論理的思考で競馬に勝つスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
帰納的思考
ある血統の馬、ジョッキーが乗る馬が走る走らない、回収率が高い低い
という具体的な過去の事例をもとに、共通点をもとめ一般的な法則を
導きだす。
演繹的思考
ある馬は追い込み馬である、追い込み馬は不利を受けやすい、不利を受け
やすい脚質は回収率が低い、ゆえにその馬の馬券的妙味は低い。

データサンプルの問題性、思考の飛躍等はすべて長期に渡る馬券収支
として跳ね返ってくる、理論だけでもいいし思考過程込みで予想を晒す
のも可。
中央、地方、海外も問わない、書き込んでくれ。

前スレ
できるだけ論理的に予想するスレッド
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1095729946/
2ランス ◆nhcuKBRdj2 :04/10/10 03:49:45 ID:zVUt0Yxd
>>1
なかなか仕事が速いな、乙&GJ!!
3ランス ◆nhcuKBRdj2 :04/10/10 04:17:50 ID:zVUt0Yxd
速く流れても遅く流れてもダート競馬としては珍しい決め脚勝負
になりやすい東京ダート1600で、先行して早めに脚を使うタイプの馬が多い
アフリート産駒。
差してもこの距離以上ではそれほど長く脚を使えず、問答無用で明日以降の買い目
から消し。2100M戦も同様。
この条件の単勝回収率も2000M以上のバクシンオー産駒並みに悪く
勝ち馬も殆ど記憶にないほどだ。
 
馬場改装後のやや重、重のダートは基本的に内枠のインベタ有利がさらに顕著
明日あたりは留意しておきたい。
4名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 02:34:51 ID:bYGSCyGo
勝つ馬は先行して抜けちゃってるけど、2番手以降は微妙にゴール前での逆転現象がおきてますね。
こーいうのは予測できるのかな?
5ランス ◆nhcuKBRdj2 :04/10/12 00:31:13 ID:/twJmWT/
さーて、もう少しなんか食べたら今週のレース回顧でもするか・・・
6名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:56:08 ID:9Xr1Vzfp

_ , '⌒ ⌒\
\\ ノノレノ )))
  (○) |||ノ
  'へ゛゛ーノ   ‖
   (  ̄ ̄ ̄《目
   |  ===《目
   |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ  ‖
    |__|_|     ‖
    | | |     ‖
    |__|__|     ‖
    | \\   皿皿
7ランス ◆nhcuKBRdj2 :04/10/12 02:11:45 ID:/twJmWT/
 毎日王冠

このレース、4コーナー10番手以降の通過
で連帯した馬は過去10年1頭も
いない。オレが真っ先に切ったのは、位置取りが不明瞭でそこそこ人気のブルーイレヴン
ヴィータローザ、マイソールサウンドそして、ここ3走とも最後方に近い位置取り
をしていたテレグノシス。

後方追走の馬を買わないのは競馬の基本、ましてや実力馬が先行すればかなりの
割合で残る東京開幕馬場の1800M、とても後方待機の馬は買えない。
ではなぜ、すんなり逃げることができたローエンが捉まったのか?
それはペース、ここ10年で最も遅い流れだった。雨にも拘わらず馬場状態は良好
レースの上りも34.4と異様に速い、1200M通過は1分11秒の半ばか。

本来これは逃げ馬有利の展開なのだが、全馬追走も楽、最後方とはいえラスト3F
での前との距離はそれほどではなく、そこからテレグノシスが33秒台の脚を発揮
溜め逃げしても上りには限界のあるローエンは差されてしまった。
あと1秒はやく1200を通過していればまた違った結果になっただろう。
なし崩しに後続に脚を使わせておかないと、どの馬にも台頭する余地が残る。
どちらにせよ逃げ候補3頭の位置取りも不明確で、力関係自体も難解なこの
レース、勝負するには不適当なレースと云えた。

オレはローエンの単勝を1万だけ買って、見してたけどね。
8ランス ◆nhcuKBRdj2 :04/10/12 02:22:03 ID:/twJmWT/
とにかく、競馬はどんなことも起こりうるし、配当さえつけばどんな馬でも
買える。
常にそのオッズが妥当なものかどうかをチェックし、不安要素のある人気馬
を切り捨てることだ。
今回の場合、そこで穴馬を発見できなかったため、自動的に単勝回収率が最高の
逃げる可能性が最も高い馬を買ったのだが。
9ランス ◆nhcuKBRdj2 :04/10/12 02:41:49 ID:/twJmWT/
京都大賞典
前スレを見ると結構当てている人間がいるな、弟子もビッと決めたみたいだし
なかなかやるな。オレはアドマイヤグルーヴの単勝買って外したけどね。
レース自体はレース前の読み通りに流れ、インで最高にうまく立ち回り抜け出した
ロブロイ・・・あれで差されるんだからなー、ホントに馬単向きの馬だよ。

ナリタセンチュリーは天皇賞をなかなかの脚で掲示板に載っているからな。
人気の盲点だったかも知れんな、オレは別定G2以上の芝戦は馬の格と騎手で買う
からな、これは結構金を入れたけど仕方ない、3、4コーナーで外うろついている
武を見てあきらめたよ。
10ランス ◆nhcuKBRdj2 :04/10/12 03:55:18 ID:/twJmWT/
さらにG1南部杯

これだよ、これ!やっぱ競馬はダートだよ!!しかも地方とはいえ時計の出る
軽い馬場で逃げるであろう馬も、一番強い馬もわかっている。
おまけに枠順の有利、不利も完備。まさに重賞では最近珍しいサービスレース
だった。
内枠から最短距離を高速先行するであろう49er産駒ユートピアが、フェブラリー
や一連のレースぶりを見ても、外枠から馬群の外をまわされやすいアドマイヤドンを
押さえ込む確率がかなり高いレース。
ユートピアの単勝か馬単2−11は、競馬の常識といえるんではないかな。

勿論、毎回そうなるワケではなく3回に1回程度はそのような決着になるであろう
ということだがな。
馬の力自体はアドマイヤドンのほうが遙かに上、マイルで6馬身は違う。
ではなぜ負けたのか、武が追えないからでも、状態がいまいちだからというわけでも
ドンが衰えたからでもなく、単なる距離損これにつきる。

陸上のセパレートコースを考えれば判ると思うが、コーナーが2つ以上あるコースで
集団の外を走ることは自殺行為に近く、今回のドンはまさにそれ
内に入れるタイミングを逃しユートピアに並びかける前に脚を浪費してしまった。
最近は中央でもその傾向があるが、外枠は本当に不利だよ。
直線だけの1600ならドンが問題なく千切ってたね、JCダートで人気が接近するなら
美味しいね、今度は確実に逆目だな。
11ランス ◆nhcuKBRdj2 :04/10/12 04:25:58 ID:/twJmWT/
馬の力関係がある程度把握できていないと、妥当なオッズを設定することは
不可能だ。今年の牝馬は比較が難しい、こりゃー秋華賞は見かな。
つーか、秋華賞はダートでやるべきだよな、オレはそう思う。
12名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 04:36:13 ID:QNKG1syr
自分は寧ろ逆で今年の牝馬の比較はそれ程難しくないと思う。
実質的に上位7、8頭の争いで、後は適性の差をどのように考慮するか。
インムーが馬券に絡むと妙味という点では薄いから見という選択も正解だとは思うけどね。
13ランス ◆nhcuKBRdj2 :04/10/12 04:39:44 ID:/twJmWT/
>>4
予測というか、過去の傾向から推し測るだけなんだけどね
たとえばダート1300Mはどうやら1200M戦のちょっとした延長
と考えてよく、逆転現象が起こる前にゴールを迎えてしまうとかね。
14ランス ◆nhcuKBRdj2 :04/10/12 04:44:21 ID:/twJmWT/
>>12
本命からだと絞らざるをえないからな、しかし、そういえば今年から三連単
があるんだよな。
2番手以降の人気が割れれば、美味しいオッズが出現する可能性はあるな
比較ができている人間にとってはな。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 08:52:27 ID:G44ypBgL
テレグノシスはただその時の力通りに走っただけだと思うけどな。
そう思う理由の1つは春の実績、2走だけでも内容がいい。
さらに出来、調教師が吹いてただけあって稽古は良かった。
恵まれたと言える要素を探すなら馬場、適度に湿ったのは良かったのでは?
あれがパンパンなら届いていたかな?

この馬も体調の不備で不振期間があったけどようやく本格化かな。
次走は天皇賞らしいけど
実力的には同脚質のツルマルボーイと同程度に評価していいのでは?
いや、春からの上昇度を考えるとこっちを上にとってもいいかも。
まあ人気もこちらの方がしそうだけど。
ただ、天皇賞といえばもっと注目すべきはブルーイレブンかもしれない。
あの跳びのでかさからして馬場を苦にした可能性があるし
ほんとの意味で強いところとまともに勝負したのはあれが初めてなので
まだまだ改良余地もありそう。
レースいって特に気の悪いところも見せなかったのもいい。

あと、東京1800のコース形態自体は
とりたてて先行有利とも思わない。むしろどの脚質の馬でも力を出せる所では?
詳しくは忘れたけど騎手も大体そんな認識だったような。
開幕週の高速馬場、本番前のトライアルという要素を入れたら
前行った馬が有利になるのかも知れないけど。

16ランス ◆nhcuKBRdj2 :04/10/12 13:13:33 ID:RN17RSat
>>15
今回の馬場は通常の良評価でいいだろう、滑ったり、芝が脚に絡みつくような重い馬場では
いくらスローとは云え、ローエンが34秒半ばで上がったり、テレグノシスが33秒台で差し
込めたりはしないだろう。

もっとも、路盤と芝の状態がやたらにいいケースも考えられるので、今週の天気が
完全に晴れなら要比較だな。もしかすると32秒で来る馬もいたりして・・・
昔、そういやそんなレース見たよ、秋の東京で。
牝馬の900万だったかな、西山の馬が32秒台の上りで勝ち、出走全馬が34秒以内
そんな感じのレースだった・・・92年かな?

府中の千八展開要らず、よく云われていた言葉だがこれは通年を均してだな。
通信杯なんかの1回東京は年により傾向は違うし、ダービー、エプソム杯の時期は
差し届く馬場。今の時期は勿論先行有利で、千八に限らず先週は外回した馬は
届きそうな脚色でも伸びきれなかった。
今週も芝でもイン差しの好位勢には要注目だな。
17ランス ◆nhcuKBRdj2 :04/10/12 13:45:35 ID:RN17RSat
なんか目がチカチカしてきたよ、適度に2CH休養は取っているはずなのになんでだろ。
37インチのモニターを至近距離で凝視しているせいかな?

液晶は目にいいと思うんだが、明るすぎんのかなー。
ブルーベリーだな、目にいいアントシアニンを大量に含有するブルーベリージュース
を買って飲むしかないな。ナチュラルハウスにでも行くとするか・・・
18弟子(仮):04/10/12 23:03:26 ID:85qwioUr
ども。

>>7
完敗でした。
意地でもテレグノシス買いたくなかったので・・・。
ブルーイレヴンはがんばったと思います、唯一負
けるとしたらローエンだと思っていたのですが、や
っぱり負けちゃいました、やっぱ逃げは有利っすね。

>>9
ビシッと決めました。
太かったのでアドマイヤ切って、レニンググラードとの
3連複まで決まったのですが、馬単&3連単を買えなか
ったのが唯一の心残りです。何とか土曜の負けを挽回
できたのは良かったです。


その後月曜日に少し手を出して惨敗
大怪我はしませんでしたが、今週もわずかにマイナス
でした。
19名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/13 11:40:23 ID:QKbG0heK
[sage]
保守
20名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 20:43:02 ID:1RNfpFrh
age
21名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 17:09:00 ID:Du3VB5+k
このスレタイを昇華させると

馬券本
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1094126456/

ここに行き着く
22名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 17:40:28 ID:Czrq8L2L
自分の発想が行き詰ってるから、新しい切り口がないかと馬券本は読むが、
検証してみると、どれもこれも嘘っぱちばかりだなぁ
23ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/14 21:20:06 ID:FvNFsEaW
競馬というのは静止時から時速約60キロにまで短時間の加速しなければならない。
この区間はもっとも個体の運動として、加速のためのエネルギーが必要。
次に馬にとって苦しいのはゴール前の200なり300の区間、どの騎手もゴール時に
ギリギリ力を使いきろうと考えた上で乗るのでその区間ではスタミナを消費し尽し惰性で
走っているケースも多い。
1fごとのラップ11秒台を刻んできた馬が、最後12秒以上掛かっていたら
それはラスト100では止まっていると考えていい。止まる理由は道中のペース配分
出入りによる消耗がもっとも大きな原因だが、最終局面に坂が作られていたり
強風の洗礼を受けた場合も同様。

これは過去の傾向からも明らかだし、JRAもゴール前での逆転劇を狙って坂をこしらえていると
公言している。障害物に先に差し掛かった馬は、どうしてもそこでスピードを緩めやすいが
後続は前の馬に追いつこうという馬の集団走行を好む特性、そして少しでも
前に出ようという競争馬としての訓練の成果が、坂や逆風のネガ条件を上回るケースも多い。

あと、運動力学的に最もきついスタート時に坂や逆風に見舞われると全体のタイム
は伸びない傾向にある。中山ダート1800のタイムが掛かりやすいのもこのため。
スタートして加速中にゴール前の急坂を走ることになるのでテンの35秒台はおろか
36秒前半さえもなかなか出ない、これはスタート時強い逆風でも同様。
この次に悪影響なのがゴール寸前の坂であり逆風。
24ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/14 21:23:46 ID:FvNFsEaW
直線追い風時の中山D1800Mの500、1000万条件の平均勝ちタイムは1.54.7
北風で逆風時の同条件の平均勝ちタイムは1.56.2、これが1.5秒の違い。
無作為にピックアップした無風時(気象情報による)のそれは1.55.2。

スタンド前走行距離700Mバックストレッチ400Mの影響区間として計算。風速は3M以上。
つまり追い風でもそれほどタイムは伸びず、0.5秒早いだけ。
向かい風時は無風時に較べて1秒遅くなる、追い風の時よりは1.5秒もかかる。
だからタイムをそれぞれ基準タイムから修正する。

芝では今年の皐月賞、プリンシパルS、青葉賞はゴール前を含め強い追い風区間を
多く走っており「追い風参考」記録として修正が必要。
少なくとも全体のタイムに0.6秒、上り3Fのタイムに0.3秒の上乗せは
必要だろう、無風時とくらべてもな。
25ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/14 21:27:09 ID:FvNFsEaW
先月号の競馬最強の法則の記事にレースに与える風の影響というレポート
が載っていたんで俺なりに解釈をし検証してみた。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/15 00:30:05 ID:KwKYXQsd
ランスって結果論ばかりだな
27名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/15 00:35:04 ID:Cxif6Z05
穴を狙うときは馬連より馬単の方が期待値が高い。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/15 04:20:57 ID:iKydmlzn
>>26
じゃあ来るな
29名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/15 08:36:45 ID:cQF9cR7h
>>26
何も語れないおまえよりずっとましやろ。
30ランス ◆nhcuKBRdj2
以前から指摘していた東京競馬場のコース改修後の内枠有利についてだが、新潟
競馬場の改修後のレース傾向を眺めているうちに、ある事に思い至った。
それは路盤の軟弱さという問題だ。

新たに土台を作り、その上に砂利や土、砂を敷き詰めた走路は長年使い続けたコース
に比べてやはり、まだ緩い。そしてそれは馬がもっとも多く通過するインコースから
序じょに踏み固められていく。
このことは芝が内から荒れていく事と逆の現象で、見逃されやすいことだ。
路盤が踏み固められるまでには数年かかるだろうから、芝コースにおいても開催後期
の芝荒れで外有利になった馬場も、間隔が空き芝の状態が回復した段階で再び
インコース有利が再現される。

ダートコースは芝と違い、内から荒れていくことはないので暫くはこの傾向が続いて
いくだろう。雨が降り、馬が通過し踏み固め、少しずつ慣らされていくのかもしれないが。
そういえば大井のナイター改修後もいきなりい一枠の先行馬有利になったような
気がする。
インコースを通れる率が高いのはやはり内枠の馬、そして逃げ、先行馬。東京ダート
新潟ダートに関してはまだまだ狙え。馬場が回復した今週の東京芝コースも要注意だ。