【マジ】競争馬乗ってる香具師助けてくれ【キツイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
スレ違いは否めないが聞いてくれ
漏れとある厩舎で調教騎乗しているのだが
またこれ漏れ細身なもので、とても馬乗りの身体とは思えないくらい筋肉無い…
だもんで鐙かなり短くして乗ってるんだが若馬乗る時は長くしなきゃ危ないんで
馬によっては乗る時抑えるのがきつい…
誰か馬乗りに必要な筋肉のつけ方or力不足で鐙長くても乗れる方法
教えてくれ…
馬術スレじゃ人いなさ杉なんだ…
2へなちょこサダ ◆/WxlNSGLbc :04/10/26 10:32:28 ID:LOaEQoq+
2
3名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:34:24 ID:HLf4OeAC
2ちゃんで聞くな…
ていうかそんなの周りの調教助手とかに聞けって
どうせ釣りだろ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:36:25 ID:78V1AAyO
どこの厩舎か教えたら、乗り方教えるぞw
5名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:42:16 ID:h6ggJVOM
筋肉つけてがんばれw
6名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:45:41 ID:Vp+2fUFL
それが日本国じゃないんで…
ほかのヤシに聞いても肉食えしか言わないし…
7名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:46:05 ID:WA89czOk
>>1
向いてないんだよ 厩務員やれば? 
8名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:48:20 ID:Vp+2fUFL
厩務作業だけだと稼ぎがね…
乗るとやっぱ給料高いのよ
若馬は乗りたくない、なんて言えないし…
9名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:48:39 ID:HLf4OeAC
>>6
嘘決定
10名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:51:37 ID:Vp+2fUFL
誰か現役トラックライダーきぼん…
11名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:53:53 ID:05toYjBr
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/  
| ! リ  ",;' :、゙ |    < ライダー参上!
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
12名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:56:13 ID:Vp+2fUFL
嘘じゃないって
てか嘘と思うなら書き込まなければいい
ここの馬大体皆ハミかけて力で抑えてる奴ばっかだから
馬もほとんど自分からハミかける奴ばっかだから中々ハミ抜けない
しかも無駄にコースが8つあってサンドコースが狭いので
後ろからギャロップでタイムやってる馬とか来ると
物凄く引く…何とかボルトしないように努力はしてるよ
13三沢 ◆4TqXVv0CyI :04/10/26 10:58:11 ID:kJ2/Y0Dp
力になりたいが引きこもりが多いここで詳しい人いるかなぁ
14:04/10/26 10:59:59 ID:WA89czOk
>>12
オセアニアですな?  私も経験あります。

プロテインのんで筋トレするしかないな・・・ 

15名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:02:21 ID:hh72dSgb
相撲やればすぐに力つくよ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:04:38 ID:Vp+2fUFL
>>14
あなた同士だ…
ランドウィックなんですがあそこ地下馬道まであるくせに
コース狭すぎ!オールウェザーなんていらんから…
前いたブリスベンのディーガンなんて今はただのトレセンもどきになってるけど
ダートコースかなり使い易かったし…
この前ショッピングセンター行って粉プロテイン探してもみたんですが
かなり高い…やっぱそれだけ価値があるってことかな…
17三沢 ◆4TqXVv0CyI :04/10/26 11:04:39 ID:kJ2/Y0Dp
ノアに一年入門する根性があれば解決するが・・・
18名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:05:44 ID:Vp+2fUFL
>>17
無理です!そんな時間ありません…
今日は午後休みなのでこうやってゆっくりできてるんですが
19名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:18:06 ID:mzLCj3ml
関係者スレ行けば
20:04/10/26 11:20:19 ID:WA89czOk
馬場や環境のせいにせいにしちゃダメだよ
達者な奴はどこでも乗れるもんだよ。 武士は剣を選ばず・・・
俺も人の事言えないけどなw 

俺も金が無かったからゆで卵の白身で代用して、近所のジムで鍛えてた。 
でも結局、馬は力じゃどうしょうもないなって思ったよ。
21名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:26:07 ID:Vp+2fUFL
>>20
確かに…見た目ひ弱で可愛い女ライダーも沢山いるしw
その結果何か得た物はありませんか?
力じゃなくて馬を抑える方法とか?
22名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:32:52 ID:y7CPqlPp
ここで聞いた方がいいですよ
競馬関係者スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1097031105/
23名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:36:38 ID:7b4t5V1Y
「きょうそううま」じゃなくて「きょうそうば」だ!
24:04/10/26 11:39:57 ID:WA89czOk
難しい質問だな・・・ 
日本みたいに長手綱で折り合うほど甘くないし、かといって力じゃ勝てないし。
俺もよく悩んだわ。でも、半年くらいで諦めて自分の乗れる馬だけ乗ってたな。
あとはビーチで遊んでたw  難しく考えても無理なもんは無理なんだって。

まぁ本気で技術的なアドバイス欲しかったらやっぱり、関係者スレいった方がいいな。
ごめん。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:45:07 ID:Vp+2fUFL
>>22,24
本当にありがとう。。。
関係者スレ行ってみます。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:54:51 ID:TE1xTU3s
マジで正常位でやりまくると筋肉つくよ
27名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 16:31:17 ID:dq41KHDO
みんな力で抑えてるのなら、こっちもそれに従わないとな。
特に海外だろ?なおさらだよ
いきなり馬の世界に入ると力がついていかんわな
ちなみにオレも高校まではガリガリだったが、柔道始めて力がついたんだと思う
で、そのときやってたのがやっぱり筋トレ
スクワットは基本だろ?あと腕立て伏せに腹筋背筋。
万一のために首の筋肉もな
コツは毎日続けること!一日休めばリセットされると思っていい
スクワットはゆっくりやると、意外とバランスとるのが難しいから後々役に立つぞ
爪先立ちで、背筋は伸ばしてやれよ。じゃないと余計に腰痛めるぞ
肉も食え、タンパク質とれ


力で抑えられない→他の方法で抑えれないかと思う→
やっぱり無理→力をつけてみる→少し抑えれる→コツが分かる
の繰り返しだと思うぞ
まあとにかくがんばれ!
28名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 17:39:04 ID:vWwFFQFy
日本の競走馬だって折り合う馬ばかりじゃないよ。
引っ掛かる馬は力で抑え込もうとしても馬が本気になったら
そうそう人間が勝てるもんじゃない。ベースとして体力や筋力が必要なのはもちろん
だが、それだけで馬を御せるもんじゃない。もちろんバランスやらなにやら上手く
乗れるようになれば、小細工使わなくても引っ掛かる馬を抑え込めるケースもでてくるが
それで全てが解決するわけじゃない。

俺は引っ掛かる馬ほど長鐙で乗るぞ。
鐙短くして力で抑えようとしても抑え切れない馬でも長鐙で乗ることによってこそ
使える小細工がたくさんあるからな。いろいろ小細工使って教え込むと
長鐙だと引っ掛からない馬なんかも出てくる。

まずは経験だよ。誰でも最初から上手くは乗れない。
俺の馬乗り上達のきっかけを与えてくれた馬はダートの短距離専門の
めちゃくちゃ引っ掛かる馬だった。ハックキャンターしようとしても
力で引っ張り続けてないとすぐ時計になる馬だ(と思って)毎日喧嘩して乗っていた。
ある日、いつものように手綱短く持って喧嘩しっぱなしだったんだけど、
コースを丸一周したあたりで力尽きて「あー、もう時計になって調教師に怒られても
いいや。」と腹をくくって諦めて拳の力を緩めた。そしたら当然ビューンと行くもんだと
思って覚悟していたのに、ハミが外れて力づくで引っ張っていた時と
同じペースで走ってくれたんだ。その後は馬バランスを崩さないように、
ハミを当てないように、刺激を与えないように、馬の邪魔をしないように、
そーっと乗ることでトラックをあと1周そのペースを保ちつつ乗ることが出来た。
力で抑えなくても引っ掛かる馬に折り合いをつける(馬に我慢して頂く?)
場面に身をもって偶然に遭遇したわけだ。そこから俺の馬乗りは上達したと思う。

例えばだが、教科書的に楽乗りはだめと書いてあると思うが、力で喧嘩して抑えて
馬の口切ったり、持って行かれたりするるくらいなら、楽乗りしてでも
折り合いをつけた方が競走馬のトレーニング内容としてはマシだと思う。
そんな臨機応変さも引っ掛かる馬を抑える技術のうちのひとつかな。

長くなったが、がんがって上手くなれ!
29名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 21:37:58 ID:pIsMQnI8
牧場で騎乗員やってます。。

私は女なので、結構そういう問題にぶち当たる。

>>28 おんなじ様な体験してます。
でも、まだそこから上達っていうほどじゃなくて、道が見えてきた感じかな。
ほかの男の人が乗ったりしたら「抑えるってほどきつくないけど?」とか
いわれちゃう馬でも、私の場合はそこそこ腕つらかったりする馬いるし。
筋肉が足りないってのは常に感じてる。

でも、かかったらやばいとか、もってかれたら怒られる!とかいうところを
一歩踏み越えて、ふっと手綱を許してあげれたとき、あ、これか!っておもった。
すべての馬でそれが出来るわけじゃないので、乗れない馬もまだまだいるけど、
これからもいろいろ考えてやってみます!

なんだか励まされちゃった。
1さんと同様、私もがんばろうっと。
>>28さん、ありがとうw

30名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/27 18:48:26 ID:mBPHta3M
あげ
31名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/27 19:01:56 ID:rjhLXaVT
藤沢の本では
厩舎を始めた当初は馬に乗れない厩務員ばかりで
乗馬訓練をしたといってた。
32名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/27 19:06:38 ID:xQzyEd0l
馬乗りってセンスがあるよな。
最初から乗れる奴は乗れる、ヘタなやつはがんばってもたいして乗れない。
俺もがんばってある程度までは乗れるようになったけどもうだめぽ。

だから乗ること以外のことを今まで以上に勉強してます。
33名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/27 22:48:25 ID:c0QQMt8+
>>31
別に全員が追い切りをこなせるようになったわけじゃないよ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/27 23:25:17 ID:SyW0Upma
藤澤さんとこの厩務員さんも最近は曳き運動が多くなったね。
元気のいい馬が多いし、厩務員に怪我させると労働基準監督署からの
風当たりもキツくなるし。
定年レースをG1奪取で飾った例の本で唯一最初から乗り運動をした
という中村厩務員も引退して久しいし。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/28 17:48:00 ID:opObON1u
馬乗りって確かに>>32が言うようにセンスは大事
しかし突き詰めていけば『上手い=理論的に正しい』
という事になるはず。

だから上手い人を見て何故上手いのか説明できるようになり
自分に何が足りないのかを客観視できれば自然と上手くなる

自分は最初は引っ掛けられてばかりいたしセンスも
なかったと思う。でも↑のやり方で少しずつ成長してきた
最近では乗り切れないと思う馬は無くなったよ。

みんな諦めずにがんばれ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/28 18:39:53 ID:BjtHUpv9
馴致〜競馬場に行くまでの2歳馬がかからないのは
やっぱり直接的には競馬をさせるのがかかる原因になるってことなのかな?
37某競馬場の騎手です:04/10/28 18:49:13 ID:Tpx9oJmS
実は掛かる馬はあぶみを長くしたら掛からないはず。ただ相当な腰、背筋がいる。理論はキャンターの出始めに押さえ込む、馬の重心に自分のバランスをあわせる、反動を巧く抜く、押さえたらタイミング見計らってハミを外す。これでミヤビリージェントも完璧
38名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/28 18:50:35 ID:ivd4URdH
元川崎競馬の調教助手(半年で安月給なんで夜逃げ)の俺から言わせてもらったら
力で抑えようとしてる時点で違うけどなw
って>>1はハイランドの手下?あのババァ…
39名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/29 01:20:43 ID:nEvOMPgx
>>1はただのハイランド学校の生徒だろ?プゲラ
あの学校卒業した奴使えねー奴等ばっからしいなw
40名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/29 01:47:19 ID:hQRwjnS9
そうなの?
とりあえずトレセン近郊の育成牧場とかに知り合いが数人いたけど、
そいつらは普通に乗れてたぞ。
41名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/29 11:42:07 ID:KpdvyuQL
頭の高い馬は長い鐙じゃ無理でないか?
42名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/29 15:33:10 ID:0gu6D0OW
頭の高い馬こそ短い鐙じゃ人間の頭が邪魔になる。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/30 13:30:11 ID:BziVc7M3
んだんだ
44名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/30 19:39:30 ID:/IhP5/Hn
>>37
蔵重さんですか?
こんなことしてる場合じゃないでしょうに。
45名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/30 21:56:11 ID:D33gjIlu
ハミかけずに馬おさえれるんですか?
ダクからキャンター出すと本気で走る馬がいるんだけど
抑えれないんだよね。力じゃ無理だし・・・
46名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/30 23:27:07 ID:8Ql4anvq
「ああ、かかるな」と思った瞬間に抑えようとするとそのままどこかでガツンとかかってしまい
かといって長手綱のまま放っておくわけにもいかず・・・どぎゃんすればよかとですか??
47名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/31 18:17:35 ID:IFZaB7uJ
力で抑えられないと判ってるなら他の方法で何とかするだよ。
他に方法は山ほどある。
乗り手の技量にも大きく左右されるわけだが
どの小細工が最も効果的かはその馬次第。

ただ、ひとつ言えることは
その手の馬は手綱をつめて力で対抗しようとすればするほどガツソと逝く。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 12:10:09 ID:eQBes+0z
hosyu
49名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 18:21:51 ID:MhrIcJzL
50名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 12:21:33 ID:DMzjWLe/
51名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 17:23:36 ID:6iGmd0U/
このスレを何人が見てるかわからんが

Q1 あなたは、かかる馬に乗るときは短い鐙?長い鐙?

短い人が多いとは思うが聞いてみたくなった。
5252:04/11/02 17:41:01 ID:psomtWNP
短い鐙。狭いトラックで速いとこやらないし
53名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 17:55:12 ID:xyS60P6S
目方は何キロまで乗れると思う?
俺は72`あるんだが・・・
54名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 18:09:27 ID:pSRrL0yR
乗馬検定3級くらいあればモンキー乗りって出来るかな?
55名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 18:11:45 ID:4oRqcyfD
乗馬板行けよ
56名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 18:14:04 ID:pSRrL0yR
>>55
そんなのあるとは知らなかった。さんkす
いってきます
57名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 19:46:28 ID:vvFd92tE
>>51
長鐙。下手だから短くして乗れないorz

>>54
漏れは牧場で初めて馬に乗りました。
丸馬場で何鞍か乗った後、初めて出たトラックでいきなり馬がかかってそのまま何週か周った。
ようやく馬が止まって、言われた「それがキャンター(モンキー乗り)だ」
5852:04/11/02 21:48:12 ID:psomtWNP
>>53
競走馬ならせめて65くらいにしたほうがいいのでは?
59名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/02 22:02:28 ID:nfVyDm4a
>>51 短い鐙。
>>53 60以下かな。
60名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 00:31:18 ID:bNTumkfN
保守
61名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 09:13:11 ID:sGJM0C3s
人いないね
62名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 09:54:32 ID:cs2Rommj
ここは馬なんか乗れないただの競馬オタのすくつですから
63名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 16:12:53 ID:L0ffJhx/
厩務員、牧場関係者スレに合流すっか…
64名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 16:30:14 ID:3X6uavHY
騎乗技術全般スレとしてあってもいくないかい?
65名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/04 20:35:11 ID:TV+jIFls
だって人いねーんだもん
66名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/05 20:02:44 ID:spuOJG/S
67名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 09:21:50 ID:su3eQomC
誰かネタふれよ
68名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 09:26:46 ID:UlMnW7XX
そしたらエロい人に巧い女の乗り方を
御指導願いましょうかねw
69名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 09:43:37 ID:KGQHDJqM
>>68
まずは 中指を突き指して微妙に曲げる。
それから・・・
70名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/07 23:22:39 ID:XlkzmKZT
キャンターの手前は騎手の意志で変えられるものなんですか?
それとも馬まかせにするものなんでしょうか?
71名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 10:40:17 ID:45vgyCfE
手前は変えやすいように乗り手が誘導するもの

掛かってたりして騎乗者に余裕がないと無理かな
72名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 14:20:58 ID:d9aEDxWk
>>71
具体的にはどういう動きで誘導するんですか?
ハミ・脚・騎座、どれをどう使えば手前が変わのでしょうか?
73名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 16:55:32 ID:ijF+nEAA
>>72
踏歩変換を知らねー馬なら
重心移動も含めて全部を総合して
馬に手前を変えないと苦しいな
と思わせるように乗り手が誘導すればいい
74名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 17:37:00 ID:Onyt/JD8
>>72
カーブが大きいコースだと逆手前でも普通に走れちゃったりするでしょう。
それを馬自身が手前を変えたくなるような体勢になるように扶助してやる。
多少、苦しい感じで馬が走りづらそうな体勢とも言えるかも。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/08 17:54:48 ID:q+cRgFel
これ知ってた?漏れはしらんかった・・・。

http://b.pi●c.to/46●zzz

●は消してや〜
76名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/09 00:31:10 ID:z9JuewkM
>>73>>74
レスサンクスです。
理論的には自分が考えていたもので合ってたので、安心しました。
あとは体で覚えるしかないっすね・・・。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/10 17:43:22 ID:WTbjj2yO
関係者は、このスレあんまり見てないのかね?
78名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 08:04:57 ID:Lyu5b7PZ
乗り悩んでる関係者は結構見てるだろうけど
79名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/11 17:45:50 ID:7sy5l//L
悩める人いないですか。ハイそーですか。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 13:35:47 ID:pRvoUx6/
あ(汗)
えっと...このスレ立てた者ですが...
立ててすぐん時何か反応悪かったんで、2ちゃんで聞いた俺が馬鹿だった、
とか思ってたんですけど、そんな風に思ってすみませんでした...
真面目に書き込みしてる人けっこういますね!
俺はあれから、アイルランド人の育成騎乗員だとか言う人とかに
色々と細かい技術を教えて貰ってメモってる毎日ですw
普段の鐙の長さも長くなりました。
ところで日本で乗られてる皆さんは手綱でブリッジ(日本で何て言ってるか分かりません汗)
をつくりますか?つくってるとしたらそのブリッジを深くしていますか?
それとも殆ど両拳はくっつくぐらいですか?
81名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 13:46:52 ID:pRvoUx6/
ちなみに俺は○レインテックの卒業者ではありません。ていうか乗馬経験2年で
直接オーストラリアに乗り込んで馬乗ってるだけです。
だからモンキー乗りも知りませんでしたし、20秒でキャンターという速さにも
戸惑った時期もありました。
確かにまだ、タイムワークする時、15ー15でいけと言われても
よく0.4〜0.8秒ずれてしまう時が多々ありますが
経験を積んで上手くなりたいと思います。
ところで、日本帰ったらノーザンファーム受けようと思ってるんですが
あそこはどんな感じなんですか?
82名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 13:55:32 ID:pRvoUx6/
3連続レスすみません。
走ってる時手前変えるのって、
右周りトラックで、左手前で走ってたら
コーナーで内側の手綱引いて馬を内に向けながら
内側の足で脚&その時外側の手綱ちょっと緩めるとかで合ってますか?
あと、
ハミはずすのとかは、コーナーで馬が首を下げた(使った?)時に
手綱を前後に動かして馬の首が上がった(戻った?)時に拳も元の位置に
戻すとかで合ってますか?これけっこう前からやってますが
もし間違ってたらかなり痛い...
83名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 14:01:50 ID:+0rAiRTL
ノーザンファームにつきましては、関係者のスレでマジレスしましたのでご覧ください。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 18:12:34 ID:ZJPWYhoP
最初に書いておきますが俺の個人的な意見なので
違う意見の人もいるかもしれません

>>80
ブリッジに関してはケースバイケースです。
自分の場合は馬によってはキャンター出して止めるまでの間に
ブリッジ組んだりはずしたりする事もあります。

基本的には片方の手で輪っかを作る『片ブリッジ』です。

両拳は数センチ離すくらいですかね。

>>82
その方法で手前変えてくれます?多分、無理じゃないかな?
変えなくて外にふくれてくのでは?

ハミをはずすのも、多分その方法では無理では?
掛かる馬なら拳を揉まないと、はずれないと思います。
難しいとは思いますが、重心、バランスを考えて乗ることが
できるようになれば、それほど掛からなくなるとおもいます。


85名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 18:17:13 ID:rv4ZWoaS
じゃあ、俺はノーザンファーム以外のとこでマヂレス。

>>80
2チャソなんて無責任の集まりだからあんま信用しすぎるのもイカソな。
俺も若かりし頃、アイルラソド人の元騎手に手ほどきを受けたクチ。
その前に4、5年くらい乗馬経験はあったけど。

日本でもブリッジはブリッジで通じる。競馬学校で教えるのはシングルブリッジと
ダブルブリッジ。俺は手が小さいし、追い切り時には手綱を持ち替える必要もあるので
普段、変形のブリッジ使うw

拳の操作を極力大きくしたくないので、俺の理想は拳がくっつくくらい。
ただ、現実には(馬が暴れたり言うこと聞いてくれないときなど)
離れちゃうことも多い。
(トレセンでは色々な馬が色々なメニューで色々なスピードで混在する中
調教が行われているので、馬に勝手やられたりすると即大事故につながる
ケースもあって、咄嗟に大きな開き手綱を使わざるを得なくなったり
ってことはままある。)キャンターしてるときは両拳がくっついている。
基本的に伏せ拳。(徳吉って昔競馬学校の教官やってた元騎手には、どうしても
引っ張らなきゃならん時には拳立てた方が力が入るから立てろとは教えられた。)
86名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 18:25:12 ID:rv4ZWoaS
>>82
基本的に馬の頭の持って行き方が逆だな。海外競馬でも日本競馬でもいいが
コーナーの入り口などで手前を変えさせてる時に馬の首を外に向けてるケースが
結構みられるからそのあたりを参考に。
>>82のは乗馬の踏歩変換の手順に近い。教え込んじゃえばそれで出来る馬も多いが。
右回りで逆手前から順手前に変えるには馬の顔を外に向けて内方の肩をフリーにする。
(外方の肩を窮屈にする。)人間の重心をやや内に移し(移動する距離で言えば大きくても
5cm程度だろうからあんま意識しすぎて派手にやると馬壊れるぞ。)、外方脚で馬のトモ脚
(腰)が外に流れないように壁をつくるような感覚で押さえつけ、半歩程度前に出てる内方脚
をポンと入れて変える。

言葉にすると教科書的にはまあこんな感じだが、すべては一瞬の出来事だし、反応の鈍い・鋭い、
馬にもいろいろだから。人間の体が覚えれば手前変えようと思った瞬間に
体が反応して馬が勝手に手前変えてる感じ。
馴致段階での踏歩変換は手前を変えないでいると苦しくなるように仕向けることで
変えさせる(変えることを覚えさせる)感じ。よく調教出来てる馬なら自分から
コーナー手前と出口で勝手に変えるし、特別に変えなきゃいけない時なども外方の拳を
キュッと握っただけで馬が察してポンと変えるようなのも調教次第では出来上がる。

ハミを外すのはちょっと邪道気味な技術でフィーリングの部分が大きく、
馬の雰囲気とかタイミングとか微妙なものもあるから文章に起こすのはチト厳しい。
表記された方法では俺も無理だと思う。ハミを外すのは、馬の首がどうのとか
そういうことじゃなくて、まず長手綱で乗れるようになることが最低条件。

>>84
いや、本来それでいいんだ。トモを外方脚(騎坐)で逃がさなければ外へも膨れない。


とまあ、これは俺のあくまで個人的見解ということで異論反論あったら遠慮なくドゾ。
87名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 18:35:33 ID:rv4ZWoaS
↑の84に対するレスは踏歩変換のところに関して限定でね。(流れでわかると思うが。)
あと、外方手綱の押し手綱も併用して首の付け根を押さえることで外へ膨れさせない
ようにする技術なんかもあるにはあるか。

俺は結構押し手綱は使うけど、意識して使ってることは殆どないし、
やってくうちに絶対マスターしなきゃならない技術のうちのひとつだが、
手前のかえ方云々言ってる段階でマスターすべき技術じゃないと思う。
88名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/12 18:57:07 ID:rv4ZWoaS
あと、いっぱい書いちゃって顰蹙っぽいのでこの辺にしとくけど、
掛かる馬ほど拳を揉んだらハミ外れないような気がするなぁ。
行っちゃいそうな時に揉んでスピード落とさせるという邪道な技術は使うけど、
俺はハミ外そうとしていて揉むことは絶対にないなぁ。

ハミ外す時はココっていう一瞬のタイミングで両拳おっ放して手綱プランプランにする。
ココっていうところに持ってくまでに引っ掛かる馬は苦労したりすることは当然ある。

それでもへグっておっ放した瞬間行かれちゃうような時もあるわけで、そうしたら
またハミ掛けて抑え込んでイチからお膳立てし直してココってタイミングまで持っていく。
あるいはそうして一瞬行かれたことで持っていかれかけて余裕なくなったら、
その時はハミ外すの諦めて腹括って馬と喧嘩して引っ張り倒す。←最終手段。

こんな感じ。
8984:04/11/13 11:17:51 ID:jtVqNpuo
>>86
本来それでいいってのは知ってたんですが、失礼ながら>>80さんの書き込みを見て
>>80さんの技術では無理そうだと思ったんで…

おそらく外にふくれてしまうのではと想像してしまいました。

>>87
押し手綱は馬を操るのには必要な技術ですね。ただ
『手前のかえ方云々言ってる段階』でもマスターしたほうがいいのでは。
馬を真っ直ぐ走らせる時に必要な場合もあるし。

>>88
ハミ揉むのは確かに邪道なんだけど>>82の方法で
ハミを外そうとしてるレベルの人には一番解りやすいかなと思って
揉まないと外れないって書いたんです。
やっぱり、それが『第一歩』かなという意味で。

多分、>>88の方法や重心、バランスで折り合う感覚は
まだ、理解できないと思う。
90名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 17:53:32 ID:i6c9eZJG
ほしゅ
91名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 17:54:15 ID:VWk32JeU
>技術では無理そうだと思ったんで…
馬にとっての内方姿勢は本来ごく自然なものだし、馴致して乗り始めた
ばかりの若駒でも人間がどうこう指図する前に自然とそのようにマスターしてしまう
馬さえ出てくるわけだし、人間の技術云々の問題じゃないように思うんだけど。

>押し手綱は馬を操るのには必要な技術ですね。ただ
>『手前のかえ方云々言ってる段階』でもマスターしたほうがいいのでは。
もともと人間は手を主体に生活しているわけで、馬騎乗初心者のほぼ100lが
馬を御すのに必要十分以上の拳(拳の操作ばかりが強すぎて)の操作をして
本来の馬をコントロールするための全体のバランスを崩している。
だから、特に初心の段階では拳の操作は意識して最小限にとどめ、脚や騎坐で
馬をコントロールする術と筋力と体力と癖を身につけるべき。だから
未熟な段階の時ほど、ブリッジは互いの拳を干渉して常に拳が大きな扶助につながらない
ように拳間隔を詰め、余計な拳操作は極力避けるべき。
ということで初心者に最低限を超える拳操作を求めるのは(・A・)イクナイ

>馬を真っ直ぐ走らせる時に必要な場合もあるし。
これは拳より脚や騎坐で馬をコントロールする基本にたち返るべし。
トレセンなど事故を回避するのに咄嗟な場合などには有用だし、
使えるようになると実に便利なものだが、だからといって
邪道なそれに頼って溺れるのは(・A・)イクナイ
92名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 17:55:46 ID:VWk32JeU


>揉まないと外れないって書いたんです。
>やっぱり、それが『第一歩』かなという意味で。
他人のことはわからないし、俺はそんなプロセスを今まで辿ってきたことがないので
この意味が全く理解できないが、俺の感覚からして揉んだ時点でハミを外そうとする
行為からかけ離れていくように思うのだが。揉む時点で長手綱ではいられないし。

>多分、>>88の方法や重心、バランスで折り合う感覚は
>まだ、理解できないと思う。
むしろ、邪道をマスターするより正攻法のこちらをまずマスターする
努力を重ねる方が上達への近道だし、最終的に悪癖が染み付くようなことなく
上手くなるように俺は思うが。

馬に乗るプロセスも乗り方も人それぞれだろうから、自分の言わんとしている
ことが誰にでも当てはまるとはとても思っちゃいないが。
根本的に考え方(と馬乗りに関するプロセス?)に食い違いがあるようだ。
93名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 18:12:45 ID:7379jd2/
オーソドックスな筋トレですが
毎日鉄棒にぶら下がって懸垂をやるんです。
最初は1回もできなくてもいいから
1日計30回やって下さい。
その後、足を肩幅の1.5倍に広げて
開脚スクワットを1日30回。

慣れてきたら回数増やして100回まで伸ばしてください。

2年ほど経つと信じられないぐらいできるようになります。
漏れは体重47s(±1s)ですが、これ始めて8年目で、
今では20kgのバーベル・プレート2枚、柔道着の帯で
腰にくくりつけつつ、20回連続で懸垂できます。
スクワットも50sのバーベル肩に担いで30回1セットで
20セットできます。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 18:34:01 ID:MZ07PAOR
>>93
これは人によって意見が分かれるところだとは思いますが、
筋トレはやはり書かれているように毎日やった方がいいですか?
9584:04/11/13 19:15:13 ID:i6c9eZJG
確かに考え方は違うね。

違ったらゴメンだけど、>>92は馬乗りのセンスが、かなりある方なんじゃないかな。

自分みたいに年くってから競走馬乗り始めたような人とか今ひとつセンスのないは、
とりあえず邪道でもなんでも無事に乗ってくる事が大事だったりする訳だ。

>>88のような、センスや技術を求められるやり方で乗れる人は
『ガツンてハミ持ってかれても、まあなんとかなる』と思える程度の技術が必要。

で、質問者はそれくらいの技術も精神的余裕も多分持ち合わせてないし
ハミを外す時のココっていう一瞬のタイミングもわからない。

同じような乗り方をしててもドンドン掛かっていくだけでしょうし
掛かってばかりいたら乗せてもらえなくなるかもしれない。

特効薬的なモノをきっと求めていると思ったので邪道でも
揉めと書いたまで。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 20:56:49 ID:VWk32JeU
俺だって年食ってから馬乗り始めたクチ。
美浦トレセンの採用面接では馬乗り始めたのが同期で一番遅いのと年齢が高かったのとで
同期の中で最後まで売れ残った。もう随分昔の話だが。

確かに毎回毎回持っていかれていては降ろされるのは事実そうかもしれないが、
かといって毎回毎回揉んで誤魔化してその場を凌いで乗っていても経営者に
よっちゃあ降ろされる理由としては十分ということになりえる。

誰もが初めから上手く乗れるわけないし、乗れる技術が低いと判断されれば
もう少し簡単に乗れる馬を用意してくれる経営者であるかもしれない。
はたまたバッサリ首切られるかもしれない。

その辺までは俺にはわかりかねるし、最終的には本人自身選択し、解決していくこと
だろう。ただ、馬乗りが上手くなりたいと心底志す人間にするアドヴァイスとしては
いささか不適切であると俺は思う。

俺自身もそれが必要と感じたときは状況によってハミの抜き差し(揉む)を使うこともあるが、
あくまでもその場凌ぎ的邪道な小技だと割り切りつつ使うものなので、特に上達を目指す初心者に
このような邪道な部分から教えるくらいなら、むしろ真正面から持っていかれて…色々経験を積み…
自ら悩み考え…というサイクルから苦しんで苦しんで這い上がった方が結局は上手くなるだろうと思っている。
這い上がれずに辞めていく者がいかに多いかは承知しているが、
そういう人間はもともとその程度の人間と割り切るべき。甘い世界でないことはご承知のとおり。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 23:04:04 ID:uI3UDZOf
つまり早い話が馬乗りは最終的にはセンスっちゅうことですよ。ある程度までは努力すれば巧くなるけどセンスない人はそこから先越えられない壁にぶち当たる。力で馬抑えるのは限界があるしね。
俺はいつも長鐙、長手綱で乗ってるけど持ってかれない自信あるし実際持ってかれたことは一回もない。だから自信持つことは大切だと思う、って言ってもセンスがないから自信持てないんだと思うけど。
98名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 23:27:17 ID:uI3UDZOf
連続レススマソなんだけど>>1は毎日馬乗ってて筋肉つかないの?普通は毎日馬引っ張って乗ってたら自然と筋肉つくと思うんだけど…あと大切なのは上半身の筋肉じゃなくて下半身の筋肉だよ。
下半身がしっかりしてれば、馬の上でバランス取れる→手綱(ハミ)に頼らなくてもよい→当たりが柔らかくなる→馬、掛からない、ってな具合に力使わず乗れる。
だから毎日正しいモンキーで乗って脚力つけてくださいな。まぁ、それでもやっぱ引っ張って乗らなきゃいけない馬はいるから最低限の力はつけてください。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 23:32:08 ID:s0kQAe+w
手前変えるのってコーナーで変えたい方の足に一瞬
グッと体重かけるとうまく変えれるって教えられたけど、これ邪道?
100名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/13 23:40:43 ID:uI3UDZOf
>>99その方法でホントに替えてくれる?俺は脚と重心移動とハミ当たりを同時にうまく使って替えるけど。まぁ、それで替えてくれるなら邪道じゃないでしょ。ただ>>85さんも言ってるようにあんまりオーバーにやると馬の腰痛めたりするから気をつけて。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 11:08:44 ID:SeZbWAOk
上達する為の道程は一つではないって事かな。
102名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 13:22:10 ID:wIjkhp4w
誰が童貞やねん!
103名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/14 17:00:54 ID:mkDZXu/r
>>102
図星つかれたな
104名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 14:15:57 ID:P2TPWHfa
どうも、スレ立てした者です。
俺自信まだ馬初めて1年しか立ってない(厩舎作業してたら乗せられた)
んで技術的なことなんて分かんない。
センスもあるかどうかなんて分かんないし。
周りのトラックライダーとか競馬のビデオとか見て学びながらやったけど
ここまで書き込まれたスレ見ててセンスとかバランスとかばっか。
そんなん言われたらなんか馬鹿らしくなってきたし
実際馬好きだけじゃやってけない世界ってことは素人の俺でも分かってきた。
一日8頭ぐらい乗れるようになったしギャロップデーでも騎手とあわせさせて
くれるようにはなったけど人生やり直すなら今かなと思う。
遅くなってしまったけど、皆それぞれ色んなアドバイス有り難う。
あとはこのスレ自由に使ってください。
皆さんが競馬界でご活躍されることを心から願っています。
105104:04/11/15 14:25:52 ID:P2TPWHfa
補足
2行目俺自身、経ってない
あと競走馬に乗り始めて1年

あと、国は違いますが競馬界に思ったより良い人が多くて嬉しかったです。
では。
106名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 16:35:23 ID:bTGRL31B
ん?>>1は競馬界から去るんかい?
107名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 17:16:18 ID:ZS2tIaC7
>>1
もったいない…そこまで乗れるようになったなら今辞める必要ないと思うよ。つーか1年でそれなりに速いとこ乗って併せ馬できるなら十分これからも上達するべ。>>1もしまだスレ見てるならやり直すことも考えた方がいいよ。
108名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 17:20:42 ID:ilJKqrGk
>>1
馬乗りのセンスはあるかも知れないけど、
人間的にはショボそうだね。
109名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 18:33:29 ID:KB2krjL2
根性ないんならズルズル引きずって年取ってから嘆くよりも
早いうちにスパッと辞めちまって新天地でも探した方がいい
110名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/15 20:46:01 ID:7u43CEom
でも調教で乗りあぐねてる人は結構いるし
ここは関係者スレではできない濃い話もできるからよかったばい
111名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/16 01:32:07 ID:9B5UQNdz
保守
112名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/17 20:24:33 ID:i6rPOg6O
あげ保守
113名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/18 15:26:52 ID:EpXe+m/k
age
114名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/18 15:28:03 ID:EpXe+m/k
>>1帰って来いー!
あげ保守ウウウウウウウウウウウウウウウ!
115名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/18 16:03:46 ID:EpXe+m/k
age保守
116名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/18 17:41:07 ID:VAQN99LE
馴致しんどい
117名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/18 18:29:03 ID:EsgA4yst
馴致といえばドライビングですよ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/18 20:43:05 ID:0PL/W8oU
ドライビングむずい(鬱
119名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 17:24:38 ID:QzSkKIQy
>>118
ほんまそれ。てか馴致全て難しい。責任重大やし。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 18:57:18 ID:D7fUVLcU
ドライビング関連ですが
停止状態からハミでGOサインをだす原理がいまいち分かりません
121名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 20:29:46 ID:Yg4srQLu
凄く参考になる・・・

完全便乗パターンで質問させてもらおうかな・・・
馬の首下げて(クットウ?)運動させる感覚っていうかやり方がイマイチわかってこないんですが(´・ω・`)
122名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 21:03:06 ID:VlLMWRun
>>121
乗馬の基礎がなってないと難しいと思う。
感覚としてはハミで馬の前に壁を作ってそこに馬を脚(と騎坐)で押し出すような感覚。
トモ脚が踏み込んで来て背中が丸まり、首を弓なりにして顔が地面に対して垂直
(場合によってはもう少し鼻面が巻き込むこともある。)になってくる。

させやすい馬、させ辛い馬、個体差あるけど、どんな馬でも屈トウさせるとなると
脚や騎坐がまずしっかり使えないと無理、あと独立した繊細な拳。
(決して馬の口を自分の方に手繰り寄せる作業ではない。それでは一向にトモが
入って来ず、馬の背中が逆に伸びてしまう。)
123名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/19 21:16:17 ID:VlLMWRun
まだ化骨の済んでいない若駒などにとっては逆に酷な作業になるから
あんまやらないように。
124121:04/11/19 22:39:23 ID:Yg4srQLu
>>122>>123
ありがとうございます
125名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/21 19:48:12 ID:nqVWr3db
126名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 06:09:25 ID:hooLRKTr
普通の革&ゴム手綱って長いでしょ
あれみんな結んでる?それとも切ってる?
127名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 11:03:17 ID:SHRPT2/l
切る香具師なんて居んのか?ちょっとびっくり。
128名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 18:51:22 ID:b4NuzHDt
切るなんてはじめて聞いた
129名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/22 21:47:22 ID:Uh+JWbVz
とゆうか、手綱って簡単に切れなきゃいけないんでしょ?
馬に絡まった時の為に
130名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 03:04:41 ID:zJq17kpt
で、何でわざわざ切る必要がある?
131名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 07:24:38 ID:KRJIbh3h
長いから
バックル式でつながってるやつの話だよ
132名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 12:37:45 ID:zJq17kpt
尾錠の反対側の革切ったらバランス悪くなっちまうじゃねーかよ。

もともと長いのは馬の首の長さにあわせて調節できるようにするため。
大概結ぶ(俺も。)が、それを嫌う(外国の)厩舎などは結ばせない。
(129の言う様に放馬時に切れやい状態にしておく為。普段からきちんと
手入れしている手綱なら結んでいてもハミの結合部の方が切れるけどな。)
で、そういう厩舎の乗り役はどうやって乗るかというと、どちらか片方の
小指に手綱の真ん中の部分(尾錠部)を引っ掛けて乗る香具師が多い。
133名無しさん@お馬で人生アウト:04/11/23 12:52:01 ID:zJq17kpt
…と思う。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 14:57:27 ID:g6y0nMG/
託革あれこれ
135名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 17:18:51 ID:JKQwav1E
>>132
馬が躓いたり被ったりしたら小指折れちゃうじゃん。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/24 17:41:50 ID:g6y0nMG/
>>135
どうやったら小指折れんだよ。
ブリッジで手綱持ってるんだろ?
137名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/25 18:00:48 ID:ZLRAyPx7
ネタはないか?
138名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/27 18:10:45 ID:irnbEyyR
ヽ(`Д´)ノアァリマセソカ!
139名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 03:23:20 ID:kcf2JjID
>>138
ノシ ではでは、皆さんの鞍選びのポイントなど教えていただきたいでつ
140名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 20:40:53 ID:gxesm5hC
>>139
難しい質問だねぇ。厩舎では支給されるもんだし。
俺はマイ鞍持ってるけど。

人それぞれだろうけど、俺の好みで言えば全鞍骨でしっかりしたおっきい調教鞍。
運動してるとケツが痛くなるから鞍カバーは必携。それもフサフサのが(・∀・)イイ!

昔、馬具屋にオールウェザーサドル(雨の日でも鞍合羽がいらないやつ。)の
使い心地試してみてくれとサンプル使ってみたことあるけど、鞍全体が硬くて
鞍嵌りがめちゃくちゃ悪くて絶えられずにすぐ返した覚えがある。
やっぱ手入れがマソドクセでも革製サイコーとオモタよ。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/28 23:45:08 ID:eINzniIS
>>140
自分の場合は革でも全然滑らないタイプの鞍は擦れて乗れないです。
あと3万円位の安い鞍はだめだめだった、あれで乗ってる人すごいなぁ・・・
142名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/29 23:25:24 ID:SmMslmjl
保守揚げ
143名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/01 23:48:35 ID:QpXONucB
ヽ(`Д´)ノ質問はゴォザイマセソカ!
144名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 17:54:39 ID:jbnACqE7
ハッキングって何ですか?
145名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 18:07:09 ID:29Q6hkH5
>>144
時計にならない、ゆっくりしたスピードの馬に余力を十分持たせたキャンター。
ハックキャンターなんて言い方もするね。
146名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 19:41:32 ID:jbnACqE7
なるほど〜。ありがとうございます。勉強になります。
147名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/02 20:30:28 ID:3+Wo4Wrn
何秒までがハックで何秒からがキャンターとか明確な境目はあるのかな?
148名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/03 12:30:11 ID:f5YhQusR
人にもよるのかもしれないが、俺のつかえた外人は、速いところの時計は
うるさかったが、ハックで時計的にうるさかったことはないな。
感覚的にハックとキャンターは俺の中で全然違うメニューだから
そんなこと考えたことなかった。

ハックはとにかくポックラポックラっていう表現がしっくりくる。
F20以上出てたらもうハックとは言わないな、俺の感覚では。
一般的な境界線を無理やり引くとするなら、そのあたりのような気はするけど。
じゃあ、F21ならハック?と聞かれれば、どうかな…?
そういう微妙な指示はそもそも出ないし、運動強度的にも意味合い的にもF20と
全然変わらんような気がするしな。
例えばF15とF14との一秒差とは明らかに違う次元の一秒だし。
149名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/04 15:48:32 ID:v/17WZQy
ヽ(`Д´)ノ何かアァリマセソカ!
150名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/04 16:01:27 ID:SEAsV/sO
皆さんはどういう飼料を与えてますか?
151名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/04 19:48:55 ID:omXkQAst
>>150
それはもうちょっと的を絞ってくれないと答えようがない
ここよりはちょっと関係者スレ向きな話題になっちゃうしね
152名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 19:21:19 ID:zEaKZMZM
失礼。確かにスレ違いっぽいですね。では皆さんは調教前や調教後の常脚、速脚の運動にはどれくらい時間をかけてますか?
153名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 19:21:39 ID:znf6laL3
ヽ(`Д´)ノ何かゴザイマセソカ!
154名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/05 22:00:59 ID:pl4qvXSx
>>152
当方牧場ですが、
運動前30分マシーン→馬装→9ハロンダク→キャンター
→終了後2〜3ハロンダク→4ハロン程度並足で終わりです。

時間ないから仕方ないけど、やっぱりもっとクーリングに時間かけたい・・・
155名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/06 00:03:05 ID:XGerc9k4
調教前の常歩1時間。
調教30分。
調教後の常歩30分。
156名無しさん@お馬で人生アウト:04/12/07 04:28:09 ID:5sr3Y1Me
lk
157名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/07 17:52:05 ID:sxTTW5ZO
>>152
当方も牧場ですが、
常足1200m→ダク1200m→キャンター→ダク600m→常足600m
154さんとことほとんど一緒ですね。
もっと前後の運動に時間かけたいとこも一緒。
そのうえうちマシーンぶっ壊れてるんで困ってます
158名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/08 22:39:06 ID:DYtbrMem
ヽ(`Д´)ノ何かゴザイマセソカ!
159名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/10 00:41:07 ID:7rR9Fdw8
ヽ(`Д´)ノアリマセソカ!
160名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/10 22:34:24 ID:l7v/uMDK
ヽ(`Д´)ノゴザイマセソカ!
161名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/11 01:43:48 ID:NVPT9z+S
うるせー
162名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/11 21:36:55 ID:G6Mm5Bef
(´・ω・`)アリマセソカ…
163名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/11 22:00:43 ID:+ItWAWvc
そうだな、首が高い(首つかわない)馬の矯正はどうだ?
乗るときネックストレッチつけて首下げて走らせるようにしてるが
あんまし効果ないような・・・ま、漏れが下手なだけだが・・・
164名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/12 16:41:38 ID:rV8RXhIn
1歳牝馬がダクから引っかかって引っかかってどうしようもありません
165名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/12 21:33:53 ID:HOdmKIkL
>>164
一歳でかかる馬なんて珍しいね
もともとはクレイジーな馬なんですか?

>>163
レスつかないってことは
やっぱりここは玄人さんはあんまり見てないのかねぇ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/13 11:23:29 ID:fCsp7w9I
>>163
がんばっても馬の走るフォームは直らんでしょ。
変わったとしても、そのフォームで馬が良くなるとは限らないし。
 
>>164
拳を割って馬の首の横につける、軽速歩しない。
これで落ち着く馬は落ち着く
167164:04/12/13 17:16:26 ID:7RxLNbar
>165
もともとはおとなしい馬なんですが・・・。ハミそんな当ててないのに
ガーッと頭上げて行ってしまいます
>166
申し訳ないです、『拳を割る』ってのはどういう意味でしょう?
当方今年から馬乗り始めたばっかりの素人です。

ちなみに10年以上乗ってるベテランが乗ってもその1歳牝馬かかります。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/13 18:07:18 ID:vowYYLSy
昨日12chでやってた学生の馬術面白かったね。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/13 18:21:02 ID:fLtlieec
>>163
俺も>166に同意。むしろ頭が低い馬の方が走らない可能性が高いと思う。
頭低くて走った馬で思い当たるのはタイキブリザードぐらい。
対して頭高くて走った馬は結構思い当たる。

ピッチャーでもそうだろう。日本のプロは昔ほどではないにせよ、矯正された
結構綺麗なフォームで投げるが、ワイルドでバランス悪く見える大リーガーの
方が圧倒的にすごい球投げる。

競走馬で言えばAttractionなんか、極端な脚曲がりだからあんな故障したような
走行フォームだが、それでもG1無敗のまま3連勝したし、負けてからもSovet Song
あたりの一流牝馬に食らいついていくし、現在G14勝含む12戦9勝2着2回だし。

>>164=167
提供されている情報だけじゃあ、判断材料が少なくて何とも言えないね。
頭を挙げてガーッと行くこと自体
○ハミ受けの馴致がうまくいっていない。
○歯の不正摩滅。
○馬の口が敏感で乗り手がハミあててないつもりでも馬にとってはキツく感じている。
のどれかあたりだろう。

ちなみに10年乗ろうが20年乗ろうが下手糞は下手糞。
むしろ自分流で馬に変な癖つける香具師が結構いるかも。
トレセンでも50前後の世代のオサーソ助手専門の馬は変な癖ついてるケースが少なくない。
170名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/13 18:46:48 ID:ZYLRVWCd
>>167
ヤセ歯でも削ってみることをオススメする
あとゴムバミにするとか
171名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/14 11:03:08 ID:F1hd3tTI
一歳馬で古株が乗って掛かるのなら>>169,170以外に

馬がパニくってるだけというケースもあるのでは?

その場合はドライビングから騎乗に変わることによるアタリの変化や
狭い所から広い所に出て戸惑っているだけかも

この時点でのハミ当たりの矯正という事なら「拳を割る」のも良い
「拳を割る」ってのは拳をくっつけずに離して馬の首の横につける事

これにより、拳の位置が低くなり、よりドライビングに近い感覚になり
馬が落ち着くこともある。暴れても拳の位置を動かさずキープする。

ちなみに落ち着くまでは基本的に正反動
172164:04/12/14 17:28:02 ID:fCI+igv/
みなさんどうもありがとうございます。
馴致がうまくいってないのかもしれません。
人足りないもんでドライビングが全体的に不足してます。
自分以外の乗り手がそのベテランさんしかいないんで
下手なのか巧いのか自分にはよく分かりませんが、
いろいろ試してみます。どうもありがとうございました。
173名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/14 17:44:15 ID:N5VNU6QP
俺このスレ落としたくなってきたんだけど駄目?
174名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/15 01:12:27 ID:+B6BdUEs
良スレだと思うけど、乗馬板にあったほうがいいかもしれない
あっちまめに保守しなくても簡単には落ちないからね。
175名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/15 08:31:21 ID:+hpF0sdZ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
176名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/15 17:31:05 ID:Jt8KMsXY
>>175
こっちがいいかい?
177名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/16 17:55:06 ID:7cvgSHKF
競馬2は関係者お断りだし、どうしる?
178名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/17 16:26:29 ID:fizi+J/T
落とせ!! てかこのスレ関係者スレと重複だし
179名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/18 01:18:17 ID:v2iUrRJ6
ただ、関係者スレも騎乗技術の濃い話はここまではできないから
やっぱりこういうスレは欲しいなあ・・・

乗馬板に「競走馬・元競走馬の調教スレッド」みたいなかんじで立てるのはどうかな?
場所的に、乗馬に転向した引退馬の再調教なんかも一緒に語ってもらえばいいかなあと
180名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/18 09:22:05 ID:6OKPO8dr
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
181名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/19 15:42:37 ID:1SEDdqqv
>>179
そうしよう。ってか競馬板に残す必要ないしね。乗馬板ならまったりと出来そうだし。
立てたらこれ落としてくれ
182名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/20 16:07:39 ID:+bCopYfW
立てました、移動おながいします。

競走馬&元競走馬 調教・騎乗技術スレッド
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/equestrian/1103526353/
183名無しさん@実況で競馬板アウト:04/12/20 17:18:26 ID:OeOkBU5M
一頭でも多く乗ることが上達の近道
腰は大切に
184名無しさん@実況で競馬板アウト
上げ。。