるよ
よんどけ
619 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:55:21 ID:siCcjRJI0
>>613 長期って香港からバレンタインはそこまで開いてないような。
なにはともあれ府中の8Fで先生というハンデを背負いながら5F通過56.3を刻みつつ
3着に頑張った某オークス馬が最強の逃げ馬で異論はあるまい。
よーするにブライアンが勝った有馬記念の展開を作ったのはツインターボだと言いたいわけだろ
ここの連中は
621 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:56:56 ID:5xQ6somr0
弥生で逃げる馬なんて居ないだろ
レコルトとそんなに離れた位置での競馬にはならないよ
622 :
◆ruGkBQ.WjA :05/02/27 23:57:48 ID:GV0t995C0
これだから素人2ちょんねらーは困るんだよな。タイムや着差にしか目がいかないで糞馬に夢を見る。
そして負けたらあっさり手のひら返し。その繰り返し。
プロの馬券士の俺様にはよくわかる!
そしてこの馬が負けたらなんて叩くか今から楽しみだ!!
考えてから恋
624 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:59:14 ID:4T/iJQgh0
ブインちゃんは考え方が俺と近いかもなぁ。
展開を作るのが逃げ馬だと思っている人にはこの話は理解できんよ。
625 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/27 23:59:16 ID:Uu5wzaKQ0
Deep Impact !
>>622 神が登場とはこりゃ益々ディープのアタマ鉄板ですね。
>プイン
それはわかるがDeepは自分で展開をつくれる馬ではない
628 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:02:12 ID:84FH2G5G0
>>615 ハンターはあのレースで4着に粘った
オフサイドトラップも集団の中では前のほうにいた
ハンターのあの位置が正常だったんだと思う
後の馬は後ろ過ぎた
スズカって豊乗ってないと普通の強い馬でしょ
630 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:02:50 ID:wpgSyFinO
622勝ちっぷりに目がいってんの。おまいはグランドホイッスルでも応援してろ
まだ作れないて決まった訳じゃないだろ
ここ2戦なんて回ってきただけだし
俺はまだ夢を見ていたい年頃なんだよ
(´・ω・`){弥生賞ウィークの (・∀・){始まり〜!
633 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:06:38 ID:VrtaPLvi0
634 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:06:48 ID:PkiSMDiY0
>>628 ススズが故障したのがゴール前だったらどうなってたか分かんないよ
635 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:10:55 ID:wpgSyFinO
ディンパに展開なんか関係ねえんだよ。スローだときれる。若駒みたいなハイペースでも関係なしに33秒であがれる。化け物なのよ。こいつこそ新種の馬。
なんにせよ弥生でわかるがな(ペースを作れるかどうか)、ジャパンとコンマ6秒ほどしか上回れない末脚しかないのに。
展開は一頭でつくるものではないよ。
主役+逃げ馬。逃げ馬が主役ならこいつが一挙に担う。脇役は基本的についていくだけだ。
逃げ馬がいてもツインターボみたいに脇役なら無視されるし、逃げたのがススズならそいつが
展開を担う。
そして主役が先行勢を潰しに行くかどうかでも展開が大きく変わる。潰しにいかないで
しくじれば去年の皐月や天皇賞の再現。ナリタブライアンや復調したグラスワンダーなら豪快に潰しに行ける。
638 :
サムソン:05/02/28 00:11:43 ID:dLUaAu/i0
中山はやってみねえとわからねえよ
これ弥生賞のことじゃねえぞ
ジャパンと→ジャパンを
天皇賞秋はススズはほとんどレースに関係してないな
ただ一頭別の所走ってた
サイレントハンター以下が普通のレースをしてただけ
>>640 ブライトはちょっとあおりを食ってたけどね。
642 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:17:53 ID:VrtaPLvi0
>>628 1.00.1(ローエングリン5着)
0.56.9(ローエングリン13着)
0.59.3(ゴーステディ18着)
1.02.2(メイショウドトウ3着)
0.59.7(ロードブレーヴ15着)
0.58.0(アンブラスモア6着)
0.57.4(サイレンススズカ中止)
------------------------------------
0.59.8前後(サイレントハンター4着)
確かにサイレントハンターの位置はペースとしては正常な位置。
だがそれがススズのペースが遅かったことの根拠にはならない。
後ろの馬の位置取りとかは関係ない。
ススズがどういうペースで行ったかのみが重要だろ?
( ´-`).。oO(…ディープインパクトの話は?…)
644 :
サムソン:05/02/28 00:21:53 ID:dLUaAu/i0
お勉強になるスレですねえ
645 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:22:36 ID:VrtaPLvi0
>>637 惜しい。というかほとんど正解か。
最初の「主役+逃げ馬」は正しくない。後述しているように逃げ馬がツインターボなら
無視されると書いているように、このとき逃げ馬は展開を作ってない。
展開を作るのは常に「主導権を握っている馬」だ。
もっと厳密に言えば、「主導権を握っていると思われている馬」ということになる。
だから騎手全員が主導権を握る馬を同じ馬と定めていれば、1頭が展開をつくる
ことになるし、主導権を握っていると思われている馬が複数いれば、展開は
複数の馬で作られることになる。
だって天皇賞秋のあのペースでススズ潰しになんていったら結果見えてるしな
あれを潰しにいけなんて基地外沙汰だ
勝手に潰れるの待つしかないし潰れなかったらどうにもならない
647 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:24:26 ID:wpgSyFinO
おいおい、おまいら、逝った馬の話しか。それよりはるかに強いディンパが今週出走すんだから、弥生でショック死するぞ。
648 :
サムソン:05/02/28 00:24:27 ID:dLUaAu/i0
その基地外沙汰をやらなきゃ駄目だろ
それで負けたらそれまでだろ
(´・ω・`){ディープのデの字も (・∀・){出てこない…ね
>>648 2着になるのと着外になるのじゃ賞金額が大きく違うのにやるわきゃねーだろ
651 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:26:33 ID:VrtaPLvi0
>>648 勝ちに行くならその通りだが、勝ちを諦めるなら別の選択肢もあるよね。
650と被ったことを書いて恐縮だが。
652 :
サムソン:05/02/28 00:28:05 ID:dLUaAu/i0
そのレスが返ってくるのはわかってたよあんがと
関係者はそれでOKだな
だからつまらねえんだよ
653 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:29:04 ID:JjAm4Oa/0
98秋天のペースは無謀だと思うよ。
前年6着の時のペースより速いし。
距離が短く開幕週の毎日王冠より速いんだもんな。
垂れていた可能性も高いよ。
実際、前年も負けてるじゃん。
654 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:29:56 ID:VrtaPLvi0
>>652 気持ちはわかる。俺も同感だよ。
だからこそ勝利に一際価値が高いGIは面白いんだよな。それも一生に一度の
最高の舞台とも言うべきダービーは特にな。
655 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:31:10 ID:wpgSyFinO
653いや、さすがにオフサイドトラップには負けんだろ。ディンパがいたら差されたがな。
>>642 まあ確かにススズのペースも速いことは速いですけどね
ただススズはありえないペースで逃げてそれで勝つというわけでなく逃げ馬のペースで逃げてなかなか失速しないから強いというだけ
あそこまでススズと後続の距離が開くのが異常
657 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:32:03 ID:PkiSMDiY0
毎日王冠は溜め逃げすんじゃねーよって言われてたしね。
658 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:32:48 ID:VrtaPLvi0
>>656 サイレントハンターの位置が正常ならススズのペースで大逃げになるのは
当然だろ?
659 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:34:06 ID:s/epdTrMO
来週の今頃は、
ジャパン≧カフェ=ヴア≧クロイツ>ペルギュン=レコルト≧プラネット>>>>>>ディープ=アフリカンビート=サムライハートな悪寒w
660 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:34:40 ID:VrtaPLvi0
何?ジャパンってw
661 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:35:56 ID:84FH2G5G0
>>658 ススズとハンターの位置があれだけ長かったのはいいけどハンターと後続との距離が異常に長すぎた
後続がハンターの位置にいればいいと思っただけ
662 :
サムソン:05/02/28 00:37:15 ID:dLUaAu/i0
4秒ぐらい離れてたらどんな馬でも無理だろ差すとかは
勝つ気なかったんじゃねえの後ろの連中は
663 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:39:45 ID:84FH2G5G0
>>662 確かに勝つ気なかったね
競馬界がもうススズ一色で天皇賞も仮柵とったり最内だったり条件が良過ぎたから
664 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:42:14 ID:cRUdt5T8O
あのー、ここはディープのスレなんですけど。
665 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:44:17 ID:VrtaPLvi0
>>664 ディープの話から派生してるんだからいいんじゃないの?
最終的にこの話が、ディープが離れた最後方からでも他の有力馬相手に
勝ちきることができるかどうかという話に繋がっていくわけだから。
666 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:45:27 ID:wpgSyFinO
ディンパに中山2000レコードでぶっちぎってもらって黙らせよう。
ディープインパクトは競争中左前嘘屈健炎を発症いたしました
馬 競争能力喪失
騎手 異状なし
>>663 しかも他のブライトやジャスティスら有力馬は差しばっかだったし、
全てがススズに味方してたな。
669 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:50:40 ID:84FH2G5G0
結局ススズを超えを証明するには皐月賞をぶっちぎって勝つってことかい
670 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:59:10 ID:5wDOt+0G0
>>535 こんなスレでタイキブリザードの名前を見るとは夢にも思わなかったw
20年近く競馬みてるが、あの馬の走り方だけは異常だったな。
671 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 00:59:12 ID:xuLldrCNO
659
それはない
672 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 01:02:54 ID:5wDOt+0G0
でも、実際にディープとレコルトとジャパンはそこまで大差ないだろうと思う。
休み明けレコルトに明らかな本番前のヒト叩きジャパンだから
ここはディープが2〜3馬身千切って勝つような気もしなくもないが・・・
ここでディープが圧勝したとしても本番は多頭数になるし、混戦なんじゃないかな?
(´・ ω ・`){弥生賞の話しないのかな〜
(・∀・){第3の衝撃楽しみ〜?
674 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 01:04:27 ID:3VqVAL3u0
>>670 なんか下向いて走ってるみたいだったな〜。
かなりの良血だったが種馬では活躍してないね。
もう死んでたりする?
675 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 01:04:33 ID:wpgSyFinO
レコは強いが、アヤパンはお客さんでつよ。
676 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 01:09:48 ID:s/epdTrMO
31秒台の末脚とかススズ差し切るとか妄想こいてないで取り敢えず、
三冠で着差広げながら圧勝+皐月、菊レコ+有馬勝ち
のミッションクリアしろよw
朝日杯勝は目つぶってやろう。
まぁ弥生の結果如何では皐月除外かもしれんがなw
嘘故障厨ってのは2chに毒されすぎw
678 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 01:11:07 ID:PGob9mzIO
正直弥生1着は縁起がいいものではないし、ディープは2、3着で落ち着いてほしい
679 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 01:12:48 ID:wpgSyFinO
676は造作なくやってのけますね。ディンパ様なら。
>>674 シャトル種馬で外国に出されたんじゃなかったっけ?おしえてエロい人達w
681 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 01:19:21 ID:a1JUrPgo0
チケットのパターン?
弥生勝ち→皐月負け→優駿勝ち
682 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 01:20:11 ID:ESqKr2FI0
>>645 それを見つけるのが今一番うまいのがペリエ。
あいつが日本の馬(屋根含)の力関係を一番把握してるかも・・
そんな気がする・・(Gレースだけかもしれないが)
ペリエは武を見てるだけだよ
騎手の力関係が展開を作ることも多々ある。
一昔前なら、平場でいくらか力が拮抗しているレースは
他の騎手はユタカと岡部を見ながらレースをしていた。
とりわけ有力馬が集まりやすいという点でも、武を見ながらレースすると言うことは多いかも。
685 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 01:47:21 ID:1LNt4Dae0
サイレンススズカ最強
686 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 01:48:50 ID:s/epdTrMO
>>684 それならディプの皐月は心配ないな。
武は勝つ可能性が多少たりともあるプラネットに乗るんだろw
687 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 01:55:35 ID:Kmb8Hmun0
何か後方からのレースばかりという奴ばかりだが、新馬は9頭立てで4角3番手だぞ!
688 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 01:55:43 ID:p7mB0dj70
ダイワエルシエーロのオークス、ザッツザプレンティの菊花賞だな。
セオリーどおりでは普通なら動かないところを自分から動いてレースをつくった典型。
無難にペースが読めるとされる騎手をマークして流れに乗ろうとする騎手多いが
一番強い馬を負かす競馬をしろといいたい。
そして馬の持ち味を生かす騎乗をすることを心がけることだ。
ディープインパクトが負けるとすれば一貫したペースで流れにのる馬。
ディープの得意な瞬発力勝負にもちこませないことだな。直線までに脚をつかわせて
末脚を鈍らせる。ザッツザプレンティの菊花賞でのネオ封じのように。
689 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 02:11:01 ID:s/epdTrMO
常識的には皐月勝つのはカフェかプラネットだろ?
有力馬の多数が差し=展開の重心は中段以下…
ディプはスペ、ベガの二の舞。いや、ランニングゲイルやローマソ級だったな…失礼w
逃げ先行馬が内枠グリーンベルトすいすいだよ今年はw
ブルボソ、セイウソ、サニブ、ダメジャ…ジェニュイソの再現で俺ウマーw
ディープ様の前では「常識」など何の意味も持たない
691 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 02:30:56 ID:Kmb8Hmun0
常識を破壊するって楽しいね。
692 :
ニューヨークカフェ:05/02/28 02:34:46 ID:YARyjxHl0
弥生賞は僕が圧勝します。僕はG1 3勝馬の全弟ですよ。この馬とはレベルが違います
693 :
神:05/02/28 02:37:46 ID:86lTHlop0
今年は宇宙の年になるでしっ
694 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 03:18:37 ID:oGuE/mt+O
弥生賞次第で英国ダービー若しくはキングジョージだって
残り少ないサンデーで世界を掴みたい社台勝己と昨年ダービーとったから国内にそれほどこだわらない金子の利害が一致した形だな
695 :
金丸 新 ◆oNGVyJVAoc :05/02/28 03:21:42 ID:/NPEqU6x0
まあいいタイミングじゃないかな?なまじ日本のG1沢山勝ってからだと惨敗した時の
周囲の落ち込みようも半端じゃないし。弥生さえ勝てればG1を勝ち負け出来る能力の持ち主だと
アンチも納得せざるを得ないし。弥生の後の予後が良くなくても種馬にはなれる。