【キンカメ】思ってたよりも3歳世代は弱いな4【ウンコ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
キンカメもひょっとすると・・・?
2名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 17:47:08 ID:ZdQzYMhS
2
3名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 17:47:09 ID:V7oikq7H
キンカメは別格
4名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 17:47:44 ID:KzexvfIU
四位様
5いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/03 17:49:39 ID:mUGXyiRC
>>1
氏ね
6名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 17:51:15 ID:RrvFc8X+
正直な感想だなワロタw
7いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/03 17:52:32 ID:mUGXyiRC
つーか、この世代にウンコって馬いたっけ?
8名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 17:56:37 ID:oLkHONqF
9名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 17:57:17 ID:0hEMyB99
古馬とのGT対決初戦は完敗だったね。
3歳と4歳のどちらが先に勝てるか要注目。
10名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:03:15 ID:RLgyBD1f
>>9
それって南部杯を負けたら4歳の負けが決定じゃん。
11名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:13:54 ID:BNVcIAtA
期間[ 2003年6月〜2003年9月 ][ サラ系3歳以上、 1000万以下、1600万以下、オープン特別 ]距離[ 2000m〜 ][ 芝 ]
全31レース 02世代 8勝

全29レース 03世代は4勝

全26レース 04世代 2勝

これでいいか?
12名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:17:58 ID:BNVcIAtA
サラ系3歳以上、6月〜9月  GI、GII、GIII
2004 1勝 全12レース
2003 1勝 全12レース
2002 0勝 全11レース
13名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:18:10 ID:OpvUmG4D
>>6
14名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:23:58 ID:y2IvY6zN
そもそもこのスレの発端はキンカメを否定したいが為だろ
他の3歳がクズでもキンカメが秋天かJCを勝っちゃたらスレの存在意義はないな
15いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/03 18:25:07 ID:mUGXyiRC
>>11
何これ?
書いてる意味がわからないんだけど?

>>12
これも意味不明。もっとわかりやすく書け
16名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:27:09 ID:BNVcIAtA
>>15
3歳世代は弱いって事
17名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:34:29 ID:oLkHONqF
999 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:04/10/03 18:32:33 ID:nHLLnMqB
1000だったらキンカメ天皇賞圧勝!



1000 名前:mion34t7gueyfgfkgeug 投稿日:04/10/03 18:32:42 ID:61i1G/Gc

 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  1000なら12月まで混合重賞未勝利    |
 \_  __   ___ ___   __ __/
   ∨  ∨∨ ∨ ∨∨   ∨
          ∧ ∧
          (´ー`)
        ∧ ∧  ∧ ∧
       ( ´ー`) (´ー` )3歳弱すぎw
      ∧ ∧. |  | ∧ ∧
 ∧ ∧ ( ´ー`) | | (´ー` ) ∧ ∧
 ( ´ー`) \ <  | |   > / (´ー` )
  \ <___\.\∨/./ ____> /
    \__ ̄      ̄.__/
       ./  |l|  ヽ
       | .|__.∧l∧__| .|
       .>| (´ー`) |<
       ¨¨       ¨¨


まぁ、現実はこんなもんだろ
18名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:37:32 ID:BNVcIAtA
これで分かるだろ?
下の条件に当てはまるレースが全レース 勝利数は勝ちあがった3歳の事ね。
サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 1000万以下、1600万以下、オープン特別] [ 芝2000m〜]
現時点では04歳世代が一番少ない。だから強いとは決して思えないって事。
これから変わってくる可能性もあるけどね。

全31レース 02世代 8勝

全29レース 03世代 4勝

全30レース 04世代 3勝



19名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:39:37 ID:BNVcIAtA
短距離やダートは知らんよ。調べてもないし、興味もないから。
20名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:39:39 ID:bPfg/SYn
前スレ>>516と同条件で2003年の3歳馬調べてみたぞ
別定、ハンデの間違いあるかもしれん

・3回阪神
5日目 1000万特別 別定 D1200 エイシンブーン
・2回福島 なし
・1回函館 なし
・2回函館
5日目 1000万特別 別定 芝1800 ヤマニンスフィアー
・1回札幌
1日目 1000万特別 別定 芝2600 ナチュラルライン
1日目 1000万特別 ハンデ 芝1200 タカオルビー
2日目 クイーンS 別定 芝1800 オースミハルカ
4日目 札幌記念 別定 芝2000 サクラプレジデント
・2回新潟
1日目 1000万特別 別定 D1200 ジョージアンキング
・3回新潟
8日目 1000万特別 ハンデ D1800 ヒシアトラス
・2回小倉
8日目 1000万特別 別定 D1700 クリアースプリング
・3回小倉
4日目 1000万特別 別定 芝1800 ベストアルバム
7日目 1000万特別 別定 D1700 マルタかハーブ
21名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:41:13 ID:oLkHONqF
>>20
別定、ハンデの間違いではなく馬名に間違いがあると思うが。
22名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:41:18 ID:bPfg/SYn
516 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:04/09/26 22:27:55 ID:2ub+q9uO
今年の夏開催(3回阪神、2回福島、1回・2回函館、2回・3回新潟、2回・3回小倉)の
1000万クラス以上での3歳馬の勝ち上がりを調べてみた。勝ち上がりは計18頭。
芝の短距離が半分以上を占め、その次にダートが多く、芝1800m以上は3頭だけだった。

・3回阪神 なし
・2回福島
3日目 1000万特別 ハンデ芝1200m ヨイチサウス
5日目 1000万特別 別定D1700m ジンクライシス
6日目 1000万特別牝 別定芝1200m アドマイヤマジック
7日目 1000万特別 別定芝1200m フェミニンガール
・1回函館
8日目 巴賞 別定芝1800m シェルゲーム
・2回函館
1日目 1000万特別 別定D1700m ウインリゲル
3日目 青函S ハンデ芝1200mタマモホットプレイ
・1回札幌
4日目 1000万特別 別定芝1500m ナムラビルシャナ
7日目 エルムS 別定D1700m パーソナルラッシュ
・2回新潟
1日目 1000万特別 別定芝1400m カーティスクリーク
3日目 1000万特別 別定芝1000m ファントムマスク
7日目 1000万特別 ハンデD1700m オルレアン
・3回新潟
6日目 1000万特別 別定芝1600m シルクディレクター
・2回小倉
3日目 1000万特別 別定芝1200m フサイチホクトセイ
4日目 1000万特別 別定芝2000m オペラシチー
・3回小倉
3日目 1000万特別 ハンデ芝1200m チリエージェ
6日目 1000万特別 別定芝2000m トウカイカムカム
7日目 1000万特別 別定芝1200m ローランジェネルー
23名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:45:26 ID:RLgyBD1f
>>1はとりあえず前スレぐらい貼れ。所詮こんなスレ立てる奴はレベルが低いってのがわかるよな。
前スレ
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1095904462/
24名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:47:20 ID:oLkHONqF
何度も言うが何で1000万下を調べてるんだ?
1000万下をいくら勝っても強い証明にならんだろ
ある意味1000万下を多く勝ってる世代の方が弱いと言える
強い馬は条件クラスを突破してオープンクラスにいるはずだからな
中には晩成型で夏にようやく1000万下勝ち上がる馬もいるかもしれんがそんなのは極わずか
1000万下に多く出走してる世代こそが弱い世代だな
25名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:48:38 ID:okeg7PLO
よう分からんけど、02、01世代は強いって事か
03世代はそれより弱く、04世代はそれと同等の可能性があると
ただ牝馬だと02世代より上って弱いようなイメージがあるね
26名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:50:25 ID:BNVcIAtA
http://keiba.yahoo.co.jp/search.html
これ使えば簡単に調べられるから、誰か調べて。
27名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 18:54:28 ID:V5/uV8hm
せっかくG1シーズンなんだから、やっぱりトップレベルが強いか弱いかの方が面白いけどな。
28名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 19:26:03 ID:OpvUmG4D
>>1 スレタイダサ
オマエハノーナシppp
29名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 19:43:11 ID:zKNhdTz3
何で1000万条件を比較してんのか意味不明。
そもそもどの世代にもオープン馬が沢山いる訳だし、それより2ランクも下で何勝したって意味あんのか?
オープンまであがった馬どうしの比較だろ、普通。
そのオープン馬の力量差がその世代の力量差。
そのオープン馬だって、新馬、未勝利ーオープン特別、重賞とか、1000万条件出走してない馬もけっこういるだろうし。(特にクラシック組とか)
30名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 19:43:46 ID:okeg7PLO
分ければいいんじゃないのかしら
31名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 20:01:05 ID:CLMp6k3j
9月までだとOP馬だけじゃサンプルが少ないじゃん。
32名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 20:05:01 ID:oLkHONqF
少ない?
少ない=弱いと言うことだが。
強けりゃそれなりに数がある。
33名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 20:07:28 ID:bPfg/SYn
まあそんなこと言い出すならはなから世代比較なんかするなというこった
34名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 20:19:29 ID:CLMp6k3j
zKNhdTz3とoLkHONqFの批判の矛先と意図がわからん。

今年の3歳OPは巴賞、青函S、エルムSの3つ
去年の3歳OPはクイーンSと札幌記念の2つ
これでいい?
35名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 20:21:29 ID:oLkHONqF
>>34
今年の3歳重賞勝ちはエルムSの1つ
去年の3歳重賞勝ちはクイーンSと札幌記念の2つ

あたかも今年の3歳馬の方が強いと思わせるような書き込みはやめれ
36名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 20:23:51 ID:CLMp6k3j
は?オープンのことを言ってたんじゃないの?
巴賞も青函Sも3歳上オープンなんだけど。
37名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 20:25:29 ID:avuLg5No
一つや二つでレベルが決まるかよ。
38名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 20:57:45 ID:BNVcIAtA
00世代 
サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ 1000万以下、1600万以下、オープン特別]
全25レース中 3勝 
夕月特別
4歳上 900万円以下 ヒシマジェスティ

HTB賞
4歳上 900万円以下 フサイチソニック

行川特別
4歳上 900万円以下 ケージージェット

サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ GI、GII、GIII]
全10レース中 0勝

39名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 20:58:44 ID:BNVcIAtA
01世代 
サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ 1000万以下、1600万以下、オープン特別]
全26レース中 5勝
九十九里特別
3歳上 1000万円以下 メイクマイデイ

阿寒湖特別
3歳上 1000万円以下 マンハッタンカフェ

日高特別
3歳上 1000万円以下 トレジャー

佐渡特別
3歳上 1000万円以下 ロードフォレスター

松前特別
3歳上 1000万円以下 ハッピールック

サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ GI、GII、GIII]
全10レース中 1勝
札幌記念
3歳上 オープン エアエミネム
40名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 20:59:41 ID:BNVcIAtA
02世代 
サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ 1000万以下、1600万以下、オープン特別]
全31レース中 8勝 
野分特別
3歳上 1000万円以下 ヒシミラクル

阿寒湖特別
3歳上 1000万円以下 ファインモーション

日南特別
3歳上 1000万円以下 シンデレラボーイ

みなみ北海道特別
3歳上 1000万円以下 ダンツシェイク

瀬戸内海特別
3歳上 1000万円以下 ナムラハクシャ

西部日刊スポーツ杯
3歳上 1000万円以下 ナムラサンクス

松前特別
3歳上 1000万円以下 オペラカスタム

支笏湖特別
3歳上 1000万円以下 シアトルリーダー

サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ GI、GII、GIII]
全10レース中 0勝
41名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 21:01:10 ID:BNVcIAtA
03世代 

サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ 1000万以下、1600万以下、オープン特別]
全29レース中 3勝 
野分特別
3歳上 1000万円以下 メイショウバトラー

札幌日経オープン
3歳上 オープン ナチュラルライン

支笏湖特別
3歳上 1000万円以下 ナチュラルライン

サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ GI、GII、GIII]
全10レース中 1勝
札幌記念
3歳上 オープン サクラプレジデント
42名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 21:02:11 ID:BNVcIAtA
04世代 

サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ 1000万以下、1600万以下、オープン特別]
全30レース中 3勝 
高千穂特別
3歳上 1000万円以下 トウカイカムカム

玄海特別
3歳上 1000万円以下 オペラシチー

九十九里特別 
サラ系3歳上 1000万下  デルタブルース

サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ GI、GII、GIII]
全10レース中 1勝
朝日チャレンジカップ
3歳上 オープン スズカマンボ
43名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 21:29:19 ID:RrvFc8X+
世代のレベルに比例してる。現5歳はさすがだな
44いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/03 21:59:05 ID:mUGXyiRC
>>38-42
やればできるじゃん。乙!

確かにこれを見たら今年の3歳は中距離が芳しくないね
でもやっぱ00年と03年もかなり悲惨だなw
45名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 22:18:15 ID:k/N9MYeB
03は一個上が強く、二個上も強かったのもあるかもしれない
しかし04は一個上が最弱級に弱いのにこれでは
46名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 22:27:10 ID:okeg7PLO
面白いのはそこにあげられている条件勝ち馬の多くは
重賞クラスになる強い馬だねー

フサイチソニック、ナチュラルナインは惜しかった
今年はトウカイカムカムが勿体無かったね
47いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/03 22:33:01 ID:mUGXyiRC
>>45
一個上は弱いけど、二個上がかなり健在なんだと思う
48名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 03:06:54 ID:x3QxuD31
93世代 

サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ 900万以下、1500万以下、オープン特別]
全23レース中 8勝 

大沼ステークス
4歳上 900万円以下 セトレインボー

兵庫特別
4歳上 900万円以下 タニノカーニバル

習志野特別
4歳上 900万円以下 ライラックスマイル

野分特別
4歳上 900万円以下 スターバレリーナ

佐渡ステークス
4歳上 900万円以下 ブランドノーブル

天の川ステークス
4歳上 900万円以下 リワードプランダー

日刊スポーツ賞サマーステークス
4歳上 900万円以下 シンオジョー

五稜郭特別
4歳上 900万円以下 マキノトウショウ

サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ GI G2 G3]
全9レース中 0勝 
49名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 03:07:59 ID:x3QxuD31
94世代 

サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ 900万以下、1500万以下、オープン特別]
全23レース中 6勝 

習志野特別
4歳上 900万円以下 ケイアイユリカゴ

野分特別
4歳上 900万円以下 ジンシリウス

袖ケ浦特別
4歳上 900万円以下 ゲンパチムサシ

天の川ステークス
4歳上 900万円以下 レガシーウェーブ

ポプラステークス
4歳上 900万円以下 リキサンフラッシュ

道新スポーツ賞
4歳上 900万円以下 インターライナー

サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ GI G2 G3]
全9レース中 1勝 

朝日チャレンジカップ
4歳上 オープン ツルマルガール


50名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 03:08:33 ID:x3QxuD31
95世代 

サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ 900万以下、1500万以下、オープン特別]
全28レース中 7勝 

STV杯
4歳上 900万円以下 トウカイパレス

ながつきステークス
4歳上 1500万円以下 ヒシワールド

野分特別
4歳上 900万円以下 サウンドバリヤー

袖ケ浦特別
4歳上 900万円以下 ステージプリマ

佐渡ステークス
4歳上 900万円以下 マジックキス

西部日刊スポーツ杯
4歳上 900万円以下 マルシゲギャロップ

阿寒湖特別
4歳上 900万円以下 タケノアイリス

サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ GI G2 G3]
全9レース中 0勝 
51名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 03:10:21 ID:x3QxuD31
96世代 
サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ 900万以下、1500万以下、オープン特別]
全32レース中 9勝 
夕月特別
4歳上 900万円以下 マルカダイシス
スカイブルーステークス
4歳上 1500万円以下 メイデンホーク
兵庫特別
4歳上 900万円以下 ロングカイウン
野分特別
4歳上 900万円以下 メイデンホーク
みな北海道ステークス
4歳上 900万円以下 スルスミアピール
函館日刊スポーツ杯
4歳上 900万円以下 アドマイヤビコール
ポプラステークス
4歳上 900万円以下 アロハドリーム
九州スポーツ新聞杯
4歳上 900万円以下 サワーフラッシュ
五稜郭特別
4歳上 900万円以下 キャッシュラボーラ

サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ GI G2 G3]
全10レース中 1勝 
小倉記念
4歳上 オープン  ヒシナタリー
52名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 03:17:03 ID:lOy7K+1S
つまり6〜7勝してないとダメってことか
53名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 08:06:51 ID:XYj1qV+J
3歳ダメじゃん
54名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 08:17:08 ID:UEQ3xrFu
あいかわらず、意味不明だが、例えば4歳の5強(ネオ、プレジ、ロブロイ、リンカーン、ザッツ、青11)とか言われてた馬は
1000万条件なんて1頭も出てないだろ?
能力が違うからさっさと春の時点から重賞にいっちゃう訳で、ちんたら夏に条件クラスを勝ち上がってるレベルの馬の数字を
持ち出して意味あんのか?
例えばオープン0勝1000万条件10勝とかだったらどうすんの?トータル10勝だから強い世代になるのか?
55名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 08:18:13 ID:7Y7dyKGO
>>54
5強って言いながら6頭挙げてますよw
56名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 08:22:22 ID:XYj1qV+J
>>54
極例だな
57名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 09:34:58 ID:9dxJAmsC
97世代 
サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ 900万以下、1500万以下、オープン特別]
全28レース中 7勝 

夕月特別
4歳上 900万円以下 ポットコマンチ

阿寒湖特別
4歳上 900万円以下 ステイゴールド

三面川特別
4歳上 900万円以下 ダイワオーシュウ

西部日刊スポーツ杯
4歳上 900万円以下 メイプルシロップ

魚野川特別
4歳上 900万円以下 キュリオスレディー

みなみ北海道ステークス
4歳上 900万円以下 サードサンスリル

九州スポーツ新聞杯
4歳上 900万円以下 オーバーザウォール

サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ GI G2 G3]
全11レース中 1勝 

産経賞オールカマー
4歳上 オープン メジロドーベル
58名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 09:36:22 ID:9dxJAmsC

98世代 
サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ 900万以下、1500万以下、オープン特別]
全25レース中 6勝

道新スポーツ賞
4歳上 900万円以下 アマロ

野分特別
4歳上 900万円以下 ビワグッドラック

栂尾特別
4歳上 900万円以下 アグネスハヤテオー

ポプラステークス
4歳上 900万円以下 シンボリクラウン

しらかばステークス
4歳上 1600万円以下 ミスズシャルダン

九州スポーツ杯
4歳上 900万円以下 カネトシガバナー

サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ GI G2 G3]
全9レース中 0勝 
59名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 09:37:48 ID:9dxJAmsC

99世代 
サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ 900万以下、1500万以下、オープン特別]
全24レース中 4勝

野分特別
4歳上 900万円以下 イブキガバメント

三面川特別
4歳上 900万円以下 メジロビクトリア

日高特別
4歳上 900万円以下 ラスカルスズカ

みなみ北海道ステークス
4歳上 900万円以下 シンボリモンソー

サラ系3歳以上 [ 6〜9月] [ 芝2000m〜] [ GI G2 G3]
全11レース中 0勝 
60名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 17:36:08 ID:XYj1qV+J
やはり強いって呼ばれてる世代は条件戦でも強いな
61名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 17:54:10 ID:D5Ih129e
つかパーソナルラッシュがすでにGI馬なんだがそこ無視なのか?
62名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 17:58:05 ID:D5Ih129e
すまん混同じゃなかったか。
63名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 17:59:00 ID:4xqCoFxS
(1)バゴ(56、T・ジレ)=2分25秒0
(2)チェリーミックス(56、C・スミヨン)1/2馬身
(3)ウィージャボード(54・5、J・ムルタ)1馬身
(4)アクロポリス(56、J・スペンサー)2馬身
(5)ノースライト(56、K・ファロン)頭

やはり3歳は強い

A級3歳牡馬キングカメハメハが行けば勝てたはずだ
64名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 17:59:35 ID:VRAPGXWT
この手のスレで菊花賞やダービーグランプリは普通カウントしないだろ
もっとも休み明けでウインデュエルを撃破した時点で並ではないが
65名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 18:00:36 ID:sYMhT/ck
金亀のどこがA級かわからんのだが。
古馬と対戦していない以上弱い可能性もある。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 18:03:17 ID:sYMhT/ck
>>64
ウインデュエルなんて重賞1勝も勝ってないし。
OP特別しかかってないような馬に勝ってもな・・・
67名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 19:10:56 ID:UEQ3xrFu
どうしても条件戦を勝ち鞍にカウントしたいならポイント制にするしかないな。
重賞5点 オープン特別4点 準オープン3点 1000万特別2点 1000万円平場1点

こんな感じだろ、実際価値としては。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 19:16:03 ID:sYMhT/ck
重賞5点 オープン特別1点 準オープン0.5点 1000万特別0.2点 1000万円平場0.1点



実際これぐらいの価値だと思うが。
正直格下のレースは勝ちないって。
69名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 19:16:17 ID:sYMhT/ck
勝ち×
価値○
70名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 19:18:40 ID:gK/EUwl8
賞金をそのままポイントにしちゃえば良いじゃん。
桁がでかいってんなら10万分の1にでもしてさ。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 19:22:29 ID:pkCAPpnC
テスト
72いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/04 21:34:23 ID:JMfl8SvU
>>66
逆に言えば重賞勝ってないデュエルはエルムSを56`で出走できた
そのデュエルに斤量3`差で完封したんだからそれなりの価値があるといえる
73名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 21:39:38 ID:XYj1qV+J
まあBC行くし今年中の対戦はなさそうだな
74釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/04 21:47:40 ID:pCI5Aq/U
去年よりはマシ。
75名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 22:03:35 ID:nGDA57ie
>>72
糞コテが来たわよ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 23:29:04 ID:OzfLKWqF
シェルゲームは7着ぐらいかな
77名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 01:14:09 ID:ifQdoewN
素直に考えればシェルゲームは惨敗だよね
78名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 01:41:50 ID:hoqY9MUC
同世代相手でもイマイチだったしな。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 01:42:10 ID:hoqY9MUC
同世代相手でもイマイチだったしな。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 05:42:31 ID:jhqZ6KJy
何でこんなに強力な先行馬の揃ったレースにシェルを使うのか激しく疑問だ。

更にこのメンバーで別定戦ではきついな。
81いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/05 15:32:30 ID:8EsQUf/h
過去10年、毎日王冠で連に絡んだ3歳馬はエルだけ
3着もバブルだけだし、かなり厳しいだろうね

逆に4歳馬がここ10年で8勝してるらしいな…
82名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:39:59 ID:Ulb1P2L6
キングカメハメハが 次のレベルになるには あと435の 経験が必要じゃ
ダイワメジャーが 次のレベルになるには あと75の 経験が必要じゃ
シーキングザダイヤが 次のレベルになるには あと195の 経験が必要じゃ
ハーツクライが 次のレベルになるには あと95の 経験が必要じゃ
ハイアーゲームが 次のレベルになるには あと250の 経験が必要じゃ
ブラックタイドが 次のレベルになるには あと110の 経験が必要じゃ
メイショウムネノリが 次のレベルになるには あと265の 経験が必要じゃ
ダイワエルシエーロが 次のレベルになるには あと175の 経験が必要じゃ
ムーヴオブサンデーが 次のレベルになるには あと260の 経験が必要じゃ
メイショウオスカルが 次のレベルになるには あと300の 経験が必要じゃ
レクレドールが 次のレベルになるには あと260の 経験が必要じゃ
83名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:57:43 ID:B315Ggg2
>>81
おい、糞コテ。てめぇサニングデールが一番人気になれば、ほぼ三着以内に入るとかほざいてたよな。
サニングは一番人気で九着だったな。
おまけに武も押してたな。

お前ら聞いてくれよ。
この糞コテはな、過去スプリンターズSの一番人気は九割三着以内に入ってるから、サニングが一番人気になったら三着はほぼ間違いないって言ってたのよ。
武も七割三着以内に入ってるから良い、みたいなことも言ってた。

んでそのアホ書き込みを見た俺は、糞コテをこう叩いたのよ。
「馬が人気を気にして走るのか? 武が毎回のようにスプリンターズSの時に神騎乗をしてるのか?」ってな

そしたら糞コテが必死になって馬鹿みたいな反論してきたのよ。笑っちゃうわ。

おい、糞コテ。自分の愚かさに気付いたか?

あ、悪口をいうつもりは無いから。
ただ本当の事を掘り出しただけだからな。
84いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/05 16:05:42 ID:8EsQUf/h
>>83
データ予想が外れただけで、こんな長文たれるなよ

それ以前の俺の書き込みに何か不満があったから
こんな事書いてるんでしょ?それを言って欲しいね
85名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:07:22 ID:wAN3Ntei
>>82
オチなしかよ
86名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:15:10 ID:B315Ggg2
俺はお前の何が気に入らないって性格だよ。
今回だって明らかに自分に非があるのに謝ってない。初心者のくせに、偉そうな書き込みをする。
俺は2ch歴二ヵ月も無いから、てめぇの他の糞書き込みは知らない。

コテ付けて自信満々に書き込んだスプリンターズSの書き込みにむかついたんだ。んで俺がその書き込み叩いたら、おめぇは逆に俺を煽る始末。

87名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:16:04 ID:Ulb1P2L6
コスモサンビームが 次のレベルになるには あと440の 経験が必要じゃ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:18:59 ID:YA0ydsoy
俺は>>83にオチがないのが気に入らない
89いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/05 16:19:34 ID:8EsQUf/h
>>86
>初心者のくせに、偉そうな書き込みをする。
>俺は2ch歴二ヵ月も無いから、てめぇの他の糞書き込みは知らない。

どっちが初心者だよw
90名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:20:42 ID:jhqZ6KJy
>>83

結果論ツマラン。
オマイいくみんに反論されたのが余程くやしかったんだな。
あまり根に持つな。爽やか〜にいこう。

91名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:22:40 ID:H/cjdgq/
どっちかっちゅーと、4歳最弱スレでやってね、こういう事は(はぁと
92いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/05 16:24:06 ID:8EsQUf/h
初心者の>>83には最悪板に逝くことをお勧めします☆
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1096900088/
93名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:27:07 ID:B315Ggg2
呆れて物も言えません
94名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:34:21 ID:VIiSkLdE
>>93
ほっとけよ
そいつはカスだから
競馬板はカスコテしかいないから専用ブラウザであぼーん登録しろ
初心者だからわからんかな?
95名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:34:45 ID:XsPUiUTY
♪阿保いくみんには毒がある〜♪
96いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/05 16:37:25 ID:8EsQUf/h
>>93
つーか、このスレに書くなよw
俺はこのスレの住人ってわけじゃないんだし

>>95
そりゃ白だべ
97名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:40:43 ID:B315Ggg2
>>94
分からん。てか俺は携帯からだから無理だろう。
俺はコテの無責任な発言がムカついてしょーがない。
昨日は国王ってコテを叩いた。そいつも自分の非を認めなかった。

98いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/05 16:45:14 ID:8EsQUf/h
>>97
>昨日は国王ってコテを叩いた。そいつも自分の非を認めなかった。

ワロタw
99いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/05 16:49:11 ID:8EsQUf/h
このスレだな
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1096690450/

国王の痛さも相変わらずだが、>>83も負けず劣らず痛いよw
100名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:52:25 ID:H/cjdgq/
どっちも痛いという事で終了。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:59:26 ID:B315Ggg2
このエロゲオタには何を言っても無駄なようだ。まぁ、皆さんがこの糞コテの糞予想ぶりを目にしてくだされば幸いと考えよう。

いくみん「サニングデールが一番人気なら、三着以内はほぼ間違いないな。過去のスプリンターズSの一番人気は九割三着以内に来てるから。武豊も過去七割三着以内に入ってる」

荒らしてスマンカッタ。
長文、駄文スマソ
102名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:02:02 ID:xwm0HMl2
>>101
粘着氏ね
103いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/05 18:28:14 ID:8EsQUf/h
>>101
君にはここの>>36も見て欲しかったな
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1096396698/l50

ま、結局サニング軸にしてる時点でアフォやけどw
104名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 18:42:35 ID:B315Ggg2
>>103
お前って本当センス無いな。

そんな糞コテに本気になってた俺も馬鹿だった。
馬鹿に本気になるヤツも馬鹿って思い出したよ。
これ以上、馬券センス零初心者エロゲオタいくみんには関わらない。


皆さんスマンカッタ…orz
105いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/05 18:46:58 ID:8EsQUf/h
>>104
カルストン軸だったら当たってたんだけどね

つーか、俺は別にエロゲヲタというわけじゃないんだが…
106名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 18:52:34 ID:a6KQdXaA
乞食がエロゲーヲタって言いふらしてたよ
107いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/05 18:55:32 ID:8EsQUf/h
エロゲヲタは駄馬エロだよ
108名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 18:56:37 ID:bTgu96RH
いくみん葉好きじゃん
109名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 18:57:41 ID:LaVx3l9H
俺はキモコテの馴れ合いがむかつく。
ここでそういうことするなよ。
そういうことするとスレが廃れる。
4歳スレがいい見本。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 18:58:14 ID:1mN04Le6
いくみんは葉好きかよ( ´,_ゝ`)プッ
111名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 18:59:00 ID:NIh73jUI
>>108
そうやってコテ名で呼ぶからつけあがる。
もしかしたらID変えての自演かもしれんな?
112名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 18:59:56 ID:bTgu96RH
なんで自演扱いされんだよ・・・
113名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 18:59:59 ID:LaVx3l9H
>>107=>>108=>>110
自演乙
114釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/05 19:02:09 ID:nv2fi8AK
>>103
・・・ぇ?
115名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:53:10 ID:GYVgnnTT
>>107
(゚Д゚)ハァ?
エロゲなんてほとんどしませんが何か?
116名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 10:02:35 ID:pWfyA2Nq
ちょっとはしてるのか。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 11:49:15 ID:KPe4kd86
ここはひどいインターネットですね
118浜田タキオン ◆p9NBEMXnQs :04/10/07 18:23:56 ID:ZomAAeeE
>>115
駄馬エロ名無しか
119名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:36:44 ID:2c9oo2jK
ダイワメジャーがあんなとこで一生に一度の走りさえしなければ・・・
皐月はコスモバルクが快勝
五十嵐もバルクも気負いこむことなくダービーに臨み
ダービーでキンカメとの一騎打ちを演じ

サンデーvsイージーゴーアのような興奮を観衆に味あわせることが出来たのに
120名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 06:43:51 ID:Rh82f6L+
ならないし
121名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 16:31:49 ID:JyNrDGQB
>>119
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)  エェ ── ッ !?
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
122名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 20:43:11 ID:pWY7IFNC
皐月賞コスモバルクが勝ったとしてもコスモバルクはダービーで掲示板に載ることもできないのは一緒だろ
123名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 10:39:52 ID:T1VqViYT
バルクは用無しっぽいな
皐月が一番のチャンスだったみたいだ
124名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 14:12:07 ID:oFLM/UKP
ええい 末脚最強のブラッドバローズはまだか
125名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 15:41:48 ID:DKZCmQpU
降格する順番

 スティルインラヴ4Σ(゚Д゚)
 ザッツザプレンティ4Σ(゚Д゚)
 ギャラントアロー4Σ(゚Д゚)
 アドマイヤグルーヴ4Σ(゚Д゚)
 シーイズトウショウ4Σ(゚Д゚)↓

 レマーズガール4 サクラプレジデント4
 ムーヴオブサンデー3
 ブラックタイド3 リンカーン4
 ウインジェネラーレ4
 シーキングザダイヤ3↓ ダンスインザムード3↓
 ダイワメジャー3
 メイショウオスカル3 <笠松>ミツアキタービン4 ハイアーゲーム3 メイショウムネノリ3 ハーツクライ3
 チャクラ4↓ ダイワエルシエーロ3 <船橋>ナイキアディライト4 キングカメハメハ3↓
 <愛知>タカラアジュディ3
 カフェオリンポス3
 <北海>コスモバルク3 レクレドール3 パーソナルラッシュ3↓

Σ(゚Д゚)=もうすぐ降格する可能性のある馬
126名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 13:31:26 ID:LJTjVAtD
思ったよりシェルゲ人気してるな
ここ勝つようならかなり優秀な世代だな
127名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 13:33:16 ID:2Nxv4xMf
そりゃぁ今まですべて3着以内だからな
128名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 14:12:08 ID:rUE7ZL2e
モノポールで比較すると、掲示板に乗れればって所だな。
勝てない相手ではなさそうだが…
どれだけ成長してるか。
129名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:28:24 ID:AxA0pUUd
3歳馬が勝てるほど毎日王冠は甘くない
130名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:39:52 ID:x9dMQ4c5
しぇる
131名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:45:00 ID:AxA0pUUd
掲示板に乗れたか?まあまあ頑張ったなシェル
132名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 15:58:17 ID:rUE7ZL2e
1秒差の6着か…
5歳世代が強すぎるね。
キンカメはフェイマスあたりにアッサリ負けそうだな。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:06:51 ID:P5SjmT6w
133はキンカメが一桁着順だったら性転換します
134名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:16:33 ID:P5SjmT6w
どうせキンカメなど二桁か予後に決まってる
135名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:17:13 ID:P5SjmT6w
シンボリクリスエスの再来はありません
136名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:20:26 ID:/oFF6B+m
シェルはしばらく放置かな・・・
137名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:21:45 ID:PNPpSN+l
5歳世代は強い
4歳世代は弱い
3歳世代は普通

じゃない?
ロブロイなんて4歳世代でtop3の実力だしねw
138名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:21:48 ID:2Nxv4xMf
3歳世代でもカスのシェルゲームが古馬の王道毎日王冠で5着!!!!

改めてこの世代のレベルの高さが浮き彫りになりましたね
139名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:22:33 ID:P5SjmT6w
カメはシェルと春は四馬身しかないので消えます
140名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:22:47 ID:vGxT/Vvj
思った以上に4歳世代は(ry
141名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:22:59 ID:Fgp8WMa1
>>137
それが一番いい判断でつねw
142名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:23:07 ID:rUE7ZL2e
6歳世代は普通
5歳世代は強い
4歳世代はかなり弱い
3歳世代は弱い

こんな感じじゃね。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:23:35 ID:LJTjVAtD
>>137
ロブロイは春も初戦落としてたのを忘れたの?
144名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:24:22 ID:ymAURKYi
シェル6着ですが?
145名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:25:33 ID:P5SjmT6w
秋天のキンカメはここに一度でもレスした椰子は無条件で消せよ。
弱いんだからな
146名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:26:25 ID:5BbxeynU
>>137
今日は鞍上E爺
147名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:26:50 ID:ovhOrzmB
1 テレグノシス 1:46.0
2 ローエングリン 1/2
3 ブルーイレヴン 1
4 プリサイスマシーン 1.1/2
5 ヴィータローザ クビ (←中途半端なローカル大将4歳馬)
6 シェルゲーム 3 (←人気もあって期待されてた3歳馬)
7 カナハラドラゴン クビ
7 メジロマントル 同着
9 マイソールサウンド 1.1/4
10 マイネルアムンゼン 2
11 サイレントグリーン 1
148名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:27:09 ID:Jt6zDbMd
>>143
初戦どころか全部落としてんじゃん
149名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:28:18 ID:gcJBvssN
>>145
スゴイ幼稚臭さを残すレスですねw
150名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:28:21 ID:LJTjVAtD
>>148
いまさらとりたてて言うまでもないってことだよ
151名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:29:15 ID:ovhOrzmB
>>147
自レスだが、その4歳馬より5kg軽い斤量差を活かして
ハナ差でGVを勝ったのはスズカマンボね
152名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:29:55 ID:nvsNaERB
6歳世代は普通
5歳世代は強い
4歳世代はゴミ
3歳世代もゴミ
153名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:36:49 ID:P5SjmT6w
だって秋天のキンカメなんて新聞杯やダービーの内容から買えないよ。
三歳では次元が違うから買いなんて言ってる奴の気が知れん
154名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:39:13 ID:P5SjmT6w
秋天をキンカメが勝つようだったら
おでを簀巻きにして三郷市の
荒川河川敷から捨てていいよ
155名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:40:03 ID:F61TnOxB
6歳世代は強めだが虚弱
5歳世代は普通に強く穴が無い(どの条件でも1流馬がいる)
4歳世代は弱い
3歳世代は一頭まだ救えそうな馬がいるが後が弱すぎる
156名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:41:14 ID:ovhOrzmB
>>153
キンカメは強いんじゃない? 府中も相性良さげだし
シェルがあれだと、キンカメも相当人気集めそうだよね
それで割りに合わないっていうのは分かるけど
157名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:43:14 ID:RICH5UPZ
他が弱いってのは早計杉だろ。
5歳世代だってこの時期は別に古馬に良績あげてたわけじゃないし。クリやミラクル、シルクみたいのが出てくるかもしれん

まあ4歳世代は1年たってもこの有様だがな。。。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:43:32 ID:P5SjmT6w
だからキンカメは二桁着順だって。
159名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 16:52:53 ID:P5SjmT6w
あるいは府中の魔物に憑かれるの確定だし。
逆女神指名無しで消えます。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:08:14 ID:ubiGZAFB
秋天はキンカメ→メジャーで鉄板
この調子で3歳が弱いと思われればおいしい

特にメジャーは勝ちもある
161名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:12:55 ID:P5SjmT6w
キンカメも消えるのにメジャーなんか来ないって!
鞍上ペリエでも買いたくないな
162名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:15:38 ID:P5SjmT6w
デムーロだけど買わない
163名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:18:46 ID:Fgp8WMa1
デットーリなら買うかもしれんが
164名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 17:20:02 ID:LJTjVAtD
>>160
コテつけて明言してくれ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 18:53:23 ID:XEQdD16N
133 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 04/10/10 16:06:51 ID:P5SjmT6w
133はキンカメが一桁着順だったら性転換します
166名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 21:38:43 ID:ovhOrzmB
しかし弱い
167釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/10 21:40:52 ID:PNPpSN+l
ダイワメジャーは確かに結構お買い得だと思うけど。

天皇賞じゃちょっと買えない。
168名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:00:57 ID:P5SjmT6w
キンカメは秋の天皇賞6着以下と予想した
169名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:23:55 ID:yPYLft2i
俺のまわりの競馬ファンもみな言ってるよ。「今年の3歳ほんまにレベル高いんかな〜?
芝路線組は逆にレベル低いんちゃうか」って。
レベル高いっていわれる根拠は青葉賞・ダービー・セントライト記念の時計がえらく優秀ということだけやし。
メイショウボーラー(安田記念)
ハイアーゲーム・ダイワメジャー(オールカマー)
シェルゲーム(毎日王冠)
170名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:25:22 ID:LJTjVAtD
全部結果を間に受けるってのもどうかと思うけど・・・
171名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:27:04 ID:74Bhoh5O
ダイワメジャーは来年の中山記念まで買えないだろ。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:34:08 ID:ymAURKYi
いやそうじゃなくて
メジャーはもう終わってるだろw
だってスカーレット一族だぜw
173名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:36:17 ID:P5SjmT6w
キンカメの秋天は来ない
174名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:36:33 ID:74Bhoh5O
府中2000 フリーハンデ

0.0 シンボリクリスエス
0.2 タップダンスシチー ツルマルボーイ バランスオブゲーム
0.3 テレグノシス サクラプレジデント
0.5 ローエングリン  シルクフェイマス
0.6 キングカメハメハ リンカーン ゼンノロブロイ
0.7 ナリタセンチュリー プリサイスマシーン スーパージーン ブルーイレヴン
0.8 モノポール ヴィータローザ  トーセンダンディ レニングラード
0.9 シェルゲーム メジロマントル ハイアーゲーム
1.2 スズカマンボ
1.3 ダイワメジャー

見難いから、クリスエスとの差にした。(ヒシミラクルは測定不可)
かなり正確だと思う。
175いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 22:41:55 ID:tt/5vcgI
府中2000を走った事のない馬ばかりのような気もするが…
176名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:43:56 ID:P5SjmT6w
いくみんはキンカメに印はつけるじゃん!キンカメは来ません
177いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 22:44:22 ID:tt/5vcgI
◎テレグノシス、○キングカメハメハだよ
178名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:46:00 ID:LcVzYgED
このスレ見るとキンカメ軽視してくれる人が多くて嬉しい。
オッズにも反映されるといいな。

179名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:48:57 ID:N0zb1WU0
みんなが金亀つえーっておもてるから、こんなスレができるんだろ?
だから軽視してる人のが少数派だと思え
180名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:53:07 ID:P5SjmT6w
だから秋天皇賞キンカメは18着にまけるんだって。
推した人が総スカン食らって終わりだ
181名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:55:59 ID:2Nxv4xMf
恐らく5着くらいですよ
182名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:56:29 ID:P5SjmT6w
いくみんはキンカメ対抗だと!
基地と言われるからやめな。
二桁着順だぬ
183名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:58:14 ID:Biq6lgoM
良くて6着か
184名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 22:58:44 ID:LcVzYgED
>>182
基地じゃなくてもキンカメ2桁着順はありえない。
185いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 23:04:02 ID:tt/5vcgI
>>182
対抗で基地って呼ばれるのかよw

それならむしろテレグノシス本命なところを突っ込むべきだろw
186名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:05:26 ID:2Nxv4xMf
普通に考えてキンカメがツルマルに東京で勝てるとは思えない

シルクは東京微妙だからなんとも言えんが
187名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:06:55 ID:P5SjmT6w
私の本命がトニービンだし
188いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 23:09:02 ID:tt/5vcgI
成田世紀の方ですか?
189名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:12:57 ID:P5SjmT6w
レニングラードかテレグノシス
190いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 23:14:36 ID:tt/5vcgI
サンクトペテルブルグは除外ですよ

千里眼は僕の本命なので買わないことをお奨めしますw
191釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/10 23:16:03 ID:PNPpSN+l
まぁ、馬体見る限り金亀が2桁着順っていうのはまずありえないな。

ダービーでのあの時計があれば、十分頭から狙える。
唯一、心配なのは、初の古馬相手ってことだけかな。
まぁここが一番の問題なんだけど。。。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:18:37 ID:Biq6lgoM
チャクラでもレコード出せる馬場ではねぇ…。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:24:59 ID:P5SjmT6w
だからキンカメは初の古馬でおじけついて17着に負けるの
基地外じゃなくて間違いないの
194釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/10 23:26:31 ID:PNPpSN+l
俺の中では金亀が2桁っていうのはまずありえないと思うんだが。

6着とかなら、無いとはいわないけど。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:35:36 ID:P5SjmT6w
ぜったいに二桁だからな
196名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:37:52 ID:jI0VUG5M
キンカメが天皇賞で負けるのは
・圧倒的な逃げ馬(スズカ系)
・先行から余裕で4角先頭、突き放し馬(クリスエス系)
・キンカメよりすごい上がりを出す馬(デュランタル系)
今のところ天皇賞に出走表明してる馬にはいないな。

可能性があるとすれば、
展開が相当ハマってテレグノ、ツルマルぐらいかな。
ローエンに全盛期の逃げは期待できないみたいだし。

キンカメ負ける派は、負かす馬を挙げて欲しい。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:39:12 ID:N0zb1WU0
金亀、ダービーってより、NHKマイルCの圧勝の方が、スピードよりの
秋天には参考になりそうだよね。例年ドウリの33秒台中ごろで勝ってる朝日杯
組み2頭を5馬身ちぎってるし、ダービーで影も踏ませなかった
スズカマンボが朝日CC勝ってるしね。古馬との対戦だからこそ、斤量
も軽いわけだしね。その点は有利だし、勝つんじゃないかね
198いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/10 23:39:31 ID:tt/5vcgI
>・先行から余裕で4角先頭、突き放し馬(クリスエス系)

え?
199名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:43:27 ID:nmXlyqSs
天皇賞スレに書き込んだけど、キンカメ以前の問題として他の馬に死角が
ありすぎる。休み明けが多すぎるし。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:45:10 ID:jI0VUG5M
>198
ラストランの印象が強かっただけか・・・すまん。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/10 23:46:11 ID:2Nxv4xMf
ツルマルボーイは休み明けのほうが使いつめより走るよ
202名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 00:02:59 ID:dG5+oFXA
1 バランスオブゲーム
2 ツルマルボーイ
3 テレグノシス
4 キングカメハメハ
5 シルクフェイマス
6 サクラプレジデント

贔屓目に見ても、こんなもんだろう。
50周年だから特別な馬を出したいっていう、JRAの思惑が無い限り
キンカメが勝つことはないよ。実力的には掲示板確保が限界。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 00:20:05 ID:mjmcCw/E
>>202
実力的にバランスオブゲームが勝つことはキンカメ以上に無い
204いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 00:20:47 ID:5jbjEw24
それ以上に屋根が(ry
205名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 00:24:05 ID:8prvaFbl
シルクフェイマスが勝つだろ普通に
206名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 00:47:15 ID:dG5+oFXA
バラゲは府中2000なら出走メンバーの中で1、2を争う強さだろ。
鞍上がカスハルなのを差し引いても、チャンスはあるぞ?
それに比べて、キンカメは過剰評価されすぎだと思うが。
評価できるのは、嘘くせーレコードだけだもん。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 00:51:27 ID:mjmcCw/E
>>206
>バラゲは府中2000なら出走メンバーの中で1、2を争う強さだろ。

この時点でおかしい。バラゲはG1勝てる馬じゃないよ。
キンカメは過剰評価であることを差し引いてもバラゲより強い
208名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 00:52:55 ID:h3AkwEc4
>>206
キンカメが過剰評価ならば、それ以上に過剰評価の馬が3頭もいる。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 00:53:53 ID:d3M30XG4
バラゲなんかもうとっくに底が割れてんのにな。
通用するのは底力のいらないダラダラと粘りこみができるレースだけ。
GI勝てるような馬じゃないよ。
210名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 01:10:54 ID:dG5+oFXA
キンカメは同世代の弱い相手にしか勝ってねえじゃん。
何を根拠にキンカメが強いとか言ってんの?
211名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 01:17:24 ID:yC3HSMcl
根拠は時計にきまってんだろ
他にあるかあんな駄馬
212名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 02:07:45 ID:tkVj3JNx
金亀は弱い同世代よりちょっと強いぐらいのレベルの馬
古馬に混じれば入着も難しいと思う
213名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 02:12:55 ID:RPcwPoVT
>>202
> 1 バランスオブゲーム
> 2 ツルマルボーイ
> 3 テレグノシス
> 4 キングカメハメハ
> 5 シルクフェイマス
> 6 サクラプレジデント
> 贔屓目に見ても、こんなもんだろう。
> 50周年だから特別な馬を出したいっていう、JRAの思惑が無い限り
> キンカメが勝つことはないよ。実力的には掲示板確保が限界。

JRAの思惑がどうやってキンカメ勝利に働く?
214名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:20:06 ID:5sqQ1n3j
4歳よりひどいとは思いたくないな
215名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:36:06 ID:Y5wUuz2S
>214
3歳はまだ成長する可能性が残されている。

それに比べ今年の4歳は、5歳にすら成長が追い抜かれてしまったり(先日のセンチュリー)や
追いつく気配すら全くなかったり(先日のテレグノやローエン)
成長力が限りなく乏しい世代だから
現時点で古馬混合戦成績が4歳より悪くても、まったく悲観することは無い。

普通、この時期に3歳が4歳より弱いのは当たり前。
4歳より成長が無かったら絶望的だけど・・・・。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:47:49 ID:uY2i1lrN
秋天終ったときに、このスレの何人が姿くらますんだろうな。
キンカメが強いとか弱いとか断言するやつらはコテ付けなよ。
俺はまだどっちか分からんから付けない。
217いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 23:49:38 ID:cJjWjKJF
キンカメが大敗するって言った奴は絶対現れないだろうな

所詮ねらーはチキンの集まりですからw
218名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:50:49 ID:+cSMkZs1
金亀とダートのあの馬とダンムーはかなり強いよ。
他は並だけど。
219名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:51:02 ID:9bqy49OG
別に亀が負けたって他の馬が活躍してれば無問題。
G1よりもこの時期に遅生まれの3歳が準OP勝ったのは凄い。
220割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 23:51:04 ID:Llh5g1+z
ほい、コテつけたよ
金亀が強いなんてありえないわけだが。
221割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 23:51:32 ID:Llh5g1+z
>>217
現れますが何か?
222割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 23:52:14 ID:Llh5g1+z
>>219
ヴリル>金亀か?
223名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:54:15 ID:TQZ+Vw5u
金亀はここまで中山でやった京成杯以外全てのレースを
圧勝してきたわけだが、一体どこに金亀が弱いと言い切れる
要素があったんだ?ハイアーが右回りで古馬に負けたからか?
負かした相手が不利な条件で負けたから弱馬にされたんじゃ
どこにも強い馬はいないな
224名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:55:12 ID:aL4D3oW1
世代レベルが高くないっていうのは
当ってるかも知れないけど、
キンカメ、バルクが弱いとかいう奴は
競馬を知らない負け組だと思う。
225いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/11 23:55:17 ID:cJjWjKJF
>>221
>>217を書いてる途中で「駄馬エロ以外は」って付け加えようと思ってたw
226名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:56:08 ID:Y5wUuz2S
>216-217
秋天で3歳が負けるのは、ごく普通のことなんですが。
ここ数年で、3歳でも勝てる馬が出たから、感覚がおかしくなってるだけ。
一昔前は勝てなくて当たり前だったし。

ことしの4歳みたいに、4歳のこの時期までG1勝てなかったらそれは異常ですが。
227名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:56:30 ID:9bqy49OG
ただダービーも異常なレースだったからねえ。
亀がそこまで強い馬かというのもどうかと。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:56:32 ID:QkTVYe3T
さっきまで落ちかけてたスレがいきなり賑やかになってるな

3歳強い派もそこまで興味が無いんだな
229名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:56:39 ID:3o9b1W+c
これだから、素人は困る
230割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/11 23:56:45 ID:Llh5g1+z
京成杯で負けてる時点で強くないと思うが。
皐月賞も逃げたところからして出走レースには注文のつく馬だ
231名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:58:44 ID:9bqy49OG
まああれだ、ジャンポケの時と同じ。
アドベ世代および釈迦世代が強くなかったから
強い世代に見えてしまってるのと同じ。
232名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/11 23:59:10 ID:TQZ+Vw5u
>>230
中山で勝てなくても東京で力を出せれば全く問題ないだろう
ダービー 天秋 JC の三つを同じ年に制したとしたら
お前は中山で走らない馬を強くないと言い切るのかね?
233いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 00:00:16 ID:IMCvtJdQ
>>226
今年の場合は普通じゃないよ

>>228
現時点ではね。結論出すのは有馬終わってからでも遅くないし

>>230
最近は京成杯を勝った時点で駄馬街道まっしぐらだけどねw
234名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:00:27 ID:atafZiIw
>>230
皐月逃げた?








まだそんなこと言ってんの?
235割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/12 00:00:48 ID:qZhRgd7/
>>226
バブルガムフェローでも3歳で秋天勝てるぐらいなんだから金亀が勝てないのは恥ずかしいな
しかもバブルガムフェローの秋天はトップガン、ローレル、マーベラスとかなりメンバーは強かった
それに比べ今年は最弱世代やクリの抜けた世代など相当弱い
236名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:01:28 ID:cBnOr/KQ
>>230
松国んとこ行ってきたらどうか
237名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:01:57 ID:atafZiIw
NHKマイル>皐月

天皇賞>菊花賞
238名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:02:23 ID:J1OlNXfz
ジャンポケが皐月賞出てなかったら・・・
を実践してるのがキンカメ

まあ弱くは無いと思うよ
239割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/12 00:03:47 ID:qZhRgd7/
>>232
ジャンポケ同様東京専用の評価を受けるだろうな
つーか、不得意なレースを避けるところがせこい
ジャンポケは勝てなくてもちゃんと出てたからまだ評価をしてあげたい
どうせ金亀は有馬もチキンだから逃げるんだろ
240割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/12 00:04:13 ID:qZhRgd7/
>>234
有馬も逃げるんだろ











( ´,_ゝ`)プッ
241名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:04:44 ID:mLRA+exT
ドバイ・シーマクラシック>>>>>>有馬記念
242名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:09:21 ID:cRtBnVlI
>>235
>バブルガムフェローでも3歳で秋天勝てるぐらいなんだから金亀が勝てないのは恥ずかしいな
勝てないってまだレースしてないのになぜ言い切る?
243名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:10:19 ID:pUt6x9pW
ダービーがピーク。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:12:34 ID:LZln864n
もしかしてお前ら、有馬にまだ価値があると思ってるの?
245名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:13:21 ID:557PtWJk
有馬なんてハナから出る気ないだろ。
年内は秋天とJCって、ダービー後に言ってたよな?
予定してたのに出ない、ってのは逃げたと言われても仕方ないけど。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:13:33 ID:ZmOThYnl
とりあえず>>216みたいな奴が1番つまらん
247割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/12 00:13:55 ID:qZhRgd7/
>>242
お前は日本語を勉強した方がいいな
勝てないと恥ずかしいと言っただけで勝てないと言ったわけではない
勝って当然、負ければ恥ずかしいってことだ
248いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 00:15:09 ID:IMCvtJdQ
つーかお前ら、駄馬エロは相手にすんな。スレが無駄に伸びるだけ
249割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/12 00:15:50 ID:qZhRgd7/
>>246に同意。
>>216は金亀について全く評価を下してないくせに偉そうだ
強いか弱いか自分の意見も発言できんくせにぐだぐだ言うなっつーの。
250割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/12 00:17:04 ID:qZhRgd7/
>>245
無難なレースだけ出る=逃げなわけだが。
多分もう金亀は中山では走らんだろうな
251名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:21:21 ID:557PtWJk
秋天とJCのどこが無難なの?
つーか無難ってことは勝てると思ってんじゃん?
252割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/12 00:23:03 ID:qZhRgd7/
>>251
そりゃあNHKマイルやダービー勝ってるんだから東京は得意だろ
253名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:24:31 ID:557PtWJk
じゃ東京では負けないと思っていいわけ?
「強いなんてありえない」とか言ってたのに。
254名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:28:09 ID:LZln864n
>>253
もう奴の事は気にするな。天秋を勝ったとしても
あーゆー単なるアンチはスタミナがないから菊から逃げた
から強い馬ではないとか言い出すだろうし
勝っても負けても難癖つける様な奴をかまっても仕方ない
255名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:29:38 ID:rx5PUVtr
何にしろ秋天が楽しみだ
256名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:30:27 ID:ZmOThYnl
ならココに来なきゃいいのにwココ来て、かまっても仕方ないってw
257割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/12 00:30:36 ID:qZhRgd7/
まぁ、本当に強けりゃ菊行くだろ
明らかに菊より秋天の方が条件合うから菊から逃げて秋天へ行ってるだろ
秋天勝ったところでこんな馬評価できんよ
有馬や春天勝てばまた話は違うけどな
258名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:31:39 ID:EY8fieOK
>>257
正真正銘の馬鹿
259名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:32:14 ID:557PtWJk
>>254
そうか。ただの難癖君か。
ならいいや。おやすみ
260名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:37:16 ID:xV2LWscD
割と駄馬の考え古くないか? いつの時代の意見だよ…
261名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:38:24 ID:PWb7kJIy
強いのはパーソナルラッシュとキンカメだけな悪寒
262名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:39:40 ID:cRtBnVlI
>>257
>まぁ、本当に強けりゃ菊行くだろ
アホもここまで来たら国宝級だな(w
実際菊に行ったら古馬から逃げたって言うくせに(w
まあどうせ>>254が言うように何勝っても難癖つける奴みたいだし、
こんな奴相手にしても仕方ない、俺も寝るよ、お休み
263名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:41:54 ID:Kvn/Thff
キンカメ弱いって言ってる人の秋天の予想聞いてみたい。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:43:41 ID:ZmOThYnl
最後に一言言って去る奴カコワルイ
265割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/12 00:43:42 ID:qZhRgd7/
>実際菊に行ったら古馬から逃げたって言うくせに(w
(゚Д゚)ハァ?
菊の後嫌でも古馬とのレースしかないだろ
266名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:45:34 ID:T7plaJFv
秋天勝っても認めないだとよ
先に自分の逃げ道つくる、なんともセコいやり方。
俺まで眠くなってきたわ
267名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:45:59 ID:PKGNzGzE
朝日チャレンジカップはなしなの?
268割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/12 00:49:27 ID:qZhRgd7/
東京でいくら勝っても無駄。
強いと言われたいなら他走れ
269名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 00:53:17 ID:mLRA+exT
そろそろmanmanwarに変えたら?
270名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 01:19:43 ID:SIYSgCnG
>>268
GIじゃなければ阪神と京都で勝ってるぞ
271割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/12 01:37:27 ID:qZhRgd7/
>>270
こんなしょぼい世代で勝っても仕方ないだろ
古馬戦で勝たなければ意味が無い
272名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 01:40:37 ID:IxN65ULg
>>268
エルコンみたいなもんか。あの馬もレース選ぶばっかだったからな
273名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 01:43:17 ID:rx5PUVtr
ポケとかね
274名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 01:45:46 ID:IxN65ULg
>>271
>古馬戦で勝たなければ意味が無い

その古馬戦で今だに地方G1と牝馬限定G1しか勝ってないしょぼい世代もいますけどね
275割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/12 01:56:29 ID:qZhRgd7/
その地方G1や牝馬限定G1すら勝ってないのがこの世代なわけだがw
276名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 02:00:59 ID:IxN65ULg
3歳なんだから問題ないでしょ。98世代だって3歳のこの時期は古馬G1未勝利。
でも4歳のこの時期に地方G1と牝馬限定G1だけってとんでもなくしょぼい。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 04:18:12 ID:EJ3Ofkhz
>>231
アドベ世代ってなんやねんw
オペ世代と言えよ。
この世代が弱いわけなかろうがw
ジャンポケ世代こそ口だけでたいしたことない。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 04:22:17 ID:EBzkKBZB
バルクって地方ジーワン勝ったんじゃないの?
279名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 04:22:19 ID:YYlokLO2
なんとか世代って表現自体が痛い。
280名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 04:27:45 ID:qZhRgd7/
オペ世代は弱いと散々言われてると思うが。
強いライバル馬がいないから空巣王オペって言われてるぐらいだし。
281名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 05:47:15 ID:EJ3Ofkhz
>>280
ジャンポケ世代とタイマン張ったトプロは無視かwww
さすが2ちゃんのアンチは低脳だ。
最強世代98だろ?どうせwww
282名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 07:34:33 ID:VZatqmcQ
>>267
正直ヴィータローザが2着に入ってくるような
弱面相手に勝ってもアレだと思う。
キンカメは強いかもしれんが世代レベルで言えば
弱いと思う。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 07:59:08 ID:7F9m+qEZ
この時期に混合重賞に勝ってもケチつけられるなんてやっぱレベル高いな
284名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 08:53:38 ID:LVISJHhY
まぁ斤量差が2kgとかなら評価は出来るんだけどな
ぶっちゃけクラシックで活躍する馬なら同斤量でも勝たないかんと思う
特に相手があれだとね、それに去年でもGVとGUは勝ってるし
285名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 13:36:21 ID:557PtWJk
屁理屈オナニースレ
286名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 17:33:54 ID:SgLr6KYu
キンカメは弱いんだい!!って叫ばないと気が狂う連中が集う場所
もう競馬やめたら?この秋はつらいよ
287名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 17:43:53 ID:8V+7Ne/2
GTだけが競馬じゃないけどな
キンカメ秋あと2戦しか出ないし
288名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 17:53:11 ID:BMzNMfuM
菊 JC 有馬 阪神大章典 春天 宝塚 京都大章典 秋天 JC 有馬

このくらいぶっ続けで出られる馬が真の名馬
289名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 17:57:20 ID:R4TsPVGl
近年それ完走したのオペしかいないじゃん。
無事此名馬の模範生だな
290名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 17:58:40 ID:xp53BAaX
キンカメの名ばかり挙がるという事は結局キンカメ頼みという事ですね(はぁと
291名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 18:02:16 ID:8V+7Ne/2
3歳でJCでてねーよ
変わりにステイヤーズS出てたけど
292いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/12 22:02:36 ID:IMCvtJdQ
>>289
オペは3歳のときJC出てないよ
俺は一瞬スペかと思ったが、これも有馬に出てないしな

惜しくらむはザッツだな。屈健炎さえなければ達成していたかも
293名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 22:12:37 ID:/JNtC6Yw
キンカメって作られたヒーローだよな
マイネルマクロスに完敗じゃ・・・・・・
294名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 22:25:29 ID:l0L7k3Ar
>>293
マクロスとかはどうでもいいんだが、
東京1600→東京2400→東京2000で3冠とか言っちゃうほうが作られた感がデカイ。
295名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 00:24:19 ID:An6JQGjO
ニューマーケットのマイルからエプソムの12ハロン、そしてアスコットの12ハロンに挑むのと同じ感じかな?
296名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 00:32:24 ID:XR90hRjq
>>295
全然違うだろ。
ニューマッケット、エプソム、アスコットって3つとも別物じゃん。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 00:41:48 ID:wUKErZSc
キングカメハメハ>セイウンスカイ≧コスモバルク>ハイアーゲーム>ハーツクライ
298名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 00:45:45 ID:PF3g+xgi
  ワケ     ワカ      ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
299名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 01:01:02 ID:qAsWB2FZ
欧州で同じ競馬場で1600→2400→2000は無理だろうからね
マイルC→ダービー→秋天→JCを欧州で例えたら
2000ギニー→ダービー→愛チャンピオンS(もしくはインターナショナルS)→凱旋門賞って
感じでは?
300名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 01:05:53 ID:An6JQGjO
>>299
そんな感じやね。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 01:14:37 ID:PF3g+xgi
どんな感じでもどうでもいいわけだが。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 19:38:49 ID:Y0gMehoS
そんなことより今年の菊のメンバーショボ杉だ。
この世代の有力馬はボラ、サンビ、バルクなど2000がギリギリの馬ばっかだったから仕方ないけど。
303名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 20:50:21 ID:yl8DXHTy
こういうときこそ奥手のステイヤー血統爆発に期待したいが・・・なんかいる?
304名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 21:25:48 ID:13H2EO+v
1000万条件勝った馬、オペラとデルタだけかよ
ミラコーみたいな馬探してるけどいないな…
305いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/13 22:05:18 ID:evqop+8G
去年はサウスポールだけだったろ

ミラコー級なんてそうそういるもんじゃないし
306名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:13:40 ID:GBOCnnbs
オペシチなんてデビュー遅れてまだ五戦目なんだし普通に期待していいんじゃない?
ヒシミラクル級かは別にして
307名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:19:30 ID:Gb5qJCtk
ステイヤーならグレイトジャーニーがいるじゃん
308名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:22:30 ID:ohui8APM
    \   ∩─ー、    ====
      \。・゚・´ 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  `゚・。つ
      |   X_入__ノ   ミ   そんなエサでこの俺様がクマー!
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                                  (´⌒; (´⌒;;;
309名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:23:49 ID:CUXKc6r/
格付け〜岩手のほうが先約だろ蛯名

A+ キングカメハメハ3↓
A スティルインラヴ4Σ(゚Д゚)
A- アドマイヤグルーヴ4Σ(゚Д゚) ザッツザプレンティ4Σ(゚Д゚) ダンスインザムード3↓ ユートピア4
A-- ダイワエルシエーロ3 パーソナルラッシュ3↓
A--- カフェオリンポス3 ダイワメジャー3
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B サクラプレジデント4 シーイズトウショウ4Σ(゚Д゚)↓ リンカーン4 レマーズガール4
 <船橋>ナイキアディライト4 <北海>コスモバルク3 元A- ビッグウルフ4↓
B- ギャラントアロー4Σ(゚Д゚) シーキングザダイヤ3↓ チャクラ4↓ ハーツクライ3 元A-- ウインクリューガー4↓
B-- ウインジェネラーレ4 ハイアーゲーム3 ブラックタイド3 ムーヴオブサンデー3
 メイショウオスカル3 メイショウムネノリ3 レクレドール3 <愛知>タカラアジュディ3 <笠松>ミツアキタービン4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C++ 元B+ ゼンノロブロイ4↓
C+
C 元B- ヴィータローザ4↓
C- 元B-- エイシンチャンプ4 エイシンツルギザン4 シンコールビー4 マーヴルチーフ4 ヤマカツリリー4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D++ コスモサンビーム3↓
____________________________________

功労 S ヒシミラクル 

栄誉 SS タップダンスシチー
S イーグルカフェ スターリングローズ ツルマルボーイ <高崎>マキバスナイパー
A アドマイヤドン イングランディーレ サニングデール デュランダル テレグノシス
 ノボジャック ノボトゥルー ファインモーション <荒尾>ダンツフレーム

Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬

キングカメハメハは無事だろうな松田国
310名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 01:12:34 ID:Xi/lJCuU
A  アドマイヤグルーヴ4Σ(゚Д゚) ゼンノロブロイ4↓
A-  サクラプレジデント4  ユートピア4
A-- シーイズトウショウ4Σ(゚Д゚)↓  
A---   リンカーン4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B   キングカメハメハ3↓ Σ(゚Д゚) 
 <船橋>ナイキアディライト4 <北海>コスモバルク3 ビッグウルフ4↓ ダンスインザムード3↓
B- ギャラントアロー4Σ(゚Д゚) シーキングザダイヤ3↓ チャクラ4↓ ハーツクライ3 
B-- ダイワエルシエーロ3 ウインジェネラーレ4 ハイアーゲーム3   パーソナルラッシュ3↓
  <愛知>タカラアジュディ3 <笠松>ミツアキタービン4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C++  エイシンチャンプ4 メイショウオスカル3 レクレドール3
C+  スティルインラヴ4Σ(゚Д゚) カフェオリンポス3 ザッツザプレンティ4Σ(゚Д゚)
C ヴィータローザ4↓ レマーズガール4 ウインクリューガー4↓
C- ムーヴオブサンデー3   ヤマカツリリー4  ダイワメジャー3
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D++  コスモサンビーム3↓
D+   マーヴルチーフ4
D    ブラックタイド3 エイシンツルギザン4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
E メイショウムネノリ3
E- シンコールビー4
____________________________________

ま、こんなとこだろ
3歳世代は古馬に全く歯がたたんから金亀が一番強いだろうけどBまでだな
311名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 20:48:06 ID:C25k3Wln
オナニーうざい
312マッキー!マッキー!:04/10/14 21:01:01 ID:cNvhK0Nu
最弱世代と言われた去年は重賞7勝。G1勝利1回(2着3回)G2勝利4回。
これを下回ったとき、この世代は「最弱」の称号を受け継ぐことになる。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/15 14:54:51 ID:mQfT80Rs
キンカメ、バルク、パーソナル、ダンムー
こいつらでなんとかキャラ立ち世代として生きてくれ
314名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 10:02:29 ID:3/ILkadW
神無月ステークスにジンクライシスがでてくるね。
ダート路線ではパーソナルラッシュ・カフェオリンポスに並ぶ逸材。
1600万下とはいえトーホーセキトやリンガスロールなど歴戦の兵が相手で、
ジンクライシスの腕試としては楽しめる一戦。
315名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 15:45:10 ID:OHGBhfwt
サイモンセッズに負けかよ・・・かなりガッカリ。
これは新たな最弱世代臭いぞ。
316名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 15:56:15 ID:3/ILkadW
眉毛ESP発動。
解説者がスタートで90l決まると言ったがその通りだった。
しかも直線内へつっこんで脚余すし。
317名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 16:34:47 ID:iuzDNwBM
>>316
足は余してないだろ。勝ち馬は最後流してたし。

出遅れがすべて。
318名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 17:23:19 ID:KQ1izo2Q
キンカメと1秒差のラバグルートが1000万下条件で負けたな。
この程度で古馬相手に通用するかかなり疑問。
319いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/16 17:30:06 ID:3TwDo7x0
>>315
レース見てなかったのか?
俺はスタートの時点でダメだと諦めたけどな
直線でもずっと前が塞がったままだったし蛯名が下手糞すぎただけ

それにサイモンセッズは休み明け&昇級戦が嫌われて人気なかっただけで
本来なら本命級の扱いを受ける馬。負けても別に不思議じゃない
次のブラジルカップは確勝だろうな
320いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/16 17:32:42 ID:3TwDo7x0
>>318
駄馬グルートで世代比較してる時点で馬鹿ケテーイだな
321名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 17:39:10 ID:beqUrbJA
神戸新聞杯はあまり着差がつくタイプのレースじゃなかったから単純な物差しにはならないのでは。
ただ、キングカメハメハ以外に秋の古馬混合G1勝てそうな馬が見当たらないのは確か。
パーソナルラッシュはBCC行かなければいいのに・・・。
322名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 17:39:37 ID:jl2klUCx
>>318
神戸の金亀に32秒台の脚を使えと言ってるんですかね?
323名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 17:51:38 ID:WiTBRlxo
>>318みたいのを見ると馬鹿としか思えない
324名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 17:56:59 ID:KQ1izo2Q
単にラバグルートの能力と比較してるだけだが?
毎日杯では1秒、神戸では1.3秒差でいい物差しになるしね。
だいたい、この辺の1000万勝てるか勝てないかぐらいの馬と5馬身程度の差なわけ。
最近はOPと条件の差が縮まったとはいえ、これはどうかな?と思うでしょ。

ハーツクライと1秒差のマイネルマグナートなんかも500万下条件レベルだし。
菊や秋華賞の低レベル面子なんかを見ても、3歳のレベルに疑問持ちたくなるけどね。
325名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 17:59:47 ID:NbYAcum0
324 名前: 名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日: 04/10/16 17:56:59 ID:KQ1izo2Q
単にラバグルートの能力と比較してるだけだが?
毎日杯では1秒、神戸では1.3秒差でいい物差しになるしね。
326いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/16 17:59:57 ID:3TwDo7x0
極上の真性が現れましたねw

だったらネオやリンカーンと接戦を演じたマコトエンペラーを物差しにでもしましょうか?w
327名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 17:59:57 ID:LvvYD/cx
3歳で抜けて強いキンカメが秋天負けたらこの世代絶望
328名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 18:01:15 ID:vyCZwjaQ
KQ1izo2Qは一級の釣り氏だから釣られないよう気をつけろよ
329324:04/10/16 18:01:58 ID:WiTBRlxo
ファイトコマンダーごときに負けるジャンポケがJC勝てるわけねーだろ(藁
1000万でハナ差の勝負してたマンカフェが有馬勝てるわけねーだろ(藁


330名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 18:03:22 ID:13q3+xo6
ジェニュインが秋天勝つんだからタヤスは有馬勝っちゃうかもね
331名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 18:22:14 ID:KQ1izo2Q
ホント見る目のないやつばっかりだな。
スターホース誕生を夢見てるんだろうが、この程度の力の差なら
古馬相手に通用するわけないぞ。
まぁ、お前等がキンカメ買ってくれれば、他馬のオッズが上がるしウマーだけどな。
332名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 20:03:39 ID:Ie0SAFoz
このままスレ落ちするかって感じだったけどまた上がってきたな
えらい粘着厨がいるスレだね 世代うんぬんじゃなくキンカメに負けて欲しいんだろ?
無理だよ あきらめろ
333名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 20:36:37 ID:zB03hp9V
キンカメは京成杯以降ずっと無印。
今更印付けるかなあ
334名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 20:38:06 ID:zB03hp9V
いかん、今年の馬券収支が−20万円行ってしまった…
335名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 21:02:07 ID:iuzDNwBM
>>334

明日、スティルの単勝に10万いけ。
一気に価値組みになれるぞ。

アドグルやファインなら1倍台だろうに・・・武の人気はすげえ
336名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 21:11:00 ID:V5JHCl8Z
やっぱり秋天のキンカメ次第だろうな
まあ弱いか強いかよりも馬券がとれるかどうかが重要なんだけど
337名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 00:10:06 ID:vNoM0BZt
まぁ一例としてはありなんでは
そういうのが現在までに積もってるからこそ疑惑が出る訳で

スウィフトカレントは中々強かった
338名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 00:25:47 ID:6EaHyj6r
500万勝てないのはさすがにやばいでしょ
339名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 05:26:56 ID:rBv+itPd
キンカメとか、めっちゃ弱いじゃん。
何この駄馬は?って思ったね。
オペックホース級。
340名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 05:31:11 ID:uQA2pzSy
>>335
スティルは牝馬限定でももうだめぽなオーラを感じるんだが
オースミハルカとエルノヴァとエリモピクシーとかの方を買いたい
341名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 06:02:54 ID:XiUjYJlJ
金亀が驚くほど強いとは思わないが
古馬もミラコ、タップ以外は弱メン揃いだからなあ・・
秋天は勝つんじゃない?ミラコは叩きみたいだし。
JCは難しいだろうけど。
342名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 08:40:16 ID:ypzG/4JE
>>341
金亀以外がまったく歯が立たないってのにどうやって金亀が秋天勝つのかと。
今の3歳馬は古馬に通用するレベルじゃないよ
おそらく金亀=スーパージーンぐらいの強さ。
343名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 08:46:29 ID:U8UR4V6y
3歳秋はまだ成長曲線にあるんだから、秋初戦負けただけでなのに、
もう通用しないような話になるとは。
まぁダメジャは次走もダメジャかもしれんが。

今年の4歳世代と違って、3歳秋以降に上昇馬出るかもしれないし。
むしろそんな馬が出る世代のほうが、3歳春勢力しか有力馬がいない世代より、
強い世代だろう。
344名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 09:18:04 ID:lDw8rSIf
現時点では上がり馬なんて皆無だけどな
唯一期待できるのはオペラシチーぐらいか
345名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 09:19:26 ID:RvbQoI8a
牡馬
5>>>>4>>3
牝馬
5>>>3>>4
346名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 09:20:15 ID:ypzG/4JE
でもオペラシチーも朝日CCで(ry
347名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 10:25:32 ID:CK5qmDCo
>>345
5歳牝馬は歴代でも最弱候補だろ。
世代bQがオースミコスモ。ファインがいなかったらマジでヤバかった。

01>03>>>04>00>>02
348名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 10:29:58 ID:slSfs3KI
といっても00牝馬って何かいたか?
349名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 10:50:57 ID:CK5qmDCo
ティコティコタック
プリエミネンス
ヤマカツスズラン
チアズグレイス

トップはここらへんか。00もショボイな・・・
350名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 12:15:38 ID:qS33j2pN
この世代の牝馬はインムーが強いだけ
5歳牝馬と被る
351名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 17:11:29 ID:lDw8rSIf
クイーンS3着、8着が秋華賞の2、3着を占めたな
352名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 17:13:48 ID:slSfs3KI
少なくとも牝馬に関しては
4歳>>>3歳かな
353名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 17:21:03 ID:qS33j2pN
インムーもたいしたことなかったな
桜花賞ではインモー、オーシャン級に強いと思ったんだが
354名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 17:25:03 ID:slwj0NVO
スイープ>ロブロイ
355名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 17:42:11 ID:Pxq/aPcI
>>351
そうだね。エリザベスでは3歳馬はいらないかも。
それに今日は京都競馬全体の時計が速かったけど、
あのペースで先行馬が全滅とはレベルが低いとしか言いようが無い。
356名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 17:43:47 ID:vBVCCc8h
去年もクイーンS9着馬が秋華3着だろ。でエリ女の結果は3歳のワンツー
357名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 17:57:07 ID:lDw8rSIf
で、今年もその2頭がワンツーで決まりだろ
1着 スティルインラブ
2着 アドマイヤグルーヴ
358名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 21:06:14 ID:xF6xtI5Q
エリ女はインモーでいいだろ。でもきっと種無しがなんかやらかすよねw
359いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/17 21:52:32 ID:27RunhFB
>>355
こういう香具師は今年の皐月賞も低レベルとか言ってるタイプだろうな
360ドラグフォルズ ◆SkyAGCz/KQ :04/10/17 21:56:07 ID:kBlaubn3
>>349
つタフネススター
361名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 22:03:03 ID:xF6xtI5Q
4歳世代はどうも時計にコンプレックスを抱いているのが見受けられるなw
まあ、そう僻むなよ
362名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 22:19:11 ID:fKP8M9y+
スティルは去年から全然成長が伺えないなあ。去年から斤量だけ増えると考えたら微妙。
アドグルはユタカ以外の騎手が初めて乗る場合、どうなるのかという不安がある。
結局、エリ女はファインモーション?まあユタカがどっち乗るかはまだ分からんけど。
363名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 22:27:20 ID:BNIxVkT/
>>359
今年の皐月賞はどっからどう見ても低レベルだろw
福永が今年の皐月はどの馬にも勝つチャンスがある
って言ってたけどそれぐらい団栗の背比べだったんだろ。

弥生賞見た時点で世代レベルが低いのは明白だった。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/18 00:01:42 ID:m3bOcK+8
どっちにしろ3歳牝馬に用はないな
365名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/18 00:04:22 ID:+3X+rZ7K
>>363
どこをどうみたら、低レベルってきめつけることができるんだよ。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/18 00:21:10 ID:+6HPLPRB
>>364

スイープがエリ女もぶっこ抜くよ。
367名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/18 00:26:45 ID:TYzGUvj4
>>1
まだ、判断するのは早すぎるよ。
と同時に、キングカメハメハが古馬より強いというのも判断が早い
また、どこかの掲示板でも見たが
引退した馬を引き出すのもよくない。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/18 16:48:31 ID:inQkkGqi
スイープは展開に注文つくからな
369名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/18 17:18:25 ID:V1XdtuvF
京都なら3着以内には入るっしょ
370名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/18 18:53:30 ID:lANOoAWt
「明白だ」とか「どうみても」とか そんなのいいから根拠書けよ
371名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/18 23:14:26 ID:aZ7rngm4
あげる
372名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/18 23:16:48 ID:7iuWq1os
明白なことなんだから根拠なんていらねえだろ
373名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 00:12:07 ID:08LVtDlt
>>370
どうみても明白なわけだがw
374名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 02:16:05 ID:xf2lVALD
>>370
頭 不憫だね
375名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 09:24:57 ID:2GaOjUAp
具体的な根拠ないと説得力がないと言っているのでは。
漏れも同感だ。弱い、レベル低い、だけじゃなぁ・・・
376名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 11:57:26 ID:VsMD1SZH
強いという根拠よりはまだあるな
377名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 12:28:10 ID:a4hgNsGA
その根拠とは?
378名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 13:20:18 ID:eHhQx3NE
88 オグリキャップ 高松宮杯で宝塚4着のランドヒリュウに勝利 毎日王冠でも古馬を退けて圧勝
95 ジェニュイン  京王杯オータムH トップハンデ57.5で0.0差の2着 
96 バブルガムフェロー 骨折明けで毎日王冠0.2差の3着 
02 シンボリクリスエス 神戸新聞杯で宝塚3着のローエングリン、宝塚より早いタイムで勝ったヒシミラクルら好メンバー相手に圧勝

弱い云々よりも、キンカメが古馬相手に通用するという根拠が全く無い
379名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 13:55:11 ID:fpGjx/ke
今年の皐月は低レベルだろ、普通に見て。
あほみたいに時計の出る馬場で、中山のクセのあるコースをロスなく
回れた前の馬が勝っただけ。ノーリーズンのときと同じ。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 14:16:44 ID:KRk7onw+
レースとしては低レベルだろうな。ペース遅すぎだし。
あんなレースじゃ力関係はわからん。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 15:44:45 ID:W3UMmN/2
五十嵐のせい
382いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/19 15:56:51 ID:6fkPhIMD
木刀の醜態を忘れた奴がいるとは…
383名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 16:29:05 ID:3N79+Br5
ペース落としすぎは飛ばしすぎと同じくらい愚かだというのがわからん奴がいるとは・・・
384名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 17:21:11 ID:Y9wxD/nI
皐月も凡レースだったけど
弥生の凡っぷりがすごい。
あのレース見てレベル低いと思ったが。
明白なとか根拠なんかなくてもあのレースみて
レベル低いと感じなかったら競馬向いてないかはともかく
馬見る目はないよ。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 17:34:44 ID:J1DYcM7n
>>384
明確な根拠なしに自分の感だけで語るあなたは霊媒師かなんかですか?
386名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 17:56:49 ID:K/PVp+Ai
弥生賞は02年も凡レースだったわけだが
387名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 18:15:37 ID:fHQHx3wW
>>386
レース前はものすごい評価だったけどな。
レース直後も。
ただ最近コスモバルクはその時の人気の一角のヤマノブリザード級に思えてならん。
皐月の頃から思ってた。
388名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 19:32:28 ID:Y9wxD/nI
ちなみに弥生賞みた感想は
2の足使えないメイショウボーラー
それを捕まえるのに必死なコスモバルク
たいしたペースでもないのにずるずる下がるグレートジャーニー
ん、どこ? ハイアーゲーム フォーカルポイント
だった。
これ見て弥生賞組は買う必要ないと思ったけど他路線組もしょぼくて
混戦ムード。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 21:21:05 ID:eOhRPRCD
>>384
>明白なとか根拠なんかなくても

根拠がないならそれはただの妄想だろ
390名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 21:27:04 ID:fHQHx3wW
>>389
強いという根拠もない。
というかハイアーゲーム・だめじゃーが二線以下の面子に負け
シェルゲームも負け。
スズカマンボが5kg差で二線級のヴィータローザと互角の勝負
去年のネオやサクラのほうがまだまし
391いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/19 21:32:27 ID:WUeiTU2P
4歳擁護丸出しだな(プ
392名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 21:42:53 ID:62cHZ5kV
>>390
話の流れも読まずにレスつける阿呆がいるようですな。
>>384は弥生賞を見て根拠はないけどレベルが低いと感じたらしいですよ。
それに対するレスが>>389になってると。
>>389にレスするなら弥生賞に関して述べるべきですな。
393いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/19 21:48:01 ID:WUeiTU2P
(´-`).。oO( >>384が1番馬を見る目がないと思うのは俺だけだろうか…? )
394名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 21:58:55 ID:+kjj6LUv
3歳世代は弱い。だが俺は3歳世代に対する愛情は持っている。
愛情即ち愛、愛に理由はいらない。

よって、3歳世代が弱いことに理由はいらないんです。
395名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 22:06:37 ID:TS3k3Npe
2chに馬を見る目がある奴なんて居るわけねーだろ。
藻前等釣られ杉だ
396名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 22:40:38 ID:K/PVp+Ai
世代のレベルが明確になるのは有馬記念後と翌年の宝塚記念後なんだろうけど、
エアシャカール世代の例もあるからなぁ。
397名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 10:24:57 ID:6uC5+TSl
ダイワメジャーが強いって言ってた奴よりマシだな
バルクも条件馬相手に迫られる始末
キンカメを日本に持ち込んでホントによかったな
398名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 10:58:04 ID:RyAP3Rvw
3歳世代擁護して4歳世代叩いてるやつは根本的に見る目なんかなくて
好き嫌いと思い入れだけだろうね。この2世代の違いはキンカメがいるかどうかくらいで
基本的にはどちらもサンデー差し馬ばかり。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 12:13:55 ID:Kb1N3kgU
別に3歳とか弱くても何ら問題ない
あとハイアーとダメジャーが敗れたから3歳が弱いっていうのはわかるけど
シェルが負けたっていうのは何の参考にもならん
この馬は3歳の中でも弱いほうだし負けてあたりまえ
400名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 13:52:47 ID:Y4ob2G35
レースの距離や流れでタイム差は全然変わってくるだろうが
毎日王冠 府中1800
 テレグノシス
 ローエングリン0.1+0.2
 シェルゲーム 1.1+0.2
巴賞 函館1800
 シェルゲーム
 モノポール 0.2-0.6
札幌記念 札幌2000
 ローエングリン
 モノポール 0.1+0.2

ローエンとシェルの能力差が0.7〜1.0ぐらい

毎日杯 阪神2000
 キングカメハメハ
 シェルゲーム 0.4+0.2
青葉賞 府中2400
 ハイアーゲーム
 シェルゲーム  0.4
東京優駿 府中2400
 キングカメハメハ
 ハイアーゲーム 0.5

キンカメとシェルの能力差が0.6〜0.9ぐらい

成長を考えれば、ローエンには勝てるだろう

401名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 14:08:55 ID:8OwFDfvJ
ただまた一つはっきりしたことは
サンデーって、いい馬ださないねぇ
402名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 14:40:52 ID:pKx/ksQo
格付け〜池添 降りろ スイープトウショウを角田に返せ

A+ キングカメハメハ3↓
A
A- アドマイヤグルーヴ4Σ(゚Д゚) ザッツザプレンティ4Σ(゚Д゚) スイープトウショウ3 ダンスインザムード3↓ ユートピア4
A-- ダイワエルシエーロ3 パーソナルラッシュ3↓
A--- カフェオリンポス3 ダイワメジャー3
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B+ 元A スティルインラヴ4
B サクラプレジデント4 シーイズトウショウ4Σ(゚Д゚)↓ リンカーン4 レマーズガール4
 <船橋>ナイキアディライト4 <北海>コスモバルク3 元A- ビッグウルフ4↓
B- ギャラントアロー4Σ(゚Д゚) シーキングザダイヤ3↓ チャクラ4↓ ハーツクライ3 元A-- ウインクリューガー4↓
B-- ウインジェネラーレ4 ハイアーゲーム3 ブラックタイド3 ムーヴオブサンデー3 メイショウオスカル3
 メイショウムネノリ3 レクレドール3 <愛知>タカラアジュディ3 <笠松>ミツアキタービン4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C++ 元B+ ゼンノロブロイ4↓
C+ オースミハルカ4↓
C 元B- ヴィータローザ4↓
C- 元B-- エイシンチャンプ4 エイシンツルギザン4 シンコールビー4 マーヴルチーフ4 ヤマカツリリー4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D++ コスモサンビーム3↓
____________________________________

功労 S ヒシミラクル 

栄誉 SS タップダンスシチー
S イーグルカフェ スターリングローズ ツルマルボーイ <高崎>マキバスナイパー
A アドマイヤドン イングランディーレ サニングデール デュランダル テレグノシス
 ノボジャック ノボトゥルー ファインモーション <荒尾>ダンツフレーム <船橋>トーシンブリザード

Σ(゚Д゚)=降格する可能性のある馬
403AP魂 ◆ae2I8tNhh2 :04/10/20 16:09:44 ID:RyAP3Rvw
>>401
昨日菊スレにサンデーの中長距離GI成績書き出してはっきり実感したけど、
サンデーは成長力と長距離での底力に欠けるね。でもこれは今のJRAの番組と
コース自体に問題があるとも言える。結局のところ需要と供給だから。
404名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 16:56:21 ID:Y4ob2G35
母父ライスシャワーとか母父エアダブリンとか母父サージュウエルズに
サンデーつけてたら良い馬産まれてただろうになー
405名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 16:58:52 ID:sN+oH2lp
いまの4歳世代とエアシャカールの世代はほんと駄目だな。
サンデーサイレンスが2冠とっちゃう世代ってのが共通している。
いまの4歳は牝馬もだめだめってことはこっちが過去10年で最弱かもな。
406名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 20:01:55 ID:+rQCY3ax
牝馬なら釈迦世代の方が悲惨だろ
プリエミ、テコテコ、ヤマカツスズランしかいねえ
407名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 20:03:08 ID:qUBESzDs
>>398
3歳世代擁護するも何も、3歳はまだクラシックも終わってないし
クラシック有力馬で古馬に負けたのも、各馬1戦のみ。
4歳はこれだけ経ってこれだけ弱かったら、叩く価値十分。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 02:21:31 ID:lTewvTJY
なんにせよキンカメはG1を含む重賞を4連勝しているわけで、
天皇賞で期待してしまうのは自然なことなのでは。
好き嫌いというよりも、馬券的に考えても軽視できない存在だと思う。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 07:00:18 ID:FyzA1PgS
惨敗するのが嫌で逃げの出走回避かw
低レベル世代の王者は情けないな
410名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 07:04:36 ID:1oz57Ggq
>>405
4歳擁護派としては3歳世代がいるのでそういう意味では安心です。
411名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 07:44:25 ID:vtMCFoab
そもそも豊もデムーロも今年のクラシック前に今年の3歳牡馬はそんないレベルが高くないから・・・って断言しちゃってるじゃん。
デムーロなんてダービー前に去年のネオと比べるのは可哀相とまで・・・。
同じ皐月賞馬でも騎乗してる人間がそれほどレベルの差を感じてるのは事実で、ここで素人がいくら3歳が強いと言ってもね・・・。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 08:12:37 ID:017vvwVm
そりゃ二人のお手馬が大した事なかっただけの話だろ

二人がキンカメお手馬にしてたら間違いなく高レベルって言ってると思うぞ
413乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/21 08:14:07 ID:Y8tXhSNa
クラシック前はキングオブカメハメハまだそこまで活躍してなかったしな
カメ一頭だけ強いってことでいいじゃん
414名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 09:25:26 ID:bSwFGts/
キンカメもタキオン、キセキ、ギムの部類に入るんだろうな
415乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/21 10:16:00 ID:Y8tXhSNa
いや、ミホノブルボン系かと
416名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 10:34:33 ID:CreHCmCN
せめて秋天で古馬と一戦でもほしかったがな。
これじゃ弱いも強いも語りようがない。
ハーツ、ハイアー、バルクから遠い比較をするしかないのか。
417乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/21 12:43:07 ID:Y8tXhSNa
比較する必要なんてねいし、不可能
実力が接近しているならまだしも、完勝の連続だったし
2番手の馬では計れん
418名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 12:57:23 ID:CW1bC3j9
>>417ダービーははかれない程の完勝ではないだろ
419釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/21 13:02:47 ID:rgZrqyh9
ギムは強かったよ。
420名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 13:09:15 ID:bSwFGts/
>>417
キンカメは無いものとして計るよ
421あらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :04/10/21 15:41:37 ID:GhSxgZVM
>>415
それはありえない
422名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 16:06:01 ID:T+iSd6tF
結局、雑魚面相手の裸の王様で決まりというわけか・・・
ハイレベル宝塚で4着に善戦したネオの方が上だな
423いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 17:15:47 ID:4S15nijt
ネオはクラシック2冠なんだから当たり前だろ
424名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 17:26:19 ID:w3uPIvbc
クリやミラコ、ドンの活躍を見る限り
義務の評価が高騰するのは仕方あるまい
今年の三歳馬にクリ、ミラコ級がいるかな・・・?
425いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 17:28:15 ID:4S15nijt
いないな
426名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 17:29:10 ID:GcwSD/y9
「完勝」というのは
ナリブのためにあるような言葉


427名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 17:29:29 ID:Z8SykHi3
ギム基地も痛かったが
キンカメ基地も痛くなるだろうな
428いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 17:29:44 ID:4S15nijt
オペだろ
429いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 17:30:23 ID:4S15nijt
>>427
1番痛いのはギムとキンカメを壊したマツクニだよ
430名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 17:35:01 ID:hqt1tyUL
今一番痛いのはキンカメだよ
だって屈犬猿だもんなw
431釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/21 17:36:13 ID:rgZrqyh9
ギムは実際強かったよ。

亀は相手関係からいってもよくわからないが。
432いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 17:36:28 ID:4S15nijt
俺と同じ発想で面白くも何ともない
433名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 17:38:51 ID:7upoDhGb
ギム基地の言い分には一理あるが
金亀基地の言い分に説得力が伴うかどうかは
今後の現3歳馬の活躍次第だな
434名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 17:40:04 ID:Z8SykHi3
>>429
正直、俺は期待していなかったから。

俺が期待していた馬は、必ず結果も出すし、最後まで走る。
例として、グラス、エル、スカイ、キング、ウィーク、オペ、ドトウ、
スター、ロサード、釈迦、タップ、デジ、クリ、スティルなどなど
435名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 17:42:09 ID:elh4p1kZ
ギムは皐月→NHK→ダービーだからな。
これはきつすぎるよ
436名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 17:42:35 ID:Z8SykHi3
>>433
どっちにしても、わからん。
クリの場合、実際にクリが頑張ったんだし。
437いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 17:44:44 ID:4S15nijt
>>434
スティルw
438名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 17:47:11 ID:Z8SykHi3
>>437
ん、なに?
439いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 17:51:26 ID:4S15nijt
>俺が期待していた馬は、必ず結果も出すし、最後まで走る
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
440名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 17:54:56 ID:Z8SykHi3
>>439
あっ、間違えた。
必ず結果も出すし、または最後まで走る。しといて。

まあ、でも、キンカメや、ギムより走ってるのは事実か
441いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 17:57:07 ID:4S15nijt
よく考えたらトロットスターも晩年は惨かったな
442名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 17:57:48 ID:Z8SykHi3
>>441
でも頑張ってたじゃん。
もうやめろって言いたくなったが・・・
443いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 18:00:43 ID:4S15nijt
確かにそうだ。5歳秋で引退させてやるべきだった。
俺は今ダンツフレームの馬主にそう言ってやりたいんだが…
444名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:01:44 ID:Z8SykHi3
>>443
ダンツってまだ引退してないの?
というか、ミラクルも引退してなかったんだね。
445いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 18:04:03 ID:4S15nijt
ダンツ昨日走ってたじゃん。俺必死こいて観に行ったんだよ
446名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:04:18 ID:/B898Ks4
オペ以降はずっとレベル下がり続けてるだろ。
義務や栗も周りの4歳世代がカス過ぎて強くみえるだけ。
亀世代ももちろんカスだよ。
エル、グラ、スペ世代最強。
447名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:05:34 ID:Z8SykHi3
>>446
根拠は?
448名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:06:06 ID:abH5KpzO
>>446
98基地乙
ロレトップガンベラサン最強だよ
449いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 18:06:10 ID:4S15nijt
こんだけあからさまだと逆に98基地って言いにくいなw
450いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 18:06:57 ID:4S15nijt
>>447-448
藻前ら食いつき杉。俺もだけどw
451名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:09:24 ID:Z8SykHi3
俺は、オペ基地。
だけど、98年世代に好きな馬が集まってるんだよな・・・

スペはあまり好きじゃないけど・・・

俺にとって、オペ、グラス、ドトウは最高な馬だね








452いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 18:12:07 ID:4S15nijt
>>434見りゃ誰だってそう思うべ
オペ、ドトウならまだしもロサード入れてるとこなんて特にw
453名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:16:35 ID:Z8SykHi3
>>452
まあ、たしかにG1馬ではないところを見るとそうだね。
でも、ロサードはG1馬ではないけど、古馬になってもそこそこ頑張っていたけどね。

ダービー見て、期待したのも事実だし
454名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:16:48 ID:MV/+LfDM
>>435

同じようにキツいローテでスピード競馬の米国3冠も
あぼーん馬を輩出しているし、
アメリカンスタイルは馬を壊すだけだな。
欧州風に馬場もレース体系も見直した方がいいな
455名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:17:32 ID:bSwFGts/
>>452
オペは嫌いでもロサード好きは地味に多いぞ
まぁ>>434はいかにもだけど
456名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:19:31 ID:MV/+LfDM
そもそも皐月、ダービーをまる外に解放すれば、
NHKマイル自体の存在意義も無くなるんだよな。
廃止でいいんじゃないかな。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:20:19 ID:Z8SykHi3
>>455
ってか、オペ基地だって。
458名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:22:46 ID:Z8SykHi3
まあ、とにかく、
聞きたいことがあったんだけど
3歳世代って、キンカメ中心なの?
459いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 18:22:49 ID:4S15nijt
ロサードはSS唯一のNHKマイル出走馬だからな
俺の尊敬に値する馬の一頭だ
460いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 18:25:27 ID:4S15nijt
>>458
そうだな。キンカメがいないと結構苦しい台所事情だよ
461あらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :04/10/21 18:27:20 ID:GhSxgZVM
タップ遠征失敗、キンカメ故障の今この時にオペ基地をカミングアウトするとは
なんと絶妙のタイミングだ!!
462名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:29:08 ID:Z8SykHi3
>>460
でもさ、その同じ世代が以外にも
走るかもしれないし、キンカメ以上に期待にこたえてくれる馬も出てくる可能性もあるし。

もうちょっと待って見ようぜ。キンカメ中心に見てたら、その同じ世代の馬がかわいそうだ。
結果出してないけど、いまだにメテオバーストに期待している俺は悲しくなる・・・
463名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:29:47 ID:bSwFGts/
4歳よりヤバイ気がしてきた((((;゚Д゚))))
464名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:34:57 ID:MV/+LfDM
>>462

まあな、義務のときもクリらが結果的には大仕事を
やってのけたし。
今にして思うと、キンカメはいくら弱小メンバーでも
NHKマイルを圧勝すべきではなかったな。
あのパフォーマンスの印象が強烈すぎるからな、どうしても……
他が一枚落ちの印象を強めてしまう。
あとはダートでパーソナルラッシュにもう一段の確変を期待するしか
465あらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :04/10/21 18:44:17 ID:GhSxgZVM
現時点での対古馬戦線3歳フラッグシップがキンカメなだけで来年になれば流石に
現5歳以上も衰えてくるだろうし普通に成長するようならさほど心配しなくてもいいのでは?
その時現4歳世代がどれだけ踏ん張れるかだろうね。
4歳世代はその前にGT勝たないと駄目か、まぁ今年中にあと2つは勝つけど。
現2歳はクラシック迎えるまでは何も言えない。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:46:59 ID:T+iSd6tF
この世代の低迷の原因は、多くの牝馬が駄馬スペや駄馬エルに種付けされたのが全ての始まり
釈迦世代や悪夢の89世代を下回る可能性は多いにある
467名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:48:23 ID:19hOPj9L
日本人のマスコミのような考え方だな
468名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:49:25 ID:oeXiqIIY
>>463
普通にカメはザッツあたりより弱い
469名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:54:41 ID:dXgTmffK
でも天皇賞前に故障なんて予想通りの展開だよなw>キンカメ

何ヵ月か前に他スレで俺が予言してた通りになってしまった訳だがね・・w

我ながら素晴らしい読みだだったw
470名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 19:07:40 ID:fPr/MpZG
中2週以内でダービー勝った馬ってその後潰れるって言う記事を
週刊100名馬タニノギムレットの井崎先生のコーナーで見ていたから
キンカメも危ないなと思っていたんだよね。
古くはムーティエ、カブラヤオー、最近ではフライトやギムレットなどがそうだったし。
それでも神戸新聞杯に出て来れた上きっちり勝ったから、
もしかすると、とは思っていたのだが。非常に残念だ。
471あらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :04/10/21 19:18:09 ID:GhSxgZVM
まぁ何ヶ月か前には「実況で競馬板アウト」なんてヤシはいなかった訳だが
472名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 20:19:29 ID:Vs8NGGGo
タキオンは負かした相手がその後古馬相手に大活躍したから面目が
まだ保たれた(ポケ、クロフネ、カフェ)。

これの場合負かした相手が低レベルと言われている古馬の中でも二
線級の連中と互角以下の争い。

もはや釈迦世代クラシック組以下のような気がしてならん。
良くてキンカメ=フライト。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 20:39:04 ID:LmA9qBB9
まだこの世代には実質No2のバルクと、No3のボーラーが残っている。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 21:00:50 ID:i0UZBAZK
ボーラーって安田記念に出たあのボーラー?
475名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 21:11:23 ID:YPtJ7UFP
キンカメ(゚∀。)アヒャー
3歳も4歳ももうだめぽ
476いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 21:14:30 ID:4S15nijt
>>465
>4歳世代はその前にGT勝たないと駄目か、まぁ今年中にあと2つは勝つけど。

何と何だよ?

>>472
脚部不安を乗り越えて6歳春まで走ったフライトを冒涜してるな

>>473
ボーラーか…本来ならそうあるべきなんだが…
477乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/21 21:16:47 ID:Y8tXhSNa
>>421
秋に走ったんだからミホノブルボンと一緒だろ
春までのタキオンギムキセキとは違う
478あらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :04/10/21 21:18:07 ID:GhSxgZVM
>>476
秋天と有馬orJC
479あらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :04/10/21 21:20:24 ID:GhSxgZVM
>>477
菊も走らんやつに一緒言われたくないワイ
あの距離克服するためにドンだけの鍛錬したと・・・

アッツクなってスンマセン
480名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 21:23:30 ID:JnOFtYzI
今後の混合G1で3歳世代の何かが負けても「何馬身もの前にキンカメがいたはずだから
キンカメなら勝ってた」とかいうのがイパーイ出てきそうだなwウザッw
481いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 21:25:06 ID:4S15nijt
>>478
どの馬が勝つんだよ?

>>480
3歳のスレに湧いてくる4歳ヲタの方がウザいよ
482乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/21 21:27:51 ID:Y8tXhSNa
>>479
んなこと言ってるんじゃないよ
単に春までで引退したか秋にちょっと走ったか、それだけのこと
別にどちらが偉大か、強いか、なんてことに言及してないし
483名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 21:34:29 ID:bSwFGts/
コテが一番ウザい
484いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 21:41:10 ID:4S15nijt
↑こういう奴って毎日IDが変わるたびにコテ批判してるのか?
485名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 21:43:50 ID:s6MT57iV
>>483
禿同。
486あらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :04/10/21 22:31:53 ID:GhSxgZVM
↑あなたは確かフサフサのはず

>>481
リンカンオブロブロイ

>>482
強さや偉大さじゃなくてその志ですよ
いずれにしても神戸新聞1走では走ってないに等しい
487いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/21 22:33:46 ID:4S15nijt
>>486
そんな名前の馬いたっけ?
488乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/21 22:38:40 ID:Y8tXhSNa
>>486
>強さや偉大さじゃなくてその志ですよ
>いずれにしても神戸新聞1走では走ってないに等しい

全然等しくない。走ってない馬とは全然違う。
ブルボンはGTも走ったからそれには劣るが
489名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 22:57:53 ID:s6MT57iV
>>486
ふさふさですが何か?
490あらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :04/10/21 23:27:30 ID:GhSxgZVM
うへぇ、とてつもない下痢に見舞われ腹イテェ(><)

>>487
リンカーンは直行が、ロブは前哨戦取りこぼしが好印象。どちらも秋天で切る理由がない。

>>488
まぁそうだね。タキ、キセキ、ギムとも違えば、ブルボンとも違う。

>>489
禿同
491名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 23:38:21 ID:KC8//emF
287 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2004/10/21(木) 23:12 ID:Yu9TxP8V
3歳が弱いって言ってるやつは見切りが早くないか?
タイムがいいのが馬場のせいだから、むしろ逆説的に弱いんじゃないか、と思って
マンボとヴェータが接戦だったり、ハイアー、メジャーが負けたから
うれしくなっちゃったのは分かるけどさw
ボーラーあたりも一役かってるのかな。

マンボもハイアーもスローヨーイドンで前残りでしょ。
前に行った馬が有利だったんだよ。
だからマンボは勝ったしハイアーは負けた。
それだけのことでしょ。
この2レースは世代レベルを測る上でほとんど参考にならないと思うんだけどな。
ボーラーも使い詰めてたからな。しかもキンカメにマイルでぶっちぎられた馬。
そのキンカメとまぁまぁいい勝負してたハイアーやハーツが古馬に通用しないとは限らないでしょ。
スローヨーイドンだと思わぬ馬が強かったりするもの。
だけどG1は瞬発力だけじゃ勝てない。むしろ瞬発力が関係ない時すらある。
特に今の3歳が強いと思われてるのはハイペースのダービーをいいタイムで乗り切ってるから
ってのはあるでしょ。これなんかもろ底力勝負。
瞬発力勝負で負けたからといって悲観することはないと思うなぁ。
以上より、俺は3歳が強いとは言わないけど、弱いということは全くない、
というかまだ結論が出てないと思ってる。
直感では強い世代だと感じてるけど。バルクなんか有馬記念勝っちゃうんじゃないの?
492名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 23:42:34 ID:c7pubVqo
3歳、弱いよ。
条件戦見てると負け方がね・・・。

2年続けて弱い世代・・・。
つらいねえ・・・。
なのに三冠馬が出ない。
それもつらいねえ・・。
弱い世代だと三冠馬が出やすいのにね。
493AP魂 ◆ae2I8tNhh2 :04/10/22 00:30:07 ID:D8XaQ4f7
キンカメいなくなったら春の実績上位がみんなサンデーで去年と同じになってるからね。
前に出した、夏の古馬混合戦での成績も中距離は冴えなくて全体的な層が薄いことが
露呈してるし。ただこの傾向が近年続いてるのを見ると、これは世代どうのというより、
早熟でスピードのあるサンデー産駒が競馬界の中心となったことで、他の馬にも
同様に早い完成とスピード能力が優先して求められるようになった結果ではないかと思う。
1000万下クラスでも2000mオーバーのレースのメンバーが揃わないなんてのは
その証拠と言えるんじゃないかな。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/22 05:09:42 ID:SxIEHE2z
アヒャヒャヒャヒャヒャ(゜∀゜)

金亀ぶっ壊れてやがんのwwwwwwwwwwwワロタp
495名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/22 05:39:06 ID:6pKpapvl
これでラキ珍ほぼ確定だねぇ
残されたハーツ、ハイアーあたりには頑張ってもらわないと
496名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/22 06:52:09 ID:oBsKbWrP
早すぎてラキ珍かどうかもわからずじまいだと思うが
497名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/22 08:28:48 ID:0ykkD6mk
今年はサバイバルレースみたいだな
最後までターフに立ってた馬が最強
498名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 18:39:27 ID:4xJ3AqXt
ウンコ世代あげ
499名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 18:51:24 ID:/TiN80/k
ナリブ世代はこの辺りの時期にこの世代は非常に強い世代だとマスコミに言われて他のを思い出した。
500名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 20:14:16 ID:4xJ3AqXt
朝日CC ツルマルガール 
セントウルS エイシンワシントン  
根岸S フジノマッケンオー 
アルゼンチン共和国杯 マチカネアレグロ 
福島記念 シルクグレイッシュ
ステイヤーズS エアダブリン 
鳴尾記念 スターマン 
愛知杯 テンザンユタカ 
ウインターS ライブリマウント 
阪神牝馬特別 メモリージャスパー  
有馬記念 ナリタブライアン 

これだけ勝てば強いと思っちゃうよなー
501名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 21:02:07 ID:4xJ3AqXt
1993
府中牝馬S ノースフライト
福島記念 ペガサス
愛知杯 ホマレオーカン
阪神牝馬特別 ノースフライト

1995
スワンS ヒシアケボノ
根岸S ヤングエブロス
福島記念 マイネルブリッジ
愛知杯 サウンドバリヤー
スプリンターズS ヒシアケボノ
有馬記念 マヤノトップガン

1996
小倉記念 ヒシナタリー
スワンS スギノハヤカゼ
天皇賞秋 バブルガムフェロー
根岸S ストーンステッパー
鳴尾記念 マルカダイシス
阪神牝馬特別 ヒシナタリー
502名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 21:03:09 ID:4xJ3AqXt
1997
オールカマー メジロドーベル
京都大賞典 シルクジャスティス
スワンS タイキシャトル
アルゼンチン共和国杯 タイキエルドラド
根岸S ワシントンカラー
マイルCS タイキシャトル
京阪杯 エリモダンディー
ステイヤーズS メジロブライト
シリウスS トーヨーレインボー
スプリンターズS タイキシャトル
阪神牝馬特別 エアウイングス
有馬記念 シルクジャスティス

1998
セントウルS マイネルラヴ
京都大賞典 セイウンスカイ
富士S エアジハード
ジャパンC エルコンドルパサー
愛知杯 カネトシガバナー
スプリンターズS マイネルラヴ
阪神牝馬特別 エガオヲミセテ
有馬記念 グラスワンダー
503名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 21:04:14 ID:4xJ3AqXt
1999
富士S レッドチリペッパー
京阪杯 ロサード
ステイヤーズS ペインテドブラック
シリウスS  ゴールドティアラ

2000
マイルCS アグネスデジタル
京阪杯 ジョウテンブレーヴ
シリウスS マイネルブライアン
鳴尾記念 ダイタクリーヴァ

2001
札幌記念 エアエミネム
武蔵野S クロフネ
京阪杯 テンザンセイザ
ジャパンCダート クロフネ
ジャパンC ジャングルポケット
CBC賞 リキアイタイカン
有馬記念 マンハッタンカフェ
504名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 21:05:01 ID:4xJ3AqXt
2002
函館スプリント サニングデール
天皇賞秋 シンボリクリスエス
エリザベス女王杯 ファインモーション
CBC賞 サニングデール
中日新聞杯 マイソールサウンド
有馬記念 シンボリクリスエス

2003
札幌記念 サクラプレジデント
武蔵野S サイレントディール
スワンS ギャラントアロー
エリザベス女王杯 アドマイヤグルーヴ
ステイヤーズS チャクラ
CBC賞 シーイズトウショウ

2004
エルムS パーソナルラッシュ
朝日CC スズカマンボ
505名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 21:06:57 ID:SBR5jo3X
オペ世代最弱決定w
506名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 21:31:34 ID:0ykkD6mk
これ見ると5歳=4歳だな
507名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 21:53:49 ID:/TiN80/k
強い世代と言われる93、98、01、02世代はどれもこの時点では他と大差ないな。
93に至っては少ないくらい。
508名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 21:58:04 ID:7NmD9Fik
おまえらに言いたいんだけどさ。
ハーツ、ハイアー以下が弱いこととキンカメが強いことになんの関係があるの?
馬鹿じゃないの?
同じ時代の空気を吸って育ったから同じ程度のレベルに育つとでも言いたい?w
509名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 22:10:26 ID:G8ycM5FW
>>508
いつから金亀が強くなったんだよ
金亀も弱いことにはかわりが無いわけだが。
510名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 22:29:41 ID:4xJ3AqXt
93 0勝 
94 1勝
95 2勝
96 1勝
97 3勝
98 3勝
99 0勝
00 1勝
01 3勝
02 3勝
03 1勝
GIだとこんな感じ

511名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 22:29:49 ID:7NmD9Fik
とにかく言いたいのは、あくまで個々の馬の能力だろーが、ということだ。
強い馬一頭だけではどんなに頑張っても3歳世代の古馬重賞勝ちを量産することは出来ないでしょ。
あと3歳の世代レベルが低いからキンカメも弱いとかいうことは、言わない方がいい。
キンカメの場合力が世代を抜けすぎてるから比較できない。
512名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 22:34:23 ID:G8ycM5FW
>>511
馬鹿?
古馬と走って勝たなければ強いことにならんだろ
体の強さも強い弱いの対象になるしな
513名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 22:34:27 ID:7NmD9Fik
キンカメの場合、「世代が弱いからキンカメも弱い可能性もあった、、」ぐらいでとどめるべき。

実際には2ちゃんねらーがどんな妄想しても強かったと思うけど。
負けてない馬、しかも圧勝のキンカメをハーツ以下との比較で
語り切るのには無理があることぐらいわからないかな。
キンカメの回避が決まったとたん出走を決めたグルーヴ。
少なくともグルーヴの陣営は、キンカメ>古馬、と思ってたんでしょうね。
514名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 22:39:40 ID:4xJ3AqXt
ハーツやマンボやハイアーがJCや有馬で活躍すれば、キンカメも強かったんだなと言えるが
今の時点ではとてもじゃないがそんな事思えない。
キンカメに負けた馬達はことごとく古馬に敗れてる。
515名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 22:41:49 ID:G8ycM5FW
金亀は(体が)弱いのは間違いないな
516名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 22:43:14 ID:7NmD9Fik
だからさ、

キンカメ>キンカメに負けた3歳
古馬>キンカメに負けた3歳

のときになんで

古馬>キンカメ

になるわけ?数学は勉強した?

しかも

キンカメ>>>キンカメに負けた3歳
古馬トップ>>キンカメに負けた3歳
ぐらいだったらどうしてくれるの。
517名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 22:51:21 ID:nk8sPRD0
>どうしてくれるの。

ワラタ
518名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 22:52:39 ID:4xJ3AqXt
たとえば、94有馬の場合
ナリブに大差で負けた馬達が古馬相手に圧勝
アマゾンに負けた馬達が古馬相手に圧勝
当然、ナリブとアマゾンで決まった

で、キンカメの場合

キンカメに負けた馬達が古馬相手に惨敗
なんで、現時点では弱い馬相手のチャンプという印象しかない

>>516
>キンカメ>>>キンカメに負けた3歳
>古馬トップ>>キンカメに負けた3歳
>ぐらいだったらどうしてくれるの。

古馬2級>>>キンカメに負けた3歳
キンカメ>>キンカメに負けた3歳
だから
古馬トップ>古馬2級>キンカメ>>キンカメに負けた3歳だよ
519名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 23:03:03 ID:4xJ3AqXt
キンカメと1秒差のダイワバンディットが明日走るみたいだし、ある程度強さがわかるんじゃないの
520名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 23:06:16 ID:7NmD9Fik
>古馬2級>>>キンカメに負けた3歳

ここ。
これって
ハイアー>>>トーセンダンディ
って言ってる?
俺、実はそう思ってないんだよ。
むしろ
ハイアー>古馬2級
だと思ってる。結果には出てないけど。
オールカマーは前残りだったから。
ハイアーは力を出し切ってない。
証拠にゴール寸前での脚は一番ハイアーが速かった。
まだ脚を余してたという証拠。
オールカマーはハイアーはハイペースだったら勝ってたとすら思ってるんだよ。
妄想の域は出てないけど。
ハイアーがJCに出ればけっこう善戦すると思うよ。
なぜなら今年の3歳のトップは強いからw と俺はまだ信じてる。
521名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 23:07:26 ID:7NmD9Fik
誤 ハイアー>>>トーセンダンディ
正 トーセンダンディ>>>ハイアー
522名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 23:52:37 ID:3LqiaGyD
>>513
違うだろ。
そもそもの普通の牝馬はファインのように登録すらしない。
エアグルのように牝馬の中では物足りなく牡馬とも互角にやれるから登録した。
昨年以前の年でただの牝馬G1、1勝馬が登録するか?むしろ金亀の1番人気がもろいと思ったからこそだろ。
典型的なのがダンスインザムード。金亀故障前から登録し、出走の方向を固めていた。
ダンスパートナーが菊花賞の面子が手薄だと判断し出走したのと同じ。

金亀などスイープトウショウと同じくらいだよ。
523名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 00:06:09 ID:1h8Xctk9
4歳での成績で判断すべきだろうな。
524名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 00:19:21 ID:TPacfSYu
>>507
93強いか?
確かにマイルでのノースフライトやビワは強かったが
チケットは早熟だったし、タイシンはそこそこ強いが故障しがちだったし
チトセオーは故障馬続出の間隙を縫ったラキ珍だったし
そこそこ世代だろ、ありゃ
まだ旧4歳では重賞を席巻し、最強クラス3頭をだした次の世代の方がマシだと思うが
525名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 00:42:52 ID:3izR3zzu
>>522
解ってるね。あんた。
スティンガーなんてセイウン、エアジ、スペなんて弱い馬相手だから出走したようなもんだしな。
ましてや、GI未勝利のくせに出走したトーワラノビアなんて、
オペやドトウがホームラン級の駄馬だから出走したんだよな。
526名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 00:48:48 ID:TKvSDRsJ
現3歳馬がこのまま弱い限り
金亀が弱いと言われるのは仕方ないでしょ
527名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 00:50:06 ID:9C21A8yu
世代が弱いとか強いとか、あの馬は強いとか弱いとか言うのは結局自分の好みだろ?
だいたい人間ってのは昔がよく見えるもんなんだよ!!
結局それは最近の若いもんは...って言ってるどっかのじじばばといっしょなんじゃない。
だから今年の世代は最弱とか言っちゃうのはくそヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ポー!!
528AP魂 ◆ae2I8tNhh2 :04/10/23 01:36:26 ID:7msvr/Ii
>>520
>オールカマーは前残りだったから。
>ハイアーは力を出し切ってない。
>証拠にゴール寸前での脚は一番ハイアーが速かった。
>まだ脚を余してたという証拠。

もうそういうのは本当に強い馬とは呼べないってことを今の4歳世代から
学んでもいいはずだが。スローで脚を余すというのは自力で勝ちきれるだけの
実力がないというだけの話。キンカメが強いと評価されるのは展開に助けられたの
ではない自力の競馬をして勝ち切ったレース内容に価値があるからこそで、
そうした強いパフォーマンスを未だ発揮していない他の3歳陣との最大の差と
言っていいだろう。
529名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 03:17:02 ID:Cl//jKIm
つーか、4歳世代なんか最弱世代とか言われてるぐらいなのに金亀が勝って当たり前だろ
例え4歳世代に金亀が勝ったところで3歳世代が弱いのには変わりはない
530名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 06:11:21 ID:IyDLZmB3
シンジゲートって案外冷静な額をたたき出すね。
ランキング見てるとシンジゲートの額の順が最強順に見えてきたw
キンカメ最強!
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200410/ke2004102301.html
531いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/23 07:38:23 ID:uUh6k3jh
なるほどキンカメ>クリか…

てことはキンカメ>>>>>>>>>>4歳牡馬であった事は揺るぎないなw
532名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 07:47:43 ID:99R5RRBm
>>524
あの世代は他にもホクトベガ、ネーハイシーザー、マーベラスクラウン、ダンツシアトル
が居るから相当強い部類にはいるだろ世代重賞最多記録つくったし、オペ世代に破られたけど
533いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/23 07:50:21 ID:uUh6k3jh
>>532
IDがオペ世代の年
534名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 08:11:56 ID:V90uuS8C
>>504
CBC賞はここ3年は3歳馬が勝ってるんだな
535名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 08:54:37 ID:xCvf7hLo
>>531
じゃあ最弱世代のはずのネオがスペやアドベガと同じ12億円ってのはどう見たらいいのかな?
536名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 09:33:33 ID:ccB8vuxC
出走できない馬はその時点で負けですよ。
537名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 10:54:50 ID:IyDLZmB3
負けではないでしょ。
不戦敗でしょ。
おおざっぱに見れば同じかもしれないけど、厳密には違う。
538名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 13:53:57 ID:Cl//jKIm
不戦敗=負け
539名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 14:09:33 ID:Jt4TId2T
いや、不戦敗の方が悪いだろ
540名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 16:00:13 ID:gSOKqwcN
富士Sでメテオバーストが3着でしたよっと。
541名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 16:02:23 ID:i7KySHym
金杯出たら買う
542名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 16:40:05 ID:DuWqmTRA
せめて天皇賞に出て欲しかった・・・・
543名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 17:20:04 ID:icXMrLix
去年はマイネルソロモンとタカラシャーディが3,4着だったな
544名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 17:22:40 ID:8Tt2C1Sn
まぁ、タキオン世代は同じようにタキオン=キンカメが早期引退してもジャンポケ、クロフネ、マンカフェがいた

この世代には・・・・・・・いそうにないな
545いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/23 17:28:23 ID:uUh6k3jh
>>535
最弱世代とはいえ2冠馬とダービー獲っただけの馬が同額な方が問題だろw
ま、種牡馬としてはアドベガ>>>>>>>ネオで揺るぎないだろうw

>>540
これまでの着外2回がGTだったしこれぐらい走れて当然

>>543
タカラシャーディーは実質2着の内容だったよね
546名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 17:31:29 ID:Cl//jKIm
どうせアドベガ産駒なんて早熟駄馬ばかりだな
勝ち上がり率は高いかもしれんが成長の伸びは少なく3歳になれば用無しで
古馬になれば条件クラスの馬ばかりになるだろう
547名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 17:32:28 ID:8Tt2C1Sn
>>546
まぁ妄想だな
548割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/23 17:35:27 ID:Cl//jKIm
妄想かどうかはこれからわかるよ
549いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/23 17:36:18 ID:uUh6k3jh
>>546
擁護派乙

つーか4歳世代で種牡馬になる奴こそ早熟駄馬しか輩出しないんじゃないのか?w
550いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/23 17:36:59 ID:uUh6k3jh
何だ駄馬エロかよ('A`)
551割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/23 17:39:06 ID:Cl//jKIm
ってかせっかく勝ってもすぐ故障して引退しそうだ
長々と活躍できる馬はいないだろうな
552いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/23 17:43:24 ID:uUh6k3jh
まあ、親父の母系を産駒が受け継いでしまえばそうなりそうだよな
けど初年度の繁殖牝馬の質を考えるとこれまでの成績は驚異的だと思えるんだが
来春以降タキヲンやらカフェやらに付けられていた良質牝馬が
アドベガに回ってくればさらなる飛躍も期待できそうだよ
553名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/23 19:20:51 ID:Um4StGlJ
いや、その前にアドベ産駒は関係ないだろうと
554名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/23 19:36:23 ID:uDbIBUVO
おまえら3歳は弱いって言っただろ。
メテオバースト切っちゃったじゃねーかよ。
555名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/23 19:41:13 ID:NsqTnsuo
>>554
ネタをネタと(ry
556名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/23 19:46:37 ID:YytgBaT5
>>554
まあ、そう言うな。あの4歳だってG2じゃ来るんだよ。ましてG1でも連対する。
だから弱い3歳だってG3じゃ1回くらいは来るよ。たまたま今日君に運がなかったんだ。次ガンガレ。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 01:33:41 ID:kDWcI4qE
>>554
弱くても3着ぐらいにはこれるよ
条件戦で超人気薄が3着に突っ込んできたりするだろう
バンディットやゼストの着順考えれば、今年もレベル低いのは明らか
558名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 05:50:42 ID:OvU7gfVo
クリにしろ、4歳4強にしろ、ハイアー、ハーツにしろ、なんかここ最近の馬って脆いよね
ちょっとペースがきつかったり、遅かったりで向かなかった場合すぐにヘタレる
タップ、バルクは多少マシだけど気性が悪く自滅することがある
体調が悪いならともかく万全の体調ででてきての大敗は萎える
ギムとかキンカメとかヘタレじゃない馬は故障で早期引退してしまうし
シルクフェイマスがもう1段階成長してくれると良いんだけど
559名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 09:39:34 ID:Y232q7cx
故障で早期引退する馬のほうがへタレだろ。
560名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 10:07:35 ID:a25+acRr
しかしキンカメの21億円シンジケートはどうなんだろう。
たかだかGTを2勝の馬に国内最高額がつくとはこれいかに。
仮に天皇賞で負けてたらこんな値段はつかなかっただろう。
結果として松国は高額種牡馬を創るという自身の目標を達成したわけだ。
561名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 11:18:15 ID:cW2S3ozH
キンカメは血統的にはサンデーの子よりはるかに良いからな血統見込まれての21億だろ
それでも高いけど。
562名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 15:33:01 ID:9ygxfH2D
エアシェイディ最強!!!!
563名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 15:52:25 ID:8g3UKSvl
なんだ・・・やっぱりダービーもレベルが低かったんだろうな。
ハイペースで前の馬がつぶれただけ。。。
564釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/24 15:54:28 ID:alnf1cgV
>>560
もし亀がSS産駒だったら、タキオンより少し高いくらいだろ。

キングマンボ産駒だからこそ。
565名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 15:54:48 ID:E2X/sH39
3歳世代はレースするたびに着順が変わりまくってレベルが団子状態だな
金亀が引退した今、この世代に強いと言える馬いるのか?
566名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 15:55:25 ID:6q1UwcEx
夏以降、3歳と4歳の対決をくらべると
昨年より3歳が勝ってるね。
567名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 15:59:31 ID:/9nkqVbz
今年の3歳は弱いと思ってたので
900万勝ち馬で通用するんじゃないかと思って
デルタブルース買いましたw
568名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:00:53 ID:J1WMGgNg
今までキンカメ命だったけど故障でどうでもよくなった
そしたら見えてきた真実が・・・この世代は最弱
569名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:02:47 ID:aGDOf5++
>>567
そういえば1000万下の勝ち馬が勝った01年(カフェ)や02年(ミラクル)も低レベル世代でしたね
570名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:02:48 ID:vIoc9lY0
義務世代もそんなもんだったし
当時クリ以外駄馬だと思ってたし

菊花賞はステイヤーが来る時代になった
いい時代だ
571名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:06:17 ID:JBBpYTbu
>>568
最弱は上の世代だから。
カメ世代はシャカ世代より弱いぐらいだ。
572あらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :04/10/24 16:07:51 ID:/Da26fo3
しかし、いい加減ユタカのアンカツストーキングは何とかならんもんか?
573名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:07:52 ID:JBBpYTbu
エルコンよりシンジケート価格が高くなるとは思わなかった。
574名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:13:26 ID:a25+acRr
まさか春の勢力総崩れするなんて。秋華賞と同じでSS産駒ようなしだ。
この世代の層が厚いとみるべきか、それともレベルが…。
575名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:15:02 ID:Abt0diY9
春の勢力が崩れたってのはいいことだ。
崩れなかった去年は悲惨なことになったからな。
576名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:15:03 ID:QmqDogIM
ダービー掲示板組が誰も掲示板に入れない
とりあえず春のクラシック組が最弱なのは確定
むろんカメも含む
577名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:21:17 ID:Y232q7cx
中長距離 02>>01>03>>00>>>>>>>>>>>>04
牝馬路線 03>01>>>04>02>00 
短距離戦 02>01>>00=03=04
ダート戦 00>04>02>>01>03

マジレスするとこんな感じ
578名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:24:23 ID:XQDpxPcU
ペースがそれほど早くないのにスタミナ型の馬が上位を独占したね
最後併せて追えなかったハーツはともかく他はばてたのかな
3000に向くとも思えないバルクが4着に残ったことといい少なくとも長距離のレベルは低そうだな
579名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:30:27 ID:aGDOf5++
>>577
03基地乙。



580名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:30:35 ID:EGb5yX1H
武はもはやペースを読めなくなってるな。
581いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 16:31:02 ID:YFzp2sim
>>575
禿同。既存勢力だけじゃ古馬になって衰える一方だもんな
勝ちタイムは平凡だが今日の結果でこの先が明るくなったよ
582名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:31:21 ID:Y232q7cx
なんでこの評価で03基地になるんだよ。意味わかんね
583名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:32:14 ID:1wkTngpp
デルタとザッツならザッツのほうが強いだろ
584名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:33:05 ID:aGDOf5++
3歳でマイルCSワンツーしている世代と同列に扱うとは03基地はやることがちがう
585いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 16:35:08 ID:YFzp2sim
>>583
勝った時点ではそうだろうな
けどこの先の成長力も考慮しないとね
結論を出すのは一年後にしてくれ
586名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:36:15 ID:Y232q7cx
中長距離 02>>01>00>>>03>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>04
牝馬路線 03>01>>>04>02>00 
短距離戦 02>01>>00=04>>>03
ダート戦 00>04>02>>01>>>>03

分かった。これなら文句ないだろ。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:39:11 ID:zJO0sNNC
3歳春の時点ではハイレベルだったと思うし、古馬相手の条件戦の成績も
まずまず優秀だから、今後強い馬が出てくる可能性は高いと思う。
ただ現在のこの世代はいわゆる「端境期」という感じじゃないかねぇ。
菊花賞のレースレベルは近年でも最低クラスに属するものだと思うし、
正直春の実績組には今後も大きな期待はできないと思う。
588いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 16:41:59 ID:YFzp2sim
>>587
春の実績組はもうアテにならないだろうけどそれはそれでいいと思う
むしろ菊で夏以降急成長した馬達が上位を占めたのはいい傾向だろ
クラシック走ってた馬はもう成長にお釣りがないけど
夏の上がり馬には4歳以降も成長する伸びしろがまだあるだろうしね
589釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/24 16:44:12 ID:alnf1cgV
>>583
長距離なら
デルタ>ザッツになると思うよ
590釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/24 16:44:28 ID:alnf1cgV
>>583
長距離なら
デルタ>ザッツになると思うよ
591名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:46:23 ID:QmqDogIM
バルク以外の掲示板組は期待がもてる
592名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:50:28 ID:8g3UKSvl
>>591

バルクも期待してやれよ。
スプリントいけばいいんじゃね。ハナ切れないから。
593名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:54:18 ID:QWGRa/e4
日本ダービーがきな臭いレースだった事だけはたしか
594名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:57:35 ID:0O4aIY6Z
菊花賞のレベルは疑問だがハーツやハイヤーが勝つよりはましだな。
こいつら勝っていたらマジで4歳以下だと思っていた。
正直デルタ嫌いなんで複雑だが。
595いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 16:59:23 ID:YFzp2sim
つーか、何で今日の結果を踏まえて結論出してるの?
どいつもこいつも早漏すぎて呆れてきた

1年経ったら「去年の菊花賞は今思えばかなりハイレベルだったな」
ってレスする奴が絶対出てくると思うよ
596割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/24 17:01:41 ID:E2X/sH39
3歳世代しょぼ杉
597名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:02:27 ID:VIJ0NUcO
バルクは有馬、宝塚、秋盾は期待できるんかな

デルタは有馬も期待出来そう
条件戦とは言え中山2500mの実績あるんだし

何より故障馬が出なかったのはホッとするなぁ
598名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:03:14 ID:8g3UKSvl
てか3冠レースで一番のハイレベルレースだろ。
皐月賞:展開のおかげで後ろがこれない糞レース(差し馬全滅)
ダービー:展開のおかげで前が残れない糞レース(先行馬全滅)

菊花賞:展開不問、前も後ろも実力のある馬のみがきたハイレベルレース
599名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:07:48 ID:a25+acRr
菊花賞つまんね。
2つ前のレースでカンパニーが勝ち上がったこと、これ重要。
600名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:08:44 ID:Y232q7cx
>つーか、何で今日の結果を踏まえて結論出してるの?
>どいつもこいつも早漏すぎて呆れてきた

自分のことを棚にあげすぎだろ。この人。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:14:17 ID:NANnAXYC
今回のレースも終わってみれば糞レース。三歳で一番強いのは裏のエアシェイディで決まりだ。
デルタブルースは間違いなくザッツザの二の舞。レースの展開など多くの面で被る。この後1勝もできずに終わりそうな可能盛大。ま、やってGVあたりか?ザッツザの場合はこの後JC二着に来たがあれは超道悪の為参考外。どっちにしろ逃げたタップの一人旅だったわけだがな。
今現役の世代では5歳世代が間違いなく強い。この後天秋でも5歳馬中心の展開になるだろう。特に4歳SS産駒世代最強説を語った吉田照哉に謝罪してもらいたい勢いだ。
602名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:15:53 ID:j+HNif0q
今年は金亀除き、抜けた馬はいないけど、確変候補の馬がたくさんいて
例年より面白いと思う。
この菊に出た馬は皐月と同じで、下位まで化けそうな馬がけっこういる。
デジとかタップみたいのがぼこぼこ出てきて、来年は面白くなりそう。
ただ少なくとも、横綱候補はいない。それがつまらないっちゃあつまらない。
603名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:16:05 ID:1wkTngpp
SSも昔ほど大物が出せてないな
604名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:16:55 ID:9ygxfH2D
来週はフェイマスーツルマルで固いな
亀がいてくれればいいカモだったのに怪我するなんて最悪だ!!!!!
オッズが下がっちゃうよ
605名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:19:45 ID:ZuzErGvS

結論

「層が厚い」

以上!
606名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:21:47 ID:8g3UKSvl
>>602
亀も弱いだろ。
あの弱面相手のダービーは。

バルク等前がつぶれる展開の恩恵があったのにあの程度。
ブルボン、ナリブ、スペ等を見てれる人からいえば、5馬身くらいちぎって当然。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:22:42 ID:NANnAXYC
もうSSなんて騒ぐのは終わったな。これは去年あたりから始まったことだが。つうことは2歳もSSはいらないってことだわ。間違ってもサムライハートはこない
608名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:23:27 ID:LDr7Q74j
来週はダメジャーが生贄になるなw
609名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:24:09 ID:1wkTngpp
BTも終わりっぽいし 強い馬は外国産に頼るしかないのか・・・
610名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:27:37 ID:vh1X8z3L
来年から3年間ラムタラ産駒を確変にしたから気をつけろよ
611AP魂 ◆ae2I8tNhh2 :04/10/24 17:28:08 ID:MatXfjgE
>>603
サンデーは昔から大物なんてほとんどいない。
中長距離戦でずば抜けて強いのは3歳春までだ。
612名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:29:12 ID:NANnAXYC
強いて言えば3歳で引退したSS産駒が今後怖い存在。見てのとおりDD、アドベガなんかがいい感じなわけだがタキオンとか将来大暴れの予感。
外国産に頼ってもいいが間違ってもシングスピールはいらない。ローエンといいシェルといいいつまでも騙され続ける訳にはいかない。=ピサノグラフもいらない。
613いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 17:30:01 ID:YFzp2sim
>>600
俺がいつ早漏な書き込みをしたんだ?

>>608
ダメジャーはもうだめじゃ
614名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:31:15 ID:vh1X8z3L
シェルってシングッスピールだったか?
615いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 17:31:42 ID:YFzp2sim
>>611
つまりSS以外が上位独占した今回の菊花賞のレベルは決して低くないってことだよね

>>612
>タキオンとか将来大暴れの予感。

妄想乙w
616名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:32:25 ID:9ygxfH2D
>>615
予感なのになんでそんな必死なんだ?
617名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:33:06 ID:OvU7gfVo
現段階では当初の期待程強くはない
コスモバルク・・・菊も及第点。中距離ならGIに十分届く。
ハイアーゲーム・・・左回りなら期待が持てる。右回りはメテオバースト以下。
ハーツクライ・・・劣化版アドマイヤベガ。今の武豊には合わない。横山典で2着狙え。
スズカマンボ・・・皐月賞17着。こんなもん。GIIIで稼げ。
オペラシチー・・・来年に期待が持てる。目指せラスカルスズカ超え。
デルタブルース・・・次走見てみないとわからない。
ホウキパウエーブ・・・トーホウシデン?
618名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:34:39 ID:vIoc9lY0
>>606
は?

まあサンデーなんて昔からこんな感じだし
やっぱり御三家よりクリスエスとかキングマンンボとかのほうがいいわ
619名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:35:01 ID:1wkTngpp
>>611
毎年2〜3頭は強い馬いたよ。
620名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:35:30 ID:OvU7gfVo
>>616
スウェイン
621いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 17:35:35 ID:YFzp2sim
>>616
どうせタキヲン産駒=スペ産駒だよw
良くてタヤスツヨシ級ってところだろうなw

>>617
それで充分じゃん
622名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:36:21 ID:3U3xsWlx
シェルゲームはスウェイン産駒だね
623AP魂 ◆ae2I8tNhh2 :04/10/24 17:40:52 ID:MatXfjgE
ごばくった
624AP魂 ◆ae2I8tNhh2 :04/10/24 17:41:40 ID:MatXfjgE
うわ、二重にごばくった。

>>615
去年のサンデー上位と今年のサンデー上位の3歳秋以降の力は大差ないと
見てるから、その分今年の3歳陣の方が今後の中長距離GI戦線では
期待が持てると見ていいんじゃないかな。4歳勢で中長距離の新星も
見当たらないし。
625AP魂 ◆ae2I8tNhh2 :04/10/24 17:44:35 ID:MatXfjgE
>>619
菊以降のサンデー産駒の中長距離GI戦線の戦跡見れば大物なんて
ほんのわずかだとわかるよ。この前菊花賞スレに書き出したけど
皐月・ダービーと比べると歴然。
626名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:47:42 ID:qBCQx1PK
スワンSでの3歳馬の走りに注目か
627いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 17:52:16 ID:YFzp2sim
ホットプレイが適条件で圧勝するよ(;´Д`)ハァハァ
628名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 18:02:10 ID:HLaK+vNW
キンカメはショボイ
けど3歳は弱い世代じゃなさそう
629名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 18:23:36 ID:cW2S3ozH
スワンはボーラーが出る予定だな
630いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 18:29:28 ID:YFzp2sim
それ以外にもキョウワ、ホットプレイが出るよ
この3頭で1,2,3になっても何ら不思議はないね
631三沢 ◆4TqXVv0CyI :04/10/24 18:36:52 ID:jtPxVe5U
まぁマイネル系の馬が主役ってのがすべてをあらわしてるよ
632いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 18:38:52 ID:YFzp2sim
SS系が主役張ってたどっかの世代よかマシでしょw
633名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/24 18:41:02 ID:4g2K1yrE
3歳世代も弱い
4歳世代も弱い
634いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 18:42:05 ID:YFzp2sim
「3歳世代は弱いかもしれない」にしろ。まだ弱いと決まったわけじゃない
635名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 18:43:09 ID:RjX3XLAf
アルゼンチンでミスティックエイジが万全の状態で出てきて負けたら決定
636いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 18:45:41 ID:YFzp2sim
アルゼンチンの距離がエイジにとって万全じゃないよ
637名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 18:46:25 ID:QXri4Ff9
>>635
(゚Д゚)ハァ?なんでミスティックエイジごときの走りで世代レベルを決めれるんだよ。
お前あほだろ?
638割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/24 18:46:39 ID:E2X/sH39
「現時点では3歳世代は弱い」で問題ない
639名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 18:47:25 ID:8g3UKSvl
JC出走予定の3歳馬っている?
伝説を見たいんですが。
640三沢 ◆4TqXVv0CyI :04/10/24 18:47:34 ID:jtPxVe5U
アホって言う奴がアホなんだよ、ボケ
641割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/24 18:48:02 ID:E2X/sH39
ボケって言う香具師がボケ
642いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 18:48:16 ID:YFzp2sim
>>639
3歳馬の掲示板独占?

俺も見てみたいなw
643名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 18:49:06 ID:RjX3XLAf
>>637
ミスティックエイジごときって・・・俺はけっこう期待してるけどな
644名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 18:50:08 ID:Nna0YNWA
カメの引退が悔やまれる
引退しなければシェルゲ、カメ、ダメジャー、インムが天皇賞で釈迦世代
の伝説の二番煎じやってくれたのに
645名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 18:51:52 ID:SL8CKr4j
1000万勝ったレベルの馬が菊で1・3着か。
だめだこの世代
646三沢 ◆4TqXVv0CyI :04/10/24 18:52:20 ID:jtPxVe5U
別に他の世代もタキオンやギムが怪我で引退しても活躍してるよ、アホ
647名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 18:53:04 ID:ohpzA1J+
>>617
的確だな〜

ダメジャーの来週の負けっぷりが見物だ
648名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 18:53:44 ID:QWGRa/e4
3歳馬は弱いと思ってる俺だが、ダメジャにはもう一回だけ期待したい
ダービーで強い競馬したのはバルクとこの馬の2頭だけだからね
まぁ、頑張っても掲示板に載れれば良いほうだとは思うが
649割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/24 18:54:21 ID:E2X/sH39
>>645
ようは3歳世代の頂点は古馬レベルでいうと1000下クラス勝ちできるぐらいのレベルしかないと言える
3歳世代が弱いのはわかってたがここまでひどいとは・・・
650名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 18:54:45 ID:EGb5yX1H
ダメジャはもうだめじゃ。
651三沢 ◆4TqXVv0CyI :04/10/24 18:57:24 ID:jtPxVe5U
ダイワメジャ−はダ−ビーで一番厳しいレースをして一番強さを見せたよ
俺も来週買うな
652名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 18:59:42 ID:ajOnI+qV
デルタブルースが昇格する代わりにプレンティがJ2に降格
653名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:01:05 ID:Nna0YNWA
>>651
屑面子の中で一番強い競馬をしてもねえ
654名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:04:23 ID:EGb5yX1H
ダメジャは能力もだけど、それ以上に鞍上が不安。
655あらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :04/10/24 19:05:32 ID:/Da26fo3
春のクラシック組の秋の問題点は「強さ」ではなくて「状態」にあるのでは?
656名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:06:44 ID:QWGRa/e4
04世代 

サラ系3歳以上 [ 6〜10月] [ 芝2000m〜] [ 1000万以下、1600万以下、オープン特別]
全36レース中 4勝 
高千穂特別
3歳上 1000万円以下 トウカイカムカム

玄海特別
3歳上 1000万円以下 オペラシチー

九十九里特別 
サラ系3歳上 1000万下  デルタブルース

南武特別
サラ系3歳上 1000万下 テンジンムサシ

サラ系3歳以上 [ 6〜10月] [ 芝2000m〜] [ GI、GII、GIII]
全12レース中 1勝
朝日チャレンジカップ
3歳上 オープン スズカマンボ

これが全てを表してるな
こんなに中距離で勝てない世代なんてそうはいないよ
キンカメのレベルもたかが知れてる
657名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:08:04 ID:Nna0YNWA
エアシェイディ
658名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:08:09 ID:1wkTngpp
アドマイヤホープってもしかしたら最弱GT馬じゃないか?
659名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:12:13 ID:8g3UKSvl
>>655
少数レースならわかるけど、

オールカマー、毎日王冠、ピサノクウカイのだめっぷりに、
春のクラシック掲示板組や神戸新聞杯組の菊花賞惨敗と古馬1000万下クラスと互角以上の馬の好戦・・・
ここまでデータがそろってると春のクラシックレベルが低いと判断してもしょうがない。
660いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 19:15:08 ID:YFzp2sim
>>656
ID:QWGRa/e4は1000万条件で比較してる時点でたかが知れてる
661名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:16:38 ID:QWGRa/e4
2000以上の距離なら去年を下回る最弱ぶりです
1600以下の距離は調べてないんで、まだワカンナイですけど・・・
662名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:17:13 ID:HLaK+vNW
弱い世代は条件戦も弱いんだが
現4歳もショボイ
663いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 19:17:52 ID:YFzp2sim
>>661
だったら去年のデータ出してみろよ
664名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:18:25 ID:QWGRa/e4
>>660
3歳と古馬のレベルを比べるには
1000万以上を調べるのが当たり前なんだが?
そんな事も知らないから、いくみんは3歳世代を強いと思ってしまうのだよ
665いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 19:21:33 ID:YFzp2sim
>>664
だったら過去10年の1000万以上の勝ち鞍を晒して証明してみせろよ

>そんな事も知らないから、いくみんは3歳世代を強いと思ってしまうのだよ

俺は別に強いとは思っちゃいないよ。弱いとも思ってないが
666名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:24:24 ID:HLaK+vNW
667AP魂 ◆ae2I8tNhh2 :04/10/24 19:25:08 ID:MatXfjgE
このスレの最初の方の夏の1000万下以上古馬混合成績年度別一覧なんか見ると
かなり当てになるのがわかるはず。ていうかいくみんも>>44

>確かにこれを見たら今年の3歳は中距離が芳しくないね
>でもやっぱ00年と03年もかなり悲惨だなw

と言ってるわけだが。
668あらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :04/10/24 19:25:38 ID:/Da26fo3
>>659
ちゃうちゃう。強さとかレヴェルの話じゃなくて
ダービー上位組は単純に状態を立て直しきれてないってこと
669いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 19:26:07 ID:YFzp2sim
>>666-667
あれから半月も経ってるじゃん

10月末までのデータ出せよ
670名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:26:13 ID:QWGRa/e4
>>663
03世代 

サラ系3歳以上 [ 6〜10月] [ 芝2000m〜] [ 1000万以下、1600万以下、オープン特別]
全39レース中 6勝 
野分特別
3歳上 1000万円以下 メイショウバトラー

札幌日経オープン
3歳上 オープン ナチュラルライン

支笏湖特別
3歳上 1000万円以下 ナチュラルライン

鳴滝特別
3歳上 1000万円以下 サクラセンチュリー

サラ系3歳上1000万下
3歳上 1000万円以下 ヘブンリーロマンス

南武特別
3歳上 1000万円以下 シャドウビンテージ


サラ系3歳以上 [ 6〜10月] [ 芝2000m〜] [ GI、GII、GIII]
全12レース中 1勝
札幌記念
3歳上 オープン サクラプレジデント  

来週、頑張って勝ち星を増やしてくださいね
2勝すればいいんですよゲラ
671名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:28:41 ID:HLaK+vNW
>>669
来週には3歳のトップと当たるのに10月末までのデータはいらんだろ
普通に足りてると思うが
672割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/24 19:30:09 ID:E2X/sH39
さすがのいくみんもここまで3歳世代が弱いと擁護のしようがないみたいだなw
まぁ、4歳世代最弱スレ立てた本人からするとそれ以上に弱い世代ができるのは困るんだろうけどなw
673いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 19:32:19 ID:YFzp2sim
>>670
牝馬2頭を除けば互角じゃん

>>671
ダイワメジャーだけで評価するのか?
ずいぶんと自己中心的な志向の持ち主ですねw
674名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:33:38 ID:JtrV058p
3歳まじで強いと思える馬一頭もいないね。
JC、有馬で連帯できるかも怪しい。
675名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:34:47 ID:QWGRa/e4
あくまでイメージだけど、短距離では結構やれそうな気がするけどな
ヴリル、シルクディレクター、エアシェイディとか勝ちあがってる馬も多い
メテオバーストも3着に来たし、きちんと調べた方が良さそう
676いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 19:35:02 ID:YFzp2sim
>>674
JC、有馬で連対しても翌年の成績が糞な世代もいましたけどねw
677名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:35:07 ID:wIcTf8aY
>>674
それ以上に問題は4才にもそういう馬がいないことだね
678いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 19:36:05 ID:YFzp2sim
>>675
そゆこと。2000m以上じゃなくて芝レース全てで調べれば
今年の3歳は結構1000万条件勝ちあがってると思うよ
679名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:36:09 ID:/9nkqVbz
春のレース内容見た時点で
なんで低レベルってわからんかなw
前にも言ったけど証拠とかデータじゃなくて
レース内容見ればしょぼいってわかる。
680名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:37:12 ID:QWGRa/e4
>>670
たしかに、牝馬除けば互角だな
SS牡馬のレベルは去年も今年も大してカワンネーって事だろう
681いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 19:39:12 ID:YFzp2sim
>>679
お前みたいな奴はどうせ02年世代も低レベルってほざいてたんだろうなw
682名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:39:16 ID:HLaK+vNW
>>673
あまり意味が分かってないみたいだけど
ところでいくみんはこの時期馬券買わないの?
683名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:39:18 ID:QWGRa/e4
>>679
弥生賞の内容について、話してた人かな
あの時点ではレベル低いとは思わなかったな
684名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:40:22 ID:obVIboZm
JCで3歳馬の成績しだいで強いか弱いかが決まると思う。

でか、キンカメがずば抜けて強かっただけかもしれない。
685名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:41:46 ID:jux7xMLJ
>>679
> 春のレース内容見た時点で
> なんで低レベルってわからんかなw
> 前にも言ったけど証拠とかデータじゃなくて
> レース内容見ればしょぼいってわかる。

香ばしい人発見
このレベルは久しぶりにみたな
686名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:42:25 ID:8g3UKSvl
>>684
強かったらダービーでナリブやブルボン、スペのように5馬身くらいちぎってるよ。
キンカメもどんぐり。宝塚でタップ、フェイマス、リンカーン、ロブのあとくらいじゃね。ネオのが上!!
687いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 19:42:34 ID:YFzp2sim
>>682
年中買うに決まってんだろ

>>684
何でJCで決まるんだよ?
去年とか見ればいかにJCの結果がアテにならんか分かるだろ
688名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:43:32 ID:SL8CKr4j
>>671
ダイワで評価しちゃいけないのか?
防衛線貼るなよ
689名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:43:34 ID:9ygxfH2D
弥生賞は確かにメテオバーストやメイショボーラーが2,3着に来ちゃう低レベルだしスプリングSはブラックタイドだし糞レースだらけだな
冷静になれば春からヤヴァかった
690名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:44:02 ID:SL8CKr4j
691名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:44:18 ID:8g3UKSvl
>>687
JC1着馬と3着馬が強いな〜と思ったが。
692いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 19:47:18 ID:YFzp2sim
>>688
だったらお前はノーリーズンのJC9着で02年世代の強弱を判断していたのか?

>>689
だったらそのメテオバーストが3着に来た富士Sも糞レースだなw
693いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 19:48:04 ID:YFzp2sim
>>691
掲示板に3歳が2頭乗ったのは98年以来とかほざいてたバカはお前じゃなかったのねw
694名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:48:21 ID:u5//mrjz
>>680
去年と互角と言っても、今年の4歳が弱いのなら
3歳馬はもっと勝てても良いんじゃないのって話にはならない?
695名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:48:50 ID:/9nkqVbz
>>685
レース見ればレベル低い高いなんて
多少はわかるでしょ。
春はマジで最低レベルのクラシックだと思った。
今の3歳トップは確実に4歳トップ以下。
696名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:49:15 ID:9ygxfH2D
>>692
富士Sは糞じゃん・・・・・・・1着は前走惨敗のマックス、2着はあのモノポールだぜ
春のトライアルは弥生賞が最高レベルだったがアレだぜ・・・・・・マジ春からヤヴァイよヤヴァイよ
697名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:50:39 ID:SL8CKr4j
>>692
クリスエスがJCで3着しただろ。
今年の世代にクリスエスみたいな馬が居るか?
古馬に混じると1000万クラスの馬が菊を勝った。菊花賞組の低レベルが露になった。
あと3歳の有力どころはダイワだけだろ?
698名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/24 19:51:20 ID:obVIboZm
不幸中の幸い。

秋天直前やレース中に故障したらメッチャ迷惑。
699名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:52:04 ID:HLaK+vNW
3歳は弱いと言われてる4歳が上の世代なのにこの成績だと
秋天JC有馬は用無し
700割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/24 19:53:21 ID:E2X/sH39
最弱4歳世代とどっこいどっこいの成績なら3歳世代が弱いといわれて当然だな
701名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:54:33 ID:oa1cy/rH
なんで条件戦で勝てないからってハーツ、ハイアー、キンカメの評価が下がるんだろう。
上位だけ強くてもいいでしょ。馬鹿じゃないかね。変なデータ持ち出して。
その上キンカメに関してはハーツ、ハイアーから比べるとだいぶ強かったよな。
あと今日のハーツ、ハイアーの惨敗でキンカメの評価を下げるのは救えない馬鹿。
長距離戦で負けることぐらい許してやれ。それに調子が必ずしもよかったとも限らない。
ハーツなんてあんなに発汗してたじゃないか。
702割と駄馬 ◆DABA/m89AI :04/10/24 19:56:01 ID:E2X/sH39
条件戦勝ってきた馬に負けてるぐらいだから上位の馬は弱いだろ
703名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:56:36 ID:u5//mrjz
>>701
だから、そいつらの評価は実際戦ってみなきゃわからんのは当然。
で、今できる事と言えば、他のデータ的なもので比較することだけだろ。
それをどう判断するかは個人の問題。
704名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:56:39 ID:QWGRa/e4
>>694
考えてみりゃそうだよな
最弱世代確定か
705いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 19:57:56 ID:YFzp2sim
>>696
国際GT4着の馬をバカにしてるんですか?

>>697
だったら秋天はキンカメで比較するのが妥当(もう引退したが…)
ノーリーズンを引き合いに出したのはダメジャーと戦績が似てるから
つまりそういう馬同士で比較しないと何の意味もなさないだろ
706名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:58:25 ID:8g3UKSvl
>>701
あまり変わらんだろ。

世代の中では、1頭だけ抜けて強かったといわれるナリタブライアン。
エアダブリンやヤシマソブリンとの着差みれ。
1頭だけ強いならそんな感じになるわいな
707名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:58:33 ID:HLaK+vNW
>>701
変なデータじゃないだろ
00年大活躍だったぞ
708名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:59:07 ID:E2X/sH39
4歳世代は上の5歳世代が強いから勝てないと言う見方もできる
それに比べ3歳世代は弱いといわれてる4歳世代と比べても弱いんだからどう考えても弱い
709名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/24 19:59:24 ID:obVIboZm
>>701
古馬との戦い次第では?
710名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 19:59:34 ID:8g3UKSvl
>>697
オペシチの朝日CCは武にしてやられただけだよ。この馬はまだまだわからんと思う。
711いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 19:59:38 ID:YFzp2sim
>>699
秋天、JCで用がなくても有馬以降で用があれば全く問題ない

>>704
また早漏に戻りやがって…
712名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:00:26 ID:QWGRa/e4
エアダブリンやヤシマソブリンは古馬相手に通用してたしな
同世代にすら歯が立たず、古馬2級戦にも敵わないんじゃねー

713名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:01:22 ID:SL8CKr4j
>>705
居ない馬を引き合いに出したら永遠に結論は出ねえよ。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:01:23 ID:JzLk/D/n
おーい、今年の3歳も東京のJCだったらそこそこいい勝負する馬もいると思うぞー。
まあ、JCはタップ不在。比較対象になる古馬のレベル自体も怪しい匂いがプンプンするが。

主役が抜けたお陰?で秋天はかなり混戦でおもしろくなりそう。
どの馬が勝っても秋天馬?なんだかなあ〜ってかんじだけど、やっぱりレース観戦は
混戦のときのがおもしろい。

う〜ん、キンカメをお客さんだったのにとか言ってる奴結構多いけど、キンカメが
出てたら、やっぱりこのメンツでは普通に負けないだろう。
決して21億の評価に見合うようなインパクトは受けてないんだけど、ここあたりなら。
ま、個人的な見解です。



715名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:01:29 ID:c7PJ2q1A
まぁ勝手な妄想だけど、クリスエスにまともに勝ち負けできそうな器の馬は今いるのかなぁ。
いねぇな…間違いなく…
716名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:01:46 ID:E2X/sH39
いくみんは遅漏。
4歳世代最弱は早々と見破ってたのに今回は3歳世代見放すの遅いな


今後しばらく3歳世代は切って馬券買うと的中できそうだ
717いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 20:01:55 ID:YFzp2sim
どいつもこいつも早漏杉


来年の宝塚終了後にこのスレの書き込み全部晒してやるからな
718名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:02:19 ID:5LPFwMK7
まあ、来年まで最終的な評価は待ってやれよ。
99世代みたいに、3歳時はトホホでも翌年から化けて4〜6歳で荒稼ぎした例もある。
719名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:02:23 ID:HLaK+vNW
>>711
有馬以降の勢力予想できるのなら凄いな
俺は秋GT用無しと言ったまでで
720名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:02:59 ID:Abt0diY9
つーか、金亀に21億払うんだったら俺に30億払えばいいのに
721名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:04:14 ID:E2X/sH39
>>720
いや、そのりくつはおかしい
722いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 20:04:33 ID:YFzp2sim
>>713
だからって秋天のメジャーで世代評価するのはお門違いもいいとこ
メジャーが勝てば流石に評価は上がるだろうが、
負けても別段不思議じゃない馬だろ。そんな馬で評価なんてできないよ

>>716
俺が見破ったのは有馬以後だよ。まだあと2ヶ月もあるじゃないか
723名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:04:39 ID:u5//mrjz
極端な話、その世代の生涯競争成績をまとめて、強いとか弱いとか言っても
あまり意味無くないか?
馬券に役に立てるには今の(直接対決する前の)判断が重要だと
思うのだが。
724名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:05:16 ID:SL8CKr4j
>>722
菊を1000万条件を勝ったばかりの馬が勝ったことを受けて言ってるんだよ。
725名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:06:30 ID:9ygxfH2D
>>720
モノポリーで30億出してあげるよ
726いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 20:07:36 ID:YFzp2sim
>>718
そうだよね

>>719
これまで3歳馬でJC勝ったのは98年と01年だけだが
有馬はここ10年だけでも3歳馬が6勝してるからな
軽視されていたトプガンやマンカフェでも勝てるんだから
ここで用がなければホントに4歳よりどうしようもなくなる
727名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:07:59 ID:/9nkqVbz
今日は3歳弱いと思ってたのでデルタブルース買ったけど
有馬でデルタブルースとか買えるっかっていうと買えねw
728名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:08:55 ID:fY3b+hpV
しかし、そんなに弱いか?今年の三歳。
個人的には6〜7月の函館で3歳軸に条件戦買ってボロ儲けしたから、そうは思えないんだが。
確かに勝ってはいないが軸には絡みまくってたぞ。
729名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:09:00 ID:VMJlRIzm
俺は春天なら買える
730いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 20:09:12 ID:YFzp2sim
>>724
カフェやミラコーを輩出した世代は弱かったですか?
731名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:10:21 ID:8g3UKSvl
>>727
俺も低レベルダービーのハーツ、ハイアーはノーマークにしてオペ軸にしてたけど、
デルタ頭は買えんかった。3連服なら的中してたけど、
3煉炭発売以降、3練炭ばかり買ってます
732名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:10:35 ID:u5//mrjz
>>730
ミラクルもカフェも夏までに1000万を勝ってることが違うという話も
733名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:12:01 ID:SL8CKr4j
>>730
カフェは夏以降1000万程度で負けてない。
ミラコーの世代は強い馬が秋天行ったろ。ミラコーの菊もハイレベルとは思えん。
734名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:12:15 ID:Abt0diY9
>732
だからって今年の菊花賞はメイクマイデイが菊花賞勝つ程度のレベルと持っていくのもおかしいだろう
735いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 20:13:24 ID:YFzp2sim
>>732
ミラコーが1000万勝ったのは秋の阪神開催だろ
マックだって900万勝ったのは9月の終わりごろだったし
736名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:13:38 ID:8g3UKSvl
デルタがヒシミラクル、マンカフェ級だよ、きっと。
737名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:13:39 ID:HLaK+vNW
>>>726
トプガンとマンカフェを買えるかが問題なんだが
だから世代比較してるんじゃないの?
738いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 20:15:08 ID:YFzp2sim
>>733
この世代もクリ世代と似たようなもんだろ
739名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:16:21 ID:E2X/sH39
>>735
1000万下と900万下を同列に見てる時点でアフォ
100万違うと大きく違う
740いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 20:16:54 ID:YFzp2sim
>>737
トプガン時は知らんが、カフェは軸じゃ買えなかったよ
デルタは同舞台ですでに勝ってるし買おうと思えば買える
741釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/24 20:17:01 ID:alnf1cgV
>>738
まぁ、似てるっちゃ似てるな、

クリスエス役は、ハイアーかな? ハーツ?
742名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:17:20 ID:8g3UKSvl
>>738
仮に亀を義務と仮定してクリはどいつ?
743名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:17:44 ID:7CosTXky
>>739
意味不明。
744名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:18:17 ID:Abt0diY9
>739
札幌2600走ってそうなギリチョン降級馬って何かいたのかよ?
745名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:20:44 ID:SL8CKr4j
>>738
クリ世代はギムレットが居なくなってもそれに代わる主役が出てきた。
この世代はキンカメに代わる主役が出てくるか。
主役候補は菊で揃って沈没。あとは秋天組だろ。
746名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:20:48 ID:QWGRa/e4
>>723
春クラシックのレベルがどの程度なのかを調べる為にやってるんだから
今の時点で比べないと意味がないよな
747いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 20:21:34 ID:YFzp2sim
>>741-742
クリ役はもういないよ…
748名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:22:14 ID:HLaK+vNW
>>740
だから条件戦で世代の比較してるんだろ
01年は条件戦の成績が優秀だったから全然マンカフェは買える
00年が顕著な例だろ?
749釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/24 20:22:47 ID:alnf1cgV
>>745
来年になってみないと難しいねぇ。
オペラシチーとか来年結構いいところ行けそうだしね。

まぁ、あの当時?俺はギム世代は、あんまり強くないと思ってたけどね。
強いって今になってわかったけど。
750名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:23:13 ID:Abt0diY9
カフェはセントライト記念4着が余計だったな
やや重と二本ヘナギのせいなんだろうが・・・
751名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:25:46 ID:8g3UKSvl
>>750
そうか?勝ってたらだめじゃない?
朝日CCでオペが負けてくれたからスズカマンボよりは上にこれると判断し軸にしたけど。
752いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 20:26:27 ID:YFzp2sim
>>745
主役候補は菊花賞上位組と考えるのが普通じゃないのか?
つーか、来年は普通にオペ七がGT路線で主役張ってるよ

>>748
有馬記念と条件戦の成績って比例するものなのか?
753名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:36:02 ID:9ygxfH2D
もはやヴリル次第
754名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:36:03 ID:SL8CKr4j
>>752
クリ世代は秋天馬が主役だっただろ?
755O型:04/10/24 20:37:24 ID:JzLk/D/n
言われてるほど今年の3歳は弱くねーよ。
だいたいそう言ってる奴のほとんどが、菊の結果かせいぜいハイアー、メジャーが勝てなかった
古馬混合戦の着順だけみて言ってんだろうが。
あのな、ぶっつけの着順は単純に比較したら駄目なんやぞ。
ハイアーが右まわり走るか、だいたいぶっつけで走りそうなタイプか?
叩かれて舞台も東京に移って、次走がちょうどいい。
保証する。ハイアーが今年のJCにでるなら確実に3着以内にくるわ。
けどそれでも俺、この馬の評価は3歳馬で4番目やで。
ハイアーが3着以内に入るし、出るならハーツはその1馬身前にいる。
で出てたらキンカメはそのまた2馬身くらい前には最低でもいるんじゃないかな。

力なら亀がかなり抜けてて、バルク、ハーツ、ハイヤーの順、で今回1番見せ場をつくってたホオキパが
せいぜいその近く後ろにせまってきたってかんじじゃないか?
仮にバルクが秋天選んでたら、かなりいい勝負になると思うぞ。
あと、メジャーは全然力不足。秋天なんか目指せるような馬ではないよ。
来週は悲惨な着順に落ち着く可能性大だから金捨てたい奴以外は絶対買うなって忠告しとこうか?

ここは、いくみんってひとが唯一先見性あってそれを馬券下手な輩がよってたかって叩こうとしてる
ようにしかみえん。   上位陣は結構将来性豊かな馬そろってるじゃねーか。


756いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 20:39:18 ID:YFzp2sim
>>754
論点完全にずれてるよ
お前はそこまでしてダイワメジャーで世代評価したいのか?
それなら俺は5歳世代をノーリーズン基準で評価するよ
757名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:39:54 ID:8g3UKSvl
>>755
内容的には晒してもらおうという意図がみえるが、
ちょっと長すぎだ。
758名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:41:15 ID:HLaK+vNW
>>752
釈迦フライトをJCできれるのもマンカフェを有馬で買えるのも条件戦の比較あってだろ
あと菊花賞の日程が00年から変わったのは知ってるか?
前は菊→有馬が王道だったんだよ
759名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:41:28 ID:E2X/sH39
ノーリーズン>ダイワメジャー
760釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/24 20:41:47 ID:alnf1cgV
今年の3歳が去年の3歳より強い(成長力)があるのは血統からも、明白だろ。
761いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 20:42:13 ID:YFzp2sim
>>755の書き込みに感動した
762いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 20:43:21 ID:YFzp2sim
>>758
お前の書き方なんか後出しっぽいよw
で、今年のデルタは結局買わないって事?
763名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:43:43 ID:pJAfSTGE
釣り氏って名前はマジレスしても釣りになっていいポジションだな
764O型:04/10/24 20:46:13 ID:JzLk/D/n
俺も数少ない同士がいると思って感動した。

書き込み慣れしてないから長くなってしまってすまん。
それに眼も疲れた。

明日早いんだ。もう寝る。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:47:22 ID:SL8CKr4j
>>756
菊が低レベルだったことを前提に言ってるんだよ。
766名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:48:48 ID:RjX3XLAf
現時点で現役最強馬ってどいつなの
767名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:49:12 ID:HLaK+vNW
>>762
後だしというか当時から騒がれてたんだが・・・
単複で買うからもちろんデルタというか3歳は買わないよ散々だからね
短距離はおさえるけどね
768いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 20:50:34 ID:YFzp2sim
>>765
つまり秋天でダメジャーがダメでも
有馬でデルタが勝てばデルタが評価の対象になるってことか?

>>766
モノポライザーだろ
769名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:51:08 ID:u5//mrjz
>>755
この意見が先出しか。
結局JC次第か。
まあ菊花賞で掲示板に乗れない馬がJCに出てきて欲しく無いけどな。
770いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 20:51:38 ID:YFzp2sim
>>767
カフェん時は「3歳最強説」が紙面に出ていたがトプガンの時はそうだったか?
771いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 20:52:45 ID:YFzp2sim
>>769
菊で掲示板にも乗れなかったハーツが善戦したら3歳馬の評価うなぎ上りだなw
772名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:52:52 ID:E2X/sH39
現在の3歳世代の最強馬はどいつだ?
ドングリの背比べって感じでどれもたいしたことない感じなんだが。
773名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:56:07 ID:8g3UKSvl
>>772
2000以下 バルク1強
2400以上 デルタ・オペラシチーがやや上か?2400でもハーツ、ハイアーよりは上田と思う
774いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 20:56:09 ID:YFzp2sim
タマモホットプレイだよ
775名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:57:24 ID:SL8CKr4j
>>768
デルタが有馬勝ったら評価改める。3歳に謝る。
ただ一ヶ月前まで1000万で負けてた菊花賞馬なんて評価し難い。そんなのに負けた2着以降の馬も。
776いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 20:59:47 ID:YFzp2sim
>>775
有馬で改めるつもりなんだったら
秋天のメジャーで評価を下す事もないだろ
777名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 21:00:23 ID:E2X/sH39
デルタが有馬勝てるわけがない
それならこの前1000万下出てた馬も有馬勝ち負けできるといってるようなもんだ
778名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 21:00:50 ID:SL8CKr4j
>>775
勝てるとは全く思ってない。
779あらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :04/10/24 21:02:22 ID:/Da26fo3
>>720
とりあえず手頃な牝馬に種付けしてみろ、金の話は受胎確認後だ
ただし、蹴り殺されても一切責任は取らんぞ
780名無しさん@お馬で人生アウト :04/10/24 21:02:29 ID:wB8yXSx9
>>770
この時はジェニュインだったな。秋天2着は高く評価されていた。
781いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 21:04:49 ID:YFzp2sim
>>778
さようですかw

>>780
なるほどね。てことは秋天かJCで結果出してないと厳しいのねw
782AP魂 ◆ae2I8tNhh2 :04/10/24 21:05:30 ID:MatXfjgE
トップガンの年は3歳馬はダービー、菊に関しては低レベルと見られていた。
菊の一番人気の馬を見れば一目瞭然。ジェニュインは2000までならという見方だった。
そして菊は新興勢力が1,2着を占め、その片方は名馬レベルになった。
783http://b6.0zero.jp/bbs/index.php?dir=73&uid=mamiyosou&num=1:04/10/24 21:05:57 ID:un/pgzgX

秋華賞・菊花賞・天皇賞限定無料予想


秋華賞・菊花賞連続的中しました(^.^)/
最後の天皇賞も見てね^^
784名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 21:06:43 ID:Jvwh9Xff
サンデー産駒が小粒感プンプンだし、期待のスぺ、エル産駒がそろって大コケ。
良血繁殖牝馬の血を今年ほど無駄に捨てた年は記憶にない。
レベル低いとしか思えないよ。
785いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 21:08:52 ID:YFzp2sim
ダンス、カーネギー、ザグレブの最高傑作が出た年と思えばそんなにレベルは低くないよ
786名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 21:08:58 ID:OCMBbwKj
今年のダービーはあの時期の3歳馬にとってはきつすぎるレースだった。その疲労が抜け切れてない馬が多い。怪我馬多数、キンカメもついに脚が悲鳴をあげ、メジャーも不可解な負け…。そいゆう意味ではバルクはほんとに凄いと思う。見直した。
787デルタスレから引用:04/10/24 21:09:05 ID:VIJ0NUcO
17 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:04/10/06 00:09:25 ID:TDLvT/8t
キャロのツワー中にこの馬が勝ってNFのスタッフが歓声をあげてました。
それはいいんですが興奮したスタッフたちに別クラブのこの馬の自慢を聞かされました。
なんでも育成時にはNFの1番馬の評判で皆乗りたがったそうです。
牧場の評価としてはカメハメハより高かったようです。
これから強くなるんですかね?

575 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:04/10/24 18:18:17 ID:ox8yt//0
>>536
募集価格は2400万円。いちお同期のダンス牡馬では最高値だったはず
この年はスペの初年度産駒の年であっちの前評判がずいぶん高かった関係で
ダンス産の方がお買い得だったんだよね。

九十九里特別、鞍上の岡部のコメント
「初めて乗ったのでまだよく分からない面はあるが、体つきなどはまだ成長途上で子供。
精神面も同様で道中フワフワ走っていたから、これでいいのだろうかと半信半疑だった。
ペースが上がったときに離されたらダメだったが、あそこで何とか付いていけたからよかった。
直線に向いてもまだ遊んでいたからね。まだやる気で走っていないけど
それでこれだけ走るんだからすごいね。 成長すればかなりのものになるよ。」

未勝利勝利、鞍上の幸四郎のコメント
「初めてゲートをまともに出たが、終始追いどおしで馬にやる気がない。
それでも勝つのだから能力はある」


デルタはフロックじゃない
少なくとも条件上がりのタダの馬と思わん方が良いかもよ
788名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 21:10:36 ID:6MBeDYgg
確かに中長距離は今のところぱっとしないが、他の路線はそうでもないぞ。
それに昨日今日は1000万下、1600万下、オープンの特別戦が計13レースあったけど
そのうち、3歳馬が不出走の比叡SとオパールSを除いた11レース中
3歳馬が勝ったのが6レース、連対できたレースまで広げると9レースあったぞ。
残りの2レースは太秦Sと富士Sだったが、富士Sでも3着には来ているし。
今年の秋は苦しいかもしれないが、来年は現3歳の時代がやってくるよ。
789いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/24 21:12:54 ID:YFzp2sim
>>787
ミラコーの再来かぁ(*´∀`)

>>788
僕も来年はそうなると思っています
790AP魂 ◆ae2I8tNhh2 :04/10/24 21:13:03 ID:MatXfjgE
>>784
サンデー産駒で春のクラシック活躍して古馬で大きいところを取った
中長距離馬はスペシャルウィークしかいない。
791名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 21:15:33 ID:HLaK+vNW
サンデーと言うよりダービー馬はここ10年くらいスペ以外全部故障引退じゃないか?
792名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 21:16:23 ID:OCMBbwKj
オペシチの調教師もダービー組は去年に比べてレベル高いってゆってたからね。有馬あたりでなんかが穴あけるかもね!でも天秋でのメジャーはまず無理。
793名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 21:18:03 ID:E2X/sH39
ダイワメジャー天皇賞なんて行かずにダート路線行ったらいいのに。
イシノサンデーも皐月賞勝ったけど秋にはダート路線行ったし。
794AP魂 ◆ae2I8tNhh2 :04/10/24 21:21:23 ID:MatXfjgE
>>791
そのデータも前に調べたけど過去20年で古馬になって重賞取った
ダービー馬は5頭かそこらだったかな。
確か、ルドルフ、テイオー、ブライアン、スペ、ネオ。
795名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 21:27:12 ID:8g3UKSvl
>>794
最強馬候補の馬ばかりだな。。。
796名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 21:28:26 ID:Abt0diY9
>794
1頭の場違いな馬のせいで台無しだな
797名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 21:30:00 ID:Sryjiwf2
>>796
右から二番目のやつな
798名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 21:40:44 ID:6MBeDYgg
>>789
実は去年のダービー終了時点でネオ世代が弱いと俺も思っていた。
(もっと言えば、皐月賞終了時点で怪しんでいたんだが。)
今年の3歳世代についての見解もそうだが、どうやら、いくみんとは考えが合うらしい。
これからもいくみんの活躍に期待しているよ。
799名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 21:45:54 ID:rvUD1JRX
>>792
武豊は正反対のこと言ってけどね。まぁオペラシチーがタップの後釜とか言っちゃう人だけど。

そもそも社台でも「会員さんの記念に」って出走させた馬が勝っちゃうレベルの3歳牡馬。
社台公式HP デルタブルース
「10/21(木)に芝コースで併せ馬で追い切られ、5F71.2-54.6-39.6-12.0のタイムでした。
好調をキープしており、強敵相手にどこまでやれるか楽しみです。」
800名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 21:52:27 ID:v25inbX7
ミラコーが勝った時と一緒
801名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 21:54:27 ID:HLaK+vNW
タップの後釜ならまだ結果を求めるのは早いな
802AP魂 ◆ae2I8tNhh2 :04/10/24 22:00:41 ID:MatXfjgE
デルタはローテを見ればこの秋は菊を意識していたことがわかると思うが。
803名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 22:21:39 ID:cW2S3ozH
スワンSでボーラーが勝つよ、マイルCSは2着くらいにくると思うよ
804名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 22:32:24 ID:6MBeDYgg
ダービー上位組が凡走したことで春は低レベルだったとかいってる奴らがいるがそれは違うと思う。
むしろダービーは本当に厳しいレースだったということを表しているんだろ。
キンカメ筆頭に故障馬続出ということからも想像以上に負荷がかかるレースだったんだろうよ。
805名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 22:45:18 ID:8g3UKSvl
>>804
ダービーで一番厳しいレースしたバルクが4着ですが。
前崩れに乗じた差し追い込み馬がはまっただけというのも今後のハーツ、ハイアー次第では妥当かとも思うが。

ダービーもあの糞展開じゃなければ、バルクはもちろんとして大和メジャーも上位だったろうし。
ダービーの消耗説も今後ケイアイガードが適距離でG2以上を勝てないようだと崩れますよ
806名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 22:45:19 ID:rvUD1JRX
そもそもダービー上位組も古馬に混じるとG2級でも惨敗するレベルだから、今日の菊なんて幼稚園の運動会だろ。
バルクはもう成長は無理だし、唯一の救いの可能性があった金亀も引退・・・。
もう笑うしかないね。
807名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 22:52:09 ID:vIoc9lY0
なんでキンカメがラキ珍扱いされてんだ?
ダメジャとかがラキ珍だろ
あとハーツとかダービー恵まれすぎだし
ダメジャもコスモもハイアもハーツもキンカメの敵じゃないの
808名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 22:56:34 ID:8g3UKSvl
>>807
ダイワメジャーがラキ珍なら金亀もラキ珍だろ。
ダイワも後ろが届かない展開を先行押し切っただけ。差し馬がまったく力を出し切っていない。
金亀も前が残れない展開を差し切っただけ。先行馬がまったく力を出し切っていない。

ダイワだけラキ珍扱いは矛盾してるぞ。
809名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 23:02:51 ID:SQfaNb/w
とりあえず今日はナムラビッグタイムとかムーヴオブサンデーとかも笑えたww
810名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 23:07:33 ID:QmqDogIM
釈迦世代はクラシック組とマル外は分けて語られることが多い
この世代は春組と秋組で分けて語られるのだろうか
811釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/24 23:10:49 ID:alnf1cgV
>>808
金亀は強い競馬したのダービーだけじゃないだろ。

まぁ、ダメジャーの皐月賞はフロックじゃないとは思うよ。


>>806
来年へ向けての馬が沢山出てきたってことでいいんでは?
812名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 23:13:37 ID:c7PJ2q1A
よ〜するに今の競馬自体がひでぇんだよ。王者と呼べる王者が不在だし。
813釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/24 23:16:00 ID:alnf1cgV
>>812
禿同。
全体的にレベルが落ちてる。


でもまぁ、今年の2歳は期待できると思うよ。新種牡馬が沢山出てきたし。
SSのいない寂しさはあると思うけど、ここでくせ者みたいな馬が出てきて競馬を盛り上げてくれることを期待する。
814釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/24 23:17:22 ID:alnf1cgV
再来年にはまた、競馬が面白くなってることを祈るよ。

では
また明日
815名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 23:18:09 ID:8g3UKSvl
>>811
すまん。マイルでの強さのこといってたのなら問題ない。
816名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 23:27:34 ID:LCOyYh9c
キンカメがいなくなると、残る中央馬は去年と同じサンデーだらけの
今イチくんばかりな世代になりそうな希ガス
あとはバルクがどこまで頑張るかにかかってるな
何にしても故障オープン馬が大杉
01世代に迫る勢いで壊れてる
817名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 23:29:07 ID:QmqDogIM
春のSS軍団は終わってるが上がり馬軍団は期待がもてる
818名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 23:29:56 ID:/Eiiw3TY
この世代もそろそろ秋天やJCで古馬と対戦しようかというのに、ちょっと前に1000万の古馬に勝った馬に
春の実績馬たちが4コーナー先頭で押し切られるってwデルタガンガレよ。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 23:44:34 ID:QXri4Ff9
>>818
上がり馬が多いのはいいことだと思う。菊の上位馬達が非SSなのもポイント高い。
まあ、春の実績馬達が情けないだけか、上がり馬たちが優れているのかは今はわからないが。
後者である事を祈っている俺としては菊の上位馬達には今後頑張って競馬を盛り上げてほしい。
現状では長距離→デルタ、中距離→バルクあたりが主力候補の最有力馬か。
820名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 23:47:45 ID:mS74FdVh
>>819
オペラシチーもうまくいけば面白い。
821名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 23:55:05 ID:/Eiiw3TY
>>819
そうだねぇ。デルタは前からちょっと気になってたから今後も気にしていく存在かな。
春の実績馬にあんまり魅力を感じないな〜。
822名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 23:55:12 ID:HLaK+vNW
オペシチはオペラハウス自身の特徴がもろに出てるから本格化は来年じゃないか?
重賞はいずれ勝てると思うけど人気し続けそうだな
823名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 00:03:36 ID:klqg4BCJ
しかし、1000万条件勝ったダンス産駒で菊勝てるなら
ライスシャワーの子供でもいれば、毎年勝てたかもナ
惜しい種牡馬をなくしたもんだ
824名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 01:05:30 ID:ljpAxbj4
むしろ01や02世代のように、条件馬が菊を勝ってる世代の方が高レベルの予感
825名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 01:13:23 ID:ZjrUFKQP
上がり馬ね。
春の勢力の実力が本物で、尚且つ
夏越して力付けて来た勢力がそれに肉薄するようなら層は厚くなるわな。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 06:59:26 ID:A/jdoM/L
もう3歳擁護派は希望的予想しか、望みがなくなったな。
皐月賞前にユタカが「今年の3歳牡馬はそんなにレベルが高くないから・・・」と
東スポにコメントしてたのを証明し続けるような3歳達だな。

やたら強く見えた金亀もただまわりの馬が弱すぎただけだった可能性もあるな。
敵前逃亡してしまった今となっては真実は闇の中だが。
827名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 07:03:34 ID:gXEpqhU9
ユタカはキンカメに乗せてもらえなかったから悔しかったんじゃない?
828名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 07:04:57 ID:x8aon8a5
お手馬のグレイトジャーニーが駄馬だったのも追加
829釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/25 07:28:22 ID:0JgbLuFg
>>826
豊のコメントあんまり真に受けないほうがいいよ。
馬を見る目が無いから
830乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/25 08:46:41 ID:97MdTePL
君よりはあるよ
831名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 08:57:16 ID:TwrJiqrX
武の脳内ではモノポライザー>ダンスインザダークだしな
832乞食 ◆Kojiki/OuQ :04/10/25 08:57:57 ID:97MdTePL
=だろ
833名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 09:00:02 ID:CohOyjbz
>>808
あれは差しきっただけじゃないよ
かなりはやめに動いてたし
ダイワもノーリーズンも俺は信用できん
普通の展開で普通の馬場でもキンカメが確実にダイワの前にいる
834いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/25 09:02:26 ID:CNScLgNk
>>826
種無しのコメントを真に受けてる奴がまだいるのか(プ

その点、馬を見る目がある晶三はクラシック組を高く評価してるがな
835三沢 ◆4TqXVv0CyI :04/10/25 09:04:17 ID:PYGd+2E/
>>827
皐月賞前だボケ
836名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 09:06:40 ID:qfEpXfvo
平凡なレース展開で終わると「低レベル」
1頭強い競馬をして勝つと「周りが弱かったから」
837名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 09:07:52 ID:x8aon8a5
ぼくちんのお手馬グレイトジャーニーとブラックタイドがこんなに痛めつけられるなんて・・・
こいつら大したことないじゃないか!!きっと今年のクラシックなんて低レベルに決まってるんだうわーん〜

ってなとこだろ
838いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/25 09:07:58 ID:CNScLgNk
アンチって自分の都合よく言いたい放題ですよねw
839名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 09:29:08 ID:U2w7VMoR
それは4歳アンチにも言えることだと思うが。
840名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 09:34:40 ID:gKQIiw9H
有馬記念は3歳は充分チャンスありだな。ホウキパとバルクは
セントライトと昨日の菊見るかぎり勝ち負けかな。デルタは勝ち
か惨敗かの極端な結果がでそう。

逆にJCはどう見ても無理そう。菊花賞上位陣に今の所東京コース
が向いていそうなのがいない。後はハーツだがJCは追い込み馬が
勝てるようなぬるいレースではない。
841名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 09:44:33 ID:U2w7VMoR
>セントライトと昨日の菊見るかぎり勝ち負けかな。
どっちも最弱同世代と走ったレースやん
これらのレースで好走したところでどこがチャンスなのかと。
842名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 10:04:26 ID:Q1Z+MjX2
セントライトはレコード大幅更新!1着のコスモバルクは当然ながら
2着ホウキパウェーブも同タイム、3着トゥルーリーズンもコンマ2秒差。
ん?カーネギー産駒が2秒以上もレコード更新…?それでもってトゥルーリーズン
も更新…?条件馬達が?

結論

    別  に  凄  く  な  い  。  馬  場  が  お  か  し  か  っ  た  。 
843いくみん ◆CIsY2A.ENA :04/10/25 10:09:55 ID:CNScLgNk
君の脳みそも充分おかしいよ
844名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 10:11:32 ID:U2w7VMoR
菊花賞惨敗のトゥルーリーズンと0.1秒しか変わらないんだからバルクもホウキもたいしたことないな
845名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 11:04:41 ID:t5qUQbX2
844 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 本日のレス 投稿日:04/10/25 10:11:32 U2w7VMoR
菊花賞惨敗のトゥルーリーズンと0.1秒しか変わらないんだからバルクもホウキもたいしたことないな
846名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 11:15:39 ID:U2w7VMoR
842 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:04/10/25 10:04:26 ID:Q1Z+MjX2
>セントライトはレコード大幅更新!1着のコスモバルクは当然ながら
>2着ホウキパウェーブも同タイム、3着トゥルーリーズンもコンマ2秒差。

>3着トゥルーリーズンもコンマ2秒差。
>3着トゥルーリーズンもコンマ2秒差。
>3着トゥルーリーズンもコンマ2秒差。
>3着トゥルーリーズンもコンマ2秒差。
>3着トゥルーリーズンもコンマ2秒差。
847名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 11:45:23 ID:YX/7bwjQ
これじゃ春は何だったのって感じだなぁ。
たまに超高速馬場で炸裂する未勝利馬のレコ勝ち見て喜んでたようなもんだ。
848名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 12:18:24 ID:o/veU5DR
松国厩舎は3歳馬故障させすぎ。「クロフネ」 「ギム」 「キンカメ」
まじで、キンカメには期待しとったのに。
でも、松国さんも「NHKマイル 〜 ダービー」制覇できたんやから、
野望が叶って満足しとるやろうが、秋天で古馬ねじ伏せるの期待してたからな・・・

 菊観てたら、トライアル組弱すぎ、ホオキパくらいか。面目保ったん。
勝ち馬と新興勢力に期待やね3歳は。

849名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 13:25:44 ID:D10wn2J9
663 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 本日のレス 投稿日:04/10/25 11:28:49 Mv5u6Ytq
神戸新聞杯
2着 ケイアイガード→菊花賞16着

東京優駿
2着 ハーツクライ→菊花賞7着
3着 ハイアーゲーム→オールカマー4着 菊花賞11着
5着 スズカマンボ→菊花賞6着
6着 ダイワメジャー→オールカマー殿
7着 ピサノクウカイ→ニューマーケットC(準OP)6着
8着 コスモバルク→菊花賞4着
9着 ホオキパウェーブ→菊花賞2着
10着 グレイトジャーニー→菊花賞8着

NHKマイルC(府中1600)
3着 メイショウボーラー→安田記念11着 
4着 ダイワバンディット→富士S10着

毎日杯
2着 シェルゲーム→毎日王冠6着

すみれS
2着 ストラタジェム→菊花賞5着

京成杯(中山2000)
1着 フォーカルポイント→皐月賞9着
2着 マイネルマクロス→皐月賞7着
3着 キングカメハメハ
4着 スズカマンボ→皐月賞17着

キンカメに負けた馬達って弱いね
850名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 14:02:00 ID:Vf2dYLv0
まあボーラーは今週実力の違いを見せ付けて勝つけどな
851あらぶ汚れ ◆ARABUyOqvs :04/10/25 14:15:01 ID:wlJG0p0Z
ボウラァって立て直しできてんの?
故障しなかった春クラシック組では一番消耗してたと思うけど
852名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 15:42:08 ID:9Uru+XqZ
3歳春に高速馬場を猛時計で走ると、やはりかなりのダメージが
心身ともに蓄積するんだろうな。

超高速馬場で行われた2年前の皐月賞が似たようなケースだった。
勝ち馬のノーリーズンを筆頭に、ギムレット、メガスタ、ローマン、
シュタルク、Dフラッグ、サスガ、Mマイヤー、モノポなど故障馬が続出。
そのまま引退してしまった馬もいるし、復帰しても調子が戻るまで
時間を要した馬、未だに3歳時のパフォーマンスを取り戻せない馬も多数、
その後もずっと第一線で健在なのはバラゲと、ダートに戦場を移したドンくらい。
いずれにしても爪痕が大きかった。
しかし、この世代はダービーから台頭した組と春クラシック不参加組が
次々と活躍して、近年でも優秀な成績をあげている。

今年の3歳は皐月賞と並んでダービーも超高速馬場。ダメージは
2年前よりも大きそうだ。春のクラシック組はほぼ壊滅しているし、
今後も大きな期待はできない。
菊花賞で出て来た馬や、これから出て来る馬たちがどれだけ出世
するかで、世代としての評価が決まって行くだろう。もし大黒柱の
キンカメを失ってしまった穴を埋められず今のままなら、昨年に続いて
競馬の地盤沈下が続くことになりかねない。
853名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 17:43:03 ID:m2iP/c7n
4歳はかなり弱いと思ってたがロブロイにも勝てそうな馬がいない
キンカメも古馬にあたる前に引退して正解だったな
854名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 18:39:10 ID:0nv56nEI
別に今年の3歳のレベルが低いってのは武だけでなく
福永も同じようなこと言ってた。

今年の3歳は力が抜けた馬がいないのでどの馬にも
勝つチャンスがある

とか言ってたね。
855名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 18:41:32 ID:ljpAxbj4
実際は力が抜けた馬がいただろ。つまり福永のコメントはなんら説得力がないことになる
856名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 18:58:17 ID:0nv56nEI
福永が言ってたのは皐月の話ね。
857名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 19:20:19 ID:36m+PA84
ボーラーがスワン勝ったら一気に流れが変わるな、出もある意味
スプリンターチックなボーラーですらクラッシクで善戦出来る世代と取られ兼ねないが
858名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 20:17:54 ID:6cWJk/Vg
>>855
ダービーのようなあんな前がつぶれただけのレースで何がわかるんだ?
有馬見てウインブレイズ>タップといってるようなもの。
ハイペースは着差がつきやすい。
タップ(バルク)が自滅したなら、クリが能力差でロブ、リン程度の馬は9馬身ちぎって当然。
ハーツ、ハイアーがロブと互角くらいの力があるとは考えられん。

が、金亀はハーツやハイアーと能力差がそこまでないので、あの程度。
859名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 20:25:32 ID:ljpAxbj4
>>858
じゃあ着差がつきにくいスローで7馬身つけたイングランディーレって強いんですね(笑)
860名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 20:29:04 ID:LVS/HIn+
要するにSS産駒はだめなんだよ。
結局年度代表馬1頭も出せずに終わりそうだし。
861名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 20:32:12 ID:6cWJk/Vg
>>859
大逃げだからだろ?
あの展開でナリタセンチュリーやリンカーンが7馬身つけたら、そりゃ強いわな。
ダービーはスローの大逃げだったのか?
有馬記念や宝塚記念と同じような内容だったろ。あれであの程度じゃたかがしれてるし、
世代はいまいちだが、抜けて強いといわれたブライアンも5馬身。
歴代のトップホースたちは軽く3馬身以上つけてきましたが。
ハーツとあまりかわらんよ。皐月賞出ててもどうせ7着くらいだったけど、出なかくてよかったラキ朕
862名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 21:56:41 ID:1AQa8pKV
チャクラやトゥルーリーズンでもレコード出せる馬場の高速馬場で「レコード大幅更新」して
勘違いしやすいが、普通の馬場で他の世代と走ったら大した事なかったって床だなw
863名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 21:59:33 ID:7lOi0u7n
ダービーのキンカメは決して恵まれてないでしょ?
先行馬は崩れたけど、かといってキンカメだってけっこう早く先頭に立っちゃったし。
ハイアーがバテバテだったじゃない。ハイアーが弱いからとか言うのは、なしで。
というか厩舎関係者、騎手を含めてキンカメの強さを認めてないやつはいないでしょ。
認めてないのは引きこもり2ちゃんねらーの一部だけ。
だいたい世代レベルとか持ち出すのはいいけどさ。
見た目ってのも重要な判断材料でしょ。
キンカメは馬体もすごいし走りもすごい。強いのは明らかでしょ。
864名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:06:28 ID:ERC4EJSx
ハイアーが弱いってのこそありだろ
865名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:09:29 ID:7lOi0u7n
ハイアー見限るのは早いって。もう少し見てあげるべき。
俺が言ってるのはハイアーはハイペースの東京2400だったらある程度強いといってる。
中山2200スロー、京都3000で強いと言ってるわけじゃない。
866名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:10:44 ID:6cWJk/Vg
>>863
ダービーのメンバーが弱いからな。
正直、ボールドルーラーとかマチカネアカツキ以下だろ。
ハイアーが弱いのなしってなぜ?あのダービーのバルクが参考外なのはわかるだろ?
対バルク4戦4敗で明らかに弱いだろ。スーパージーンやヴィータローザクラスの力はない。
しかもハイアーと金亀ってどっちが先に仕掛けましたっけ?ハイアーが先にまくっているわけ。
ハイアーのほうが厳しい展開なんだから。Mマクロス、バルク、ダメジャーのほかハイアーよりも恵まれてたんだよ。
展開に恵まれたといってよいだろ。
ダイワメジャーも後ろがこれない展開といわれてたけど、同じだろ。
前にいたのはコスモサンビームに、メイショウボーラーでこっちのほうが恵まれてたが、不利な馬が多すぎ。
ダービーも後方でハーツのように恵まれた馬もいるけど、不利な馬多すぎ。
なんでダイワメジャーだけ展開なんだよ。菊花賞のように前も後ろもくるような力勝負なら別だけど。
867名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:13:07 ID:7lOi0u7n
も、ひとつ。
安藤はキンカメ>ツルマルって思ってるでしょ?
古馬のトップで今回の秋天でも有力なツルマルより評価高いんだろ。
乗ってる騎手の感覚の方があてになるでしょ。
868名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:17:30 ID:wP+C0zv0
ハイペースで圧勝する馬が一番強い
869名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:18:54 ID:sGwv1y1V
これまで数々の競走馬の中で


    モ  ノ  ポ  ラ  イ  ザ  ー  最  強  !    


と、いう事になりました。
870名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:19:31 ID:7lOi0u7n
ダイワメジャーが弱いかどうかは判断できないけど、皐月賞は展開に恵まれたよ。
何故かって言うと、後ろの馬が差すのは物理的に無理だから
(上がりが32.0とかでは上がれないでしょ?)。
ダービーは違う。マクロス、バルクならともかく、それ以外の馬だったら、
多少前に行ってても強ければ粘れる。たとえばタップのように。
もしかするとバルクだって本当に強い馬だったらもうちょっと粘れたかもしれない。
実際バルクってそんなに抜けて強くないでしょ?
871名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:19:43 ID:ERC4EJSx
>>867
クリ、ネオ、ミラコー(50音順)>ツルマルだし、そりゃあカメ>ツルマルになるわ。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:21:46 ID:sGwv1y1V
>>868
そうだね。インチキ高速馬場じゃない馬場でハイペースで圧勝する馬が一番強いよね。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:23:10 ID:A/jdoM/L
つまり現時点で古馬と一緒のG1で良勝負を期待させる馬すらいない3歳牡馬ということで。

今年のダービーはボールドエンペラーが2着だったレベルのダービーということだな。
874名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:29:32 ID:6cWJk/Vg
>>873

パーソナルラッシュは期待できると思う。
875名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:29:33 ID:T9qVv8K7


白   井   最    強  !
876名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:30:33 ID:tXhItcXU
>861
>世代はいまいちだが、抜けて強いといわれたブライアンも5馬身。

ブライアンは大外に持ち出さなければ8馬身はついてました。
877名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:34:43 ID:A/jdoM/L
ついでにユタカや福永だけでなく、デムーロも皐月賞を勝ったメジャーに対し
「去年のネオと比べるのは可哀相だけど・・・」と完全にレベルが違うと公言してた。
878名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:35:58 ID:7lOi0u7n
現4歳には早熟という言葉がよく似合う。
879名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:37:45 ID:ljpAxbj4
>>877
は?同じくらいの力って言ってたぞ。
880名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:41:10 ID:sGwv1y1V
>>878
それは4歳最弱スレで投下してね(はぁと

>>879

      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 釣られるもんか
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
881名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:41:53 ID:aWY/EMUj
>>877
戦前ね
882釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/25 22:45:04 ID:0JgbLuFg
>>877
そんなこといってなかったし。

も・し・も言ったとしても、リップサービスだと思うんだけどね。

まぁ、言ってなかったよ。
883名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:46:06 ID:ljpAxbj4
釣りだと思うんなら皐月賞後のインタビューもう一度聞いてみろや
884釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/25 22:47:16 ID:0JgbLuFg
>>877
ネオはネオで強かったでしょ。
安定した成績を残してるロブロイにも勝ったし。
2冠の器ではなかったと思うけど、ネオはネオで強かった。

でも、4歳は世代全体が弱い。
885名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:48:41 ID:ERC4EJSx
デムーロは確か、皐月賞後に去年勝ったネオと比べてどうか?と聞かれて
「うーん、同じだといいね」と言ってた。「同じ」と「同じだと良い」は全然別の評価。
886名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:55:52 ID:+I7FQkpo
このスレで最弱世代出して必死だなww

>>883
おまいがもう一回見て来い。「(ネオぐらいだと)そうだといいね」と言っただけだ。
勝手に脳内で「同じくらいの力」にして書き出すな。
887名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:56:49 ID:yajoFm+5
馬鹿だなお前ら
この世代の3大将は

アポインテッドデイ
ミスティックエイジ
フォーカルポイント

だよ。

前座はそろそろおしまい。
そろそろガチのメインイベントだ。
888名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 22:59:57 ID:D10wn2J9
ネオはハイレベル宝塚で4着の実績があるしな
今年の宝塚にキンカメが出てたら11着ぐらいで
ローエンとダイタクの次くらいだったと思うよ
889名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 23:01:59 ID:6cWJk/Vg
さて、スワンステークスにて3歳最強マイラーが出走ですよ、おまいら。

ギャラントアローと激突です。
MCSで桜大統領VS鯔の世代対決が楽しみですね。

おれはデュラーテレグノで勝負します(笑)
890名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 23:03:51 ID:6cWJk/Vg
>>888
まぁ宝塚はタップだからしょうがない。
春天でもイングランディーレに8馬身くらい千切られてたと思われる。
891後楽園よ永遠に:04/10/25 23:07:04 ID:ZRjxrf9F
>887
フォーカルは頑張って欲しいな。
マイルの穴馬で買えそうな気はする。
892名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 23:13:25 ID:mfS5IHvL
漏れの独断と偏見による評価
現段階では当初の期待程強くはない
コスモバルク・・・菊も及第点。中距離ならGIに十分届く。
⇒有馬記念、宝塚記念、札幌記念
ハイアーゲーム・・・左回りならGIでも期待が持てる。右回りはメテオバースト以下。
⇒今年のJCの掲示板、来年の秋天、JC
ハーツクライ・・・劣化版アドマイヤベガ。今の武豊には合わない。
⇒春天を横山典で2着、京都記念、大阪杯、京都大賞典
スズカマンボ・・・皐月賞17着。こんなもん。GIIIで稼げ。
⇒ハーツクライと愉快な仲間たち
オペラシチー・・・来年に期待が持てる。目指せラスカルスズカ超え
⇒とりあえず阪神大賞典、願わくば来年の有馬、06年の春天、宝塚
デルタブルース・・・次走見てみないとわからない。メジロブライト級になれれば御の字か。
⇒阪神大賞典、春天
ホウキパウエーブ・・・トーホウシデン?
⇒ダイヤモンドS、目黒記念、AR共和国杯の東京長距離3冠馬
ダイワメジャー・・・スプリングS、皐月賞、ダービーは強かったけど早熟っぽい。
⇒AJCC、中山記念、安田記念、南部杯
メイショウボーラー・・・1200〜1600なら相当強いと思う。
⇒短距離戦線の主役

現段階の中長距離での実力比較
98>01>97>02>99>03≧04(キンカメ抜き)>00
↑がトータル比較だと↓なかんじになるんだけど
99−98>02−01≧97>00−03
04世代は97世代と同じくらいになれるかなってレベルだと思う
893名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 23:24:25 ID:ERC4EJSx
97〜99は比較に入るべきじゃないだろ。
余計なアンチまで呼び込むだけだ。
894名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 23:28:03 ID:mfS5IHvL
>>893
そういう人はIDあぼーんするので問題ないと思いました
ねこ大好き
895名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 23:44:19 ID:m2iP/c7n
03との比較だけでいいだろ
896名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 23:47:57 ID:36m+PA84
来年の今頃の時期までに混合GT勝ってたら04世代の勝ち
897名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 23:52:09 ID:m2iP/c7n
それだと上の世代に恵まれてる分04が有利だろうな
898名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 23:54:21 ID:U2w7VMoR
この時点でいまだにG2勝ってない3歳世代の方がしょぼい
899名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 00:03:31 ID:RSCGiBmL
とりあえず3歳世代はJC、有馬両方で2着には入らないとなw
上が弱い分、どっちか1着でもいいくらいだけどなw
まぁ、頑張って2着に入るこったな。そうじゃないと、>>896風に言うと

JC、有馬両方で2着に入らないと今年の時点で03世代の勝ち
900名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 00:07:33 ID:qDPrO7nC
JC、有馬で2着はもちろんのこと後1頭3着や4着に入らないと04年の方が弱いと言わざるを得ない
最弱世代と言われてる4歳世代でさえJC、有馬で2頭上位にきたんだから。
901名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 00:14:09 ID:W/sx5aiR
03基地の理論だと03>99か。おめでてーな
902名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 00:15:29 ID:oQPVkn2x
エリ女
ファインモーション

マイルCS
デュランダル
テレグノシス

JCD
アドマイヤドン
タイムパラドックス

JC
シルクフェイマス
ナリタセンチュリー
ヒシミラクル

有馬
シルクフェイマス
スーパージーン
タップダンスシチー

正直、厳しそうだな
903名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 00:18:18 ID:qDPrO7nC
有馬
シルクフェイマス
スーパージーン ←
タップダンスシチー


1頭だけ格が低過ぎないか?w
904名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 00:29:44 ID:RSCGiBmL
>>901
何が?
もしかして04基地のおまいさえJC、有馬両方で2着はしんどいかな、なんて思っちゃった?w
905名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 01:37:35 ID:oQPVkn2x
>>903
他にいいのが思いつかなかったw
サッカーボーイなのに、冬の中山勝つから、適正あるのかなと思ってw
906名無しのマイラー:04/10/26 01:50:54 ID:fljSUea1
   ___
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <My name is Quinton "RAMPAGE" Jackson
   \::::::::::::ノ
  _、_
( ,_ノ` )ノ We are wonderful Dutchmen !

  _、_
( ,_ノ` )ノ You are strong Dutchman !

  _、_
( ,_ノ` )ノ Once upon a time, they were Dutchmen the great .

  _、_
( ,_ノ` )ノ There will be there..., Dutchmen's kingdom !

  _、_
( ,_ノ` )ノ What all the human have been dreaming is to be a Flying Dutchman !

  _、_
( ,_ノ` )ノ Don't think , but feel the Dutchmen's wind .

  _、_
( ,_ノ` )ノ いつか あなたにも知ってほしいな 私の見ているものがどんなに素晴らしいものかを
907名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:46:47 ID:PKIPkPn8
ネオと比べるのは可哀相というのは、ダービー前にもコメントしてるんだが・・・デムーロ。

実際現4歳は3歳時にザッツがクリスエスに先着し、ネオが1勝1敗
タップにもロブロイやリンカーンが先着してたしな・・・とても今年の3歳では無理そう。
釈迦世代のように、JCでビリとブービーとかなりそう・・・。
908名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:54:03 ID:8RxPtSPE
899は精神異常者
909名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:56:27 ID:6u66eZ8W
98世代最強!!!
910名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 08:00:41 ID:wky1HnmJ
来年の上半期まででGT勝利の可能性が比較的高い馬とそのレース
ボーラー→マイルCS、高松宮記念、安田記念
バルク→有馬記念、宝塚記念
デルタ、オペシチ→天皇賞春

こんなかで2つか1つはGT勝つでしょ。
911名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 08:21:54 ID:2hHWVqWy
バルクは他の世代の馬と戦っても、勝てそうな気配はある。
交わされても、もう一度前の馬を交わそうとする根性はホントに凄い。
タフな輸送をこなしている精神力も相当なもの。
春の2冠は騎手のミスで負けたようなものだし、キンカメよりも強かったと思うよ。
個人的な意見としては、海外遠征をして欲しいくらい。

他の馬については、
安田記念、マイルCS、高松宮記念を逃げ切るのは相当強くないとできない→鯔では無理
菊花賞で3年連続連対してるDD産駒だが、春天では一度も連対なし→同世代相手のステイヤー→古馬相手では無理


912名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 08:54:31 ID:ByWAv+oC
おまいらほんとに世代間論争好きだな
913名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:29:47 ID:wATvj3/g
>>910
それ晒されそうだね
914名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:31:20 ID:40x9sWRN
むしろ911のほうが・・・
915名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:38:45 ID:qDPrO7nC
910 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:04/10/26 08:00:41 ID:wky1HnmJ
来年の上半期まででGT勝利の可能性が比較的高い馬とそのレース
ボーラー→マイルCS、高松宮記念、安田記念
バルク→有馬記念、宝塚記念
デルタ、オペシチ→天皇賞春

こんなかで2つか1つはGT勝つでしょ。



ネタだと思うがありえないので晒しage
916三沢 ◆4TqXVv0CyI :04/10/26 10:41:49 ID:kJ2/Y0Dp
毎回海外遠征してるようなバルクには海外のイギリス中距離路線を目指してほしいですね
917名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:49:27 ID:wATvj3/g
ダートでヒィヒィ言ってるから重い芝は無理じゃないの。
アメリカのしょーもないダート重賞がいいよ。
918名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:51:43 ID:hhjVKnuo
>>915
デルタとオペラはかなり強いと思うけどね。
バルクは気性が大人にならないとGTでは勝てない。
ボーラーはもう終わってる。
919名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:54:17 ID:qDPrO7nC
>>918
オペラは強いかも知れんけどデルタは長距離専門だろ
春天は面白いかもしれんが有馬はまず無理
1000万下なら2500m勝てたがG1で2500mを勝てる器ではない
920名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:55:41 ID:wATvj3/g
2500mで勝負にならない馬は春天も勝てないんじゃないの
921三沢 ◆4TqXVv0CyI :04/10/26 10:59:04 ID:kJ2/Y0Dp
>>917
釣りかよ
922名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 10:59:08 ID:HLf4OeAC
>>920
中山2500はステイヤーじゃなくても距離もつから
マイラーである程度好走できるコース
923名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:00:03 ID:hh72dSgb
距離適正以前にミラクルあたりとは絶望的な能力差があるわけだが

故障でへたれてなければの話だけど
924名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:01:36 ID:wATvj3/g
>>922
それ2ちゃんコロがいつも言ってるけど有馬好走したマイラーって何?
925三沢 ◆4TqXVv0CyI :04/10/26 11:03:14 ID:kJ2/Y0Dp
>>924
マイラーではないかマイルG1勝ってるサッカボーイとダイユウサク

他はいないかな
926名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:06:22 ID:wATvj3/g
ダイユウサクもグラスもべつにマイラーじゃないでしょ。
サッカーボーイは能力的には中距離もこなして勝ってもおかしくないのに突き放されたし。
927三沢 ◆4TqXVv0CyI :04/10/26 11:09:13 ID:kJ2/Y0Dp
サッカボーイは2000Mのレコードホルダーだしね
928名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:10:02 ID:qDPrO7nC
ようは短めの距離も勝ってるってことだろ
サッカーボーイやダイユウサクは1600m以下も勝ってるような馬だし
929名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:10:44 ID:HLf4OeAC
>>926
ただ他の競馬場の2500じゃ連に絡むのは無理
ちなみにダイユウサクはマイルから2000までの馬だぞ
930名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:12:10 ID:hhjVKnuo
>>919
いや、デルタはかなり強いぞ。
JCに出走するらしいけど、かなり好走すると思うぞ。
931名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:13:29 ID:wATvj3/g
実際同じようなグレードの短距離指向の馬より長距離指向の馬の方が
上位に来るし、有馬で好走できないステイヤーは春天でも来ないんだよ。

デルタが有馬記念で全然来なければ春天でも全然来ないんじゃない。
932名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:14:33 ID:wATvj3/g
と言うかもう一回やったらダイユウサクは来ないよ。
あんなもん交通事故。
933名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 11:27:49 ID:+69y8Bwk
中山2500なんてなんでもありのコースじゃん。ちょっとした展開のアヤですぐに着順が変わる。ピークは過ぎていたとはいえオペラオーやドトウがアメボスに負けるようなコースだし。
934名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 12:10:15 ID:wATvj3/g
荒れたら何でもありのコースとか言い出す人はちょっとなぁ
935名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 12:27:56 ID:2hHWVqWy
人気、実力を兼ね備えた馬じゃないと勝てないが中山2500
本当に強い馬とそうでない馬を分ける重要なコースなんだよね
ファン投票1位、1番人気で勝った馬は名馬しかいない

シンザン
トウショウボーイ
テンポイント
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
テイエムオペラオー
シンボリクリスエス
936名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 14:56:53 ID:eSRvofc8
デルタは相当強いと思うな。
もともと馬っぷりがいいんだから。
実力も追いついてきたし。あとは瞬発力もついてくれば本物。
現段階でも消耗戦になればJC、有馬ともに期待できそう。
937名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 15:11:43 ID:cupazR+R
この時期になっても瞬発力がつかない馬は、もう一生、瞬発力は乏しいよ
938名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 21:14:53 ID:U/ysg+WA
      ハァハァ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∩_∩ノハヽ サワラナイレクラシャイ・・
   ∩_∩                     ( ・∀( ;´D`;)_∩
   (    ;)ハヽヽ                 (==つ))・)・)∀・ )ホレホレ
 (( (    つ;´D)はなしてくらしゃい・・グスン   |  |  || 人((⊂= )
   ) )  )  つ  ∩_∩ノハヽヽ        (___)___(__);(|  |  |
  (__(__⊂ 丿)) ( ・∀( ;´D`;) ひーん  ポタポタ ⊂_ ;(___(___)
            (==つ ・)・⊂ ))モミモミ          ∋oノハヽo∈
   ∩_∩     |∩_∩_)__)  モウオヨメニイケナイノレス・・・(;´D`; )
  (   ;)      (・∀・;)やりたい放題だぜ!    ⊂  ⌒  つ
   |   =⊃ハヽヽ/)/ノ       ∩_∩      (⌒) : (⌒)
 (( |  *  |つ;´D`;⌒⌒) ) ))カクカク  (・∀・ )ハハハハハ  ⊂____⊃
  (_(_) ∪ ∪ ̄ (__)       /)/ノ
                   ノハヽo⌒⌒) ) ))  フカクニモキモチイイノレス・・・グスン
    うわぁ〜ん!!   ⊂(;´D`;从つ∪ヽラレカタシュケテ・・・  〇ノハ〇
 ∩ハヽ∩_∩     ∧_∧  イカクチャイノレス・・・ヒーン ∩_∩( ;´D`;)
 (;´D`; )∀・ )   (   ; )   ノハヽヽ       (    ;)U  ,つ
つ(・(・⊂=丿     (    )ドピュ(;´D`;υ)    (( (    つ⌒) '
  ∩∩) ノ ))ズンズン |  *  |つ ゚ο ∩ ∩ )       ) )  )(_)
  ( ( ( (        (_(__)    (__(___)      (__(__)
939釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/26 21:17:19 ID:S9N1tPOS
>>937
同意。

まぁ、実力はあると思うから、ミラコー。とまではいかなくても
そんな感じで頑張って欲しいね。
940名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 21:22:21 ID:33YaHchF
デルタは強かったよ。菊花賞出走馬の中ではね。
古馬と混じったら強いかと言ったら、それはまた別の話。
941名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 22:31:54 ID:UgxDqDCW
ため殺しさえしなければ瞬発力なんていらないだろ
1F12秒で回ってくりゃいいだけ
942名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/27 05:37:04 ID:fr1UAYhF
デルタは確かに馬っぷりはいいね。
なんでこの馬は春天までは見限れない。
943名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/27 08:29:30 ID:GUktjyY8
マンカフェもクリの世代も条件戦の成績が優秀だったから予測はついたけど
4歳も成績が悲惨だから全く絞れんな
3歳も4歳も切って5歳以上を買うのが利口なのかもな
944名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/27 09:43:36 ID:DTeLIRa8
バルク:菊→JC→有馬
デルタ:菊→JC→有馬
ハーツ:菊→JC

菊→JCのローテとるとその後かなりの確率で故障するんじゃなかった?
ましてやその後に有馬まで走ると・・・
945名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/27 10:36:11 ID:N1LtqArl
故障しない馬のほうが珍しいですけどね
946名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/27 10:40:48 ID:nGiha+Ob
ハーツ=マンボ=5キロ重いヴィータローザ

http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1098608294/l50
947名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/27 18:44:34 ID:0z0JDzLd
キングヘイローが3冠とれる糞レベル
つまり

9 8 世 代 最 強 ! ! !
948名無しのマイラー:04/10/27 18:50:00 ID:KjXsTzvb
   ___
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <My name is Quinton "RAMPAGE" Jackson
   \::::::::::::ノ
  _、_
( ,_ノ` )ノ We are wonderful Dutchmen !

  _、_
( ,_ノ` )ノ You are strong Dutchman !

  _、_
( ,_ノ` )ノ Once upon a time, they were Dutchmen the great .

  _、_
( ,_ノ` )ノ There will be there..., Dutchmen's kingdom !

  _、_
( ,_ノ` )ノ What all the human have been dreaming is to be a Flying Dutchman !

  _、_
( ,_ノ` )ノ Don't think , but feel the Dutchmen's wind .

  _、_
( ,_ノ` )ノ いつか あなたにも知ってほしいな 私の見ているものがどんなに素晴らしいものかを
949名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/27 19:09:22 ID:GUktjyY8
98年は良い世代だけど小粒揃いだよね
950名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/27 19:32:25 ID:ezjcGVgx
WAKE ME UP BEFORE YOU GO GO
951名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/27 20:13:56 ID:nC/0pU1V
菊花賞を勝つのは強い馬
去年除いて
952名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/27 20:21:31 ID:RgeQ04CO
ダービーを勝つのは運のいい馬
今年特に
953名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/28 15:42:21 ID:mvC8zKZc
>>918
ボーラー頑張ってほしい。
希望的観測も含め、まだ終わってる気がしない。
954名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/28 19:54:44 ID:fchu7S8B
∧_∧
( ´∀` )  みなさん。競馬でも見ながら食べてください
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚
    ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@-  つくね
    ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-  ねぎ
    ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬-  鳥かわ
    ―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз-  軟骨
    ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
    ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-  イカ丸焼き
    ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- 魚丸焼き
955永田裕志 ◆1NmsXyX4ys :04/10/28 19:57:09 ID:BQmRRFAb
>>933
中山2500はどこか欠点があると勝てないコースですよ
総合力がないと勝てないコースですよ

東京は直線が強ければ勝てるコース
956名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/28 20:09:57 ID:+MheOzga
永田もマシな事いうんだな
957名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/28 20:15:47 ID:SOlxeOOa
この世代が強いか弱いかはジャパンC、有馬が終わればわかる
958名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/28 20:19:53 ID:4Pv9AlwU
佐々木晶が「今年の3歳は上を圧倒している」って既に言ってた。
959名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/28 20:22:22 ID:KIhkL97Z
―(゚∀゚)――(゚∀゚)――(゚∀゚)――(゚∀゚)― モナ―焼き
960名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/28 20:39:50 ID:fyAam9O2
言った後にオペシチ負けてるし説得力ねーよ
961名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/28 20:57:24 ID:Yup1DcvX
ぶっちゃけ、調教師が語る世代レベルは結構当てにならない。
962名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/28 21:40:06 ID:SVYrK7pf
じゃ誰が言えばあてになるんじゃ
963名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/28 22:00:48 ID:Yup1DcvX
964名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/28 22:38:06 ID:kSRSiRUo
調教師が「レベルが高い」と言えば信じ、騎手が「高くない」と言ってるのを否定するこの理不尽さ。
逆もまた然り。
965名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/29 14:39:28 ID:WsAXr9zn
最近はこの世代、弱いんじゃないかと感じ始めてきたけど、まだ断定できないでいる。

圧倒的な強さを見せたのはキングカメハメハだけだから。

そういえば春先人気だったフォーカルポイントやらブラックタイドやらはどうしたんだろうなぁ。
ダービーまでに予後不良になった馬もいたなぁ。
マイネルブルック。
今年のマイネル軍団はすごかった。

今後はパーソナルラッシュ、メイショウボーラーあたりに一縷の望みがあるかな。
あとは菊花賞上位馬も何とか大成してほしい。
でないと、目も当てられなくなる。

タイキバカラとか、シーキングザダイヤとかはどうしたんだろ?

ん〜もう少し様子を見たほうがいいかもね。
966名無しさん@実況で競馬板アウト
秋天でダメジャーが3歳世代最強を示してくれるはず