G1て何レースが妥当か、今ありすぎねえか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
年間15レース位がだとうじゃないかな?
クラッシク牡馬3牝馬3  
古馬スプリント、マイル、ステイヤー、ダート
んー? 20もあるとありがたみっつうか、皆はどう?
2名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 03:39:11 ID:zDEwVoRM
何で、こんな時間に立てるのか
3名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 03:43:00 ID:LHwA7M5e
        __     __
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
4名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 03:44:43 ID:LJwVOs4C
ダービー以外廃止
5名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 03:48:16 ID:IvrVnZLC
寝れなくてぇ スマソ
でもやっぱ大杉と思うのは俺だけか?

高松、フェブラリーなんてG1?と未だに切り替えができねえ
でもNHKは納得してますけど・・・
6名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 03:48:38 ID:TC3mFSJl
世界的に見れば少ないほうだろう。
7名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 03:50:02 ID:zx7ygeSn
>>6
まったくだ、60くらいに増やせ。
8名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 03:53:00 ID:klzcTIXY
気持ち的には牝馬は全部イラネ
NHkマイルはイラネーかも、待つ国がいい馬破壊しちゃうからな

レース数よりも施行時期のほうが問題
臭仮称→秋天→菊→エリザベス
阪神3歳牝馬→スプリンターズ→有馬
に戻せ
9名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 03:53:53 ID:9xRJrzDd
毎週G1やれ。
10名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 03:55:04 ID:IrcfAIpL
クラシック三冠牡、牝
ダート
短距離
長距離
古馬牡、牝
ファン投票のG1
の12レースだけがちょうどいい
11  :04/11/01 03:55:37 ID:BJELwMPd
>>9
大賛成!!
出来れば各場午前と午後ね♪
1210:04/11/01 03:57:00 ID:IrcfAIpL
あっ、マイル入れ忘れた
13名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:00:02 ID:LJwVOs4C
ファン投票ってヤオでしょ。
おれの周り誰もテイエムオペラオーに投票してないもん。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:03:58 ID:rG0ONoto
>>7の言うとおり60ぐらいでいい
年52週あるから毎週G1が楽しめるしな
15名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:06:55 ID:IvrVnZLC
1だけど、たぶんさ、G1増やせ派は最近競馬やり始めた人。
G1減らせ派はオールドファンだろうな。
ちなみにおれは減らせ派で競馬歴17年のバカたれだ
>>8
レース数よりも施行時期のほうが問題
臭仮称→秋天→菊→エリザベス
阪神3歳牝馬→スプリンターズ→有馬
に戻せには激しく同意。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:07:25 ID:IrcfAIpL
ありすぎると、いい馬が出走してこなくて、G1の格が下がる。
それなら少なくして、強い馬だけが集まるようにした方が、レースがおもしろくなる。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:08:51 ID:rG0ONoto
秋華賞→秋天→菊→エリ女→マイルCS→JC→3歳牝馬→朝日杯→スプリンター→有馬
18名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:13:11 ID:klzcTIXY
>>17
だな。朝日杯と阪神3歳牝馬の順番間違えた。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:14:24 ID:IvrVnZLC
G1増やせ派は最近競馬やり始めた人。
G1減らせ派はオールドファンだろうな。
これの意味は競馬ファンもどきには理解できねーかもな

俺がNHKを認めるのは過去の不幸な馬たちのダービーへの
願いを別の形で開放したとおもったから。だけど今の状況なら
「賞金は要らない、大外でいい、他の馬には絶対迷惑かけない」
なんて言葉はないもんな。

20名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:15:47 ID:rG0ONoto
G1の上のクラスを作れば解決するわけだが。
8大競争をそのクラスにする、と。
21名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:17:25 ID:L32EDqfB
馬券あてていれば、こんなこと言わないんだと思うけど。

よほど負けたか。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:22:58 ID:IvrVnZLC
>>17
確かに。
臭化賞もなじめないんだ俺、
エリザ木場開放にせいでもよかったのに・・・

いずれにせよ今のG1は大杉だと思うよ
ちなみに「こんな時期にG1なんてねーよあふおか」
「あーん高松身や・・G2だろが」と後輩に言ったら
G1になりましたっつうから吉牛かけて負けたとき
むなしかったなあ・・・
23名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:23:28 ID:IrcfAIpL
>>21
君はギャンブルとしか競馬を見れないのか?
俺はギャンブルもそうだけど、それ以前にスポーツとしてレースを楽しんでる。F1みたいにね。
24名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:25:54 ID:qejfithc
スプリンターズ→夏に新潟でやれ
宮杯→廃止
安田→京王杯の日に繰り上げ
宝塚→5月中京と6月阪神いれかえて5月阪神の最終週に
エリ女・秋華賞→ひとつに統一して夏の札幌でやれ
25名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:31:23 ID:DGV6DQZ9
とりあえずこういうスレは1つにまとめろ、と。

【JRAに】番組改善案を論じるスレ【物申す】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1095174326/
● 新設GT検討スレ ●
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1098785310/
26名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:31:27 ID:IvrVnZLC
>>21
意味不明?
当てる当てないの問題じゃなくて重みの欠如を言ってんの
昔の7冠と今の7冠じゃ内容がちがうとかさ
ちなみに昨日の天は50万弱勝ったわい5000円でな
そういうことじゃねーの。
ところでお前「賞金は要らない、大外でいい、他の馬には絶対迷惑かけない」
この言葉誰が言った台詞か理解できる?
馬の名前でもいいぞ
27名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:34:22 ID:1PeQ279g
>>26
重みのある8大競走はSGにしよう
28名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:35:37 ID:qejfithc
>21
よくわかったな。秋華賞から三連敗したからなww
29名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:36:05 ID:GTY9vObi
26
負け組が負け惜しみ言うなよwクズ!
30名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:43:04 ID:vAfYdJnc
古い人間は新しいものに抵抗があるからね
新しい日程や新しいGTに抵抗あるんでしょ
時代の流れとともに重要視されるGTも変わりつつある
それによって増えたり減ったりする
本当に格のあるGTはいくら数が増えようがみな目指すし格は下がらない
31名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:44:59 ID:IvrVnZLC
>>29
負けるよ。負けるときは当たり前に負ける。
だから?ん?
金だけで競馬するなら感動はないな〜
ちなみにマルゼンスキーにまつわる台詞だけど
ま、いいや
はいはいクズです。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:45:15 ID:zDEwVoRM
競艇みたいにSG作ればいいんだよ
33名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:51:50 ID:IvrVnZLC
1だけど
>>30
お前の言葉は認める が
多くないか?
俺はJRAの売上ダウンにもそれが要因に
なってねーかなぁ・・・
「本当に格のあるGT」
じゃあ「本当は格のないGT」もあると?
なんかそこら辺がへんじゃねーか・・・



34名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 04:58:22 ID:VDAFGzy2
各路線のローテからいって今のが妥当じゃないかな
JCと三歳GTの価値が同じなんて誰も思ってないし
 
SGなんて作ったら海外メディアに笑われるよ
35名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 05:17:36 ID:IvrVnZLC
じゃあさ
たとえばわけあってどうしても減らせ
ってなったら何減らす。

俺は真っ先に○○塚記念かな
関西の方、正直スマソンでつ
36ドラグフォルズ ◆SkyAGCz/KQ :04/11/01 05:18:47 ID:yLL2yTdW
NHKをダートに
37名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 05:28:13 ID:Wi88W87B
クラシック競走以外は春秋の2回ずつ1日にまとめてやる
ロイヤルアスコットとBCみたく
38名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 05:29:05 ID:/D13k1yN
それより日本人口多過ぎね?

>>1みたいなクズ老害から消してった方が良くね?
39名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 05:44:38 ID:VdZ/ANrZ
>>1

まあ俺もそう思う。 GI に限らず重賞増やしすぎと思う。
昔は重賞が土曜日にあるのは年に何回かしかなかったけど、今はしょっちゅうだね。
なんか重みがなくなってきたような。

JRAの売り上げが下がってきたのもそういう理由があるのかもと考えてるのおれだけかな?

それとも売り上げが下がってきたから重賞を増やしたのかな?
40名無しさん@実況で競馬板アウト :04/11/01 05:47:47 ID:EQQjJF3X
>>35
宝塚塚記念?
まあアゲアシ取りだ許せ
41名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:02:44 ID:Pj2QLQ0C
この手のスレ飽きたけど三歳ならシンザン記念・きさらぎ賞はいらないな
古馬は朝日ccあたり
いずれもオープン特別に格下げすべし
42名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:41:05 ID:BCi/FTxe
>>24
新潟でG1なんて正気の沙汰とは思えんな。
あなた新潟の人?
43名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:43:08 ID:WAnPnnQ/
いくらメンバーがそろっても殆ど盛り上がらない
短距離の格を下げて、中距離中心の番組を組むってのはどうだろう。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:46:52 ID:BT5Dv0dN
レース減、賞金5倍
45名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:49:22 ID:VDAFGzy2
エプソムC、目黒記念、アルゼンチン共和国杯
46名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:51:25 ID:Vsncl2f7
イギリス人です。
歴史の浅い日本のGIにはなじめません。GIすべて廃止してください。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:51:57 ID:3U6Hxw7I
ダートのG1増やして欲しいよ
48名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:53:07 ID:WAnPnnQ/
>>47
2歳の中央ダート重賞が欲しいよね。
地方競馬の所為で中央のダート路線整備が全然出来ないのが
痛いよな。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 06:56:44 ID:rG0ONoto
3冠レースひとつダートにしてほしい
芝ダート両方勝ってこそ強い馬だと思う
50名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 07:08:54 ID:Pj2QLQ0C
結局この手のスレは無限ループ
51名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 07:31:43 ID:VlXnguA2
>>1 はクズであるのは仕方ないが、考え方も更に古い。

じゃあG1を減らせば解決するのか?
重みがあるかどうかは一ファンが判断すべきことではない。

G1 一勝と二勝じゃどちらに重みがあるのか。 そもそもダービーだけをG1にしたら解決するわけでもない。
52名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 07:35:00 ID:VlXnguA2
さらに全く触れていないのは、開催期間とローテンションに対する意見が少ない。

夏の新潟開催のG1は俺も賛成。で、俺もこの手のスレに書き込んだ。
新潟最終週にG1をやれと。スプリンターなら直線が長いほうが楽しめると。

現実になにのどこが問題なのか? まったく具体例がない。

高松は昔G2だったからG2に戻せとか、厨房でつか?
古くから知ってる香具師が偉いなら、世の中封建的で何も変わらない。
変えたところを新しく切り開き議論できないなら、社会から出て行け。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 07:38:16 ID:WAnPnnQ/
でも宮杯がG2の時代の方が
今の競馬より人気も売り上げもあったんだから
今の体系が正しいとはいえないな
54名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 07:47:02 ID:Pj2QLQ0C
宮記念が格下げされれば売り上げ上がるのか?
55釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/11/01 07:50:14 ID:fEWzcxas
>>54
宮杯以外の競争も全部昔に戻せば売り上げは上がるだろう。

ただ宮杯に有力馬が出走してた原因としては、他にもなんか景品にあったらしいからねぇw
56名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 07:54:34 ID:9BmB0i+t
個人的にはもうちょい欲しいくらい。
つーか、増やさなくてもいいんだけど、今週みたいにG1の間の週がつまらんので昔みたいに繋げて欲しい
57名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 07:55:27 ID:VlXnguA2
休みは必要。 遊びにいけなくなる。気になって気になって。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 07:56:48 ID:Pj2QLQ0C
漏れは皮肉のつもりだったのだが
59名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 07:59:39 ID:VlXnguA2
G1だけ考えても答えは出ない。 重賞の最上位にあるのがG1
レース番組を検討してどこに、何の重賞をおく必要があるのか議論すべし。
まずは、1〜2月

04/ 1/ 5 金杯・東 中山 芝2000 G3 H 4上混  4300
04/ 1/ 5 金杯・西 京都 芝1600 G3 H 4上混  4300
04/ 1/11 ガーネットS 中山 ダ1200 G3 H 4上混  4200
04/ 1/11 シンザン記念 京都 芝1600 G3 別 3歳混  4000
04/ 1/18 京成杯 中山 芝2000 G3 別 3歳混  4000
04/ 1/18 日経新春杯 京都 芝2400 G2 H 4上混  6400
04/ 1/25 AJCC 中山 芝2200 G2 別 4上混  6400
04/ 1/25 平安S 京都 ダ1800 G3 別 4上混  4200
04/ 1/31 根岸S 東京 ダ1400 G3 別 4上混  4200
▼ 2月 ▼
04/ 2/ 1 東京新聞杯 東京 芝1600 G3 別 4上混  4300
04/ 2/ 1 京都牝馬S 京都 芝1600 G3 別 4上混牝 4200
04/ 2/ 8 共同通信杯 東京 芝1800 G3 別 3歳混  4200
04/ 2/ 8 シルクロードS 京都 芝1200 G3 H 4上混  4300
04/ 2/ 8 小倉大賞典 小倉 芝1800 G3 H 4上   4300
04/ 2/15 ダイヤモンドS 東京 芝3400 G3 H 4上混  4300
04/ 2/15 きさらぎ賞 京都 芝1800 G3 別 3歳混  4200
04/ 2/21 クイーンC 東京 芝1600 G3 別 3歳混牝 4000
04/ 2/21 京都記念 京都 芝2200 G2 別 4上混  6400
04/ 2/22 フェブラリーS 東京 ダ1600 G1 定 4上混  9400
04/ 2/28 アーリントンC 阪神 芝1600 G3 別 3歳混  4000
04/ 2/29 中山記念 中山 芝1800 G2 別 4上混  6400
04/ 2/29 阪急杯 阪神 芝1200 G3 別 4上混  4300
60名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 08:00:14 ID:VlXnguA2
そして、三月と四月
▼ 3月 ▼
04/ 3/ 6 チューリップ賞 阪神 芝1600 G3 定 3歳混牝 4000
04/ 3/ 7 弥生賞 中山 芝2000 G2 定 3歳混  5400
04/ 3/ 7 中京記念 中京 芝2000 G3 H 4上   4300
04/ 3/13 中山牝馬S 中山 芝1800 G3 H 4上混牝 4200
04/ 3/13 阪神スプリングジャンプ 阪神 芝3900 J・G2 別 4上混  5000
04/ 3/14 クリスタルC 中山 芝1200 G3 別 3歳混  4000
04/ 3/14 フィリーズレビュー 阪神 芝1400 G2 定 3歳混牝 5200
04/ 3/20 フラワーC 中山 芝1800 G3 別 3歳混牝 4000
04/ 3/21 スプリングS 中山 芝1800 G2 定 3歳混  5400
04/ 3/21 阪神大賞典 阪神 芝3000 G2 別 4上国  6400
04/ 3/27 日経賞 中山 芝2500 G2 別 4上国  6400
04/ 3/27 毎日杯 阪神 芝2000 G3 別 3歳混  4200
04/ 3/28 マーチS 中山 ダ1800 G3 H 4上混  4200
04/ 3/28 高松宮記念 中京 芝1200 G1 定 4上国  9400
▼ 4月 ▼
04/ 4/ 4 ダービー卿CT 中山 芝1600 G3 H 4上混  4300
04/ 4/ 4 産経大阪杯 阪神 芝2000 G2 別 4上国  6400
04/ 4/10 ニュージーランドT 中山 芝1600 G2 定 3歳混  5400
04/ 4/11 桜花賞 阪神 芝1600 G1 定 3歳 牝 8900
04/ 4/17 中山グランドジャンプ 中山 芝4250 J・G1 定 4上国  8000
04/ 4/17 マイラーズC 阪神 芝1600 G2 別 4上国  6000
04/ 4/18 皐月賞 中山 芝2000 G1 定 3歳   9700
04/ 4/25 フローラS 東京 芝2000 G2 定 3歳混牝 5200
04/ 4/25 アンタレスS 京都 ダ1800 G3 別 4上混  4200
04/ 4/25 福島牝馬S 福島 芝1800 G3 別 4上混牝  4300
61名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 08:01:57 ID:VlXnguA2
ちょっとひと休み。

ttp://www2.gazo-box.com/pink/img/53502.jpg
62名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 08:04:28 ID:VlXnguA2
これにて、前半戦終了
▼ 5月 ▼
04/ 5/ 1 青葉賞 東京 芝2400 G2 定 3歳混  5400
04/ 5/ 2 天皇賞・春 京都 芝3200 G1 定 4上   13200
04/ 5/ 8 京都新聞杯 京都 芝2200 G2 定 3歳混  4200
04/ 5/ 9 NHKマイルC 東京 芝1600 G1 定 3歳混  9200
04/ 5/15 京都ジャンプS 京都 芝3170 J・G3 H 4上混  4000
04/ 5/16 京王杯スプリングC 東京 芝1400 G2 別 4上国  6000
04/ 5/16 新潟大賞典 新潟 芝2000 G3 H 4上   4300
04/ 5/22 目黒記念 東京 芝2500 G2 H 3上混  5800
04/ 5/23 オークス 東京 芝2400 G1 定 3歳 牝 9700
04/ 5/23 東海S 中京 ダ2300 G2 別 3上混  5800
04/ 5/29 金鯱賞 中京 芝2000 G2 別 3上国  6400
04/ 5/30 日本ダービー 東京 芝2400 G1 定 3歳   15000
▼ 6月 ▼
04/ 6/ 5 ユニコーンS 東京 ダ1600 G3 別 3歳混  4000
04/ 6/ 6 安田記念 東京 芝1600 G1 定 3上国  9400
04/ 6/ 6 愛知杯 中京 芝2000 G3 H 3上混牝  4300
04/ 6/12 東京ハイジャンプ 東京 芝3300 J・G2 別 3上混  5000
04/ 6/13 エプソムC 東京 芝1800 G3 別 3上混  4300
04/ 6/13 ファルコンS 中京 芝1200 G3 別 3歳混  4000
04/ 6/20 プロキオンS 阪神 ダ1400 G3 別 3上混  4200
04/ 6/27 宝塚記念 阪神 芝2200 G1 定 3上国  13200
63名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 08:09:01 ID:Wi88W87B
一覧いいよ
みんな頭入ってるから
64名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 08:25:39 ID:DGV6DQZ9
だからこういうのはまとめてやれよ。
定期的に単発でアフォがスレが立てるから総合スレみたいなのがあって、
一応↓が今はその役割を担ってることになってる。

【JRAに】番組改善案を論じるスレ【物申す】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1095174326/
65名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 08:34:14 ID:Vsncl2f7
高松宮をG2に戻したい人が結構いるんですかね。
G2が好きなのかな。
とりあえず、全レースG2にしてみたら。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 09:32:37 ID:/D13k1yN
3歳未勝利戦(GII)



…なんか笑えたw
67名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 10:27:58 ID:/Ih20Fd9
>>59-62
ごくろうさん。
でも各路線の総決算であるGTを決めてからGUGVを配置するのがいいと思った。
68ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/11/01 10:34:21 ID:y51/LDal
とりあえずもうNHKマイルはいらん。
毎年駄馬製造or有力馬が怪我する要因となってる。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 10:48:26 ID:/D13k1yN
駄馬製造はともかく、糞調教師が怪我させてるのをNHKマイルのせいにするのはどうかね。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 10:52:29 ID:IMGUsjzX
G1を増やすのはG1の価値を落とすことになるし
賞金面でも難しいだろう

定量G2(賞金7000万程度)を作って
これを準G1的な位置づけにすればいい
71名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 12:18:17 ID:Wi88W87B
駄馬製造に応じて格も下げればいいんじゃない
毎年審査して
そういう柔軟性が欲しい
72名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 14:37:37 ID:JSyuaBol
>>27
海外の別定競走使うときの斤量はどうする?
73名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 14:41:10 ID:JSyuaBol
ヨーロッパだと斤量でグループ区分しているから、
グランドナショナルがG3になっているよな。
アメリカでは賞金などでグレード分けしているから、
ハンデ戦のG1が存在する。
日本はG1はヨーロッパ方式で、
G2とG3はアメリカ方式。
74名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 14:52:18 ID:wLjNL7gj
東京、中山、京都、阪神のそれぞれで1200、1600、2000、2400のGIを開催で16回
3歳戦のGIを牡牝で各競馬場で1回ずつの計4回
2歳戦のGIを混合戦で札幌、函館、福島、中京、小倉の計5回

合計25レースが望ましいかと。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 14:56:51 ID:W0alr8jm
G1もっと増やせ
今の2倍くらいに
76名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:01:33 ID:/Ih20Fd9
とりあえず、東京芝2000mとか京都芝2000mとか東京ダート1600みたいな
糞みたいなコースでGTやるのはやめてほしい。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:03:09 ID:DtDzo59a
誰か晒してやれ
78名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:09:28 ID:/D13k1yN
とりあえずダート2000のコース取れるように改築しろ。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:09:45 ID:27+P+cqX
欧米みたいにやたら多くても困るよ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:09:47 ID:WcuYpmBc
ってかもっと競馬場増やせ。個性あるコースの競馬場で走れば面白いし、
馬の個性も出やすくなって良いだろ。日本の競馬場は個性なさすぎ
81名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:10:27 ID:elht5Orb
>>71
エリカ賞(G2)
82名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:12:58 ID:xK2z0IYS
個性、個性ってどこかの国の役人みたいだな
その考えはとんでもない結果を招いたようだが
83名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:21:13 ID:+lXZqYcB
数はこのままで良いが
賞金にメリハリをつければ?
海外なんて1000万切るようなG1もあるし。
1200〜マイルG1の賞金は世界トップクラス?
84名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:22:42 ID:Z3EUYgCt
新潟とか小倉にもG1を
85名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:23:53 ID:nc3vokqa
2歳G1(゚?B゚)
86名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:24:00 ID:b5Rn7Veq
GTの上にSG作れば?
87名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:24:07 ID:ytStoiLL
>>83
で、1000万のG1をつくったとしても勝ち馬の評価は
高賞金のG1馬より低くなるんだろ?
それなら別にG1じゃなくてもいいじゃん
88名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:26:44 ID:W0alr8jm
父内国産g1つくれ
89名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:30:26 ID:nc3vokqa
現G1の最高峰って何だ?
JC>>宝塚=有馬>>春秋天>>ダービーと思うのだが
90名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:31:19 ID:LJwVOs4C
ばかはROMってろ
ダービー>>>>>>>>>>>>>>>それ以外
91名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:31:32 ID:BCi/FTxe
>>88
んなもん作ったら毎回ショボメンバーだと叩かれて終わりだと思うが。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:31:49 ID:vd8xtBQc
2歳と3歳の重賞を減らすか賞金を下げた方がいいな
その後全く勝てなかったりするからな
93名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:34:54 ID:+i8znZMK
たしかにG1多すぎ、G1で叩いてG1だもんなあ
94名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:35:45 ID:nc3vokqa
>>90
こんなレスでバカ呼ばわりか
おまいの周りおりこうばっかでめでええな
95名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:36:50 ID:LJwVOs4C
おまえにゆってねーよ
96名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:37:21 ID:DtDzo59a
中山でG1やめろ
97名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:37:26 ID:vd8xtBQc
いらない重賞
▼ 1月 ▼
04/ 1/18 京成杯 中山 芝2000 G3 別 3歳混  4000
04/ 1/18 日経新春杯 京都 芝2400 G2 H 4上混  6400
▼ 2月 ▼
04/ 2/28 アーリントンC 阪神 芝1600 G3 別 3歳混  4000
▼ 3月 ▼
04/ 3/21 スプリングS 中山 芝1800 G2 定 3歳混  5400
98名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:37:59 ID:QnBb+ftk
あおるわけではないが確かに89は痛いぞ。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:38:51 ID:ahxT375o
よくG1を作れとかG1に格上げせよとか言うけど、実際に望んでいるのはグレードそのものじゃなくて
強い馬とか、その条件でのスペシャリストとかがそろってしかも負担重量が定量で、
その条件でのチャンピオンを決定するレベルの高いレースが実現することなんだろ。

別にグレードが1でなければいけないということはないはずだ!
100名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:39:35 ID:JSyuaBol
101名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:40:19 ID:nc3vokqa
>>98
だから何か?と
102名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:40:59 ID:vd8xtBQc
人気低迷は番組の問題とは別だろ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:41:49 ID:vd8xtBQc
>>101
いちいち反応するなあフォ
104名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:42:18 ID:LJwVOs4C
>>99
おまえが勝ったのに2着のおれが「叩き台ですた」とか「完成は来年」とか
言い出したらむかつくだろ。つまりそういうことだよ。
105名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:42:37 ID:QRTKRPc7
要らない重賞はあるが
要らないG1はないだろ
ここ数年で増えたのだって
ゼロだったカテゴリとそれに伴う路線整備だし
カテゴリ毎に年一回じゃ価値は上がるかもしれないが
興業的には売り上げ減だしイマイチ盛り上がらないだろうな
106名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:45:34 ID:nc3vokqa
>>103
反応しただけであフォ呼ばわりか
おまいの反応もr
107名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:53:07 ID:LJwVOs4C
まず皐月賞はプリンシパルステークス(G2 阪神1600m)に変更。
誰もピークに仕上げない中で勝った馬がG1馬はありえない。
皐月がG1なのは欧米かぶれがろくでもない仕組みをパクっただけだから。

牝馬限定は全てG2。嫌なら牡馬混合に出ること。
108名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:54:59 ID:LJwVOs4C
プリンシパルステークス(G2 阪神1600m)は1〜3着に優駿優先出走権
109名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 15:57:24 ID:AAjcV0G4
同年度に全て制した馬には20億円のボーナスと
チャレンジホースの名称が与えられる

テイエムオペラオーチャレンジ
天皇賞・春 京都3200M
宝塚記念  阪神2200M
天皇賞・秋 府中2000M
ジャパンカップ 府中2400M
有馬記念  中山2500M

シンボリルドルフチャレンジ
皐月賞 中山2000M
東京優駿 府中2400M
菊花賞  京都2400M
ジャパンカップ 府中2400M
有馬記念 中山2500M

タイキシャトルチャレンジ
フェブラリーS 府中D1600M
高松宮記念  中京1200M
安田記念   府中1600
スプリンターズS 中山1200
マイルCS  京都1600
110名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:00:33 ID:AAjcV0G4
5億円ボーナス

タニノギムレットチャレンジ
皐月賞 
マイルC
東京優駿

ネオユニヴァースチャレンジ
皐月賞
東京優駿
宝塚記念
111名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:06:32 ID:BCi/FTxe
>>110
同じ着順狙えばいいのか?
それはそれで難しそうだが。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:08:17 ID:dwgr+P3s
海外なんかG1腐るほどあるぞ 取っても意味ないようなのもあるくらいだ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:10:10 ID:0WWdq8P4
>>112
意味ないGTなんてありもしないが
オセアニアは驚くほどGTが多いな。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:17:52 ID:16TlGqza
1だけど
結構伸びたなスレ
嬉しい限りだよ。
で、どうよ不必要と思われるG1てある?
俺は「高松」「臭化」「フェブラリー」「マイルCS」
びみょーなところで「宝塚」「NHK」かな。
皆はどう?
115釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/11/01 16:21:21 ID:fEWzcxas
>>114
マイルCSはそれなりに盛り上がってる。

フェブラリーも微妙に。

秋華は牡馬との掛け合いだろうねぇ。←あんまり好きじゃない。

高松は・・・それなりに盛り上がるけどね。

宝塚は最近レベルが上がってきた。それでもあんまり。。。って感じ。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:24:18 ID:qejfithc
海外は確かにGI多いけど賞金も低いんじゃなかった?日本はなんでも高すぎると思う
117名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:26:02 ID:oy9FwETA
まず、必要なG1かつ、時期的に動かせないものを選択。
桜花賞、有馬記念など。

そして、それが当該競馬場で開催されるのが適切かどうかを議論。
(ダービーなどは府中でやるから(・∀・)イイ!!)
まかり譲っても新潟の直線だが、客がこない。売上も落ちる。

ローカルにもG1がひとつぐらいあっても(・∀・)イイ!! 
新潟のSSはオススメ。

こういう感じで議論するのはどうか?

それにまつわるトライアル(弥生賞 スプリングSが両方必要かどうか?)
なども、あわせて議論するのもいい。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:31:41 ID:oy9FwETA
ああ、秋華賞ね。これは、廃止してもよかろう。

理由は
@ 秋華賞からエリ女にローテーションがし易くなった。
A なおかつ、3歳馬が連対することも多くなり、勝ち馬まで出るようになった。
B 混合重賞でも十分馬券として魅力があり、女王にふさわしい。
C 天皇賞でも入着できる馬もいるので、11月の最終週の京都で開催される方が秋天→エリ女のローテが組みやすい。

替わりに、マイル牝馬限定G1を秋華の次期に作ってマイルCS路線にすすめるシステムを作るのもいい。
マイル牝馬G1→マイルCS
秋天皇賞 → エリ女
119名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:31:56 ID:AAjcV0G4
ロクな外国馬が来ないんだから、JCは春にでも移動した方がいいんじゃないの
120名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:33:46 ID:Wi88W87B
全場に各一つずつ多種カテゴリーのG1設定する
そして各々のチャンピオンをどっかの場に集め(持ち回り制)、日本チャンピオン決める
日本チャンピオンにはブリーダーズCへの優先出走権が与えられ、世界チャンピオンを目指す
121名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:34:51 ID:oy9FwETA
フェブラリーは、冬の故障のおおい時期にダートで安全なG1なので支持。

なおかつ、地方馬の活躍の舞台なので必要性は高い。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:38:12 ID:oy9FwETA
マイルCSは、必要だと思うけど京都でやる必要はないな。
東京でやる方が、萌え。
若しくは新潟か。 漏れは関西人ですが。 京都はもう少し長い距離のG1に向いていると思う。

東京は距離は関係なく開催してもいいと思う。中山も長距離向き。
マギレが多いような気がする。
123名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:39:38 ID:opeFxi6L
ダートと障害ははずせねえ
124名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:41:31 ID:likkYUPs
>>119
天皇賞春をJC化するのは面白いと思うよ。
現状の天皇賞春の日に、京都でG1を2つ。
ジャパンカップ ザ・ハイエストオナーインペリアル  京都芝3200m 1着賞金3億円
ジャパンカップ マイル                   京都芝1600m 1着賞金8000万円
くらいで。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:41:46 ID:4zwTnDLg
>>121
無理して冬に大レースやるなよ
126名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:42:54 ID:BCi/FTxe
>>121
フェブラリーは川崎記念移せばいいだけのような気がするので正直イラネ
127名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:44:39 ID:oy9FwETA
高松宮を冬にやって(CBC賞の時期)ダート1200にすればいいと思うな。
地方馬にも解放して。 フルゲート18頭はきついけど。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 16:46:34 ID:oy9FwETA
>>124
いいね。それ。
春天って勝つ馬決まってる感じがするけど、外国馬が来てくれるとレースも面白い。
フルゲートにあまりならないし。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 17:03:44 ID:likkYUPs
あと、地方競馬を中央競馬に吸い上げて一本化。
130名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 17:19:00 ID:/Ih20Fd9
3200mのレースで国際GTやってもロクな海外馬がやってこないでしょ。
131名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 17:21:08 ID:ahxT375o
>>104

現状では、天皇賞・秋がJCのたたき台っぽいし、
それどころかアドマイヤグルーヴにとっては、
エリザベス女王杯のたたき台かも知れないよ。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 17:21:35 ID:+lXZqYcB
>>124
いいね。それ。
Mr.DinosやWesternerなんかが来てくれると面白いね。
133ドラグフォルズ ◆SkyAGCz/KQ :04/11/01 17:22:58 ID:yLL2yTdW
フェブラリーSは好メンバーが揃うので残して欲しい
134名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 17:32:12 ID:cfA3oLZN
京都の1600は良コースだからG1やって欲しい
阪神と中山の1600と東京の2000は糞過ぎるからやめて欲しい
135名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 17:32:39 ID:9HG+uQgn
むしろフェブラリーS以上にメンバーの揃うGTを昔のJC以外知らない
136名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 17:37:23 ID:fNeXYoj6
2歳と3歳のダート重賞は絶対必要。G1どころかG2,G3すらほとんどないってのは
どう考えてもおかしい。
137ドラグフォルズ ◆SkyAGCz/KQ :04/11/01 17:39:34 ID:yLL2yTdW
そこでHNKマイルダートですよ
138名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 17:50:57 ID:ahxT375o
>秋華は牡馬との掛け合いだろうねぇ。

番組スレでよく「春に古牝馬のG1を」とか主張する人がいるけど
これもこういうのりなんだろうかな?
139名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 17:52:34 ID:cfA3oLZN
>>136
地方にたくさんあるじゃん
140ドラグフォルズ ◆SkyAGCz/KQ :04/11/01 17:55:25 ID:yLL2yTdW
春に古馬牝馬限定のGTを設置には賛成
そうすれば最優秀古馬牝馬の選出にダイヤモンドビコー級
の成績の馬が選ばれることも無いだろうし
141名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 18:07:42 ID:EdhsgqRY
フェブラリーSは来年から外国馬も出走できるようになるらしいな。
まあ、普通はドンHかサンタアニタHをドバイのステップにするだろうが>米馬
142名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 18:16:46 ID:Yh189rMi
とりあえず、アルゼンチン共和国杯はG3でいいよ
143名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 20:27:05 ID:jBnksV9k
とりあえず、宝塚記念はG2に戻していいよ
144名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 23:49:01 ID:Pp5khlSm
宝塚記念をなくせとかいう奴もいるんだ・・・。ならば全部なくして新しい概念から作り出そう!
145名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 23:50:25 ID:D59Yl8Yx
NHKマイルCを1800にすれば問題ない
146名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 23:54:46 ID:fIE6lQtK
GTは3歳クラシック、桜花賞、オークス、エリザベス女王杯、JC、有馬記念でよし。
後のG1はGUに格下げ。今のGUはGVに格下げ。あと順繰りに格下げ。GWまでつくればいい。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 23:55:04 ID:7XH3qdoK
NHKマイルカップは馬が壊れるGTという事が
みんなの衆知の事実になったので廃止
あと暮れの中山大障害は12月3週のメインとして
開催してあげて欲しい(どうせ売り上げなんて
現在どうしようも無い状況なんだから)
148名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 23:56:20 ID:ihAO8q4a
統一G1も入れたらかなりあるな
149名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 00:01:32 ID:Yr1uySfx
皐月を千六にしてNHKを併合
150名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 00:01:44 ID:sO4dxUxu
>>148
それでドンがルドルフオペ超えをするとかほざいいてるんだろ?
馬鹿だよな。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 00:54:40 ID:NKcLmYZc
宝塚記念は調整技術がアップしたからなのか
夏場でも強いところが一堂に会してくれるようになってきたからあれでいいでしょ。
ただ阪神芝2200mというコースはイクナイ。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 01:00:58 ID:6TLN/epu
GT減らせって言ってもやったらやったで盛り上がってんじゃん
153名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 01:01:09 ID:hPc+cYWS
GTは3歳牡馬クラシック、桜花賞、オークス、エリザベス女王杯
それにJC、有馬記念これだけでよし。
他のGTはGUに格下げ、GUはGVに格下げ、GVはGWつくってそれに入れる。
これでOK
154名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 01:07:52 ID:o2KV2++y
フェブラリーS:開催時期が悪いため価値薄い。休養挟まずにJCD→??→フェブラリーの図式が成立してしまう
          レース名改称して春先以降にもってくか廃止
NHKマイル:今や不要。皐月と併合して廃止。
秋華賞:エリ女と統合。廃止
天皇賞秋:JCの賞金を減らして維持か廃止

短距離GT:廃止はしなくてもいいが、GTをステップレースにされる現状を解決してほしい
ダート重賞全般:ハンデ線大杉
155名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 01:13:21 ID:QF/OHRe3
新設G1は 上がり3ハロンタイムトライアル!
100Mの助走をつけて1等づつ測定。
開催場所は やはり新潟。
156エリモ厨 ◆2UkziP.T8o :04/11/02 01:26:03 ID:GPYnQdeZ
結構納得できる意見があるけど旧八大競走だけはいじらないでほしい
157名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 01:30:48 ID:C9RIFyJ7
とりあえず牝馬限定の重賞の賞金は、混合戦の半分でいい
158名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 01:59:28 ID:2/e2NLBB
147大障害は去年雪降って今年のあたまにやったら売り上げ増えたからよいかもな。
個人的にG1月末に集中させないでほしい、給料日1日だから。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 02:02:00 ID:8yvq2FJt
2歳G1は両方いらない
1604番ピッチャー素人:04/11/02 02:03:49 ID:HxWNgkm8
臭化賞をなくして3冠目をエリ女にしたらいい。菊花賞は古馬に開放したらあかん。

ダートG1が11月と2月なのがまずい。凍結防止剤なんて撒く季節にやったらあかんって。
宝塚らへんにダートG1作って、6月末と11月末にしたらいいねん。

スプリンターと高松宮記念は6月12月にもどしたほうがいい。

牝馬路線を作るな。クラシックだけで十分。繁殖とゆう大事な仕事があるねんから。

春天と宝塚の感覚が長すぎる。安田記念のちょっと前に中距離G1がいる。これで安田は真のマイル王決定戦になる。

とりあえず春と秋の温度差がありすぎるのが痛いと思う。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 02:06:04 ID:eS3m/9KR
春にもう一個中距離G1作ったら、春天がますます寒くなるのは
間違いないからやめて欲しい。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 02:08:45 ID:syO11awB
G1は八大競走+JCだけで良し。秋天も3200mに戻していただきたい
1634番ピッチャー素人:04/11/02 02:09:10 ID:HxWNgkm8
でも俺としては適正外のメンバーに春天出てほしくないから、
たとえ小頭数になっても春天はかちがあると思う。
スピードを重視した血統が多すぎるけど、天皇賞はいじったらあかん。
むしろ昔みたいにどっちも3200でもいいくらい。勝ち抜け制度はなしで。
164名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 03:25:37 ID:ay2WnH8J
古馬
芝スプリント:2
芝マイル:2
芝2000m:2
芝2400m:2
芝3200m:2
ダートスプリント:2
ダートマイル:2
ダート2000m(2100m):2
ダート長距離:2
牝馬:1か2
障害:2

年齢限定
2歳芝:2
2歳ダート:1
3歳芝:6(1600m〜2400m)
3歳ダート:3

中央・交流G1でこのくらいが妥当
1654番ピッチャー素人:04/11/02 04:28:21 ID:HxWNgkm8

そら多すぎやでしかし
166名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 11:30:44 ID:RwX7cLzs
春はこんな感じで

 コース.  二歳三歳古馬
       牡牝牡牝牡牝
ダ 1600m ××××○○
芝 1600m ×××○××
芝 1600m ××○○××
芝 1200m ××××○○
芝 3200m ××××○○
芝 2000m ×××××○
芝 1600m ××××○○
芝 2400m ×××○××
芝 2400m ××○○××
ダ 1600m ××○○××
中2週
芝 2000m ××○○○○
ダ 2000m ××○○○○
167名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 14:55:47 ID:2mYnGel5
>>164
ので回数2を1に変更がベストと思う
168名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 15:00:26 ID:2mYnGel5
これだけG1の壁を低くしたらトホホなお馬さんも出走出来ちまう
んでもて社交だの向こう正面大垂れだの他の迷惑千万!
やっぱG1はハードルあげて数減らしてこそ価値ある気がする。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 15:03:17 ID:A4KWeW3Q
>>168
売り上げのことも考えんとな
170名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 15:17:47 ID:2mYnGel5
増やせば売上上がるおもとるあんたはビギナーかばか
競馬ファンはそうは考えんよ。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 15:20:39 ID:RwX7cLzs
減らせばあがると思ってる馬鹿も居るようだが。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 15:21:24 ID:2mYnGel5
弥生賞G1とかに客がなだれ込むか?
目黒記念G1とかで売上が伸びる?
3歳未勝利G3とか・・・
173名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 15:21:44 ID:RwX7cLzs
つーか>>169はGIの価値と売上双方考えないといけないといってるだけ
に見えるんだが。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 15:21:49 ID:5JHhy2AE
G1減らせば現状なら確実に売上げ減するだろ。G1だから
いつもは五千円しか買わなくてもG1だから一万円買う競馬ファンて
多いんじゃないの?
175名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 15:26:22 ID:umtwh/yI
減らせ言ってんのはジジイババア共だからほっとけって
そういうのに限って今だに長距離増やせとか言ってっから
流れについて行けてないから痛い

176名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 15:30:04 ID:XMmTUoKp
G1だけ買うって人も多いよ
177名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 15:34:10 ID:2mYnGel5
>>175
ほっときたいならこのスレにくんな 
                 ぷっ
178174:04/11/02 15:38:59 ID:5JHhy2AE
>175
俺はジジイだけど減らせなんて思わないよ。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 15:43:03 ID:2mYnGel5
>>176
たしかにな
そしてそれをふまえてフェブや高松やNHKなんか
G1にしちゃって。結果売上ダウンとはJRAおそまつ。
減らせないから余計トホホになる
俺は>>1なんだが中央もなめてっと今の地方みたいになる
気がして心配なんだよ。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 15:45:16 ID:hgioET6g
SGを作れ!

うそ
181174:04/11/02 15:46:37 ID:5JHhy2AE
>179
売上げ減て本当なの?G1昇格前のほうが売れてたのか?
182名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 15:47:51 ID:2mYnGel5
やれやれ・・・
183名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 15:48:17 ID:umtwh/yI
>>179
「ぷっ」とか使っちゃって大人げない(というかいい年こいて恥ずかしい)
心配してももうじき逝くんだから考えても無駄でしょ
GT増えた=売上ダウンって妄想やめようよ

184名無し募集中。。。:04/11/02 15:50:39 ID:y+SxbpD5
G1はJC・ダービーだけでいいよ
全ての馬はそれのみ目指せ
185名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 16:01:40 ID:2mYnGel5
>>183
2chにはお前の求める子供向けの面白いスレが沢山あるから
そこへ行け。
そして二度とここへ来るな。
今回は見逃す、でも次はIPたどるぞボケ!
186ID:umtwh/yI:04/11/02 16:03:23 ID:2mYnGel5
ID:umtwh/yI
ID:umtwh/yI
ID:umtwh/yI
/////////
187名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 16:06:05 ID:RwX7cLzs
>>ID:2mYnGel5

つりは他所でやれ
188名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 16:10:49 ID:umtwh/yI
>>185
しかし偉そうですね〜
自分の意見に批判的な意見に対し冷静になれないもんかね?
スレ立てておいて自ら煽るような行動していいんかね(苦笑)
終いには脅しですか?
GT増えた=売上ダウンと思う理由聞きたいんすけどねぇ
189名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 16:24:22 ID:uBsiPhtH
凱旋門賞馬ってなんでJC来ないんだろね?
190名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 16:49:31 ID:c4jC1+oA
>>189
欧州からみれば日本競馬なんてまだまだ発展途上の国だと思われてるしね。トニービン産駒がG1勝ちまくる国なんだし、何より日本はパート2国と言うのが大きい。
凱旋門賞馬が日本の馬場に合わず日本馬に負けたら繁殖価値がダウンする。スペシャルウィークに負けたモンジューがいい例。
欧州では繁殖馬として金を稼ぐ世界だから凱旋門歯ょう勝ったらさっさと引退が賢明。
これからずっとパート2国なら北米のセン馬しかこなくなるかも…
191名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 17:01:34 ID:3kbtKB9c
まぁ、日本はよく整理されている方じゃないかなと思う
日本の感覚からすると、欧米はめちゃくちゃ多すぎ
例えばアメリカだとG1が100くらいある
2才G1だけで10くらいかな
ハンデ戦のG1が沢山あるのも理解しがたい
大抵が日本のG3以下の賞金だし
192名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 17:45:21 ID:DkdxRB+M
「ハンデを背負って勝つのが強い馬」という思想があるらしいですよ
193名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 17:53:53 ID:rKrkyuRy
毎月月末にGT!
194名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 18:46:20 ID:AehmCFLT
アメリカは半端ない数馬がいるからね。それに地方のG1勝ってステップアップするみたいな。スマーティージョーンズなんて典型。日本でゆーなら、高崎のG1勝ってステップ勝ってダービー勝つみたいなかんじ。そんな高崎みたいな競馬場がアホみたいにある。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 19:23:33 ID:xyS60P6S
ジュベとフューチャリティがどうにもなあ。
これを勝った馬が、問答無用で最優秀2歳牡馬・牝馬になっちゃうでしょ。新馬勝って、あとずぶずぶで、このレースをまぐれで勝っちゃった馬でも。
この傾向は良くないんじゃないかな。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 19:37:03 ID:1PNp+z+9
あんまり詳しくないから聞きたいんだけど
アメリカのBCの場合はどうなのよ?
勝ち馬がそのまま2歳チャンピオンになるとは限らないの?
197名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 19:56:54 ID:Vbu1Dfvx
有馬とJCを一つにして東京2400で行う。

天皇賞-->JC

菊花賞-->JC

賞金も上乗せ、凱旋門-->JC

正直、同時期に有馬とJCの長距離G1は2つもいらないと思う。
198名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 20:00:44 ID:RwX7cLzs
宝塚をJCにして、暮れはやっぱ有馬が良いなあ…
199名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 20:23:57 ID:Yr1uySfx
天皇賞は愛チャンピオン見習ってそのまま
JCは凱旋門見習ってそのまま
有馬はチャンピオンS見習って2000
200名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 20:28:23 ID:Yr1uySfx
>>196
イージーゴーア
201名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 21:10:12 ID:yW8LJIxC
経費ばっかりかかって売上げは三流G1のJCと有る意味世界一のG1の
有馬をいじろうというのは寝言ですか?
202名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 21:12:55 ID:4KPx13jw
めんどくさいから、グレード制廃止でいいよ。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 21:26:35 ID:Vbu1Dfvx
有馬とJC一緒にしたら売上も伸びるでしょう?
204名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 21:44:21 ID:yW8LJIxC
>203
なんでJCの馬券が売れないで有馬の売上げが世界一なのか考えようよ。
205名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 21:47:08 ID:34ORLzUw
コックスプレートとメルボルンカップ

みたいなものだな>JCと有馬の関係
206名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 21:51:35 ID:bZV370H7
>>194
あんまり詳しくないから聞きたいんだけど
スマーティジョーンズは地方馬的な存在だったってこと?
チャーチルダウンズのみに出走し続けてダービー馬になった馬っているの?
207名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 22:17:56 ID:lXv9awg+
おいおい、まとめると
ジャパンチャンピオンシップか?
俺も読んでたぜ、
 
み ど り の マ キ バ オ ー
208名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 22:18:42 ID:rKrkyuRy
GTの上、GZERO作れば?
209名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 22:20:52 ID:yZAw5UXX
>>206
スマーティジョーンズは例えるなら、荒尾デビューの馬がダービー勝ってしまったような感じ。
フィラデルフィアなんて下級条件のレースしか無いし。
210名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 06:02:53 ID:90QjTD29
ジャパンチャンピオンシップって…
有馬の時期に欧州はオフシーズンなのに馬が来るのか?

・NHKマイルはダート変更
・ダート統一三冠
(NHKMC・東京ダービーはJDDと統合・DGPの3冠)
・川崎記念の長距離化or廃止
・9月中山開催にJG1の国際競走新設
・宝塚記念を1800Mに戻す
・ラジオたんぱ杯と朝日杯統合で1800MのG1新設

こんなのはどうですか?
211名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 06:23:31 ID:dd9mL4e9
NHKマイル→ダービーのローテーションが来年から流行る予定。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 10:30:23 ID:pLQhp78P
>ラジオたんぱ杯と朝日杯統合で1800MのG1新設

どこでやる気なんだろ?
213名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 10:32:31 ID:eDdPUS5P
阪神芝に1800mってあんの?
214名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 10:41:38 ID:jvnvRSGf
宝塚いらねーだろ
あと3歳なら牡牝の差があんましねーから統一
NHKも外がクラシックでれるならいらねー
215名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 10:50:18 ID:uH0WF+LK
種無しコンボ 
■必殺技(騎乗時)
・”溜め殺し”
 後方で脚を溜めまくって直線で完全に脚を余してしまう技。
どんな人気馬も飛ばしてしまうヲタ泣かせな技。
いわゆる”種無しコンボ”における花形ともいえる技だ。
技の名前の響きも文句なしで、自身の精子を溜め殺してることが由来とも言われている。

・”ジェットスキー”
 極限まで折り合いを欠いた場合のみに発動可能。
へっぴり腰で手綱を引っ張る、美しい技。その美しい見た目とはうらはらに 
馬の体力を著しく消耗させる恐ろしい技だ。主に”種無しコンボ”としてスタート時に使われる。

・”暴走”
 抑えた手綱を一気に解放し、まるで昇竜のように逝ってしまう技。
逝ってしまった馬はかなりの確率で壊れてしまう諸刃の剣のような技だ。
主に”ジェットスキー”からの合わせ技として使われる。ブルーイレヴンの京成杯で使用された。

・”恫喝”
 ゴラァァァ!と威圧し他の騎手を萎縮させてしまう技。
逃げ馬に騎乗した時や馬群を捌く時には絶大な威力を発揮する。
主に"種無しコンボ”の繋ぎ技として利用。活用度も高い万能技だ。
ただ国内での権力が通用しない海外競馬では全く使いものにならないので注意。

・”受け身”
 スタート直後いきなり落馬し、すばやく芝に受け身をとる情けない技。
見た目はカッコワルイがかなり難易度の高い技だ。ノーリーズンの菊花賞で使用。

・”馬殺し”
 字の如く、馬を壊してしまう恐ろしい技。主に”種無しコンボ”のフィニッシュに決める技。
他の技で馬に負担をかけまくりトドメとして使われる。 この技によって壊された馬は数しれど。
馬主と調教師の中にはこの技と”溜め殺し”を恐れて騎乗を依頼を避けている者もいると言われるほどだ・・・、
216名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 13:09:21 ID:yTPdICmc
有馬を府中で行うに一票だな
217名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 13:43:35 ID:am1Oigsz
>>210
でも欧州競馬シーズン真っ只中よりは、マシじゃないのか?
地元を空けてまで、わざわざ遠征に来ないだろ。


あと、その提案、ほとんど反対だな。

NHKダートは、よく出るけど(゚听)イラネ。
毎年早い時期からのダート組はクラシックから流れてきた馬に、たいてい一掃されるし、
そもそも世代のすべての馬を春のクラシックに集めて、路線の分岐はそれからでいい。

ダート3冠も、上の考えから言って、現状のでいいんじゃないのか?

川崎記念は、個人的にG1のないGWに埋め込みたいけど、
GWのドル箱の日に自分ところの儲けが流れる交流G1なんか下手に入れてほしくないと思っているかも。。。

宝塚1800って阪神に1800ないけど、移転するの?
ついでに2000と2200だったら、1コーナーまで距離の多い2200の方が好きだけど。。。

2歳戦も、本質的に2歳戦に求められるスピードと早熟性から言って、マイルがベストでしょう。


障害は国際カレンダーを知らないが、そこにいるの? 年末の大障害でいいんじゃないの?

218名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 14:29:12 ID:/5asYOo6
有馬とJCを一緒にしたら、今まで有馬だけ買ってた人がJCに流れて

JCの売上あがるんじゃないの?
219名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 15:14:53 ID:FiVi6tSk
>>218
それはいい考えだな。
ついでに秋天とマイルCSも併合したらJCの売上すごくなりそうだ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 15:24:39 ID:0VJoFAoH
皐月賞と菊花賞もダービーに併合しようぜ。
221名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 15:26:47 ID:Vkdl7pPL
>>218
なるほど、5つくらいを1つにまとめたら、売り上げ5倍以上になるかな
222名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 15:46:11 ID:IyesCktn
なるわけない。そんなに一気にかける金ねーよ
223リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/03 16:00:57 ID:XMayEKcz
海外みたいにGT増やせ派の人へ言うと
日本の重賞は海外のGTぐらい価値がある。
224名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 16:27:01 ID:PFmNt0fa
古きを肯定し、新しきを否定する懐古主義なおっさん達が集まるスレはここですか?
225リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/03 16:30:22 ID:XMayEKcz
GTを減らすならば根本的な大幅改革が必要。
牡馬クラシックなら・・・・・GTはダービーだけでいい。
函館2歳(GV)
小倉・新潟・札幌・デイリー(S級オープン)
朝日杯(GU)・ラじたん。(GV)

スプリント王クリスタルカップ(GV)
弥生賞(GV)スプリングS(S級オープン)
皐月賞(GU)
青葉賞(GV)
みんなで読もう京都新聞(オープン)
日本ダービー(GT)
(間6週ぐらい)
中日スポーツ・たんぱ杯NHKファルコンカップ(GU)(意味は分かるよね?)

秋・・・・
神戸新聞杯(GV)
菊花賞(GU)

226リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/03 16:34:44 ID:XMayEKcz
古馬は・・・・・・・

競馬場記念はすべてGVにする。
関屋記念とか北九州記念とか京阪杯とかアンタレスSとかすべてS級オープン
で、宝塚、安田、高松宮はGU。
227リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/03 16:39:05 ID:XMayEKcz
・・・・こうしていくとGTは・・・
フェブラリーS(ダート1400で)
JCダート
ダービー・オークス
スプリンターズS・1800CS
天皇賞(1回だけ。3600)、JC(2400)、有馬(2200ぐらいで)
・・・とたったの9個におさえることができる!!!!!!!!!!



228リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/03 16:41:58 ID:XMayEKcz
あとは1年に1度の中山大障害。
地方もJBC(1200・2000)とダービーグランプリのみ。
日本すべてで12個しかないが、これぐらい
はっきりさせたほうがいいのではなかろうか?
229名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 16:42:26 ID:0VJoFAoH
抑えるメリットが皆無だけどな
230リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/03 16:48:59 ID:XMayEKcz
>>229
抑えることによってGTそのものの価値が格段に違ってくる。
チャンピオン決定戦の意味合いははるかに強くなる。
コペルニクス的な転回だと思う。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 16:57:21 ID:0VJoFAoH
お前のは減らすのが目的なだけで価値を高めるために
減らしてるようには見えん
232名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 16:57:54 ID:fG12h/G6
>>230
仮に価値があがったとしてそのメリットは?
GI馬が減るデメリットのほうが大きいのでは?
233リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/03 16:58:50 ID:XMayEKcz
なんか例えば今年の高松宮記念は
CBC賞、淀短距離、シルクロード、阪急の1200シリーズの
うちの一つ(あるいは京王杯、安田シリーズの開幕を飾る)にしか思えなかった。
デュランダルがいなかったらほんとにもっとそんな感じだと思う。
キーンランドスワンなどはじつは短距離界のS級馬なのに
なんか地味にGVにでまくってるせいで何も感じない。

皐月もダービーのステップレースにしか見えない。秋華賞なんて
「おんなじことの繰り返しステークス〜3回目〜」みたいな印象。
234名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 16:58:56 ID:LKDU1fI1
個人的には普段見てない外国馬の来るレースは馬券買いたくない。
235リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/03 17:01:20 ID:XMayEKcz
>>232 まあ熱く議論させていただくが
「ウインガー」とか「アドマイヤホープ」とか
「エイシンチャンプ」とか「カネツフルーヴ」とか「テレグノシス」とか・・・
こんなのがGT馬だと思うと・・・・
236リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/03 17:04:58 ID:XMayEKcz
>>231 日本の3歳限定GT戦が「ダービー」だけとなると
これはもうすごく盛り上がると思う。
ダービー馬の意味合いも全然違ってくるでしょう。
237名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 17:06:45 ID:VfJo/kWR
リバーサイドはすべて主観に基づいていて
G1を減らす具体的なメリットにはまったく触れられていない。
238名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 17:07:16 ID:0VJoFAoH
ダービー以外が全く盛り上がらねーよ
239リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/03 17:07:59 ID:XMayEKcz
>>227を訂正。有馬を2200にしたなら
1800CSじゃなくてマイルCSの方が絶対よかった。
1200系の馬にもちょっとしたサブ的なGT挑戦レースが
1個ぐらいあってもいい。
240名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 17:08:06 ID:t+8qgGyy
未勝利新馬500万下1000万下1600万下OP特別の賞金落とせ。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 18:24:36 ID:9GkRJlre
G1が多いとさ例えば「G1取りたいけどあの馬が出るからこっちのG1へ」
とかって可能になってほんとに面白い面子が集まるレースが減るじゃん
わかんないかな否定派連中は。
242ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/11/03 18:32:06 ID:ZNkvzilx
減らすのはNHKマイルだけでいいだろ。
GUに格下げ。
こんなレースに無理に出して人気馬が怪我するから競馬がつまらなくなる。ない方がいい。
そもそもクラシックでれない外国産馬のためのレースだったのにクラシック出れるようになったんだし、
わざわざこんなGT残してまで見たいと思うような外国産馬なんて開設後数年してからパッタリ出てこなくなった。
もはや存在価値皆無。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 18:34:24 ID:9GkRJlre
>>242
だな
244名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 18:35:42 ID:0VJoFAoH
>>241
一回読み直せ低能
245名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 18:49:06 ID:RRmvCUrE
>>242
おまいは 馬を調教したことあるのか?
246名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 18:56:24 ID:fmqwgCjT
GT減らすより、競馬場増やして、もっと個性をつけてほしい。
コースにバリエーションがあれば、GTが多いとは思わなくなる
岩手とか、中央が買い上げられないのかな。。
247名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 18:58:48 ID:huFmJq3+
個性、個性
248名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 19:29:41 ID:9FrsY5JJ
減らして果たして価値があがるのか?
そんな単純なものじゃないと思うが


249名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 20:39:00 ID:LvKqSMDi
確かに、G1多すぎかも知れないな。
NHKマイルC、現状だとダービーのステップレース扱いじゃね?
マイルC→ダービーローテで結局3頭故障してるのはは周知の事。
ダービーを○外に開放した今、NHK杯でいいだろ。TRで○外2着以内優先出走権で。
仕上がりの早い○外短距離馬は、安田でいいんじゃね?斤量軽くすれば。

後は、天皇賞秋、JC、有馬の3連勝ボーナスいるか?
昔から王道だろ。賞金の為にでる馬っていたのか?

JC,有馬合併は時期と競馬場が難しいな。
有馬の重要性はあれだろ、冬のボーナス時期に行われる事だろうな。売上的には。
普段、競馬やらん奴が外国馬きたら、買わないんじゃないか?わかんねーだろうし。
250釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/11/03 20:41:34 ID:w1sJmgZJ
>>249
ボーナスはいろいろな意味合いがあるんだろ。

まぁ、長距離GUにもボーナスほしいな。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:06:39 ID:DU5sLSLC
>>249
>賞金の為にでる馬っていたのか?

賞金の為に出てると思うんですが。
えんぴつもらうために出てるんですか?
252名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:08:33 ID:AeGJZJCe
>>249
普段競馬やらん奴には日本馬も外国馬も変わらないよ。
普段競馬をやってる奴の中に買わなくなる奴が出るってこと。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:10:32 ID:Vkdl7pPL
>>249
NHKマイルC、現状だとダービーのステップレース扱いじゃね?

そうか?
254名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:14:00 ID:a/Qhh9Wf
>>249
お前ちょっと痛かったな
255名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:19:45 ID:rphNkQM6
>普段、競馬やらん奴が外国馬きたら、買わないんじゃないか?わかんねーだろうし。

こういう思想の奴は、○○は一般人にも名前が知られてるとか言うんだよな。
競馬に関心のない奴はG1見ても勝ち馬なんかすぐ忘れるのに。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:31:02 ID:9GkRJlre
>>253には大笑いははは
あのなそもそもNHKはG2でダービーのステップレースだったの
勉強してここにきてね ぷ
257名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:32:36 ID:9GkRJlre
>>254
お前はもっと痛かったな
はははは
258名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:34:24 ID:MaeXSTXc
>NHKマイルC、現状だとダービーのステップレース扱いじゃね?
そうか?
259名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:34:22 ID:hgZOsgg5
>>256-257
何について笑ってるのか説明してくれないか?
260名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:36:50 ID:9GkRJlre
今の競馬しか知らなくて
大口叩いてますから
っはははははーーーだ
261名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:39:55 ID:9GkRJlre
>NHKマイルC、現状だとダービーのステップレース扱いじゃね?
なんて言葉が出る方がここにいること自体不思議
262名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:42:54 ID:9GkRJlre
マルゼンスキー「ふざけんな! 俺がどんだけダービーに出たかったか」
263名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:43:35 ID:0yT0/uCf
今時256みたいなこと言う奴いるんだね。笑わせてもらった。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:46:30 ID:9GkRJlre
今時263みたいなこと言う奴いるんだね。悲しくなってきた。

265名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:46:44 ID:hgZOsgg5
>>260
今のNHKMCの現状と、昔G2のダービートライアルであったことには、
何の関係も無いと思うけどなあ。
実際NHKMCを叩き台にして出てくる馬って、そんなに数はいないと思うけど。
勝ち馬出してるから、そういうイメージがあるだけじゃないの?
266リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/03 21:51:18 ID:XMayEKcz
巴賞は函館記念の前哨戦。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:52:26 ID:FTIT90a8
NHKマイルは芝1400にする
そうすりゃさすがにダービー狙うような馬は出走してこないだろう
松国も選択肢からこのレースをはずし名馬が長く走れる
2681:04/11/03 21:53:17 ID:9GkRJlre
ん?
269リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/03 21:53:33 ID:XMayEKcz
>>267新潟1000
270永田裕志 ◆1NmsXyX4ys :04/11/03 21:55:15 ID:brZq4Ndl
>>267
ダートG1にすれば良いじゃん
271名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:56:46 ID:OtO4Ktlu
G1数
272名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:56:58 ID:d3NihFsz
>>270
(゚听)イラネ

はやくからのダート組ってG3以下の糞メンツじゃん。

秋には、クラシックからの転向組・あがり馬組にたいてい一掃されるし・・。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:57:47 ID:9FrsY5JJ
ID:9GkRJlre

やっぱりスレ主1だったのな
274名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 21:58:56 ID:PIsFwSBl
今年の秋天のほうがステップレース代わりにしてる
馬が多かったな、休み明けだらけのG1なんか要らない
と思う。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:01:46 ID:LvKqSMDi
>>267
マイルじゃなくなってるぞ。


確かにダービー勝ち馬の前走NHKがあるからかも知れんな。
3歳マイル王決定戦だと思うんだけど、勝ち馬に短距離、マイラーっていたか・・・?
まあ、朝日杯みたいな扱いなんかな。

話戻すと、NHKマイルCはいらないんじゃないかってのが俺の考え。
2歳秋に、2000のG1とか駄目かね?ラジたんなんて、毎年勝ち馬いいと思うんだが。

276名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:04:18 ID:NhPOMaPo
2歳
朝日杯(せん馬にも開放)
阪神牝→中山牝

3歳
桜花賞
皐月賞(中山2000→阪神1600)
オークス
ダービー
菊花賞
NHK(東京1600→中京か新潟1200)

古馬(芝)
宮記念
春天
安田
宝塚
スプ
秋天
マイル
JC
有馬

古馬(牝)
春に2000メートルを新設
エ女(2200→2400)

古馬(ダート)
フェブラリー(春で時期を変える、当然名前も変更、東京→阪神)
JCD

21競走だがフェブラリーは廃止してもいいと思うので20競走
277名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:05:52 ID:yd1PgbJe
>>275
んじゃエリカ賞はG2にする?
278名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:08:19 ID:OtO4Ktlu
1<<ですけど
結構伸びましてねー
うれしいよ。あらしもいるみたいだけど、んなやつは置いといて
年間通してG1考えてみた。これでどうよ。

 1月 なし
 2月 なし
 3月 なし
 4月 桜花、皐月
 5月 なし
 6月 オークス、ダービー、マイルCS
 7月 なし
 8月 なし
 9月 なし
10月 天皇賞(32)
11月 エリザベス、菊花、JCダート
12月 2歳牝馬、2歳牡、スプリンター、馬有馬記念(府中で開催24)

どうかな? 
279276:04/11/03 22:09:12 ID:NhPOMaPo
HHKも格下げしてもいいと思うので19競走
280名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:11:08 ID:d3NihFsz
>>275
そのれーすは、たしかにいい面子が揃うことがあるかもしれんが、


元々、2歳戦に求められるスピード・早熟性などを見ると、マイルがベストだろう。
281名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:11:18 ID:LvKqSMDi
>>278
古馬は春、G1マイルだけ?
それは、問題あるんじゃないか?
せめて中距離G1必要だと思うが?
282名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:11:21 ID:hgZOsgg5
それじゃあ、春の牝馬G1も省いて18でいいだろ。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:14:35 ID:OtO4Ktlu
12月中山の有馬記念は、人名だから府中で有馬ってわけにはいかないだろうから
なんか違う名前にして24はどうだろ?
中山の18だてとかってファンにはありがたいけど馬と旗手はたまらなさそう
だから広い府中でやろうよ。
   だめか・・・
284名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:16:58 ID:OtO4Ktlu
>>281
うーん確かに
・・・2000をどこかで。了解。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:18:40 ID:6Wft16DY
>>275
そんな番組だったら、間違いなく海外に大量に馬が流出する。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:21:04 ID:OtO4Ktlu
では5月最終週にJC(24)追加
287名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:23:10 ID:A9OBEKmC
マイルC、秋華賞、フェブラリーSはいならい。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:23:38 ID:a/Qhh9Wf
札幌記念はUG(ry
289名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:23:50 ID:0lygov/2
賞金を変えてみてはどうか。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:23:58 ID:gTXnjqGP
1月中山大障害
2月フェブラリーS(京都で)
3月
4月桜花賞 皐月賞 春の天皇賞
5月高松宮記念 オークス ダービー
6月安田記念 宝塚記念
7月
8月秋華賞(名称変えて札幌で)
9月中山グランドジャンプ スプリンターズステークス
10月秋の天皇賞
11月菊花賞 エリザベス女王杯 マイルCS JCターフ JCダート
12月阪神JF&朝日杯FS(同日開催) 有馬記念
291名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:24:51 ID:w1sJmgZJ
中山大障害は春と、秋はいるだろ。
売り上げもまずまずだし、歴史もあるしね

GJじゃなくて大障害ヾ(´・∀・`)ノ
292名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:25:34 ID:OtO4Ktlu
でもやっぱり今のG1を根本から変えることはそのためのステップ
レースとかから考えると無理だからせめて何かをG2に格下げすることで
G1の重みを尊重したいなぁ。
   と書くと否定派から非難ごーごーだろうけどね。
293名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:34:04 ID:OtO4Ktlu
>>中山大障害は春と、秋はいるだろ
その意見は尊重します。
いつだったか障害馬の本読んで号泣したから
  すいませんでした
294リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/03 22:34:20 ID:XMayEKcz
GT
1月なし
2月フェブラリーS
3月なし
4月エリザベス女王杯 
5月 ダービー オークス 天皇賞(3200) 
6月 ジャパンダートダービー(盛岡) マイルチャンピオンシップ(阪神)
7月 なし
8月 なし
9月 なし
10月 JBC 
11月 JC JCダート  スプリンターズS 
12月  有馬記念(2200) 中山大障害 東京大賞典(大井)


295名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:34:57 ID:QJBFcFVf
有馬を府中でって言ってるヤシいるけど天皇賞、JC、有馬と同じ競馬場でやって面白い分けないだろ
296名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:35:53 ID:d3NihFsz
>>295
有馬を府中論者は、JC・有馬統合論者が半数ほどいるよ。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:38:14 ID:LvKqSMDi
>>295
その意見は同意。
ただ、春と秋に府中の2400なら問題ないと思う。
安田記念あたりか同日に、府中の2400G1なんてどうだろうな?
出走できなかったら、金鯱賞もあるし。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:39:09 ID:OtO4Ktlu
>>293さん
3冠馬の夢は絶たないでよ
299名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:40:50 ID:OtO4Ktlu
>>293はおれだ すまね
>>294さんだ



300名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:48:43 ID:rAgLuyfU
>>290
スプリントのG1はひとつでよし
5月の宮記念→新潟1000G2(アイビスダッシュ)
12月にCBCスプリント G2
で、宮記念は芝2000に戻し
301リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/03 22:51:35 ID:XMayEKcz
GU
1月 ドラえもんカップ(ダート1200)
2月
3月  川崎記念(ダ・2500)
4月 皐月賞(1800) 桜花賞 アイビスダッシュ
5月 高松宮杯(2000) エンプレス杯(ダート、牝馬) 
6月 宝塚記念(2500) 阪神グランドジャンプ Nhkファルコン(3歳、1200)
7月 
8月 
9月  安田記念
10月 ステイヤーズS 秋華賞 菊花賞 
11月 京都大賞典(2000)
12月 朝日杯2歳S 阪神ジュべナ2歳 
302リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/03 22:53:26 ID:XMayEKcz
↑訂正。宮杯と天皇賞がかぶる。宮杯は3月。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:53:49 ID:Vkdl7pPL
まだ、春に牝馬のGTをって香具師いたのね。

ID:9GkRJlreこの人って変な人だね
304名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 22:56:30 ID:a/Qhh9Wf
スプリントにしろマイルにしろ春と秋に1つずつ欲しい
春は古馬のみ、秋は3歳馬も交えてという構図のほうがよい
305289:04/11/03 23:07:54 ID:0lygov/2
とりあえず自分の案。

JC、有馬 2億
ダービー 1.8億
菊、皐月、宝塚 1.5億
天皇賞 1.3億
桜、オークス、エリ女、JCD 1億
2歳 0.6億
他 0.8億

ダービー2億、MCS1億でもいいかも。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 23:09:18 ID:Bp5yHpPx
まず東京のダートコースを米と全く同じ土状のダートにして欲しい。
そうするとレアな砂のG1として交流G1の価値も上がるし、JCDの価値も上がる。

土が無理ならJCDは削除。
フェブラリーステークスを国際開放してドバイへのステップにした方がいい。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 23:10:38 ID:OtO4Ktlu
G1をもっと増やせ!と考える方々が意外に多いんだなと驚いていますが
眠くなったので>>1は寝ます。
も少しスレが伸びますよーにそれでは又明日。
みなさんおやすみなさい。
 追伸 レセおつ。
308リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/03 23:11:18 ID:XMayEKcz
GV(2歳・3歳)
1月なし
2月きさらぎ賞 フラワーカップ
3月フィリーズレビュー 弥生賞 クリスタルカップ
4月
5月 ニュージーランドT 
6月 ユニコーンS
7月 函館2歳
8月 小倉2歳 
9月 kライト記念 札幌2歳
10月 福島2歳 
11月 ファンタジー 京王杯
12月 ラジオたんぱ
309名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 23:14:35 ID:5WrXILwQ
2歳にGIなんていらないと思うよ。未勝利上がりの1勝馬がでてきたりしてつまんないじゃん。
310名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 23:29:08 ID:ayOEQ7OX
皐月賞を東京ですればいい。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 23:39:20 ID:a/Qhh9Wf
>>310
東京2000は糞コース
312名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 23:50:39 ID:d3NihFsz
>>306
国際解放しても来ないよ。


外国馬は、ステップなら当地ドバイのレースを使うよ。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/03 23:59:29 ID:t+8qgGyy
フィリーズレビュー、フローラS、ローズS、セントライト記念はGIIIにしてくれ。
京都新聞杯は秋で。
314名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 01:01:31 ID:eH9D90EV
>>313
フィリーズレビューがGUでチューリップ賞がGVなのは何故?
315名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 11:22:43 ID:Hdls+PSb
宮杯はいらね
316名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 11:32:45 ID:9RMbEVl8
>>306
来年からフェブラリーSは国際競争
317名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 11:42:33 ID:Hdls+PSb
本当にGT大杉
これじゃドキドキレースが無くなっちゃうよ
おかげで最強世代と称されるエルコン、スペ、グラス、セイウン、エアジ、いっこ年上のスズカ
なんかが1レースに集結!なんてなかったしなぁ。
あの頃ずっと夢見てた・・・ 毎日王冠なんか伝説になっちゃうし トホホ
318名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 11:43:30 ID:QoxVwcsL
春の終わり〜初夏と秋の終わり初冬にBCみたいのを1回ずつ。
319名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 12:34:10 ID:1CyeRKrQ
>>317
いつの時代ならその6頭が1レースに集結できたと思うの?
320名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 13:01:28 ID:IyqHi8wz
俺はまだ少ないと思うな。

各競馬場で名物となるG1を作っていたらどうだ。
〜記念をG1に昇格ってのがてっとり早いかな。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 13:02:11 ID:dHkDUyu6
安っぽいG1だな
322名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 13:03:21 ID:DY8ZQO+S
8大競争とJCだけでいいよ('A`)
323名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 13:04:24 ID:DY8ZQO+S
×8大競争
○8大競走
324名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 13:23:40 ID:BfCgqHWY
皐月は千六にしろ!
325名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 22:06:28 ID:JQ/9ARlP
>>321
安っぽいG1も必要だぞ。

まぁ、アメリカみたいにはいらないけどな。

326名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 22:32:43 ID:bOTdl6eC
世界にも類をみないレースとしてダート4000MのGIなんてどうよ
327名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 14:25:03 ID:SvX0st+A
>>326
疲れちゃう、見るほうがw
でも外国の障害レースでとんでもない距離走るの聞いたことある。
328名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 14:31:54 ID:aMbd2ASX
グランドナショナルが7000mぐらいだったかな?
329名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/05 14:32:49 ID:FW+gkrYg
確かに皐月は1600でいいな。そうすりゃNHKマイルなんて意味のないモン省けるし。
存在意義を感じない。。。
330名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 14:38:48 ID:+0H06m1C
>>328
約4マイルの7200mだったかと
331名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 16:28:03 ID:BapSZBh+
7200って馬もたまらんな
スタートしました で トイレ行って
帰ってきてもまだ走ってる。
332名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 16:39:10 ID:PqKZBdX2
日中韓でレース体系作って、GT計50個くらいで運営しろ。
それでヨーロッパみたいに1流馬はほとんどGTだけ走ればいい。
333名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 16:39:11 ID:BapSZBh+
 1月
 2月
 3月クリフジ記念(新設G1・牝馬古馬限定1600府中)
 4月桜花賞 皐月賞 
 5月オークス ダービー
 6月
 7月宝塚記念
 8月
 9月中山グランドジャンプ スプリンターズステークス
10月秋華賞 天皇賞3200
11月菊花賞 エリザベス女王杯 マイルCS JCターフ JCダート
12月阪神JF&朝日杯FS 中山大障害 有馬記念

これがベスト! JRA様どうか御一考願います
334名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 16:42:46 ID:7unnFv72
>>333
中山GJは春にやるべきだろ。。。

中山大障害(春・秋)のほうがGOODなんだが。
335名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 16:45:52 ID:66+CNukv
中国は競馬が無いし
韓国は60年前の日本みたいだし
どうしようもないよ!
336名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 16:47:17 ID:S7ODpiR4
>>335
なら韓国のレースを日本馬が荒らしたい放題ですな。
337名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 16:48:26 ID:BapSZBh+
うーん・・・
338名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 16:50:26 ID:BapSZBh+
ちゅんごくなんかに馬持ってったら目離した隙に食べられちゃいます。
339名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 16:51:39 ID:PqKZBdX2
>>335
それを50年計画ぐらいでなんとか…。
中国とか馬産に向いてそうなとこいっぱいありそうだけどな。。
340名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 16:53:33 ID:BapSZBh+
だから中国は危険かと思われ
341名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 16:58:10 ID:KqYq8GwO
スーホの白い馬を生産したモンゴルもいれてくれ。
342名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 19:35:10 ID:LgSTG5Ld
>>341
なつかしい。馬頭琴だっけ?

別に、日本だけでいいやん。
>>333
プッ
343名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 21:12:56 ID:PnH3gwGa
菊花賞古馬開放はかなりいい案かな。JCに複数の路線が出来るのはいいこと。

関係ないけどおれはスプリンターズステークスの4週前にG3かオープン特別で
馬齢重量の牝馬限定スプリント戦が欲しい。前哨戦一個だと本番が面白くない。
344名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 21:14:08 ID:PnH3gwGa
金なかったらクイーンカップ潰せばいいから
345名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 21:14:53 ID:QLp7Vh8y
>>343
天皇賞(秋)、JC、有馬
全て微妙な面子になるだけ
346名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 22:49:50 ID:PnH3gwGa
>>345
意味不明
347名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 22:53:40 ID:rag+azdA
皐月1600にしろとか菊花賞古馬開放とか正気の沙汰とは思えないんだが
クラシックに関しては現状のをいじる必要なんて無いだろ
あえて言うなら菊花賞を前の時期に戻して欲しいぐらいで
348名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 02:39:22 ID:4C2TiGry
>>347
>皐月1600にしろとか菊花賞古馬開放とか正気の沙汰とは思えないんだが
>クラシックに関しては現状のをいじる必要なんて無いだろ
NHKマイルカップがあるからだろ。
NHKマイルカップは存在意義が微妙だから要らない。しかし3歳短距離G1は要る。
だから皐月賞をマイルにしないといけない。
となると菊花賞はクラシックとして長すぎとなるから、古馬開放として3冠体系を崩すか、
せめて距離短縮などしないといけない。
349名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 04:57:52 ID:JjwjELzV
>>348
なんで長すぎるの?


古馬解放すると、全部がスカスカになるよ。
350名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 14:23:33 ID:cqkoYTAM
>>348
>NHKマイルカップは存在意義が微妙だから要らない。しかし3歳短距離G1は要る。
>だから皐月賞をマイルにしないといけない。
何でNHKMCの存在が微妙なのに、3歳短距離G1が必要なんだ…?
仮に必要だとすれば、NHKMCを今よりもダービーの週に近づければいいと思う。
そうすれば、皐月ですら長いと思った馬も使い分けられると思うが。

>となると菊花賞はクラシックとして長すぎとなるから、
そもそも、何を基準にして「長すぎる」と言っているのか。
351名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 16:04:48 ID:fSF/VbxB
>>349-350
レスするのも馬鹿らしくなるような書き込みはスルーしる!!
352名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 18:30:08 ID:pLfqBcE1
>>1ですけど
>>347に賛成。
今G1が多いと思うが必要なものは必要。
菊古馬開放とか論外。
>>351にも同意。
353名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 19:28:33 ID:aY9Akvjl
>>330
亀レスだが約4マイルって7200メートル?約すぎない?
1マイル約1600メートルだから4マイルって約6400bじゃないの?
354名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 20:26:11 ID:DeilwrcH
>>350
NHKMC→安田のローテーションが考えられる以上、安田との間隔の関係もあるのでは?
実際そんなローテの馬はなかなかいないと思うけど。

いっそのこと安田を古馬限定に戻すとか。でもそうするとMC組が浮くな…
355名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 20:43:11 ID:GReRldRU
あれこれいじる必要は無いんだよ
1着賞金1億円以上がG1。
現時点で5千万以上1億未満のG1はG2に格下げでいいじゃん。

2歳G1
千二・千六の短距離G1(フェブラリーも
エリ女以外の牝馬G1
皐月賞
はG2に格下げw


356名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/06 21:58:19 ID:RLpTknQm
ダービーこそG1の意味がねえ
357馬券下手 ◆uLX.5B9BQI :04/11/06 22:01:54 ID:BZDMA7r8
3歳短距離GTはあってもいいと思うな
NHKマイルCは存続・ファルコンSもGTに格age
ただ時期が悪いから
ファルコンSは中京の開幕週か新潟1000で開催
NHKマイルCはダービーと同日開催か・最終日に移設すべきだろう
358名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/06 22:31:32 ID:aY9Akvjl
なぜ新潟の1000でG1を望む香具師がこんなにも多いのだろう?
あのコースの枠順による有利不利は致命的
外枠のボックスで買えば大概当たる
359名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/06 22:57:02 ID:R/3Di7xe
>>349
1600m・2400m・3000mの3冠では難しすぎるというのはよく言われることだが?

>古馬解放すると、全部がスカスカになるよ。
それなら有馬を2000mにして秋天廃止とかいろいろ手は考えられる。
もっともただの古馬開放でも、現行並のメンバーは揃うわけだが。
(今年菊花賞が18頭立て、秋天が17頭立てであることを考えると)

>>350
>何でNHKMCの存在が微妙なのに、3歳短距離G1が必要なんだ…?
「マル外ダービー」としての意味が薄れたということで、
しかし「3歳短距離王」としての意味は健在だ。
3歳短距離G1を無くすというのはあってはならない話だが、
非クラシックかつ3冠でない3歳G1という点で、
またダービーの前哨戦としての需要があるにも関わらず中2週しかないという点で、
今のNHKには問題があるといえる。
例えばこのNHKをダートG1として皐月賞をマイルにすれば、
今のNHK→ダービーという流れを皐月→ダービーに統一でき、
また皐月賞がダービーと距離が離れ「ただの前哨戦」以上の意義ができ、
ダート3歳3冠路線もできるなどと、いろいろいいことがある。
だから皐月賞マイル化という意見が出てくる。
360馬券下手 ◆uLX.5B9BQI :04/11/06 23:57:42 ID:BZDMA7r8
>>358
それは傾向であって絶対ではないし開幕週にやれば結果は違う

ていうか中京1200でもいいし
361名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 00:31:53 ID:qTdG43Sr
>>359
ならNHKマイルを旧NZTにでも、すればいいんじゃないの?

いきなり古馬とG1戦いたいなら、安田にも出れるようにしていいんだし・・・。



後、NHKのダートG1化は反対。

早い時期のダート馬は、秋にはあがり馬・春のクラシック組に一掃されるガラクタメンツ。
それと世代のすべての馬を、まずはクラシックに集めるって原理を維持したい。


路線の分岐はそれ以降ってことで・・・・。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 02:23:11 ID:vdBH+gky
>>361
>ならNHKマイルを旧NZTにでも、すればいいんじゃないの?
意味わからん。
3歳限定で、1着賞金1億円くらいの短距離レースが必要。
NZTに賞金1億出すのか?

>いきなり古馬とG1戦いたいなら、安田にも出れるようにしていいんだし・・・。
3歳同士で戦いたいわけだ。G1で。

>早い時期のダート馬は、秋にはあがり馬・春のクラシック組に一掃されるガラクタメンツ。
>それと世代のすべての馬を、まずはクラシックに集めるって原理を維持したい。
その原理のせいで、春のダートがガラクタメンツになるんじゃないか。
そんな考え方は古いが、あえて実現させるならクラシックにダートを組み込むしかない。
芝1600m・ダート2000m・芝2400mとかなら一応世代の全ての馬が出てくる可能性はある。
(「クラシック」を4レース以上にしてもいい)
それ以外なら、絶対に「クラシックを無視する馬」が出てくる。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 02:27:13 ID:vdBH+gky
また、
「秋にはあがり馬・春のクラシック組に一掃されるガラクタメンツ」
この一掃する馬は一流ダート馬なわけだが、
3歳春まで芝を走り、適性に合わず負けてしまうため、
どうしても不当な評価を受けてしまうという現実がある。
「芝で全然勝てない馬がダートなら勝てる。ダートに逃げた弱い馬だ」などと。
またこのせいで「ダートは弱い馬だらけ」などと勘違いする人もいる。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 02:36:10 ID:jOpvtgcb
>>362
>その原理のせいで、春のダートがガラクタメンツになるんじゃないか。
>そんな考え方は古いが、あえて実現させるならクラシックにダートを組み込むしかない。

その原理こそが、近代競馬の一番の軸であるクラシックであり、ダービーのシステムでしょう。
秋には1600-2000路線を走るような、少し距離的に持たないかもしれない馬でも、ダービーには向かう。

それを否定しては、近代競馬が成り立たないでしょう。


さらに、日本の競馬の主流は誰が見ても芝である。アメリカはダート。
アメリカに芝のクラシックってあったっけ? 英国にもダートのクラシックはないでしょ。

芝ダート混合のクラシックって、チリにはあるってどっかにあったけど、それくらいでしょ・・・。


>それ以外なら、絶対に「クラシックを無視する馬」が出てくる。
それは、単にクラシックを走る力のない馬が逃げ出すか、
それか成長が追いつかず春には間に合わなかった馬ってだけでしょ。
365名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 02:50:57 ID:jOpvtgcb
>>362
>3歳限定で、1着賞金1億円くらいの短距離レースが必要。 NZTに賞金1億出すのか?

私もそうやって、一度は皐月のマイル化を考えたけど、
そうなるとそのうちに欧州みたいにクラシック一冠目と二冠目が完全分化するんじゃないのか?

日本の春のクラシックは2000-2400だから、分化せずに上手く行くいい例なんじゃないのか?
そうやって3冠のつながりを考えると、皐月の2000Mは変えられないんじゃないのか?

欧州みたいに完全分化しても白けないんなら、それはそれで構わないが・・・。
日本の競馬は馬券があって成り立つ興行だし・・・。


だからそうやって考えると、今のNHKマイルがダメなら、旧NZTにするしかないと思うが・・・。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 03:07:07 ID:vdBH+gky
>>364-365
>その原理こそが、近代競馬の一番の軸であるクラシックであり、ダービーのシステムでしょう。
もうそれは「古代競馬」。
今ではダービーは「3歳牡馬芝中長距離最強馬決定戦」に過ぎない。
牝馬・ダート馬・短距離馬全てがソッポを向く時代だ。
クラシックという重みのせいで「ダービー馬が世代最強」という幻想が生まれてしまい、
相対的に他路線の馬の価値が下げられてしまっている。

>さらに、日本の競馬の主流は誰が見ても芝である。アメリカはダート。
>アメリカに芝のクラシックってあったっけ? 英国にもダートのクラシックはないでしょ。
昔の日本の競馬の主流は芝だったかもしれないが、
「交流」が始まった時点で芝とダートがともに主流となった。
「地方競馬」という特殊なシステムのために「芝もダートも」となった。

>それは、単にクラシックを走る力のない馬が逃げ出すか、
それは皐月賞からダービーに直行する馬に「マイルを走る力がない」といっているのと同じ。
大体クラシックで好走する馬が強いなどという根拠はどこにもない。エアシャカールなどはいい例。

>そうなるとそのうちに欧州みたいにクラシック一冠目と二冠目が完全分化するんじゃないのか?
日本の場合、
1:皐月賞上位入線でダービーへの優先出走権が得られる(マイル化してもそれは維持)。
2:牝馬クラシックは分化せずにうまくいっている。
3:現在NHKマイルCからダービーを目指す馬が多い(中2週にも関わらず)。
以上のことから、日本においては春クラシックの分化の心配はまずない。
心配すべきだとすれば菊花賞の方。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 03:16:25 ID:vdBH+gky
もし短距離馬やダート馬がダービーなどのクラシックに出てきたところで、
そこで好走しなければ意味がないわけだ。
そうでなければ、古馬になってから適する条件で活躍しても、
「クラシックホースよりは弱い馬」などという誤解が生まれやすい。
そのクラシックホースがスプリンターズSとかフェブラリーSに出てきてくれればその問題はないのだが。
(もちろん短距離やダートに適性が無い馬で)

また、これとは別の視点で、
芝短距離馬・芝長距離馬・ダート馬と様々な馬がいる中で、
芝長距離馬だけが不当に賞金を稼ぎやすくなっているという体系には問題がある。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 03:34:06 ID:vdBH+gky
欧州でクラシック1冠目と2冠目が完全分化しているというが、
その原因は1冠目のレースが悪いわけでも2冠目のレースが悪いわけでもなく、
3冠目のレースが悪いからでしょう。
イギリスの場合3冠が1600m・2400m・2900mだが、
まず2900mの権威が落ち、次に「3冠」の権威が落ち、最後に「2冠」の価値が落ちた、と考えられる。
つまり「3冠」の価値が落ちなければ1600mがあってもいいわけで、
そのための方法の1つが>>348の下2行というわけ。
もちろん「2冠」で価値を保つ方法を考えてもいいわけだが。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 03:36:29 ID:vdBH+gky
>>348の「下1行」の間違い。
「2冠」で価値を保つというのが「菊花賞古馬開放」ね。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 04:42:42 ID:APhMuRP4
>>366
ダービーが中心というのは、今になっても全く変わっていない。

まず基本的に全ての馬はダービーを目指している。
最近では最初から諦めているような配合の馬も増えてきてはいるが、
たとえ短距離馬を配合していた場合でも、距離が持つ可能性があれば、クラシックを目指している。

あと、日本で3冠の価値はそれほど落ちてはいない。
なんだかんだ言っても、ネオユニヴァースが3冠なるかというときには、注目が集まっていた。
海外で落ちているからといって、日本が必ずしも同じぐらい落ちているとは言えない。

>「交流」が始まった時点で芝とダートがともに主流となった。
コスモバルクを見ていると、とてもそうなっているとは思えない。

>そうでなければ、古馬になってから適する条件で活躍しても、
>「クラシックホースよりは弱い馬」などという誤解が生まれやすい。
古馬路線で立場が逆転すれば、普通に評価は変化すると思うが。

>芝長距離馬だけが不当に賞金を稼ぎやすくなっているという体系には問題がある。
メインストリームが一番稼げるようになっているのは普通。
371名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 10:12:58 ID:Jfju6wOS
・皐月賞 阪神1600に変更
・秋華賞 廃止
・NHKマイル 廃止
どうしてもNHKの冠をG1にしたいのなら
NHK杯スプリンターズSでもしておく。
・春に古馬牝馬G1新設
372名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 10:15:01 ID:vHSo+LYK
どうせ1600にするんだったら東京1600のほうが本家に近い
373名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 10:21:34 ID:Jfju6wOS
三冠が同じ競馬場2つ、ってのはねぇ・・・・・。
374ロン満貫 ◆29BxsX0WL6 :04/11/07 10:22:59 ID:MxOeqxDK
なんか3歳短距離GTがあったほうがいいとか言ってる香具師がいるけどさ、
過去を振り返って3歳春シーズンに短距離GT出してあげたかった有力馬なんて存在するか?
NHKマイル勝った後の強豪馬はほとんど2000、2400mも問題なさげだったし、牝馬には桜花がある。
NHKマイルがなくても外馬にクラシックが解放されてれば全く問題ないだろ。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 10:29:56 ID:WpKqvv4V
近年は、○外、□外開放と国際化を進めてきた。
海外基準に距離も考えるべきなのかも知れない。
海外の主流といえば、2000〜2400だと思う。短距離は除いて。
WSRCからも、上記の事が考えられるのではないか。芝ダート混合だが。
現状からすると、
三冠が2000.2400.3000では、昔ほどの価値はないのではないかと思う。
勝手な意見だが、三冠の価値を高めるなら、3000ではなく、2400にするべきではないかと。
現欧州三冠は、2400.2400.2400となっていて最強3歳馬決定路線となってる。
(イギリスには、サマートリプルクラウン、グランドスラムなどもあるが今回はおいておいて。)

何が言いたいのかというと、欧州三冠の最後は凱旋門賞なわけで、
古馬と戦い勝つ事で、価値も高まり最強の証明になるのではないかと。(確かに、斤量もあるが)
これを日本で考えると、JCがそれにあたると思う。
菊を廃止し、重賞→JC→有馬というローテなら可能では、ないだろうか。
三冠を皐月→ダービー→JCの2000.2400.2400でどうだろうか?
古馬と戦う事で、三冠の価値も上がるんじゃないかと思う。
まあ、時期や場所なども考えないといけないけど。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 12:26:53 ID:bzCW/j+z
>>375
古馬と戦い勝つというなら、わざわざ伝統あるクラシックの最後の1冠の菊を廃止せずとも、
現状のように3冠の後のJC・有馬といった所で、古馬と戦うという事でいいんじゃないのか?


それに欧州3冠の概念なんて、一部の人が言っているだけであり、そもそも名前だけでしょ。



個人的には、秋G1の重なり具合の解消のために、
JC・有馬or秋天・JCのような統合で上手い具合に解消したいけどね。

興行的には年末の有馬で、3歳も古馬もすべての馬を一堂に集める形がベストだが、
それをJRAが歪んだ形でJCを偏重したせいで、秋競馬全体がおかしくなってるけどね。


3歳:菊→JC・有馬の統合G1、 古馬:秋天→統合G1  って形にしたいけどね。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 13:34:13 ID:vdBH+gky
>>370
>まず基本的に全ての馬はダービーを目指している。
今年牝馬でダービー目指そうとした馬はダンスインザムードしか知らないし、
地方馬でダービー目指した馬もコスモバルクしか知らない。
残りの牝馬・地方馬(主にダート馬)はダービーなど目指さない。

>たとえ短距離馬を配合していた場合でも、距離が持つ可能性があれば、クラシックを目指している。
それで勝てればいいよ。でも実際は負けてしまうせいで、種牡馬価値などを含めた評価が下がってしまう。

>あと、日本で3冠の価値はそれほど落ちてはいない。
そりゃ1600〜2900mではないからね。2000と3000なら両方使おうとする馬もいるし。
ただ2000〜3000mよりは1600〜2400mの方が価値が高いのは明らか。

>コスモバルクを見ていると、とてもそうなっているとは思えない。
コスモバルクはダートでそこそこで芝で良くなったタイプだが、
その逆パターンの馬もたくさんいる(クロフネとか)。
一方通行でなく双方向であることから、芝・ダート両方が主流といえる。

>古馬路線で立場が逆転すれば、普通に評価は変化すると思うが。
立場を逆転するには、短距離馬だと海外G1勝つとかしないといけないわけだが。

大体「クラシックは全ての馬が目指す」とするなら、
1600mがあった方がより多くの馬が目指すようになるというのは明らかだと思うが。
全ての馬が目指すレースで3000mが必要な理由は全く無い。
ちなみに全ての馬が目指すレースでダートがあってはいけない理由も全く無い。
378名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 13:43:03 ID:vdBH+gky
>>374
メイショウボーラーは実際に出ているから対象外だが、
キングへイローとかダイタクリーヴァとか結構いる。
379名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 14:10:56 ID:WpKqvv4V
>>376
俺としては、3000で三冠の意味はないんじゃないかと言いたい。
2000.2400.3000より、2000.2400.2400の三冠のが価値があるのではと。
もっと価値を上げるなら、1600.2000.2400か1600.2400.2400じゃないかと思う。
近年のスピード主体の競馬から、3000より1600,2400のが価値が高いのは分かることでしょ。
つまり、1600〜2400まで対応できるのが、最強の証明なのではないかと。
最強の定義が難しいけどね。

菊を廃止して、JCで三冠ってのは、府中の2400がベストだと思ったから。
別に京都の2400に距離短縮でもいいけど、価値は上記のが高いかと思ったからさ。

個人的な意見だが、有馬記念の位置が良く分からない。
ダービーは3歳最強?JCはWSRCから、最強馬を決める路線のひとつ。
有馬って、ファン感謝祭?宝塚はなんちゃってG1だと思ってる。
古馬と3歳の年末日本馬最強決定戦って感じなのかな?
それなら、中山の2500はどうかと思うんだが。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 14:27:02 ID:3WpJfomy
>>379
チラシの裏にでも(ryで済む内容だな。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 15:19:29 ID:yfWN4SVv
どうでもいいことだが、漏れにとっては今年の秋は、死のロード
382名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 16:24:30 ID:lJzD1sET
>>381
甘い、俺は今年GTあててないから、ずーっと死のロード
383名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 17:02:41 ID:N60ETGoy
>>377
結果的に能力や適性などで目指さなくなるだけ。
逆に、その2頭の存在は、通用すると思ったら、ダービーを目指すというサンプルでは?
種牡馬価値なんて、配合を始めたあとでも変化する。

仮にクラシックで負けたとしても、その後巻き返してちゃんとした評価を受けた馬はいくらでもいない?
そもそも、メインストリームから離れれば離れるほど、評価が微妙になるのはどこの世界も一緒。

比較での上下は存在するとしても、絶対的評価が下がっていないのであれば、
わざわざ失くす必然性が無い。

最後の部分だけど、そんな事を言っていたら、どの距離でも結果的には同じこと。
わざわざ足りない馬のために距離を変更する必要性は無い。
384名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 20:49:20 ID:Jfju6wOS
>>375
>勝手な意見だが、三冠の価値を高めるなら、3000ではなく、2400にするべきではないかと。
って、高めたいんじゃなくて取り易いって言った方がいいかも。
>現欧州三冠は、2400.2400.2400となっていて最強3歳馬決定路線となってる。
その三冠誰から聞いたの?日本人の一部が言ってるだけじゃなくて?
>何が言いたいのかというと、欧州三冠の最後は凱旋門賞なわけで、
>古馬と戦い勝つ事で、価値も高まり最強の証明になるのではないかと。
凱旋門は三冠とは違う価値で高いし、ある程度の強さの証明はしてるけどね、
とにかく凱旋門を三冠にしたいのね。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 20:50:17 ID:Jfju6wOS
競馬を大して知らない国際的な一般周知としては
三冠は2000ギニー・ダービー・セントレジャーでしかないんだから
無理に三冠の定義を崩すことはないと思うぞ。
話を聞いていると三冠馬を作りたいだけじゃん、そういう輩ってベルモントの距離短縮とか、
ケンタッキー・プリークネスの間隔を広げろとか、唱えたりするんだよね。
ナシュワンのように避けてる馬はもうしょうがない、
アレはアレで馬主と調教師で路線についてはもめたらしいけど。
とにかく、三冠→凱旋門を成し遂げる馬がいるとしたら、
ウダウダほざいているインチキ新三冠なんかより凄い馬だと思う。
三冠の価値が低いんじゃなくて避けているだけだと思う、
言い訳として「魅力がない」とか言い出している様にも取れる。

日本の話にしても2000を崇拝しているけど
皐月賞なんてダービーの序章的役割にしか思えないけどなぁ。
距離が近ければそれだけ三冠のひとつひとつの競走の価値や難易度を下げてるとも思える。
まぁ、「メンバーにもよるだろ!」って言われればそうかもしれないけどさ。
そんなに主流の距離で三冠作りたければ京都1800・中山2000・東京2400にでもすれば?
もう、そうなってくると強い馬の定義の問題で強い馬の定義を三冠に無理強いしすぎ。

俺は1600・2400・3000がいいと思うよ、三冠は別に一つの競走としてそれぞれ独立して、
その世代の優秀な馬を見極めればいいと思うよ。
その上で3つ取れちゃったら「凄いじゃん」でいい。
三冠競走は三冠馬製造競走ではないと思う、三冠をひとまとめに考えすぎじゃないか?。
386名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 22:02:21 ID:U4i4MXm3
>>385
なんか読む気にならんが、1600と2400では大きく違うからな。
1600、2400、3000に全てにでるなら、そっちの方が価値は高いかもしれんが
多分1600、2400両方にでるのは少ないと思うな
387名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 22:20:39 ID:Jfju6wOS
>>386
長文スマソ
388名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 23:14:39 ID:2kxkisdO
2400を中心にその前後の距離、という意味なら
2000、2400、2800がバランス取れてていいと思うんだが。
一週目は内回り、二週目は外回りというコースにすれば
京都で2800は可能じゃない?
389名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 03:29:53 ID:cYJ9G5Ug
>>383
もうまとめてレスしよう。

まず第一に、今の競馬界は「適性に合うレースを使う」のが常識。
JRAもこの使い方に合うような番組編成をする必要がある。
第二に、仮にクラシックをメインに据えるとしても、それが2000・2400・3000mである必要はない。
1600・2000・2400mなどの方が古馬体系にも適し、総合能力を測るのにも適し、
「本当に強い馬が賞金を得られる」という点で適している。

>仮にクラシックで負けたとしても、その後巻き返してちゃんとした評価を受けた馬はいくらでもいない?
あまりいない上、賞金も巻き返した馬はめったにいない。短距離路線は賞金安くなってるし。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 03:38:10 ID:cYJ9G5Ug
366にも書いたが、
マイル皐月賞とダービーが全然別メンバーになることは考えにくい。
牝馬路線でみても、
フィリーズレビュー(チューリップ賞)→桜花賞→NHKマイルC→安田記念という路線と
フラワーC→フローラS(忘れな草賞)→オークス→宝塚記念(マーメイドS)という路線と
2つに大別されている、ということはない。可能であるにも関わらず。
また仮に別路線のようになったりしても、秋華賞で2路線がぶつかるから面白いのだが。
391名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 07:27:39 ID:U4Wpulb3
>>389
「本当に強い馬」は中距離も長距離もこなしている。

むしろ今まで1600〜2400だけで最強を示した馬は何頭いるよ?
珍馬の宝庫じゃねーか。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 09:47:39 ID:j/R2D7eY
ハードルを高くするから、それを取ることに価値があると考えるか
高いハードルから逃げる者が多発するから価値がないと考えるか。
私は前者だが、さて、どっちの意見に分があることやら。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 11:14:29 ID:KDv5jUh9
>>389
>マイル皐月賞とダービーが全然別メンバーになることは考えにくい。
かもしれなが、能力検定競走だもん、それがイヤならせん馬も出走可能にしないとね。
しかも、
>今の競馬界は「適性に合うレースを使う」のが常識。
って、言っている事が矛盾。
>フィリーズレビュー(チューリップ賞)→桜花賞→NHKマイルC→安田記念という路線と
>フラワーC→フローラS(忘れな草賞)→オークス→宝塚記念(マーメイドS)という路線と
>2つに大別されている、ということはない。可能であるにも関わらず。
とも言っているしね。
それでも挑戦するんだから、で?負けたらレース体系が悪い?。それって?。

それぞれ独立性のあるレースだから三冠だし、ちゃんと別路線は組まれている、
それで避けたり、挑んで負けたら三冠馬の資格はないの。
「適性に合うレースを使う」だけだったら別路線でいいと思う。
マイル皐月で勝って、ダービー負けたら秋天かマイルCS行けばいいじゃん
そこで古馬と当たるのもそれはそれで面白みだし、G1は簡単にとれないのってね。
でなかったらパリ大賞典みたいなレースを作るの?菊を2000にするの?
好きな馬にいくら稼がせたいの?。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 12:00:01 ID:U4Wpulb3
煽り抜きで、389のようなこと言ってる人って
クリあたりから競馬始めた人なんかな。
395名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 12:17:08 ID:vStuFHti
>>392
どちらかと聞かれれば後者。逃げるという表現が適当とは思わない。
このままダービー馬が菊を目指さず秋天やJCへ行くのが一般的になれば
菊の価値がさがるのは当然。残り物が争った菊を取っても価値は低い。
その価値を高めようと思えばヒシミラクルのように下の距離に出てきて勝つしかない。

3000M級でいくら強くても2400級で勝てなければ格下扱いされるのは間違いない。
現状では3000M級のレースはそういう異質な競走。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 13:27:01 ID:Bqx+XCd0
>>395
菊花賞勝ち馬で、2400前後で全く勝負になっていない馬はほとんどいないと思うんだけど。
逆に言えば、それだけの能力がないと、菊花賞に勝つことはできないとも考えられる。
今回の勝ち馬のデルタブルースに関しては、現状ではなんとも言えないけど。
そう考えた場合、完全に異質な位置にあるとは言えないと思う。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 13:52:07 ID:s2uXDZdX
>>396
>菊花賞勝ち馬で、2400前後で全く勝負になっていない馬はほとんどいないと思うんだけど

いまの調子で有力馬の菊花賞出走が減れば今後はどうなるかわからないよ
398名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 14:58:59 ID:Nt9in2Cn
クラシクはいじらんでええやろ2000、2400、3000
「早いもの、運のいいもの、強いもの」この定義はおいときたい
(セント、シンザン、CB、皇帝、ナリブに敬意を表していたいから)
それ以外のG1をいじろうよ。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 15:01:25 ID:Nt9in2Cn
じゃないとミホシンザンやミホノブルボンなんかが可愛そうでつ。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 15:40:24 ID:gfNmVp1d
各路線2つずつはそろえないとダメだ
秋にも3000m超のG1つくってJCと有馬で中距離と対決させろ
ダートは2000mに集中しすぎ
401リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 15:57:11 ID:qYOkARBD
皐月賞1200m
ダービー2400m
菊花賞3600m
402リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 16:29:26 ID:qYOkARBD
・・・230あたりで皐月賞、菊花賞GUに変更を言った者だが
3歳馬のGTと古馬のGTでは意味合いが違うことに気がついた。
3歳のレースというのは生産者などにとってそれ自体が目的、みたいな
意味合いが強いのではないだろうかと思う。
その3歳中心論を変えない限りでは桜花賞、皐月賞、菊花賞は
GTでよい。主観になるがさすがに秋華賞はいらないだろ。
403名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 16:34:04 ID:oXgSmttP
ダービー馬は種牡馬として成功。菊花賞馬もまずまず成功。
皐月賞馬は大失敗。皐月賞なんて廃止してセントライト記念・春でいい。
404リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 16:34:19 ID:qYOkARBD
ただ日本の競馬が率先して「ファンにとって面白い競馬」
により重点を置いた方向に進むのならば、5月のダービーという1レースに
素晴らしいメンバーが揃う為に皐月、菊花をGUにしても良い・・・と思った。

・・・だがダービーは特に皐月、菊花賞の有無に関係なく面子は十分に
集まると思うのでやっぱりGTでいい。また、3歳3冠レースには
面子とかを越えた重みがある、と考える方がやはり適当かと。
405リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 16:35:40 ID:qYOkARBD
>>403 生産者や馬主の立場では「皐月賞」そのものが
最終目標なのではないのであろうか?と思う。
406リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 16:37:07 ID:qYOkARBD
だが、「スプリンターズS」などはそれ自体が目的
ということとの距離感からすると「皐月賞」
よりも遠いのではないのだろうか?
407名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 16:38:47 ID:UarscpK+
G1は雨の日中止にしろ
408リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 16:39:20 ID:qYOkARBD
古馬のレースというのはそれに対して「楽しい競馬、ファンが喜ぶ
競馬」の意味合いが強いと思う。そういう意味で
天皇賞秋、エリ女、マイルCS、ジャパがぎゅうぎゅうづめの状態で
有力馬がやたら分散されるのは残念だと思う。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 16:40:30 ID:oXgSmttP
そりゃないよ。皐月賞はただのダービートライアル。
皐月賞馬もトライアル勝っただけで別定2キロ増は可哀想。

秋華賞はホクトベガ記念にして牝馬限定ダートG1の方がいいな。
勝てばJCD直行。
410リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 16:41:08 ID:qYOkARBD
以上から私はダービーをGVにすることを提案したいと思う。
411名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 16:43:01 ID:7EeLKyjR
とりあえず
NHK参ると宝塚とJCはイラないのは確かだ。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 16:44:20 ID:ZJHfRZ+i
>>411
NHK参るは必要だよ。
413リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 16:45:41 ID:qYOkARBD
>>411 ジャパンカップはないよりもあった方がいいものの
代表じゃないかと。有馬記念をなくしてそこでジャパンカップを
するのも面白いかも?
414リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 16:47:13 ID:qYOkARBD
>>411宝塚そのもの、というよりも古馬中長距離路線
全般の流れの中で必要論を言った方がいいんじゃないかと。
415名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 16:48:33 ID:7EeLKyjR
>>413
その時期だと、海外有力馬は一頭も来ないと思ふが・・
416リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 16:49:44 ID:qYOkARBD
やっぱし
3200の天皇賞春
2400の国際レースジャパンカップ
日本が大好きな2000のGTの天皇賞秋
ほぼチャンピオンディスタンス国内限定2500有馬記念

・・・とあるなかでやっぱり宝塚はいらん気がする。
417リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 16:52:50 ID:qYOkARBD
>>415たとえ来なくても日本に国際招待のGTがあることは
馬産地とかに必要だと思う。世界との繋がりを促進する意味での
役割、というか・・・・他のGTとまた違った理由で必要みたいな・・
418名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 16:56:40 ID:WtOmxIpl
GTが種牡馬選定とかいってるのがおかしい。そういった古代の悪習を振り払わねばならない。

馬はレースの為にでるのであってレースが馬に仕える訳ではない。
現代の条件にあってないという考え方はじつにキチガイじみている。
合おうと合うまいと3冠なら3冠の路線に従うべきだ。レースが主役だ牧場ではない。
ダービーを勝てば種牡馬として成功するなど驚きだね。
イギリスダービー馬に名種牡馬がいたか?ニジンスキーまで遡らなければならない。
日本ダービー馬?GT馬を複数だしたのはテイオーだけ

>>410
クラシックはすべてグレード制を止めるべきだと思う。
419名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 16:58:43 ID:oXgSmttP
ばか
420名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 17:02:29 ID:WtOmxIpl
>>413
有馬記念はドル箱。止めるわけにはいかない。
>>417
馬産地にそんなものはいらない。
基本的に害になるのは日本から欧米に種牡馬を輸出しにくいぐらいじゃないか?
そんなものいままでもできてないし必要ない。
421リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 17:02:42 ID:qYOkARBD
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \
   / −、 −、__ ヽ    /  ______  \
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ
   | `-●−′  |___/   | /  |  ・|・  |──|    |
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
>>418GTが種牡馬選定とはいってない。そうじゃなくて生産者が
「ついに私の馬がこのレースを勝ったのか・・・・・」という感情の
高揚の度合いから感じられる競馬の根本的で普遍的な価値について
言及しているんだよ。
422リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 17:05:44 ID:qYOkARBD
::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                        _____
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;       / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i      /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'di;..   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"    |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''" .  ..ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
::::::: |.    i'"   ";          ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
::::::: |;    `-、.,;''"            / |/\/ l ^ヽ   \          / /
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |     l━━(t)━━

>>420 この地球に存在する「馬」の速さの
尺度を図れるという他のレースにない華やかな意味合いがあるだけでも
ジャパンカップが歩かないかは大きな違いだと思う。
423名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 17:08:03 ID:yYZkUvLA
有馬を無くせとか言ってる馬鹿はどいつだ?
424名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 17:09:11 ID:WtOmxIpl
いや350あたりから罵詈雑言を吐いている輩に言いたかったんだけどね。

そしてJCだがこないレースに意味はないから。むしろあることによって天皇賞、菊、有馬に対して障害になっている面を重視すべきだと思うが
425リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 17:10:19 ID:qYOkARBD
                       (   )
              ヽ ̄\      (    )      _( ̄ ̄ノ
   NMNMNMNM \   )  / ̄ ̄ ̄ ̄ \   (   ノ
   |          |  (   \/           ヽ ノ  ノ   
   | ─ 、 ─ 、    |   \  / .−、 −、     (   ノ  
   | ・ | ・ |    _    (_|  |  ・|・  |     ( ノ 
   |` - C`─ ′   l     .|  _/● ヽ___    | 
.   (____    ,-′     |/_____ \   |
     ヽ ___ /ヽ      .\______/    /  
     / \_/ l ^ヽ       \           /
     | |      |  |       l━━|><|━━┥

ジャパンカップはまた日本に競馬が存在することを知らせている
競走でもあるのではなかろうか?いずれにせよジャパンカップ(=日本の国際招待GT)の
果たす役割は大きいものがあると思う。
426名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 17:10:30 ID:BbcWI6Y5
ジャパンカップは要らんな。  
ああいうのがあるから日本馬の力量を見違える。

戦いたきゃ、外国に行けってことだ。
427名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 17:11:29 ID:yYZkUvLA
俺もJC廃止で天皇賞を今のJC規定で施行すべきだと思う。
428名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 17:11:55 ID:yYZkUvLA
あ、いちいち招待はしなくてもいいけどね
429リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 17:13:22 ID:qYOkARBD
>>423 「有馬記念」というのは言い換えれば「年末の2500GT
で強いメンバーが揃う日本の競馬のレースで有馬氏の名から
とった競走」ということになるが、それを
「年末の2400GTで日本唯一の国際招待競走」
にしろ、と言ってるだけですよ。
430名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 17:13:43 ID:oXgSmttP
>>426
お前根本的に誤解してるから。
JCはギブアンドテイクのギブ。JC廃止したらただの荒らし。
431名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 17:14:40 ID:yYZkUvLA
元々NHKマイルはヒシアマゾンのような
可哀相な外産のために作られたレースであって
クラシックが開放された今、不要なレースと言われてもしょうがないよな。
432リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 17:15:13 ID:qYOkARBD
                         ▲▲▲
      _              __/../_
    /K  ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
__/_____  ヽ    /  |  ・|・  |      \
   | ─¬ ─¬ ヽ|  |   /   `-●−′        ヽ
   |  ・ |・  |─ |___/   |                 |
   |` - c`─-- \6 l   |.                 |
.   ヽ (____  ,-′   |                 l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (______    /
     / |/\/ l ^ヽ    \             /
     | |      |  |     l━━━━━━━┥


 >>427そういうレースがあるなら別に「ジャパンカップ」そのものは必要ない。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 17:16:02 ID:q+cRgFel
これ知ってた?漏れはしらんかった・・・。

http://b.pi●c.to/46●zzz

●は消してや〜
434名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 17:19:38 ID:WtOmxIpl
国際レースしたいなら3流馬が来ないように今年指定レースを勝った馬だけとかにすればいいと思うけどね。
JC廃止で天皇賞をJCの時期に開催し、凱旋門、英チャンピオン、BCの優勝馬のみ選出とか
わけの分からん馬がでるからJCの売り上げが伸びんのだと思うし
435名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 17:20:55 ID:BU7Xd59U
>>409
なるほど、ホクトベガ記念をダートでもいいけど芝でもレコードがあったんだから
牝馬3冠目を札幌1800で施行も良さそう
436リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 17:22:43 ID:qYOkARBD
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \
   / −、 −、__ ヽ    /  ______  \
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ
   | `-●−′  |___/   | /  |  ・|・  |──|    |
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
日本馬が出ないGTレースをやってみるのはおもしろいかもしれないし
ものすごくつまらないかもしれない。
437名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 17:31:30 ID:KDv5jUh9
>>409
皐月賞1600にしたらいいと思う
当然NHKマイル廃止
NHKの冠はスプリンターにつける
どうしても3歳G1にしたいのなら1200の3歳G1をつくるとか



秋華賞廃止、エリザベスとの兼ね合いの上で
古馬牝馬と3歳牝馬の対決をスムーズに

古馬をいじるとしたら
1200G1を1つにしてもうひとつは1400に変更
1600G1を1つにしてもうひとつは1800に変更
1200〜2400まで200メートルづつG1があることに、でもこれは無理があるか・・・・
古馬牝馬G1を春にも作る

ダートはフェブラリーはいらない川崎記念をマイルにすれば
でも関西にダートG1はあってもいいとおもう
関西方面にダートG1ってないよね。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 17:35:32 ID:wG5IAT8Y
>>437
中京にだーとG1つ暮れ
439リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 17:39:41 ID:qYOkARBD
1月 
2月 フェブラリーS
3月  
4月 皐月賞(1600) 桜花賞 中山グランドジャンプ 
5月 天皇賞(3200) ダービー オークス 
6月 マイルチャンピオンシップ(阪神) ジャパンダートダービー
7月 
8月 
9月  
10月 菊花賞(3000) JBC エリザベス女王杯 
11月ジャパンカップ スプリンターズS 
12月 有馬記念(2000) 中山大障害
440リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 17:42:32 ID:qYOkARBD
↑追加:12月に東京大賞典。
あと盛岡のGTがなくなっているのでジャパンダートダービーは
盛岡で。
441リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 17:45:55 ID:qYOkARBD
↑さらに訂正。よく見たら春に全くダートの古馬の
G1がないくせに秋冬に4個もある。5月に東京大商店。
442リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs :04/11/08 17:58:40 ID:qYOkARBD
GUももっと減らして・・・・
1月 
2月 
3月 中山記念 
4月 エンプレス杯 
5月  高松宮記念(1200)
6月  NHKファルコン(1400) 東京杯
7月 宝塚記念(2200) 
8月  
9月  札幌記念 秋華賞  ステイヤーズS 南部杯
10月 京都ハイジャンプ 京都大賞典  
11月  安田記念
12月  朝日杯2歳・阪神2歳牝馬・全日本2歳優駿
443名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 18:08:37 ID:Nt9in2Cn
リバーサイド ◆ZlzbFwHPBs

お前まさかと思うが小学生か
お絵かきは別のスレでな、こらこら子供は競馬しちゃいかんぞ。
444名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 18:16:27 ID:EyC5JMR8
>>443
こらこら突っ込んじゃいかん
皆わかって読んでるんだから、小学生はないでしょ
多分厨房だとおもわれ
445名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 18:20:32 ID:mfxEb7Gv
種牡馬としての価値がレースの価値に影響するのは避けられないよ。
アメリカやヨーロッパで2歳G1が盛んなのも長距離戦が衰退したのも
馬主の立場から勝つことで賞金は入るけど種牡馬として嫌われるような長距離には出したくない
勝ったところで損になるから超一流馬が長距離戦にでなくなる。
446名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 18:29:20 ID:a7al+lR5
95年までのNHK秋華高松1200が無い時代に戻して+1をファンから公募して
最終審査に通ったのから投票で決める、そしてそれを4年続ける
既存の評判の悪いのと選出とで、そして4年後またやる、大統領戦みたいな感じ
447名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 18:44:26 ID:FFwHLWbt
>>446
それはファンが喜んでも、関係者は喜べないだろ。
そんな無駄なことやるだけ意味無い。

>>442
京都ハイジャンプはいらない。
OPかGVに落としてもいい気がする。

変わりにイルミネーションJか、秋陽Jを格上げして、
今でもそうだけど中山大障害の、ステップレースっていうのにしたほうがいいと思う
448名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 18:48:01 ID:X2yq6xAP
宝塚いらね!

よーく考えよー♪
449名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 19:20:38 ID:oXgSmttP
外ラチ沿いをぬいぐるみのブルボン君が逃げて、ブルボン君を差し切ったらG1。
差せなかったらOP。
450名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 21:56:46 ID:70gtEl/h
NHKマイルC→ダービーに○外出れるからいらない。
宝塚
→なんちゃってG1としか思えない。時期移動で3歳出れるが、ぶっつけで天皇賞秋出る古馬は困る。
G1でるなら、調子上げてからこい。G1を叩いてJCがピークとかやめれ。有馬調子落ちとかなら最悪。
451名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 22:04:44 ID:06pTHD6U
>>450
>G1を叩いてJCがピークとかやめれ。有馬調子落ちとかなら最悪。

G1を叩いてJCがピークになるような馬が
ステップ使って秋天に臨めば有馬調子落ちは充分ありそうなんですが?
452名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 00:33:00 ID:+yYSK18e
昔から有馬記念は皆へとへとで登場し、
その秋サボってた馬(か、菊花賞から間隔をあけた馬)
が勝つレースだったと思う。
453名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 00:46:04 ID:BIvA7js/
JCを廃止すれば解決
454名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 02:44:12 ID:t68Yae+n
「弱い長距離馬が強い短距離馬より不条理に金を稼げるクラシック」これを否定する意見はほとんど出てないな。
長距離で勝つ馬は強い馬、などと思い込んでいる人もいるが、
いわゆる「長距離は実力通りに決まる」というのは、「長距離での実力」で決まるというだけ。
マイルや2000mでも強いとは限らない。

何もフランスみたいにダービーを短縮しろといっているわけじゃないんだ。
皐月賞や菊花賞を短縮して、それが競馬の発展になるならいいじゃないか。
同じく伝統ある秋天は距離短縮して成功している。

>>393
>しかも、
>>今の競馬界は「適性に合うレースを使う」のが常識。
>って、言っている事が矛盾。
「適性に合うレースを使う」のが基本だが、
3歳春の段階ではまだ距離適性が不明な馬もいて、
とりあえず芝馬なら1600mも2400mも使っておかしくない。
そのため「1600mと2400mでメンバーが大きく異なる」という心配はしなくてもいい、というだけ。
片方しか出ない馬がいても、両方出る馬もいる。これなら問題ない。

>菊花賞勝ち馬で、2400前後で全く勝負になっていない馬はほとんどいないと思うんだけど。
菊花賞勝ち馬のほとんどがステイヤーではないから。
極端な話、菊花賞にスプリンターしか出走しなかったら、
その勝ち馬は当然1200mで勝負になるよね?
「スプリンター」を「中距離馬」に変えれば現実的な話。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 03:40:05 ID:H1llOKse
>>454
弱いステイヤーなど存在しない。
なぜならまず長距離に出るには少なくとも中距離を勝たなければ出走できないから。
菊を短縮することの弊害は恐らくこれをなくすと長距離番組が消滅するから。
基本的に馬はあくまでクラシックを目指すから菊にも耐えうる血統を残すことになる。
それがなくなればどうか。わざわざ年にほとんどない最長距離の2400のための血統など必要なくなるだろう。
2400mにスローが蔓延し2000mへの短縮が避けられないだろう。
米ダートのように中距離戦がほぼ全ての状況になっていればいいが
日本は下級レースからほとんど短距離戦。大レースは長距離であるという前提がなければそんな血統は必要なくなってしまう。

あと「適性に合うレースを使う」の考えは不可解。
実際別にあわなそうな距離にでることによる害はほとんどない。
べつに惨敗したら殺されるわけじゃないだろ。
これは種牡馬価値の弊害に他ならない。
種牡馬価値は生まれつきの血統はなしとしてレースで負けないことが勝つことより重要とされる。
キンカメが菊に出て惨敗したら10億近い損失になっただろう。
ダービーを制したとして別の距離にいって惨敗するのが怖いという消極的な思想が根底にある。

基本的に短距離より長距離のほうが過酷なのだから欧州と違い単独で存在している以上三冠は維持すべき。
でなければ全てのレースが地方並みの1600mまでの競走になるだろう。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 08:37:14 ID:7bQq8grI
330 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト [sage] 投稿日: 04/11/06 14:24:04 ID:CBRltIkf
>>327
短距離戦と長距離戦との関係が昔と変わったのがそう見える原因。
以前であれば、レース体系の構造として長距離戦の下部構造として短距離戦が
存在したのでレース数の比率として短距離戦>長距離戦という比率でレース体系
が十分に機能していた。
が、JRAの中途半端なレース体系の整備により、短距離戦の地位が向上した結果、
長距離戦はそれにいたる下部構造を失ってしまった形になった。
従って、短距離路線の整備は同時に、長距離戦の下部構造の整備とセットで行うべき
なのであり、長距離の下級条件レースの整備(下級条件短距離レースの長距離化)は
急務であると言えるだろう。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 08:39:22 ID:yt0J6CBB
NHK(゚听)イラネ
458名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 08:45:51 ID:7bQq8grI
>>454
>「弱い長距離馬が強い短距離馬より不条理に金を稼げるクラシック」これを否定する意見はほとんど出てないな。

完全に間違ってる認識を否定する必要なぞあるまい?
459名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 09:41:35 ID:7bQq8grI
>>454
軽く矛盾点をつついてみると、

>「弱い長距離馬が強い短距離馬より不条理に金を稼げるクラシック」

>「長距離での実力」で決まるというだけ。マイルや2000mでも強いとは限らない。

長距離の実力で決まっているならば、「強い長距離馬が強い短距離馬より〜」であって、
「弱い長距離馬」が勝つわけではない。
460木村拓雄 ◆ledJQSjo8g :04/11/09 09:56:27 ID:n3+xUr2l
宝塚を無くすと春のバランスがめちゃくちゃ悪くなるよ
無くすなら秋天JC有馬のどれかだよ
461名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 11:09:29 ID:RjUZxiDJ
三歳は菊〜秋天〜有馬みたいなローテで
んで秋天を国際招待競走にするのが良いね
あとNHKはいらん、残すならダートにしろ
462名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 11:18:16 ID:tEt7YvpR
>>454
>「弱い長距離馬が強い短距離馬より不条理に金を稼げるクラシック」
って思うんだったら、強い短距離馬が長距離に出ればいいだけの話
それで勝てれば強い馬、負ければ距離適正の幅がない・乗り方が下手などなど
どっいもイヤなら避けて路線変更、負けたり避けた奴なんかに金を稼がすのはいや。
強い馬が勝つんじゃなくて勝った馬が強い、強いの感覚は人それぞれだけど。

>皐月賞や菊花賞を短縮して、それが競馬の発展になるならいいじゃないか。
>同じく伝統ある秋天は距離短縮して成功している。
今まで秋や古馬に2000メートルのタイトルがなかったから成功している
それはおろか秋は1200・1600・2400・2500G1まで
3歳にも開放されてるんだから別に菊花賞の距離変更は要らない。

百歩譲って、あるとしたら三冠を春に集中させて1600・2000・2400
でも、三冠の独立性はなくその三冠馬が強いだなんて感じない
そして秋に古馬長距離G1を作る、でも、秋競馬がつまらなくなりそう
しかもスレタイと反対のこと言っているなこれは。

競馬行っていく上での基本は馬券の売り上げなんだからファンが楽しめないとね。
463名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 13:17:57 ID:Qr/UluyT
NHKは外国産馬事情の変化により廃止の方向又はGUに戻し、
高松 安田は同距離GTがある為廃止又はGU格下げ。
これがいっぱいいっぱいだな。
464名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 14:08:30 ID:7bQq8grI
>って思うんだったら、強い短距離馬が長距離に出ればいいだけの話

もっと身も蓋もないことを言ってしまうと、そう思うんだったら馬主は長距離馬を買えばいいわけだ。
465名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 16:56:02 ID:tG/ajzcE
短距離は長距離走れない奴らの敗者復活戦みたいなもの

長距離は知れるのに短距離を使おうとする馬はいない
逆はいる
ソレが全て
466名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 17:09:36 ID:7bQq8grI
短距離の体系を整備したのはよいが、それによって「今週は短距離のチャンピオン」「来週は中距離のチャンピ(ry」
「再来週はダート中距離の(ry」「再々来週は長距(ry」と距離区分を細分化したのが原因じゃないかと。
正直、毎週限定版チャンピオンが生み出されていてはロマンも減ったくれもなく白ける。

限定的(距離だの馬場だの)ではないチャンピオンの「こういう馬が強い馬!」という基準を明確にして、それを基準に
ヒエラルヒーを再整備しないと、観客は白けるばかり。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 17:13:46 ID:ZBcXOrBS
大体有馬はオールスターとゆう意味で開催してるはずだがどうみても
牡馬の3歳と古馬の対決にしかなってない、本当にマイラーや牝馬にも
チャンスを与えるなら府中の2000mでやるべき。
468:04/11/09 17:14:52 ID:oTsoZ87V
>>466
つまり、1984年のグレード制導入は
馬主のニーズには応えられたものの、
ファンのニーズには応えられなかった……
というわけですね。
469名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 17:18:10 ID:7BeF3DsS
>>465
ダートも大体は同じだよな
470名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 17:31:36 ID:Gng0FHJw
正直、
JCの輸送費用を全て、JRAで賄わないと、海外の一流馬はそうはこないと思う。

JCが盛り上がるなら、金を使っても、無駄遣いとは言わせない。
471名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 20:25:40 ID:h4vB+kL3
>>454
一番最後の話だが、全くありえていない事と、現実のことをごっちゃにするな。

>>455
適性にあってない距離に出る弊害は無いこともない。
適性より長い距離を走った場合、回復が遅くなる可能性があるし、
適正より短い距離を走った場合、長い距離に戻った時に、かかりやすくなる可能性があるらしい。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 21:33:04 ID:5fRg0B07
>>467
2500はマイラーにはどう考えても長すぎる。
マイルG1勝って2500G1勝てる馬はそうはいないんじゃないかと思う。

ちょっと、考えてみた。
スプリンター 1200mがベスト1000.1400も守備範囲。1600だと長い。
例、サクラバクシンオー、サニングデール(?)
マイラー 1600mがベスト1400.1800守備範囲。1200.2000微妙にあわない。
例、テレグノシス
ステイヤー 3000m以上がベスト?2400.3600守備範囲。2000じゃ短い。
例、メジロブライト

純粋なマイラーと、純粋なステイヤーを戦わせるのに無理があると思われる。
距離のこなせるマイラー&ステイヤーならわかる。
だから、有馬記念と同日前の週にもうひとつG1なんてどうだろうか?

有馬記念が、中距離馬からステイヤーのオールスターなら、
1400mでスプリンター、マイラーのオールスターはどうだろうか?
SS→マイルCS→(仮)スプリンター&マイラーオールスター(以後(仮)とする)
スプリンターなら、重賞→SS→(仮) マイラーなら、SSor重賞→マイルCS→(仮)
この距離なら、牡馬牝馬も2500mほど差がでないと思うし。
まあ、増やしてどうするんだよとは、言わないでくれ。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 21:40:28 ID:w/YAoNqs
>>471
>適性より長い距離を走った場合、回復が遅くなる可能性があるし
本当か?

長距離のほうが短距離よりも過酷だから疲労がでかいということなら分かるが短距離馬だからというのはよくわからん。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 23:17:20 ID:g1QHhHYf
>>472
以前、有馬前週の12月のスプリンターズSに、
マイル以下を全部集めてみようとしていた時期も合ったが、今は時期変更。


今再び、時期変更などで作っても、香港に流れるだろうな。

475名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 23:27:07 ID:jg672uxI
このスレって長距離を持ち上げすぎだな
まるで長距離防衛軍だなww
4761:04/11/10 00:09:39 ID:n4c7TEUl
G1の数は多すぎでは と ・・・
477名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 00:36:47 ID:vJU8tTxG
>>972
オールスターがつまりG1だからそんなもん新設する必要ない
マイルCSの価値が薄くなる
おまいらがそんなだからこんなスレがたつ
478名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 00:53:49 ID:ufxFrUfW
>>455
>弱いステイヤーなど存在しない。
>なぜならまず長距離に出るには少なくとも中距離を勝たなければ出走できないから。
中距離といっても「3歳未勝利」とかではねえ…
500万下以上なら中長距離に出るだろうし。
>基本的に馬はあくまでクラシックを目指すから菊にも耐えうる血統を残すことになる。
クラシックにスプリントもマイルも無いのにスプリンターやマイラーは生まれる。
同様にクラシックに長距離が無くともステイヤーは生まれる。
>わざわざ年にほとんどない最長距離の2400のための血統など必要なくなるだろう。
古馬の3000m以上は充実させて欲しいと思っているんだけどね。
>実際別にあわなそうな距離にでることによる害はほとんどない。
しかし、あう距離にでることによる利ならある。
>基本的に短距離より長距離のほうが過酷なのだから
スプリンターは短距離をかなりの速さで走るんだから十分過酷。
とりあえず現行の距離手当で十分だ。

>>459
「弱い」は総合的に弱いというだけであって、
長距離の中では強いよ。

>>462
>強い短距離馬が長距離に出ればいいだけの話
強い長距離馬も短距離に出るというならいいが、そうでなければ不平等だ。
>負けたり避けた奴なんかに金を稼がすのはいや。
NHKやJDDや秋天を負けたり避けてダービーや菊花賞で金を稼がすのはいや。
>強い馬が勝つんじゃなくて勝った馬が強い
そんなのスプリントやマイルでもいえること。
>それはおろか秋は1200・1600・2400・2500G1まで
>3歳にも開放されてるんだから別に菊花賞の距離変更は要らない。
だからって存在理由の薄いレースがあってもね…
>競馬行っていく上での基本は馬券の売り上げなんだからファンが楽しめないとね。
ファンがクラシックに飽きてきているからこその改善。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 00:57:28 ID:ljO5rBDb
>>478
で、菊が存在価値のないって根拠は何?


あなたの思い込みだけですか?w
480名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 01:10:34 ID:ufxFrUfW
>>465
なに適当なこといってんだか。
ダービーなんかも朝日杯や皐月・NHK勝てない馬の敗者復活戦だったりするわけだが。
>長距離は知れるのに短距離を使おうとする馬はいない
>逆はいる
そんなの賞金の問題に過ぎない。
安田記念の1着賞金を2億くらいにすれば…

>>466
じゃあダートみたいに
「今週は1600mのチャンピオン」「来月は2000mの・・・」「2ヵ月後は2100mの・・・」「・・・2000mの・・・」「・・・2100mの・・・」「・・・1600mの・・・」
とでもするのがお好みかな?
これを芝で採用したら今以上に白けると思うが。
または古馬G1を宝塚とJCだけにするか?それもつまらない。

有馬の時期だが、ここに東京2400mJCを持ってくるのは今ならありかも?
最近香港国際競走の時期が早まっているようだから。
もちろん旧スプリンターズSの週は無理だが。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 01:11:44 ID:fmYBkmiB
>古馬の3000m以上は充実させて欲しいと思っているんだけどね
あほだね。クラシックにないのにそんな距離のレースをまともに挙行するか。
だいたい菊を短縮する流れになったとしてかわりに長距離を増やすわけないだろ。
お前の意見はまるで現実的でない。

>スプリンターは短距離をかなりの速さで走るんだから十分過酷
ハルウララが月2回走れるのにな。
短距離はレース中の脚部の疲労は大きいが回復が早い。
だいたい下級レース、地方に短距離が多いのは出走回数を稼ぐためにほかならない。

>クラシックにスプリントもマイルも無いのにスプリンターやマイラーは生まれる
スプリント、マイルは対応するレースがあるから当たり前。
クラシックを目指さず小銭稼ぎに走る馬主も多くなってきている。
ところでいま6000mに適性のある馬がいるか?
482名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 01:11:55 ID:88xb4RgO
>>473
瞬発力に長けている筋肉は、持続的な疲労の蓄積には弱いらしい。
聞きかじりだけど。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 01:14:36 ID:ufxFrUfW
>>479
「3歳ステイヤー王決定戦」なんて「3歳スプリント王決定戦」程度の価値しかない。
3冠やクラシックということなら、別に3000mじゃなくても3冠だしクラシックだ。
(少なくともJRAはそう呼ぶだろう)
「3歳スプリント王決定戦」並みの価値があるならG1でいいじゃないか、というなら3歳スプリントG1新設を希望してくれ。
そう思わないなら、価値がないのを認めたことになる。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 01:19:23 ID:83jxL1TU
>>480
検疫期間考えろバーカ。
つーか、過去レス見ると似たような中身の無い長文レスがあるが全部お前だな。

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねーんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
485名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 01:23:25 ID:fmYBkmiB
>>483
まさか秋華賞がクラシックだと思っているのか?
486名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 01:24:04 ID:ufxFrUfW
>>481
>あほだね。クラシックにないのにそんな距離のレースをまともに挙行するか。
それはJRAに重い腰を上げてもらうしかない。
クラシックどころか朝日杯やNHKにもない1200m戦をうじゃうじゃ設定してるんだから、
同じ理由はつけられる。
>だいたい菊を短縮する流れになったとしてかわりに長距離を増やすわけないだろ。
古馬長距離G1を新設(または菊花賞・秋天などの条件変更)をする代わりにクラシックの距離短縮、と考えれば不自然ではないが?
秋に古馬長距離G1が欲しいと考えている人は僕以外にもたくさんいる。
(菊花賞や3連戦の条件変更を伴って、という前提で)

>短距離はレース中の脚部の疲労は大きいが回復が早い。
だから長距離には距離手当があって、そんなにレースを使わなくてもいいようにしてあるんだろう。
それ以上の救済はいらない。
ましてオープンなら短距離でも距離を置かざるを得なくなるから関係ない。

>スプリント、マイルは対応するレースがあるから当たり前。
「天皇賞(春)」って知ってるよな?
487名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 01:28:05 ID:ufxFrUfW
>>485
思ってないよ。
秋華賞の前身のエリザベス女王杯もその前身のローズS(だったかな)もクラシックではないし。

まあ長く続いた距離を変えるということは、
伝統という点では秋天格となってしまうわけだが、
秋天格で十分ではないか?
488名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 01:30:52 ID:nQNAQk04
今年は異例として、基本的に春天なぞはあまり弱い馬はきにくいような気がする
短距離はあれよあれよで穴だったもあるけど、長距離は少ない分重い感じで
個人的にはイイんだけどね
489名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 01:34:40 ID:7YSrZGkr
ラジ2SをG3→G1希望
後は全体的にダートの重賞を増やして欲しい。
490名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 01:36:04 ID:88xb4RgO
>>487
秋天の短縮がやりやすかったのは、春天があるからだろ。

>>486
>古馬長距離G1を新設(または菊花賞・秋天などの条件変更)をする代わりにクラシックの距離短縮、と考えれば不自然ではないが?
これが全く意味不明なのだが。

>>488
でも、勝ったイングランディーレも、弱い馬というほどではないんだけどね。
長めの距離では重賞でも十分な実績持ってたから。
2着馬は秋天馬になったし。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 01:36:18 ID:fmYBkmiB
>>486
>1200m戦をうじゃうじゃ設定してるんだから
レスするレベルか?これ
>古馬長距離G1を新設
現実をみろ。欧州で3000m4000mのレースはすべて100年以上の伝統あるレースだ。
地方だって菊にあたるレースを2600ぐらいでやっていたが廃止以降代わりのレースなどないぞ。
長距離は一度なくしたらもどらない。キチガイにはわからんだろうが。
>「天皇賞(春)」って知ってるよな?
野元あたりが強硬に短縮を要求してるよな。
菊を短縮すればセットに…となるなど誰でも分かりそうなものだ。
>長距離には距離手当
現状ほとんど効果がないのは分かるだろ。とてもじゃないが足りるものではない
492名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 01:38:43 ID:ljO5rBDb
>>483
一つ二つ聞いておきたいことがあるけど、

>>その原理こそが、近代競馬の一番の軸であるクラシックであり、ダービーのシステムでしょう。
>もうそれは「古代競馬」。
>今ではダービーは「3歳牡馬芝中長距離最強馬決定戦」に過ぎない。

上にある、これを言ってるのと同一人物ですか?



後1つ、日本競馬の主流の距離はいくつだとあなたは思っているの?

私は芝の2400だと思っている。
それに基づいて、2400>2000>3200≒1600>1200って感じでおおまかなに見ている。

493名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 01:45:15 ID:ljO5rBDb
それでいて、2歳の若駒が短距離戦ばかりな理由もわかるよね。

そして成長するにつれて、距離もこなすようになっていく。


2歳から、1600→2000→2400→3000という感じで徐々に延ばしていって、
その中で世代で強い馬を決めていくわけだ。


494名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 01:59:25 ID:CGBBORTT
いらない G-1

@ 阪神2歳   朝日杯の混合戦でいいや
A ダートのG-1 全部地方競馬で行なえばいい、当然JRAのPATで馬券は買えなければ意味無し
B 宮記念    G-2 2000mの時のほうが格があった
C 宝塚記念   高額賞金のオープン特別でいいや
D NHK    なんでこんなレースがG-1なんだ
E 秋華賞    まじ無意味なG-1 
F JC,JCD 有馬記念に外国馬を出して年度世界1決定戦にする(一流外国馬は来ねえだろうが)
495名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 02:02:40 ID:fmYBkmiB
>>494
あまりわけの分からない外国馬が有馬にくるとかえって迷惑。
三頭までとか制限つけるなら賛成。
496名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 04:34:17 ID:7YSrZGkr
ラジ2S(G1)
天皇賞・冬、夏追加
497466:04/11/10 08:56:36 ID:S//StXTd
>>480
「ヒエラルヒーを整備」の文字が見えんのか?
498名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 10:05:20 ID:7j3QZe0t
3000の菊のトライアルが2000と2200しかないが少し違和感があるのだが。
結局この距離なら秋天のステップレースとしても使えるわけだし。
もっともローテーションの関係もあるし(さすがに2500とか3000走らせて中3〜4週はきついと思う)、
2500にしたところで出る馬が減るだけか。
499名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 10:21:37 ID:2qgUMBD4
中東中中東東福新新中東東中
京名阪阪京京阪小小阪京京阪
×小×福新名函函札札福×名

G1
1阪8 高松宮記念      T1400 4上(国際)
2阪2か3中2         D1800 4上(国際) 
2阪4 桜花賞         T1600 3牝
3阪6 皐月賞         T1600 3牡牝
3中8 中山グランドジャンプ障4250からさらに2700の発走地点に距離延長 4上(国際招待)
3京4 天皇賞         T3200 4上牡牝
2名2              T2000 3上牝
3東4 優駿牝馬       T2400 3牝
3東6 東京優駿       T2400 3牡牝
3京8        T1800 3上(国際)
3阪8 宝塚記念       T2200か2500 3上(国際)
4中8 NHK杯スプリンターズS T1200 3上(国際)
4東8 天皇賞 T2000 3上牡牝
5京2 菊花賞         T3000 3牡牝
5京4 エリザベス女王杯  T2400 3上牝(国際)
5東6 安田記念        T1600 3上(国際)
5東7 ジャパントロフィー  D2100 3上(国際招待)
5東8 ジャパンカップ    T2400 3上(国際招待)
5中2 中山2歳牝馬選手権T1600 2牝
5中4 朝日杯2歳選手権  T1600 2
5中6 中山大障害      障4100 3上
5中8 有馬記念       T2500か2200 3上(同年の芝G1優勝馬のみの国際)
500名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 10:27:21 ID:S//StXTd
>>498
その違和感の正体は、2400mの東京優駿のトライアルレース4つのうち
青葉賞(府中2400)、京都新聞杯(淀2200)、プリンシパルS(府中2000)、NHKマイルC(府中1600m)
3レースが本番と同じ府中の馬場であり、3つが本番と同じか、比較的近い距離(2000〜2400)で施行されるのに
対し、菊花賞トライアルが2つしかない上に本番の行われる京都ではなく、阪神・中山の2200m、2000mと、
本番の距離が伸びているにもかかわらずトライアルの距離はむしろ短くなっているところにある。
以前であれば、京都新聞杯が菊花賞トライアルとして最も機能していたが、これが失われたことでトライアルと本番
との連動性が失われたのが痛い。
501名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 10:37:57 ID:dUA4gPIu
確かにGTありすぎ。
GTレースにすれば、売り上げが見込めると思っているJRAの愚案。
増やしすぎた感があるので、GTレースの格が薄れている様な・・・
そんなんで、客離れにつながっていますよね。


502名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 10:40:29 ID:pxWFwiWY
ケンタッキーダービーまでに2000Mのレースが一つも無いらしいんだが
日本もそれに習って、府中2400のレースを東京優駿まで無くしたらどうだろうか?
503名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 10:53:54 ID:S//StXTd
・京都大賞典をG1に格上げ。施行時期を10月初頭に変更
・天皇賞秋を中山芝2000m4歳上11月中旬に変更
・菊花賞の施行時期を以前の11月に戻し、それに伴い京都新聞杯も戻す。
・NHKマイルはG2で施行
・宝塚記念は廃止。新名称を募集して1月末〜2月頭にG1を新設。2000〜2200m
・天皇賞春を国際(非招待・外国馬出走資格G1勝ち)レースとし、同日にマイル・2マイルの2つのG1を施行。
 賞金は、マイル6000万円、2マイル2億円程度。名称変更の必要ありか。
・有馬記念とJCを統合。施行時期は12月末。名称は有馬記念を維持しつつ、府中2400で施行。国際(非招待)レース。
504名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 11:07:14 ID:S//StXTd
三歳馬は、2歳戦から明けて、皐月−ダービーときて、夏の休養をはさみトライアル−菊花賞を走り、
有馬で古馬と初めて対戦する。

古馬は、夏の休養後(ステップ)−京都大賞典−新天皇賞秋−有馬記念の3つのG1を走ることになるが、
JCを有馬と統合して初戦を京都大賞典にしたことで、京都2400−中山2000−府中2400の3レースを
比較的ゆったりした間隔で走ることができ、また、秋の3連戦すべてが関東で行われていた不均衡が解消
される。
あるいは、京都大賞典と新天皇賞秋の施行時期を入れ替えた方がバランスがいいかもしれない。

1月末〜2月初頭にG1が新設されることで事実上の1シーズン制に移行することになり、天皇賞春デー
(G1二つのお祭りデー)でシーズンの終了。
505名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 12:52:23 ID:zPqssDUJ
有馬は中山でしょ。
JRAの初代理事長の有馬さんが
中山でもダービーみたいな大レースをって始まったらしいし。
まあ府中のほうがいいとは思うけどね
506名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 13:03:48 ID:S//StXTd
>>505
創設がそうであっても、変更したっていいじゃない。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 13:18:45 ID:ljVm/puT
有馬を府中にすると大レースのほとんどを握ってしまう。
いまですらキンカメのような府中馬鹿がのさばってんだから。
508名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 13:24:49 ID:m8cwOGy8
jarは地方競馬場でG1持ち回りしてやれ
中央と地方の財政も考え直した方が良い
中京で高松宮記念をやるようになってずいぶん変わった
509名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 13:30:19 ID:YtqaMzBI
508 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:04/11/10 13:24:49 ID:m8cwOGy8
jarは地方競馬場でG1持ち回りしてやれ
中央と地方の財政も考え直した方が良い
中京で高松宮記念をやるようになってずいぶん変わった
510名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 13:34:47 ID:PthWC04p
>>508
中央と地方の2元化を廃止し、
それに伴い地方自治体単位の地方競馬を廃止して、


すべての地方競馬場もJRAが一括管理の一元化にすれば、

ローカルにあたる地方活性化の一環として競輪のふるさとダービーみたいのが出来るかもね。
511名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 13:52:56 ID:S//StXTd
>>507
503-504をよく読まず「有馬を府中で」という部分だけ見て過敏反応するやつ発見。
よく読めば、府中が−1、京都+1、中山プラスマイナス0になっている。
512名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 14:11:42 ID:t7iY6tNp
>>511
そもそも府中のような適性だけで全てが決まるような糞競馬場で
タイトルレースを施行するのがおかしいのに
府中コースと中山と阪神のマイルでタイトルレースは開催してはならん


むしろ
>>508
宮記念のようなスプリント戦じゃなくて2000mの距離で持ち回るような方がヨイ
秋天を周遊GIにしてみようか
513名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 14:14:22 ID:S//StXTd
>>512
別に適正だけで全てが決まってるわけではあるまい。
514名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 18:42:03 ID:yI7oL9rL
>>512
というか、どこの競馬場でも適性は結構重要だと思うんだが。
515名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 21:08:52 ID:68Yj4RGz
エリ女はいらない
516名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 01:30:44 ID:tdEyC1jj
>>492の挙げている同一人物だが、

>>490
>秋天の短縮がやりやすかったのは、春天があるからだろ。
だから秋にも別の長距離G1を用意した上で菊花賞の条件を変えたら良いと思っている。
>でも、勝ったイングランディーレも、弱い馬というほどではないんだけどね。
でもカルストンライトオもサニングデールも弱くないよね?

>>461
>現実をみろ。欧州で3000m4000mのレースはすべて100年以上の伝統あるレースだ。
無くしてないからだろ。
地方競馬に関しては、ダート長距離の「G1」が無くなったから同列には語れない。
>長距離は一度なくしたらもどらない。
理由は?
>現状ほとんど効果がないのは分かるだろ
なら額をもう少し上げればいい。
オープン以上では意味が無いので賞金を上げる必要はない。
(必要なだけレース数を増やすのならいいが)
517名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 01:42:20 ID:Zkt7K7p7
2000m以上って特別手当がでるんじゃなかった?しかも結構な金額が?
518名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 01:50:04 ID:tdEyC1jj
>>492
>後1つ、日本競馬の主流の距離はいくつだとあなたは思っているの?
芝の場合、各レースの距離を平均して、主流は約2000mだろう。
もちろんSMILE全てほぼ同格ではあるが、SとEは端の距離であるため若干他より格は落ちる。
よって3歳戦では格の高いMILのみをG1として行い(SやEを入れるとG1数が多くなるため)、
G1数を多めに設定できる古馬戦ではSMILEのG1を各年2回行うのが妥当と考える。
(SやEが1回では、3歳戦もあるIなどと比べて大分少なくなる。
高松宮記念は短距離G1のままであるべきで、またEの古馬G1がまだ必要)

>>493
>それでいて、2歳の若駒が短距離戦ばかりな理由もわかるよね。
距離適性が未知の馬がまず短距離から使う傾向があるからでしょ。
JRA的には皐月賞より長いレースを2歳ではやりたくないというのもあるかもしれないが。
>そして成長するにつれて、距離もこなすようになっていく。
レースに慣れる、などの理由はあるが、
慣れてしまえば短距離も長距離も「こなせる」という面では同じ。
>2歳から、1600→2000→2400→3000という感じで徐々に延ばしていって、
1200から始まっていたらまだ説得力はあるのだが。1600からなら2400で終わるのが普通。

>>497
具体的にどうしたいんだ?
「高松宮記念はG2に格下げしろ」とかよく見るが、
「高松宮記念」の代わりに入る格下G1でも作りたいのか?
(もっとも今の高松宮記念は決して格下G1ではないが)
それではますます白けるばかり。
もちろんこういうG1をG2にしていったら、いずれ>>480に書いたようになりやっぱり白ける。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 02:09:14 ID:tdEyC1jj
例えば高松宮記念を廃止したとする。
しかしそれでもスプリンターがスプリンターズSにしかG1に出なくなるだけで、
他のG1はメンバーはさほど変わらず何もいいことない。
(かろうじてマイルG1は少しメンバーが良くなるか。しかし中距離以上のG1には影響なし)
しかしG1が減り、またスプリンターズSに出るG1馬数も減り、売り上げ減&ファン離れ必至。
他にスプリンターズSやマイルG1、春天などを廃止していけば、
G1の「希少価値」は上がっても、「G1馬数」が減るためファンは減る。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 02:24:17 ID:vUWgPUxR
>>516
菊花賞の条件変更のためにG1を増やす意味なんて無いと思うが。
そもそも、現状の菊花賞を変えるべきと言えるほどの具体的なメリットは、全くと言っていいほど無いと思うんだが。
そんな理由でG1を増やすのなら、最初から古馬専用の長い距離のG1を作るほうがまし。
でも、長距離得意な馬って、そんなにピークがすぐに過ぎないイメージがあるから、
翌年の春天でも十分な気もするけど。
それまでに故障したら?それは単体の馬自身の問題で、全体的なことには関係ない。

>でもカルストンライトオもサニングデールも弱くないよね?
いや、別に短距離はどうこうという話ではなく、
>>488の春天についての「今年は異例として〜」というのが気になっただけ。
異例というほど変な結果とは思えないという話。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 02:30:03 ID:tdEyC1jj
そもそもG1の価値とは何だ?
数が少なければそれでいいというなら、
スプリンターズS・安田記念・秋天・JC・春天およびダービーだけやってりゃいい話だ。
じゃあこれで良くなるかといったら、そんなわけない。

G1を取る難易度か?
それだとまあ牝馬限定G1は価値が下がるがそれは仕方が無い。
で牡馬の出られるG1の場合、まあ一番難しいのは秋天かJCだが、
逆に菊花賞なんかは易しい部類に入る。
(古馬G1は年度ごとに別レースとして区別する)
少なくとも高松宮記念よりは易しい(さすがに川崎記念よりは難しい)。
それはともかく、G1数減らしたところで難易度が変わるレースなんて極一部だけ(川崎記念とか)。
高松宮記念が無くなったって、その代わりに難易度の上がるレースなんてない。

距離の長い方が価値がある?
科学的根拠に乏しいので問題外。

伝統のあるレースに価値がある?
なら高松宮記念も秋華賞も50年後には大レースになるな。
そんなレースを今廃止してしまうのはもったいない。
またこれからどんどんG1を増やしたとしても、年が経てば全部大レースかな?
522名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 02:46:19 ID:tdEyC1jj
>>520
>菊花賞の条件変更のためにG1を増やす意味なんて無いと思うが。
「古馬長距離G1が年1回では少ない」という考えがあるからなんだけどね。

>そもそも、現状の菊花賞を変えるべきと言えるほどの具体的なメリットは、全くと言っていいほど無いと思うんだが。
いやある。まず3歳馬だけで3000m走って勝って何を自慢できるんだ?ってこととか。
距離が短い方が好メンバーになり、高い賞金を与えるにふさわしいレースになることとか。
3歳芝G1がNHKの分多いと言われているので、皐月賞と統合してマイルG1とするのがいいと考えられるが、
その場合に菊花賞が3000mのままではセントレジャー化してしまう可能性があることとか。
(今でもセントレジャー化が心配されているが)

>でも、長距離得意な馬って、そんなにピークがすぐに過ぎないイメージがあるから、
>翌年の春天でも十分な気もするけど。
それはイメージだけ。
1:早熟ステイヤーはその多くがオープンに上がってこれないため、目にする機会が少ない。
2:スプリンターなどは数が多く、当然「強いスプリンター」の数も多く、G1を勝つ馬はコロコロ変わり、
ピークの本当の頂点でないと活躍できなかったりするのに対し、
ステイヤーは多少頂点からずれていても層が薄いため活躍できている。

基本的に、例え賞金で優遇したとしても、
年1回しかG1勝つ機会のない馬がいるのは良くない。
523名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 04:30:21 ID:I/S6Nc/t
>>長距離は一度なくしたらもどらない。
>理由は?
長距離GTが新設されたためしはない。現状無理だね。
>慣れてしまえば短距離も長距離も「こなせる」という面では同じ。
そもそも2,3歳の馬に長距離は危険だからだが。
昔は10ハロン走らすかわりに5,6歳でデビューだった。
精神と体の成長に合わせて1600→2400→3200古馬で4000が基本だった。
>しかしG1が減り、またスプリンターズSに出るG1馬数も減り、売り上げ減&ファン離れ必至
>まず3歳馬だけで3000m走って勝って何を自慢できるんだ?ってこととか
根拠もなしに必死な答弁だね。
>距離が短い方が好メンバーになり、高い賞金を与えるにふさわしいレースになることとか
そうなれば当然古馬長距離GTなどなくなる
>早熟ステイヤー
すばらしくダビ厨の考えだね。本当に3歳秋で気力体力が落ちるといわんばかりだ。
>スプリンターなどは数が多く
当然多いね。なぜならレースそのものが多く父がダブリンでもスペでもでも1000〜1200中心だから。
>当然「強いスプリンター」の数も多く
はあ?地方に数千の「スプリンター」がいるが短距離はマイネルセレクトの相手がいない状況を知らないんだな。

まあ総括するとこいつは現実を見ずにゲームに精を出しているだけだということだ。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 09:08:31 ID:MkS4GUaL
「それはイメージだけ」
と言いながら、どう見てもイメージだけで長距離を格下扱いしたがってるね。
「○○は××である(前提)から▽▽である(結論)」という構文を多様しているが、残念ながらその
前提部分がイメージ的だったり事実認識が主観的に過ぎたりで、よってそこから導かれる結論も
発言者の思いこみの域をでていない。
525名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 09:31:15 ID:A7rQuDDd
クラッシックは別として
古馬によるG1てさ
各距離のNO1を決めるレースであってほしいな

1200 1600 2000 2400 3200

それにダート、芝、牝馬、牡馬、障害の要素を取り入れれば
余計なG1と必要なG1が見えてくるような気がする
そんなに複雑な問題じゃないんじゃないかなぁ

突然ごめんね
526名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 10:55:02 ID:fg9qt1zb
>>386
>なんか読む気にならんが、1600と2400では大きく違うからな。
今年のダービーのようなベラボーなレースになるんなら大きく違うと言えるが
2400てのは淡々と進むレースの方が多いからマイラーでもどうにかなるって展開も多い
ファイトガリバーだったか(?)桜花賞馬がオークスでも好走するように

2400が斜陽になってるのは淡々と流れる場合が多くて
ハードな展開になりにくく極限的な底力を求められない場合が多いから
だからこそ、去年の秋天のような展開になる2000が相対的に注目を集めている
527名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 11:07:19 ID:zsgI2ww0
>>526
オークスは特別だろう。

オークスはでどうにかなるマイラーは殆どか追い込み馬だよ。
牝馬同士で殆どが2000も走ったこと無い若馬だから、
歪なレースになるのは仕方ない。
528名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 15:18:53 ID:vUWgPUxR
>>522
「3歳馬だけで〜」という理屈で語るのであれば、どの距離だって同じでしょ。
最初から、長い距離を低く見ているから、そういう結論が出てきてるだけ。

好メンバーというのも、あまりにも曖昧。
重賞勝ち馬が大挙出走してきたからといって、いいレースになるとは限らないし、
3頭が大幅抜けていたという場合でも、すばらしいレースだったといわれる可能性もある。
これは距離の長短に関わらず、当然ありうること。
しかも、馬券が絡んでくると、どちらがいいかという話は、さらにややこしくなる。


>それはイメージだけ。
天皇賞・春の勝ち馬を見てみたけど、比較的長く活躍している馬が多くない?
それに、春天や菊花賞を勝つには、中距離でも、ある程度戦えるスピードが必要。
挙げている「早熟ステイヤー」は、単なるスピード不足の馬かと。

「G1を勝つ馬がコロコロ変わる=層が厚い」という意見は良く見かけるが、
短い距離の競走は、そもそも、外的要因が長距離よりも大きく影響しやすいので、
むしろ、変わり易いのは当然とも言える。
逆に言えば、短い距離で勝ち続ける馬は、相当強いということになるけど、これは本題とは関係ないかw
529名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 23:25:27 ID:x8x4XlU9
G1を勝つ馬が少ない。
周りが弱いか、1頭抜けてるか。

G1勝ち馬がコロコロ変わる。
高いレベルか弱いレベルの集まりで大分違う。
少なくとも、00年以降はひどいレベルとしか思えない。

短い距離で勝ち続けて強い馬はタイキシャトルしか思い浮かばない。
国内短距離G1複数勝利&海外G1勝利。
他にいたかな。
530名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 02:37:25 ID:k154szr7
>>525
それだとNHKマイルは不要なようだが絶対必要だよ。
531名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 10:46:08 ID:SBLgNnHx
>>513
こと府中では適性が殊のほか大きくものを言う
ジャングルポケットみれば判るように

>>514
今はアメリカで発展して血統の馬がハバ利かせているから
むしろローカル競馬場のような形態こそが
今の時代、馬の適性に合致しているとも考えられる
だから天皇賞秋を周遊させてみたい
532名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 10:53:56 ID:CIUVAB7n
>>531
何度も言われていることだが、馬にあわせてレースを作るのではなく、レースにあわせて馬を作るものなのですよ。
こういう馬が出来ました、だからこういうレースにしてください、ではなく、これこれのレースに勝てる馬を作る、というのが
馬産の本来のあり方でしょ。
533名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 11:16:48 ID:SBLgNnHx
>>532
純粋な競技競馬ならそれでいいんだが
馬券買って貰ってこその興業競馬だから
ながーい直線をダラダラ雪崩れ込むだけって観ててつまらないし
534名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 11:34:50 ID:CIUVAB7n
>>533
君の好みに合わせてレース体系が出来ているわけではないのだよ。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 13:39:09 ID:SBLgNnHx
>>534
別に漏れ一人に合わせることはないが
客あっての興業競馬であることは事実
この板でもしばしば淡々とした長過ぎる直線ツマンネっていうの
見受けられるけどな
ヤマニンゼファーの秋天のような叩きあいにならないと
長い直線の意味ないし
536名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 14:26:22 ID:CIUVAB7n
>>535
逆に、だーっと走って終わりの短距離はつまらん、長距離が好きっていう意見も多いがね。
そういう意見は見えんわけ?
537名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 15:20:28 ID:GTmwGKzK
現状でもG1が多すぎるとは思わないが、
もし削減するとしたらいろいろ問題を指摘されている
長距離G1を廃止するのが妥当だろう。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 00:38:49 ID:h2u49uDO
とりあえず、NHKマイルをなんとかしよう。
539名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 02:47:24 ID:jzuNTkKN
>>523
>長距離GTが新設されたためしはない。現状無理だね。
前例がないのは理由にならない。
新設しようとして失敗した例がないと。
またJRAのシステム上、今ならJRAの好き勝手にG1を設定できる。
>根拠もなしに必死な答弁だね。
わざわざ根拠など書かなくとも自明なことだと思ったから書いてないだけだが、わからないのかな?
スプリンターズSはここ数年毎年高松宮記念勝ち馬が出走している。
もし高松宮記念がG1で無くなれば、スプリンターズSの出走G1馬数がその分減ることになる。
代わりに秋天馬や皐月賞馬などで補えればいいが、多分無理。
となると「G1馬がちょっとしか出ないつまらないレース」といわれるのは当たり前。
3歳馬が3000mで勝ってもしょうがないというのは、
菊花賞よりもNHKの方がレベルが高くNHKを勝った方が能力を示せる、というのを考えれば明らかでは。
現状でそうなのだから、NHKのようなマイル戦がクラシックに加わればさらにレベルが上がる。
>>距離が短い方が好メンバーになり、高い賞金を与えるにふさわしいレースになることとか
>そうなれば当然古馬長距離GTなどなくなる
古馬は3歳馬と違って当然全体数が多い。
数の限られた3歳戦で1200mとか3000mとかやっても大したメンバーにはなりにくいが、
古馬戦であれば1200mでも3000mでもG1といえるだけのメンバーは揃う。
>すばらしくダビ厨の考えだね。本当に3歳秋で気力体力が落ちるといわんばかりだ。
実際3歳秋で気力体力が落ちる馬はいるじゃないか。某NHK馬もだが。
少なくとも早熟ステイヤーがオープンに上がれるのは遅くても3歳夏くらいでしょ。
(よほど強く中距離でもそれなりに勝てる馬は別)
>当然多いね。なぜならレースそのものが多く父がダブリンでもスペでもでも1000〜1200中心だから。
それらの馬は本当にスプリンターか?
スプリンターではない「1200mしか出走しないマイラー」もいそうな現状を考えるといまいち信用できないな。
>はあ?地方に数千の「スプリンター」がいるが短距離はマイネルセレクトの相手がいない状況を知らないんだな。
マイネルセレクトが「飛び抜けて強いスプリンター」、他が「普通に強いスプリンター」と考えることもできるが。
540名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 03:16:33 ID:jzuNTkKN
>>524
522で挙げたのはイメージじゃないだろ?
1がイメージだというなら、オープンクラスの早熟ステイヤーを、晩成ステイヤーと同じくらい挙げるとかしてくれ。
2は、そもそも出走頭数だけ見てもいえる話だが。
多頭数より少頭数の方が勝つ確率が高い。

>>525
激しく同意

>>528は後で。

>>530
525は古馬G1の必要性の基準にしか触れてないと思うが。

>>532
しかし馬に合わせてレースを決めた方が、
馬産は栄え、JRAがもうかるのが現状。
そしてもう1つ。
例えば現在立場の低いスプリントG1の賞金を上げたりすることや、
頭数の少ない長距離(3000m以上)の古馬G1をあえて増やすということは、
スプリンターやステイヤーの生産を促すため、という面がある。
今のままではマイラーや中距離馬ばかり生まれてしまい、競馬の多様性が低くなり面白みに欠ける。
541名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 03:16:47 ID:jzuNTkKN
>>528
>「3歳馬だけで〜」という理屈で語るのであれば、どの距離だって同じでしょ。
SMILEのMILとSEを同列に語ることはできない。
例えばMにはSとIの馬も出走し(L以上も出ることはある)、LにはIとEの馬も出走するが、
SやEにIの馬が出ることはそんなになく、この点ではSやEのレースの層は薄くなる。
(ただしSとEは、例えば800mや5000mが得意な馬も含めることができるため、こちらの点で層が厚くなる可能性もある)
よって古馬全体から出走馬をかき集めなければ好メンバーになりにくい。

>重賞勝ち馬が大挙出走してきたからといって、いいレースになるとは限らないし、
>3頭が大幅抜けていたという場合でも、すばらしいレースだったといわれる可能性もある。
「いいレース」と「レベルの高いレース」はまた別。
秋華賞だって「いいレース」であることは普通にある。
しかし「レベルの高いレース」であることはあまりない。
3歳牝馬限定戦では出走馬のレベルの「期待値」が高くなることはない。
菊花賞とNHKでも、レベルの「期待値」はNHKの方が少し上。
(菊花賞の方が「分散」は少ないだろうけど)

>それに、春天や菊花賞を勝つには、中距離でも、ある程度戦えるスピードが必要。
>挙げている「早熟ステイヤー」は、単なるスピード不足の馬かと。
「晩成ステイヤー」にも単なるスピード不足の馬はいるでしょう。
しかしこれらの馬は万葉SとかダイヤモンドSなどで好走するため比較的目立つ。
それに対し早熟ステイヤーには目立てるレースはほとんどない。
よって頭数が同じだとしても晩成ステイヤーの方が多く見える。

>短い距離の競走は、そもそも、外的要因が長距離よりも大きく影響しやすいので、
>むしろ、変わり易いのは当然とも言える。
それも間違いではないだろうが、しかし522の2の原因が全くないとはいえないだろう。
542名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 03:18:11 ID:jzuNTkKN
自分でも長文書いてるのはわかってるが、長文規制厳しくなったか?
543名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 03:20:10 ID:ejhkNUry
>>539
>菊花賞よりもNHKの方がレベルが高くNHKを勝った方が能力を示せる
ほう。つまりこれはNHKマイル創設当初から菊とNHKの勝ち馬をその後GTを勝った数で比べれば分かるな。
>NHKのようなマイル戦がクラシックに加われば
クラシックが何なのかまるで分かっていないようですね。
>古馬戦であれば1200mでも3000mでもG1といえるだけのメンバーは揃う
フルゲートにならんのはどっちかね。更に一年勝ってないような馬が平気ででてますが
>スプリンターではない「1200mしか出走しないマイラー」もいそうな現状を考えるといまいち信用できないな
一番間抜けな答え。信用してないのはつまり自分の説
>マイネルセレクトが「飛び抜けて強いスプリンター」、他が「普通に強いスプリンター」と考えることもできるが
事実に対して仮定でしか答えられない。

もういいんじゃないか?詭弁に詭弁を重ねてどんどん醜くなってるから
だいだい自説に基づかない反論をするようじゃ最早議論として成り立たないのが分からんのかな?
主張の是非はおいといてとりあえず会話の仕方からおかあさんにきいたほうがいいよ。
544名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 17:35:28 ID:pmGiyu3Z
>>541
その意見なら、MILのレースは存在しているんだから、
Eのレースでなんら問題はないと思えるが。
Sについては、3歳秋の時点で斤量差で十分勝負になるといわれているので、
(ちなみに、距離が長くなればなるほど、斤量差で調節するのは難しいらしい)
古馬混合戦で十分といえる。

というか、その反論はまとめの部分がおかしくないか?
古馬はこの場合関係ないだろ。


2つ目は、結論に至る理由が、全く論述されていないのだが。
NHKのほうが上になる理由がさっぱりわからない。


早熟ステイヤーの例を挙げてみてくれ。
俺にはどういうタイプの馬なのか分からない。
仮にそういう馬がいるとしても、そんな馬とかにも考慮していたら、522の最後の部分からして、
「それじゃあ、極早熟スプリンターのために、2歳夏にG1がいるな」
とか、延々キリが無い。


あと、スタミナよりも、スピードのほうが早く衰えやすいので、
全体のレベルに関係なく、上が衰えてくれば勝ち馬は変わりやすくなる。
>>522の2が全く無いとは言わないが、そこが最重視できるとは言えない。
545名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 02:46:45 ID:dThH2F24
>>543
馬鹿みたいに、詭弁のガイドラインとか信用してるんじゃないだろうね?
あれは煽りのためのネタだというのは有名じゃないかな。

>ほう。つまりこれはNHKマイル創設当初から菊とNHKの勝ち馬をその後GTを勝った数で比べれば分かるな。
G1といってもピンキリだから、数だけじゃ比較できないな。
しかも松国の馬とかいるし。

>クラシックが何なのかまるで分かっていないようですね。
なら正確に言おう。
マイル戦が「3歳牡馬3冠」のうちの1戦になればいい。
それでも昭和20年代の皐月賞やオークス並の価値はあるね。

>フルゲートにならんのはどっちかね。更に一年勝ってないような馬が平気ででてますが
今年は春天・高松宮記念・スプリンターズS全てフルゲートだったみたいだけど?
また高松宮記念にも一年勝ってない馬は出ているが?

>一番間抜けな答え。信用してないのはつまり自分の説
単に主観を書いただけだが。そして自分の説なんだから十分信用しているし。
例えばタイキシャトルが本当に(2000mよりもマイルが得意な)マイラーだったのか、という話はよくある。

>事実に対して仮定でしか答えられない。
事実に対して、その理由・原因を様々な仮説を立てて検証していくのは当たり前のことでは?
理系の人間ならよくわかるはずだ。ある自然現象という事実に対して、
その原因を突き止めるのに普通まず仮説を立ててから考察・調査・実験を行うからね。
546名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 03:27:16 ID:dThH2F24
>>544
>その意見なら、MILのレースは存在しているんだから、
>Eのレースでなんら問題はないと思えるが。
存在すること自体はまあいいのだが、
1:そのEのレースはMILよりは格下として考えるべき
3歳牡馬3冠路線を「全ての馬が目指すレース」と位置付けるなら特にそうで、
より多くの馬が回避するであろうレースを格上においたら、名と実が矛盾する。
2:出走馬が微妙なメンツでもいいのか
現在の菊花賞は出走馬が微妙なメンツだから存在意義を問われているわけで、
3歳3000mである以上は永遠に存在意義を問われ続けると思うよ。

>Sについては、3歳秋の時点で斤量差で十分勝負になるといわれているので、
「3歳春にスプリントG1を設ける」んじゃ?
3歳馬は高松宮記念には出られない。

>古馬はこの場合関係ないだろ。
思いっきり関係あるが…
極端な話だが、G1級ステイヤーが毎年6頭生まれるとしたら、
3歳限定戦なら「その他の馬(中距離馬・条件馬など)」で12頭埋めないとフルゲートにならないが、
古馬戦であれば条件に適した馬だけでほとんどの枠を埋められる。
G1級ステイヤーがたくさん出るレースと、中距離馬や条件馬が多く混じっているレース、
どちらの方が好メンバーといえるかはわかるよね?
547名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 03:28:31 ID:dThH2F24
続き

>2つ目は、結論に至る理由が、全く論述されていないのだが。
1つ目に論述したが。
「例えばMにはSとIの馬も出走し(L以上も出ることはある)、LにはIとEの馬も出走するが、
SやEにIの馬が出ることはそんなになく、この点ではSやEのレースの層は薄くなる。」
Eである菊花賞はMであるNHKよりも層が薄くなる。
正確にいえば、菊花賞がNHKよりも「層が薄くなる可能性が高い=レベルの期待値が低い」。

ここで1つ付け加えなければいけないが、
Eのレースに出走して層を厚くできるのはLかEの馬だけで、
Iの馬が出たとしても勝ち目がまずないから無意味で、
勝ったとしても長距離のレベルが低いといわれるだけ。
(ただし「ILEの馬」などの概念を考えた場合はまた別)

>早熟ステイヤーの例を挙げてみてくれ。
>俺にはどういうタイプの馬なのか分からない。
俺も知らん。条件馬には詳しくない。
オープン馬にも何頭かはいると思うが、3歳馬の出られる長距離戦が少ないため判定不可能。
ただ1ついえることは、3歳戦にも多く条件のある2000m以下を得意とする馬に関しては、
早熟馬・晩成馬ともに存在している。
ここから類推する限り、長距離馬にも早熟馬・晩成馬がいると考えた方がより自然。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 03:29:45 ID:dThH2F24
多い。レスする頻度減らすかな…
(といっても1つのレスへのレスが長いんだから意味無いかも)

>522の最後の部分からして、
あれは古馬路線に関していったことだが。
あと、2歳戦の場合現状を考えて、中心が1600mであるため、
G1は「1600mまたは1200m・2000mのセット」が望ましい。
2歳戦に3000mとか入れると大幅にレース体系が変わるので、
(また誰かが挙げていた理由もあるだろうし)
3000mは早めても3歳からでいいと思う。

>全体のレベルに関係なく、上が衰えてくれば勝ち馬は変わりやすくなる。
そもそも522の2は、単純にいってしまえば、
「ライバルが多いからずっと勝ち続けるのは困難だ」ということなんだけどね。
全体のレベルに関係なく。
で、上が衰えてくるのは長距離でも同じで、
例えスタミナが衰えにくいといっても、勝ち馬は相対的に決まるため、
他の馬(上がり馬)のスタミナが伸びていけば、結局同じになる。
春天の勝ち馬が長くそのスタミナを維持していようが、
他の馬に抜かれたらステイヤーズSなんかは勝てないだろう。
他の馬に抜かれる頻度は、当然頭数の多い路線ほど多い。
549名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 09:37:53 ID:l3sFWqWO
久々にガリア戦記を読んでたんだが、やはり面白いな。
「Homines id quod volunt credunt」
うまいこというもんだ。
550名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 09:58:21 ID:HBo1pDiz
番組関係のスレでの長文といえば……。
551名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 15:00:00 ID:293X6cwB
>>546
回避馬が多く出るのは、馬自身(というか、調教師だけど)の問題であって、
逆に言えば、その格に見合うだけの馬しか出走できない、という考え方もできる。
菊花賞の勝ち馬に、その時点で全くといっていいほどふさわしくない馬はほとんどいないし、
この考え方は否定できないと思うが。
出走馬が微妙になったことと、レース自体の格は必ずしも比例する必要は無い。
時代の要求でレース自体が増えることはあるにせよ。

>「3歳春にスプリントG1を設ける」んじゃ?
菊花賞に関して「3歳馬だけで〜」といっているのに、似たようなレースを増やす必然性も無いと思うが。
特に、3歳春の時点のスプリンターなんて、G1馬にふさわしいとは思えない馬ばかりになりそう。
2〜3歳の1200の重賞勝ち馬たちを全体的に見ていればそれは良く分かるはず。

>思いっきり関係あるが…
どこについてレスをしているのかよく見てもらいたい。
「3歳馬だけで3000m走って勝って何を自慢できるんだ?」ということに対して、
「それはどの距離でも同じことが言えるだろ?」とレスしたのに、
古馬の話を出されても「?」にしかならないのだが。

そもそも、「条件に適している馬=そのレースにふさわしい馬」とは言い切れないし、
枠を埋めれば問題ないとは言えない。
そもそも、大半のG1が、全てふさわしい馬ばかりで埋められているわけでもないのに。
552名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 15:02:29 ID:293X6cwB
>>547
期待値の割に、NHKMC馬のその後と菊花賞馬のその後に、
それほど差があるとは思えないのだが。
レースレベルに差が出る可能性が高いのであれば、
勝ち馬のその後も大きく違ってくるはずでは。

存在自体を知らない馬を例えに挙げられても……
スタミナのほうがスピードよりも顕在してくるのが遅いのだから、
そんな極端な馬はあまりいないと考えるのが自然では。

>>548
そんなに早く長めの距離を走らせたら馬がガタガタになる。
今の2歳戦の2000前後ではほとんどペースが上がらないので、馬の負担もまだ低いけど、
G1ともなったら全然変わってくるから絶対まずい。

否定はしないが、こちらが挙げた理由なども含めると、
その理由が占める割合は相当下がるとも言えると言うこと。
つまり、勝ち馬がよく変わる=必ずしもレベルが高いわけではないということなだけ。


>>549
まあ、だからこういうスレが無くならないんだけどね。
553名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 20:00:45 ID:67R6rrkT
重賞未勝利馬がでれるJCなんかやめちまえ。
出走条件にG2勝ち以上とか設定してくれ。
初重賞がJCとか、ありえねぇよ。
いつまで続くんだ、暗黒時代・・・・
554名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 20:07:23 ID:S7CR2/aF
>>553
こればっかりは、世代によって本当にしょぼいメンツになる
年もあるからしょうがないだろ。
555名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 15:09:58 ID:dUzwwlRs
556名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 01:45:32 ID:B+rIpnuu
>>550
3、4人くらいのうちの1人だよ。
もっとも明らかに違うとわかるやつがいたが…

>>551
>逆に言えば、その格に見合うだけの馬しか出走できない、という考え方もできる。
出走するだけならどんな馬にもできますが?除外されなければ。
もし3歳スプリントG1を作って回避馬が続出したら、同じように考えるのかな?

>菊花賞に関して「3歳馬だけで〜」といっているのに、似たようなレースを増やす必然性も無いと思うが。
菊花賞とスプリント、似ても似つかないと思うが?
>2〜3歳の1200の重賞勝ち馬たちを全体的に見ていればそれは良く分かるはず。
誰かさんが「3歳馬(の強い馬)は基本的にクラシックを目指す」といっていたが?
クラシックを目指す馬が3歳1200mG3とか使うかな?
3歳1200mG1を準クラシックとして新設したら、今の菊花賞くらいのメンツは集まるでしょ。
(今年ならメイショウボーラー&コスモサンビームなどが・・・)

>「それはどの距離でも同じことが言えるだろ?」とレスしたのに、
いや「3歳限定では微妙なメンツになる」というのはSとEに限った話だが。
>>541に書いたように、基本的には、
SとEは同条件(年齢等)のMILのレースよりも層が薄くなる傾向がある。
MILであれば3歳馬だけでもいい馬を集められるのだが、
SとEでは大して揃わない。
557名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 02:20:56 ID:B+rIpnuu
もう内容は番組スレ的になっているけど…

>>552
>レースレベルに差が出る可能性が高いのであれば、
>勝ち馬のその後も大きく違ってくるはずでは。
「古馬になって大活躍する」を通り越して「速過ぎて(?)故障する」なわけだが。
まあシーキングザパール・エルコンドルパサー・イーグルカフェ・テレグノシスは十分大活躍しているといっていいが。

>そんな極端な馬はあまりいないと考えるのが自然では。
全然極端じゃないし。
大体Sの馬には早熟馬も「晩成馬」もいて、Eの馬は晩成馬だけという方がおかしくないか?

>そんなに早く長めの距離を走らせたら馬がガタガタになる。
そもそも長い距離を使わなくたって、短い距離をたくさん使ったら同じだと思うんだけど…。
逆にいえば、長めの距離でも間隔おけば問題ないと思う。

>つまり、勝ち馬がよく変わる=必ずしもレベルが高いわけではないということなだけ。
そんなことは誰も言ってないし。
レベルが高かろうが低かろうが、
同じくらいのレベルの馬がたくさんいたら、勝ち馬が頻繁に変わって当然でしょう?
長距離では馬の数が少ないから同じメンツでの対戦が多くなったりして、結果同じ馬が活躍する。

>>553
外国馬が出てくるだけ、他のG1よりは重賞未勝利馬の出られる確率は低いが。
558名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 02:42:18 ID:B+rIpnuu
番組スレの方だと、皐月賞マイル化に関しては賛成意見は多いね。
当然NHKの条件変更を伴ってということだが、あまり菊花賞については触れられてない。

桜花賞:スピードを競う
オークス:スタミナを競う
秋華賞:総合力を競う

マイル皐月賞:スピードを競う
ダービー:スタミナを競う
現菊花賞:またスタミナを競うの?

現皐月賞:総合力を競う
ダービー:スタミナを競う
現菊花賞:スタミナを競う
スピードに欠ける馬のための路線?
559名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 19:08:27 ID:yLZUoZGg
>>556
>もし3歳スプリントG1を作って回避馬が続出したら、同じように考えるのかな?
そりゃそうでしょ。
勝てると思うなら、出走してくるだろうし。
出走することについては最終的には賑やかしな場合もあるだろうけど、
回避の場合は、シリアスな理由以外あんまり無いから。

>クラシックを目指す馬が3歳1200mG3とか使うかな?
そりゃ、最初から諦めてる(血統的に距離に疑問)ような馬や、
途中で諦める馬(能力不足・向かなかった)もいるでしょ。
でも、距離が持つとか能力があると分かれば、喜んでクラシックを目指すと思うよ。
でなければ、200万円払って追加でクラシック登録ができるようになる、
というルールを新しく作る必要性は無かったはず。
3歳1200G1については、秋なら要らない理由は既に言ってる。

>いや「3歳限定では微妙なメンツになる」というのはSとEに限った話だが。
それを踏まえるのであれば、春にはEカテは無いし、
秋においては、繰り返しになるが、必要無い(Eカテについてはある意味仕方ない)理由は既に述べている。
560名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 19:11:50 ID:yLZUoZGg
>>557
そこに挙げた馬たちと比較して、菊花賞馬がはるかに落ちる?
最終的な両者のレースレベルに大きく差が出ていないという事も考えられるけど。
というか、その辺りの馬たちはともかく、全体的なレベルって高いかな?

>大体Sの馬には早熟馬も「晩成馬」もいて、Eの馬は晩成馬だけという方がおかしくないか?
先にも言っているように、スタミナのほうは比較的ゆったり成長してくる。
晩成のS馬って、スピードが徐々についているというより、
気性とか、短距離ですら持たなかったのがスタミナついてきたとか、肉体的欠陥が解消したとか、
そういうネガティブの解消によるものがほとんどだと思うけど。

>短い距離をたくさん使ったら同じだと思うんだけど…。
たくさんレースを使わないことはいくらでも調節できるけど、
目標とせざるを得ないレースの場合はそうもいかないでしょう。

短距離で勝ち馬がそれなりに変わっているとしても、
活躍馬が他のカテと比較して、上位ではコロコロ変わってる気はしないけど。
前にも挙げたように、短距離のほうが変わる要素は多いはずなのに。

あと、1200の3歳限定G1の問題として、興行面では確実に厳しそうというのもある。
SSと菊花賞を比較した場合ですら、80億ぐらいの売上の差があるし。
朝日FSや阪神JFの去年とSSが同じくらいなので、多分頑張ってもそのぐらいかと。
それに、どこに設置するかという問題もあるしね。
これについては、SSが12月のままであれば、考慮のしようもあったかもしれないけど……
561名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 22:26:11 ID:kvpEX7cZ
age
562名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 22:40:28 ID:TLe/S86j
別に格を下げる必要は無いと思うが、GTの中でも格付けしていった方がいいのでは?とは思う。
競艇みたいにSGを作るとか。この辺は国際グレードレースとの兼ね合いもあるだろうから難しいかもしれないけど。

あと、無駄に賞金が高いと感じるレースがある。
安田記念以外の短距離GTとか、障害GTなんて賞金半額カットでいいような気が。
そもそも短距離GTなんて超一流が激突する場でもないのに、なぜあれだけの賞金を払ってるのか甚だ疑問。
563名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 01:06:27 ID:ArLMI/tQ
>>559
>回避の場合は、シリアスな理由以外あんまり無いから。
まず言葉の使い方の確認だが、
「回避馬が多い」というのは「出走馬が少ない」という意味では使ってないからね。
今はG1の話なので、
「出走可能なG1クラスの馬があえて出ず、代わりに条件馬などが出る」
という状況を指す。今年の菊花賞がそう。
まあキングカメハメハは秋天にも出られなかったが…
で、この状況を「その格に見合うだけの馬しか出走できない」と解釈するのかな?

>そりゃ、最初から諦めてる(血統的に距離に疑問)ような馬や、・・・
レスになってないよ。
3歳1200m戦のメンバーがイマイチだという理由として、
現行クラシックと距離が離れているから、といいたかったんだけど。
で、クラシックと同格の1200mG1が出来れば話は変わるだろう、と。

>でなければ、200万円払って追加でクラシック登録ができるようになる、
>というルールを新しく作る必要性は無かったはず。
それは上がり馬(特に中距離馬)のための制度だと思うが。

>秋においては、繰り返しになるが、必要無い(Eカテについてはある意味仕方ない)理由は既に述べている。
結局何が必要ないんだ?3歳スプリント?3歳長距離?古馬長距離?
そもそも早熟ステイヤーがいないというなら、それこそ菊花賞の価値が微妙になるな。
古馬が出られる方が、成長した晩成ステイヤーが出てきてレベルが高くなるからね。
564名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 01:30:31 ID:ArLMI/tQ
>>560
>そこに挙げた馬たちと比較して、菊花賞馬がはるかに落ちる?
はるかにではないが、少しの差でも十分存在意義を問われる理由になる。
「NHKか菊かどちらかだけ行う」とかだったらその差は生きる。
また、NHKではなくマイル皐月賞だったらさらにその差は広がる。

>そういうネガティブの解消によるものがほとんどだと思うけど。
そのネガティブを5歳くらいで解消したとして、
どうしてそれまでにスピードが衰えないのかな?

>目標とせざるを得ないレースの場合はそうもいかないでしょう。
まず3歳春にEのレースを用意したとして、せいぜいG3まで。
そして、そのレースに出る時、レース間隔を空ければいい、ということなんだけど…

>活躍馬が他のカテと比較して、上位ではコロコロ変わってる気はしないけど。
だから高松宮記念は要らないとでも?
別に同じ馬が長く走ろうが世代交代が早かろうがどっちでもいいわけだが。
(アンチオペのことは知らん)
それで、同じ馬が長く活躍しようが、秋に3000m超古馬G1があってもいいと思っているわけだが。
そもそもどんなに同じ馬が活躍しようが、だからG1年1回でいいなんてことにはならない。

>SSと菊花賞を比較した場合ですら、80億ぐらいの売上の差があるし。
まず理由を考えてみようよ。
僕はマスコミによる影響が大きいと考えているが。
565名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 01:40:26 ID:ArLMI/tQ
>>562
>競艇みたいにSGを作るとか
そうするなら、候補としては優先順に、
JC・日本ダービー・安田記念・春天・秋天・スプリンターズS・JCダート・宝塚記念・有馬記念・マイルCS・高松宮記念
といった感じにすべきだろうな。
(日本ダービーは国際レースとしない場合順位が下がる場合も)
牝馬限定戦や年齢限定戦は当然まず候補から除くべきだよね(ダービーだけはさすがに例外)。

>あと、無駄に賞金が高いと感じるレースがある。
そういうレースはあるかもしれないが、少なくとも短距離やダートには今のところない。

>そもそも短距離GTなんて超一流が激突する場でもないのに、なぜあれだけの賞金を払ってるのか甚だ疑問。
思いっきり超一流が激突しているが?
いやどのくらいを超一流といっているのかはわからないが、
短距離で超一流が戦っていないというなら、中距離・長距離でもやっぱり戦っていないというしかないよ。
566名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 01:56:17 ID:ArLMI/tQ
どうして559=560は、(現条件の)菊花賞は要らないとは言わないのだろうか?
「ステイヤーに早熟馬はいない」とか「ステイヤーは年1回のG1でいい」とか、
思いっきり菊花賞が不要な理由になっているのだが。

秋古馬長距離G1も春3歳スプリントG1も要らないのに、なぜか菊花賞は要るらしい。
菊花賞より秋古馬長距離G1の方がレベルが高くなるのにね…
菊花賞も春3歳スプリントG1もレベルは変わらないのにね…

牡馬G1は2歳〜3歳でM→I→L→Eと伸ばしていく、という考え方は、
その前にSがないのが明らかに不自然なのだが。
またそもそも、M→I→L→Eで1年弱もかかるのもよくないのだが。

2歳と3歳を独立して考えたとき、
これまたIMLEというヘンテコな3歳のシステムがある。
Sがないのは変だし、Eは必要とされてないし…
567名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 02:32:48 ID:HijeM+yc
>>563
菊花賞回避した3歳馬たちは、割と初期時点から距離の疑問があったと思うけど。
キンカメなんかもそんな感じ。
そういう意味で、ダービー時点から菊に見合う馬だったとは思えなかった。

>クラシックと同格の〜
さすがにそれはありえないかと。
ちょっと想像し辛い。

>それは上がり馬(特に中距離馬)のための制度だと思うが。
上がり馬ってあんまりその時期の馬には使わないと思うんだけど……
まあ、言葉の意味はともかく、上がり馬が出た場合には、やっぱりクラシック目指す、
という状況証拠にはなりうると思うんだけど。

>結局何が必要ないんだ?
秋の3歳限定スプリント。
長距離の場合、3歳と古馬の間には力差が結構大きいらしいから、
古馬混合だと辛いだろうということで、限定のままの方がいいだろう、ということ。

どうも、早熟のイメージが大分違うみたいなんで、そのせいでかみ合わない気がしてきた。
568名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 02:59:58 ID:HijeM+yc
>>564
その存在意義は何が基準?
つうか、前者も後者も、存在しない比較じゃあよく分からない。

>どうしてそれまでにスピードが衰えないのかな?
衰えているのかもしれないよ。
競馬の場合、極限まで能力を発揮することが目的じゃないので、
レースの展開にタイムが左右されるから、それだけでは判定しづらい。
あと、スピードの維持にも、それなりのスタミナがいるから、
それで体がスピードについていけるようになったのかもしれない。

>まず3歳春にEのレースを用意したとして、せいぜいG3まで。
でも、3歳春の時点でそんな距離のG1を作ったとしても、
無茶苦茶スローペースでただ上がりだけのレースにしかならないような気がするから、
そうなると、わざわざそんなカテゴリーのレースを作る意味は無いような気がする。

>だから高松宮記念は要らないとでも?
あ、個人的には、全くそんなこと思ってない。
まあ、名無しだから、どれがこちらの意見かわからないからなあ。
ただ、「菊花賞を古馬混合にしてまで、秋の長距離G1を確保する必要性を感じない」
というのがこちらの基本概念。
秋の路線で完全に困る程度のステイヤーはあんまり強い馬とは思えないというのが理由。
菊については、ある意味長距離路線への登竜門みたいなイメージ持ってるから、
3歳限定のままがいいと思っている。

>僕はマスコミによる影響が大きいと考えているが。
もちろんそれはあると思うけど、だとすればSSが取り上げられない理由はなんだろう?
569名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 03:16:17 ID:HijeM+yc
>>566
その辺りの理由は、これまでの中にあると思う。
3歳春のスプリントについては、何か初期の○外たちを思い起こさせるから。
勝ち馬がその後ポシャるの早そうだし、出走馬もやばそう。

昔はクラシックに出るような馬たちも、1200の新馬とか重賞とか普通に使ってたんだけどね。
今はむしろ、へたすりゃMすら飛ばしてIにいってるからなあ。
でも、その距離のレースが単に上がりのレースになってるだけで、
実質短距離を走ってるような気もする。
ところで、1年弱かかるのがよくないというのはなぜ?

3歳路線は本来Mは別、もしくは、Iで諦めた馬たちの路線のはずだったと思うけどね。
Sはどこの国の路線でも普通に無いっぽいし、
Eが必要とされていないというのは、そちらの主観では?
570名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 20:39:39 ID:xcOVMjPi
>>565
>思いっきり超一流が激突しているが?
ここ10〜20年、年度代表馬を争うような馬同士が短距離GTで激突してるかな?してないでしょ。
そんなレースであれだけの賞金を払ってるのはやっぱりおかしい。
新潟の被災者にあげてる方がよっぽどいいよ(w
571名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 20:49:35 ID:xcOVMjPi
保守
572名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 22:31:30 ID:YlavtxJn
短距離の一流なんて、
バクシンオーとシャトルぐらいしか思い浮かばないぞ。
573名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 22:33:56 ID:sU7RKbKh
それは超一流ラインかと
574名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 22:42:08 ID:YlavtxJn
>>573
いやさ、上の話だと、超一流って言ってるからさ。
年度代表馬クラスの短距離馬なんて98シャトル以外いるかなと。

575名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 22:42:54 ID:sU7RKbKh
スマソ、自分も過去レス読んで謝ろうと思ってた。
576名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 22:50:01 ID:YlavtxJn
日本の評価
2400>2000>1600>3200>1200?
海外の評価
2400=2000>1600>1200>3200じゃないか?

まあ、芝ダートとか国にもよるけど、
WRSCから判断するとこんな感じかなと。

2000のG1が春にあってもいいんじゃないかなと思う。
春にあったらいいなと思うよ。
577名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/18 08:36:50 ID:MCbk/k9m
>>576
年度代表馬・顕彰馬の勝ちレース、賞金、(レース自体・勝ち馬の)一般的知名度から考えれば、
日本の評価は

2400>3200/3000>2000/2200>1600

くらいかと思われ。
578名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/18 08:38:54 ID:MCbk/k9m
「距離の壁」という表現が、長距離をこなせない短距離の一流馬に適用されることはあれど
逆は(一般的に)ないという事実が、短距離馬と中長距離馬との評価の差を如実に物語っている。
579名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/18 10:24:19 ID:ZScknKc6
スレの流れを無視した形になってしまうが

>>536
「直線の」長さの是非を問うているのであって
レースの距離云々の話は全くしていないのだが
580名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 00:50:45 ID:kLVkxRam
イ呆 守
581名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 01:23:26 ID:oqizbu07
微妙にスレ違いだが
とりあえずNHKマイル→ダービーで3度も有力馬を壊してる調教師がいるから
NHKマイルの次週にダービーでどうだろうか?
これならさすがに両方は使わないだろう
というかもともとクラシックに出れない外国産馬(アマゾンとか)のために作られたレースだから
今となってはいらないかもな。賞金の高いG2くらいでいい気がする。

あと最近馬の故障が多すぎるのは興ざめだな。タイムより故障しにくい馬場作りをしてほしいもんだ
582名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 02:36:21 ID:eAHM70+I
>>567
>菊花賞回避した3歳馬たちは、割と初期時点から距離の疑問があったと思うけど。
そもそも、NHK馬はいうまでもなく、皐月賞馬で距離の疑問が無かった馬の方が稀だと思う。

>さすがにそれはありえないかと。
「格」という点では微妙かもしれないが、
少なくとも皐月賞と同額の賞金を用意することならできる。

>まあ、言葉の意味はともかく、上がり馬が出た場合には、やっぱりクラシック目指す、
>という状況証拠にはなりうると思うんだけど。
ならないし。
3歳春の上がり馬のうちで、クラシック目指さない馬だってたくさんいるでしょ。

>秋の3歳限定スプリント。
秋の3歳限定スプリントが要らないというなら、春の3歳限定スプリントなら要るのかな?

>長距離の場合、3歳と古馬の間には力差が結構大きいらしいから、
>古馬混合だと辛いだろうということで、限定のままの方がいいだろう、ということ。
斤量で差をつけることも可能だと思うが。
場合によっては宝塚記念並の差をつけるとか。
583名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 02:57:16 ID:eAHM70+I
>>568
>その存在意義は何が基準?
1:G2との比較
例えばレベルがNHK>弥生賞・スプリングS>菊花賞なら、
NHKがG1なのは自然で、菊花賞がG1なのは不自然。
2:存在理由を表せるか
これは564とは直接関係ないが、
例えばNHKなら「マイルは重要な距離なので3歳G1として必要」などといえるが、
菊花賞ではこれと同じ理由はつけられない(距離の重要性ではE=S)。
今のところ長距離戦は「スプリント路線があるんなら長距離も…」としかいえない。

>衰えているのかもしれないよ。
以下の理由がどうであれ、
スピードが衰えていない、かつ気性などに問題ない若馬にも勝ててしまうのは?

>そうなると、わざわざそんなカテゴリーのレースを作る意味は無いような気がする。
まずスローペースになることをJRAが気にするかどうかは知らないが、
別に春に長距離G1を作るのではなく「G3だから」作ることはあっていいと思うが。

>秋の路線で完全に困る程度のステイヤーはあんまり強い馬とは思えないというのが理由。
1:イメージで語るのはどうなんだ?
2:高松宮記念が無かったとして、春の路線に完全に困るスプリンターは強いと思える?
(思えるなら、なぜステイヤーでは思えないのか…?)
(思えないなら、高松宮記念を要らないと言わない理由は…?)
3:菊花賞が無かったとして困るような3歳馬は強いのか?
(強いと思うなら、古馬路線においても強いと思うはず)
(強くないと思うなら、菊花賞は要らないはず)
584名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 03:29:07 ID:eAHM70+I
続き
>菊については、ある意味長距離路線への登竜門みたいなイメージ持ってるから、
なら3歳スプリントG1なら短距離路線への登竜門になるでしょう?
秋はスプリンターズSに出ればいい話なので無くていいが。

>もちろんそれはあると思うけど、だとすればSSが取り上げられない理由はなんだろう?
1:知名度
マスコミは昔からある知名度の高いレースの方をより重く扱う傾向があると思う。
2:売り上げが小さい
すでに挙げた事実に対し、「これまで売り上げが大きいレースを重く扱う」という事実。
つまりいたちごっこ。悪循環ともいう。
585名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 03:29:26 ID:eAHM70+I
>>569
>3歳春のスプリントについては、何か初期の○外たちを思い起こさせるから。
またイメージか。シーキングザパールはどうした?(もっと前の話かな?)
そもそも春に3歳スプリントG1を作るということは、
今までなら皐月賞に出ていたような馬を出走させるということだ。
それでもレベルは低くなるのか?

>実質短距離を走ってるような気もする。
どんなにスローだろうが中距離は中距離。
「超スローの春天ならカルストンライトオでも勝てる」みたいな話は無い。

>ところで、1年弱かかるのがよくないというのはなぜ?
古馬の場合、一旦MのG1に出たら、大抵半年後にもMのG1に出る。
Sも同じだし、IやLはパターンが少し異なるとはいえ似たようなもの。
これに対し、2・3歳馬が、
一度MのG1に出たあと1年弱MのG1に出ない(出られない、ではない)、というのはおかしな話。

>3歳路線は本来Mは別、もしくは、Iで諦めた馬たちの路線のはずだったと思うけどね。
Mが別ならSも別としてあってもいい。
Iで諦めたといっても、諦めなかった馬より弱いわけでもない。
>Sはどこの国の路線でも普通に無いっぽいし、
調べたらイギリスにはあるらしい(2歳だが)。
また、そういう国は古馬でもやはりSが少なそうだし。
古馬にSが多い日本にならあってもいいんじゃ?
それでも無くていいというなら、Eはもっと要らない。

>Eが必要とされていないというのは、そちらの主観では?
現実に秋天を目指す3歳馬が何頭もいるのだが。
586名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 03:45:09 ID:eAHM70+I
>>570
>ここ10〜20年、年度代表馬を争うような馬同士が短距離GTで激突してるかな?してないでしょ。
それは「年度代表馬」として中距離・長距離馬が選ばれやすいシステムになっているから。
システムが変わればまた変わる。
1:JRA賞に「最優秀短距離馬」がある。
こういう賞がない中距離以上の馬が「最優秀○歳・・・」や「年度代表馬」に選ばれやすくなってしまう。
2:G1数が少ない
古馬G1(芝牡馬可)で、マイル以下のG1が4つで、2000m以上のG1が5つ。
まあこれだけの比較ならわずかの差といえなくもない。
しかし3歳戦を含めると、圧倒的に2000m以上のG1が多くなってしまう。
G1数が多い路線の方がタイトルを取りやすく年度代表馬の票を得やすい。
前に「クラシックで活躍できない短距離馬でも、
古馬になってから自己条件で頑張れば正当な評価を受ける」といっていた人がいたが、
結局限界があるということだ。
安田記念馬よりJC馬の方がG1タイトル数が多い可能性が高い。
以降はシステムとは違う面だが、
3:短距離路線では勝ち馬がコロコロ変わる(?)
同レベルのライバルが多いほどG1タイトルは取りにくい。
もちろんJRA賞も取りにくい。
エルコンドルパサーとテイエムオペラオー、年度代表馬になりやすかったのはどっちか…
4:マイルとスプリントが別路線になりつつある
これは番組のせいではなく競馬関係者のせい。
こうなると1年に出るG1数は当然減る。
となるといくら強くても(少ないG1を勝てても)年度代表馬選考では不利。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 04:00:49 ID:eAHM70+I
つまり短距離馬は「強いけど印象が薄い」馬が多くなっている。
(586の2や3のせい)
でも印象が薄いから一流でないなんてことはない。

>>581
>とりあえずNHKマイル→ダービーで3度も有力馬を壊してる調教師がいるから
>NHKマイルの次週にダービーでどうだろうか?
むしろNHKとダービーの間隔を空けた方がいい。
3歳戦という性質上、マイルCSとJCみたいな住み分けは難しい。
(だから僕は、3歳スプリントG1よりマイル皐月賞推奨なのだが)

そういえば「3歳馬は普通(例え距離が合わなくても)3冠路線を目指す」という意見と、
「皐月賞がマイルなら(3冠路線である)皐月をスキップしてダービーに出る馬が増える」という相反する意見、
(後者は、菊花賞距離短縮の場合も含めて考えて)
もちろん同じ人の意見ではないよね…?

>というかもともとクラシックに出れない外国産馬(アマゾンとか)のために作られたレースだから
当初はね。今は3歳短距離馬のためのレース。
ちなみにJCは、当初は日本競馬を国際レベルにするためのレースだったが、
今は、強い馬ならどんな馬でも出られる(はずの)最強馬決定戦(もちろんLの)。
これらのレースは、創設時と意義が少し変わっているのだから廃止などはできない。
(廃止する場合代替処置が必要となる。マイル皐月賞とか東京2400m国際有馬記念とか)
588名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/20 12:23:39 ID:CHSPaDuW
取りあえず、もっと簡潔に書いてくれ。
長くて全部よんでられん。
年度代表馬は、競馬担当記者の投票だろ。
中距離馬が取りやすいシステムってどう言う事なんだ?
選考ルールが変わったり、近年は海外の評価も結構落ちてると思うが。

JCは賞金が高くなったお祭り程度のものだろ。
種牡馬でお披露目程度でも来るからな。
最強馬決定戦にしては、年々来る馬しょぼくなってきてるしな。
今年のメンバー見てみろよ、G2並だぞ。
廃止にしろって意見あって何もおかしくないと思うぞ。
589名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 06:05:57 ID:ijowA7O0
中距離馬が取りやすいシステム???
電波系の人?
だったらこっちの掲示板に帰ってね、戻ってこないで
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/
590名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 10:26:53 ID:FyotWTl9
>>581
>あと最近馬の故障が多すぎるのは興ざめだな。タイムより故障しにくい馬場作りをしてほしいもんだ

コースではなくて路盤の改修が必要になってくる、府中の場合
591名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 11:15:28 ID:JR/R1NUU
>>588-589
例えばビリーヴが最優秀4歳上牝馬を取れなかったことを思い出してみればいい。
ビリーヴが牝馬だと知らなかった人がいたという話もあるが、
それ以上に「最優秀4歳上牝馬は中距離以上の馬のタイトル」とか思っていた馬鹿記者がいたに違いない。

「最優秀短距離馬」なんてのがあるせいで、他の賞を中距離〜長距離馬用だと考えている人がいる。
「最優秀長距離馬」もあればまだよかったのだろうが。
それでもクラシックがある限り、中距離以上有利は覆らないだろう。
強いNHK馬より弱い3冠馬。

>最強馬決定戦にしては、年々来る馬しょぼくなってきてるしな。
>今年のメンバー見てみろよ、G2並だぞ。
それでも有馬よりはマシなんじゃないか?(春天はいうまでもない)
もっとも今の時代、2400m以上は層が薄い。
(だからこそ菊花賞の存在意義が問われるのだが。JCがG2並なら菊はG3)

JCはあくまで2400mでの最強馬決定戦であり、
秋天やマイルCSに劣ってもそれは構わないことだ。
距離の近い京都大賞典や有馬記念より上であればいいだけで。
それだけで最強馬決定戦。
592名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 21:13:44 ID:clzsKSPC
>>591
>それ以上に「最優秀4歳上牝馬は中距離以上の馬のタイトル」とか思っていた馬鹿記者がいたに違いない。
>「最優秀短距離馬」なんてのがあるせいで、他の賞を中距離〜長距離馬用だと考えている人がいる。
お前は長井か。憶測で話すなよ。そんな日本語わからん奴が投票してると思うか?
投票するにはには経験年数が必要なんだぞ、わけわからん事言うなよ。

>それでもクラシックがある限り、中距離以上有利は覆らないだろう。
>強いNHK馬より弱い3冠馬。
言ってる意味がわからん。NHKマイルCができてから三冠でてねーよ。
まあ、例題にしたんだろうが、生涯に一度しか挑戦できないクラシックと、
現役なら、何度も挑戦できる短距離路線を一緒にするなよ。
各レース一度しか挑戦できないうえに、3度勝つんだぞ、距離も全然違うし。
日本の基準が2400>1600だからな。有利なのは仕方ないだろ。
ただ、それでも、クラシック世代から古馬までメンバー揃ってた98年で、
シャトルみたく年度代表馬になれる馬もいるだろ。有利だが、実績などがあれば問題ない。
年度代表馬、最優秀5歳以上牡馬、最優秀短距離馬、タイトル総ナメだぞ。

なんか疲れたが、京都大賞典より上でいいなら、JCの必要性ないだろ。
府中の2400mが日本が一番格が高いレースなんだよ。ダービー、JCと。
G2より少し上で、賞金25000万のG2並のG1ならいらんと。その金、他にまわせと。
593名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 23:50:22 ID:bmbSun+3
>>582
イマイチ言いたいことがわからないんだが?
第一、それ以前に回避した馬と出走した馬どちらが多い?

賞金は基本的に格から決められていると思うけど。
格を認められない以上、賞金を用意することは無いでしょ。

春のスプリントは、勝ち馬の以後の活躍に疑問があるからいらない。

あの時点の宝塚ならあの斤量差でもいと思うが、
3歳秋のG1で、牡馬が53kgとかはねえ。
かといって、上を上げれば、それこそ回避続出だろうし。

>>583
それは主観じゃないのか?
G1が種牡馬選定の場であるという建前もあるし、スタミナを計る場は要るでしょ。

個別の馬の能力の違いは考慮しないのか…?

どこに何のために作るんだ?
今までにもそれを望む話があった記憶は無いけど。

1、現実がそうだから。秋路線で勝負にならない馬が、
  春天だけは勝てたというのはほとんど記憶に無い。
2、スプリンターとステイヤーを比較した場合の活躍時期の長さの違い。
3、確かにその辺は微妙なところもあると思う。
  でも、強くとも古馬路線だと賞金の問題で出走できなさそうな可能性が。
  菊を勝って、その後活躍した馬にも何頭かそういうのがいるし。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 23:53:15 ID:bmbSun+3
>>584
特に春の時点の1200の重賞(というかクリスタルC)を勝っている馬を見ると、
ほとんどの馬が非常に微妙だと思う(ヒシアマゾンがいるけど)。

それがある以上、新しくレースを増やしても、同じ悪循環が増えるだけじゃないだろうか。

>>585
シーキングザパールはNHKMC勝ち馬。その上フラワーCも使ってる。
こちらは文字通りのスプリンターについての話。
皐月にそんなにはスプリンターは出ていないと思うけど。
○外が多いせいもあると思うけど、ほとんどクリスタルCに行ってない?

中距離(マイルでもあるけど)で、上の条件に行ってペースが上がったとたんついていけなくなった馬が、
距離が短くなったとたん好走する例は多数ある。
ペースがゆるいと距離が持ちやすくなるため、距離適性が長くみえやすい。

出ないのは陣営の勝手では。
NHKMC→MCSという路線はきちんとある。

まあ、それもそうなんだけど、
そもそも、意図的にダービーを頂点とした競馬を組んでいるのだから、
他の路線の価値を上げないのは、ある意味当然かと。
ある意味、菊もその一部だし。

3000で勝てる自信が無いからでしょ。
595名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 01:30:04 ID:K+bCv/6B
>>592
>お前は長井か。憶測で話すなよ。そんな日本語わからん奴が投票してると思うか?
>投票するにはには経験年数が必要なんだぞ、わけわからん事言うなよ。
ビリーヴとダイヤモンドビコーの例を挙げて、憶測ではないことを示しているのだが。

>現役なら、何度も挑戦できる短距離路線を一緒にするなよ。
NHKマイルCは一生に一度しか出れませんが?
また何度挑戦できようが、安田とマイルCSを例にとると、
「安田→マイルCSと連勝」「安田→安田と連勝」「安田→翌年のマイルCS勝ち」
これらは全然意味が違う。
大体一年に一度しか出走できないレースだからレベルが低い、というのでは困る。

>なんか疲れたが、京都大賞典より上でいいなら、JCの必要性ないだろ。
おいおい、どのG1レースだって(同じ路線の)G2よりも上であるべきだが?
2400m前後のG2で最もレベルが高いのが京都大賞典なんだから、
そこがG1とG2の境界という考え方なんだが…
596名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 01:51:29 ID:K+bCv/6B
>>593
>第一、それ以前に回避した馬と出走した馬どちらが多い?
皐月賞出走馬とかに特に限らなければ、明らかに回避した馬の方が多い。
秋天以外にもスワンSとかあるしね。

>賞金は基本的に格から決められていると思うけど。
>格を認められない以上、賞金を用意することは無いでしょ。
クラシックと同じ格「にする」意味もある。
JBCクラシックの1着賞金が1億円なのと同じようなことだ。
(東京大賞典などと比較して…)

>春のスプリントは、勝ち馬の以後の活躍に疑問があるからいらない。
クリスタルCだけみてもしょうがない。
少なくともアーリントンC・スプリングS・NZTあたりに出たスプリンター・マイラーまでは考えないと。
これらの馬が十分賞金の高い新設スプリントG1に出たっておかしくない。

>3歳秋のG1で、牡馬が53kgとかはねえ。
なら54kgでも55kgでも、
ちょうど古馬と釣り合う斤量にすればいいでしょう。
もし53kgでないと釣り合わないというなら、理由があるんだから53kgでいい。
597名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 01:59:54 ID:K+bCv/6B
続き。しかししばらく書き込めなかったら過疎になったな…

>G1が種牡馬選定の場であるという建前もあるし、スタミナを計る場は要るでしょ。
じゃあなぜスピードを計る場は要らない?

>個別の馬の能力の違いは考慮しないのか…?
ではなぜスプリンターは晩成馬の方が総合的に強い馬が多いのか?
568が正しいならこういうことになるのだが。

>今までにもそれを望む話があった記憶は無いけど。
長く競馬板にいるとたまに聞く。

>秋路線で勝負にならない馬が、春天だけは勝てたというのはほとんど記憶に無い
確かにそれはあるだろうが、
まず秋に古馬長距離G1が無いから強い長距離馬が少ない(生産されない)というのもあると思うが。
(少し違う話になるが)

>2、スプリンターとステイヤーを比較した場合の活躍時期の長さの違い。
そもそも何で長く活躍できる馬は、1年間の活躍を制限されなければならないのか?

>でも、強くとも古馬路線だと賞金の問題で出走できなさそうな可能性が。
なら前哨戦を数多く設置し、挑戦する機会を増やせばいい。
もっとも今の日本競馬なら、古馬混合でもフルゲートになるかならないかでは?
598名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 02:18:06 ID:K+bCv/6B
>>594
>それがある以上、新しくレースを増やしても、同じ悪循環が増えるだけじゃないだろうか。
繰り返しになるが、クリスタルCが「賞金の安いG3」であることを忘れちゃいけない。
もし菊花賞が3歳G3だとして、それでも今の菊花賞と同じレベルになると思うか?
「菊がG3だから秋天(JC)に出る」という馬が
「クリスタルCがG3だから皐月(NHK)に出る」という馬と同じだけできると思わないか?

>シーキングザパールはNHKMC勝ち馬
スプリントG1にマイラーが出るのは当たり前。

>上の条件に行って
ならオープンでは当てはまらないな。
オープンはずっと前からオープン馬だった馬が多数出るレースだ。

>NHKMC→MCSという路線はきちんとある。
NHKとMCSは別路線だ。ダービーと宝塚記念が別路線なのと同じだ。
「3歳路線」というのを設定しないというならともかく、
その場合ダービーと菊花賞は別路線となる。

>意図的にダービーを頂点とした競馬を組んでいるのだから
「名」では頂点でも「実」では頂点じゃない。
少なくとも短距離路線というものが存在する現在では。

>3000で勝てる自信が無いからでしょ。
Eが必要であるという理由にはなっていない。
大体「空き巣狙いのためにEが要る」なんてのは要るうちに含めたくない。
菊花賞は「クラシック・高賞金」だから馬が集まるのであり、
決して「Eだから」ではない。
599名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 11:41:15 ID:clfmfUlu
このスレが突然進まなくなった理由がわかったぞ。
長文書いてる奴の相手するのが疲れた奴が書かなくなったからか。
お前が書くと、すすまねーぞ。
600名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 12:10:37 ID:pqDkvcqJ
>>1
まずクラシック牡・牝3冠と書いてしまった時点で糞スレだw
いつから秋華がクラシックになったんだ?w
ちゃんと歴史を勉強して出なおしてこい!!!
601名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 14:11:20 ID:BocxlIOy
この長文の流れを見てると、以前の番組スレにいた"彼"を思い出すな…。
602名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 16:36:23 ID:FSkPk7hM
>>599
相手をしていた俺は、アクセス制限に巻き込まれて書き込め無かっただけだが、
他がいなくなったのは、こんなのの相手をしたくないからだろう。
もちろん、「こんなの」には俺含む。
あちらはスペシャリスト好きっぽくて、こちらはゼネラリスト(馬名にあらず)好きだから。
603名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 16:53:03 ID:FSkPk7hM
>>596
まあ、能力足りなくて回避する馬のほうが多いからね。
そういう意味ではそうかも。

目的のベクトルの大きさに大幅な違いがあると思うが。
そもそも、ほとんど要求が無いものと、要求があってできたものとでは大違い。

現状、クリスタルC勝ち馬とNHKMCとの間に大きな隔たりがあるので、
そこら辺に大きな壁(というか差)があるんじゃないかと思っているから考慮しなかった。

その辺にしたら、古馬が60kgぐらいいるんじゃないかという事で。
そうすると、古馬陣営があんまり出したがらなくなりそうだし。
ま、あとはイメージと勝ち馬の底力に疑問が出そうなぐらいだけど。
604名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 17:18:46 ID:sR/FdaWw
>>597
いくらでもあるでしょ。
まあ、これは建前みたいなところもあるけど、
先に上げたように53kgとかを背負ってのレースだと、
やっぱり、スタミナ(底力含む)を計る場としてはねえ。

気性も大きいんじゃないの?
あと、先にも挙げてるように、スプリンターだからといって、スタミナが関係ないわけじゃないから、
スタミナのほうがあとからついてくると考えれば、別におかしなことでもないけど。

ステイヤーズS勝ち馬があんまり春天では勝負になっていないこととかも、
ある程度参考にはなると思うが。
まあ、言ってることもそれなりにあると思うけど。

そもそも、別に制限はされていないでしょ。
大体、馬に合わせてレースを組まなくてはいけないのであれば、
レース数がいくらあっても足りなくなると思うが。

半端なレースがいくつもあるよりも、一つ菊があるだけで十分だと思うが。
605名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 17:42:04 ID:sR/FdaWw
>>598
クリスタルCと皐月の間には、その理由よりも、距離の問題のほうが大きいと思うが。
まあ、一番大きいのは○外という理由な気がするけど。
皐月を回避してクリスタルCに進むべきだったと思われる馬って、
例えば3歳春の時点でどんな馬たちがいた?

別に当たり前というわけでもないと思うけど。
クリスタルC参戦の馬が、NHKMCであんまり馬券に絡んでないし。

OPでも、グレード(だけではなく隠然とした格もあるけど)によって差がある。
別に、条件戦だけの話じゃないよ。
使った言葉がまずかったけど。

>一度MのG1に出たあと1年弱MのG1に出ない(出られない、ではない)、というのはおかしな話。
というのを踏まえただけ。
しかしそれだと、いったい幾つの路線を整備する必要があるんだろう。

「名実共に」という言葉が存在することを逆に考えると、
「名」と「実」が違うことなど珍しくないという事かと。

>現実に秋天を目指す3歳馬が何頭もいるのだが。
という事に対する答なんだけど。
まあ、そういう理由もあるだろうね。
けど、それをわざわざ覆さなくてはいけない理由も無いと思うけど。
606名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 17:46:40 ID:sR/FdaWw
しかし、さすがに辛くなってきたのは事実w

元々、競馬観に大きな違いがあるから、
どこまでいっても平行線にしかならないからなあ。
あちらが完全に的外れかといえばそういうわけでも無いし、
こちらがダメなのかといえば、やっぱりそうとは思えないし。

ま、だから、こういう議論が面白いのだけど、
レスに対してさらにレスしてる今の状況は、
傍から見てると、つまらない気がするなあ。

ROMってる人たちはどちらがマシに見えます?
どっちも、かなりアレですが。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 21:22:46 ID:gEwD3NGZ
たかだが年間八千頭しか生産していない国の競馬で
各部門でスペシャリストを決めようとすると
どうしても各々が手薄になるのは確か。

年間数万頭の馬が生産されるなら各部門スペシャリスト決定の意味はあるかもだが。
608名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/30 01:58:50 ID:5vkFYsyb
>>599
この手のスレではいつものことだ。

>>603
>そもそも、ほとんど要求が無いものと、要求があってできたものとでは大違い。
JBCクラシックよりは3歳スプリントG1の方が需要はあるでしょ。
JBCスプリントはまた別だが。

>現状、クリスタルC勝ち馬とNHKMCとの間に大きな隔たりがあるので、
現状で、マイルが得意な馬なら、マイル戦だけを使うか、そうでなければクリスタルCより皐月賞を選ぶでしょう。
(NHKの前哨戦として)
なぜなら賞金が高いから。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/30 02:13:44 ID:5vkFYsyb
>>604
>先に上げたように53kgとかを背負ってのレースだと、
>やっぱり、スタミナ(底力含む)を計る場としてはねえ。
皐月賞と菊花賞同じ斤量だし。
斤量背負ってないからスタミナ(底力)がないとはいえない。

>気性も大きいんじゃないの?
だから、気性の影響を受けた晩成馬と早熟馬が互角の戦いをするのがおかしい、というわけ。
気性がよくスピードもピークであるはずの早熟馬が、スピードの衰えた晩成馬に負ける理由は?
>スプリンターだからといって、スタミナが関係ないわけじゃないから
それをいったら、ステイヤーだってスピードが関係ないわけじゃないから。

>ステイヤーズS勝ち馬があんまり春天では勝負になっていないこととかも、
そんなのは、強くて適性の幅がある馬がJCに出るからでしょう。
それに、勝ち馬に限定しなければ、春天活躍馬をそれなりに出してはいる。

>そもそも、別に制限はされていないでしょ。
活躍の場が少ないんだから、制限されているようなものだ。
>レース数がいくらあっても足りなくなると思うが。
いや、今のJRAの開催日数で十分足りる。
Sより短い路線やEより長い路線を組んだりしない限りは。

>半端なレースがいくつもあるよりも、一つ菊があるだけで十分だと思うが。
その菊花賞が半端なんだって。
もしスプリンターズSが3歳限定戦だったとしたら半端でしょ?
それに強いステイヤーなら菊でなくても十分勝ち上がれるはずだ。
(G1に出なくたってステイヤーズSなどで)
610名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/30 02:32:32 ID:5vkFYsyb
>>605
>例えば3歳春の時点でどんな馬たちがいた?
今年のメイショウボーラー&コスモサンビームとかは当てはまるでしょ。
皐月賞でも好走できるが、スプリントの方が適していると思う。
他にスプリングSでのミホノブルボン&サクラバクシンオーとか。
(バクシンオーは皐月は出てないが)

>しかしそれだと、いったい幾つの路線を整備する必要があるんだろう。
古馬芝でSMILE+牝馬、古馬ダートでSMI(+L)、
2歳芝、2歳ダート、3歳で3〜4。
3〜4とは、「3歳芝長距離」「3歳芝短距離」「3歳牝馬」「3歳ダート」の4つで、
皐月賞マイル化&菊花賞距離短縮とした場合は前2つを一緒にできる。
これに障害をあわせて16くらい。限度はある。
ちなみにそれぞれにG1が2つあるとすれば32。
現在のG1数はJG1と交流G1を含めて31。

>「名」と「実」が違うことなど珍しくないという事かと。
珍しくないのはいい。大事なのは「実」の方が大事だということ。
「3歳最強馬決定戦」と称して、スピード能力の劣る馬だけで走ってたっていまいち面白くない。

>けど、それをわざわざ覆さなくてはいけない理由も無いと思うけど。
ここはスレタイに関係する話。空き巣狙いの馬のためのG1っているの?
古馬混合ならちょっとは空き巣狙いはしにくくなるのだが。
611名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/30 02:37:41 ID:5vkFYsyb
>>607
1:仮に全てのレースを1600〜2400mにしたところで、本当に面白いのか?
2:現状でも、古馬芝ならSMILEのE以外は手薄ではない。
3:スペシャリスト決定戦は全て国際レースとすれば問題ない。

3番に関しては、香港の例を考えればいい。
香港国際競走はスプリント・マイル・カップ・ヴァーズとあるが、
香港で生産されている馬の頭数は…(以下略)
612名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/30 21:32:29 ID:hP7U3p8Y
>>608
一応、生産側から声が上がってできたものと、話にも上がっていないものを一緒にするのはどうかと。

王道路線が、賞金で優遇されているのは、別におかしくないと思うが。


>>609
まあ確かに微妙ではあるけど、定量で53kgでの勝ち馬が出たとして、
その馬を強いと認識してもらえるか微妙(牡馬の場合)

スプリンターでもスタミナは必要という意味を理解していないの?
そもそも、個体の能力差は考慮しないの?
で、それは例えば、どの馬とどの馬を指してる例なの?

そういう馬の秋路線のほかのレースの成績はどうだろうか。
中距離でも、そこそこ走ってないかな。

それは馬の問題ではないかと。
○外の出走制限などは確かにあるが、成績を残せば出られるんだし。

極論ではあるが、一々それぞれの馬の得意な条件を想定して設定していたら、
それこそ、JRAに今ある距離全てでやらなくてはいけなくなるでしょ。

今の菊の時期と、ステイヤーズSの位置では馬の成長度合いがかなり違う。
ある意味、一番延びる時期でもあるし。
犬ほどではないにせよ、馬にとって数ヶ月は大きい。
それに、菊が半端なのであれば、その勝ち馬も半端な馬ばかりという事になるが。
実際はそうでもないでしょ。
613名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/30 22:10:26 ID:hP7U3p8Y
>>610
仮に皐月と賞金が同じスプリント戦があったとしても、
バクシンオーを除いた3頭がスプリント戦を選択することはまず無いだろうね。
そう考えると、数十年に1頭と思われる馬を基準にされても。

活躍の場どうこうというのであれば、牝馬にもダートと短距離が必要という事にならない?
それに、皐月マイル化・菊短縮は無しでしょ。
必要な馬だっているんだから。
そうなると、やっぱりさらに増えるけど?

スピード能力といっても、いろいろなものがある。
それこそスプリンターが長距離を走れば、最後は歩いてる状態になると思うけど?
それに、観点を変えれば、ちょっと走って終わりのレースだって面白くない。
3歳春にスピードで期待された馬たちが、秋には全然ダメになってる例も多いし、
「3歳スピード王決定戦」が、面白いものになるとは思えない。

それなら、「活躍の場が無い」なんてことは言う必要が無いと思うんだけど。
それこそ、わざわざ空き巣のためにレースを作れといっているようなもの。
菊の場合は、元からクラシックとして存在していたものなのに、
それは替えろ、でも短距離馬のためにレースを作れ、じゃ矛盾してる。
614名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/01 16:40:45 ID:2qzbk+TR
>「3歳スピード王決定戦」が、面白いものになるとは思えない
結局のところこれが全てだよな。
615名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 02:04:44 ID:+8yQ5CwO
>>612
>王道路線が、賞金で優遇されているのは、別におかしくないと思うが。
ならスプリント〜マイル路線を王道路線とすることにしたら、
そちらの賞金が優遇されるべきだというのか?

>まあ確かに微妙ではあるけど、定量で53kgでの勝ち馬が出たとして、
>その馬を強いと認識してもらえるか微妙(牡馬の場合)
そんなことをいうのは障害厨だけでしょ。
例えばダービーを全馬50kg(牝馬48kg)で争ったって、評価は変わらない。

>そもそも、個体の能力差は考慮しないの?
なぜ「晩成馬」に「強い馬が多い」のかを聞いてるんだけど。
>で、それは例えば、どの馬とどの馬を指してる例なの?
例えば今年のスプリンターズS勝ち馬のカルストンライトオの場合、
あなたの説明を適用すると、6歳でスプリンターズSを勝てたのは、
スピードは早く衰えるものだからすでに大分衰えているが、それでも勝てた、ということになる。
これまでG1を勝てなかったのは気性が悪いからで、
仮に気性がよくスピードがピークの時期に能力を発揮できていたらどれだけ恐ろしい成績を残せたものか。
少し前ならダイタクヤマト&ブラックホークなんかもそうか。
どちらも現7歳時にG1クラスで活躍しているが、
スピードのピークが6〜7歳だからではなく気性のせいだというならば…

>そういう馬の秋路線のほかのレースの成績はどうだろうか。
>中距離でも、そこそこ走ってないかな。
それは中長距離馬だからでは(イングランディーレは除く)?
確かに中長距離馬(L馬)に強い馬が多く、長距離馬(E馬)にはあまり多くないのは事実だが、だから何か?
秋に古馬長距離戦が要らないという理由にできないことはないが、
3歳長距離戦(菊花賞)はもっと要らないという結論を伴うよ。
616名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 02:22:25 ID:+8yQ5CwO
続き

>○外の出走制限などは確かにあるが、成績を残せば出られるんだし。
話が食い違ってるよ。古馬長距離馬が(実質)制限を受けているという話。
「長距離馬は賞金欲しかったら長く走れ」とはおかしなわけで。
逆に「短距離馬は長く活躍できないから、短距離G1を年3回にしろ」とかいうのと同じ。

>今の菊の時期と、ステイヤーズSの位置では馬の成長度合いがかなり違う。
だから何?10月の3歳馬の能力は重要で、12月の3歳馬の能力はどうでもいいと?
>それに、菊が半端なのであれば、その勝ち馬も半端な馬ばかりという事になるが。
それは関係ない。半端なレースの勝ち馬が半端だとは限らない。
例えばなぜか阪急杯がG1だったりすると考えてみよう。
出走馬だけをみればG1といっても差し支えないが、だから半端でないといえるのか?
セントウルSかアイビスSDもG1となって初めて半端でなくなる。
617名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 02:36:51 ID:+8yQ5CwO
>>613
>バクシンオーを除いた3頭がスプリント戦を選択することはまず無いだろうね。
何で?
少なくともメイショウボーラーは迷わずスプリントだと思うが。

まあ短距離では2冠にしかならないというのはあるかもしれないが。
その場合スプリントG1→皐月賞→NHKというローテにして無理矢理3冠にしてもいいだろうが(やや厳しいか)

>活躍の場どうこうというのであれば、牝馬にもダートと短距離が必要という事にならない?
古馬に関して、一応エリ女があるからああ書いたが、必要なかったな。
「古馬芝でSMILE、古馬ダートでSMI(+L)」と訂正で。
もちろん「古馬芝」には牝馬を含む。
3歳牝馬の方は、すでにMILなので問題がない。S牝馬はMで、E牝馬はLでカバーできる。
>それに、皐月マイル化・菊短縮は無しでしょ。必要な馬だっているんだから。
2000mは菊をそれに当てるなどすれば解決。
3000mは必要な馬が「3歳馬だけでは少ない」から無くてもいい。

一応「それなりの頭数がいる路線」を「路線」として扱う必要がある。
その「それなりの頭数がいる路線」が16くらいあるというわけ。
この16の全てを日本の競馬場で行うことは十分に可能。
618名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 02:59:06 ID:+8yQ5CwO
続き

>それこそスプリンターが長距離を走れば、最後は歩いてる状態になると思うけど?
だから何?レスになってないよ。
短距離にスタミナがいるといっても、ステイヤーが短距離を走れば金魚のフンだ(ひどい例えだが)。

>3歳春にスピードで期待された馬たちが、秋には全然ダメになってる例も多いし、
そんなの皐月賞馬にもいえることでしょ。一応スピードは期待されてる。
また3歳春にスタミナを期待される馬はほとんどいないため、
(そのような馬がいて秋にダメになっていない、などとはいえないため)
この話で長距離と短距離を比較することはできない。

>それこそ、わざわざ空き巣のためにレースを作れといっているようなもの。
確かに3歳スプリントG1はそうなる可能性はある。
しかしそれは「菊花賞という空き巣G1を認めるなら」の話。
空き巣G1の菊花賞を今のままにするというなら、じゃあスプリントG1があってもいいでしょ、と。
古馬長距離G1の方は、昔の秋天のことを考えても、
変なローテにならなければ空き巣G1とはならない。
>それは替えろ、でも短距離馬のためにレースを作れ、じゃ矛盾してる。
菊花賞を変える(短縮)のなら、3歳スプリントG1も要らないって。
皐月賞のマイル化(&NHKのダート化など)をすればいいだけで。
なお「菊花賞古馬開放」なら対処は異なる(3歳スプリントG1が要らないのは同じ)。

僕は「菊花賞が今のままなら、3歳スプリントG1も必要」という意見だが、
それゆえに「3歳スプリントG1なんて要らないんだから、菊花賞は変える必要がある」と考えている。
この意味わかるかな?
619名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 08:30:32 ID:ClR/WAqa
飽きないね、君ら。
620名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 16:23:12 ID:rHfSKYA1
レース体系を変える理由になるべきは面白いか面白くないかであって、
馬のために変えてやる必要なんざこれっぽっちも無いと思うが。

なんで宮杯なくしちゃったんだろう?
621名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 16:25:02 ID:sdmg8Gj2
札幌記念が宮杯の代わりみたいなもんか
622名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 16:55:21 ID:EB4zvRTC
とりあえず空き巣とか言う奴は馬鹿
623名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/03 01:21:23 ID:e5nMHnvi
>>615
そりゃあ、もちろん。
でも、現状そうなっていないでしょ。

そうかね。
斤量が軽いと、その分スタミナやパワーが必要なるなるわけだし。
その分評価が変わってもおかしくはない。

元々持っているスピードに差があれば、衰えたとしても、比較相手とは差がない可能性はあるでしょ。
それに、スタミナや気性が競走能力に与える影響はかなり大きいんだけど。
仮に、スピードがピークであったとしても、
そのスピードを競走のために発揮するには、それ相応のスタミナが必要。
スピードが速いからといって、スプリント戦に必ず勝てるというわけではない。
特に、古馬混合ともなれば、単なるスピードで押し切るのは難しい。

菊がこれまで積み上げてきたものを全く無視して変更してまで、必要という気はしない。
新しく作るというのであれば考える余地はあるが、
現状では、番組的に入れる余地がないからね。

>>616
「(実質)制限」というのがそもそもおかしな考え方では。
自分(その馬)にとって都合のいいことばかりがあるわけではない。

その例えは意味不明なのだが。
そもそも、最後の行とその手前が矛盾してるぞ。
624名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/03 02:15:00 ID:e5nMHnvi
>>617
クラシックとその他のレースは重みが違う。
皐月よりも大幅に賞金が多いのであればともかく、
同額程度であれば、間違いなく皐月に行くと思われる。

とりあえず、自分でも言ってるようだが、それは無茶苦茶すぎる。

………「馬優先主義」の悪影響をここに感じることができる。
何でもかんでも、カテゴライズすれば面白くなるものではない。
微妙であるからこそ、面白くなるものもある。

>>618
スピードの有る無しなんて、見方によってどうとでも変わるという事。

2〜3歳時に1200で活躍していた馬たちが、その後鳴かず飛ばずになることはあまりに多い。
皐月賞馬も確かに近年微妙だが、結局のところ、微妙になるのが判っているのに、
3歳スプリントG1が必要だというのがおかしいという事。

そもそも、菊がそうなっている(ように見える)のは、あくまで結果論でしかない。
菊が元々空き巣G1として作られたのであれば、
だったらスプリントG1も作れ、というのも多少は理解できるが。
それに、皐月をマイル化したとしても、3歳スプリントG1が欲しいような馬は救われない。
先にも挙げたクリスタルCとNHKMCの関係のように、マイルとスプリントは必ずしも直結しないから。

はっきり言ってしまうと、単に、「菊花賞を短くしろ」というのが先にあって、
後付けで理由を挙げているだけにしか見えない。
625名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/03 02:19:45 ID:e5nMHnvi
ちなみにこちらは、「今現在の牡馬3冠で問題が特に無いのに、それをいじる必要性は無い」という意見。
クラシック厨ちゃあそうだな。
あと、不自由が多いからこそ、盛り上がるものがあるとも思っている。

この溝は多分埋まらないと思う。
こちらはどちらかというと、「対戦」よりも「挑戦」のほうが好きだから。
だから、あまり、同系統の路線が続いて欲しいと思わない。
路線が整備されてしまうと、その路線からあまりはみ出ようとはしなくなるはずだから。

まあ、これだけ続けてきているけど、集約してしまうと、
「自分の好みの路線の正当性を言うために、後付けの理屈を挙げているだけに過ぎない」
のが現状でしかないね。
もちろん、こちらもなんだけど。
626名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/05 02:33:01 ID:fVOkWzPp
>>620
馬のためにレース体系を用意することで、
結果としてレースが面白くなるわけだが。
出たがる馬の少ないレースが存在していると、そのレースはつまらなくなる。

>>623
>斤量が軽いと、その分スタミナやパワーが必要なるなるわけだし。
その分スピードが必要になるでしょ。スピードがあるんだから強いと言える。
それに、スプリンターズSとJCの斤量がほぼ同じであることを考えても…

>元々持っているスピードに差があれば、衰えたとしても、比較相手とは差がない可能性はあるでしょ。
最初からそういう話をしてるんだけど。
どうしてずば抜けたスピードを持った馬に限ってみんな気性が悪く6歳以上でないと活躍できないんだ?
そして気性が良く4歳あたりで活躍できる馬の情けなさって一体…
>スピードが速いからといって、スプリント戦に必ず勝てるというわけではない。
だから同様に、スタミナがあるからといって春天勝てるわけでもないでしょ。
1度春天勝ったとして、その翌年にはスピードは衰えているんだから、
いくらスタミナが持続しているといっても同じ活躍ができるとはいえない。

>菊がこれまで積み上げてきたものを全く無視して変更してまで、必要という気はしない。
秋天は改革に改革を積み重ねて成功してきたわけだが。
菊はこのままでは価値が無くなるのは目に見えている。
627名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/05 02:41:03 ID:fVOkWzPp
続き

>「(実質)制限」というのがそもそもおかしな考え方では。
ローテの自由度が低いのは紛れも無い事実だ。
『逆に「短距離馬は長く活躍できないから、短距離G1を年3回にしろ」とかいうのと同じ。』
これに対する意見は?

>そもそも、最後の行とその手前が矛盾してるぞ。
矛盾はしてないはずだけど…
もっともセントウルSやアイビスSDが阪急杯に大きく劣る、ということなら別だが。
ここでの問題は「高松宮の前哨戦がG1でスプリンターズSの前哨戦はG3というのは半端」ということ。
春にあるレースがあって、秋にそれに対応するレースが無いのがおかしい、と(例外はあるが)。
同様に、ある長距離戦に対応する短距離戦が無いのもおかしい。
(長距離戦の方が全体数が多いから、というならわからなくもないが、実際は逆)
628名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/05 02:52:59 ID:fVOkWzPp
>>624
>同額程度であれば、間違いなく皐月に行くと思われる。
キングカメハメハは皐月をパスしてNHKを使ったが…

>微妙であるからこそ、面白くなるものもある。
例えばどんな風に?

>2〜3歳時に1200で活躍していた馬たちが、その後鳴かず飛ばずになることはあまりに多い。
そんなのはただ早熟なだけ。2000mでも同じ。
もっとも強い馬で1600mを使う馬がいるからそう見えるかもしれないが、見えるだけ。

>そもそも、菊がそうなっている(ように見える)のは、あくまで結果論でしかない。
結果論なら、例え菊花賞がローカルG3レベルになっても我慢する、と?
「そんなレースをG1とするから、G1の価値が下がる」という意見は無視?

>先にも挙げたクリスタルCとNHKMCの関係のように、マイルとスプリントは必ずしも直結しないから。
強い馬(スプリンター含む)が1600m以上を走っているだけなのだが…
少なくともクリスタルCに出る馬の大半が、NHKを目標にしていると思うが?
これらの馬たちはマイルでも構わないということだ。

>はっきり言ってしまうと、単に、「菊花賞を短くしろ」というのが先にあって、
>後付けで理由を挙げているだけにしか見えない。
「競馬を面白くするため」というのが先にあって、
その具体例などを後で書いているのだが。
年末ジャンボ 番号22788
629名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/05 03:03:32 ID:fVOkWzPp
年末ジャンボ?

>>625
>ちなみにこちらは、「今現在の牡馬3冠で問題が特に無いのに、それをいじる必要性は無い」という意見。
皐月賞馬もダービー馬も菊花賞に出ようとしない現状を問題ないと捉えるのにも疑問を感じるし、
「今より面白いものを」という向上心がないのも気になる。
>あと、不自由が多いからこそ、盛り上がるものがあるとも思っている。
ならクラシックをもっと不自由にして盛り上げたらどうなの?
1000・2000・3000mとか。

>こちらはどちらかというと、「対戦」よりも「挑戦」のほうが好きだから。
じゃあ全ての3歳馬にスプリントやダートに挑戦させようと考えたら?
中長距離に引きこもらせないで。
>だから、あまり、同系統の路線が続いて欲しいと思わない。
同系統の路線が続いている最も代表的な例が牡馬クラシックなのだが。
>路線が整備されてしまうと、その路線からあまりはみ出ようとはしなくなるはずだから。
今更遅い。今でもJC・有馬と使った馬が翌春安田や帝王賞を目指す例は少ない。
春天・宝塚という現路線に引きこもる。
いや、今では春天は別路線として認識して回避することもあるが。
年末ジャンボ 番号26757
630名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/05 03:29:34 ID:BHK20lqu
>>626
斤量を背負った場合にでも、スピードは必要だよ。

具体的に何を言いたいのか判りづらいんだが。
というか、言っていることについて理解して無いでしょ。
あくまで、スプリンターが古馬になってから結構活躍することについての話なんだけど。

改革といっても、短くしても古馬に開放したとしても、
どちらもあまり意味のあるものになるとは思えないが。
短くしたら秋天とかぶるし、古馬解放の場合、その後さらにJC・有馬と走るのは負担が大きすぎる。

>>627
3回という基準には何か意味が?

あの文章だと、G1でありさえすれば半端でなくなるみたいな言い方に見える。
その場合、菊花賞を半端といい続けていることと矛盾する。
まあ、言いたい事はわからないでもないが、それを言い出すとキリが無いと思うのだが。
1800が得意な馬がいたりすることもあるのだし、今度はそういう馬対応はしないのかという話になる。
この船の番号は35105です。作られてから 84 秒経っています
一番長い記録を報告してください
631名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/05 04:08:52 ID:BHK20lqu
何か変な文章が付くな……

ボーラーは、弥生賞を使っているけど。

路線が整備されてしまえば、上や下の距離の溝が深まると思う。

だから、そういう馬たちが幅を利かす3歳スプリントは要らないって事。
1600使っている馬でも、レースを走っていないわけじゃないから、
そういう馬たちが多いかどうかは判断できるでしょ。

そういう傾向が明らかになってから考えるべきでしょ。
それとも、今の菊が完全にそうなっていると?

NHKMCの傾向として、年明け以降1200辺りを使ってきた馬たちは、ほとんど圏外なのだが。

「自分にとって」だと思うけどね(こちらもそれは同じだが)
そもそも、古馬長距離どうこうという話なら、わざわざ菊に手をつける必然性は無いんだし。
それに、前にも書いたけど、秋に長距離が無くなったのは、
秋天→JC→有馬という流れの負担も関係しているんだと思う。

>>629
今よりも面白くなる3冠路線が他にある?
同じような距離でやりあうのは、秋路線に存在しているから別に要らないし。
それと、不自由と無謀は違う。極端では意味が無い。

そのほうが楽しいとは思うんだけどね。
けれども、何かしら中心となるものは必要ではある。
それがクラシック。
>今更遅い。今でもJC・有馬と使った馬が翌春安田や帝王賞を目指す例は少ない。
でも、安田を勝った馬が有馬を目指したりはするよね?
(オグリは遠くになりにけり…か)
632名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 15:30:00 ID:P2yqBjhs
政治思想板に、そっくりな支離滅裂長文を書く電波がいるんだが同一人物だろうか。
こんな電波が2人もいると思いたくないので同一人物で会ってほしいと思うが。
633名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 16:51:29 ID:BHK20lqu
>>632
え?俺のこと?
そんなにやばいのか…_| ̄|○
まあ、内容的には保守的ではあるけど……
634名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 20:06:32 ID:P2yqBjhs
>>633
いや、君じゃない。
ID:fVOkWzPp の文章の癖と、政治思想板の皇室スレの電波の癖が
非常に近いんだ。
635名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 20:41:19 ID:+SW5pJnk
   ____        ______
/::::::::::::::::::::::::\     / ,------、\     
|::::.~~~~~~~~~~::::|     | ( o     ). |
|::::|■■ ■■|::.|    ( ι━ ━ ヽ )
|::::| (・)  (・).|:ノ     (6 (・) (・) 9)
.(6::...<●●>..:9)      ヾ、 db  /  
 |:::::(━━)::::|       ( ∈∋ ) 
 .\::::::::::::::::/        \__/  

調教師          主戦騎手
  KAZUO          OLIVIER
    FUJISAWA        PESLIER

636名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 20:42:21 ID:+SW5pJnk
   ____         ______
/::::::::::::::::::::::::\     / ,------、\     
|::::.~~~~~~~~~~::::|     | ( o     ). |
|::::|■■ ■■|::.|     ( ι━ ━ ヽ )
|::::| (・)  (・).|:ノ      (6 (・) (・) 9)
.(6::...<●●>..:9)      ヾ、 db  /  
 |:::::(━━)::::|       ( ∈∋ ) 
 .\::::::::::::::::/        \__/  

調教師          主戦騎手
  KAZUO          OLIVIER
    FUJISAWA        PESLIER
637名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 20:42:55 ID:+SW5pJnk
   ____         ______
/::::::::::::::::::::::::\     / ,------、\     
|::::.~~~~~~~~~~::::|     | ( o     ). |
|::::|■■ ■■|::.|     ( ι━ ━ ヽ )
|::::| (・)  (・).|:ノ     (6 (・) (・) 9)
.(6::...<●●>..:9)      ヾ、 db  /  
 |:::::(━━)::::|       ( ∈∋ ) 
 .\::::::::::::::::/        \__/  

調教師          主戦騎手
  KAZUO          OLIVIER
    FUJISAWA        PESLIER

638名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 20:43:42 ID:+SW5pJnk
   ____         ______
/::::::::::::::::::::::::\     / ,------、\     
|::::.~~~~~~~~~~::::|     | ( o     ). |
|::::|■■ ■■|::.|     ( ι━ ━ ヽ )
|::::| (・)  (・).|:ノ     (6 (・) (・) 9)
.(6::...<●●>..:9)      ヾ、 db  /  
 |:::::(━━)::::|       ( ∈∋ ) 
 .\::::::::::::::::/        \__/  

調教師          主戦騎手
  KAZUO          OLIVIER
    FUJISAWA        PESLIER
639名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 20:44:01 ID:+SW5pJnk
   ____         ______
/::::::::::::::::::::::::\     / ,------、\     
|::::.~~~~~~~~~~::::|     | ( o     ). |
|::::|■■ ■■|::.|     ( ι━ ━ ヽ )
|::::| (・)  (・).|:ノ     (6 (・) (・) 9)
.(6::...<●●>..:9)      ヾ、 db  /  
 |:::::(━━)::::|       ( ∈∋ ) 
 .\::::::::::::::::/        \__/  

調教師          主戦騎手
  KAZUO          OLIVIER
    FUJISAWA        PESLIER

640名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 20:44:27 ID:+SW5pJnk
   ____         ______
/::::::::::::::::::::::::\     / ,------、\     
|::::.~~~~~~~~~~::::|     | ( o     ). |
|::::|■■ ■■|::.|     ( ι━ ━ ヽ )
|::::| (・)  (・).|:ノ     (6 (・) (・) 9)
.(6::...<●●>..:9)      ヾ、 db  /  
 |:::::(━━)::::|       ( ∈∋ ) 
 .\::::::::::::::::/        \__/  

調教師          主戦騎手
  KAZUO          OLIVIER
    FUJISAWA        PESLIER



641名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 20:44:51 ID:+SW5pJnk
   ____         ______
/::::::::::::::::::::::::\     / ,------、\     
|::::.~~~~~~~~~~::::|     | ( o     ). |
|::::|■■ ■■|::.|     ( ι━ ━ ヽ )
|::::| (・)  (・).|:ノ     (6 (・) (・) 9)
.(6::...<●●>..:9)       ヾ、 db  /  
 |:::::(━━)::::|       ( ∈∋ ) 
 .\::::::::::::::::/        \__/  

調教師          主戦騎手
  KAZUO          OLIVIER
    FUJISAWA        PESLIER
642名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 20:45:18 ID:+SW5pJnk
   ____         ______
/::::::::::::::::::::::::\     / ,------、\     
|::::.~~~~~~~~~~::::|     | ( o     ). |
|::::|■■ ■■|::.|     ( ι━ ━ ヽ )
|::::| (・)  (・).|:ノ     (6 (・) (・) 9)
.(6::...<●●>..:9)      ヾ、 db  /  
 |:::::(━━)::::|        ( ∈∋ ) 
 .\::::::::::::::::/        \__/  

調教師          主戦騎手
  KAZUO          OLIVIER
    FUJISAWA        PESLIER

643名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/07 05:06:49 ID:5sr3Y1Me
644名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/07 07:33:33 ID:15SQA0v2
GIはダービーだけでいい。
譲ってG1.5として天皇賞春とJC。
645名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/07 16:25:47 ID:pwqGLHB0
有馬がG2かよ 馬鹿か
646名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/10 00:28:54 ID:yITE9/fw
>>630
>斤量を背負った場合にでも、スピードは必要だよ。
なら斤量を背負わなくてもスタミナは必要だね。

>あくまで、スプリンターが古馬になってから結構活躍することについての話なんだけど。
強いスプリンターのほとんどが気性難だというのがおかしいと思うわけで。

>短くしたら秋天とかぶるし、
秋華賞があるので問題なし。
>古馬解放の場合、その後さらにJC・有馬と走るのは負担が大きすぎる。
秋天・JC・有馬も合わせて条件変更する。

>3回という基準には何か意味が?
2回より多い、という基準。2.5回とかはやりにくいでしょ。
スプリンターは長く活躍できないというのなら、G1年2回じゃ少ないんじゃないの?
もっともJRAは「長距離は長く活躍できるからG1年1回」などとは考えてないと思うが。

>あの文章だと、G1でありさえすれば半端でなくなるみたいな言い方に見える。
「意味のあるG1か否か」がポイントなのだが。
菊花賞ははっきりいって「意味の無いG1」。
>1800が得意な馬がいたりすることもあるのだし、今度はそういう馬対応はしないのかという話になる。
2000mと1600mですでに対応できている。
647名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/10 00:38:41 ID:yITE9/fw
>>631
>ボーラーは、弥生賞を使っているけど。
皐月賞に出るためでしょ。
スプリントG1が無いから皐月賞を目指すわけで。

>路線が整備されてしまえば、上や下の距離の溝が深まると思う。
今のところ溝が深まって問題はない。

>だから、そういう馬たちが幅を利かす3歳スプリントは要らないって事。
なら同じような馬が幅を利かす皐月賞も要らないな。

>そういう傾向が明らかになってから考えるべきでしょ。
今年の菊花賞は神戸新聞杯やセントライト記念と変わらない。G2レベル。
傾向はすでに明らかだ。

>NHKMCの傾向として、年明け以降1200辺りを使ってきた馬たちは、ほとんど圏外なのだが。
だからスプリンターが1200mを使うとは限らないんだって。
強いスプリンターが1600mを使っていただけでしょ。

>そもそも、古馬長距離どうこうという話なら、わざわざ菊に手をつける必然性は無いんだし。
「3歳長距離G1があるなら3歳スプリントG1も必要」というのを忘れてはいけない。
>秋天→JC→有馬という流れの負担も関係しているんだと思う。
間隔などを考えればいい。
648名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/10 00:45:10 ID:yITE9/fw
続き

>今よりも面白くなる3冠路線が他にある?
1600〜2400mで行う3冠。
少なくとも現状よりクラシックを目指す馬の数は増える。

>けれども、何かしら中心となるものは必要ではある。
>それがクラシック。
その中心となるべきものは芝2000mだよね?
長すぎず短すぎず。SMILEのI。まさに中心。
もっとも世界競馬という視点でみたときに、中心なんて必要なかったりするのだが。

>でも、安田を勝った馬が有馬を目指したりはするよね?
逆も当たり前にならなくては意味が無い。
グラスワンダーとかいるけれど。ただグラスワンダーならどんな番組編成でもマイルと中長距離使うだろう。
649名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/10 00:49:25 ID:yITE9/fw
>>632
政治思想板なんて知らないよ。
もっともこういうのは電波なのではなく、議論の場では当たり前の表現。
650名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/10 01:33:21 ID:tv2DsTBg
>>646
斤量を背負うのと背負わないのとでは、スタミナの必要性が大分変わると思うけど?
重いものを背負った時とそうでない時に、どちらがよりスピードとスタミナが必要とされるか。

そもそも、走る馬は、比較的気性の激しいのが多いみたいだけどね。
さらに、気性が激しいから短距離を走らせてる、なんて馬も居るからねえ。
相対的に増えるのはいたしかたないかと。

秋華賞が何の関係が?
今の状況から、どう動かすんだろう。

JRAはE区分とL区分はある程度まとめてるからだとと思うけどね。
マイルとスプリントもまとめられてる気もするけど。

具体的にどう意味が無いか今まででもわからないんだけど。
そもそもの成立過程や、勝ち馬のことを考えると。
前に、1200レースの時に「そういう意見を見る」と言ってたけど、
1800や1400のレースが欲しいという意見もよく見るけど。
651名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/10 01:49:42 ID:tv2DsTBg
>>647
それならNZTをなぜ目指さなかったんだろう?
賞金の問題からいえば、勝てる可能性の高いほうが、得られる賞金の期待値も高くなるんだし。

それは個人の好みだけどね。
同じようなメンツが同じ様な距離だけで戦い続けるだけなのは面白くない。

3歳スプリントとから想定されることに比べれば、はるかにマシだけどね。

……それはギャグ?
トライアルから、大幅レベルが変わるわけ無いでしょ。
ところで、トライアルであれだけの競馬を見せたコスモバルクが馬券にも絡めなかった。
そのことは考慮に入れずにその判定?

1600を使えるようなスプリンターなら1600で問題ないと思うが。
古馬の時期よりも、能力差で距離適性の違いを押し切り易い、3歳春の時点なら尚更。

だから、菊花賞は「クラシック」
それが前提として考えられている限りは、特別扱いでも問題ない。
どう動かすの?
JCの存在、有馬は年末の恒例となっている現状からでは、
今の菊の位置からさらに前にすることは難しいと思うが。
652名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/10 02:13:53 ID:tv2DsTBg
>>648
ならない。
少なくとも菊花賞みたいに「距離がどうか?」なんて盛り上がりが無くなる。
もっとも、、国際交流が盛んになって、頭数を数倍確保できるのであれば別だと思うけど。
まあ、そうなったらそうなったで、どちらにせよ日本の三冠をいじる必要性は無くなるけど。
距離どうこうを気にするなら、海外に行けばいいんだし。

中心はあくまで「クラシック」
というか、まあ、ダービーなんだけどね。
菊はそこに付随するものだから、扱いとして別格。
この辺は、もう完全に主観でしかないけどね。
海外でも、牡馬クラシックが2000中心ってことも無いし、
古馬についてだけなら、ますます菊は何の関係も無い。
中心が必要無いのであれば、わざわざそこに近づけようとする必要性も無いと思うけど。
菊をいじることに拘るのが判らん。

例があるのであれば、そういう可能性は多分に残されてるわけだ。
まあ、そもそも、マイルやダートが格下扱いだからなんだけどね。
能力的理由というよりも、そういう部分が大きいと思うけど。
レース出走規定の絡みと思われる、レガシーワールドとマーベラスクラウンは、MCSに出てるし。
653名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/11 00:45:39 ID:uVytY+sg
何かアレだな。理論がゲームっぽい。

654名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/11 02:23:56 ID:KkWOKM5Q
今現在競馬におけるスタンダードな距離はいくらかということへの考えの違う人たちで
意見がぶつかってるのであればこの手の話は終わりそうにないなあ…。

たしかに現在の競馬全体の主流が2400→1600となったといえるけど…。
菊短縮派の人は1600or2000が基準になってるみたいだし。

個人的には3歳牡馬の主流はまだ2400だと考えているから、
(そうであれば2000はスピード、3000はスタミナとなるが、それだとマイルカップが浮いてしまう…。)
変えるとしたらクラシックは現状維持、マイルを変更がいいのだが…。
655名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/11 03:41:43 ID:uVytY+sg
世界の潮流は芝もダートも2000中心にシフトしてる感じだが、
日本は昔から2400〜3200で強い馬が"王様"なんだ、ってイメージだしね。

俺はそれでいいと思うんだよなあ。
国際化だから、世界的な潮流だからって全て右に倣えってのも暴論。
むしろ2400〜3200での高レベル・高価値のレースを、
日本のレースが奪うチャンスでもあると思ってるんだが。

ちなみにクラシックの距離体系を変えるってのはオオゴトだよ。
それこそその国の競馬産業・馬産を根底から揺るがすもの。
対戦ゲームをするような簡単な話じゃない。
656名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/12 21:34:39 ID:X/7YAggY
良スレage
657名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/12 21:37:08 ID:iSgDw5aC
ともかくGTのファンファーレが生演奏じゃないレースは消したほうが良いな
なんの為のGTなんだよと問い詰めたくなる
658名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/12 21:55:53 ID:zsYtZhYG

3歳 菊花1600 皐月2000 
古馬 春天府中2400 マイル 1200 新設長距離3000


3歳 ダービー2400
古馬 秋天2000 マイル 1200 JC(有馬と統合)府中2400

牝馬のジーワンなんていらん。
これで一年で距離の偏りなくレースが行われるし合理的。
659名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/12 23:15:18 ID:um4Ta1CV
>>658
「マイル」の意味を調べたほうがいいと思うよ。
660名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/13 01:18:58 ID:SKMUdbyt
>>650
>斤量を背負うのと背負わないのとでは、スタミナの必要性が大分変わると思うけど?
スピードの必要性も変わるでしょ。
でもスプリンターズSの斤量を特別軽くしていたりはしない。

>秋華賞が何の関係が?
秋華賞は秋天と同距離だが問題なく行われている。
よって菊花賞でも問題ない。
>今の状況から、どう動かすんだろう。
例えばJCを春や冬にするとか。
またはいろいろ順番を入れ替えるとか。

>具体的にどう意味が無いか今まででもわからないんだけど。
>そもそもの成立過程や、勝ち馬のことを考えると。
簡単に言ってしまえば、菊花賞は昭和に必要とされたレース。平成には必要ない。
昔は2400mが中心だったから3000mは「ちょっと長い」という感じだったが今は違う。
661名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/13 01:34:22 ID:SKMUdbyt
レス忘れ
>1800や1400のレースが欲しいという意見もよく見るけど。
1600mなどのG1の条件変更という形でならあり得る。

>>651
>賞金の問題からいえば、勝てる可能性の高いほうが、得られる賞金の期待値も高くなるんだし。
G2だからでしょ。もしG1ならそっちに出てた。

>同じようなメンツが同じ様な距離だけで戦い続けるだけなのは面白くない。
だからといってあなたの案(というか現状維持?)がそれを防ぐことにはならなかったりする。
そして同じようなメンツが同じ様な距離だけで戦い続けるクラシックを変える気がないのは何で?
LとEがほぼ同じ扱いである現状ではこうなっている。
1600〜2400mの方が、幅自体は少し短いが、実質的にはバラエティに富んだ路線となる。

>3歳スプリントとから想定されることに比べれば、はるかにマシだけどね。
意味がわからん。

>トライアルから、大幅レベルが変わるわけ無いでしょ。
菊花賞トライアルは2レースあり、さらに他のレースから菊花賞を目指す馬もいる。
ということはこれらの馬が集まる菊花賞はトライアルより当然レベルが高くなるはずだ。
しかし今年はレベルが高くなっていない。

>1600を使えるようなスプリンターなら1600で問題ないと思うが。
じゃあNZTをG1にすればいいわけ?
いくらなんでも朝日杯とNHKの間にマイルG1なんてダートみたいなのは…
いくらマイルでいいといっても1200mの方が適切。

>だから、菊花賞は「クラシック」
>それが前提として考えられている限りは、特別扱いでも問題ない。
名ばかりのクラシックを大事にしてもね…
「クラシックだからG3レベルであっても勝ち馬に1億あげます」とかやっぱり変じゃない?
勝つのが難しいレースに勝った馬に高い賞金をあげたい。
662名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/13 01:48:24 ID:SKMUdbyt
>>652
>少なくとも菊花賞みたいに「距離がどうか?」なんて盛り上がりが無くなる。
それでも牝馬路線は成立しているが?
それに今のままではいずれは「距離が持ちそうだとわかっている馬」か「空き巣狙い」しか菊に出なくなる。
空き巣狙いが距離持つかどうかなんて興味ない。
また、新たに古馬長距離G1を秋に作りさえすればそこで同じ盛り上がりがあるわけで。
>距離どうこうを気にするなら、海外に行けばいいんだし。
海外に行けばいいのは中長距離馬も同じ。短距離馬に行かせる理由はない。
(今は勝手に行ってるが)

>中心はあくまで「クラシック」
>というか、まあ、ダービーなんだけどね。
そんなのは古馬の大レースが天皇賞しか無かったころの話。
3歳の大レースが古馬の大レースを上回っている国の例は知らないし、
現在は明らかに古馬路線が中心だ。
で、古馬路線にはSからEまで全部ある。Eは少ないが。
>中心が必要無いのであれば、わざわざそこに近づけようとする必要性も無いと思うけど。
バランスよくやれといっているだけ。
中心が無いんだから本当なら全てやるべきなのだが、
G1数を絞るならクラシックは芝1600〜2400mが適切だろうと。

>例があるのであれば、そういう可能性は多分に残されてるわけだ。
クラシックなどが僕の考えるようになったとしてもね。
>まあ、そもそも、マイルやダートが格下扱いだからなんだけどね。
マイルやダートも同格になったら、G1を楽しめる日が増えるでしょ?
またJRA(地方競馬も)的には売り上げがあがっていいことになる。
これはここまでの話とはあまり関係ないことだけど。
663名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/13 01:56:46 ID:SKMUdbyt
>>655
>日本は昔から2400〜3200で強い馬が"王様"なんだ、ってイメージだしね。
「昔は」実際に王様だったが、今はイメージだけでしょ。

>国際化だから、世界的な潮流だからって全て右に倣えってのも暴論。
別に右に倣えといってるわけじゃない。
「3歳限定で長距離やるくらいだったら古馬でやれ」くらいの考え。
それに2400〜3200mで高価値のレースを持つのは構わないが、
1000〜1600mとかでも持てるんだったらもっといいでしょ。

>ちなみにクラシックの距離体系を変えるってのはオオゴトだよ。
>それこそその国の競馬産業・馬産を根底から揺るがすもの。
とりあえず国の競馬産業・馬産が根底から揺るいだ例を挙げて欲しい。
その上で「こうなるから良くない」というならまだわかる。
ちなみに僕はフランスは評価してる。あれをクラシックというかどうかは知らないが。
664名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/13 02:45:47 ID:ayB7jxF9
>>660
変わるだろうね。
ただ、斤量が軽くなったからといって、スピードが遅くて済むわけではない。
そう考えた場合、斤量が軽ければ評価に影響しない?

秋華賞はあくまで牝馬限定戦。
距離の問題よりも、性差のほうが大きいと思われるのは、
牝馬限定戦が増えていることからもわかる。

JCはこれ以上動かせない。後ろに有馬があるんだから。
JRA最大の稼ぎ頭への影響が大き過ぎる。
春の場合は、春天と被る。
まあ、それは長距離で勝てない馬の救済としても、
その場合、秋路線の抜けた部分をどうするかという問題がある。
結局、同じように路線を整備する必要性があり、動かす意味が薄い。

それは、そちらが必要ないと思っているだけでは?
今でも日本は2400辺りが中心だと思うけど。
665名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/13 02:46:16 ID:ayB7jxF9
>>661
その場合、今度は1600のレースが少なくなるという話になるだろうね。
そしたら今度はどうするの?

そちらはG1でもしょぼければ価値がないといっているけど。
それに、賞金が高いほうが〜というように、賞金を重要視していなかった?
それとも、とりあえずG1であればいいという事なの?

菊の距離が長いと散々言ってるのはそっちなんだけど。
同じような距離〜という意見と、微妙に矛盾しないか?

3歳スプリント戦が要らない理由として、散々言ってきていると思うが。

今年はレベルが高くなっていないというのはどこから?
その高くないレースの出走馬がJCで2着3着という事は、
今年のJCは相当レベルが低かったという事?

なぜにそういう話になる?
NHKMCで特に問題ないと思うけど?
何度も言っているように、メイン路線以外が扱い悪くても仕方が無い。

再挑戦の機会が無いクラシックが一番難しいんだけどね。
666名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/13 03:09:29 ID:ayB7jxF9
>>662
牝馬路線が成立するのは、牡馬との能力差が大きいから。
それに、そうしないと、牝馬はほとんど売れなくなる。
だから、箔を付けるために牝馬路線が増えている。
「興味ない」というのはあくまで主観でしかなく、意見としては不適当。
ただ、「新たに〜」というのは意見として否定しない。
それはどちらも同じだが、今ある路線を変えてまで考える必要性を感じないというだけ。

古馬路線のほうが目立つのは、単にクラシック時期はそれぞれの国でやってるから。
それに、古馬が中心なのであれば、新馬戦の始動時期を早くする必要性は無いと思うが。
バランスというが、どこまでやればバランスが取れるんだ?
クラシックの距離に関しては、そちらの趣味としか思えない。

その1文は意味がよく分からないが……
とりあえず、同格になるのは、果てしなく難しい。
G1になったからといって、格が同じになることはまずない。
どんなカテゴリーの中でも、上下格差は必ず起きるものだし、
エネルギーを同じように向け続けるのは(マスコミなども含めて)難しい。
売り上げに関してはどうなんだろうね?
なんとも言えないので返事は無しで。
667名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/14 11:33:18 ID:GGrQMTkY
ダービー
JC
安田
秋天
春天

これだけでいい。つーか、狭い日本にいくつも競馬場いらんだろ。
府中コース以外廃止してくれ。まぎれのあるコースで競馬なんかすな。
特にいんちき中山。
668名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/14 22:57:24 ID:MG2EQP1M
SGレースをつくればいいだろう。
そしてSGは現在賞金が1億3000万以上のレースでいいだろう。
要するに
・天皇賞・春
・日本ダービー
・宝塚記念
・天皇賞・秋
・ジャパンカップダート
・ジャパンカップ
・有馬記念
以上7レース。
669名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 00:34:24 ID:hHTofGmF
>>664
>ただ、斤量が軽くなったからといって、スピードが遅くて済むわけではない。
でもスタミナは少なくて済むんだよね?
スピードを競うスプリント戦ではスタミナの影響ができるだけ出ない方がいいから、
純粋なスピード比べになる軽斤量の方がいいんじゃないの?

また逆に、どうしてジャパンカップがスプリンターズSと同斤量なのかという疑問がある。
JCはどちらかといえばスタミナを競うレースだが、
スプリンターズSと同斤量じゃ高いスタミナは問えないよね?
これで勝って評価できるの?

>春の場合は、春天と被る。
春天と宝塚の間は結構間隔あるけど?
>その場合、秋路線の抜けた部分をどうするかという問題がある。
菊花賞を古馬開放する場合の話なんだからさ…

>今でも日本は2400辺りが中心だと思うけど。
2400m以上のレース数と2400m未満のレース数を比較してみたら?
ちなみにダービーは「この距離を持つことが出来るか」という表現を多くの馬でされるくらい長い距離。
(菊花賞はより多くの馬でこう言われるようなとても長い距離。
スプリンターズSはカルストンライトオくらいしかこう言われないくらい短い距離)
670名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 00:54:54 ID:hHTofGmF
>>665
>その場合、今度は1600のレースが少なくなるという話になるだろうね。
>そしたら今度はどうするの?
マイラーは1800mや1400mでも対応できるから問題にならない。

>そちらはG1でもしょぼければ価値がないといっているけど。
しょぼい菊花賞ですらG1というんだったら、3歳スプリント戦もG1でいいわけだ。
価値がないといっても、価値は後からついてくるもので、
高い賞金によりいいメンバーが揃えば価値が出る。
(賞金出しても次点クラスのメンバーだらけになる菊花賞では価値は…)
>それに、賞金が高いほうが〜というように、賞金を重要視していなかった?
G1とする以上はそれなりの賞金を出す。皐月賞と同額でいい。
(どうしてもレベルが高くならないとなってから賞金を下げるなり)
そして賞金と名誉はどちらも重要で、
「賞金も安ければ名誉も無い現NZT」になら出なくて当然というだけだ。

>菊の距離が長いと散々言ってるのはそっちなんだけど。
菊は長い。ダービーも長い。長いのが2つじゃ、同じような距離でやっているのと変わらない。
1600・2000・2400mとかなら、短い・普通・長いの3つでちょうどいい。
671名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 01:00:05 ID:hHTofGmF
続き

>今年のJCは相当レベルが低かったという事?
その通り。
もっとも一部の馬のレベルが高かろうが、
レベルの低い馬で相殺されてたら低レベルのレースになるよ(例外もあるが)。

>何度も言っているように、メイン路線以外が扱い悪くても仕方が無い。
なら短距離をメイン路線にしてでも充実させて欲しいね。
菊花賞がメイン路線に組み込まれているというのは、
ガーネットSがメイン路線に組み込まれているというのと同じくらい違和感のあること。
僕は「メイン路線」というのを作るのには反対だが、
どうしても作りたいというのであればせめてそれにふさわしい路線を選んで欲しいね。

>再挑戦の機会が無いクラシックが一番難しいんだけどね。
朝日杯もNHKも同じ難しさだ。いや菊花賞よりは難しい。
また「○○年スプリンターズS」とかも同じ難しさだ。
672名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 01:09:36 ID:hHTofGmF
>>666
>牝馬路線が成立するのは、牡馬との能力差が大きいから。
>それに、そうしないと、牝馬はほとんど売れなくなる。
いやそういうことをいいたいんじゃない。
そういうことだけだったら、ファンにしてみれば、
「牡馬に勝てないというからG1でも仕方ないが、つまらないG1だ」と思うはず。
しかし実際には盛り上がっている。3000mがないにも関わらず。
ファンは「秋の3歳2000m戦」を楽しんでいるんだ。
>それはどちらも同じだが、今ある路線を変えてまで考える必要性を感じないというだけ。
それは古い考え方の人間だからだからね。

>古馬路線のほうが目立つのは、単にクラシック時期はそれぞれの国でやってるから。
目立ってるだけじゃない。
イギリスならダービーよりもキングジョージの方が上だし、
フランスのダービーと凱旋門賞の関係はこれ以上に差がある。
それに英ダービーも仏ダービーも、ケンタッキーダービーなんかも国際G1だったと思うが。
逆にダービーが国際G1でない国では、
例えば日本ダービーが天皇賞や有馬記念に劣っている。
>それに、古馬が中心なのであれば、新馬戦の始動時期を早くする必要性は無いと思うが。
新馬戦の始動時期を早くしたいというのなら、3歳馬に古馬路線を走らせればいいだけだが。
>バランスというが、どこまでやればバランスが取れるんだ?
SMILEで、Iに対して対称となるのが最もバランスがいい。
長距離は多く使えない分だけ(「だけ」ね)レースは減らし手当を出す。
673名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 01:20:12 ID:hHTofGmF
続き

>その1文は意味がよく分からないが……
もし僕が考えているようになったら、
マイルと2400mを同時に使う馬がいなくなるとあなたは考えているんじゃないの?
でもそれは間違いで、グラスワンダーのような馬なら両方使う可能性はある。
>とりあえず、同格になるのは、果てしなく難しい。
例え難しくとも、少しでも近づけていくことが必要だ。
格差を大きくするような策は問題外だ。
>どんなカテゴリーの中でも、上下格差は必ず起きるものだし、
中の格差って、今の話題に関係ある?
カテゴリー分けのこと?それなら、
せめて賞金面だけでも同じにしておけば、年によって上下が変わる可能性を高くできる。
(つまり平均して同じ格とできる)

>>668
賞金よりも格が大事だ。
最低限それに高松宮・安田・スプリンター・マイルCSの4つは足さないと。
賞金が安いのが嫌だというなら、1億3000万円に上げてでも。
674名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 01:36:05 ID:hHTofGmF
とりあえず「クラシック」が一番である必要なんてどこにもないからね。
極端なことをいえば、「ニューエイジ」とかいう路線を作ってそっちを1番にしたっていいわけだ。
まあ「クラシック」が名実ともに1番としてふさわしい路線になっていればいいが、
現在は名だけだからね。
今だったら春3冠とかの方がまだふさわしいよ。

そしてまた、どれかの路線が1番である必要もない。
日本で産まれる馬の数は毎年8000頭くらいで、
路線が(古馬で)10あってもそれぞれに800頭もいる。
この800頭の中からオープン馬を20頭程度も出せないのかな?
そしてG1クラスの馬を4頭程度も出せないのかな?
(各年代4頭もいれば、古馬G1なら充分頭数が揃う)
またファンは、この10の路線のうちたった2、3しか楽しめないのかな?
10の路線にG1各2つで20。これでも2週に1つ以下の頻度。
(3歳とか考えてないが)
675名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 08:58:42 ID:9mAtYYDY
>>674
さすがに見てて痛いぞ。
単純な算数じゃねえんだから。

考え方が競馬社会の常識とかけ離れ過ぎ。
そんな単純な論理で競馬をやってるわけじゃない。
676名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 11:04:31 ID:9euojT/G
長文の時点でスルーw
677名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 11:27:07 ID:2TDJ3SwA
ファルコンS→古馬混合GU

678名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 01:21:06 ID:fao/W+7z
>>669
もしかして、競馬ゲームと同じように考えてない?
スプリント戦で必要とされるスタミナと、長めの距離におけるそれとは必ずしも同じじゃない。
まあ、こちらのボキャブラリーでは、どちらもスタミナとしか言いようが無いけどね。

理由は前出の通り。
まあ、ジャパンカップの斤量は牡馬4歳で58kgでもいいような気がするけど。
何で57kgなんだろ?

長距離戦だから、比較的長めに取ってるだけじゃない?
JCを動かすという意見に対してなんだけど?
菊を開放して調整を取ろうとすると、
とくにJCに先に挙げたような問題が起きるという事なんだけど。

長めの距離の場合、トライアルや一叩きに使われるレースは、
本番よりも同じぐらいか短いことが多いからね。
重賞の数なんかは2000〜2400超のレースが多くない?
距離どうこうは、単に、それまで使ってないからでしょ。
1200をずっと使ってきた条件馬が、1400使う場合にでも新聞コメント欄でよく言われてるよ。
「あと1ハロンがどうか?」とか。
679名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 02:16:42 ID:fao/W+7z
>>670
対応できない馬が結構居たりするから問題なんだけど。
意外と1800のレースや1400のレースのペースは1600のレースとは違うし。

そうとは限らない。
賞金は上がった、G1になった、短距離線の活躍馬は出走している。
しかし、高松宮記念の価値が大幅に上がってるか。
むしろ、元に戻して欲しいという意見すらある。
なぜ?条件は揃ってるはずなのに?
名誉が欲しければ、G1にでればいいし、自信が無くお金が欲しいならG2に出ればいい。
少なくとも金の問題であれば、NZT1着のほうが、皐月2着よりも賞金は高い。

………単なる短距離好きの意見だね。

>>671
とりあえず、JRAのページに行ってレーティング見てきなはれ。

ほら、やっぱり単なる短距離好きな意見じゃないか。

………菊よりも難しいというのは何を基準にして言ってるんだろう?
そりゃあ、年を区切ればどのレースだって同じだね。
逆に、菊だけがそれから外れるという理由が不可解。
680名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 02:37:10 ID:fao/W+7z
>>672
牝馬については古馬の話が中心だったんだけど。
まあ、それは置いといたとしても、牝馬G1の売り上げを見れば、必ずしもそうとは言い切れない。
単に古いものを大事にしたいだけだけどね。
変化させる必然性が無いだけに余計。

>イギリスならダービーよりもキングジョージの方が上だし、
えーと、これはさすがにジョークだよね?
まあ、凱旋門賞に関して否定しないけど。
ダービーが、どういうように劣っているか知りたい。
さすがに売り上げは有馬とは比べ物にならないけど。
新馬戦に関しては意味を取り違えている。
早くなったのがなぜか?という事。
対称?全部同じにしないと取れないでしょ。
それぞれの路線を整備するという観点であれば。

>>637
実際、欧州などではそうなってるようだけど。
短距離路線の格が低いという意見はそちらの意見じゃないの?
カテゴリーは競馬だけの話でなく、他のスポーツなども含めてという意味。
一番人気の高いところが優遇されるのは当然という事。
681680:04/12/17 03:23:04 ID:rCxAHd0t
×>>637
>>673
682名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 03:57:53 ID:rCxAHd0t
>>674
クラシックを一番にしてはいけない必要性も無いわけだ。
それに、クラシック馬の評価が高いのは、その後馬が背負う馬券人気を見れば判る。

>この800頭の中からオープン馬を20頭程度も出せないのかな?
>そしてG1クラスの馬を4頭程度も出せないのかな?
G1クラスの馬が出るレースを盛り上げるためにG2クラスの馬が4頭。
それを盛り上げるためにG3クラスの馬が4頭。
4(G1レベルの馬)×4(G2レベル)×4(G3レベル)で、それだけで64頭も必要になるんだけど。
それぞれを3〜6歳世代で分けたとしても、それぞれの世代で16頭ずつ。
さらに、下の条件まで考慮に入れると倍倍ゲームで必要頭数は増えていく。
ちなみに、この計算は見ての通り、路線による頭数の分散は考慮外。

あと、生産頭数の内、実際にJRAに登録されている馬の数は知ってるの?
中央路線の話だけなのであれば、それを基準にすべき。
仮に、地方馬もある程度考えに入れるとしても、中央の路線でまともに勝負になる馬がそれほどいるとは思えない。
100頭もいないでしょ。
ちなみに、今年の3歳世代で中央で馬名登録されている馬は1742頭。
もう3歳未勝利戦も終わってるし、劇的に増える可能性は無いだろうから、数字としての信頼性は高い。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 03:32:38 ID:2eYNTyBa
>>678
斤量に関して、これだけは言っておきたい。
「スプリンターズS・マイルCS・JCダート・JC・有馬がほぼ同じ斤量設定なのに、
なぜ長距離G1だけ特別重くする必要があるのか?」
JC・有馬と同じ斤量でやって勝った馬にいちゃもんつける人はごくわずかでしょ。
秋の路線で秋天・エリ女は少し重めの設定だが、距離が理由ではないはず。

>菊を開放して調整を取ろうとすると、
>とくにJCに先に挙げたような問題が起きるという事なんだけど。
だから、春天と宝塚の間に間隔があるんだから、JCを移す余地は充分ある。
もっともこの間に入れるよりは、春天より前にすべきかもしれないが。

>本番よりも同じぐらいか短いことが多いからね。
神戸新聞杯とか短すぎでしょ。もはや秋天の前哨戦。
>重賞の数なんかは2000〜2400超のレースが多くない?
2200m以上は数えるほどしかない(まあ全重賞だって数えられそうなものだが)。
多いのは1600〜2000m。
>距離どうこうは、単に、それまで使ってないからでしょ。
それを差し引いたって、やっぱり2400mは長い。
684名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 03:50:30 ID:2eYNTyBa
>>679
>対応できない馬が結構居たりするから問題なんだけど。
結構いるったってそこまで多くもあるまい。
マイルG1の前哨戦扱いで1400mと1800mのG2を作ったりはしていいと思っているが。
(前者はいまでもあるけどね)
もし本当に、1800mが得意な馬の多くが1600mも2000mも対応できないというなら、
(どちらかに対応できれば問題ない)
「いろんな距離条件のレースに挑戦させる番組編成」なんて考えは完全に捨て去るべきだろう。

>しかし、高松宮記念の価値が大幅に上がってるか。
大幅には上がっていないが、とりあえず菊花賞と同格ぐらいだよね。
>むしろ、元に戻して欲しいという意見すらある。
そんなのは中距離厨の意見だ。中距離厨は一番たちがわるい。
ちなみに僕は中距離厨ではなく、全距離厨とでもいうところか。
>名誉が欲しければ、G1にでればいいし、自信が無くお金が欲しいならG2に出ればいい。
そのG1が1200mであること自体に特に問題は無い。
その理論では、「皐月賞は1200mにして、名誉より金という馬は弥生賞へ」なんて意見が通用してしまうよ。

>とりあえず、JRAのページに行ってレーティング見てきなはれ。
レーティング?ああいうのはあまり信用できないなあ…
秋天組と菊花組が順当に上位に来たから高くなっただけなような気がする。
もしこんなんで真のレベルがわかるなら、
エルグラスペオペ論争みたいなのは起こりえないよ。

>………菊よりも難しいというのは何を基準にして言ってるんだろう?
出走馬の強さ。
>そりゃあ、年を区切ればどのレースだって同じだね。
>逆に、菊だけがそれから外れるという理由が不可解。
別に菊だけが外れるとはいっていない。
例えばエリ女とJC、どちらもある年のレースに勝てる馬は1頭だけだが、難易度は異なる。
これと同じような理由で菊も難易度は低くなりやすい。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 04:14:24 ID:2eYNTyBa
>>680
>牝馬については古馬の話が中心だったんだけど。
662は、明らかに秋華賞の話だってわかると思うんだけど…
>まあ、それは置いといたとしても、牝馬G1の売り上げを見れば、必ずしもそうとは言い切れない。
少なくともG1といっていい売り上げじゃない?
神戸新聞杯とかより売れてないというなら問題だが…

>ダービーが、どういうように劣っているか知りたい。
英ダービー・キングジョージ・凱旋門賞を欧州3冠と呼んだりする以上、
キングジョージが英ダービーよりレベルが高いのは当たり前なような気がするが。
少なくとも英ダービー馬がキングジョージに出た年ならキングジョージの方が上じゃないかな。
>早くなったのがなぜか?という事。
そもそも古馬が中心だから始動が遅いなんて話はおかしいわけで。
いつから走ろうが大抵の馬はいずれ古馬路線を走ることになる。

>対称?全部同じにしないと取れないでしょ。
長距離は疲労の問題もあるから、やむを得ない面もあるでしょ。
距離手当をつけることで総合的に対称といってもいい。

>実際、欧州などではそうなってるようだけど。
欧州にグラスワンダーのような馬はいるのかな?
2400mが得意でありながら、ローテ上マイル使う馬とか少ないんじゃないの?
(2000ギニーとかはともかく)
>短距離路線の格が低いという意見はそちらの意見じゃないの?
さんざんクリスタルカップにケチつけてたのは誰よ?
>カテゴリーは競馬だけの話でなく、他のスポーツなども含めてという意味。
>一番人気の高いところが優遇されるのは当然という事。
やむを得なくそうなるなら仕方ないが、そうならないようにする努力は必要でしょ。
今年野球でパリーグに関していろいろ問題があったと思うが、
セリーグ(特に巨人?)ばかりが優遇される状態を「良い」と思っている人は少ないでしょ。
686名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 04:45:42 ID:2eYNTyBa
>>682
>クラシックを一番にしてはいけない必要性も無いわけだ。
あるし。何でスタミナ馬鹿が一番なんだ?
>それに、クラシック馬の評価が高いのは、その後馬が背負う馬券人気を見れば判る。
レースが3つもあり、その3つ全てで好走する馬とかいるからでしょ。
またクラシックを1600〜2400mにしたところで、
その勝ち馬が馬券人気を背負わなくなるとは思えないし。

>4(G1レベルの馬)×4(G2レベル)×4(G3レベル)で、それだけで64頭も必要になるんだけど。
何でかけてるんだ?
それにG2レベルもG3レベルもほとんど変わらない。
(例えばAJCC<阪急杯だったり、フィリーズレビュー<チューリップ賞だったり…)
>それぞれを3〜6歳世代で分けたとしても、それぞれの世代で16頭ずつ。
それなら僕の出したノルマより低いじゃん。
>さらに、下の条件まで考慮に入れると倍倍ゲームで必要頭数は増えていく。
準オープン馬1頭のために1000万4頭も要らないけどね。

>仮に、地方馬もある程度考えに入れるとしても、中央の路線でまともに勝負になる馬がそれほどいるとは思えない。
>100頭もいないでしょ。
1:古馬の路線数を約10と考えたら、もちろん交流重賞等を含む(でないと多すぎ)。
2:中央の条件クラスで勝負になる馬なら100頭以上いると思う。
>ちなみに、今年の3歳世代で中央で馬名登録されている馬は1742頭。
そのうちオープン馬は60頭くらいいるみたいだが、
最終的にこの倍くらいになればまあ問題ないだろうな。
ダート路線は地方馬でもそれなりにやれるし。
687名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 04:49:05 ID:2eYNTyBa
686で「最終的に」というのは、
全ての現3歳馬が引退した時に、ということね。
これからオープンに上がる馬と合わせて計120頭くらいになれば…と。
688名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 05:01:31 ID:5OySAuOe
>>683
斤量の軽重は、年齢差による調整の話だったんだけど。
長距離のほうが、重量による影響が大きいので、差をつけざるを得ないだろうって事。

移した場合の秋路線をどうするんだ?って言ってるのについては?

長い距離にした場合、そのダメージが本番に影響するからだと思う。
特に重賞レベルだと、まだ固まりきっていない時期には余り良くないんだろう。
古馬混合重賞の場合、2000〜のレース数は29。〜1800のレース数は26。
まあ、一番多いのは、2000だと思われるけど。
距離に関しては、単なる趣味の問題としか思えないなあ。
689名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 05:02:37 ID:5OySAuOe
>>684
対応のレベルをどこまでに考えるかという問題があるけどね。
というか、その適性を計るために、複数の条件を走らせる必要性があると思うけど。

上がってない。
勝ち馬は海外に出されるし(まあ、これは適性の問題もあるけど)、
売り上げは菊と比較できないほど低い。
(ちなみに今年2番目に低いのがSSで、高松宮記念は下から6番目)
まあ、こちらも、戻す必要性は感じていないけど。
でも、全距離厨と言うよりも、スペシャリスト厨と言うべきか。
こっちはゼネラリスト(馬名にあらず)厨。
逆に、今のままでも問題ないという事にもなるね。
でも、今あるものについてそう考えるのと、
変えることを前提にするのには大きな隔たりがある。

年度を渡っての比較と、同年度じゃあ大分違うからね。
真のレベルはともかく、同年度での比較には使えるでしょ。

………朝日杯とHNKMCを例に挙げてるのにか…?
この2レース、下位の出走馬は、前走からしてかなりショボイ馬も多いんだが。
まあ、朝日杯は成績欄がきれいな馬は多いけど。
その例だと、菊だけが極端に低くなるとは言い切れないが。
もちろん、数世代に渡る古馬のレースは違うだろうけど。
690名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 05:23:57 ID:5OySAuOe
>>685
それはこちらの勘違いだったようで、申し訳ない。
しかし、秋華賞は牝馬3冠(とあえて言うけど)の中で今年一番売れていないレース。
売り上げ的には…菊とエ杯の差が3億8千万というのをどう捉えるかによるね。
大体、今年の阪神大賞典1個分(3億9000万)ぐらい。

その3つが並んでいるという事は、比肩すると言われているも同然だと思うが?
明らかな格差があるのであれば、そもそも並べられないでしょ。
古馬が明らかに中心なら、始動を早める必然性は無いかと。

名誉と賞金が同じように必要というそちらの意見からすれば、
レース数を減らすと、少なくとも名誉を得られる機会は減るのでは。

あちらは大体最初から路線を決定して走らせているみたいだし、
また栄誉を得た場合、古馬で長く走ることがそもそも少ない。
単純に比較はできないかと。
クリスタルカップについては、春の3歳限定スプリントG1を作ろうとする場合の例としてあげたもの。
格が低いから上げろ、って言ってたんじゃないの?
それは別にしても、勝ち馬・出走馬の総合的な評価は高くできるレースだった?
競馬の人気が国民的レベルにまでなっているのであればともかく、
限定されている以上は、メリハリをつけた配分をせざるを得ないでしょ。
そうなると、日本は比較的欧州志向のレース体系をしているので、
現状の流れになるのはむしろ当然(というか仕方が無い)
691名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 06:56:51 ID:5OySAuOe
>>686
スピード(ry という冗談はともかく、菊はスタミナ馬鹿の馬では勝てないよ。
変えても評価が大差ないのであれば、変える論拠が増えないと思うけど?

レースを盛り上げるというためには、ライバルとなる馬も必要でしょ。
G1クラスの馬が4頭ぐらい居ればという事なので、重賞でも同じように掛けてみた。
(AJCCと阪急杯にそこまで露骨に差があるかどうかは疑問。
フィリーズレビューとチューリップは、本番との間隔の問題もあるようだ)
各年代で、レースの種類を全く問わないという前提だけどね>頭数
路線を確立してある程度すると考えた場合、最大その路線の数だけ必要になる。
仮に半分の路線で出走馬が被るとしても倍。

交流重賞の現状ってJRA馬の草刈場なんだけど……
重賞レベルで勝負になってるのは、現実ほんの数頭。
今年行われた交流重賞のうち、地方競馬場で行なわれたもの(条件問わず)は現在39レース。
内、JRA勝ち馬延べ28(純21)頭、地方勝ち馬延べ10(純9)頭。
頭数で倍、勝ち鞍で3倍近く。

>>687
オープン馬といってもピンキリだし、それを考慮しなかったとしても、1600万下に落ちたりもする。
その数から純増で倍にできるとは考えにくい。
さらに、先ほどの計算では世代で等分しているため、
3〜6歳の間、その間に含まれる世代全部が、その頭数を維持できなくてはいけない。
まあ、もうちょっと上の世代も存在しているが、そんなに無茶苦茶多いという事もないだろう。
さらに言うと、レースを盛り上げることが前提なので、
諸般の事情で出走できなくなっている馬は、その都度除外して考えるべき。
出走できない馬が、レースを盛り上げることはできないから。
こういう現実を考慮した場合、なかなか難しいと想像せざるを得ない。
692名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 20:22:27 ID:2eYNTyBa
>>688
>長距離のほうが、重量による影響が大きいので、差をつけざるを得ないだろうって事。
秋の古馬G1では、JBCスプリント以外は全て2kg差だが。
ステイヤーズSも2kg差。
また春天は年齢による差はない。
これらを総合すれば、2kg差で問題ないと思う。

>移した場合の秋路線をどうするんだ?って言ってるのについては?
例えば菊花賞(古馬)→(中4週)秋天→(中3週)有馬とかが考えられる。
これなら今でも似たようなこと3歳馬がやってるんだから問題ないよね。

>古馬混合重賞の場合、2000〜のレース数は29。〜1800のレース数は26。
2000mをカウントするからおかしく思えるんだな。
ど真ん中の2000mを除いたら相当少ないでしょ。

>距離に関しては、単なる趣味の問題としか思えないなあ。
SMILEをほぼ均等にすべきといっているのに、趣味の問題とか出てこないよ。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 20:58:19 ID:2eYNTyBa
>>689
>というか、その適性を計るために、複数の条件を走らせる必要性があると思うけど。
じゃあスプリント戦を走らせなきゃいけないね。あとダートも。
もちろん相手の弱い条件クラスではなくオープンで。
クラシックなんて出てる場合じゃないね。
まあ現実的には、血統であらかじめある程度絞れるわけだが。

>勝ち馬は海外に出されるし(まあ、これは適性の問題もあるけど)、
むしろレベルが高い証拠じゃん。
>売り上げは菊と比較できないほど低い。
名と実で、売り上げは「名」の影響もあるからね。
東西金杯とかも「名」で売れてるんじゃないの?
「実」は菊花賞よりも高松宮記念の方が上だろう。
>でも、全距離厨と言うよりも、スペシャリスト厨と言うべきか。
>こっちはゼネラリスト(馬名にあらず)厨。
僕は1200〜1600とか2000〜2400とか、400mくらいの範囲でこなせればいいと思っている。
もちろんG1でこのようなローテが取れるようにする必要がある。
ゼネラリスト厨とかいってるけど、その割には芝中長距離ばかり優遇しているように見えるが?
クラシック路線にスプリントやダートを組み込んで全ての3歳馬に使わせろ、くらいいわないと。
>逆に、今のままでも問題ないという事にもなるね。
クラシックホースがスプリンターズSやフェブラリーSなどに当たり前のように出てない以上、
ゼネラリスト厨にとっては問題山積みだし。
もちろんスペシャリスト厨にとっても、3歳短距離や古馬長距離が薄いので問題。
694名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 21:00:58 ID:2eYNTyBa
>>689
>というか、その適性を計るために、複数の条件を走らせる必要性があると思うけど。
じゃあスプリント戦を走らせなきゃいけないね。あとダートも。
もちろん相手の弱い条件クラスではなくオープンで。
クラシックなんて出てる場合じゃないね。
まあ現実的には、血統であらかじめある程度絞れるわけだが。

>勝ち馬は海外に出されるし(まあ、これは適性の問題もあるけど)、
むしろレベルが高い証拠じゃん。
>売り上げは菊と比較できないほど低い。
名と実で、売り上げは「名」の影響もあるからね。
東西金杯とかも「名」で売れてるんじゃないの?
「実」は菊花賞よりも高松宮記念の方が上だろう。
>でも、全距離厨と言うよりも、スペシャリスト厨と言うべきか。
>こっちはゼネラリスト(馬名にあらず)厨。
僕は1200〜1600とか2000〜2400とか、400mくらいの範囲でこなせればいいと思っている。
もちろんG1でこのようなローテが取れるようにする必要がある。
ゼネラリスト厨とかいってるけど、その割には芝中長距離ばかり優遇しているように見えるが?
クラシック路線にスプリントやダートを組み込んで全ての3歳馬に使わせろ、くらいいわないと。
>逆に、今のままでも問題ないという事にもなるね。
クラシックホースがスプリンターズSやフェブラリーSなどに当たり前のように出てない以上、
ゼネラリスト厨にとっては問題山積みだし。
もちろんスペシャリスト厨にとっても、3歳短距離や古馬長距離が薄いので問題。
695名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 21:03:05 ID:2eYNTyBa
>>689
>というか、その適性を計るために、複数の条件を走らせる必要性があると思うけど。
じゃあスプリント戦を走らせなきゃいけないね。あとダートも。
もちろん相手の弱い条件クラスではなくオープンで。
クラシックなんて出てる場合じゃないね。
まあ現実的には、血統であらかじめある程度絞れるわけだが。

>勝ち馬は海外に出されるし(まあ、これは適性の問題もあるけど)、
むしろレベルが高い証拠じゃん。
>売り上げは菊と比較できないほど低い。
名と実で、売り上げは「名」の影響もあるからね。
東西金杯とかも「名」で売れてるんじゃないの?
「実」は菊花賞よりも高松宮記念の方が上だろう。
>でも、全距離厨と言うよりも、スペシャリスト厨と言うべきか。
>こっちはゼネラリスト(馬名にあらず)厨。
僕は1200〜1600とか2000〜2400とか、400mくらいの範囲でこなせればいいと思っている。
もちろんG1でこのようなローテが取れるようにする必要がある。
ゼネラリスト厨とかいってるけど、その割には芝中長距離ばかり優遇しているように見えるが?
クラシック路線にスプリントやダートを組み込んで全ての3歳馬に使わせろ、くらいいわないと。
>逆に、今のままでも問題ないという事にもなるね。
クラシックホースがスプリンターズSやフェブラリーSなどに当たり前のように出てない以上、
ゼネラリスト厨にとっては問題山積みだし。
もちろんスペシャリスト厨にとっても、3歳短距離や古馬長距離が薄いので問題。
696名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 21:06:24 ID:2eYNTyBa
重複失礼。何か回線がいかれてるかな。では続きを…

>真のレベルはともかく、同年度での比較には使えるでしょ。
今年の2000m以上の芝G1は、ダービーと宝塚以外はやばいレベルだったでしょ。
(秋天はそれでもいろんなメンバーが揃うから盛り上がるが)
そのやばいレベルと比較してJCが高いといってもしょうがない。

>この2レース、下位の出走馬は、前走からしてかなりショボイ馬も多いんだが。
菊花賞下位馬だって同じくらい前走ショボイが。ついでに勝ち馬も。
大体3歳秋に行っている時点で、デビュー馬・オープン馬数自体が多いわけで…
>その例だと、菊だけが極端に低くなるとは言い切れないが。
NHKはダービーと時期が近く、菊花賞は秋天と時期が近い。
これがレベルの低くなる一因なのはいうまでもないだろう。
しかしNHKとダービーは両方使うという荒技が使えるが、菊と秋天では厳しい。
また1600mが得意な馬と2400mが得意な馬はそれぞれ結構いるからそれなりに住み分け可能だが、
2000mと3000mではそうもいかない。
697名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 21:22:00 ID:2eYNTyBa
>>690
>売り上げ的には…菊とエ杯の差が3億8千万というのをどう捉えるかによるね。
これも名と実の話。
あと菊の場合はコスモバルク1頭の効果もあると思う。
(全体ではレベル低い)

>その3つが並んでいるという事は、比肩すると言われているも同然だと思うが?
格が同じというだけで、レベルが同じというわけではない。
>明らかな格差があるのであれば、そもそも並べられないでしょ。
ダービーが3歳限定という点だけでレベルが低いといえるので、並べて問題ない。
>古馬が明らかに中心なら、始動を早める必然性は無いかと。
その中心である古馬路線で活躍できない早熟馬を無視するわけにはいかない。
僕は「中心以外はどうでもいい」なんて考え方じゃないのでね。

>レース数を減らすと、少なくとも名誉を得られる機会は減るのでは。
最低限古馬G1数は同じにしたい。
またG2・G3でも、「1つあたりの名誉」は他より若干高めに扱うとか(現実的じゃないかも)。

>あちらは大体最初から路線を決定して走らせているみたいだし、
それは番組編成が原因ではないでしょ。
>クリスタルカップについては、春の3歳限定スプリントG1を作ろうとする場合の例としてあげたもの。
>格が低いから上げろ、って言ってたんじゃないの?
結局僕もあなたも、スプリントの「格」は低いと考えているのは同じじゃん。
それを上げろというか上げるなというかが違う。
>競馬の人気が国民的レベルにまでなっているのであればともかく、
>限定されている以上は、メリハリをつけた配分をせざるを得ないでしょ。
それは試しもしていない段階でいうことじゃないでしょ。
それに>>763に書いた、
「せめて賞金面だけでも同じにしておけば、年によって上下が変わる可能性を高くできる」
というのも大事なこと。
最初から芝2000m以上に決めてしまっていては変動する余地がない。
698名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 21:43:34 ID:2eYNTyBa
>>691
>スピード(ry という冗談はともかく、菊はスタミナ馬鹿の馬では勝てないよ。
でもスタミナの問われる割合が増え、スピードの問われる割合が減ってしまうのも事実だ。
これでは、スタミナの割合が高い馬が評価され、スピードの割合が低い馬が評価されないなんてことになる。
1600〜2400mならスピード・スタミナともにそれなりに要求されるからまあ妥当。
>変えても評価が大差ないのであれば、変える論拠が増えないと思うけど?
変えても評価が下がらないとは書いたが、上がらないとは書いてないよ。上がる。

>G1クラスの馬が4頭ぐらい居ればという事なので、重賞でも同じように掛けてみた
基本的にG3はG2のステップではない(一部例外もあるが)。
よってG1とG2の関係とは異なる。
>AJCCと阪急杯にそこまで露骨に差があるかどうかは疑問
どうみても露骨に差があると思うが。
AJCCはスペシャルウィークとかが出ていた頃とは違う。
今後を考えても、AJCCは偶然レベルが高くなる以上のことはない。
(阪急杯は必然的にレベルが高くなる)

>交流重賞の現状ってJRA馬の草刈場なんだけど……
>重賞レベルで勝負になってるのは、現実ほんの数頭。
でも残りの馬も、重賞を盛り上げるのには役立ってるでしょ。
はっきりいって、重賞が成立する頭数さえ確保できればそれでいいし。

以下への具体的なレスはやめておく。
根本的に>>682の式はおかしいし。
G1クラス:G2・G3クラス:オープン特別・準オープンクラス:500・1000万下クラス・未勝利クラス
=1:2:2:10:35くらいが適当なところでしょ。
1742頭中なら174頭が(生涯でどこかで)準オープン以上になればよく、
これと地方馬を合わせれば、まあ10路線やるだけの頭数にはなると思う。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 21:55:41 ID:2eYNTyBa
生涯どこかで、でいいのは、
例えば2歳夏の時点でオープン馬がそんなにいなくていいというのを考えればわからないかな。

古馬10路線とは書いているが、
具体的には芝SMILEの5つとダートSMILの4つと障害で計10。
芝SMとダートMと障害は(頭数的に)現状維持でも成立する。
芝ILとダートIはやや過剰なので、頭数を他に回せる。
この分を芝EとダートSLに振り分ければ、どの路線も成立する。
以上のように現状との比較で考えれば問題は感じない。
700名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/20 00:34:14 ID:5OySAuOe
>>692
長くなればなるほど、斤量による恩恵は大きくなるらしい。
あと、その時期は伸び盛りなので、2ヶ月ぐらいでも大分違うようだ。
特にG1ともなると。春天の時期は、4歳でもほぼ完成時期だからかと。

秋に国際G1を無くすのか……
ところで、春に移すとして、いったいどこに入れるんだろう?
あと、秋天が短くなったのには、
長い距離を走ってからJCに行くのは負担が大きいからといういう話もあったらしいので、
春天の後に置くのであれば、それ相応の間隔を置かなくてはいけないだろう。
そうなると、今度は宝塚との位置関係が微妙になるけど。

距離に関しては、目標となるレースよりも、その前哨戦となるレースは、
同じぐらいか短いことが多いので、2000を2400側の方に含めた。

そうじゃなくて、「〜は長すぎる」と言っている件について。
何を基準にしてそういう意見が出ているのかさっぱり判らないから。
701名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/20 00:36:18 ID:5OySAuOe
>>694
クラシック走ってからでも問題ないだろうけどね。
まあ、仮にスプリントをどうしてもというのであれば、
高松宮に3歳馬が出走できるようにするという手もある。

レベルが高ければ、日本で普通に供用すると思うけど。
だって、日本が今のところ芝馬は平均して高く売れるところのはずだし。
名の影響と言っても、G1になって既に10年以上経ってるんだけど。
10年やっても上がってこないほど差があるという事になる。
「実」が高松宮のほうが上だというのであれば、その理由を示して欲しい。
その距離の概念に関しては、個人的な趣味っぽいね。
あと、1200と1600では本当にそれぞれのレベルが高ければ、全然違うレースになる。
同じ400m差でも、全くと言っていいほど違う。
そういうこと考えに入れた場合、ゼネラリストといっても、限界があることは理解しなくてはいけない。
そこを妥協点とするのであれば、今の路線で特に不満は感じない。
702名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/20 00:36:42 ID:5OySAuOe
>>696
競馬板自体が重くなってたみたい。

レーティングは基本的にレース一つだけで算出するものではなく、連続的にも考えられている。
整合性を持たせるためには当然のことであり、
宝塚やダービーももちろん計算時には考慮に含まれているはず。
あと、通年的にも能力比較には使えるはずだが、
2ちゃんなどでもめるのは、単に自分の嫌いな馬が高かったとしても、それを認めたくないだけだろう。

菊の場合は、目処が立ったから挑戦してくるという場合も結構多いし。
この場合のショボイは前走の着順の事ね。
勝ち馬は少なくとも、その時期近辺の時期はしょぼくないか、後に伸びを見せていると思うが。
デビュー馬はともかく、OPになるには、3歳秋のほうが複数勝たなくてはいけないんだけど?
まあ、別にOPになっていなくても出られるけど、それはどのG1でも理屈は同じだし。
NHKとダービーを両方使えるのは確かにその通りだけど、両方そこそこ走った馬のその後を考えると……
秋天が3歳に解放されたのは、短くなったことも一因だと思うけどね。
元々JCが創設される辺りまでは、秋天と菊の位置は同じぐらいの時期だったようだし。
住み分けに関しては、そこまで、かつかつ考える必要もないと思うけどねえ。
703名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/20 00:36:59 ID:5OySAuOe
>>697
バルクはあまり関係ない。去年よりも売り上げ下がってるから(エ杯も下がっている)
去年は3冠がかかっていたという事もあるけど、ここからもクラシックの存在の違いが判る。
一応その事を考慮したとしても、その前年が今年と売り上げが大差ない。エ杯も同様。
盛り上がっていると言うのであれば、この明確な差について説明して欲しい。

核が同じであることが、並べて問題ないというのが理由になるのであれば、
菊のレベル云々についてここまで固執するのかがわからない。
格が同じでレベルが同じでなくてもいいなら問題無いし、
それがダメだと言うのであれば、欧州3冠のほうが問題があるという事になる。
まさか後者などとは言わないだろうね。
あと、能力を維持できることも、競馬の一つであると考えているので、
早熟(というよりも早衰?)馬を手厚くする必要性は感じない。

さすがに後半のそれは言ってる通り無理でしょ。
前半は、それを維持するためには日本の現状では辛い。

欧州の場合、近隣にも同距離のG1が多数あるのが原因だと思う。
なので、路線ごとの交流はほとんど見受けられていないかと。
賞金を上げたりG1にしたりすることで格が上がるというのであれば、それはそれでいいと思う。
しかし、現実にはスプリント戦はそうなっていない。
試すにしても、賞金を上げるとすれば、それに見合った売り上げが必要。
だったら、現状、人気のある(売り上げの多い)路線の方に力が入るのは、仕方の無いことだと思うけど。
お金が関わる以上、経済的なことは考えざるを得ないから。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/20 00:37:25 ID:5OySAuOe
>>698
その後の古馬路線で成績を残せば済むことじゃない?
仮にクラシックで成績を残せなかったとしても、
古馬戦線で評価を上げた馬なんていくらでもいる。
まあ、「馬券人気が上がること=良いこと」というわけでもないけどね。

基本的にはG2勝ち馬とG3勝ち馬の評価には差があるけど、まあ、そうだね。
まあ、そちらの言う通りではあると思う。
そういうG2って、どちらかというと、政治的(?)意図でなってるような気がするし。

なってない。
馬券の売り上げ・レースの配当、どちらをみても、地方馬はほとんど売れていないことが判る。
レースレベルを意見の中心に挙げてきてるのに、
なぜ、この場合だけは頭数を揃えられれば十分というのか?

あの計算はかなり適当ではあるが、
レースレベルを維持するという事を重視するために、
ピラミッド型のヒエラルキーを想定し、それを基準として計算した。
今の競馬では、あそこまでは必要ないだろうけど。
というか、G1クラスの馬を4頭と書いてるのはそっちだけど?
それなのに、今度はなぜに1頭?
あと、地方馬の中央での現状については今更言うまでもないと思うが。

>>699
そもそも、2歳は除外しての数字だけど。
先の条件の場合、2歳は年を通じて別路線だから入れられるわけ無いし。

牝馬路線を忘れてるよ。
短距離やダートは現状を鑑みて、特に無くてもいいとしても中距離ぐらいは、
とはいえ、それは別としても、そちらがが言ってることはかなり無茶。
馬の距離適性は人間の意図だけで振り分けられるものじゃない。
705名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 16:45:34 ID:x1/K5ZS0
ま、一応保守。
706名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 17:08:47 ID:S2HfL5BA
別に昔に戻れとまでは言わないが
G1開催を4月・5月・11月・12月に集中させて
ダラダラ開催はやめた方がいいと思う。
G1だけじゃなくG2だって昔ほど権威というか
インパクトはなくなってしまっているし。
毎日王冠や京都大章典で、あ、秋競馬始まるな〜
という感じだったが、今はスプリンダーズSがあるので
そういう季節感がなくなってしまった。
JCが始まる前は確か古馬ローテは
目黒記念−天皇賞(秋)−有馬記念だったんだよね。

707名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 17:11:06 ID:EB9GbMrj
>>700
>長くなればなるほど、斤量による恩恵は大きくなるらしい。
でもJRAはそれを考えた斤量設定は行っていない。ステイヤーズSですら。
よって古馬長距離G1をJRAで行うのなら、JRA式でやるのが当たり前。

>秋に国際G1を無くすのか……
フランス→アメリカ→香港で事足りちゃってるのが現状だしね。
もちろん後で国際G1化するのは問題ない。
>春天の後に置くのであれば、それ相応の間隔を置かなくてはいけないだろう。
今は春天と宝塚の間隔があまりないから難しいが、
一応春天→(中4週)JC→(中3週)宝塚とかできればいい。
またJCを春天より前に行ってもいい。
(春天の時期変更や、競馬場の開催日程を変える必要はあるが)

>その前哨戦となるレースは、
>同じぐらいか短いことが多いので、2000を2400側の方に含めた。
古馬戦の場合、そう考えていいのは産経大阪杯と金鯱賞だけ。
また、古馬戦の場合では前哨戦が本番より長いケースは結構ある。
(平安S・東京新聞杯・東海S・目黒記念・京成杯AH・オールカマー・京都大賞典・A共和国杯・ステイヤーズS)

>何を基準にしてそういう意見が出ているのかさっぱり判らないから。
2000mを基準にしている。
708名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 17:23:59 ID:w+p4zhkb
牡馬クラシックはそのまま。牝馬は秋華賞を廃止しそのかわりにエリ女を2000にして
クラシックにもどす。古馬牝馬G1をなくす代わりにG1での牝馬の斤量を軽くすればいい。
スプリントは開催時期を前にもどしてマイルはそのまま。ダートは東京ダートコースに
2000mを作ってJCDを2000mにする。NHKマイルはダート1600にして3歳
ダート王決定戦に。グランプリは年に1度でいいので宝塚は廃止。ココまでやれば完璧でしょ
大体こんな感じかな

 2月4週 フェブラリーS 東京 1600m
 4月3週 桜花賞     阪神 1600m
 4月4週 皐月賞     中山 2000m
 5月2週 天皇賞春    京都 3200m
 5月4週 NHKマイルC 東京D1600m
 5月5週 高松宮記念   中京 1200m
 6月1週 オークス    東京 2400m
 6月2週 ダービー    東京 2400m
 6月4週 安田記念    東京 1600m
10月1週 エリ女     京都外2000m
10月2週 菊花賞     京都 3000m
10月4週 天皇賞秋    東京 2000m
11月1週 JCダート   東京D2000m
11月2週 マイルCS   京都 1600m
11月4週 ジャパンカップ 東京 2400m
12月1週 阪神JF    阪神 1600m
12月2週 朝日杯FS   中山 1600m
12月3週 スプリンターズS中山 1200m
12月4週 有馬記念    中山 2500m   
709名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 17:26:49 ID:w+p4zhkb
訂正
2月4週 フェブラリーS 東京D1600m
 4月3週 桜花賞     阪神 1600m
 4月4週 皐月賞     中山 2000m
 5月2週 天皇賞春    京都 3200m
 5月4週 NHKマイルC 東京D1600m
 5月5週 高松宮記念   中京 1200m
 6月1週 オークス    東京 2400m
 6月2週 ダービー    東京 2400m
 6月4週 安田記念    東京 1600m
10月1週 エリ女     京都外2000m
10月2週 菊花賞     京都 3000m
10月4週 天皇賞秋    東京 2000m
11月1週 JCダート   東京D2000m
11月2週 マイルCS   京都 1600m
11月4週 ジャパンカップ 東京 2400m
12月1週 阪神JF    阪神 1600m
12月2週 朝日杯FS   中山 1600m
12月3週 スプリンターズS中山 1200m
12月4週 有馬記念    中山 2500m
710名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 17:31:21 ID:EB9GbMrj
>>701
>クラシック走ってからでも問題ないだろうけどね。
それはステイヤーにいってもいい話。
クラシックを1600〜2400mにして、
「ステイヤーはクラシックが終わってから活躍すればいい」としてもいい。
というかマイラーとステイヤーの数・質からしてこちらの方が適切だ。
(「古馬になってから…」という馬は少ない方がいい。
また強い馬の約半数が「古馬になってから…」というようになるのもどうかと)
(ステイヤーの数・質が劣るといっても、それでも古馬G1なら2つ必要だ。
>>697の後半に書いたことが大きな理由だ)
>高松宮に3歳馬が出走できるようにするという手もある。
ならステイヤーでも、菊花賞を古馬戦とした上で、
その菊花賞に3歳馬も出走できるようにするという手もある。
あるいは春天に3歳馬も出走できるようにする手もある。
(3歳馬じゃ勝てないなんていうのはなし。時期的に高松宮に比べれば勝算あるから)

>レベルが高ければ、日本で普通に供用すると思うけど。
種牡馬の話かよ。
海外では短距離馬の需要が高く、日本にいるより得になるケースがあるんでしょ。
>名の影響と言っても、G1になって既に10年以上経ってるんだけど。
菊花賞は65年もやってますが何か?
戦前から続いていて、しかも「クラシック」と特別扱い。
これに「名」で勝つのはまず不可能だ。有馬記念ですら勝ってない。
>「実」が高松宮のほうが上だというのであれば、その理由を示して欲しい。
そんなこと言われたって、「高松宮の方が出走馬が強い」としかいいようがないなあ。当たり前すぎて。
まあ古馬も出られる国際レースというだけでポテンシャルははっきりと上だが。
>そこを妥協点とするのであれば、今の路線で特に不満は感じない。
同じ妥協点で、僕が考えるような体系であっても不満は感じないはずだが?
僕の考えるような体系では、その妥協点を超えた「スペシャリスト」は生まれない。
711名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 17:45:29 ID:EB9GbMrj
>>702
>宝塚やダービーももちろん計算時には考慮に含まれているはず。
でもその勝ち馬はJCには出てない(春天馬もだが)。
また時期的なことを考えたって、直前の菊や秋天の方が影響大きいでしょ。
結局一番の基準が低レベルのレースなんだからしょうがない。
またレイティングというものは確か相対的なものだったと思うが、
本当に数年前と今年を相対的にちゃんと比較できているのか?信用できない。

>勝ち馬は少なくとも、その時期近辺の時期はしょぼくないか、後に伸びを見せていると思うが。
それは朝日杯やNHKの代表的な性質じゃないか。
故障して引退するケースもあるが、
そういう馬は大抵「故障していなければおそらく大活躍」という感じの馬だった。
>デビュー馬はともかく、OPになるには、3歳秋のほうが複数勝たなくてはいけないんだけど?
少なくともダービーの時点でのオープン馬は、3歳秋でもオープン馬。
よってこの時期で比較すれば、3歳秋の方が確実にオープン馬は多い。
皐月賞の時期だったらダービー時よりオープン馬が多くなるが、
その半数近くは、菊花賞時準オープンの馬と同格でしょ。
712名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 18:03:51 ID:x1/K5ZS0
>>707
まあ、それはそうだね。
しかし、その場合、斤量について見直し論が出るのは確実だろうけど。
ただ、3歳で勝てる馬がどれだけ出るのか……

まあ、全てのレースが国際G1になれば問題ないのだろうが。
ただ、その場合春に移すのにかなり問題があるので、
実質無くさなくてはいけなくなると思うが。
秋天の距離短縮が、JC前にその距離でやると負担が大きいという意見も踏まえられたという話もある中で、
春天の後にそんなローテーションを組んだら、結局意味が無い。
しかも、宝塚まで中3週?無茶な。
春天は、前後どちらにに移したとしても「春」のイメージから遠ざかるだろうしなあ。

おいおい、それらのレースを挙げるのには無理があるよ。
ハンデ戦であること・そのレースの設立時の状況、この2つを考えただけでも、
そのうち大半が例としては消えるんだが。

ああ、単なる好みか。

>>708
戻すも何も、エリ女は元からクラシックではない。
713名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 18:09:23 ID:x1/K5ZS0
>>710
マイラーは今でも普通に古馬になる前から路線変更をしているが?
それで、特に不満を言われていることは無いが?
前々から「古馬路線が中心」と言っておきながら、
「古馬になってから…」という馬は少ない方がいい、というのはどういうこと?
高松宮をそうしたのは、あの時期辺りからでも、3歳馬と古馬の対戦を行なってるのは、
欧州辺りでは割と多く見受けられるから。
それと、3歳春時点の当たりの話だが?
仮に、菊を古馬開放したら、3歳はほとんど勝負にならないと思われる。
なるとすれば、古馬のほうの斤量を重くする。
しかし、その場合、日本の馬場では、おそらく負担が大きすぎる。

「勝ち馬は海外に出されるし」って書いてるじゃないか。
日本でも海外から短距離の種牡馬は多く買われているが。
能力があると思われるのであれば、そのまま残すと思われるが。
まあ、あの2頭に関しては、日本の馬場適性に疑問視が付いたのだと思うけど。
8大競争って知ってますか?
というか、差があるのは仕方ないとして、G1になった頃からして扱いが大幅に上がったか、という事。
まあ、前提条件が違うしね。
しかし、勝ち馬のその時点やその後まで考慮に入れた場合はどうだろう?
同じように不満が起きないのであれば、強いて変える必然性は無いが。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 18:11:39 ID:EB9GbMrj
>>703
>バルクはあまり関係ない。去年よりも売り上げ下がってるから
「エリ女より売れている」理由の一つだ。

>格が同じでレベルが同じでなくてもいいなら問題無いし、
なら3歳スプリントG1を新設しても、NHKと同格なら問題ないな。
もっとも英ダービーは「キングジョージと比較して」レベルは少し劣るが、
それでも高水準のレベルではあるので、菊花賞と同じに考えてはいけない。
>あと、能力を維持できることも、競馬の一つであると考えているので、
同じ4歳秋まで活躍するとしたって、
少しでも早く活躍を開始した馬を評価するのは悪いことではあるまい。

>なので、路線ごとの交流はほとんど見受けられていないかと。
それでもうまくいっているという例じゃん。
>しかし、現実にはスプリント戦はそうなっていない。
いや、明らかにレベルは上がっているが。賞金に値するまでのレベルに。
つまり賞金をさらに上げれば、レベルもさらに上がる可能性が大きい。
>試すにしても、賞金を上げるとすれば、それに見合った売り上げが必要。
ほとんどのG1レースにおいて、賞金は売り上げの約1%程度だと思ったが…
この1%をいじることによる減収なんて大したことないのが現実だろう。
売り上げが10億上がったら、賞金を5億上げたりしたってまだ増収。
715名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 18:32:57 ID:EB9GbMrj
レスが追いつかなくなりそうだ…

>>704
>その後の古馬路線で成績を残せば済むことじゃない?
これのレスが>>710でしたレスに当たるな。
>>710ですべきだったレスは…
クラシックを走った馬「全て」が高松宮や帝王賞を目指すような体系にしなくてはならない、ということだな。
「クラシックを全ての3歳馬が目指す必要はない。3歳短距離路線も今より強化すべき」というなら別だが。

>レースレベルを意見の中心に挙げてきてるのに、
>なぜ、この場合だけは頭数を揃えられれば十分というのか?
古馬路線だから少しくらいレベルが低くてもいいというのもあるが、
この場合はあくまで「路線が成立するか」が焦点だから。
ある路線のレベルについて高い低いと議論するのは、まずその路線が成立してから。
例えばダート長距離においても、
これを(他と比べて)レベルが低いとか議論するのは、まずG1が出来てから。

>というか、G1クラスの馬を4頭と書いてるのはそっちだけど?
>それなのに、今度はなぜに1頭?
どこにも1頭だなんて書いてないが?
まさか500・1000万クラスが10頭しかいないと書いてあるとは思ってないだろうね?

>牝馬路線を忘れてるよ。
意図的に外した。芝MIに含めることができるため。
>馬の距離適性は人間の意図だけで振り分けられるものじゃない。
振り分けられるが…
別にそこまでしなくとも、現状でいろんな路線の馬がいるのは事実だ。
で、全ての馬を満足させるだけのG1数を確保できるのも事実だ。
716名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 18:37:11 ID:x1/K5ZS0
>>711
………本気でそう思っているのであれば、もはや何も言うまい。
ただ言える事は、レースは勝ち馬しか存在しないのではなく、
レースは常にある程度の連続性を持っている。
レーティングでそれが考慮されないことは無い。

それなら、なぜに菊花賞馬だけが問題になるんだ?
>少なくともダービーの時点でのオープン馬は、3歳秋でもオープン馬。
………500万下勝ち馬もOP馬だけど……

>>714
エリ女が毎年菊よりも下回っている理由はならないが?
それに、菊とエリ女の売り上げ差は、ほとんど変わっていないのだが?

新設しただけで同格になるのなら、短距離の評価が低い、なんて嘆きは起きないって。
同じ4歳秋まで活躍できるのであれば、わざわざ早い時期にレースを作る必然性は無いけど?

賞金格差は結構あるよ。
だから、その賞金の原資をどうするんだよ?
他のをレースを下げて移したらたら、結局そちらのレベルが下がるんだから、全く意味が無い。
……JRAの必要経費を分かって言ってるのか?
「886,735,506」これが、払い戻しの75%を差っぴいた今年のSSの金額。
(実際は、単複の計算が80%なので、もうちょっと少なくなる)
さらに、ここから、国に収めなくてはいけない(この金額はちょっとわからないけど)
もちろん、さまざまな必要経費がかかる。
それでも大したことが無いと言えるのか?
717名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 18:38:44 ID:EB9GbMrj
>>706
>G1開催を4月・5月・11月・12月に集中させて
>ダラダラ開催はやめた方がいいと思う。
「ダラダラ開催」の方が売れるからそうしてるんでしょ。
>今はスプリンダーズSがあるのでそういう季節感がなくなってしまった。
セントウルSで感じられるが。

>>708
>スプリントは開催時期を前にもどしてマイルはそのまま
日本にとって、アベイユドロンシャン賞よりも香港スプリントの方が大事。
よってそれはダメ。
>NHKマイルはダート1600にして3歳ダート王決定戦に
3歳芝短距離G1が無くなってしまうのでダメ。
>グランプリは年に1度でいいので宝塚は廃止
2000〜2500mのG1が、秋に3つで春は0。あり得ないでしょ。
「グランプリは年に1度でいいので有馬は廃止」ならまだわかるが。
718名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 18:55:01 ID:EB9GbMrj
>>712
>しかし、その場合、斤量について見直し論が出るのは確実だろうけど。
出ないよ。
>ただ、3歳で勝てる馬がどれだけ出るのか……
ステイヤーズSや京都大賞典(菊花賞との間隔があった頃)と同じくらいでしょ。
ちなみに個人的に、「有馬記念を3200mに」と考えたことがある。
(これでいろいろ特定されそうだな。すでにされているとも思うが)
長距離を最後に、ということで。

>ただ、その場合春に移すのにかなり問題があるので、
何度も問題ないと書いたじゃん。
>しかも、宝塚まで中3週?無茶な。
菊花賞→(現)JC→有馬を無茶と言わない人がいっていい意見じゃないよそれ。
>春天は、前後どちらにに移したとしても「春」のイメージから遠ざかるだろうしなあ。
遠ざからないよ。

>ハンデ戦であること・そのレースの設立時の状況、この2つを考えただけでも、
この2つを考えようが、前哨戦であることには何の変わりもない。

>ああ、単なる好みか。
日本の芝レースの平均距離を「中くらい」といってるんだから、好みは関係ない。
(実際の平均距離はもっと短いだろうが)
大体3000m以上のレースは長距離と呼ばれているが、
長くなかったら長距離とは呼ばれないでしょ。
2400mが中長距離と呼ばれるのも、当然長いから。
719名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 18:56:29 ID:x1/K5ZS0
>>715
それはいったいどういう理屈だ?
3歳春の短距離路線に問題があると言っているのは、あまりに露骨に早熟性が重要で、
古馬も含めた以降のレースに、あまりにも繋がりそうに無いから。

路線の成立という意味でなら、今のクラシック路線は見事に成立しているが。

その割合をあなたの言ったG1クラスの馬4頭で計算すると、
かなり微妙なラインになるんだけど。

路線の分化を言うのであれば、今存在する路線として外すのは適当ではないが。
言ってる事が無茶苦茶……好きなように振り分けられるのであれば、
そもそも、複数の路線を必要とはしないでしょ。
菊や長距離の馬の頭数の少なさをそちらは言っているのだから、
その意見と矛盾していると言わざるを得ない。
720名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 19:11:44 ID:EB9GbMrj
>>713
>マイラーは今でも普通に古馬になる前から路線変更をしているが?
>それで、特に不満を言われていることは無いが?
思いっきり不満を言われていると思うが?
口に出す人間がどれだけいるかはわからないが。
>前々から「古馬路線が中心」と言っておきながら、
>「古馬になってから…」という馬は少ない方がいい、というのはどういうこと?
「3歳路線」は「古馬路線」と独立してないから。
3歳路線は古馬路線につながるんだから重要な路線。
>仮に、菊を古馬開放したら、3歳はほとんど勝負にならないと思われる。
思うのはあなただけ。
JCや有馬、ステイヤーズSでの3歳馬の活躍を見る限りは…
仮にそうだとしても、それなら春天で勝負すればいいだけの話。

>「勝ち馬は海外に出されるし」って書いてるじゃないか。
シーキングザパール・タイキシャトルはフランスに、
アグネスデジタル・エイシンプレストンは香港に出たでしょ。
>能力があると思われるのであれば、そのまま残すと思われるが。
相対的なものでしょ。
短距離で海外から強い種牡馬を輸入しているのなら、その分競争が激しくなり、
少しでも能力が劣るなら海外にいってもおかしくない。
(長距離では、多少能力が劣っても日本の競争に勝てうる)
また能力があったって、海外に行ったほうが得というケースはあるはずだ。
721名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 19:12:31 ID:EB9GbMrj
続き

>8大競争って知ってますか?
同じ質問を返したいね。「走」という突っ込みではなく。
「8大競走」だということは「名」を高める大きな要素でしょ。
それに対し高松宮記念は8大競走でないため「名」で勝てないのはやむを得ない。
(例え10年経ってても、50年くらい経っても)
でも「実」でなら勝てる。こういうことだ。
>G1になった頃からして扱いが大幅に上がったか、という事。
上がってるじゃん。賞金増額分以上に。
>しかし、勝ち馬のその時点やその後まで考慮に入れた場合はどうだろう?
前にいっていた「短距離馬は長く活躍できない」という点を踏まえることになるが、
高松宮も菊も変わらない。
>同じように不満が起きないのであれば、強いて変える必然性は無いが。
不満を起こすために変える馬鹿がいるか?
変えることで喜ぶ人がたくさんいるから変えるんだろうが。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 19:20:03 ID:x1/K5ZS0
>>718
まあ、斤量に関してはどちらも想像の域を出ない水掛け論なので止めておこう。
ただ、古馬混合でも今と同じ斤量差で勝てるというのであれば、
現在の菊のレベル云々を問うのはなぜだ?

問題なのはその下で挙げてる。
そのローテが無茶なのは、春天の距離に起因している。
なるほど、そうやって、春天短縮へと話を向けるつもりなのか。
なる理由は、その前だと寒くてその後だと暑くなるから(笑)

とりあえず、目黒記念・東海Sは元々目標とされていたレース。
ステイヤーズSも、格上げされた
東京新聞杯をどのレースの前哨戦と考えているのだろうか……
オールカマーは元々はJCの前哨戦。地方馬選定レースであった過去からも伺える。
今は違うけど、単に距離を変えていないだけかと。あんまり秋天のステップに使わなくなられてるしね。
ハンデ戦が中心とされているG1の前哨戦としてあまり適当と思われていないのは、
鳴尾記念が宝塚の前哨とされた時、同じように金鯱賞がなった時、
両方とも別定戦に変えられていることからも伺える。

>日本の芝レースの平均距離を「中くらい」といってるんだから、好みは関係ない。
誰が?
2000が中距離で2400が中長距離なら、2400は「ちょっと長い」程度のイメージという事になるが?
それを「長い」と言い切れはしないだろう。
723名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 19:33:20 ID:EB9GbMrj
>>716
>レースは常にある程度の連続性を持っている。
>レーティングでそれが考慮されないことは無い。
逆にいえば「ある程度」しか考慮されないわけだ。
エルグラスペオペ論争を解決できるだけの意味を持たない評価では、
その程度の信憑性と言わざるを得ない。
(わがままだけでスペ厨とかやってる人はそんなに多くないはずだ)

>それなら、なぜに菊花賞馬だけが問題になるんだ?
朝日杯やNHKと比べると、その傾向が弱いから。
またいくら勝ち馬が優秀だろうと「意味のないG1」だから。
毎日王冠や京都大賞典がG1であるのと同じくらい意味がない。
>………500万下勝ち馬もOP馬だけど……
ダービー時ではそうだったっけか?じゃあラジオたんぱ賞時で考えて欲しい。

>エリ女が毎年菊よりも下回っている理由はならないが?
言いたいことがよくわからないが、一番の理由は「クラシックだから」でしょ。「実」より「名」。

>新設しただけで同格になるのなら、短距離の評価が低い、なんて嘆きは起きないって。
「NHKと」と書いたはずだが。「皐月賞と」とは書いてない。
その嘆きが起きなくなるのは皐月賞と同格になってからだ。
>同じ4歳秋まで活躍できるのであれば、わざわざ早い時期にレースを作る必然性は無いけど?
長く活躍できる馬を評価するといったのはあなたでしょ。
2歳7月デビュー馬より6月デビュー馬を評価するでしょう?
また世の中には早熟馬を評価する人間だっているんだから、その人にとっては大事でしょ。

>「886,735,506」これが、払い戻しの75%を差っぴいた今年のSSの金額。
4倍すると約35億…って何かおかしくないか?
普通JRAのG1なら200億くらいになると思っていたが。
200億の売り上げのレースで、どう経費がかかろうとも、
2000万円くらいの賞金増額がそんなに大きい意味を持つとは思えない。
724名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 19:41:23 ID:x1/K5ZS0
>>720
秋に3歳限定のマイル戦が無いことの不満なんて、あまり記憶に無いけどなあ。
できればソースをお願いする。
3歳路線が独立していると言うのであれば、菊にこだわる理由が分からない。
菊を古馬開放しても問題ないというのであれば、
今の菊のレベルを問題視する必要性は無いと思わないか?
……散々、こっちの「あとのレースで勝負すればいい」というのを否定しておきながら、
その意見はヒドイ。

………高松宮記念の話をしていたのに、なぜにそれらの馬が挙がるんだろう……
まあ、能力に関しては相対的であっても、馬を売るという事に関しては、
最上のレベルでもない限り、日本で馬を売るほうが高く売れる。
あれば、種付け料も高くなるのだから、日本で商売したほうが有利。
それに、海外では日本のレースで勝ったことが種牡馬評価を高めるとは思えないので、
海外に行ったほうが有利とは言えない。
血統的妙味での判断なら、日本でも同じだし。

>>721
素で間違えた……orn
8大競走というのは、有馬と菊の扱いの話。分かりにくくてスマン。
上がってるか?上がっているのであれば、売り上げに影響がないのはなぜ?
マスコミなどの扱いが上がれば〜というのは、そちらの意見だったと思うんだが。
本当に変わらないか?まあ、置いておいても「変わらない」のに、「明らかに上」と言い切れるのが謎だ。
変えることで不満を持つ人もたくさんいるけどね。
というか、高松宮は変わったのには、競馬関係者からも不満や残念がる意見がはっきりあったが。
725名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 19:47:10 ID:EB9GbMrj
>>719
>それはいったいどういう理屈だ?
1:全ての馬が全範囲の距離(芝ダート)を試すべきだというなら、そういう体系にしないといけない。
2:得意な距離を中心に走ればいいというなら、やはりそれに合わせた体系にしないといけない。
どちらにしろ今のクラシックはどちらにも合っていない。
>3歳春の短距離路線に問題があると言っているのは、あまりに露骨に早熟性が重要で、
>古馬も含めた以降のレースに、あまりにも繋がりそうに無いから。
僕は古馬路線につながると考えているわけで。最低限菊花賞と同じくらい。
何しろNHKが古馬路線につながっているのだから。

>路線の成立という意味でなら、今のクラシック路線は見事に成立しているが。
意味わかんないよ。何路線成立させられるかという話なのに。

>路線の分化を言うのであれば、今存在する路線として外すのは適当ではないが。
今でも芝中距離路線とほぼ一体といえるが。
>言ってる事が無茶苦茶……好きなように振り分けられるのであれば、
>そもそも、複数の路線を必要とはしないでしょ。
何で?生産者は好んでスプリンター・ステイヤー・ダート馬などを作ろうとしているんだから、
(もちろん望んでなくてもこうした馬は生まれる)
それに合わせた路線が必要でしょ。
好んで芝中距離馬ばっかり作ってくれるなら問題ないが。
(売り上げ下がるJRAはそれだと困るが)
726名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 20:01:50 ID:EB9GbMrj
>>722
>ただ、古馬混合でも今と同じ斤量差で勝てるというのであれば、
>現在の菊のレベル云々を問うのはなぜだ?
古馬混合で勝てるなら、古馬混合の方がハイレベルのレースになるんだから望ましい。
(古馬混合で勝てなくともハイレベルになるが)
現在古馬長距離G1が年1つしかないことを考えると、
「3歳だけで長距離をする必要ないんだから古馬に回せ」ということになる。

菊花賞と3歳スプリントG1は同じくらいのレベルになると予想でき、
よって両方をG1とするかどっちもG1としないかのどちらかにすべきだと僕は考える。

>そのローテが無茶なのは、春天の距離に起因している。
菊花賞より200m長いのがそんなに問題か?
3000m→2400mなら中4週で問題ないことはわかっている。
200mが大きいというなら中5週でもいいが。
>なる理由は、その前だと寒くてその後だと暑くなるから(笑)
暖かいだけが春じゃないでしょ。スプリングSって何だ。
727名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 20:02:23 ID:EB9GbMrj
続き

>とりあえず、目黒記念・東海Sは元々目標とされていたレース。
今は違うでしょ。
>東京新聞杯をどのレースの前哨戦と考えているのだろうか……
高松宮記念。
>(オールカマー)今は違うけど、単に距離を変えていないだけかと。
変える必要がないと判断したからでしょ。
>ハンデ戦が中心とされているG1の前哨戦としてあまり適当と思われていないのは、
そりゃ重賞勝ち別定の方が好ましいが、「ハンデだから前哨戦じゃない」は言いすぎでしょ。
JRA的には、本番より長い距離を前哨戦扱いにしているのは間違いない。

>誰が?
日本人が。
>2000が中距離で2400が中長距離なら、2400は「ちょっと長い」程度のイメージという事になるが?
真ん中以外は主観になるが…。僕にしてみれば長い。
少なくとも3歳春の時点では長いな。
728名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 20:12:10 ID:x1/K5ZS0
>>723
自分が好きな馬の評価が底上げされるのは珍しくも無いですが。
差が少ししかない馬同士がそういう理由でぶつかれば、
延々結論が出ないほうが当然と思うけど。
むしろ、出ると思ってるのが不思議だ。

故障しなければ〜というのは、考える上では無意味なんだけどね。
勝ち馬が優秀なのに、そのG1が無意味である理由は何なんだろう……
もはや、自分の好きな方向でないがために、ただ貶めているだけにしか見えない……
仮にそう計算したとしても、1000万下の馬はいるのだから、あなたの言う、
>菊花賞時準オープンの馬と同格でしょ(>>711)には当てはまらない。

牝馬路線が盛り上がっているといったのはそっち。

それならまず、短距離路線全体の評価を上げてからだと思うけど。
菊が3歳に限定されているから評価は低いといっているあなたの意見からすれば、
ただでさえ低い短距離の評価が、限定でさらに下がるという事になるが。
長く活躍すればいいんだから、早い時期のを増やす必要は無いという事。
この場合の「評価」は、誰の評価? 単なるファンならちょっと……

ゴメン、計算間違えた。
今までも全部(苦笑)
もっとも、計算しなおすと、それぞれの売り上げ差が10倍という事になってた。
つまり、菊とSSの売り上げ差は80億。
重ね重ね申し訳ない。
ただ、賞金増額に問題があるというのは、現状のJRAがやっている諸手当の廃止からも、
経済状況が厳しいという想像ができるので撤回できない。
729名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 20:22:50 ID:EB9GbMrj
>>724
>秋に3歳限定のマイル戦が無いことの不満なんて、あまり記憶に無いけどなあ。
そりゃ、菊花賞に古馬が出ても不満が出ないのと同じ理由で不満は出てないよ。
何せ3歳秋だし。秋なら3歳限定戦は全く無くても問題無いし。
一応「3冠」というのがあるから、「中距離の菊花賞」があるくらいは構わないと思うが。
>3歳路線が独立していると言うのであれば、菊にこだわる理由が分からない。
独立してないって書いたのだが。
>今の菊のレベルを問題視する必要性は無いと思わないか?
いやむしろ、「レベルを上げるために古馬開放しろ」といいたいくらいなのだが。
古馬開放して問題ないというのは、「3歳馬でも勝てうる」からであって、
実際はたまにしか3歳馬は勝てないだろうが、それが正常。
>……散々、こっちの「あとのレースで勝負すればいい」というのを否定しておきながら、
「3歳戦において」否定していただけだ。
「3歳時古馬相手で勝てないから古馬になってから…」はあってもいいことだが、
「同じ3歳相手でクラシックで勝てないから古馬になってから…」はあってはいけないこと。

>………高松宮記念の話をしていたのに、なぜにそれらの馬が挙がるんだろう……
スプリンターズ馬も朝日杯馬も同じようなものでしょ。
>最上のレベルでもない限り、日本で馬を売るほうが高く売れる。
じゃあ最上のレベルだったんだろうな。
>あれば、種付け料も高くなるのだから、日本で商売したほうが有利。
日本競馬よりも海外の競馬に適性がある馬だったらどうか?
730名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 20:23:53 ID:EB9GbMrj
続き

>8大競走というのは、有馬と菊の扱いの話。分かりにくくてスマン。
名なら、菊(8大競走+歴史+3冠)>有馬(8大競走)>高松宮(どれもない)
実なら、有馬≧高松宮>菊(イメージはともかく)
>上がってるか?上がっているのであれば、売り上げに影響がないのはなぜ?
2000mG2時と比較して上がっていないのか?
G1になった影響は本当にないのか?
>まあ、置いておいても「変わらない」のに、「明らかに上」と言い切れるのが謎だ。
失礼。「変わらないかむしろ上」が正しい。
そして、存在意義ならはっきり高松宮>菊。
>変えることで不満を持つ人もたくさんいるけどね。
でも不満を持つ人より多く喜ぶ人がいて、売り上げが上がるのならば、そっちの方がいいでしょ?
>というか、高松宮は変わったのには、競馬関係者からも不満や残念がる意見がはっきりあったが。
それは懐古厨。
不満意見の方が目立つのは当たり前のことだが、喜んだ人の方が多いはずだ。
731名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 20:38:41 ID:EB9GbMrj
>>728
>差が少ししかない馬同士がそういう理由でぶつかれば、
少ししかないといったって、数値化されている以上は誰が1番かいえるはずだが。
(レースによって数値は変わるだろうが)
それで諦められないということは、ある程度しか信用されてないことに他ならない。

>故障しなければ〜というのは、考える上では無意味なんだけどね。
少なくとも強い馬が勝ったというのは事実だ。
>勝ち馬が優秀なのに、そのG1が無意味である理由は何なんだろう……
なら以下に挙げるレース全てがG1という世界を想像してみて欲しい。
そうすれば意味がわかると思う。
「中山記念・弥生賞・スプリングS・阪神大賞典・毎日杯・京王杯SC・金鯱賞・札幌記念
・毎日王冠・京都大賞典・阪神牝馬S・ラジオたんぱ杯2歳S」
>仮にそう計算したとしても、1000万下の馬はいるのだから
もっとひどいじゃん。
それだけNHKなどは「高い評価の馬が集まりにくい時期のレース」といえるわけだ。
それでもあれだけレベルが高い。

>牝馬路線が盛り上がっているといったのはそっち。
3歳牝馬路線のことだったんだが…
別にエリ女が盛り上がっていないなどとは言っていない。でもクラシックではない。
732名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 20:45:22 ID:EB9GbMrj
続き

>それならまず、短距離路線全体の評価を上げてからだと思うけど。
むしろ、3歳スプリントG1はそのための一環でもあるのだが。
皐月賞マイル化の方が効果が大きいと思っているが。
>長く活躍すればいいんだから、早い時期のを増やす必要は無いという事。
早い時期のを増やした方が、より長く活躍できる。
活躍できる時にレースがない、というのでは、活躍できる期間は短くなる。
>この場合の「評価」は、誰の評価? 単なるファンならちょっと……
ちょっと……って何だ?売り上げ原じゃないか。ファンがいなければ競馬は成り立たない。
また生産者にも早熟馬を評価する人はいるでしょ。
ダービーのタイトルが欲しい人なら特に。

>ただ、賞金増額に問題があるというのは、現状のJRAがやっている諸手当の廃止からも、
その諸手当の廃止は、それが売り上げ減にはつながらないと判断したからでは?
賞金増が売り上げ増分でまかなえるのなら問題ないはずだ。
733名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 20:48:39 ID:EB9GbMrj
下らんこと書こうとして、変なこと書いちゃったな。
売り上げ原→売り上げ源
734名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 20:52:38 ID:EB9GbMrj
このスレの意味は、
「G1が多すぎると価値が下がるから、要らないG1から削ろう」ということだ。
だからその候補として菊花賞が挙がる。
レベルが多少低くても削るべきでないレース(オークスとか)があるんだから、
逆にレベルが多少高くても削るべきレースがあっておかしくない。

もちろん菊花賞を「要らないG1」でなくすれば、無くさなくていいわけだ。
そのために距離短縮とか古馬開放とかの話になっている。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 21:23:38 ID:x1/K5ZS0
>>725
つまり、極論しか存在し得ないという事か。
まず、路線ありきで、その後分化していくことに、それほど問題は無いと思うけど?
繋がらないと考えられるのは、クリスタルCを見ればある程度推測できる。

菊否定の理由に、レースレベルどうこうを言っているのに、
古馬G1についてはレースレベルを低くしてでも頭数が揃うといってるから。
菊を否定するなら、そういう理屈で路線の頭数が揃うというのはおかしい。
そう言わないのであれば、わざわざ今の路線を否定してまで変える論拠が薄れる。

牝馬が混合戦に行く場合には「挑戦」と言われている現状では、別にあると言わざるを得ない。
作ろうとしたとしても、その通り生まれてくるわけではない。
ある程度以上の能力の馬を作ろうとする生産者の場合、
明らかに芝中距離馬を作ろうと目指しているようだが?
736名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 21:35:59 ID:x1/K5ZS0
>>726
それが、菊の古馬混合化に繋がる理屈が分からない。

ならないと思われる理屈は既に何度も書いた。
秋というのなら多少話は変わるが、今既に混合戦になって問題ないのに、増やす必要は無い。

古馬混合戦と世代限定戦では負担がかなり違う。
まあ、それは冗談としても、天皇賞の位置を変えようとすれば、
かなりの反対が起きると思うけどね。

>>727
成立の仮定を見ずにして、前哨戦と規定するのはおかしいという事。
というか、高松宮の前哨戦が東京新聞杯って……

日本人にがイメージする競馬は、8大競走+JC。あとは宝塚ぐらいかと。
ダービー・春天・秋天・皐月・宝塚・菊・桜花賞・JC・オークスと、
今年の売り上げ上位がきちんとこうなってる(有馬がトップになるだろうけど)
このレースで平均を出すと2370mになる。
737名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 22:00:57 ID:x1/K5ZS0
>>729
まあ、菊が古馬混合になって不満が出るかどうかは想像の域を出ないので、これ以上言及しないけど、
中距離の菊花賞には意味が無い。
まあ、秋になって台頭してきた馬と春の実績馬の対決というものは有ると思うが、
距離云々で話し合われる部分が無くなると大分違う。

ああ、そこは見間違えていた。ゴメン。
「たまに」ならいいと思うけど、おそらく「まれに」しかならないと思う。
んで、その「同じ〜」がいけない理由は何なのだろう?

高松宮記念馬ぐらいだけど?引退即海外に売られたのは。
シンコウキングなんて、血統的魅力高そうだったのに。
最上レベルの馬だとしたら、未だに産駒の活躍を聞かないのだが。
当該馬が日本でG1勝ってるのに?

>>730
「なったとき」ではなく「なってから」
それにG2時でも、勝ち馬や目指してくる馬の評価は高かったけど。
ヘタなG1よりも勝ちたいとまで言い切った人間がいるぐらい。
ここ(2ちゃん)を基準にするのもどうかと思うが、変えるべきG1としてよく挙がるのが、
NHKMC・秋華賞・高松宮記念なのだが。
菊花賞馬は中長距離などのメイン路線を盛り上げてるけど、
高松宮記念馬は、ほんとにスプリント路線限定と言ってもいい。
それは、喜ぶ人のほうが多いという前提が成り立てばね。
なってよかったという意見は、ほとんど、いや全然見受けなかった。
当時の論調を見てれば分かる。
738名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 22:27:38 ID:x1/K5ZS0
>>731
信用されていないとは限らない。
信用したくない、という可能性もある。
それを認めてしまえが、自分の好きな馬が弱いということになる場合、
いかようにしてでも、言い訳を持ち出そうとするのは不思議ではない。

強い馬が勝ったという事が基準なら、菊も同じなんだけどなあ。
ああ、G1のステップレースがほとんどだね。
NHKMC全体の評価はむしろ下がってきているが。

ああ、秋華賞のほうがさらに売り上げ低いよ。
去年の「3冠牝馬」でも。

>>732
おそらく、3歳春の時点のその距離の勝ち馬は、
秋の時点でほとんどG1クラスでは活躍しないと思うから、あんまり意味がなさそう。
早い時期の重賞などは、比較的コンスタントにあるけど?勝ってもそんなに背負わされないし。
「ちょっと」数が少ない。2歳G1の売り上げ見れば分かるでしょ。
ダービー(含むクラシック)狙う馬は、どちらかというと、秋辺りの始動が多いけどね。
もしくは、早めに始動しても、結局そんなにレース数使わないから、少なくとも問題ない。

>>733
あんまり誤字は気にしない方向で。

>>734
それはよく言われてることだけど、その割に菊花賞馬は活躍している。
菊無意味論者は、そのことを無視している。


結局、売り上げや勝ち馬の評価などから分かるように、
ファン自体はG1の価値を立て分けてるんだよな。
それがある意味、一番の真実ではないだろうか。
739名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 22:37:33 ID:x1/K5ZS0
ただ、言いたいことが分からないでもないんだけどね。
スポーツ的には、路線が限定されたほうがより鎬を削れるから。
ただ、それをやるには、全体の厚みを維持するだけの頭数が少ないのと、
その状況でやると、強い馬があっさり上位を占める可能性が高く、
馬券のバランスが悪くなる可能性が高いという事。
ものすごく安いか、こんなの当てられないよ、というのになるか。
これは、競馬の維持にとってかなり致命的。
740名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 23:03:24 ID:NtH5+0Nn
何で皐月は2000になったんだろう…
741名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 23:23:31 ID:x1/K5ZS0
>>740
初期は1800、1850、1950とかで行なわれたらしい
742名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/23 23:46:37 ID:NtH5+0Nn
逆にいえばそこから2000ギニーみたいに1600になった可能性もあるわけだし…
それこそ昔はレース価値が2000>1600だったのだろうけど。

まあ、こんなこと言ってるけど(クラシックに関しては)現状維持希望です。
743名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/25 01:28:25 ID:GEtdqTdR
>>735
>まず、路線ありきで、その後分化していくことに、それほど問題は無いと思うけど?
なら最初に1600〜2400mの路線から作るべきだな。4000mや5000mの路線を作る予定があるならともかく。
>繋がらないと考えられるのは、クリスタルCを見ればある程度推測できる。
G3では全然参考にならないと何度も書いただろうに。

>菊否定の理由に、レースレベルどうこうを言っているのに、
レースレベルだけしか言ってないわけじゃない。
「意味のないG1だから」という点も挙げている。というかこっちの方が重要。
>牝馬が混合戦に行く場合には「挑戦」と言われている現状では、別にあると言わざるを得ない。
ファインモーションやダンスインザムードがマイルCSに出たが、挑戦なんて言われたか?
一応「牝馬路線」とはいうが、マイル〜中距離路線の一部に過ぎない。
>作ろうとしたとしても、その通り生まれてくるわけではない。
その結果いろんなタイプの馬が生まれることにはなっても、
1つのタイプに収束するようなことはない。エントロピー増大の法則みたいなものだ。
>ある程度以上の能力の馬を作ろうとする生産者の場合、
>明らかに芝中距離馬を作ろうと目指しているようだが?
なら何で短距離やダート向けの種牡馬が日本にいるんだ?
タイキシャトルやクロフネは弱小馬主のための種牡馬か?
744名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/25 01:38:07 ID:GEtdqTdR
>>736
>それが、菊の古馬混合化に繋がる理屈が分からない。
こんなこともわからないのか、としかいいようがないな。
わかりやすくいえば、3歳馬は「長距離?別にイラネ」といっていて、
古馬(のうち一部)は「もっと長距離走らせろ」といっているのが現状だ。
現体系は需要と供給のバランスがおかしいんだよ。

>ならないと思われる理屈は既に何度も書いた。
なると思われる理屈も既に何度も書いた。
こればっかりは話し合いじゃ解決しそうにないな。
唯一の解決方法は「実際にやってみる」のみかな。

>古馬混合戦と世代限定戦では負担がかなり違う。
ああ、冗談でしかないね。古馬混合戦なら斤量軽いしね。
>天皇賞の位置を変えようとすれば、かなりの反対が起きると思うけどね。
少なくとも秋天の方は変わっているが。春天でも無理な話ではない。

>成立の仮定を見ずにして、前哨戦と規定するのはおかしいという事。
じゃあ菊花賞の前哨戦として設立された(?)京都新聞杯は、ダービーの前哨戦じゃないというんだな?
スプリンターズSの前哨戦だった富士SはマイルCSの前哨戦じゃないんだな?
独立していた根岸SはフェブラリーSの前哨戦じゃないんだな?

>日本人にがイメージする競馬は、8大競走+JC。あとは宝塚ぐらいかと。
これに高松宮記念なんかが加わったら、売り上げ増間違いなしだと思うが。
だから加える努力をすべきでしょ。
>このレースで平均を出すと2370mになる。
何の意味もない数字だな。
745名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/25 01:49:58 ID:GEtdqTdR
>>737
>中距離の菊花賞には意味が無い。
それは秋華賞に意味が無いといっているのと同じだ。
エリ女があるから要らない、と。
僕は秋華賞に意味があると思っているから、中距離の菊花賞にも意味があると思うわけだが。
秋華賞に意味が無いと思っている人が大多数だというなら、3歳戦は春で終わりでいい。

>「たまに」ならいいと思うけど、おそらく「まれに」しかならないと思う。
旧スプリンターズSと有馬記念くらいの差にしかならないと思うが(3歳馬の活躍率が)。
2800mくらいに見えない壁でもあるのかな?

>最上レベルの馬だとしたら、未だに産駒の活躍を聞かないのだが。
競走馬としての強さと種牡馬としての強さは必ずしも一致しないからね。
少なくともシンコウキングのオーナー(?)は、何かしらの考えがあって
あえて儲かりにくいはずの海外に送ったんでしょ。
746名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/25 01:54:31 ID:GEtdqTdR
続き

>「なったとき」ではなく「なってから」
なったときと現在で、時期と名前が変わったくらいしか条件変更がないのだが?
ほぼ同じ条件でやっているのだから変わらないのが普通でしょ。
日本ダービーだって、昔も十分評価は高かったと思うが。
>NHKMC・秋華賞・高松宮記念なのだが。
NHKは、クラシックがマル外開放されたから。
よって皐月賞マイル化などを前提とした上で「3歳ダートG1足りないから作れ」などといわれる。
(短距離馬への代替処置を考えない案を出す人はただの厨)
秋華賞は、>>745の前半に書いたことが理由。
高松宮記念は、「懐古厨」と「中距離厨」が騒いでるだけ。
確かに他の路線につながりにくいが、スプリント戦という性質上のものであり、
それを考えてもG1である意味があるからG1になってる。
>なってよかったという意見は、ほとんど、いや全然見受けなかった。
ナリタブライアン問題のせいで目立たなかっただけでしょ。
ただせさえ「賛成意見」より「反対意見」の方が目立つものなのに。
747名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/25 02:13:22 ID:GEtdqTdR
>>738
>信用されていないとは限らない。
>信用したくない、という可能性もある。
例え話だが、地動説は最初は「信用したくない」という人が多かった。
しかし最終的にはそういう人も地動説を信用せざるを得なくなった。
で、レーティングはどうだ?「信用せざるを得なくなる」までの効力を発揮できてはいないでしょ。
つまり少なくとも現時点では、地動説並の信用性を得てないということだ。

>強い馬が勝ったという事が基準なら、菊も同じなんだけどなあ。
それが1つの基準に過ぎないということは一応>>743に書いたからね。
>ああ、G1のステップレースがほとんどだね。
で、この「G1のステップレースがG1」という世界を想像してみたのかな?
何か変だと思わなかったのかな?
まあ「皐月賞だってG1なんだからおかしくないじゃん」って思うかもしれないが。

>ああ、秋華賞のほうがさらに売り上げ低いよ。
8大競走じゃないからね。
面白いかとか盛り上がってるかとかはそれほど関係ないよ。8大競走か否かに比べたら。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/25 02:17:09 ID:GEtdqTdR
続き

>早い時期の重賞などは、比較的コンスタントにあるけど?勝ってもそんなに背負わされないし。
5月にあるかな?6月にあるかな?地方競馬にならあるかもしれないけどね。
>「ちょっと」数が少ない。2歳G1の売り上げ見れば分かるでしょ。
どうやったらわかるの?
8大競走は「8大競走というだけで」売り上げが上がるから、
ファン数どうこうを考えるときには比較対象にできないね。
JCや宝塚は晩成馬しか出ない訳じゃないから売り上げ高くて当然だし、
秋華賞も早熟馬出るからなあ…

大体新馬戦早めて誰も損しないんだったら、何も問題にはならないのだが?

>それはよく言われてることだけど、その割に菊花賞馬は活躍している。
>菊無意味論者は、そのことを無視している。
後の活躍馬を出すから意味があるというのは間違っているわけで。
何で?などと聞かれそうだが、この理由はもう何度も書いたよ。
ちなみに後の活躍馬を出すことが全く意味が無いというわけではない。
しかしそれでも菊花賞はあまり意味が無い。なぜなら、
中距離菊花賞や古馬混合長距離戦を使ってもやっぱり活躍馬を出すだろうから。

>ファン自体はG1の価値を立て分けてるんだよな。
マスコミの洗脳的効果に過ぎない。
749名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/25 02:28:42 ID:GEtdqTdR
>>739
>ただ、それをやるには、全体の厚みを維持するだけの頭数が少ないのと、
今いる頭数で足りるだけの路線数しか要求してないが。
何せG1数はせいぜい1つか2つしか増えない。
(3歳スプリントG1を作ったりしなければ。つまり菊の条件を変えれば)
これでどうやったら厚みが下がるというんだ?
>その状況でやると、強い馬があっさり上位を占める可能性が高く、
>馬券のバランスが悪くなる可能性が高いという事。
その根拠は?

>>740
当時の日本競馬は中心距離が2400mくらいだったから。
今は違うからおかしく感じるのだが。

なお今のクラシック路線で「ゼネラリスト」を決めることは出来ないからね。
1600〜2400mで3冠馬となればゼネラリストと呼んでもいいが、
シンザンやシンボリルドルフをゼネラリストという阿呆はいるまい。
ナリタブライアンも高松宮勝てなかったからゼネラリストじゃないだろうな。
(それでも出走はしたから、ゼネラリストになろうとしたことは認める。
で、これにならってゼネラリストになろうとしたクラシックホースは極少数)
750名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/25 03:10:04 ID:GEtdqTdR
とりあえずこんな仮説を書いておこう。
仮説といってもきっと正しいけどね。
1:2000〜3000mのクラシックより1600〜2400mのクラシックの方が出世率が高い。
2:少しでも多くの路線が盛り上がった方が売り上げは上がる。
3:現時点で意味のない、あるいは薄いG1は、
菊花賞・春天・(川崎記念・帝王賞・JBCクラシック・JCダート・東京大賞典のうち3つ)・(皐月賞・NHKのセット)
これらはテコ入れして意味を持たせるか、思い切って無くしてしまうべき(できるだけテコ入れ)。

3に関して、まず春天のテコ入れ方法だが、
これは秋に古馬長距離G1を設定すれば問題ない。
この際菊花賞はちょっと邪魔になってくる。
(長距離連戦する馬は少ないかもしれないし、そもそも3000m超G1は3つも要らない)
ダート戦に関しては、一部を1200mや2400mなどに変えればいいだろう。
最後の皐月賞・NHKのセットに関してだが、
「どうせマル外馬はどれにも出られるんだから、こんなに3歳G1は要らない」という点で意味が薄くなっているので、
この2つを合併してマイルの皐月賞とすることで、
元2レースの存在意義を足して意味のあるレースとすることができる。
(また合併してG1数が減る分、代わりに3歳ダートG1を設定することができる)
しかしこうなると菊花賞はセントレジャー化してしまうため、やはり処置を施す必要が出てくる。

菊花賞は、3歳長距離というだけでも意味が薄いのに、
他のレースのテコ入れのためにさらに無意味になっていくしかなくなる。
他のレース(春天・皐月・NHK)をテコ入れしなければ済む話ではあるが、
テコ入れした方が面白くなって競馬人気があがり売り上げがあがるんだから仕方が無い。
よって菊もテコ入れをしなければならない。
751名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/25 16:11:20 ID:yUwY3blR
電波晒し上げ
752名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/26 00:56:08 ID:78+FnfPE
関係ないけど中央にダート2000、1600がまともに取れる競馬場が
ひとつもない(東京は最初芝だし)のは如何なものか。
753名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/26 16:56:23 ID:MTZFMLRA
しかし、海外には向いていないだろうとはいえ、
ロブロイが来年も走る意味はあるんだろうかなあ。

まあ、G1勝利数とか、獲得賞金とか、最終的には殿堂入りとかあるけど。
一応、関西G1勝ちを狙うとか、ペリエ以外でも勝てるとこを見せるとかもあるかw
754753:04/12/26 16:57:06 ID:MTZFMLRA
誤爆……
755名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/27 02:23:15 ID:uW4kZOyl
>>744
本当にいらないのであれば、そもそも全く行かないはず。
古馬にも長い距離があったほうがいいのは確かだが、G1を増やせばいいというものではない。
路線がそもそもあるのに、それに合った馬を作れないほうも問題だが。

まあ、そうなんだけど……まあ、いいか。

斤量差だけじゃないんだけどねえ。特に最近は。

京新杯・根岸は短いじゃん。富士Sは元はさらに違うんだけど……

売り上げ増と、支出のバランスもあるけどね。

まあ、その数字はともかくも、2000を超えてるレースのほうが多いけどね。

>>745
長距離が無くなる、という点において「意味が無い」

今のスプリンターの位置に移ってから、3歳馬の苦戦が目立ってる。
時期が早くなるという事は、それだけ差を詰めにくくなる。

最初は日本でなったが、日本で人気が無かったらしい。
756名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/27 02:53:49 ID:uW4kZOyl
>>746
だから、短距離が盛り上がってきているのであれば、
高松宮がG1になってからこれまでに、売り上げが上がってるはずでしょ。
そういう事を言っているの。
それらのレースは、そのあたりのことが前提になる前から言われていたが?
その意見であれば、「菊」も同じ論法で問題無くなるが。

>>747
客観的自傷を提示するだけで、全ての人間が確実に納得するのであれば、
アメリカで、進化論についての教育の問題が起きないはずなんだがな。

G1のステップレースなのだから、G1クラスの馬が多く出てきて何の不思議が?

「盛り上がってるから〜」と言ったのはそっちだけど?
757名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/27 02:54:09 ID:uW4kZOyl
>>748
そもそも、新馬戦すら多く行なわれて無い時期なのに……

売り上げから、そこの注目している人間の多寡は推測できるでしょ。
「8大競争だから」という理由で売れる時点で、ファンの数が多いと言えるだろう。
JCや宝塚は、その中では低いほうだよ。
秋華賞に早熟馬が出ることが何の関係が?

新馬戦はともかく、重賞は賞金が大幅に関わるから、あとのほうになって除外問題が起きる。
2〜3歳春辺りでは深刻。

活躍馬はそりゃあ出るだろうね。出ないほうが不思議だ。
もっとも、その場合に、今年のデルタブルースのような馬が出ることができたかは疑問だ。

仮にそうであるとしても、全体がそうであるのならば、やっぱり「要らないG1」にはなっていないね。

>>749
ほぼ全ての路線が必要、みたいな意見はそちらの意見だが?
そもそも、それならば、そちらも挙げた「長距離が足りない」という意見は存在しないはずだが?
それに、そもそも3歳スプリントと菊短縮には、それだけでは因果関係が無い。
どんな競技でも、その絶対数が少なければ、当然の事象だが?
強いのが勝つのが当たり前であれば、ド本命か超大穴ばかりになる。

そりゃ単なる主観かと。
クラシックから古馬王道路線の距離を見れば分かる。

まあ、その辺は、どこまで求めるかによるね。
758名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/27 03:08:43 ID:uW4kZOyl
>>750
1:大して変わらない。
2:先にファンの母体数を増やさないことには、力が分散されファンの疲弊が早まる。
3:片方は、有馬・ダービーについで売れてるレースなのに……
 そもそも、その意味が無いとか薄いの基準がどこにあるのやら……

まあ、マイルの皐月はよく言われるが先にコースをどうにかしないとな。
だが、NHKMCの差別化は皐月を変えなくても、ダービーとの間隔を詰めればいい。
皐月で距離が長いと思ったらそっちに進み、いけそうならダービーに駒を進めれば良い。
これだけで差別化はできる。
ダートG1は関係無しに作ってもいいだろう。
中央内でのよりも、地方との関係のほうが問題そうだが。

結局のところ、基準点をどこに置くかで簡単に覆るのに、
正しいと言い切れる神経が不思議だ。
759名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/27 03:13:14 ID:UhLP4aah
ラッキーレス
このレスを見つけた方は以下の内容を10以上のスレッドにコピペして
下さい、そうすると万馬券は当たる、宝くじにあたる、彼女が出来る、
などなどいいことが立て続きに起きます。

「後藤浩輝さま、どうか落馬でもして死んでください
あなたは競馬界のクズ、
キモいです、どうか死んでください」
760名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/27 04:12:45 ID:YADc9hy6
とりあえず、もっと競馬ファンが増えればいいんだ!
騎手とか調教師とか競馬振興しろよ!
馬券ももっと気軽に買えるようにしろ!
761名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/28 22:06:25 ID:gC6Pn3yn
>>755
>本当にいらないのであれば、そもそも全く行かないはず。
じゃあ3歳春スプリントG1は1頭以上出るから必要だというのかな?違うよね?
つまり「数頭だけいる」は「ほとんど要らない」に等しい。
>路線がそもそもあるのに、それに合った馬を作れないほうも問題だが。
作れないんじゃない。作りたいと思わないんだ。
ダート馬好きはダート馬を作り、メジロは長距離馬を作る。それだけだ。

>京新杯・根岸は短いじゃん。富士Sは元はさらに違うんだけど……
「元々前哨戦でないレースは前哨戦ではない」とか言い出すから例を挙げただけだ。
「元々前哨戦でなく、かつ本番より長いレース」って限定つけすぎ。

>売り上げ増と、支出のバランスもあるけどね。
とりあえず高松宮記念が天皇賞並に盛り上がるようになったら、
支出よりも売り上げ増の方が圧倒的に上になるね。

>長距離が無くなる、という点において「意味が無い」
日本語変だよ?

>今のスプリンターの位置に移ってから、3歳馬の苦戦が目立ってる。
別に古馬長距離G1を9月にやれとはいってないが。

>最初は日本でなったが、日本で人気が無かったらしい。
それで普通なら乗馬にでもなるところを、わざわざ海外に連れてったんでしょ。
海外なら活躍できると予想したからでしょ。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/28 22:25:03 ID:gC6Pn3yn
>>756
>高松宮がG1になってからこれまでに、売り上げが上がってるはずでしょ。
スプリント路線を盛り上げるために行った主な施策は、
1990年:スプリンターズSのG1格上げ
1996年:高松宮杯(現高松宮記念)のG1格上げ、1200m化
以上2つ。一応1996年のNHKマイルC新設もわずかに関係あるにはあるが。
ということで「短距離路線の盛り上がり」が変化したのは1990年と1996年。
1996年から現在まで特に何も行っていないので、
現在の「盛り上がり」は1996年以降特に変化はないはず。
>それらのレースは、そのあたりのことが前提になる前から言われていたが?
引用レスしないなら、せめて行間とか考えてね。
それはただ単に「古い物好き」が勝手に言っていただけであって、
実際はどれも必要なレースであることをほとんどの人は理解していたはずだ。
>その意見であれば、「菊」も同じ論法で問題無くなるが。
どう問題無くなるんだ?

>客観的自傷を提示するだけで、全ての人間が確実に納得するのであれば、
そりゃそれなりに教養がない人は納得できないかもねえ。
じゃあレイティングを信用しない人は馬鹿とでもいうのかい?

>G1のステップレースなのだから、G1クラスの馬が多く出てきて何の不思議が?
G1クラスの馬が多く出てくるレースだから挙げているのだが?
「G1クラスの馬が多く出てくるレースだからG1というのはおかしい」といいたいのだが。
あなたは「毎日王冠と京都大賞典はG1クラスの馬が多く出てくるから共にG1でいい」といっているようなものだ。
僕は「いくらG1クラスの馬が多く出てこようとG1にすべきでないレースはある」といいたいんだ。菊花賞とかね。

>「盛り上がってるから〜」と言ったのはそっちだけど?
ああ盛り上がってるよ。盛り上がりがそのまま売り上げに直結するわけではないといってる。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/28 22:49:33 ID:gC6Pn3yn
>>757
>「8大競争だから」という理由で売れる時点で、ファンの数が多いと言えるだろう。
にわかファンは多いかもな。でも日本競馬を支えるファンとはまた違うな。
まあにわかファンが8大競走以外にスプリンターズSなども買うようになればいいわけだが。
>JCや宝塚は、その中では低いほうだよ。
その中ってどの中だよ?8大競走の中なんて言わないでよ。
>秋華賞に早熟馬が出ることが何の関係が?
秋華賞は早熟馬好きと晩成馬好きの数を比べるのにあまり参考にならない。

>新馬戦はともかく、重賞は賞金が大幅に関わるから、あとのほうになって除外問題が起きる。
>2〜3歳春辺りでは深刻。
解決策ならいろいろ考えられると思うが?例えば
1:2歳限定戦の全レース数は変えない
2:新しく2歳1000万条件などを設定する
まああなたが2歳戦を遅くから始めたいというのなら、僕は「それはダメだ」とはいわないが。
文句いう相手はJRAなのでお間違えなきよう。

>もっとも、その場合に、今年のデルタブルースのような馬が出ることができたかは疑問だ。
なら少し格を落としたレース(ステイヤーズS相当レベル)に出ればいいだけの話。
別に菊花賞に出なくともアルゼンチン共和国杯とか出てれば、JCで3着になれるわけで。

>仮にそうであるとしても、全体がそうであるのならば、やっぱり「要らないG1」にはなっていないね。
マスコミ(やJRA)の洗脳的効果は、例えば障害とかではあまり効いてないが。
大体マスコミの頼りを借りてやっと売れるようなレースは、やっぱり要らないG1でしょ。
764名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/28 22:58:21 ID:gC6Pn3yn
続き

>ほぼ全ての路線が必要、みたいな意見はそちらの意見だが?
芝5000mとかダート100mとかいうような路線がいるなんて書いた記憶はないよ。
古馬で10路線だけ(牝馬含む)。10個は足りる数。
(ちなみに現在は不完全なものを含めて9個)
また3歳では今のところ芝1600〜2400m(牡牝で2つ)とダート1路線しか要求していない(数は今より少ない)。
>そもそも、それならば、そちらも挙げた「長距離が足りない」という意見は存在しないはずだが?
他と比べればやや少ないが、路線を確立するのには足りている。
ただし3歳・古馬全てかき集めてだが。3歳だけじゃ足りない。スプリントもね。
>それに、そもそも3歳スプリントと菊短縮には、それだけでは因果関係が無い。
3歳スプリントG1を作らない限り、菊花賞は廃止・距離短縮・古馬開放のいずれかはまず免れない。
という因果関係。理由は何度も書いたから略。
あえて今1つ書くなら、「3歳スプリントなんてのがG1なんだったら、菊花賞がG1でも許せるな」というのが、
菊花賞が現在と同条件で存続できる理由。
>どんな競技でも、その絶対数が少なければ、当然の事象だが?
>強いのが勝つのが当たり前であれば、ド本命か超大穴ばかりになる。
1:本当に強い馬が勝つのが当たり前になるのか?
2:もしそうだとしたら、ド本命だけになるんじゃないのか?
たまに穴馬が来たって、少頭数のレースで高い配当はつかないと思うが。

>クラシックから古馬王道路線の距離を見れば分かる。
今日本にクラシックと古馬王道路線しか無かったら、それだけ見ればわかったんだけどね…
今は短距離路線とかあるからそっちも見ないとわからなくなっている。

>まあ、その辺は、どこまで求めるかによるね。
スプリンターの素質を求めない馬にステイヤーの素質を求める意味がないな。
メジロブライト産駒とかなら別だが。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/28 23:18:34 ID:gC6Pn3yn
>>758
>1:大して変わらない。
1600〜2400mというクラシックは現クラシックより確実に難易度が上がるから、
(スピード・スタミナバランスよく問われるようになるし、出走馬のレベルも上がる)
それを勝った馬はより活躍しそうなものだが。
まあ「その分故障するから」とかいうならわからないではない。故障しないようなローテにしたいが。
>2:先にファンの母体数を増やさないことには、力が分散されファンの疲弊が早まる。
ファンの母体数を増やすための改善案なのだが。
>>762に書いたスプリント路線の話でもそうだが、何か施策を施さなければ大きな変化はないものだ。
>3:片方は、有馬・ダービーについで売れてるレースなのに……
「片方」って何だかわからないが(春天かな?)、売れてるレースに意味があるなんて書いた記憶は無いよ。
それが8大競走ならなおさら。8大競走とかでもないのに売れてるならまだ考えるが。
>そもそも、その意味が無いとか薄いの基準がどこにあるのやら……
いちいち書かないとわからないのか…。しかもいくつかは前にも書いたし。
菊花賞の意味が薄いのは「3歳戦に1200mのG1もないのに3000mだから」
春天は「3000m以上の古馬G1が1つだけだから」
ダートG1各種は「ダート2000〜2100mのG1が多すぎるから」
皐月賞・NHKは「3歳芝G1が多すぎるから」(これは菊花賞にも当てはまるけど)
(↑の理由は「3歳芝G1は牝馬を除いて3つが妥当だから」という考えによるものであって、
「5つでもいいんじゃないか」という意見が主流になれば別問題。なお「4つでも…」とはならない)

>皐月で距離が長いと思ったらそっちに進み、いけそうならダービーに駒を進めれば良い。
>これだけで差別化はできる。
それも1つの策だが、皐月賞マイル化の方が総合的にレベルが高くなる可能性が高い。
ちなみに前者の場合では、春ではなく秋に3歳スプリントG1を新設することで菊花賞に意味をつけることができる。
新設しなければ菊花賞は廃止か古馬開放。

>結局のところ、基準点をどこに置くかで簡単に覆るのに、
春天・皐月・NHK、どれを基準にしたって絶対「菊花賞は意味薄い」という結論になるよ。
766名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/28 23:54:51 ID:gC6Pn3yn
菊花賞が要らなくなる条件いろいろ

1:今のままいじらない
昔は3歳馬は秋は菊花賞を目指すものと決まっていたが、
短距離路線が出来たため短距離馬はそちらに向かうようになった。
それでも中距離馬は菊に向かっていたのだが、
最近は秋天を目指す方が主流となってきた。
2000mという距離、古馬との対戦などの点から、
また今のままでは3歳に限らず3000m以上の路線全体が寂れていくこともあり、
秋天志向がますます強くなっていくのは確実である。
そして、8大競走でありながらG3並のレベルというレースが出来上がってしまう。
こんなレースがG1というのでは、G1の権威はガタ落ちでありファンはどんどん離れていく。
結局これを避けるような策を施すことが必要になってくる。

2:古馬長距離路線を整備する
現在の古馬長距離G1は1つと少ない。
しかし長距離G1計3つというのはスプリント路線と比較すると多すぎる。
ということで間をとって、菊花賞を条件変更した上で古馬長距離G1新設(または類似案)。

3:3歳牡馬芝G1が4つとやや多い点を改善する
現在3歳牡馬芝G1は1600・2000・2400・3000mの4つ。
これは少し多く、3つにできるのならした方が良いと考えることができる。
現代の競馬においては3000mを走る能力よりも1600mを走る能力が重要視され、
また距離のバランスなどを考慮すると、
3つにする場合必然的に1600・2000・2400mの3つが残る。
767名無しさん@実況で競馬板アウト
短縮派の方に質問があるのですがクラシックを1600・2000・2400とする場合、
距離の順番は6通り考えられますが、それらの順番、および時期配分はどのように考えますか?

また2400の時期を調節するのであればダービーの名前、格を考えて2400を保ったまま
日程をずらす(例:秋にダービーを移す)という方法と、それとも時期を変えず伝統を捨てて
1600or2000で「日本ダービー」をやるという方法が考えられますがその辺のお考えは?
(あえてかぎかっこ付で表記させてもらいます。)

他の状況についてはそちらにお任せしますので、回答お願いします。