【元祖】メジロマックイーンって強かったの?【珍馬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
オペより前に凄いラッキー珍馬がいたよその名もメジロマックイーン
オペはさ、後ろの世代が弱すぎて王者に君臨できたわけだけど
マックは前後の世代が恐ろしいぐらい弱いよな
前の世代の皐月がドクタースパート、ダービーがウイナーズサークル、菊がバンブービギン
後ろの世代の皐月ダービーがトウカイテイオー、菊がレオダーバン
しかも殆どが怪我でまともに走ってねーしw
さらに同世代もライアンとかストーンとかイマイチ君ばっか
この世代の皐月ダービー馬も古馬戦線走ることなく引退
それで残ったのがミスターアダムスとかカミノクレッセとかの駄馬ばっかwww
それなのに王者気取りだぜ笑っちゃうよな
んで自身が瞬発力の無い駄馬だからダイユウサクとかゴールデンフェザントみたいな
3流馬にすら敵わないんだもんな
その上パーマーをペースメーカーに使わないと勝てない卑怯者プ
駄馬の極地だぜマックイーンはwww
2名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:44:25 ID:7UUUnS2K
おおま 前後し さこそそん3そ駄
3三多摩 ◆OCOSANTAMA :04/09/24 22:44:29 ID:uh4hWehp
つえーよ
1は莫迦でウンコやろうだ
4名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:44:33 ID:7oMNSL1X
おおま 前後し さこそそん3そ駄
5名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:45:45 ID:Ums0TDwz
メジロマックイーンの法則
1.相手が弱い
2.展開に恵まれる(パーマーの援護等)
3.馬場悪化
4.長距離

以上の4つの内2つ以上を満たすとマックイーンは勝つ。ではこれからマックのレースを検討していく。
ちなみに1はすべてのレースに当てはまる

菊花賞(1、3、4)春のクラシックの主役達はリタイヤ、イマイチ君だけ。重馬場
阪神大賞典(1、4)ゴーサインが2番人気という低レベルレースで1馬身差しかつけられず
天皇賞春(1、2、4)相変わらずの弱面。パーマーのペースメイク
京都大賞典(1、2)パーマーにペースを作ってもらう。弱面
阪神大賞典(1、3、4)ダート馬相手に完勝。馬場悪化
天皇賞春(1、2、4)パーマーのペースメイク。テイオー距離適正外
大阪杯(1、3)阪神荒れ馬場。いつも3着のネイチャが2着という低レベルなレース
宝塚記念(1、2、3)阪神荒れ馬場。パーマーのアシスト。史上最低レベルの相手
京都大賞典(1、2)パーマー、ロンシャンのアシスト。オースミロッチが2.23.3出せるインチキ馬場

上下同世代の一流馬が殆ど故障リタイヤしている点も考慮すればオペよりラッキー珍馬だと言わざるを得ないだろう
6名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:46:45 ID:jpZjT0sX
>>1
佳作
7沢向京介 ◆fh8e65irf6 :04/09/24 22:47:33 ID:cPV0CpKC


@さんですか?









8名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:48:09 ID:7UUUnS2K
京都のオースミロッチを知らないとは
9名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:50:27 ID:hIC6vNDg
ということは、テイオーはもっと弱いってことだな
10名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:50:34 ID:7UUUnS2K
メジロマックイーンって強かったの?っていうスレ名なのに弱いって断定してる
11名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:50:48 ID:uDEjr7M/
確かにマックの対戦相手のレヴェルは相当カス揃いだったな
この時代ならイングランディーレでもG1、5勝は楽に出来るだろ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:51:48 ID:LwZlk40l
>>10
反語ってやつじゃ内科医
13名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:53:57 ID:jTJk7/T9
確かにひどいメンバーだ・・・
14名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:55:34 ID:PTo6k0/C
関東では結果出せなかったな
3レースしか出てないけど
15名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:55:41 ID:3EY4rm+t
結局マックってただの長距離限定駄馬でしょ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:56:52 ID:yobYxv7p
マックがテイオーをガキ扱いしたのを忘れてんの?
(・∀・)バカメ
17 ◆Kabi.GQdFc :04/09/24 22:57:15 ID:9lxvICv9
>>1
よく盲点に気が付いたな。
18名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:57:34 ID:5ybheXs/
>>7
懐かしいな
19まっく ◆mac.69/FPE :04/09/24 22:58:07 ID:F1nESMkS
また良スレか
20名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:58:21 ID:3EY4rm+t
( ´,_ゝ`) プッ
お得意の長距離での話じゃん
中距離でテイオーと戦うのが怖くて嘘故障で戦線離脱したんでしょマックってクス
21名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:59:24 ID:L294KMAE
よーいドンの競馬では用なしの馬だな。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:00:06 ID:yobYxv7p
俺はマックは90年代最強馬と思ってる。
マックが強すぎたからこそ、同時代の馬が
駄馬に見えただけのことだ。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:00:27 ID:hIC6vNDg
>>20
早速基地外テイオー基地の登場ww
24名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:00:39 ID:7UUUnS2K
マックソ
25名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:01:09 ID:yobYxv7p
マックは2000でも十二分に強いよ。アホ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:02:23 ID:mJW2gs2b
マックの対戦相手ってマジ酷い面子だな…
27名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:02:25 ID:yobYxv7p
対戦してれば、ビワハヤヒデなんか軽く捻ったに違いない
28名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:03:44 ID:7UUUnS2K
93年秋天の1-4人気はネタ
29沢向京介 ◆fh8e65irf6 :04/09/24 23:05:08 ID:cPV0CpKC

では、@さんマックスレのお約束の台詞を述べておきます


@さん、ギブですか?







30名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:06:18 ID:yobYxv7p
>>1の理屈で行けば
3歳ナリブーも相手に恵まれた超スーパーラキ珍じゃないの。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:06:26 ID:5io2xaIX
ダイコウサクに力負けするような駄馬にビワが負けるはずが無い
32名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:07:24 ID:dSPYS2tT
ビデオやデータだけじゃ
本当の強さは実感できないよ。
リアルタイムに馬券検討・予想し
実際ナマでレースを見なきゃあね。

マックは相当強かったと思うよ。

33名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:09:02 ID:mcH4MsOA
マックはレコードも出したし、スピードもあったよな。
逃げるか、途中から先頭に立って押し切るようなレース
をさせたら、取りこぼししなかったような気がする。


34名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:09:05 ID:yobYxv7p
超一流馬が格下に足元掬われるなんて、良くある話。
35名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:09:06 ID:tES1OTS+
現代でもヒシミラクルぐらいにはやれるんじゃねーの
まあ俺は当時みてたわけじゃないからわからんけど
36名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:09:14 ID:5io2xaIX
あれだけ相手が弱ければ強く見えちゃったのかもね
まあJCでボロ出しまくったがw
37名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:11:41 ID:7UUUnS2K
そんなことよりレインボーフラッグとリーアルパーティ どっちが強いかを考えた方がマ-シだ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:11:41 ID:yobYxv7p
天皇賞降着でリズムが狂ってただけだ
現役最後の京都大賞典でレガシーを何馬身
突き放したと思ってるんだヴォケ(・∀・)
39名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:14:46 ID:5io2xaIX
所詮10ヶ月も休養してた馬だからねぇ
40名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:15:09 ID:+vV/UYvL
>>11
イングランディーレならダート重賞1つ勝てればいいほうだろ
てか、この時代ならタップでもローカルGV級だと思われ
41名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:15:21 ID:mcH4MsOA
結論
種無しじゃなければもっと勝ってた。
42名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:17:24 ID:5io2xaIX
タップならあの時代なら相手になる馬が居ないでしょ
マックレベルじゃ今なら1000万がいいとこでしょうねw
43三多摩 ◆OCOSANTAMA :04/09/24 23:18:13 ID:uh4hWehp
長い間活躍できた馬はそうそういないよ
かなりの名馬だと思うけどね
ハヤヒデが台頭するまではずっと王者の座だったじゃん
44名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:18:49 ID:7UUUnS2K
>タップならあの時代なら相手になる馬が居ないでしょ

うゎ・・・・
45名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:19:03 ID:1lkbV/3q
相手弱過ぎと言えば
今年のダービー馬も恵まれた世代に生まれたよね。
一つ上は言うまでもないし
二つ上も有力馬は殆ど引退。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:19:32 ID:yobYxv7p
マックなら安田記念も楽勝できるスピードはもってた
47名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:19:35 ID:5RxXTnvR
マッポイーンは天春取れれば役目果たしたといえるんだからそれでいいやん
48名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:19:52 ID:5io2xaIX
長期間といってもあれだけの弱面相手だからねぇw
イクノクレッセアダムスレベルの馬がトップ張れるような時代ですよw
49名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:21:33 ID:Mbs4aNmc
ダイユウサクは強かったと言ってみる
50名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:22:12 ID:yobYxv7p
4年連続GT制覇した名馬ですよ
51名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:22:17 ID:+vV/UYvL
>>48
そいつらみんな現役より強そうだな
52名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:22:18 ID:b080fnj3
>>37
レインボーアンバーとリアルバースデーじゃなくてか?
53名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:22:34 ID:5AHqBgPp
未だに
「サラブレッドは進化し続けてる」
なんて思ってる香具師がいるんだなw
54名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:23:59 ID:PTo6k0/C
この時代の最強馬の父は2流種牡馬ばっかりだよね、それがおもしろかった
55名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:24:30 ID:7UUUnS2K
>>52
明日の阪神6Rです
どっちか消したいです
56名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:26:03 ID:yobYxv7p
有力馬が離脱したからと言って
アイネスフウジンがマックを倒せる保証なんぞ何処にもないね。
57名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:26:31 ID:njz8UtsV
>>53
進化してるのは馬場のスピード化や
調教施設だな。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:27:08 ID:YK8CJdyt
ユタカ自身が『最強馬』
って言ってるんだから間違い無いよ
59名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:28:02 ID:5RxXTnvR
少なくとも同期のライアンよりはまし
60名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:31:11 ID:7UUUnS2K
YK8CJdyt
山本浩二 8C
61名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:32:14 ID:h898FznX
武は6歳時のマックは2000Mがベストだったといっている。
ゴールデンフェザントに負けてからは中距離向きに体を作って行った。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:32:51 ID:fZuXYDcc
まあマックはオグリの後の芦毛ブームに乗っただけで
実力はそれ程でもない
63名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:33:32 ID:mcH4MsOA
正直、秋天であんなことがあったのに、婆ちゃんが意地を張って
ユタカを乗せつづけたので、JC、有馬は負けたと思うよ。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:34:33 ID:p9rYOpzi
マックやオペのこと弱いとか珍馬なんて言ってる奴は素人だろうね〜
多分大本命のマックやオペを常に軸から外して大負けしたんだろうな
間違い無い!
それともマックをリアルで見てないとか?
まぁ最低でも競馬歴20年以上経ってから書きこみして欲しいね^^
65名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:35:31 ID:7UUUnS2K
競馬歴が長ければいいってもんじゃないけどな
66名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:35:44 ID:MuPcJSgo
やはり、長距離レースを増やすしかないな
67名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:35:50 ID:yobYxv7p
マックは大衆を競馬に引きずり込んだカリスマと実力を兼ね揃えた名馬です。
その辺がオペやクリと大きく異なる。
68名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:37:17 ID:p9rYOpzi
>65
競馬歴は重要だよ
やはりリアル、生で見てないとわからないこと多いとおもうよ^^
69名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:37:57 ID:yobYxv7p
最強馬がいれば「周りが弱い」で結論を出すチキンは芯で下さい
70 ◆Kabi.GQdFc :04/09/24 23:38:24 ID:9lxvICv9
>>64は、オッサンなの?
71名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:38:46 ID:PTo6k0/C
アサマ〜ティターン〜マックの物語は感動した
72名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:40:50 ID:p9rYOpzi
>70
オッサンだよ^^
オッサンは来ちゃいけないかな?
73名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:41:12 ID:7UUUnS2K
>>68
いや必要はあまりないだろ

理由? お前みたいなバカがいる
74名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:41:16 ID:cvDnYhpO
ゴルフは超1流馬
75名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:43:49 ID:pr+p8fRO
日本競馬史上もっともレベルの低い時代に現れたのがマック
3年遅く生まれてきてたらガレオンより弱い
76名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:44:41 ID:6GGj56LC
嵐山Sがない今だとマックがOPまで上がるのは5歳秋のステイヤーズSだな
そのころOPになったところでG1勝てても1勝でしょ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:45:11 ID:p9rYOpzi
>73
それじゃビデオでも一生懸命見て勉強して強弱論議してください

78名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:46:03 ID:pr+p8fRO
条件戦でかなり足踏みしそうだけど…
79名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:47:13 ID:yobYxv7p
今マックが走ってたら、ステイヤーとしてよりも
マイルから2000で強さを発揮しただろうね。
80名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:48:21 ID:pr+p8fRO
よく見積もっても今ならチャクラ級だよ
81名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:49:09 ID:7UUUnS2K
>>77
論議してどうするの?
82名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:49:21 ID:p9rYOpzi
>79
マックなら普通に走れば2000〜3200の何処でもOKでしょう
83名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:49:46 ID:7ZeFsF29
>>76
嵐山は騎乗ミスで負けてる訳だが
84名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:50:16 ID:cvDnYhpO
>>80
それならチャクラが種牡馬になってもそこそこ活躍馬が出るな。
85名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:53:20 ID:u63d4QcE
このスレ定期的に立つな。馬肉スレといい勝負だ。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:54:07 ID:PTo6k0/C
ライスはステイヤーだけどマックはステイヤーというより中〜長
ステイヤーで2000のレコードは出せんよ
87名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:54:34 ID:obB9mjdA
まぁテイオーよりは強かったよ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:55:42 ID:pr+p8fRO
テイオーとJCで対戦したらマック程度の実力じゃズタボロにされると思うよ
89名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:56:39 ID:p9rYOpzi
>87
テイオーは論外だろ
マックに失礼だよ^^
90名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:56:52 ID:7UUUnS2K
逃げ馬潰し
91名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:57:03 ID:yobYxv7p
テイオーより強いってことはビワよりも強い→やはり最強
92名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:58:14 ID:pr+p8fRO
今も昔も長距離戦なんて何の価値も無いよ
93名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:58:30 ID:z+AUlCwC
カミノクレッセ馬鹿にするとぬっころすよ
94名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:58:32 ID:84mfTNhW
実際に骨がズタボロになったのはテイオーだろ

95名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 23:59:16 ID:ZEQt7cZU
>>76
その嵐山Sでマックは負けてる。
菊花賞までの最長勝利距離は2000。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:00:23 ID:3QLye5Vy
ライスシャワーに負けてやんのwww
97名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:01:37 ID:AdUx4fXp
4歳時のライスは史上最強のステイヤーだもん
98名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:01:38 ID:yS+T30Jx
第107回天皇賞(春)は良いレースだったな
99名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:02:38 ID:p/AukH9D
嵐山って何m?
100名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:02:46 ID:GCqHtqOj
>88
出た〜〜〜
テイオーがマックに負けたのを距離のせいにする奴が・・・
2400のJCならテイオーが勝ってか
じゃあ、3200の春天ならビワがテイオーに勝つんだろうな?
101名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:05:00 ID:AdUx4fXp

              ヘ⌒ヽフ∩
             ( ・(ェ)・)彡  <マック、マック
            ⊂ ⊂彡
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─

102名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:05:25 ID:h8r72UoW
マックはオペごときの駄馬とは桁が違うよw
2000年にマックがオペと同じローテで走ってたら
京都記念 オペの3馬身前でゴール
阪神大賞典 〃
天皇賞・春 〃
宝塚記念 オペの5馬身前でゴール
京都大賞典 オペの7馬身前でゴール
天皇賞・秋 オペの5馬身前でゴール
JC オペの3馬身後ろでゴール
有馬記念 オペに1.1/2差をつけ楽勝

ってところが妥当だろ。所詮オペは相手に恵まれたラッキー珍馬ww
103名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:05:27 ID:YX3Q0orQ
競馬は記憶のスポーツ
その記憶は馬のデータだけじゃなく
その日の「空気」というか「流れ」を感じることも予想の大切な要素だと思う。
「あっ、この空気、流れって何時かあったよな・・」
で検討して、馬券買って的中すること多々アル。
そういう意味では、競馬歴も強ちバカには出来ないと思う。
競馬場で偶々隣に座った如何にもくたびれた感じ(失礼)の初老のオッサンの話が
意外に的を射ていて感心することが多い。

104名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:09:08 ID:7mU9rzy6
シンボリルドルフの戦績
 ↓
●マイラーと競ったあげくに条件馬に差しきられた秋天皇賞
●2着に地方馬が入るほど低レベルなJC勝っただけで
  世界を制したつもりでいるドキュソ調教師
●地味な勝ち方しかできない。
  「最後だから本当の強さを見せる」といった5歳の有馬ですら
  4歳馬に4馬身つけるのがやっと(爆笑)
●負けたら言い訳タラタラの調教師と騎手。

中央競馬のレベルが最も低かった時期にG1を7つ勝っても意味無しだ。
ブライアンの圧倒的なパワーと比較するまでも無い。
ルドルフだったら、タマモクロスの方が上だろう。
G1の数?
ルドルフ程度の馬でも産まれた時代に恵まれれば年間G1を4勝以上できるんだ、
ってオペラオーが証明してくれるよ(高笑)

【付録】G1戦績比較
シンザン      6-0-0-0
ナリタブライアン 5-0-0-0(故障前まで)
シンボリルドルフ 7-1-1-1
105名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:10:23 ID:WfTHPKrB
>>102
マックみたいなタイプだとオペに競り潰されると思う。
とりあえず秋天もJCも勝てなかった馬がオペに秋天とJCで勝てると思ってる時点でアホ。
106名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:10:42 ID:u8TVg6kk
桁が違うと言っておいてJCだけはしっかり負けにしている>>102に萌え
107名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:12:17 ID:tjql8evg
コピペだろうがシンザンはG1でたことねーぞ
108名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:14:52 ID:WfTHPKrB
>>106
おお、実はJCだけ負けになってたのか。どうせ全部同じような事が書いてあると思ってまともに見てなかった。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:14:57 ID:GCqHtqOj
>102
オペが嫌いなんだろうな
オペを買わずにやられまくったんだろう
オペ嫌いの奴はそんなのが多ね
でも相手が弱いとかラッキー珍馬とか言う前に中長距離G1完全制覇
のオペをもう少し評価したら?
相手が弱かったとしても実力がなきゃ完全制覇は出来ないよ
まぁマック好きの俺としてはどうでもいいけど・・・

110名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:15:19 ID:3QLye5Vy
>>100
勝つだろ
111名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:16:19 ID:p/AukH9D
もうマサラッキが最強馬でいいじゃん(´・ω・`)
112名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:19:05 ID:MKmsetK1
史上最強ステイヤーはスペだよ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:19:36 ID:vDo0xtqO
マックか。懐かしいな。
結局引退レースになっちまった京都大賞典で、凄い時計(2.22.7)出して勝ったときは、
秋のレース全部持っていっちまうんじゃ?くらいの迫力があった。
旧年齢7歳であのレースが出来たのも凄いけど、4歳秋から長くピークを
保ったことにも価値がある馬だったなぁ。。。

それだけに、降着になった秋天皇賞がもったいない。未だにゴールしたときの
実況アナ(確かフジの三宅)が「強すぎる!強すぎる!」と連呼していたのを思い出すよ・・・
明らかな進路妨害だったから、しょうがないんだけどね。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:21:49 ID:zxPUU58t
マックは弱い相手にとりこぼすことはあまり無かったな。
そのかわり、JCの外国馬や天皇賞のライスシャワーのように、
自分より強い馬には無抵抗でねじ伏せられる。
無限の可能性や底力は感じさせないが、いつも力通りに走るので、
抜群の安定感があると言う点で、
マーベラスサンデーの強化版みたいだ。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:21:59 ID:JbXY5eEs
マックはジリ脚だったけど強かったよ。

マックに比べればヒシミラクルなんぞ駄馬。
オペラオーなんぞ鼻くそ。





116名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:23:30 ID:mO9Ndysc
>>114
それはそのままオペにも当てはまる希ガス。
117名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:23:40 ID:MKmsetK1
>>114
ベラサンみたいなカスとマックを比較するな
118名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:24:55 ID:MKmsetK1
なにかとオペを出してくる香具師いるが
ハッキリ言ってオペは最強馬論争に出てこれる馬じゃないよ
119名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:25:53 ID:vDo0xtqO
>>114
> マックは弱い相手にとりこぼすことはあまり無かったな。
> そのかわり、JCの外国馬や天皇賞のライスシャワーのように、
> 自分より強い馬には無抵抗でねじ伏せられる。

そう。でも、あの最後の京都のレースは、更に一皮むけた感じが、
なんとなくしたんだ。あのとき千切られたレガシーが
直後のJC勝ってるからなおさら。
※コタシャーンあのときゴール板間違ったってのはあったけどさ。

あの秋のマックだったら、万全のコタシャーンと真っ向勝負出来たような
気がするんだよね・・・
120名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:26:02 ID:q/27Uhff
>>116
ベラサンみたいなカスとオペを比較するな
121名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:26:38 ID:i45XrSvF
>>114
マベはG1何勝ですか?w
122名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:27:44 ID:7mU9rzy6
941 名前:@ :02/11/05 01:33 ID:BUfctSZI
ラッキー珍馬といえばまさにコイツ。(爆笑
瞬発力ゼロ(笑)で、スタミナしか能のない
ゴミのような馬。(爆笑
いまならマイネルデスポット級の糞馬。(大爆笑
社台もなんでこんな糞馬に種付けさせるんだ?
スタミナだけのゴミ馬(爆笑)が、まともな産駒など
だせるわけねーだろうが!!(核爆笑
瞬発力全盛の日本じゃ必要ないの。(激笑
とっとと韓国にでも売られるか、さっさと死にやがれ!(水爆笑

944 名前:@ :02/11/05 01:35 ID:BUfctSZI
瞬発力のない駄馬=マック(爆笑
ゴールデンフェザントやダイユウサクに差し切られる。(激笑
JC4着!(笑笑笑笑笑
こんな駄馬いねえよ。(核爆笑
-----------------------------------------------------------

この@さんってどういう人だったんですか?
123名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:29:35 ID:GCqHtqOj
>118
君もオペ買わずにやられた口か?
春天、宝塚、秋天、JC、有馬完全制覇した馬が最強馬論争に出られないとは驚きだ
俺もオペが最強とは思わないが、最強論争に出る資格は十分だろ
またまた相手が弱かったとかタイムが平凡だとか言うんだろうな・・・フフフ
124名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:30:38 ID:vDo0xtqO
>>122
ttp://csx.jp/~ahonoora/meiner_despot.html
マイネルデスポットなんて懐かしい名前が出せるくらいの
競馬通・・・・・・なのか???
125名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:30:58 ID:wwBzeuWl
京都のマック>>(越えられない壁)>>東京のマックのため怪我してなかったとしてもJCは勝ててなかったよ。

                                         てキネーンが言ってた。
126名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:32:46 ID:GCqHtqOj
93年有馬
マックとブルボンが出てたらどうなってたんだろうか?
127名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:33:09 ID:i45XrSvF
オペは名前を出すだけで荒れるなあ。
128名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:37:19 ID:yS+T30Jx
>>126
見たかった・・・・
129名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:37:38 ID:7mU9rzy6
>>124
2年前の過去ログから引っ張ってきたレスですから。。
http://gamble.2ch.net/keiba/kako/1036/10364/1036424499.html
と思ったら、↑のスレをよく読んだら更にリンクされてました。
http://curry.2ch.net/keiba/kako/1009/10096/1009624142.html
130名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:38:29 ID:Z14sOAty
>>1
1はリアルタイムでマック見てたのか?
131名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:39:09 ID:DWG9xpYY
マックって中距離じゃ文句なしの駄馬だし
長距離でもライスに敵うわけ無いし
なんか中途半端な馬だよね
132名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:40:02 ID:i45XrSvF
>>124
アホヌーラ知っているほうが競馬通だと思うが。
133名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:41:41 ID:vSrOh77+
マックは普通に強かったよ。こいつが出てきたら他の馬は勝てないって雰囲気だったもの。
マック以降だとそういう馬はブライアンくらいしかいない。
134名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:43:44 ID:vDo0xtqO
>>125
まぁ、あの年のマック云々ってのはジジィの与太程度に聞いてくれれば。
あの年のJCは外国馬のレベル高かったから、是非マックに勝負して欲しかった・・・
ブリーダーズターフの勝ち馬(コタシャーン)と、凱旋門賞2着馬(ホワイトマズル)が
JCに直行してきたレースだっただけに。

それだけっす。。。
135名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:44:21 ID:mkb0DHtN
そりゃあんな弱面相手に負けてたら恥ずかしいでしょw
しかもパーマーに援護射撃させてたしww
136名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:44:36 ID:MKmsetK1
>>123
オペ基地には何言っても無駄だわ
最強馬論争は実績完全無視でパフォーマンスを語る事だよ
実績は実績でまた別のカテゴリーです
オペの実績を否定してる訳じゃねーよ
競走馬として欠点だらけの
オペがマックやその他の名馬を比較できるレベルにあると思ってるの?
もうオペの名前出すなボケ
137名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:45:07 ID:vDo0xtqO
>>132
アホヌーラって種牡馬の?
138130:04/09/25 00:45:58 ID:Z14sOAty
おい1!リアルで見てたんか?
139名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:46:43 ID:vDo0xtqO
>>132
あ、URLの途中がアホヌーラなのね。
了解。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:48:07 ID:i45XrSvF
>>137
そう。
ttp://csx.jp/

~ahonoora

/meiner_despot.html
141名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:50:11 ID:/De5exI7
結局>>1はどの馬が強いと思っているんだ?
142名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:51:18 ID:mkb0DHtN
つうかマックが本気で強いと思ってる池沼っているのか?
相手に恵まれただけの駄馬だぞどう見ても
143名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:53:43 ID:vDo0xtqO
>>141
難しいね。
この書き込み見ると、マック・オペ・テイオー・果てはゴールデンフェザントまで
弱いと切り捨てているからねぇ・・・
ススズとかエルコンあたりが好きだったりするのだろうか。
144名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:55:47 ID:mkb0DHtN
ゴールデンフェザントは駄馬じゃんかよw
あの程度の駄馬に一瞬で突き放されるなんてちょっと情けな過ぎるね
145名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:56:28 ID:GCqHtqOj
>136
やっぱりオペ買わずに負けたんだね・・・可愛そうだ
オペ勝って馬券当たってたらそんなこと言うわけないもんな
俺は別にオペ基地じゃないよ
俺が好きなのは、マック、ビワ、スぺだから
そんな俺でも冷静に見ればオペは無視できないだろうってことだよ
ちなみに俺もオペの馬券は1回も勝った事ないけどな
146名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/25 00:57:08 ID:ZVQBu50w
ここはいい世代間闘争ですね
147名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:57:44 ID:vDo0xtqO
>>144
うん。駄馬だからアーリントンミリオンくらいしか勝てないんだね。
148名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:58:53 ID:mkb0DHtN
マックは世代間闘争どころか周りが勝手に故障してったけどなw
下手するとバンブービギンの天下だったかもよww
149名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:00:00 ID:MKmsetK1
>>145
はぁ!?馬券と最強馬関係ないじゃん
菊はオペートップロ1点で取ったし、馬券ではお世話になったよ
しかし強さは別!
150名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:00:22 ID:GCqHtqOj
>142
マックは駄馬に勝っただけか〜
じゃあマックはどの馬に勝ったら駄馬じゃないのかな?
151名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:01:27 ID:vDo0xtqO
>>148
あー、世辞抜きにビギンは古馬になってから見てみたかったなぁ・・・
あの世代で古馬G1勝ったのって、オサイチだけだっけ?悲惨だったからな。
152名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:01:31 ID:mkb0DHtN
アイネスフウジンに勝ったら
153名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:01:48 ID:zxPUU58t
まぁ、全盛期のダイユウサクは史上最強候補の1頭だからな。
あれに負けたのは仕方ない。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:02:39 ID:mkb0DHtN
ドクタースパートだってよあのステイヤーズS見れば最強ステイヤーになれたはずだぜw
155名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:04:31 ID:vDo0xtqO
>>153
ようやく、去年クリスエスが時計破ったけど、2.30.6って
普通じゃない時計だったもんなぁ・・・

でも、本当にびっくりしたレースだった。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:05:20 ID:mkb0DHtN
まあ瞬発力の無い駄馬のマックじゃダイコウサクは倒せんわなww
157名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:06:44 ID:MKmsetK1
>>155
君は馬場状態を全く無視してる
そんな考えだとバクシンオーが駄馬になってしまう
158名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:07:27 ID:vDo0xtqO
>>154
それいったら、未だ破られぬレコード持ってるエアダブリンだって(ry
159名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:08:05 ID:tjql8evg
>>156
ハァ!?ダイコウサクじゃなくてダイユウサクだろ!?ww
リアルタイムで知らないダビ宙がかたんじゃねーよwwww
というレスが欲しそうなのであげました。感謝しろよ。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:08:47 ID:eHs2xPFf
ところで、パーマーのペースメーク(?)って役に立った事あるのか?
161名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:09:28 ID:vDo0xtqO
>>157
別にオレは時計重視じゃないよ。
でも、時計も指標の一つとしてはあるわけで。

実力の無い馬は、やっぱり速い時計出せないから、
だからびっくりしたというだけさ。

でも、そこでバクシンオーを例えに出すあたり、面白いな。
162名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:09:43 ID:mkb0DHtN
wwwwwwwwwww
ダイコウサクを知らないのかwwwwww
ダイユウサクの本当の馬名だぞwwwwwwwww
163名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:09:51 ID:el4ZdXev
東京コースならスペシャルやジャンポケなどの近年の馬のほうが強いだろうな。
日本の馬がJCで外国馬に散々やられたのは瞬発力が劣っていたため。
瞬発力のある血を取り入れたのと優れた調教方法により瞬発力に優れた馬を作れるようになった。
ただ中山コースや時計のかかる馬場、持久力勝負などになるとマックなどの馬にも勝ち目はある
164名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:10:08 ID:oB5syLAu
「ターフの名優」
「最強の古馬」
165名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:11:08 ID:vDo0xtqO
>>162
心配するな。

みんなよく知ってるから。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:11:26 ID:GCqHtqOj
>149
それじゃ何が強いの?
オグリ、テイオー、ブライアン、スズカはダメだよ
超過大評価の4頭だからな
167名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:11:50 ID:mkb0DHtN
ちょっと熱くなっちゃったよ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:12:15 ID:MKmsetK1
>>161
いやアグネスワールドが小倉で異常なレコード出したぐらいから
馬場がおかしくなったと思ってるから・・・
んでスプリンターを出してしまった・・・・・
169名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:13:19 ID:zxPUU58t
>>166
エルグラスペも禁止にしたほうが・・・
170名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:14:23 ID:mkb0DHtN
マックのレコードって価値が無いのばかりだよなw
中京3000なんて数十年に1度しか使われねえし
阪神糞馬場2000、パーマーロンシャンの暴走のおかげのレコード
171名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:14:27 ID:MKmsetK1
>>166
グラス、テイオーだ!
日本競馬史の2大看板
ステイヤーとしてはスペかマックだな
172名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:16:24 ID:/De5exI7
一方的に貶すばっかりで、
自分が強いと思う馬を挙げないのは卑怯だよなあ
173名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:17:02 ID:oB5syLAu
ちょっと聞きたい

マックイーンをリアルタイムで見た事がある奴(テレビ可)は ノ
リアルタイムで見た事がない奴は ノシ
手上げてくれ

ちなみに俺は ノ
174名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:17:55 ID:mkb0DHtN
私が強いと思う馬はテイオーです
175名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:20:21 ID:vDo0xtqO
>>168
そういうのはあるさ。

バクシンオーはテンからの加速、そこから6ハロン〜7ハロンまで落ちない
スピードが一級品だったな。
種牡馬になってから、どうなんだろ。いい子出てるのかなぁ・・・
176名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:20:26 ID:mkb0DHtN
リアルタイムで見てたらさマックは相手に恵まれただけの駄馬というのに気付くはずだけどなw
177名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:21:00 ID:T42wKEC1
オグリは見たけどマックは見てない
178名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:21:50 ID:oB5syLAu
>>176
相手に恵まれても勝てない馬なんていくらでもいるわけだが
179名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:21:58 ID:vDo0xtqO
>>173


あの秋天で、マック−プレクラの一本勝負を賭けて、
大喜び→転落した奴です。
180 ◆Kabi.GQdFc :04/09/25 01:22:12 ID:YhMaNbo0
ノシ
181名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:22:29 ID:MKmsetK1

菊は見ていないケド・・・・
182名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:23:47 ID:mkb0DHtN
>>178
だな
相手に恵まれながらも関東で一勝も出来なかった駄馬それがマックだな
183名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:25:24 ID:vDo0xtqO
>>175
事故レス。
調べてみたら、ショウナンカンプがバクシンオー産駒なのね。
ユタカオー→バクシンオー→ショウナンカンプとサイアーライン続くのか。

頑張れ内国産。
184名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:26:57 ID:mkb0DHtN
種無しアサマ、真性珍馬ティターンと続いた珍馬の血はマックで途絶えるの確定だなww
185名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:28:41 ID:/a8IJ7J2
つーか・・・

おまいらいい年して毎日毎日
オペはラキ珍とかグラス最強とか何とかは駄馬とか言っててアホらしく思わない?

そんなんだから懲役鯖に送られるわけだよな・・・
186名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:38:12 ID:vDo0xtqO
>>185
まぁまぁ。懲役鯖暮らしも悪くないもんだよ。

と、そんなこといっちゃいかんのか。すまんすまん。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:40:48 ID:oB5syLAu
ID:mkb0DHtN は他の馬のスレでもことごとく駄馬駄馬と連呼してるだけの暴れ厨だから無視しようぜ
188名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:41:45 ID:mkb0DHtN
そんな寂しいこと言うなよ
持ち上げられてる馬は貶したいじゃんw
189名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:43:22 ID:oB5syLAu
マックやライスはかつての伝説の名馬として崇めるべきで、今更むしかえす必要はない
190名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:44:26 ID:mkb0DHtN
信実を歪められて伝聞されてるよw
191名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:45:34 ID:3jdGbBeI
妹思いの内田にクラシック制覇させた名馬メジロマックイーン
192名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 02:22:40 ID:HV5PQT4X
10年後
金亀は確実にラキ珍扱いされそうだねw
193名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 10:44:33 ID:fvO0+LRz
万全の状態でゴールデンフェザントとマジックナイトに
一瞬で抜きされれた駄馬。
最強馬論争に混じってくる池沼信者がいるのが笑える。
194名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/25 10:50:24 ID:8uCt508B
武がマイルでも好勝負するって言ってたな。
それと最後のレースが一番強かった。
子ども扱いにしたレガシーワールドが次走JCでコタシャーン以下を完封。
マックが弱いわけがない。
195名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 10:51:27 ID:qE09utaD
切れる脚が無いから、今だとスローペース症候群に
泣かされているでしょうね。
中長距離で平均ペースになれば鬼のように強かった馬です。
196名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 10:53:46 ID:GNFRumZ4
昔の馬じゃ今の上がりにはついていけんよ。それはマックイーンに限ったことじゃない。
197名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 11:08:45 ID:ooHUaPl0
ビワみたく自分からホイホイ上がって行って後続に脚使わせる競馬するんじゃないの?
ただ今の府中でそれやったらアッサリ差されるだろうけど
198名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 11:18:40 ID:GNFRumZ4
相手が弱くないと、それじゃ勝てないさ。G1馬がオープン特別でやる方法だ。
通常は早仕掛けと言われて格好の目標にされる。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 11:25:19 ID:qE09utaD
>>198
そこでラビットのメジロパーマーを利用するわけです。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 11:31:00 ID:ooHUaPl0
>>198タップでもそれで結果出してるし
栗相手でも十分通用する戦法だろ
201名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 11:32:14 ID:GNFRumZ4
ラビットは必要だから使われてるんだろ?

瞬発力に欠けるが長く速度を維持できる馬
スタミナは欠けるが瞬発力に秀でた馬
では上が優れていると思うね。
202名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 11:37:51 ID:GNFRumZ4
>>200 コスモバルクなんかもそうだね。
脚質は馬の気性に因るんだよ。
先頭にたつと気を抜く馬もいるし、そうじゃない馬もいる。
前に馬がいないと力を発揮できない馬。ハナを譲ると勝てない馬もいる。
そういうアヤを楽しむのが競馬の魅力の一つでもあるんじゃないかな。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 11:49:19 ID:ooHUaPl0
マックイーンは競り合い弱かったもんな〜
池江先生も能力自体ははマックイーンの方が断然だけど
兄貴のデュレンの方が走る気持ちの部分は上回ってたって何かで読んだし
204名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 11:57:25 ID:GNFRumZ4
そうだね。意外にマックイーンは臆病なのかもしれない。
あれほど強い馬が叩き合いになるとあまり良い結果が出てないからね。
205名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 12:03:35 ID:ooHUaPl0
でもあのきっつい気性のサンデーと仲良くやっていけるのか

馬ってわからんもんだなぁ(w
206名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 12:14:36 ID:Vmtr/h/h
記憶違いかも知れないけど、3連覇がかかった春天では、パーマーの
刻んだラップが、マックよりもライスに味方した、という記事を
見たことがある。
207名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 12:20:29 ID:GNFRumZ4
妥当なんじゃないの?速いペースじゃ後ろにいる方が有利だからね。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 12:29:23 ID:zpMtOhFj
ゴールデンフェザントに負けたナシュワンは駄馬だな。
そのナシュワンより名馬投票の得票数が少なかったダンブレとシャーガー以外の英国馬も駄馬だな。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 12:36:20 ID:qE09utaD
ライスはスタミナも切れる脚もある化け物だよ。




3000m以上限定の・・・
210ちゅたーん ◆0manFlXf2Y :04/09/25 12:36:50 ID:UqaKPK90
馬の世界でもレオ レオダーバン一着!
211名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 12:38:46 ID:9wQsWB3R
>206
骨折から復帰後は調教のメインがウッドチップから坂路に変わって、
中距離向きになっていたからね。
5歳時はステイヤーとして恩恵を受けたけど。
6歳の時はパーマーも勝ちに行ってたし。
212名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 13:01:53 ID:fwTyNf/1
ライアンは弱くねーぞ。典がヘタだっただけ&マックが強かった。
213名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 13:10:51 ID:ooHUaPl0
でも名コンビだったよな海苔&ライアン
214名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 14:38:38 ID:CV/Ynmyp
マック強いだろ。
>>1の煽りなんか真に受けちゃいかんよ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 15:12:04 ID:i45XrSvF
最近のG1ではスローで上がりだけなんてレースはなくなってきてる。
216名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 17:56:54 ID:ooHUaPl0
>>215タップいるからねぇ
にしてもタップこの後どうするんだろ…
217名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 22:01:04 ID:9wQsWB3R
>213
性格には「リャイアン」だよ。
神様がそう呼んでた。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 22:04:51 ID:ooHUaPl0
んな事言い出したら関西の某O坪さんはどうなるんだ
219名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 22:41:52 ID:Cj7y2x7b
マックの勝った宝塚ってほんと低レベルだったよな
ローカルドサ回りしてたイクノが通用しちゃうような時代っていったい・・・
220名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 22:59:03 ID:ocCa4bQs
>>219
今年の宝の面子よりは
かなりマシだと思うが・・
221名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:00:39 ID:jkN4C8+i
1強なら周囲のレベルが低くて
3強ならレベルが高いなんて
錯覚に過ぎないだろ。
222名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:01:43 ID:QAU5uy0T
マック時代ならザッツでもG1、6勝ぐらい出来るよw
223名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:02:14 ID:I47uwotP
今年の春天勝ったのは、ローカルドサ回り・・・
224名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:03:00 ID:jkN4C8+i
淫愚乱は白山大賞典(ry
225 ◆Kabi.GQdFc :04/09/25 23:03:46 ID:Tu9RVEFd
>>223
ローカルより酷いぞ。なんたって、地h(ry
226名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:05:42 ID:QAU5uy0T
カミノクレッセも地方回りしてた駄馬だったよなw
227名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:09:56 ID:1j/yMfxS
まだ>>194みてー奴いるのか
レガシーは骨折で8ヶ月ぶりなのに
228名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:12:49 ID:QAU5uy0T
マックがマイル走ったら残念だけど
宝塚のライスのようにスピードについてけず脱臼あぼーんだろうねw
229名無しさん@馬券で人生アウト:04/09/25 23:13:54 ID:a5Ahur05
>>222-223
つまり、マックの時代なら、イングランディーレはG1を軽〜く10勝以上してたとw
230名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:14:11 ID:rDwOfnOQ
当時種無しは今のマックイーンならスプリンターSでもいい勝負できますよと言ってた
231名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:15:56 ID:QAU5uy0T
モノポ3冠確実と言い張るような相馬眼の持ち主だからね
232おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/09/25 23:15:59 ID:CtvDafwW
>>195
ハイペースは自力で作れるがスローペースは自力では作れない。
よって昔のハイ〜平均を早仕掛けで押し通した馬たちには
最近の馬は手も足も出ないよ。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:23:00 ID:QAU5uy0T
マックはパーマーにペース作ってもらわないと勝てない駄馬だったけどなww
234名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:23:11 ID:MDijECi7
ただでさえレベルが低くなってる地方の駄馬に子供扱いされてる馬が
JRA最高峰レースで圧勝しちゃう時代っていったい・・・
235名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:24:10 ID:pdZTDya/
>>193
武豊の仕掛けが遅すぎ。
というか5歳秋のマックの騎乗ぶりはどれもこれもズレてたと思う。
236名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:25:53 ID:rDwOfnOQ
天皇賞秋の種無しの珍走は(笑)
237名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:26:35 ID:QAU5uy0T
JCは実力通りだっつーのwww
早く仕掛けてようがどうにもならねえよあれじゃw
238おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/09/25 23:27:14 ID:CtvDafwW
>>235
武は降着してから年末まで1勝もしてないしな。
引退前の掛布みたいだった。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:27:39 ID:QAU5uy0T
所詮マックは弱面相手にしょっぱい勝ち方しか出来なかった駄馬ww
240名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:29:15 ID:ooHUaPl0
おひつじ生きてたんだ
241 ◆Kabi.GQdFc :04/09/25 23:30:21 ID:Tu9RVEFd
>>229
淫愚乱がGT10勝するには、何処を勝てばいいんだろう・・・。
春天でしょ。菊花・・・は無理かな。有馬は、展開向けば、1回位勝てそう。
・・・春天9連覇は、無理だよなぁ・・・。
242名無しさん@馬券で人生アウト:04/09/25 23:33:48 ID:a5Ahur05
>>241
マジレスするなよwwww。
まあ、マックが駄馬なら、マックに惨敗したトウカイテイオーも駄馬って
ことになるな。漏れの友人のトウカイテイオー既知が聞いたら、顔を
真っ赤にして怒るだろうなwww
243名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:34:17 ID:jkN4C8+i
ンな事言うならハヤヒデのGT3勝も弱面ばっかりだよな
244名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:35:31 ID:rDwOfnOQ
ダイユウサク、プレクラスニーは何処いったのやら これらも珍馬だけど
245おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/09/25 23:36:24 ID:CtvDafwW
>>243
ぶっちぎってレコード出してるから相手は関係ないよ。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:37:18 ID:jkN4C8+i
マックだってレコード何度も出してるんですけど
247 ◆Kabi.GQdFc :04/09/25 23:39:05 ID:Tu9RVEFd
>>242
微妙にネタ盛り込んだんだがなw
友人のことを悪く言うつもりはないんだが、
テイオー基地はマジで痛いwww
248名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:39:15 ID:c/GIo1+K
249おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/09/25 23:41:15 ID:CtvDafwW
))246
だから価値があるんだが
250名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:44:25 ID:zpMtOhFj
マックは最強だよ。
3歳牝馬限定でならね。
二冠牝馬の中じゃテスコガビーと双璧だね。
251名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:45:29 ID:jkN4C8+i
>>250

ツマラン
252名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:48:15 ID:5yBnaG2M
>>250
ツマンネ
253名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:49:38 ID:YBhWJbwI
>>250
・・・・・・2点
254名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:50:41 ID:c/GIo1+K
でもマックスビューティならマックイーン程度軽く千切りそうだよね
255 ◆Kabi.GQdFc :04/09/25 23:52:17 ID:Tu9RVEFd
一気に冷めたなw
256名無しさん@馬券で人生アウト:04/09/25 23:52:35 ID:a5Ahur05
>>254
ツマンネ
257名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:53:24 ID:c/GIo1+K
一番つまんなかったのはマックの頃の競馬だね
レベルがあまりに低すぎて
258名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:53:47 ID:ZAZBGsPb
>>254
さて、寝るか
259名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:56:15 ID:jkN4C8+i
マックvsテイオーなんて社会現象になってた覚えがあるが・・・
今よりは競馬が盛り上がってた思いますよ
260名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:57:27 ID:c/GIo1+K
まともに力出せたら圧倒的にテイオー様の方が強いよ
261おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/09/25 23:58:31 ID:CtvDafwW
朝日新聞の一面だっけか。
今じゃスポーツ新聞の一面にも乗らないな。
262名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 00:04:25 ID:svisAMXo
>>260  



  ま  た  デ  ブ  ス  か
263釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/09/26 00:06:39 ID:/vQcbaXH
メジロマックイーンは天皇賞親子3代制覇だからこそ凄いんだろ?
264名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 00:49:38 ID:LjYnUeL5
マックほど時代に恵まれたお蔭で台頭出来た珍馬も珍しいな
265名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 00:53:59 ID:VFd8xNlR
タヤスツヨシがダービー勝った年あたりから競馬がつまらなくなってきた。
エル、グラ、スペなんて自分の中では全然盛り上がらなかったし。
個性的で魅力的な馬が少なくなってきたよね。
バルクは絶好のスター候補だったのに、空気読めない馬が勝っちゃうしw
プロ野球と全く同じだ。
266名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 00:59:45 ID:5yhI2ERS
タヤスツヨシの世代はフジキセキ故障引退で冷めたね
おまけに時期同じくしてナリタブライアンの故障リタイアだもんな
267名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:01:48 ID:qePAoKuL
競馬とF1が流行っていた時期はシンクロしてた説
268名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:02:52 ID:1gvnPprz
まあトプガンの露払いだったわけだが>タヤスツヨシ以下この世代のショボサンデー共
269名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:03:58 ID:VXkr5xGr
おれはフウジン、ハクタイセイの相次ぐ故障であの年はすげえ冷めた
オグリも秋全然駄目でもうダメポと思ってたらあの有馬を見れて一気に盛り上がった
270名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:12:29 ID:Wv4tYNHk
まああの世代で一番強かったのはアイネスフウジンというのは誰もが認めるとこだろうな
マック程度じゃ陰も踏めんだろ
パーマーに援護してもらっても厳しいな
271名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:13:42 ID:1gvnPprz
(゚д゚)ハァ!?
秘めた能力ならダイタクヘリオスの右に出る馬は居ませんよ
272名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:15:43 ID:a9VkERKI
マックはぶっちぎりレコード多いからなあ。
しかもぶっちぎった相手がすぐJC勝ったし。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:18:15 ID:a9VkERKI
フジキセキが早熟マイラーということを知らない人間のクズが数名いるのだが・・・
274名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:21:59 ID:1gvnPprz
>>273多分あの低レベルな春の面子だと2冠くらい逝ってたんじゃない?
皐月はまず確実だっただろうしダービーもジェニュイン如きで2着来れるレベルだし
275名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:23:55 ID:dRLdIvsA
まあレガシーは8ヶ月の故障明けだからね
本来叩き良化型だし浣腸ならマックなんて相手じゃなかったんだろうなぁ
276名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:24:33 ID:hmU59unc
やっぱりおひつじ来てたか。どうせまた先行馬は強いよ、どんなペースにも対応できるからね、とか言ってんだろ?
277名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:26:22 ID:1gvnPprz
>>276まあそんな感じだ
278名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:33:39 ID:PhFfDGiS
故障明け1年ぶりの馬にまけたビワハヤヒデは珍馬以下だな
279名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:34:15 ID:gl7RsjRQ
>58
行ってネーよ
武がベストにあげてるのは
スペとスズカだけ
280名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:44:14 ID:XFnNaAjR
スペはダービー獲らせてくれた感慨深い馬くらいしか言ってなかったが?
乗り味が別格って言ったのはススズとアドベ
281名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:45:20 ID:1gvnPprz
でも本当はスーパークリークが1番なんだろうな>種無し
282名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:49:07 ID:gl7RsjRQ
>280
もちろんそれもアルだろうが
いままで乗った馬でって聞かれたときに
すぺ・すずか・クリーク
をあげてた。どれも思い出に残る何があったんだろうけどね
283名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:51:15 ID:6jLM5mTI
種無しの言うこと真に受けてる馬鹿って多いんだなw
284名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:53:26 ID:gl7RsjRQ
>283
まあ名馬中の名馬だよ3頭ともね
285名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 01:54:53 ID:X4yVWHtw
>>283
実際乗ってた奴が言ってるんだから乗ってもいないおまえの言うことよりは信用されるだろうw
286名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 02:00:59 ID:XFnNaAjR
>>279>>58に対して言ってるから能力のこと言ってるかとオモタ
最近は最強はススズって言ってないか?
あと別次元の脚ってことでアドベだったり。
クリークもスペも思い入れのある馬ってことだろ
去年のCMにそういやでてたね
287名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 02:11:28 ID:KRbd5kBn
今思えば、ホワイトストーンの方が珍馬だな
288名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 02:30:46 ID:ysyRCWLf
289名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 02:48:30 ID:8nHe/RSR
しかしマックってホント恵まれてんな
上下同世代の一流馬が揃って戦線離脱なんて競馬史上ほかにないだろ?
290名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 03:05:04 ID:C0P1GLE+
ウィナーズサークル(1986年産)
バブルガムフェロー(1993年産)
トウカイテイオー(1988年産)
データで見るとこの3世代が最弱
あくまで数字だけで見たら
291名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 13:22:52 ID:JFwJ2oT/
種無しの評価
クリーク、オグリ:本当に強い馬。
マック:飛びぬけた能力はないが、欠点のない馬。
ダンス:3冠取れる馬。能力最強。
スペ:こんな馬いたのか!ダンスの再来。
ススズ、クロフネ:最強。
292名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 20:13:47 ID:WQpc/iPr
>>289

そんなの後付けに過ぎないよ。
この先もし金亀が勝ち続けたら、後世から見れば
金亀はラキ珍と幾らでも言えるもんね
293名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 20:19:49 ID:Y5P/KuBf
マックの世代ってかなりの強世代だったと思うんだが
294名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 21:24:02 ID:/uDZuzFY
>>291
それは当てにならんなw
モノポ:新種のサラブレッド
295名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 22:31:58 ID:ToNyfzLG
>>293
それなりのレベルだったがみんな故障してしまった
残ったのがマック程度だったと言うだけの話
中距離じゃテイオーはおろかライアンより弱かった駄馬が運良く台頭出来た珍馬それがマック
296名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 22:38:59 ID:9K/n+e3n
>>295調教師のムチャ使いにも全く動じなかったヘリオスを忘れるとはね…
普通壊れるぞあの使い方は
297名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 20:46:23 ID:B/guGlYU
あの頃の中長距離路線てほんとカスしか居なかったよね
298名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 20:55:59 ID:nysLfusP
今の馬でいうとヒシミラクルなんだろけど、ミラクルは自分でペース作れないけど
マックは自分から動けるスピードもあったよ。4角先頭のできるヒシミラクルみたい
なもん。それに道中のラップも結構早いし、マイルで勝てるは言い過ぎにしても
中距離対応できるステイヤーだった。
今の馬と比べてみても、2400以上でマックに勝てそうな馬は俺には見あたらないなー
タップでも2400以上なら持久力負けすると思うよ。
クリスエスが万全なら勝てるかもしらんけど。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:03:25 ID:MIRLzttS
マックが自分で動けるというのはマック基地の幻想に過ぎないよ
実際はパーマーにラビットやらせてマックお得意のペースに
チームババアが総力尽くして作り上げてただけ
今の競馬じゃミラクルどころか1600万までいけるかどうかも怪しい駄馬
300 ◆Kabi.GQdFc :04/09/27 21:04:30 ID:v/svTHcj
華麗に300げっと
301名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:06:27 ID:0+7bQocS
ミラコーは自分で動けたっけか?まぁ ミラコーよりはマックが強いだろう。
中距離は全然マックだ。比較するなら、もっと良い馬もってこんと。
302名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:08:09 ID:MIRLzttS
去年あの面子相手に宝塚勝ってるし中距離でも断然ミラクルのほうが強いよ
イクノ程度に梃子摺ってるようじゃとてもとてもw
303名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:09:30 ID:nysLfusP
まあ一応パーマー込みの発言のつもりで言ってみた。
いなかったらいなかったで逃げてもいい馬だったと思うし、春天とかじゃ
パーマーのペースが遅いからしびれ切らして追い越すこともあったから。
中距離でも前の馬潰さんばかりの勢いあったしな。
ただ中距離じゃ重が多かったからその辺のスピードはなんともいえん。
まあでもミラクルよりはマシだとは思う。
304名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:12:35 ID:kEjb/FHF
ミラコーは過大評価されてるんじゃないかなー
スペシャルやオペラオーならわかるんだけどな
305名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:13:35 ID:MIRLzttS
まああれだけの弱面相手なら多少強く見えちゃっても致し方ないよね
306名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:15:39 ID:kEjb/FHF
ミラコーは面白い馬だけど、本当に強い馬とかじゃないよ
307名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:16:10 ID:nysLfusP
ミラクルは一番人気で勝ってからの話だけどね。
宝塚勝ってるって言っても6番人気でツルマルとおんなじとこから来てるわけ
だから。タップ・クリがやりあって潰れただけだからな。
タップみたいな競馬で押し切ったなら認めるが。
308名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:17:49 ID:nysLfusP
むやみにメジロマックイーンほどの馬を雑魚呼ばわりするのはやめたほうがいいよ。
あんま意味ないからさ。
むしろ今の競馬と比較したら褒める部分のが多い気がするけどね。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:18:15 ID:MIRLzttS
人気なんて所詮馬鹿な競馬マスゴミと馬鹿なファンに作られるもんだから特に意味はなさないよ
一番人気だからといって必ずしもマークされるという訳でないからね
310名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:20:40 ID:nysLfusP
>309
なんかおんなじことよく言ってるよなおまえ。
テイオー基地だろおまえ。マックにねじ切られたからって、わざわざスレ立てて
までマック批判すんなよな。
最近おまえのせいでテイオー基地ノ評判悪いぞ。
311名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:21:53 ID:MIRLzttS
おいおい知的障害おこすなよw
人を勝手に低オー基地にしないでくれたまえ
312名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:26:10 ID:nysLfusP
>311
だって、マックスレで人気が関係ないなんていうやつは、人気対決ではマックに
ぶっちぎられて、人気薄で飛んでくるテイオーの基地しかいないじゃんよ。
違うならなんでそんなわざわざマックを雑魚扱いして煽るのか教えてくれよ。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:29:18 ID:MIRLzttS
1番人気だと必ずマークされると思ってる池沼っておひつじ座以外にも居るんだなw
騎手心理はそんな甘いもんじゃないよ
マックを雑魚扱いしてるつーかほんとに雑魚じゃん
314名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:32:35 ID:SByClXI7
マック同期の古馬成績 足りない分は補足キボンヌ

メジロライアン  宝塚記念、日経賞
メジロパーマー 有馬記念、宝塚記念、阪神大賞典、札幌記念、新潟記念
ダイタクヘリオス マイルCS連覇、毎日王冠、マイラーズC連覇、高松宮杯
レッツゴーターキン 秋天、中京記念、小倉大賞典
オースミロッチ   京都記念、京都大賞典
ホワイトストーン 産経大阪杯、AJCC
カミノクレッセ   日経新春杯、(宝塚、春天、安田2着)
プレクラスニー  秋天(繰上がり)、毎日王冠、エプソムC
イクノディクタス オールカマー、京阪杯、金鯱賞、小倉記念、(宝塚、安田2着)
ユキノサンライズ 中山記念、中山牝馬S
ハシノケンシロウ カブトヤマ記念、新潟大賞典
ヌエボトウショウ 朝日CC、北九州記念、愛知杯、京都牝馬特別
ゴールデンアワー 新潟大賞典
フェイムオブラス CBC賞
メイショウビトリア ステイヤーズS

315名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:32:48 ID:nysLfusP
>>313
いやこの際人気うんぬんの話はいいよ。おまえがテイオー基地で、マックに
ねじ切られて恨み抱いてこのスレ立てた1なんだから、人気の話したって仕方がない
人気なんて関係ないことにしとかないとテイオーが雑魚になっちまうから
議論が成り立たんだろ。というかわざわざスレ立ててまでマックを煽るのは
やめとけって。当時から競馬みてるくらいだからいいおっさんなんだからさ。

316名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:36:55 ID:SByClXI7
マック世代がレベル低いなんて、とんでもない発言です。
317名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:36:59 ID:nysLfusP
おまえのような痛いテイオー基地のおかげで、他の善良なテイオーファンが迷惑を
こうむるし、テイオーの偉業までかすむからいいかげん止めとけって。
ちょっとおまえはやりすだ。
318名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:37:21 ID:MIRLzttS
マックを貶す人=低オー基地に結びつける辺りかなり稚拙な考えの持ち主のようですね
このスレ立てたのも私じゃありませんよw
あなたなにやら見えない敵に追いかけられたりします?w
319名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:38:56 ID:n/8YMzU3
両者故障しまくったから、
対戦がマック得意舞台の淀3200だけしかないもんな。



秋のG1戦線では一度もなかったもんな。
320名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:40:23 ID:nysLfusP
>318
じゃあこの辺でやめとけよ。ってか他の馬煽るだけのレス入れる変人になるぞ。

なんでわざわざマックを雑魚扱いして煽りまくってんのかしらんけどな。
321名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:40:23 ID:A/jdkXnU
まぁ 何でも良いけどさ、マックと比較するんならミラコーじゃ駄目だよ。
いくら何でもさ。もうちょい微妙な線つかなきゃ。
例えば1600でキンカメとかね。
322名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:41:58 ID:MIRLzttS
ミラクルじゃ相手が悪すぎだもんな
今ならチャクラがいいとこ
323名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:43:55 ID:A/jdkXnU
ミラコー基地なの?何度も言うけど、歴史に残るような馬じゃないよ。
324名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:44:45 ID:SByClXI7
     ヘ⌒ヽフ
ピュ.ー ( ・(ェ)・) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      すみお
325名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:45:18 ID:MIRLzttS
ダンシングサーパス基地だよ
326名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:49:30 ID:6EiFxG1P
>>321
マチカネワラウカドという名馬が居る
おすすめ
327名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:49:32 ID:A/jdkXnU
メジロマックイーンはグラスワンダーや絶好調の
シンボリクリスエスには勝てないと思う。
嵌ったマヤノトップガンや好調時のナリタブライアン
には、差をつけられるかもしれない。
でもヒシミラクルじゃ何度やっても勝てないよ。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:53:23 ID:zjFQ+ktk
キンカメには日本競馬の進化を見たね
ダービーのような超ハイペースにも昨日の神戸のような超スローにも柔軟に対応ができる
神戸はキンカメ自身は後半5F56秒だってね信じられないよ
それに比べマックは瞬発力勝負には全く対応できなかった駄馬だけど…
329名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:54:40 ID:SByClXI7
金亀って3F33秒台は繰り出せないと思う
330名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:56:17 ID:6EiFxG1P
>>327
マチカネワラウカドという名馬が居る
おすすめ
331名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:57:21 ID:A/jdkXnU
瞬発力勝負ならSS登場以降の馬が一歩抜けてるかな。
でも今みたいなスローペースはなかったし、馬場もここ
2,3年ほどは早くなかったから何とも言えないね。
332名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:58:45 ID:6EiFxG1P
マックイーンのころは○外がいない
333名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:02:52 ID:SByClXI7
栗東行って「マック弱いよー」って叫んでみろよ
334名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:04:12 ID:ETUjPa6g
マックがテイオーをちぎった天春のヴィデオを見てみると芝が禿げまくって砂ボコリたちまくっていた。
トップガンの勝った春天の時の絨毯のような馬場と大違い。

マックは不良馬場とか芝ハゲのような悪馬場で強い重戦車。
おそらくダートでも強かっただろうな。

しかし今の競馬は瞬発力競馬だからくるしいな。

335名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:05:12 ID:w4I08GMA
マックぐらい相手に恵まれればトイザブイでもG1、4勝出来るよ
336名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:07:09 ID:SjDWlA8O
G1、4勝のトイザブイなんて本当のトシザブイじゃない
337名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:08:35 ID:SByClXI7
ホワイトストーン、カミノクレッセ、オースミロッチ<<<<<<<<<<トシザブイなんて



























馬鹿の妄想も程々にしてくれ
338名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:09:35 ID:XrFkFPx0
339名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:10:04 ID:u4esIlTm
マック基地はトシザブイ舐めすぎ
あの時代ならマックはおろかテイオーより強いよ
340名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:10:23 ID:D4mI72kR
341名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:12:33 ID:D4mI72kR
ぽぽ くぽ
342名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:14:24 ID:SjDWlA8O
>>339
あほ
343名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:15:12 ID:SjDWlA8O
トイザブイと今気付いた コピペはよくない
344名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:22:19 ID:6EiFxG1P
>>337
やだよウンコマック
345名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:25:01 ID:6EiFxG1P
トシザブイは宇宙最強馬
トイザブイもまた最強馬
346名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:28:54 ID:dr2f9OFH
少なくとも今の馬場ではG1は勝てないだろう
347名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:29:55 ID:xfSVnIb4
レコードの京都は良い馬場だったよ。
348名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:43:03 ID:yx1Y3HxX
今の競馬のレベルがマックの時代より相当上がってると思ってる馬鹿が多すぎるな
たかだが10年くらいでそんなにレベルが上がるわけないだろ
お目出てえ馬鹿ばっかだな
349名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:44:27 ID:SjDWlA8O
わざわざそんな事書かんでも
350名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:44:40 ID:xfSVnIb4
ここ2、3年少し落ちてると思うね。クリスエス以外。
それ以外は上がってると思うよ。
351名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:45:31 ID:XrFkFPx0
>>348みたいなこと言ってるのってまだいたんだねw
352名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:46:47 ID:Nf9b/7el
バブル景気により大量輸入された種牡馬、繁殖牝馬のおかげで飛躍的に競馬レベルはあがったよ日本では
調教技術、調教施設、育成施設もここ十年で飛躍的に進歩したし
353名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:48:21 ID:Nf9b/7el
それと外国産に対しての規制緩和もかなり大きいよね
354名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:50:31 ID:yx1Y3HxX
>348
お前の頭の中でそう思ってればいいんじゃないの
355名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:50:57 ID:xfSVnIb4
サンデーサイレンスが来たんだぜ?現役の頃にそんな事想像できたかい?
もし、あの頃2ちゃんがあって、そんな事書いたら10スレぐらい晒され続けたよ。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:54:45 ID:XrFkFPx0
357名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:57:39 ID:YDvc8KaT
マック頃までほんと日本は血統後進国って感じだったよな
丁度バブル期に輸入された馬の仔がデビューし始めた93世代から競馬の質が変わり始めた気がするね
358名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:58:52 ID:xoWbmBrn
賛成だね
359釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/09/27 23:01:36 ID:B59edeD3
>>348
たかだか10年かもしれないが、中身は相当濃かったんじゃない?
JRAにとっては。

ただマックは今走っても長距離でなら十分通用するだろうね。

>>337
全部に今の調教(同じ環境)で育てたらほとんど同じ実力かもね。
ホワイトストーン一歩上か?

>>334
釣りなのかどうなのか、わからんが ダートはまず無理だっただろう
360名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:05:39 ID:yx1Y3HxX
だからさ、各時代の最強馬は、現代で走ってもそれなりの成績は残すよ

361名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:07:06 ID:RnkVqD6m
>>360
ゲームの中ではなwww
362名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:09:25 ID:xoWbmBrn
そりゃどうかなぁ  G1じゃ掲示板ぐらいだったりしない?
オグリキャップはマイルなら通用するしマックイーンは
春天なら強いと思うけどさぁ。
363名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:12:58 ID:yx1Y3HxX
>361
常に時代は進化してると思ってるお目出てぇ奴だな
364名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:14:10 ID:6EiFxG1P
>>363が乗ってる自動車が知りたい
365名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:14:25 ID:E6WUUP0a
10年以上前で今でも通用しそうなのはブライアンだけだな
366名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:15:29 ID:SjDWlA8O
馬券を買う人は進化していないorz
367名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:16:34 ID:xoWbmBrn
そうだね  G1一つでも獲れそうなのはブライアンぐらいかな
368名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:17:19 ID:6EiFxG1P
ガレオン
369名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:17:52 ID:UEZ8iaNO
マックじゃG3も厳しそうだな
ナムラサンクスに勝てそうな要素が無い
370名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:20:48 ID:SjDWlA8O
>>369
根拠は?
371名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:27:33 ID:yx1Y3HxX
>370
馬鹿ども相手にしないほうがいいよ
どうせマックを知らないか、マックの馬券を買わないで大負けした奴だろから
372名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:30:08 ID:XrFkFPx0
ID:yx1Y3HxX必死過ぎるwww
373名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:30:41 ID:xoWbmBrn
ID:yx1Y3HxXのヒトは史上最強馬 ナリタブライアン
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1095697646/88
のヒトでテイオー基地のデブスだよ。
あちこちで活動してるのがバレちゃったんだ。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:30:41 ID:SjDWlA8O
wが多いほど必死ってことが最近わかった
375名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:31:44 ID:SjDWlA8O
人それぞれ最強馬がいて良い。

376名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:32:28 ID:xoWbmBrn
このヒトはそうじゃないみたいなんだ
377名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:36:11 ID:pRS/ciRs
長距離でテイオーがマックに勝てるといってる奴は池沼。
テイオーはクラシックディスタンス専用だろ。
378名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:38:00 ID:xoWbmBrn
その距離はSSが来てからレベルが上がってるよ
379名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:45:33 ID:XrFkFPx0
生産者、調教師、騎手、また海外トップジョッキーも日本の競馬のレベルが上がってる事を名言し
そしてJCの対戦成績、海外実績も残してきてるのにねぇ
懐古厨の発言より全然説得力あるよ
380名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:46:30 ID:4v5nu9qt
史上最強馬候補に挙がる馬は
こんな勝ち方をされたら
どんな馬が出てきてもかなわないという
レースが一つや二つある

ルドルフ、クリスエスの有馬記念
ビワハヤヒデの天皇賞
古くはタニノチカラの有馬記念など

マックはそれが3つある
降着の秋天、大阪杯、ラストの京都大賞典
381名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:46:59 ID:daQbXK3C
競馬歴17年だが、マックは強かったと思うよ。
ただ、史上最強馬とはとても言えない。
俺が見た中ではタマモクロス、サイレンススズカ、グラス、クリスエス、
あと意外とローレルあたりかな。
テイオー、ブライアン、マックはその下だろう。
どうせ同意は得られんでしょうが。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:48:24 ID:SjDWlA8O
同意なんて求めなくて良い
人それぞれだから
383名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:49:53 ID:iNceLtUb
マックソが史上最強候補に挙がってるのみたことねえやw
ラキ珍部門と長距離限定駄馬部門で見かけるがw
384名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 23:59:22 ID:SjDWlA8O
ラキ珍部門と長距離限定駄馬部門
ってどこにあるの?
385名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 00:12:55 ID:zvuwcOQl
まあ産駒がもっと走ってくれればこんな事言われずに済むんだがな
386名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 00:28:30 ID:+qZ5SkJC
>>380
ないよ
387名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 00:35:24 ID:I0dux12B
最強ステイヤー謳ってるわりにはライスに完全に捻じ伏せられた駄馬だったな
388おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/09/28 03:11:42 ID:5tgCa0BW
>>379
騎手のレベルが著しく下がっているから
レースのレベルは下がってる罠。

>>381
クリが最強クラス?笑わせるなよ。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 05:17:13 ID:NQwmVLjl
ラキ珍って意味分かって使ってる?珍って珍しい(めずらしい)って意味だよ 弱いとかそういう意味はまったく含まれてない。まじ頭わりーな
390木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/09/28 05:19:05 ID:x21n0dGh
三歳とゆう年齢で秋天JC有馬と日本の古馬どもを完封したのだから最強だよ
391名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 05:38:32 ID:DZvuGAVw
木村早く就職しろや
392名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 05:38:32 ID:FOWXS0ar
まあトウカイテイオーより強いことは確かだ。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 11:15:16 ID:/R1MsqDF
>>386
お前、ひねくれてるだろう
競馬くらい、もっと楽しめ


394名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 11:19:01 ID:JzBF9usi
匿名掲示板に書き込むようなヤツが捻くれてない訳がない
395サンデーサイレンス:04/09/28 11:30:00 ID:Ry+mIOUo
俺の恋人を貶す>>1は基地外。
396名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 11:33:22 ID:zvuwcOQl
>>395ちとワロタ
397名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 13:53:12 ID:doSS9euN
結果はどうでもいいから一度マイルを走って欲しかった。
MCSでダイタクヘリオスと一緒に走ったらどうなるんだろうか・・・
398名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 13:55:26 ID:+qZ5SkJC
>>393
楽しいよ
そして無いよ
399名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 14:01:48 ID:JWE6mwRy
マックが1番人気ならヘリオス
400名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 14:11:51 ID:zvuwcOQl
ヘリオスは本田以上に空気読まないからな(w
401名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 14:38:11 ID:yyrDM+I/
サラブレッドの生物種としての進化は
もうとっくの昔に止まってる。
ダンシングブレーヴ>サンデーサイレンス
なのは明らか。
402名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 14:40:10 ID:zvuwcOQl
>>401わからんぞ、サンデー芝で走らせたら物凄く走りそうだぞ
403名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 14:52:48 ID:49uRODSK
 
 ま た テ イ オ ー 基 地 か

404名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 16:05:39 ID:tKj9FbnP
パーマーの援護って・・・
天皇賞はパーマーに鈴をつけに行ったせいで差されたわけだが
405名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 17:24:00 ID:zvuwcOQl
あのレースはどうやったってライスにゃ勝てなかったでしょ
406名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 22:04:16 ID:vkls/jCE
ライスもスペとやったら6馬身ぐらい千切られそう
まあマックライスなんて所詮レベルの低い時代のレベルの低い馬だね
407名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 22:20:28 ID:BIpAv2YX
マックに対する思いは
関西人と関東人で違うと思う。
関西G1:4勝
関東G1:0勝
ビワハヤヒデも同タイプ。
408名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 22:59:57 ID:l8zVC/tf
日本の馬産のレベル自体は昔と大して変わらんよ。
輸入や出走規制が緩くなって
単に○外が増えただけの話。
此処10年の年度代表馬見れば良く分かる。

409名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:02:54 ID:2UEk3aMm
パーソロンの血が衰退してるとこ見ると10数年前のレベルの低さが分かるな
410名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:04:43 ID:csoZ6iMU
マックイーンやライスの母馬にTB、BT、SSをつけたことはなかったの?
411名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:13:27 ID:l8zVC/tf
>>409
SSの血も早晩衰退必至だと思うよ。
「ある一地域だけ(SSの場合日本オンリー)でしか繁栄してない血は必ず廃れる」
というのは馬産の常識で、歴史が証明している。
調べてみるといいよ。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:15:35 ID:WlcBI5Ze
まあ所詮弱面相手に戦ってただけの駄馬という事実は今更変えようが無いなwww
413名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:21:49 ID:HXFEZjrF
G1 4勝で駄馬扱いか
未勝利の人間は考え方が豊だなぁ
414名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:23:24 ID:WlcBI5Ze
糞駄馬の墓場の長距離と糞馬場宝塚だけだろwww
価値の薄いG1勝ったとこでねぇwww
415名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:25:38 ID:zvuwcOQl
別に低レベルなままでもいいから血が繋がって行く所が見たい
416名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:26:06 ID:/gwyn1fX
ゴールデンフェザントに瞬殺された事実は覆しがたい
417名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:26:52 ID:HXFEZjrF
糞駄馬の墓場の長距離を証明してください
418名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:27:28 ID:WlcBI5Ze
残念だけどマックで珍馬の血は終了だよwww
こんな駄馬つけるぐらいならもっといい種馬探すよ生産者もwww
419名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:34:25 ID:baNUebpG
トゥルビヨン系は貴重な血脈だから大事にして欲しいよね。
サンデーが居なくなった今こそ復活のチャンスだと思うのだが
社台グループのチカラが此処まで大きくなっちゃうとなあ・・
ターントゥ系の衰退は近いとは思うけどね・・
420名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:35:16 ID:HXFEZjrF
*1 ライスシャワー 
*2 メジロマックイーン
*3 マンハッタンカフェ
*4 マヤノトップガン
*5 ビワハヤヒデ
*6 ヒシミラクル
*7 テイエムオペラオー
*8 レオダーバン 菊
*9 メジロブライト 天
10 マチカネフクキタル 菊
11 ナリタブライアン 
12 ナリタトップロード 菊
13 ダンスインザダーク 菊
14 セイウンスカイ
15 スペシャルウィーク
16 スーパークリーク
17 ザッツザプレンティ 菊
18 サクラローレル
19 エアシャカール 菊
20 イングランディーレ 天

長距離G1馬
菊 菊花賞のみ
天 天皇賞(春)のみ

糞駄馬の墓場の長距離を証明できずに 珍馬 駄馬と騒いでる
421名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:36:40 ID:WlcBI5Ze
wwwwwwwwwww
マックの阪神大商店の面子みりゃわかんだろwwwwwww
422名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:42:46 ID:zvuwcOQl
ID:WlcBI5Ze
なんでそんなに必死なの?
423名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:42:55 ID:WlcBI5Ze
しかし>>420並べてみると種牡馬として失敗した駄馬ばっただなwww
やっぱ墓場だ長距離wwwww
424名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:43:47 ID:HXFEZjrF
大賞典じゃなくて「糞駄馬の墓場の長距離」を証明してください

俺は高松宮記念馬の方がG1馬と名乗るのどうよと思うけど
425名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:44:03 ID:WlcBI5Ze
何事に対してもぼくは常に必死だよお
426名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:44:43 ID:HXFEZjrF
>>423
内国産でダンスより成功した馬は?
427名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:46:01 ID:WlcBI5Ze
ダンスだけじゃんwwww
それに爆珍王のほうが成功してるだろwwwww
428名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:46:01 ID:w3xxedxW
他のレースでも同じだ  
>>420にはダンスインザダークが入ってるから
むしろ成功してる方だ。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:46:31 ID:HXFEZjrF
勢いで「糞駄馬の墓場の長距離」と書くが 何も証明できずに
>>418
>>421
>>423と話を変えようとしているね
430名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:47:18 ID:w3xxedxW
バクシンオーは内国産唯一の成功種牡馬だろ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:47:48 ID:WlcBI5Ze
マックの戦ってきた面子が証明してくれてるってばwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:48:42 ID:WlcBI5Ze
当て馬選定レースそれが長距離レースだよwww
433名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:49:20 ID:Vv96lA46
ライアンも成功に入るだろ
434名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:50:22 ID:WlcBI5Ze
すっかり忘れてたけどテイオー様がいるじゃないかw
435名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:50:24 ID:w3xxedxW
中距離だって一緒じゃん  競馬は御三家から始まったんだよ
436名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:50:37 ID:HXFEZjrF
>>431
じゃー証明してよ
437名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:51:15 ID:w3xxedxW
>>434  空巣GIに価値なんか無いよ。
強い馬が出てきたら負けてんだもん。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:51:31 ID:WlcBI5Ze
ゴーサインの戦績眺めてきなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:51:35 ID:HXFEZjrF
テイオー基地か
そりゃーマック認めたくないわな

間を取ってブルボン最強って事で
440名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:52:46 ID:WlcBI5Ze
>>437
種牡馬としてだよ
マックなんかと違ってG1馬何頭も輩出してるしw
441名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:53:39 ID:w3xxedxW
大体、中距離で勝ち馬だしてないじゃん
何の意味も無いよ
442名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:54:44 ID:w3xxedxW
>>440  だからコソ泥専用種牡馬じゃんよ
マックと変わらないよ  サッカーとは雲泥の差じゃん
443名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:55:44 ID:WlcBI5Ze
代表産駒
テイオー:トウカイポイント、ヤマニンシュクル
マック:ネオマックイーンwwwwww
444名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:56:09 ID:zvuwcOQl
マックもテイオーもダメなら誰ならええんや…
445名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:57:04 ID:WlcBI5Ze
種牡馬引退までにせめてネオマック超えるような仔が産まれればいいねwwww
446名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:57:05 ID:w3xxedxW
>>443 そんな種牡馬、両方価値無いよw
447名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:57:30 ID:HXFEZjrF
エイダイクインじゃないの? マックの代表産駒
448名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:58:04 ID:w3xxedxW
種牡馬として能力を示したのはサッカーボーイだけだよ
449名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:58:11 ID:WlcBI5Ze
いっときますがぼくはテイオー基地じゃありませんよ
それではさようなら
450名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:58:37 ID:HXFEZjrF
テイオーも牡馬代表産駒いないなぁ・・・・
寂しいな

451名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 23:58:56 ID:HXFEZjrF
>>449
ナニ基地?
452名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:00:41 ID:OjrPhbX5
スティーヴ・マックイーン基地ですよ
それではさようなら
453名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:01:29 ID:NLseYXRh
最後に物凄く寒い事言って去っていった…
454名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:01:50 ID:Ge9DPzI4
証明せずに逃亡か
へたれだった
455名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:02:23 ID:Ge9DPzI4
453
IDがもう少しでSEXYだったのにね
456名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:04:10 ID:OjrPhbX5
なんか去った後の負け惜しみって哀れですねw
それではほんとにおやすみなさい
457名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:04:55 ID:Ge9DPzI4
3回もさようなら
458名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:05:36 ID:Ge9DPzI4
じゃー証明してよ
出来なくて逃げたんだろ
459名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:05:47 ID:jntSOZmg
秋天の走りからマイルでもやれたと思う
460名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:05:49 ID:NLseYXRh
>>455ほんとだ
461名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:11:10 ID:3f5guL0D
まぁロサード最強ってことでいいじゃん
462名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:12:32 ID:Ge9DPzI4
いいんじゃない
463名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:12:58 ID:dYDJSCJd
>>461
異議無し!
464名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:36:10 ID:jZI4WZwm
ロサードなら冗談抜きでレベルの低かったマック時代なら春天3連覇GT5勝ぐらい出来たな
465名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:37:23 ID:V2yFpKUS
>>464
いや。
マックは負かせても、ライスのマークにはかなわないだろう。
466名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:38:54 ID:jZI4WZwm
ロサードがライスを更にマークするから問題なし
467名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:45:21 ID:NLseYXRh
それならパーマーが逃げ切るよ
468名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 00:54:16 ID:NhWLjRyL
ということでロサード最強ってことで  ・。・  ←チビクマ
469名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 01:07:17 ID:NLseYXRh
このスレにイチロータがいます
470名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 01:12:02 ID:Ge9DPzI4
ネオ最強
471名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 20:36:30 ID:C8vX4xFH
レオダーバンがもっと体が丈夫なら瞬発力の無い駄馬のマックじゃ敵わなかったと思う
472名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 20:45:53 ID:l0JmyieN
>>471
マックがもっと瞬発力があったら…とかそんな話が出てくるから、
仮定の話はやめた方がいいと思う。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 21:38:16 ID:7lRZBb6E
>>471  マックイーンに挑んで脚がボッキリ
折れちゃった馬に敵わなかった馬じゃんかよ
474名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 22:07:00 ID:wp/eYRQR
テイオーに脚折られて一年休養した駄馬がマックだろ
あっ関東に来るのが怖くて嘘骨折だったねクス
475名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 22:08:23 ID:L36EhAEy
>>1
オペよりは強いよ
476名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 22:11:06 ID:ZB8mQ/GR
>>474  捏造すんな
477名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 22:16:45 ID:LgiyVIHc
ロサードの方がマックより強いってことでFA?
478名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 22:17:39 ID:NLseYXRh
イチロータがそんな奴だとは思わなかった
479名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 23:02:52 ID:1ge65in+
間を取ってメジロオー最強
480名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 23:11:08 ID:RzXQiU1G
所詮マックなんて関東未勝利の駄馬w
レベルの低い長距離で弱面狙い打ってただけwww
481名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 14:04:58 ID:wA4ZPn5P
たまーにマックイーンを「冗談でも馬鹿にしてはいけない」とかほざく基地が出てくるから笑えるw

死ねば?
482名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 20:35:16 ID:1vit2G6M
マックについて簡単なプロフ(種牡馬辞典参照)

中央21戦12勝。主な勝ち鞍、天皇賞・春(2回)、菊花賞、宝塚記念
阪神大賞典(2回)、京都大賞典(2回)、大阪杯、天皇賞・秋1着降着、
有馬記念2着、天皇賞・春2着、宝塚記念2着
 頭角を現したのは3歳の秋だった。半兄メジロデュレンの道をなぞるように
函館の条件戦から嵐山S2着をステップに菊花賞挑戦。内田浩一を鞍上に
3角先頭の積極的な競馬で、ホワイトストーン以下を退けて優勝。菊花賞兄弟制覇
を成し遂げた。
 武豊に手替わりしたした4歳春、祖父メジロアサマ、父メジロティターンに続く
親子三代制覇の大記録を懸けて臨んだ天皇賞・春を盤石の強さで完勝。
やすやすと偉業を達成し、金字塔を打ち立てた。
 しかし、4歳秋の天昇勝でハプニングが起こる。2位入線のプレクラスニーを
6馬身ぶっちぎりながら、1角の斜行により18着降着。前代未聞のGT優勝馬の
降着処分に既にゴーグルをスタンドに投げ入れていた武豊も顔面蒼白。
パトロール・フィルムがテレビのニュースに流される大事件だった。
これでアヤが付いたのか、1番人気のジャパンカップは4着、続く有馬記念でも
断然の1番人気ながらダイユウサクの大駆けにあって2着。
 5歳春の天皇賞で、当時無敗のトウカイテイオーとの対決が実現する。
2番人気に甘んじた者の終わってみればマックイーンの圧勝。テイオーは5着だった。
4歳以降のメジロマックイーンが1番人気を譲ったのは、このレース1回きりである。
 骨折による11ヶ月の休養から復活した6歳。大阪杯をレコード勝ちし、3連覇の
懸かった春の天皇賞はライスシャワーに差しきられ2着。続く宝塚記念は軽く勝って
GT4勝目をあげた。
 結果的に最後のレースとなった京都大賞典も凄まじかった。レコードを1秒9更新し
獲得賞金も史上初めて10億円を突破。この時負かしたレガシーワールドは次走で
ジャパンカップを勝った。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 22:07:27 ID:ymneMIOh
故障明けのレガシーさんに勝ってもな
484名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 22:46:29 ID:m62iI6to
武豊に手替わりしたした4歳春、祖父メジロアサマ、父メジロティターンに続く
親子三代制覇の大記録を懸けて臨んだ天皇賞・春を盤石の強さで完勝。
この時負かしたミスターアダムスは次走ですばるS6着に敗れた。w
485名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 23:05:46 ID:felmnGWf
最初の京都大賞典で負かしたメイショウビトリアは次走天皇賞秋で15着w
2度目の春天で負かしたカミノクレッセは次走10着www

レガシーばかりじゃなくて現実も見ようねマック基地www
486名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 23:33:37 ID:iRNFrgGc
マックイーンってライアンに負けたあの馬?
487名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 00:45:53 ID:2Ny2qhGc
マックって中距離じゃライアン以下の駄馬だったな
488名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 00:49:14 ID:GxJaTK7W
長距離でも、そんなに強くないよ
489名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 00:52:32 ID:lENA7f9P
馬券でやられたアフォどもの恨みは
10年以上も続くのか
490名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 01:01:05 ID:IK0F3BG5
>>485
カミノクレッセの次送は安田記念で2着でしょ。
安田の後が宝塚で2着。

当時の春のG1戦線には全て出走し、異なった距離にもかかわらず全て2着。
ある意味偉大だった。
491名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 01:03:32 ID:xWJ0w++j
時代が時代ならGT荒らし放題だったかもな>カミノクレッセ
492名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 01:05:11 ID:LwbpXupw
カミノクレッセなんてスナークレイアースレベルのダート馬だよ
こんな駄馬が芝で通用しちゃうぐらい当時のレベルは低い
493名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 01:05:15 ID:FwLM53MV
宝塚記念の次走が10着だ
494名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 01:07:16 ID:FwLM53MV
時代が時代ならカミノクレッセ それでも2着続き
495名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 01:21:11 ID:xWJ0w++j
不良のダートの1700で1.43.2の時計があるんなら今でも何とかなるんでない>カミノクレッセ
負かした相手も府中ダートマイルのレコード長年守ってたナリタハヤブサが居るし
496名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 01:55:48 ID:/HTACaY1
>489
そうだな、10年以上も逆恨みしてる奴ら多いな、可愛そうに
所詮マックの馬券を買わずにいつも負けてた連中だろ
普通まともに観てれば最強とは言わなくても駄馬とか弱面相手に勝っただけなんて言えないと思うが
あ〜本当に可愛そうな奴らだ
497名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 01:59:07 ID:96FwLmfF
>>1はマックイーンが走ってた当事まだ産まれてなかったんだろ?
リアルタイムでみてた連中はさすがにオッサンだろうからその文章は書けないなw
強いか弱いかは別にして大坪さんがメジロマツクイーンと呼んでたのだけは
記憶に残ってるよ。
498名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 02:01:00 ID:xWJ0w++j
その頃って馬単も3連複も無かったんだから負けても
2着には大抵来てくれるマックやビワは有り難かったんじゃ?
そりゃ1倍台で降着になったり4着になったりした時に買ってた人はそりゃ恨むだろうけど
499名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 02:03:23 ID:/HTACaY1
>497
そうかな?
俺はリアルタイムで観てた奴で、マック飛ばして大負けした奴じゃないかと思うが
でなきゃ、10年以上も前の馬のことをリアルで見てない奴がこんなスレ立てないんじゃないか?
500名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 02:03:33 ID:zN7xkGjn
で、話は戻って、ロサード最強ってことなのか?
501名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 02:06:29 ID:xWJ0w++j
>>500何の話かは判らないけど多分違うんじゃない?
502名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 02:08:49 ID:dGMwYFWZ
マック基地が馬鹿だからこんなスレ立てられちゃうんだと思いますよw
503名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 02:12:57 ID:/HTACaY1
>502
マック基地?そんなのいるの?
くだらないスぺ基地、グラ基地、ナリブ基地、テイオー基地、ススズ基地、オペ基地、オグリ基地などはしつこいくらい多いが
504名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 02:16:32 ID:DSNMchs3
1日3食Mac!!!
            _、-、-‐'''''i''''~~^ー''ー'''''''ー--、,,,,,,,,
         _、-'''''"。゛o°。o。○°゛o°o°。。o``'''ー-、,
       _、‐"´°o°∽°。:。o:::°。o。Oo;;;;::::::::;;;`ミo゛:°ヽ、
     /o °::::。/'''°;;;;;:::。:::::::゛。o::::::o。○°:::::::::::::;;;o;;o:ヽ:::ヽ、
    /O::::::O°::i|;;;;;::::::::::::::"::::::。::::o::::::::::::。:。::::○:::::::::::::::::::::o°。\
.   /:::::'::::::::::::::::::::○:::::::○o::::::::::::::○:::::::::::o:::::::。o:::o:::::o::::::::::::::::::::::::;;;i.
   i::::::::::/::、::i::、::ヽ:、:::::::::-、::::::::::::::::(::::::::i:::、:::::>:i::::;;:::/:::/::::::::::::::°:::::::::;;|
   ヽ__、=---、----'''''ー--、=--=--===-----=-------、=、ー-、,,,,___ .ノ
 _、--"''':::::::/"/  /´   /彡゛ノi、''ー'ヽ/;;;;;`'''''"`ヽ:   ヽ   ヽ‐-、i|
/ノ、三''ー-'''`ー、  i  ./‐''`'':::'i`'/、'、:::|/::)ミ.--、:::/'ー、 ヽ  ノー''''ノ-、
~`'ヽ/'''''--ノ)::`''''''i;}::;;i|:i"i、::'':::::/:彡//ミ三彡::i';;i:|`、::ゝi/'''ー、ー''''":::::::`ヽ
  /":_、---''ヽノ'、:::|/、/--/'''''"ー‐'ー'":::`''''´~^''''''=--、,,,,,::、`''ー-、==-、ノ
. //"/。;;:::::°::::::;;;;;;;;;o::::::;;;;;;::;;::::::::::°:;;;;:::;;;;;:::::::::ヾ;;;;;::::::ー、`''''''''''''''"}
 ~ _、-'ー-----=、====、,,,,,、--========'''ー-='ー====ー------、;;;;、-"--、.
  |ー'"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~`''''ー---..、       /-‐'''''''''''''""'iヽ )
  | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::.:::::.:.:.:.:::`''ヽ、   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : | ´
  i :.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.;;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.`'''´:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:. : : : |
  ヽ、,,,,,,___:.:.:.:.;;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;;.;;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.:.:.:.:.:.:.:.:._,,,,ノ
505名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 02:20:46 ID:xWJ0w++j
506名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 02:27:26 ID:FwLM53MV
マック続けると体に悪い事がわかった
507名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 02:37:30 ID:ZTD86lKz
おまいら、世代を超えた脳内競馬でたのしそうですね
508名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 02:41:45 ID:FwLM53MV
2chってそんなもんじゃないの?
509名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 02:47:07 ID:xWJ0w++j
>>508ビッグマック3個完食乙。
510名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 02:52:12 ID:FwLM53MV
マックなんて10年以上食べて無いな
511名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 02:56:21 ID:xWJ0w++j
漏れも最近はモスばっかし

ってここ何のスレ(w
と自分でこういう流れにしておきながら言ってみる
512名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 03:03:01 ID:++8A657s
それにしてもこれだけ時代に恵まれて台頭出来た駄馬も珍しいね
513名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 03:04:21 ID:FwLM53MV
↑なんかIDがもう少しでストレート

514名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 03:49:31 ID:AM8mtqK3
マック最高!いまだにマック基地で産駒馬券買っちまうが。バカなタメ逃げや先行差しとかすんな。今の騎手はバカ1と同じで何もしらん。スタミナ最高なんだから大逃げすりゃいいんだよ。当時はマック軸にしとけば馬券当たったんだから。最高馬だよ。
515名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 04:24:09 ID:FwLM53MV
メジロマンチカンって言う馬がいる
痴漢に浪漫
516名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 17:52:13 ID:ji0NMkcN
マックを弱いて言う人は何をもって強い馬と言うのですか?
517名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 21:56:43 ID:ffv5Gu+S
ここのアンチマックの共通項
 ・東京在住
 ・読売ファン。「大リーグの松井、イチロー」と
  松井の名を先に言いたがる
 ・馬券はいつも負け。去年はクリスエスから勝ったもののヒモぬけ
 ・A型の中の負け組。どうでもいい事だけ細かい
 ・女には当然もてない

ほぼ図星だろう

 
518名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 23:08:28 ID:TUzyxux0
アンチマックスレって定期的に立つね
しかもいつも同じような流れのような・・・。
519名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 00:28:06 ID:4Nw8+Gwx
俺、東京在住でも読売ファンでもないけど
普通に「松井(ゴジラ)、イチロー」だよ。
520名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:02:18 ID:PAzxxkLk
低能なマック基地が湧いてきたなw
521名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:09:19 ID:xXBnwiSj
低脳なのはアンチマックだな
今まで中身の無い書き込みばかりだぞ
522名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:19:14 ID:MOYYuZ9O
ほんとマック基地をはじめ、バブル期に甘やかされて育った世代は低能が多いよね
大体20後半〜30半ばぐらいの
523名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 02:24:27 ID:xXBnwiSj
>バブル期に甘やかされて育った世代
バブル絶頂期 86〜89ぐらい?

その当時に就職した連中はもう30後半〜40歳代だな
524名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 07:42:45 ID:3fwT7Iw3
種牡馬としてはテイオーに完全に水を開けられたな。
産駒はダートの短距離馬ばっかやし、
種行け頭数は毎年減り続け、とうとう荻伏に左遷かいな。
SSの御守役も今では、社台のお荷物なんか?
525名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 08:49:14 ID:sRh1EQ7v
>種牡馬としてはテイオーに完全に水を開けられたな。

??
526名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 08:58:20 ID:g79yVn8U
一応G1馬2頭出してるからな テイオー
527名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 14:25:09 ID:qd0QtC8h
ハイペース基地のウンコマック出てこい!
苛めてやるから
528名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 20:40:29 ID:nUudURk7
サッカーと比べたらテイオーもマックも駄種牡馬といえよう
529名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 20:57:36 ID:mKWbNLRw
>522
お前らみたいなクソガキに言われたくないわな^^
最近の馬しか知らない無知なガキども・・・フフフ
530名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 21:10:21 ID:0bDzkx6/
マックイーンなんて名前付けてよくマックイーンの
遺族に訴えられなかったな。自分はゲーム会社を訴えたけど。


531名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/02 22:10:58 ID:qd0QtC8h
>>529
で、車検は終わったか?
532名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 00:53:01 ID:85CTDzKf
ホワイトストーンの子アローウィナーが昨日の障害戦で
健断裂つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
533名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 01:14:22 ID:DyHY+Lu5
。・・・・
数少ない産駒なんだよな
534名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 04:04:23 ID:UfEqpXYB
>>532
。・゚・(ノД`)・゚・。
535名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 13:53:47 ID:iU62CErq
>>532
大井のクラシック(東京王冠だっけ?)勝ったんだよな … 。・゚・(ノД`)・゚・。
536名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 19:15:43 ID:uu7qcRy/
マックって種牡馬としても同期のフウジンやライアンに劣ってるよね
競走能力もこの2頭のほうが上だね
同期に虚弱ばっかで台頭出来てマックってほんと運がいいよねクス
537名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 19:25:11 ID:8hPqUgOw
ライアンとマックは騎手の差だな。
スペ、ウンスと同じ。
能力はライアン>マック、ウンス>スペ。
横典はG11番人気だと、負春以下。大先生クラスだからな。
538名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 22:24:05 ID:R/eSCtv0
>>532
予後?
539名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/03 22:47:36 ID:0xBRz6UT
予後不良とは違うみたい

しかし、肉確実なんだろうな つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
540名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 00:49:20 ID:HO4pAhII
マック肉にすりゃいいじゃん
どうせもう種付けなんてさせてもらってないんだろ?
見世物になって余生過ごすくらいならコンビーフにしたほうがマシ
541名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 01:05:17 ID:RmH3J2JJ
540よりはましだな
542名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 02:01:22 ID:IbinWQ35
タップ見てオモタんだがマックは強かったよな。


マックならマックなら



    マックなら真っ暗!

543名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 02:02:54 ID:RmH3J2JJ
タップならたっぷり


544名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 02:16:55 ID:XlYOLzp6
日本の競馬のレベル

ホントに上がってるの?????
545名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 02:29:56 ID:HbKG3PGX
上がって下がったさ。
546名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 02:31:30 ID:KEeXpO9M
マックの頃に比べると数段に上がってるな
今年の宝塚にマックが出走してたら凱旋門のタップみたくなる
547名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 02:32:32 ID:8b5ijOVQ
93年天皇賞春でのマック、パーマー、ライスの叩き合いが
めちゃめちゃ印象に残ってる
まさにステイヤー同士のスタミナ勝負
まあマックは負けたけど
548名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 02:43:21 ID:9WBsjaF4
>>546
凱旋門タップ惨敗したから言うわけじゃないけど
20年も前に、シリウスは欧州でそこそこ走ってた。
当時の欧州馬のレベルは、今より数段上だと言うのが通説なのだが・・
549名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 02:45:54 ID:+aO2D7LT
>>548  何ヶ月いて何走目だと思ってるんですか?
何の見せ場も無いんだからタップより着順が上で当然。
550名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 02:59:39 ID:9WBsjaF4
>>549
レベルの話ですよ。
546のレスを受けての。
551名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 03:02:07 ID:OV3U9gbJ
日本ではバブル期以降繁殖の向上により競馬の質が高まったのは通説ですよ
大体93年辺りから変わり始めましたね
552名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 03:11:24 ID:CYQ9v5ti
多分トウショウボーイ辺りを今の施設で鍛えることが出来たら
今のGTでも通用するよ

と釣ってみる
553名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 03:13:12 ID:GlKhK0EE
無いもの強請りは格好悪いよw
554名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 03:19:25 ID:ecqIi/y0
マックは道悪の鬼!降着はしたけどさ…
555名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 03:46:36 ID:8b5ijOVQ
天秋の強さを見ればどう見ても珍馬とは思えない
最後の直線でプレクラスニーとの末脚が全然違ってた
走るごとに差が広がって強いのなんの
まあシンガリ負けだったけど
556名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 04:17:59 ID:42htBaWt
>>555
マジレスつまんねえ
557名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 04:21:12 ID:RmH3J2JJ
ネタスレとしてもつまらないんだから
558名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 13:25:07 ID:CYQ9v5ti
もうネタ出尽くしたよなこのスレも
いくつ目だよ?
559名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 14:55:08 ID:42htBaWt
マジロメックイーン
560名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 22:48:44 ID:Aladyl9o
真面目な話
G1、4勝馬の中でマックが一番弱い
561名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 00:37:28 ID:0jgso10K
所詮長距離限定駄馬だからなw
562名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 00:42:52 ID:w2G3yOBV
トップガンよりは強いんじゃないか?
563名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 00:51:04 ID:81XCHcaG
1000b限界の駄馬に
4馬身も千切られる現役馬
よりマシw
564名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:36:02 ID:j3aAdtOY
>>563
ウンコマックはスローが大好きw
565名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:50:41 ID:pIeSFo98
564 :名無しさん@実況で競馬板アウト :04/10/05 15:36:02 ID:j3aAdtOY
>>563
ウンコマックはスローが大好きw
566名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 20:36:01 ID:f/7FM8/v
粘着アンチマックはウザイし芸が無いね
567名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 20:37:05 ID:soTV2vRA
と負け犬マック基地が遠吠えしとりますw
568名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 21:06:28 ID:Fv2or5GL
マックとロサードってどっちが強いの?
569名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 21:09:12 ID:f34X6ivJ
>>568
グラ、オペとウララぐらいの差しかない
570名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 21:40:32 ID:xlsnpKQb
マックはチャクラ級の能力は備えてると思うけどな
571名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 22:51:11 ID:SGQVTvDm
マックの現役時代を知らないんだろ  w
572名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:05:17 ID:skOyymXv
マックの現役時知ってたら弱面相手にこそこそ勝っただけの駄馬と気付くはずだもんな
573名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:06:59 ID:EuWNwZrK
トウカイテイオーに勝った程度でいい気になるなってことだ。
574名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:10:33 ID:f/7FM8/v
休み明けのテイオーに負けたビワハヤヒデなる珍馬がいるんですが
575名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:12:44 ID:skOyymXv
マックが93有馬に出走してたら低オーハヤヒデの5馬身後方ぐらいだろうな
576名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:13:49 ID:5eDiqo2N
それはチャクラどころか、今ならアクテイブバイオ以下だろう
577名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:15:24 ID:j3GFTl0x
釣り糸だらけでこんがらがりそうなスレはここですね?
578名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:15:26 ID:GhvXwC/M
>>575  タラレバはみっともないなー
今ならアクティブバイオクラスだよ
579名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:15:36 ID:f/7FM8/v
マック世代ってそんなにレベル低いか?
580名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:16:16 ID:xrs9egA+
いやいやトウカイテイオーならヴィータローザぐらいはいくよ
581名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:17:07 ID:skOyymXv
むしろオープンすら危ういと思うな
582名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:18:20 ID:Fv2or5GL
メジロマックイーンならツジノワンダーと好勝負できると思う。
583名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:19:06 ID:f/7FM8/v
ここはスレ猫の集まりですね
584名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:43:16 ID:YHsUCwe3
ひきこもり高校生vsおっさんスレだな
585名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:54:25 ID:skOyymXv
マック基地ってもう40ぐらいでしょ
気持ち悪いよね
586名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:55:33 ID:xrs9egA+
マック基地もテイオー基地もメチャクチャ気持ち悪いよ
587名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:58:36 ID:6TLdxKO5
おまいらが1番気持ち悪いw
588名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 02:02:20 ID:8LuBilcj
つよくもねーしよわくもねー
589名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 20:56:06 ID:Zg5OIkJE
90年代最強馬マックイーン
間違いない!
590名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 21:27:43 ID:7rTB9Mod
マックは普通に強い
けど現代にはチャクラ、ナムラサンクスという猛者がいるから
いくらマックでも太刀打ちできないだろうね
591名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 22:31:29 ID:7Pc4J/ii
ゴールデンフェザント程度に負けてるようじゃ底が知れてるね
592名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 22:32:14 ID:dQA7U0Hi
ゴールデンフェザントはナシュワンに土つけた名馬だよ。
因みにナシュワンは生涯で2頭にしか先着されてない。
593名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 22:43:23 ID:4Zao8sy7
91年のゴールデンフェザントは不振に喘いでいたはずですよwww
そんな馬でもJC勝ててしまうんですからねぇクスクス
まあ所詮マック程度が相手だからねwwwwww
594名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 22:52:21 ID:GM98vRti
マックは「長距離のメジロ」ブランドの代表格。
3000前後がベストのステイヤー、距離の融通は利かなかった。
595名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 22:53:39 ID:4Zao8sy7
ステイヤーとしてもライス以下ですけどねゲラゲラ
596名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 23:12:49 ID:LQ1WCJIh
馬は知らんが
人類が退化してるというのだけは確かだ
597名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 19:39:29 ID:DvjD5Jf/
ナシュワンってバゴのお父さんだよね
それに比べマックやゴールデンフェザントって駄馬生産マシーン化してるねw
つうか種付けさせてもらってるの?w
598名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 19:58:03 ID:ESS72IOb
現役最強馬タップと対戦したら

春天 マック
宝塚 タップ
秋天 マック
JC  マック
有馬 マック


あらゆるデータを分析、偏差値化し
コンピュータに入力
シミュレーションした結果だから間違い無いよ。
ちなみに、全て良馬場と仮定しての話。

599名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 20:18:29 ID:4LBRXDgl
チャクラとアクティブバイオとロサードもキボン
600名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 20:21:21 ID:vGiGCdH2
主観抜きで俺もシミュレートした結果
マックはタマモイナズマと同レベルぐらいだた
601名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:36:12 ID:T2dN6mph
>598
おいおい、凱旋門賞17着のタップにマックが負けるわけないよ^^
どんな状態でもマックが17着などありえないしな
あっ! 18着着があったか、圧勝なのにJRAの陰謀で降着にさせられたレースが
602名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:41:39 ID:F8Kf2pny
まあマックじゃタップ負かすどころか
プレジデントシチーを落馬寸前に追い込むような卑怯なマネまでしないと
勝てない駄馬だったからな
603名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:45:54 ID:KefWAQGs
オレのシミュレーションではマックはタップ以下なんだよな。
ちなみにテイオーはロブロイ以下。

妥当なんじゃないかな、現在のレベルに換算すればね。
604名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:47:10 ID:T2dN6mph
>602
実績がない馬じゃしょうがないよ〜
競馬に限らず勝負事は結果がすべて
めいいっぱい走って17着じゃ洒落にもならないよ
マックやビワ、オペ、スぺじゃありえないな、こんな酷い成績
605名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:47:42 ID:ipTEEpYR
レベルうんぬんは知らんが、いまだにマックより強えーと思う馬はでてねーな。
オペはいい線いってたと思うが。
あとはコロコロ負ける貧相な馬ばっかだな。
クリにしろタップにしろそんな感じだな。
ギムの春はなかなかだったな。あれを古馬になっても二年くらい続ける馬が
最強って感じかな。競馬だからたまには二着にまけわするけどな。
606名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:48:56 ID:0u7T100H
タップの場合、時差ボケで真夜中に走ってたもんだから
あの結果だけでは何とも言えない
607名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:50:50 ID:KefWAQGs
SSやBTどころか、トニービンの子供も走ってなかった頃だからねぇ。
おめでたい時代だよ。
608名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:55:43 ID:ipTEEpYR
とりあえずマックイーン・ビワ・オペくらいかな。
この辺はほんとに強かったな。よくみりゃサンデーもブライアンズもトニー便も
いないな。今のほうがレベルは高いんかしらんけど、いまいちだらしない馬しかいない
んじゃねーの、御三家。エルコンも凄かったけど向こう行ったから微妙だな。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:55:46 ID:Vf4qSMbs
まあ所詮マックなんてレベルの低い長距離で弱面狙い打ってただけで
とても世界を狙えるような馬ではなかったねw
あのJCに全てが集約されてるよ
610名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:00:25 ID:udOc46AM
>>605
大体同感だ
どんな強い馬でも、若い人の言葉で言うと
ハジけるときと、ハジけないときがある
マックもそうだし、去年のクリなど、一走おきだった
でも、強い馬は、ハジけないときでも
レース内容をそれなりにまとめているのが
他の馬と違うところだ
昔のタニノチカラなど、3連続2着で絶不調といわれた
スペが大敗1回か
マック、クリは十分名馬といえるよ
611名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:01:09 ID:2T4Qkxt9
>>606
馬は時差ボケ氏ねーぞ
612名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:01:43 ID:Vf4qSMbs
メイショウビトリア辺りに大敗してたら恥ずかしいでしょw
613名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:05:58 ID:ipTEEpYR
期待して気体を裏切らない馬がやっぱ強いってイメージがあるな。
やっぱりって言葉が出る馬が最強に相応しいよ。

負けても価値が下がらない負けは全然OKだと思うけどな。
マックにしろ・オペにしろ・ビワにしろ・エルコンにしろな。
スペは大敗は一回でもだらしない競馬が多いから駄目だな俺的には。
614名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:07:53 ID:4LBRXDgl
テイオーはアイドルホース止まり
615名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:08:33 ID:Vf4qSMbs
JC,有馬でやっぱり瞬発力の無い駄馬ぶりを発揮してたねw
616名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:11:54 ID:ipTEEpYR
やっぱりって言わせる馬は強いと思うし、あーあを言わせる馬はイマイチって感じ。
例えばライスシャワーなんて、やっぱり馬のブルボン・マックをやぶってしまった
だけで、いまでも最強のステイヤーとかでは出てくるからな、必要以上に。

そういう馬って最近出てないでしょ。金亀がどこまでいくかしらんけど、菊・春天
はずされてもな。
617名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:14:53 ID:Vf4qSMbs
秋天で内に切れ込んであ〜あ其処までしないと勝てない駄馬なのかって思ったよね
618名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:18:28 ID:T2dN6mph
>617
うんうん^^
君はやっぱりメジロマックイーンが大好きなんだね〜
619名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:19:22 ID:VYDNqdBJ
くさい
620名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:20:20 ID:ipTEEpYR
まあサンデー・ブライアンズ・トニービンにはそんな産駒は一頭もいないな。
だから競馬レベルは上がったか知らんが、あんま評価はしてないな。
サンデーなんてエア釈迦とかネオユニとか駄馬生産器って感じすらしてる。
トニー便も左だけのカスって感じ。そんなかではブライアンズはいい方だけど
トップガンはあーあ馬だし、ブライアンに関して良かったのが一年限定だからな。
なんとも微妙なんだよな。サイレンススズカが強いと言われてもな・・・
1800−2200限定だろ?
621名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:21:42 ID:Vf4qSMbs
3000−3200限定駄馬よりいいんじゃないんですかねw
622名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:22:25 ID:T2dN6mph
>620
その通り、良い事言うね〜
623名無しさん@実況で競馬板アウト
この世代も好きだ

活躍馬にマル父が多いのが好印象
マックイーンも含めてな