総合スレッド!高度な議論をしたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1POG OMEGA
私の師匠である黄色い帽子さんなど、突出した優秀な方が荒らし、因縁、揚げ足とりで
心を痛めています。
ここは、競馬に関する予想やレース回顧を高度な議論やディスカッションによって考察
し、皆が相馬レベルUpや高配当獲得誘発を目指す枠組みをアウトプットとします。
2名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 10:03:06 ID:QY8y2CuD
3名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 10:03:06 ID:5IlVqEKn
2
4名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 10:03:48 ID:5IlVqEKn
くそ!鼻差で負けた。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 10:04:30 ID:Ga0ld/kd
>>4
むしろ同着。
6名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 10:07:21 ID:J5XJ/hV1
と言うわけでロマサガシリーズの思い出を語るスレですか。

七英雄、クイックタイム無しで倒した人いる?
7名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 11:21:45 ID:l9qyfLZu
ロマサガって敵がいきなり強くなってザコにすら勝てなくなった記憶がある。
8名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 11:37:12 ID:Ga0ld/kd
>>7
2だな
9名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 12:46:26 ID:c2zBFKDI
お題: インプレッション
10名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 12:59:32 ID:778IKec3
次走は渡辺。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 13:02:24 ID:5bio3CGA
全員体術で七英雄倒した
12名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 13:03:42 ID:r1I7bHx5
スレタイからして終わってるスレだな
13名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 13:05:01 ID:Ga0ld/kd
クイックタイムなしでラスボスを倒したことがないんだが・・・
14名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 13:31:02 ID:Q6oRSaq+
なるほど。
高度だ。
15名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 13:43:55 ID:MpbEC1Bg
全員体術で七英雄倒した
16名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 14:06:38 ID:J5XJ/hV1
巨人の里→善行繰り返し→試練→殺してでもうばいとる→冥府
17黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/09/23 19:05:05 ID:pJte22w0
>>1
スレ立て乙です。
このスレにガリレオ君のような人が数多く来ることを願う。

前にも2歳戦専用の評価スレが立っていたんだけど、Dat落ちしますた。
このスレも順調に機能しないようなら、やはり各馬のスレでやるしか
ないんでしょうね。

>>9
切れる脚がないことはわかった。
あとそれをカバーするだけのスタミナがないと活躍は難しい。

あとインプレッションスレのガリレオ君の2着馬、3着馬評価は言い得て妙
だったと思う。【今のところ】あのレースの上位3頭に大きな差はない。
18POG OMEGA:04/09/23 23:02:19 ID:uDkgvnLi
>>17
ご苦労様です。
インプレですけど、豊さんの腕と力を要する阪神の馬場、
前が決勝戦手前まで粘りこんで目標に出来た展開がインプレに
向きましたかね。
ステークスを獲るにはちょっと足りないかなというのが私の印象です。
もちろん、太く見えましたし15kg程絞ってくれば
素軽さが出て先行力に粘りが増しますので、OPくらいは勝てると
思います。
GTで勝ち負けできる斬れがないのは確かだと思います。
もちろん、これからの成長力でカバーする可能性もありますが、
私の中の評価では、既デビュー組の中では、K'sトレイルと同程度
か、それ以下だと思います。


19名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 23:07:40 ID:e4h8PJv+
あのさ、常識的なこと教えると知らない人のことを本気で「〜君」なんて呼ぶのは失礼ですよ。

たしかにここには常識しらずが集ってますが・・・。

社会人ならおかしいことぐらいは分かると思いますが
20POG OMEGA:04/09/23 23:15:52 ID:uDkgvnLi
>>19
ガリレオさんですか?
初めまして・・・。
実際、インプレの初戦はどうです?
21黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/09/24 00:23:52 ID:leHsLUe5
>>19
そうですか。では改めましょう。

> ガリレオさん
申し訳ないです。大変失礼致しました。

>>19
ついでに他のスレで俺のことを失礼な呼び方をしている方々にも
言っていただけるとありがたいのですが。

>>18
同じ阪神の1600mの新馬戦を走った馬と言えばアドマイヤフジですが、
時計の評価としてはインプレッションの方がやや良いですね。
同じレースを走っていたとしたらフジはインプレッションから5馬身差の
4着というところでしょう(もちろん1馬身半出遅れを考慮して)。
そういう意味じゃインプレッションはまだマシと言えます。

アドマイヤムサシよりは少し良くない。ただムサシは2戦目ですから、
その分の有利さを考えればどっこいどっこいぐらいはあるかも知れません。
そうするとクローバー賞でキングストレイルと0.2差負けのムサシ(1馬身出遅れ)
とどっこいと考えた場合、

> K'sトレイルと同程度か、それ以下だと思います。
これはだいたい計算が合うように思われます。
22名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 00:25:24 ID:pU6XYkqS
黄色い帽子君とは違うのだよ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 03:35:08 ID:alMohU0l
ガリレオ君晒しあげ
24POG OMEGA:04/09/24 08:15:16 ID:SIzqXyP/
出勤前の保守

>>21
さすがです。
そろそろ、痺れる様な強さを見せてくれる大物の
登場に期待したいですね。
25黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/09/24 09:41:33 ID:6pbLUU3C
>>24
明日の札幌1Rにミステリーゲストが出てきます。これは期待です。
実際にどのくらいの上がりで上がれるかは札幌2歳Sを占う指標の一つに
なりうると思い、それにも期待してます。
26POG OMEGA:04/09/24 21:17:31 ID:8HmGib9n
>>25
四位さんで、確勝を期すつもりでしょうねー。

ディヴィニティ(母ホマレノグレイス)宮崎光行騎手が
強敵ですね。
27 ◆BuiLabby.U :04/09/24 21:20:13 ID:IsKYLCN2
どこに高度な議論が(゚Д゚≡゚Д゚)?
28名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 21:32:19 ID:pU6XYkqS
らび君には高度すぎて理解できないのだよ。
29 ◆BuiLabby.U :04/09/24 21:34:26 ID:2HxzG1g9
まだ高度な部分は見当たらないがw
そこらの競馬ヲタがしてそうな会話ならしてるけど。
30名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 21:41:49 ID:fpNBvoqg
(゚Д゚≡゚Д゚)(゚Д゚≡゚Д゚)ハッ!
31名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:00:19 ID:SWW0EdwC
ガリレオはん、明日の阪神新馬の分析頼むで。
32POG OMEGA:04/09/24 22:05:13 ID:8HmGib9n
>>27-30
ご苦労様です。
黄色い帽子の師匠の事ですから、
深い思惑があると思います。

私は凡人ですし見習いですから。
一応、道営の宮崎さんが追える人なので覚えておいて
欲しいですね。
33名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:10:27 ID:7ntRlB0/
>>32
君、黄色の壮大な晒しあげを企んでるだけじゃないの?w
34 ◆XSSH/ryx32 :04/09/24 22:18:24 ID:pU6XYkqS
test
35Ecco ◆XSSH/ryx32 :04/09/24 22:18:58 ID:pU6XYkqS
高度な議論には私が必要不可欠ですねw
36POG OMEGA:04/09/24 22:29:31 ID:8HmGib9n
>>33
さらしてどうするんですか?
何故皆さんは、突出した方を叩こうとするんですか。
受け応えを見れば、レベルの違いが明らかじゃないですか。
私は、逆立ちしても勝てません。
偶におぉ!これは!って思う投稿とか、解説って見かける
じゃないですか。もちろん、中身が競馬の結果であったり、
ハルウララの放牧事件だったり、種牡馬の話題だったり
なんですが、なるほどなと思わせる論理や激しく笑わせる
ネタ。このタイミングでこれを持って来るのかよ!
みたいな・・・ね!
例えば、スレの流れや空気を読んでの>>31さんの投稿には
思わずニヤついてしまいました。
とにかく晒そうなんてまっぴらごめんです。私は黄色師匠の
ような優秀な方をスレを見に来る方々に知ってもらい、
是非皆さんが元来持っておられる優れた論理を披露していただき
たいのです。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:30:44 ID:q1KIbdNr
お題。
「アンカツが中央入りしてからの武豊について」
38POG OMEGA:04/09/24 22:40:28 ID:8HmGib9n
>>37
うーーーん、痛いとこ突いてきますね。
私はどっちも好きな騎手なんですが、アンカツさんが
来てから豊さんの騎乗に変化があった事は確かです。
岩田康誠さんや小牧さんが同じレースに出ていても
言えるのですが、彼らが後ろにいたら思い切って溜められない、
前にいたら早めに捕まえに行かなければならず、結果的に
レースがチグハグになった気がするんです。兄弟子河内洋さんや
ファイター南井さんをターフから葬った、若かりし頃の思い切り
の良さを取り戻して欲しいですね!
39名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 22:47:47 ID:eYHihx4U
237 :$$億康$$ :04/09/23 19:06:20 ID:HuEYmCg6
しょうがないから兄貴に当たるロジック教えてやるよ
単勝、複勝、ワイド、馬連、馬単、三連複、三連単を全通り買う!
するとあら不思議、1レースで7つも当たるよ。


238 :名無しさん@実況で競馬板アウト :04/09/23 19:10:50 ID:mGmen4n3
7通りじゃないな


239 :$$億康$$ :04/09/23 19:13:31 ID:HuEYmCg6
俺は馬鹿だからよぉ、計算を間違ってしまったぜ。
正解は7でなくて10だ!
40名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 07:49:52 ID:asYTKDwl
1の母でございます。
 このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を無くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。「今日ロビーでね、ませいドキュソがさあ…」と、
とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。よろしくお願い申し上げます。
                        1の母より
41名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 10:03:04 ID:M09aSYI1


━━━━━ 報 告 は 脳 内 で ━━━━━
42名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 14:58:17 ID:wNn5RdLu
お題
「ガラハドより先にアイスソードを手に入れる方法」
43名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 20:30:31 ID:oRNd2rli
19だけど俺はガリレオじゃねえよ。

ガリレオはお前の相手などする気はないから・・・。
44名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 20:33:31 ID:U5Zf48G3
なにをする きさまらー!
45名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 20:41:54 ID:3fPYR9HY
9月25日中山10R 霞ヶ浦特別 ダ1800M

10頭立てで落ち着いた頭数になったこのレース。
パールピアス、ジュリーマン、ソウルミュージック、ボエームについては、
能力面でまず除外できますから、このレースは実質的には6頭立てと思って差し支えない。
そして、残りの6頭の中にも結構はっきりと差がありますから、投資対象にしたいレースです。
人気はベルモントパティとピッチサイドトークが分け合いそうです。
それもそのはず、ここの上位馬たちの多くとはすでに何度も対戦済なんですね。
フサイチストラトスについてはベルモントパティは最近3走で全て一緒に走っています。
小回りコースの3走前、広いコースで前残りだった2走前、広いコースで先行総崩れの前走…
それぞれ全く異なる条件のレースを走りながら、それでも三度とも先着を許していません。
これはもう、純粋に能力面で決定的な差があるからです。適正云々以前の問題ですね。
同じことはグランドハリケーンにも少なからず当てはまります。
このあたりの馬がベルモントパティに先着するのは、よほどのことがない限り無理だと思える。

46名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 20:43:57 ID:3fPYR9HY
そうなるとまず目がいくのは、まだ未対決の馬でしょうか。
エスジーバーニングは関西から乗り込んできました。エスジービームのお兄さんです。
前走で久々を2着と好走し、地力を再認識させたことで、それなりに人気もするでしょう。
しかしあの前走は小回りの小倉では信じられないほどのスローペース。
勝ったエドモンダンデスは能力が違うとして、先着したナムラコロンブスなどと比べても、
現在のエスジーバーニングは上には位置しません。ずっと下。もう全盛期の力はない。
あとはニシノリョーウンですが、こちらは久々が困りもの。
とにかく「お前はデュランダルか!」というくらい、レース前半は行く気を見せない馬。
その分、最後は必ず伸びてくるんですが…前走から乗り替わりがなかった。
前走をご覧になられた方は分かると思いますが、あの競馬ではこの馬の良さを消してしまう。
この馬の一番の良さは、馬群など全く苦にせずに同様の末脚が使えることにあります。
しかも一瞬のキレはないんですが、手応えが悪くなってもジリジリと…どこまでも伸びる。
追えば追うだけ伸びます。内を突けて、なおかつ追える騎手が乗ればもっと強い馬です。
しかし前走の高山の騎乗には微塵もそれは感じられなかった。この鞍上は大きく割引です。
あと、叩いたほうが良い…久々ではこの馬は気性的にボケている可能性が高い。これも割引。
もともと、絶好調だったとしても上位馬に勝てるとは言い切れないくらいの能力ですので、
2点も割引材料があっては、これを狙うほどの妙味は見出せなくなってしまいます。
47名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 20:44:16 ID:3fPYR9HY
さて、グランドハリケーンやフサイチストラトスと決定的な力差があり、
未対戦のエスジーバーニングとニシノリョーウンに狙うほどの魅力がないとすれば、
レース予想の焦点は人気2頭の順番付け…これに尽きると思います。
今回はピッチサイドトークが斤量増加し、ベルモントパティが斤量減…
競馬新聞を見ても、必要以上に印がベルモントパティに固まっている最大の理由がそれでしょう。
でも競馬は算数や数学じゃないんだから、そんな簡単にはいきません。
賢明な方は、少なくともこんな理由でとびつくのだけはやめてください。
僕はこの順位付けをする上でポイントになることがいくつかあると思っています。
一つ目のポイントは両馬の前走です。
逃げるピッチサイドトークをこぞって他馬が潰しに動き、前半の入りが35秒台という暴走。
追いかけてきたフサイチストラトスが13着に潰れているところを見ても、
いかに前が残りやすい新潟コースとはいえ、あのペースで逃げたピッチサイドトークは立派。
ゴール寸前まで「あわや」を思わせた走りには、驚愕させられました。
前残りの新潟ダートで前で粘った馬は信用しては駄目…というのはオルレアンが良い例で、
それが間違っているとは思っていませんが、ピッチサイドトークの前走に関しては例外です。
前走内容でいえば、ベルモントパティよりピッチサイドトークが上だったと思っています。
ただそれだけの差なら、話題となっている斤量も考えれば微妙な線です。

48名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 20:44:41 ID:3fPYR9HY
二つ目は陣営の勝負気配です。
ベルモントパティはすでに1000万条件を一度勝っている4歳牝馬です。
ここを勝つようなことになれば、次は準OPで戦うことを余儀なくされてしまう。
牝馬限定のレースがあるのはせいぜい1000万までで、牝馬にとって準OPは結構辛い。
調教師や馬主もこの馬で重賞を獲ろうとは思ってないはずで、
総合的に考えてここで上のクラスに上がるより、このクラスでしばらく稼いだ方が有利です。
これに対してピッチサイドトークは500万条件を勝っただけの3歳牡馬です。
まだ3歳で伸びる余地があるし、牡馬だけに限定条件がなくなるのも関係ない。
万が一、今後準OPに上がることがあったとして、そこでもし壁にぶち当たったとしても、
しばらく休養でもしていれば、またクラスの再編で1000万クラスにすぐ戻れます。
ここで勝ち上がることがこの馬の今後にとって、何のマイナスにもならない。
そして決定的なのがピッチサイドトークの調教師の発言です。
「ジョッキーには3連敗は許されないから何とかしてと言っておいた」というもの。
これは…言葉は優しくしていますが、鞍上の北村からしてみれば最後通告と同じですよ。
「今度同じ相手に負けたら降ろす」…そう言われているのと何の変わりもない。
ど真剣に乗るはずです。負けたら次は乗れない…その気持ちで乗ってくれる。
この人気2頭の勝負気配の違いは、考慮するに値するものだと思います。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 20:45:25 ID:3fPYR9HY
三つ目は馬場です。
ご存知のように中山ダート1800Mは例外となる開催を除けば、基本的に差し有利。
新潟のように先行馬がスイスイと逃げきってしまえるようなダートではありません。
ただし、今回は降雨が予想されています。脚抜きが良くなる可能性がある。
そうなると単純に差し有利…と言い切れない部分が出てきます。
もっとも、雨が降らなかったらピッチサイドトークが勝てない…などとは思いませんけどね。
そして四つ目が展開です。エスジーバーニングが逃げると予想される人が多いでしょうが、
「逃げなくても良い」と陣営が宣言していて、実際にテンの脚が速いとはいえない馬です。
これが大外枠ですから、スタート次第でコーナーワークで番手に控える場面は考えられる。
内枠ならまた違ったんです。包まれるのを嫌がってスタート後に押してでも逃げたかもしれない。
でもこの馬は「逃げなきゃ駄目な馬」じゃなくて「逃げられるなら逃げようか」という程度の馬。
だからこそ、外から内を見ながら進出すると予想しています。
仮に逃げたとしても、ジワっとした逃げになる…ペースは一向に上がらないと思う。
そしてピッチサイドトークですが、前走は逃げました…それで目標にされてぶっ潰れた。
逃げたという部分を問題にしているんじゃなくて、ぶっ潰された部分を問題にしているのでもない。
肝心なのは、「Aという導入のために、Bという結果が出た」という全体の流れです。
今回、目標にはされたくないでしょう。もちろん暴走もしたくないでしょう。
これとエスジーバーニングのテンの遅さを考え合わせると、どう考えてもスローだと思う。
この全体の流れについては、フサイチストラトスにも同様のことが言えます。
前走でブリンカーをつけて積極策、その結果としてぶっ潰れた。
50名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 20:45:47 ID:3fPYR9HY
今回横山典弘を乗せてブリンカーを外し、陣営が「抑える競馬をする」と宣言。後方一気しかない。
このへんは、理由をあえて言うなら「所詮人間がすることだから」です。
実際に走るのは馬でも、仕上げたり、走るコースを決めたり、力を使う場所を決めるのは人間。
騎手や調教師は、馬を点で考えてない。必ず前走の内容や結果は意識して乗ると思うからです。
グランドハリケーンは根っからの差し馬なので当然だけど、
上記の理由からフサイチストラトスが絡んでくることもまずない。
エスジーバーニングとピッチサイドトークでは能力が違いますから、逃げるにしろ二番手にしろ、
4角を回る頃には、おそらく持ったままでピッチサイドトークは先頭に立っている。
そこへ雨で湿ったダートが待つ。さらにベルモントパティに乗るのは柴田善臣騎手です。
無理して前を潰さない。日経賞でゼンノロブロイでウインジェネラーレに残られる騎手ですから。
瞬発力がある馬でも何故かジリ脚にしてしまう…そういう不思議な騎乗です。
ピッチサイドトークは上がりを相当速い時計でまとめると予測していますが、
それを差せるとは…ベルモントパティに馬単の頭があるとは、僕には今回どうしても思えない。
そしてそのベルモントにさえ、フサイチやグランドが先着できる要素は少ない。この頭数だから。
必然的に…買い目は一点しかない。
51名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 20:46:17 ID:3fPYR9HY
結論。馬単1点。
◎ピッチサイドトーク
○ベルモントパティ
1キロは1馬身?だから今回は前回に比べても1馬身半ほど不利になる?本気でそう思う?
そんな机上の計算は高校生の物理の教科書だけで十分だ。これは競馬なんだから。

高度だろ
52Ecco ◆XSSH/ryx32 :04/09/25 20:47:07 ID:mDjdqhSz
長文乙
53名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 20:48:28 ID:iLZ/WUcS
よし!
◎ベルモントパティ だな! いいこと聞いた!
単勝800万つっこもう!
54名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 21:07:40 ID:+V2ihpBs
自分の格を落すような事は誰もしたくないよ。
ガリレオも、レベルの低い黄色やさらにその弟子(笑)のオメガと
一緒くたにされたくないに決まってる。

ガリレオを呼びたいのなら、黄色とオメガを追い出した方が良いだろうな。
55名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 21:58:00 ID:miPlMpoA
それにしても見事な論旨の展開ですよ。

この際、誰の発言かなんて不問にしましょう。
今回のレースに結果に関わらず、
このスレは大切に育てていきましょう。
56Ecco ◆XSSH/ryx32 :04/09/25 22:13:21 ID:mDjdqhSz
お題
曙から見る馬体重と運動能力の関係
57名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:46:29 ID:oRNd2rli
・・・後付け理論か・・・?
58名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:47:30 ID:GvsiwMnH
                   , -‐‐ク ―-- 、 _
                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
       __  _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _
rーr--‐¬'"   ̄     {::::::::::::::::::::::::ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
59名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 23:55:28 ID:bFaX+i+0
で、このスレ一体なんなのw?
つまんないね
60名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 00:00:15 ID:yt8RAb/F
まじめな質問です。

本日2004年9月25日 4回阪神5日5Rのライラプスの評価を聞かせてください。
61名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 15:54:04 ID:5O65A7R1
ライラプスどうなの?
62名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/26 20:58:08 ID:yt8RAb/F
黄色さんの評価聞かせてください。>ライラプス
63名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 11:02:35 ID:m9Rb9zX2
ID検索したら、黄色がキャラ作ってたのが分かってしまって萎えた。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 11:58:11 ID:L9SSc1Fx
高度というか、まともに議論できる人材がここにはほとんどいないよね。
65名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 11:59:49 ID:L9SSc1Fx
しかも、自惚れの激しい奴ばっかし。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 12:01:39 ID:+g6WEwQG
お前らそんなにロマサガの議論がしたいのか?
67名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 13:01:55 ID:VmQe2T82
・・・でだれもライラプスの議論はしてやらないわけだ・・・
68黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/09/27 13:08:01 ID:zhhRpIUm
ライラプスはちと評価を決めかねてる。
69POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/09/27 13:16:38 ID:eS3D0wjN
>>68
師匠様
ご苦労様です。
馬体は、牝馬と思えない凄い造りですよ。
70名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 13:59:03 ID:VmQe2T82
決めかねてるって・・・。あなた・・・。しかもそれに対してご苦労様はないだろう?
71名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 16:54:12 ID:L9SSc1Fx
高度な議論はまだかな?
72POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/09/27 17:13:52 ID:sBnWJjo4
>>70-71
あの、煽る前にご自身がお持ちの考えを披露していただき
たいんですよ。今は、ライラプスがお題ですからドウゾ。
73黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/09/27 19:15:20 ID:zhhRpIUm
手放しでというわけではないんだけど、やはり時計がいい点で時計重視型の
評価としては高めの評価をすることになるかな。ラスト1F12.4がちょっと
気がかりなんだけど・・・でもその前の2Fが11.1-11.2でべらぼうに速い。
切れ味抜群も持続力なしという感じで。
レースの映像見たけど最後はかなり一杯だった。
スローなのに時計がいいのは強いことを示す一つのパターン。
仕上がり途上とかそういう情報はありませんでしたか?
74POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/09/27 19:19:55 ID:SNFyuY3x
>>73
ご苦労様です。
陣営のコメントには将来性がかなり評価されています。
2度にわたるデビュー延期で本数を追えている分、
仕上がりは良かったんじゃないかと思います。

1着 ライラプス(武豊騎手)
「センスのある馬です。思ったよりゲートも良かったし能力が高いですね。
乗り味はお母さんに似ていますよ」

(松田国英調教師)
「スタートも決まって楽にレースを運ぶことができました。
こういうレースをすると次につながりますからね。
お母さんは初戦は鳴いて力を出し切れないところがありましたが、
この馬はそういうところはありません。
フレンチデピュティのいいところとサンデーの肌のいいところが
出ているのかもしれませんね。長いところも走りそうですね」
75黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/09/27 19:22:53 ID:zhhRpIUm
書き忘れ・・・ラスト前の2Fがそれだけ速いので、ラストで一杯になるのは
仕方ないことです。ラスト一杯でも3歳500万の内容よりは上だと思う。
でもガクッと最後落ちてるんで、粘りが足りないのかなぁ?
11秒台なら重賞は絶対取れると言い切ってもよかった。
76名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 21:58:47 ID:+g6WEwQG
糞ソフトとして有名らしいアンリミテッドサガを買ってきた。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/27 22:33:11 ID:MeYG/5RS
>>73
時計での評価は簡単でいいよなw
7860,67,70de:04/09/27 23:28:55 ID:VmQe2T82
2004年9月25日 4回阪神5日5R 晴・良

サラ2歳新馬,[指定] (芝)右内1400mBコース 9頭

ライラプス 上がり34.5 前半3F35.9  タイム1.21.9

12.6-11.1-11.8-11.7-11.1-11.2-12.4

とこんな感じですが同日の特別では

サラ3歳1000万・4歳以上2000万以下,(混),[指定],別定 (芝)右内1600mBコース 14頭

ゲヴァルト 上がり35.4 前半35.1   タイム1.33.2

12.4-11.3-11.1-11.7-11.3-11.2-11.5-12.7

これはゲヴァルトが逃げたため最後あまくなっているのであがりはあまり比較できないですが、

2着馬マヤノシャドー 上がり34.5 前半36.3
と比べると優秀ですよね。

最終の1000万下の上がり34.4に見劣りしませんし、最後追っていなかったですからかなり期待して良いと思いますね。
7978です。:04/09/27 23:42:03 ID:VmQe2T82
>レースの映像見たけど最後はかなり一杯だった。

そこまで一杯ではなかったと思います。

あとPOG OMEGAさんへ
>あの、煽る前にご自身がお持ちの考えを披露していただき
たいんですよ。

自分はフォーチュンスレでヴァイデンについて語っていたものです。
そこで黄色さんの意見がコロコロ変わることにうんざりし、私が言った意見によって流されているように感じたため先に述べるのを控えていました。

また、そんなに偉そうなあなたも自分の意見を持ったらいかがでしょうか?
80POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/09/28 02:49:42 ID:IMCIF+QW
いや、偉そうにしているわけじゃないのですが、端的に揚げ足取られてもなぁ。
週末はお出かけしていて、このレースそのものを見れていない事が大きいんで
すよ。ですので、コメントしようがないのですが、私自身はライラプスがG誌に
取り上げられた時にPOGスレでかなりの評価を出してます。もちろん、レース前に
この馬への期待もコメントしています。後出しジャンケンではないですよ。
一見すると牡馬と見紛うほどの馬体の造りですし、血統も良いですからね。
今回、クロウキャニオンみたいな牡馬の評判馬をあっさり抑え込んでいますし
期待が持てる内容だった事は承知しているつもりです。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/28 02:54:20 ID:3N+x+AHN
ガリレオさん、照れくさいのはわかりますが、あなたの分析は非常にカッコイイ。
だから来てくれ。
82黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/09/28 17:07:19 ID:idbWT9+H
>>78
> 2着馬マヤノシャドー 上がり34.5 前半36.3
> と比べると優秀ですよね。
1秒近く劣ります。

マヤノシャドーはそれでも1400m通過が1.22.0前後です。
そこから最後の1Fを11.7前後でまとめているわけです。
ライラプスが一杯になっているかどうかは意見が分かれていますが、
とりあえずゴール直前まで手は動いてました。
後続と脚色は同じでしたし、もう突き放す余力はありません。
あの状態からもう1F走ったら11秒台どころか12秒台後半でしょう。
8378:04/09/28 17:57:42 ID:8hzTT+TN
ヴァイデン議論の時も言ったのですがその考え方は根本的に違うのではないかと個人的には思います。
競馬というのはゴール板を最初に通過したものが強いのであってそのあとどーこーを比較するものではありません。
最近の競馬はちんたら流れて直線を向いてヨーイドンの競馬が多いですよね。だから上がりのタイムというのが重視されているのだと思います。
フォーチュンの評価でも他の馬が1200に出走した時の1000M通過について話していましたが、わたしは上記の理由からほとんど意味がないと思います。
特に能力の本当に高い馬でも力を出し切らなければならない重賞とは異なる新馬戦や2歳戦という場ではさらに意味がないものとなるでしょう。

ただ、1400と1600は明らかに違うわけでこのへんの評価は人によって分かれると思います。私は前半36.3と前半3F35.9を比べてみて0.4も差があれば結構大きいなと判断しました。
あと、最後脚が一杯だったというのは理解できません。あきらかに武騎手も軽く流していたでしょう。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 10:05:29 ID:9MTmkfRp
どこが高度な議論なんだろう
85黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/09/29 13:34:41 ID:gQi/kYsF
>>84
そんなあなたにこそ、ここで高度な議論をしていただきたい。
そのためのスレですんで。勇者の降臨あってこそですから。

>>83
> 競馬というのはゴール板を最初に通過したものが強いのであって
> そのあとどーこーを比較するものではありません。
それではライラプスとマヤノシャドーとの比較自体が不可能です。
マヤノシャドーとの比較を持ち出したのはあなたなのですから、
今更それはないと思いますが。

>>83
> あきらかに武騎手も軽く流していたでしょう。
もう一度映像を見られるなら、ぜひご覧になることをオススメします。
勝利がほぼ確定したと思われるゴール直前まで手が一所懸命動いてますから。
ムチは使ってませんが、ムチを使えば11秒台出たと思いますか?
86黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/09/29 14:33:21 ID:gQi/kYsF
>>83
本筋ではありませんが一言。

> 個人的には思います。
議論では発言者が個人的に思っていることしか言えませんから、
いちいちこんな風に言う必要はありません。

万一「個人的には思います」と書かなかったことが常に普遍妥当性を持っている
などと思っているのでしたら、それは思い上がりと言うものです。

あるいは個人的に思っているだけだから、流してくれという意思表示でしょうか?
しかしそれでは議論していることになりませんよね。

そういう俺も「個人的に」と念を押すまでしないけど「〜と思う」は
使ってますけどね。流されては困るところではなるべく使わないようにしてます。
それで「断言するのは良くない」ってよく言われますよ。
何言ってんだって思います。(←意見じゃないので流されてもいいところ)
8784:04/09/29 14:54:38 ID:9MTmkfRp
いや、俺コスモフォーチュンスレでも議論しようとしたんだけどさ、
反応してもらえなかったから。だって、そっちの日本語がおかしいと議論すらできないし。
ああそうか、意味不明=高度って意味か。
88POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/09/29 19:09:30 ID:OUC+iGqH
>>87
荒らしはやめてもらいたい。
1行目に込められた思いは背景が解らないので応えようがないのですけど、
どういう解釈をされると『意味不明=高度』って事になるわけ?
黄色い帽子の師匠の日本語の使い方も触れていますけど、違和感や
不適切な使い方はしていないし、端的に捉えて因縁つけてるだけ
じゃないですか。ここは、釣りや荒らしは勘弁のスレですからね。

ライラプスの新馬戦に関する評価をして欲しい。
平坦なローカル開催から急坂を持つ中山・阪神開催に変わって
フレンチデピュティ産駒の躍進が顕著ですから、パワーを要する
馬場がプラスに働いたとも言えます。
京都に舞台を移しての次走は、試金石になりそうですね。
8978&ヴァイデンをた:04/09/29 23:32:57 ID:j2wHWhEx
・・・。

黄色さんはいつも反論する議題がずれてはいないでしょうか?
ゴール板どーこーは私が間違っていることにします。で、それ以外についてはどうなんでしょうか?
上がりを重視する意見や、特に1200Mや1600Mでの途中通過タイムと1000M、1400Mのタイムを比べることにどれほど意味があるのかについて主張すべきではないですか?

> 個人的には思います。
こんなのに食いつくのがあなたは好きみたいですが(ほかのところでもくだらないことの相手をしてますよね?)私には何が言いたいのかよくわかりません。
9078:04/09/29 23:39:21 ID:j2wHWhEx
84さんの意見もよく分かります。ただ、言い方がちょっと乱暴かと思いますが私もいつも同じような感情を抱いてます。
たしかに意味不明=高度はわかりませんよw

で、POG OMEGAさんの意見は納得できるところが多いですね。パワーという言い方は微妙かもしれませんが私なんかよりも広い視点でライラプスを見てると思います。
フレンチデピュティ産駒についてわたしも少し調べてみようと思います。

>黄色さんへ
上で個人的には〜どーこーについて意見を書きましたがそのことに関する反論はいらないのでよろしくおねがいします。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/29 23:40:32 ID:d/OeHDm4
オナニーは人に見せるものではないだろう???
92POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/09/30 00:09:50 ID:2kMKDxcP
>>89-90
お疲れ様です。
議論することはWellカムですし、あなたの説明も理路整然としています。
ただ、特定の者が提唱する見解に対して、はなから否定にする事ばかりこだわり
過ぎていて建設的な議論に発展していないような気もします。
私もフォーチュン&小倉2歳スレに顔出ししていて、おおよそのいきさつは
存じ上げています。
この場で導き出せる正解っていうのは決して一つではないと思いますし、
視点は千差万別ですから、いかに分析されてきちんと整理されてこのスレの
参加者に提供されて出てくるかという観点が大切なのかなーとも思います。

ライラプスの新馬評価は継続審議として、せっかくのG1Weekですから、
スプリンターズSの見通しでも検討いたしませんか。
9378:04/09/30 00:24:37 ID:eiNerUTE
オメガさんは紳士ですね。ここ最近の文章を読む限りではとてもかっこいいですね。おっしゃることはよく分かります。
たしかにはなから否定すると決め付けるのはよくないですよね。自分ではそんな気はないんですがそう見られても仕方ないと思います。以後気をつけます。

ただ、正直黄色さんの意見はよく分からないんですよ。ただそこを突っ込んだら話を逸らされる感じになりますし。
94POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/09/30 00:54:24 ID:mR2ZJ3WI
>>93
乙です。
話を逸らしているようには思えないんだけどなぁ。
突っ込んだ議論というのは、思いもしない見地からの意見に
戸惑ってしまう事もあるでしょうし、仮の話ですが自分が全く気にも
していないところを綿密に分析されて指摘されると、それはそれは
気まずいものです。
黄色の帽子師匠も「一部に間違いがありました」みたいなコメント
もしているわけですし・・・。
議論を続けるというのは、非を認める非を認めさせるというのでは、
つまらないと思うんです。ここに集まる多種な方々のいろんな見識
から新しい発見を得て、時には感激を得て、刺激を受けて、馬券攻略
等のヒントに活かせればいいな、素晴らしいなぁ。と思います。
長々と失礼しました。
95名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 01:09:56 ID:L3qPKje1
南ロンギットを統治するには、沈没船イベント起こさないとダメなんだっけ?
スービエ出てこないし、ギャロンは反乱しないんだけど何でかわかる人いますか。

ちなみに現在5代目皇帝で、武装商船団イベントは、3代目皇帝時に陸路から服従で
クリア済みです。
96POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/09/30 01:13:17 ID:mR2ZJ3WI
>>95
それって・・・。
やっぱ、高度なんでしょうね。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 01:17:05 ID:N62RqGHL
サガシリーズは全て糞だという結論に至りました。
98JOY:04/09/30 02:22:08 ID:JgYZL8MP
お初です。
今回のライラプスの件を拝見させて頂きました。
ライラプスに対する(議論も含め)私見ですが、最後に余裕があったのか
否かということはそんなに関係ないのでは?とりあえず、このレースに
関しては昨年の2歳だったコスモサンビームやタマモホットプレイなどの
特別戦と比べ遜色が無く、上がりもそれらと比べ優秀であったという事実
の評価で留めておけば良いと思います。今回のレースでは最後の1Fまで
11秒台でまとめられたら大物の可能性が高くなりますし、今回は初戦で
すから今後の成長次第では大物になる可能性はあるというところです。

今後も相手あっての競馬ですから、単体の分析は程々に相手との比較の
推測をしっかり行うということで十分だと思います。

偉そうになってしまったかもしれません。失礼しました。
99名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 04:37:47 ID:QjrBwm6G
>>95
統治には沈没船イベントが必要。
だいたい最終皇帝の手前で起こるから普通にすすめてればいいんじゃないか?
100エアW倫 ◆9.344s4veo :04/09/30 13:48:22 ID:YcPyJI2C
勇者って俺?σ(´凵M)

スプリンターズSでは何も言わずにデュランダル勝っとけ!

的中に勝る議論はないはずだ(-。-)y-゜゜゜
101名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 16:11:55 ID:Ldsnh6rS
デュランダルはどうかねえ
調教量がたりないんじゃなかろうか。
きっちり追ったのが一週前追いきりのみじゃあカモ。

102POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/09/30 17:48:40 ID:4VucL5GM
>>100-101
お疲れ様です。エアW倫さんはフジスレの方でしたっけ。
実は、私もデュランダルが大好きなんです。デュランダルとのいきさつを
話だすとちょっと長いのですが、この馬は一回一回の競馬に燃え尽きる
タイプで長期休養空けは3回までが狙いです。今回はメンバーもちょっと
寂しいですし、差し馬には有利なもってこいの舞台ですね。
103エアW倫 ◆9.344s4veo :04/09/30 17:58:16 ID:YcPyJI2C
わたくしはペーススレ専門です。

フジスレは、わたしの期待するアドマイヤフジが
初戦勝利後になかなか出てこないので、現状を知りたくて
寄っただけです。そしたら黄色帽子がまた乱闘w
ペーススレ仲間ですから見逃せないぞと。

そーゆーわたしも以前は黄色さんと乱闘してましたがwww
104名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/30 21:07:21 ID:ZrGOOIpl
10月1日創刊 初回購読無料
出現率×0.75<オッズの馬券を狙い撃ち
もっとも合理的な万馬券的中手法

狙ってGET! 万馬券!!
http://10000ticket.fc2web.com/
105名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 01:38:41 ID:M+rHYSO/
ストーミーカフェの『札幌2歳の』評価聞かせてもらえますか?

8/21ストーミカフェ未勝利戦(曇/重)
6.8 - 11.2 - 11.2 - 12.0 - 11.8 - 11.7 - 11.9 - 12.8=1:29:4

8/22ナムラビルシャナ1000万下(晴/良)
6.8 - 11.1 - 11.2 - 11.6 - 11.8 - 12.0 - 12.2 - 12.4 =1:29:1

8/28モエレフェニックスOP特別(晴/良)
7.0 - 11.4 - 11.6 - 12.3 - 12.1 - 11.9 - 11.7 - 12.0 =1:30:0

106エアW倫 ◆9.344s4veo :04/10/01 09:10:20 ID:ctpyEoyf
@初戦大差負け。(勝ち馬は函館2Sで2着だが)
→相手に関わらず大差負けはいただけないでしょう。

Aモエレとの比較で言うと、タイムは優秀
→お互い逃切だから、ラップがバラバラのほうが当然能力は高い。

というわけで、本命になる訳はない。かと言ってもロクなメンツじゃないから・・・

マイネルアドホック>モエレ=ストーミーコーヒー>ヒートザ

俺としては、社交辞令も含めてこの程度です。
参考になれば幸いですが、しないほうがいいでしょうw
107黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/01 10:58:36 ID:AWVDwpJf
>>89
> 黄色さんはいつも反論する議題がずれてはいないでしょうか?
そんなことありませんよ。むしろ逆だと思います。
そもそも今している議論ははライラプスの能力についての議論なのであり、
1400と1600の時計を比べることの是非についてではありません。

83で異なる距離の時計を比べることについて否定的な発言がありますが、
83の趣旨をまとめると、

異なる距離の時計を比べる考え方は根本的に違う。
競馬はゴールしたあとの状態を比較するものではない。
最近の競馬は上がり勝負の競馬が多いので上がりのタイムが重視されている。
したがって異なる距離の時計を比べることに意味はない。

このようになりますが、俺には論理的なつながりがわかりません。
本来ライラプスの能力についての議論をすべきですが、
俺はこれに付き合うべきでしょうか。
ましてご自分が
> 2着馬マヤノシャドー 上がり34.5 前半36.3
> と比べると優秀ですよね。
と発言していますが、この発言は無意味だったと言うことですか?

「意味がある」ことを示すのは簡単です。納得してくれるかは別ですが。
結論から言うと、「精度は落ちるが意味はある」のです。
だからあなたも比較の対象に引っ張り出したのですよ。
108黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/01 10:59:05 ID:AWVDwpJf
> こんなのに食いつくのがあなたは好きみたいですが
俺に議論のやり方の講釈をつけようとする人が多くて困ってるんですよ。
議論のやり方も知らないくせにね。という俺も議論のやり方を少しずつ学んでいる
ところではありますが。それでもこういう人よりよほど俺のほうが議論のやり方を
知ってると思います。「断定するな」と言われた時点でその人とはまともな議論は
できないな、と思う次第です。

>>87
フォーチュンスレは話を打ち切りたかったんですよ。
反応してもらえなかったとのことで申し訳ないです。
こっちのスレで続きをしますか?
ログがないのでどの点について仰っているのかもう一度こちらに書いていただければと思います。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 16:44:57 ID:Nk/tq7+f
かっこいいガリレオさん来てくれ。
110名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 18:25:35 ID:vES/5iYv
>>107
横槍だけど、
>最近の競馬は上がり勝負の競馬が多いので上がりのタイムが重視されている。
              ↓
>したがって異なる距離の時計を比べることに意味はない。
どうしてこういうことになるの?
普通に読めば『上がりの時計をより重視した比較をして能力を判断すべき』と主張しているように思えるんだけど。
その辺もう少し読み取っていかないと全然議論にならないじゃん。
こういうことするから
>反論する議題がずれてはいないでしょうか
とか思われちゃうんだよ。

あとここでは「断定するな」とか言われてないのに、先に「個人的には〜」という表現に食いつくのはどうかと。
表現はどうであれ考えがきちんと述べられていれば議論はできるはず。
あそこで「個人的には〜」という表現に食いついたのは、はたから見ればどう見ても揚げ足取りにしか見えない。
揚げ足取りなんて議論を円滑に進める上では無駄なだけだから、
表現にこだわる前にその行為をやめろと言いたい。
111名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 18:40:05 ID:cxzRj1xp
ここの主力メンバーは揃いも揃って、皆、似たような反応をするんだなー
多分、こいつら年が近いんだろうな、若さゆえのプライドの発露ってやつ
か。
これじゃ、他の人間、敷居が高くて入れんよ。本題以外のやり取りは
最小限にしろよ!
112名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 18:46:40 ID:cxzRj1xp
私の師匠である黄色い帽子さんなど、突出した優秀な方が荒らし、因縁、揚げ足とりで
心を痛めています。

あと、コレなんだよ?初見の人間には気味悪いぞ?
荒らしてくれって頼んでるような文章だな、ここまで荒れなかったのは
奇跡だな。
師匠とか突出した優秀なとか、ネタでなく思ってるんならオマエは
存在する価値もないな、これ以上クソスレたてる前に消えてくれ。
名無しに戻ってやりなおせや。
113POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/01 21:00:53 ID:RZ1uKEdo
>>107-108
ご苦労様です。

>>110
厳しいご指摘です。
返す言葉もありませんが、あなたも少し落ち着いてください。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 21:13:29 ID:1Tm1+scv
【黄色い帽子の主張】
主観でタイムを選んでいるが、そのデータには客観性があり妥当だ。
【反論者】
さまざまなデータからタイムを選んだ時点でそれは客観的なものではなく主観の産物である。
よって、タイムを選んでそれを材料にしていてもなんら他の人とかわらない。

こんな感じだったかな?それに加えてタイムに色付けする時点(どのタイムが
最も価値があるのか決める時点)でも同様に主観が入っているので、客観的とは
いえないと個人的にはおもいます。断言できないですけど(藁
11578:04/10/01 21:27:32 ID:czrGpvfa
いいかげんにしてくれ。
完全に食いつくところがおかしいだろ?>黄色さん

>上がりを重視する意見や、特に1200Mや1600Mでの途中通過タイムと1000M、1400Mのタイムを比べることにどれほど意味があるのかについて主張すべきではないですか?
俺が上がりを重視する理由は述べた。それに俺は上がりを重視するから途中通過時点のタイムを比べて意味がないとは言ってないはずです。
わたしにはどういう理由で黄色さんがそのデータを重視しているのか分からないので述べたまでです。わたしがあなたに一番ここについて答えていただきたかったのでここだけ「主張してくれ」と一番強く書いたはずです。

私の文章力のせいでそれが伝わっていなかったのでしたら、これを読んで書いていただけるとまたこちらも新しい知識が得ることができますのでよろしくおねがいします。
11678:04/10/01 21:32:53 ID:czrGpvfa
ああ。上の自分の文章おかしいわ。

えと、ようするに俺の意見はとりあえずおいといて黄色さんが1200Mや1600Mでの途中通過タイムと1000M、1400Mのタイムを比べるのはどのような理由からなのか?

というのが知りたいのです。このことはフォーチュンスレでも一度聞いております。
11778:04/10/01 21:37:34 ID:czrGpvfa
オメガさんの意見は結構かっこいいですよ。

特に「言い負かそうとしてもあまり意味がない」

というところはちょっとジーンときましたよー。
そこまで分かっているのなら黄色さんに「素直になれよ」って言ってあげてください。

そうしたらモット良い議論ができるはずです
118黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/01 21:43:21 ID:AWVDwpJf
>>110
> 普通に読めば『上がりの時計をより重視した比較をして能力を判断すべき』
> と主張しているように思えるんだけど。
とんでもない!
スレの流れを最初からくまなく読めばわかりますが、
全体の時計は悪くないが、ラスト1Fの時計が大幅に落ちているのを
気にしているのは俺ですから、上がりの時計を分析して疑問を感じて
いるのは俺の方です。

立場としてはライラプスの時計は優秀であると主張しているのが78で、
それに対して俺は全体の時計は良いから高めの評価はするが、
ラスト1Fで失速しているのが気になると、上がりの時計に注文を
つけているのが俺です。

それをわきまえた上で83を読めば、
> だから上がりのタイムというのが重視されているのだと思います。
これは俺が上がりのタイムを重視するあまり、意味のない分析をしていると
指摘していると解釈するのが適当だと思います。もちろん83がどのような
つもりで言ったのかは本人に聞かないとわかりませんけど。

> あとここでは「断定するな」とか言われてないのに、
> 先に「個人的には〜」という表現に食いつくのはどうかと。
ここのくだりは同意です。ただ、これは揚げ足取りではありません。
「本筋ではありませんが」と念を押していることから読み取って欲しいですが、
この部分によって83を否定したり、非難したりする意図は全くありませんし、
否定も非難もしてません。

あなたも「先に」と言っているのでおそらく意図は理解されていると
思いますが、話を逸らしたことは確かなので、その点は失礼しました。
11978:04/10/01 21:45:25 ID:czrGpvfa
110さんどうもありがとうございます。そのように助けていただけるととてもありがたいです。

あと、わたしも「言い負かそう」とするのは良くないことだと思いますので以後は気をつけます。
120黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/01 21:45:57 ID:AWVDwpJf
おっと、78の書き込みが先にありましたね。
うーん、俺の方に誤解があるのかな?
すいません、ちょっとこれから用事があるのでまた後で書き込みします。
121名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/01 22:38:51 ID:/7MPVgPz
>黄色い帽子さん
まず、坂ができて後の阪神でラス前2はろんで22.1(推測)以上の
ラップを刻んで最後の1ハロン11秒台で走っている馬を列挙してください。
高度な議論をする上で下調べは必須です。
122名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/02 09:59:12 ID:hEcTgVbQ
黄色予想のスタイルが変わったのか?
まえは余裕とか脚色とか予想に反映してなかったような。
テンの3ハロン、前半5ハロン、上がりの3ハロンで決め付けてたのに。
すこしずつ進歩してるね。ガンガレ!
123POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/02 14:03:28 ID:mZnl2R2e
札幌2歳S
初戦が豪快だった(と言われている)コマノハイ本命。
相手は、ハイレベルのクローバー賞勝ち馬SS産駒モエレフェニックス
以下ジェダイド、オーギュスト、ストーミーカフェ、ヒードザコール、
マイネルアドホックと手広く。
連闘のダンツキッチョウは軽視します。
124:04/10/02 22:30:53 ID:42LztWqx
何か言って。
125POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/02 22:43:49 ID:L8cL/hDg
ギクッ!
札幌2歳スレで師匠がストーミーカフェ押してたんだよ。
友達にも持たれているし、Wパンチで参りました。
12678:04/10/03 00:27:37 ID:K6fF7WIy
黄色はまた逃げるんだね・・・。

フォーチュンすれと一緒だ。最初はイキがってんのにな・・・。

もううんざりだよ
127黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/03 10:29:37 ID:+l96sSkt
>>89
> ゴール板どーこーは私が間違っていることにします。
申し訳ない、ここを読み間違ってしまいました。
この部分であなたが意見を取り下げたことを、全く逆に受け取って
「ゴール板どーこーは(私の中では黄色が)間違っていることにします。」
と書いたのだと思いっきり誤解しました。

その上で115の
> いいかげんにしてくれ。
> 完全に食いつくところがおかしいだろ?
は仰る通りで、重ね重ね申し訳ないです。
12878:04/10/03 17:31:03 ID:K6fF7WIy
だから・・・そんなことはどーでもいいからさあ・・・。
なぜ私の質問に答えてくれないの?
129名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/04 03:10:30 ID:b/3Mijnj
脇道とコテ同士の馴れ合いはやめようぜ、本当に議論をするつもりならな
収拾つかなくなりそうだったら、 名無しとしてでも
自分の意見だけ書いて見たら?
130POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/04 07:39:28 ID:zmVhaB5H
おはようございます。
札幌2歳、スプリンターともにハズレ。
議論が足りないですね。
今週もご指導よろしくお願いします。
131名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/04 07:43:53 ID:OGrLfSLO
モノポ
13278:04/10/04 23:24:39 ID:8vg6VC8t
はあ・・・。
133POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/04 23:29:46 ID:cLr+z1oE
>>132
乙です。
13478:04/10/05 00:01:38 ID:UKqpk+Gv
そろそろオメガさんも黄色さんに飽きてきてないですか?
というか・・・結局逃げるんだよね・・・。

なんで127の時点で答えてくれないんだろ・・・。そんなことはもういいって言ってあるはずなんだけど・・・。
135POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/05 00:17:15 ID:H+gBSDpH
僕も答えを待ってます。

なぜかと言うと、通過地点とゴール地点を同じに捉えるのは
少なからず乱暴な見識だと思うのです・・・。
師匠出過ぎた意見ですみません・・・。

私の中の疑問は、特に芝10−芝12で着目するのと例えばコスモバルクの
セントライト記念芝22(レコード)と芝20(通過もレコード)を比較するのでは、
意味合いが大きく違う気もします。つまり短距離では厳しいペースでも惰性の延長で
こなせる気がしますし、中長距離では能力差が浮き彫りになる・・・。

私もこのような疑問を持っています。
どうぞよろしくお願いします。
136名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 00:29:00 ID:In4RvKP1
タイム派のレベルを落とすのは辞めて欲すぃ。。
ライラプスは総合時計が優れているから
終い止まっていても能力に疑問は生じない。
終い伸びていなければいけないのは、総合時計の遅い馬。基本的には。
最後手前替えて嫌がってる様に、余力はゼロですが
あの時計で走れる時点で強い馬、オープン馬です。
インプレッションやアドマイヤフジなんかとはモノが違いますよ。
137エアWリン ◆9.344s4veo :04/10/05 00:53:08 ID:rJhCjCez
>>POG 「78」
乙です。
まあ言葉尻ってか、こだわりの気持ちはわかるけどさ・・・。
黄色さんの発言には燃料も含まれてるんでイチイチ修正させるなって。
彼の意見が正しいこともある。間違ってることもある。
それでいいじゃん。

ちなみに俺はラスト1F-12.4を取り上げたとき
「この馬の強さを証明する好材料」
だと言ってみる・・・。理由は(ry←札幌のカフェがヒントでしょう(柏木調)w

ちなみに俺はライラプスもラストは少々一杯だったと見てますが・・・。
新馬戦で並んで残り200でグッと抜け出すレースなんて
負けた方がバッタリ、勝ったほうもアラアラな場合が多いと思うよ。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 00:53:30 ID:ftOc+EB9
インプレッションやアドマイヤフジは条件馬どまりですか?
139エアWリン ◆9.344s4veo :04/10/05 00:55:04 ID:rJhCjCez
好時計で決まったレースにおいて・・・ラスト1Fで
止まったから弱い。
止まってないから強い。
って議論は無意味でしょうな。止まったから強いって場合も多々ある。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 00:59:43 ID:In4RvKP1
とはいえスティルインラブの新馬なんかと比べると落ちるし
マヤノシャドーより優秀だとは言えないよ、劣る。
最終のインマイアイズはまだ500万だったはずだし、これにちょい劣るぐらいかな。
評価としては
牝馬重賞掲示板クラスって所が妥当。GTには届かないかな。
後ロイヤルセランガーのように一つリズムが崩れたらボロボロになりそうなタイプ。

距離の違うレースを比べるときは、ある地点の通過タイムに拘るより
小学生が分数の計算をするようなイメージで
双方を同じ距離に圧縮なり、拡大なりするといいよ。1Fぐらいなら、そのまま加算しても良いし。
141名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 01:02:29 ID:In4RvKP1
>>138
条件馬止まりかどうかは、相対的なブレで変わりますが
どれだけ可能性を広げても重賞を勝てる馬では無いですよ。
142名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 01:14:16 ID:In4RvKP1
>>83
>競馬というのはゴール板を最初に通過したものが強いのであってそのあとどーこーを比較するものではありません。

ゴールを通過した時点での強さと、その馬本来の能力は違います。
上がりのタイムが重視されるのは、道中の緩さとは関係有りません。
上がりが速い=無酸素運動値の高さ(=反応〜到達速度+継続時間)
これはいついかなる競馬においても最も大切なものです。

>特に能力の本当に高い馬でも力を出し切らなければならない重賞とは異なる新馬戦や2歳戦という場ではさらに意味がないものとなるでしょう。

仰る通り、新馬などで能力の全てを時計として現さない馬がいます。
そういう馬は終いまで伸びている(=余力がある事を示す)のです。
逆に終い止まってしまっている馬は、そのレースの総合時計がとりあえず能力に直結します。
後、騎手が流しても馬の走る速度はそれほど変わりません。
143名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 01:42:43 ID:In4RvKP1
例えばシルクフェイマスとナムラサンクスが走った1600万なんかは
道中超スローですが、肝心のラスト4Fが11.8-11.4-11.1-11.2と秀逸。
総合時計の比較では明らかに同日のオープン(勝ち馬M・ドメニカ)に劣るが
無酸素運動値=(競争能力において最重要)の高さで上回れば
競争能力自体上回る可能性が多々あるという、わかりやすい例です。

比叡S
13.2-11.7-12.0-12.8-13.0-12.8-12.9-13.0-11.8-11.4-11.1-11.2

オパールS
12.9-11.5-12.7-12.6-12.5-12.2-12.1-11.5-11.3-11.5
144名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 04:17:41 ID:sLdh15+E
これはもしかして・・・
ガリレオ降臨!!!?

いきなりで申し訳ないが質問したいんだけど、

>距離の違うレースを比べるときは、ある地点の通過タイムに拘るより
>小学生が分数の計算をするようなイメージで
>双方を同じ距離に圧縮なり、拡大なりするといいよ。1Fぐらいなら、そのまま加算しても良いし。

ってことは1600mを1:36.0で走った馬を1800m戦の同日同コースのレースと比較する場合、
前者のレースに96/8秒、すなわち12秒を足して補正するってことでいいの?

おれの場合は同コース同クラスの平均タイムの差を参考にして補正って感じなんだけど。
例えばあるコースの1000万の1600mの平均タイムが1:36.0だとして、
同クラス1800mの平均タイムが1:48.5だった場合、そのコースの1600mと1800mの補正値は
12.5秒っていう感じでプラスしてるんだけど、こういう方法はどう思う?
もちろん機械的に12.5秒を足すのではなく、クラスを考慮するけど。

あと、中山や京都や新潟の外回りと内回りの差ってどう対応する?
それとも内回りと外回りのレースは比較の対象にしない?

質問ばかりで申し訳ないけど是非見解を聞かせて。
言い負かそうとか叩こうとかいう気はまじで一切なく、本気であなたの意見を参考にしたいだけなので
お願いします。
145ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 05:29:40 ID:rLW89DtK
>>83>>142
だとまず、回収率の高いのは83だな。上がりの早い馬は大抵、位置取り
がいつも悪くそのくせ過剰人気になりやすい、厨がそういう馬好むから。
33秒台とか出した馬は、それだけで切ってもいいな。1000Mの通過
タイムに12秒足すとか、もっともやっちゃいけないことなんだ。
大抵、1200の修正タイムの遅いほうが勝つよ。
146ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 05:36:17 ID:rLW89DtK
>>144
駄目駄目、そんなことしちゃ、1600を34.5で上がって1分36.0
の馬より、1800を36.5の平均ラップ刻んで1分49.5の馬の
ほうがまず、上。
そんなこと経験からわかるだろうに・・・1600に12秒足して
1分48.0や12.5足して1分48.5で10馬身、6馬身
千切るんでスカ?
禿げ藁(www
147名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 05:53:57 ID:fFsM7SJv
黄色さ
>>121の質問に答えてやりな
148名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 06:42:41 ID:6J590KCb
馬は無酸素運動をしない、というのが最近の説らしいぞ。
競馬場見学した時、JRAの獣医が説明していた。
149ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 06:50:53 ID:rLW89DtK
>>148
乳酸などの疲労物質の発生で走ることにイヤ気をだす、これも考えられるな。
150名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 08:31:44 ID:o3mhX+vc
>>143
11.8-11.4-11.1-11.2
こんな上がりラップも最初の入りが11.2ぐらいではいってたら、
11.2-11.1-11.5-12.5
みたいになるんです。
結局、スピードアップしたときの残り距離と、トップスピードで
走ってる長さが問題であって、上がりにかけて加速してるかどうかは
道中のペースによって変わるものでそれ以上でも以下でもない。
つまり、全体時計は確実に縮められるけども(スローなんだから当たり前)
そのことが即G級の能力に直結してるわけではない。逆にいうと、
アガリがかかってもG1馬は大勢いる。
151144:04/10/05 08:32:03 ID:sLdh15+E
>>145>>146
通過タイムに12秒足すって誰も言ってないと思われるんだけど・・・
あと総合タイムのレベルが互角のときに上がりの遅い方が強いって主張してるの?
てことは同じコースでほぼ同じ馬場で同じ距離走って同じタイムなら上がりが遅い方が強いってこと?

とするとあなたの見解では今年のローズSの勝ち馬レクレドールと
今年の神戸新聞杯の勝ち馬キングカメハメハを比較したら『レクレドールの方が強い』という結論になるの?
これら2つのレースはともに勝ちタイム1:59.0で、馬場もほぼ同じだと思われる。
上がりを比較するとローズSの勝ち馬の上がりは35.1。
一方、神戸新聞杯の勝ち馬の上がりは33.7。
ということは上記結論ってことだよね?

>33秒台とか出した馬は、それだけで切ってもいいな。
さらにキンカメの上がりはここにも当てはまるからこの馬の出走するレースはすべてこの馬消しっていうことだよね?
オペラオーは菊花賞で上がり33.8だったけどそれ以後のレースはもちろんオペラオー消したってことだよね?

>1600に12秒足して1分48.0や12.5足して1分48.5で10馬身、6馬身千切るんでスカ?
この辺とかは何を意味しているのか理解することすらできなかったよ。
質問しているのなら『はいそうですよ』としか言えないわけだが・・・
152名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 08:51:35 ID:o3mhX+vc
>>143
ついでに
シルクフェイマスもナムラサンクスも新馬戦すら勝っていない馬が
その後成長して重賞ウイナーになって、アガリも貴方の望む一流馬の
アガリで上がれるようになった。何故に、フジやインプレッションに
対しては、その可能性を新馬戦を見ただけで否定するのか不思議。
ヒシミラクルの新馬戦をみたときに、この馬が将来G1ウイナーに
なれることを見抜けているんなら敬服しますが。
153ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 15:15:30 ID:rLW89DtK
>>151
上がりの遅いほうが、人気になり難いから馬券的妙味はこちら、という
話だ。もっとも実力もというケースも多い。
後方から早いあがりで差し込む馬は、着差だけは詰めるし見た目も派手
位置取りの悪い後方で楽をしていたからこその33秒台だということ
が見逃されがち。
昇級戦の厳しいペースには対応できない馬が多い。同じタイムでも
上がりが遅いほうが、力は上のケースはかなり多い、特に2、3歳戦。
馬というのは道中ずっと、緩みの無いペースで走ると、それがラップ
に現れる以上に疲労する。37.0、36.5とかの1200の入り
(1800や2000のレースで)だと、あがりも36秒がせいぜい。
これが、38.0、36.5だと34秒台や35.0などが出る。
出だしの600とラスト600だけを考慮すれば言い訳じゃないんだ。
前者の厳しいラップを踏んだ馬は、次走流れが緩んだときに凄い脚を
つかう。
それに対して、スローになれた馬は追走で脚を使うと、もう爆発できない。
これを覚えておくべき。
154名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:19:04 ID:In4RvKP1
>ってことは1600mを1:36.0で走った馬を1800m戦の同日同コースのレースと比較する場合、
>前者のレースに96/8秒、すなわち12秒を足して補正するってことでいいの?

違います、単純に加算する場合は
道中−ラスト4F−3F−2F−1F−の推移から架空の1Fを勝手に作る。
私の場合は、評価が高くなりそうな馬(今後買いそうな馬)はできるだけ低めに設定しますね。
この時に終い止まっているか、そうでないかはとても重要な要素の一つになりますよね。
もちろん1F加算した後の上がり3Fをそのまま評価にあてることは無いです。
圧縮・拡大と言ったのは、黄色さんがある地点での通過タイムに拘るようなので
そこではなく全体の価値をそれぞれ決めてから比較したほうが良いかなという感じです。
その方法としてあなたの使っている平均タイムを参考にするやり方はアリだと思います。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:19:34 ID:In4RvKP1
>あと、中山や京都や新潟の外回りと内回りの差ってどう対応する?

基本的には完全無視ですね。
私はどちらかというと条件相違の場合は直接比較は少なく、間接比較を用いますし
1F単純加算の場合は、内・外周りなど全然気にしません。
(というかどの条件がどの周りかすらもハッキリとはわかりません)
その分精度が落ちる可能性は出てきますが、正直競馬場の性質を一から調べて補正するのは
とてつもない労力を必要とすると思うし、さじ加減を間違えると逆に危険になってしまうので。

また情報の増えてくる古馬なんかの場合は、その1レースの時計だけを独立させて見る事も大事ですが
出走馬の実績・近走の時計・レースレベルなども加味する必要もありますし
できるだけ点を大事にしながら、トータルバランスを大切にしたいと思ってます。

後、何か勘違いされてるみたいですけど
私は本当に大した事ありません。高度な文章を書いているとも思っていないし
どちらかというと基本的な、当たり前の事ばかり書いてます。分析も比較的大雑把なんですよ。
データ予想っぽい感じで見られますが、バランス調整や補正など肝心な所は全てアナログですし。
「レベル」というものがあれば、あなたと私はそんなに変わらないと思いますよ。
だから何も参考にしなくて良いと思いますし、正直参考になる事など無いと思います。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:21:03 ID:In4RvKP1
>>145
全然文章の意図を読めてないし、ここで回収率の話をいきなり出してくる時点で
どちらが厨と呼ばれる存在かは一目瞭然だと思います。
仮に私はあなたとでも、83氏とでも一定期間予想能力(回収率)を競えば勝てる自信がありますし
その必要性があれば、いつでもその土俵に上がりますよ。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:21:34 ID:In4RvKP1
>>146
釣られているのかもしれないですけど

ダイワエルシエーロ 1:37.8 35.1
13.2-11.8-11.9-13.1-12.7-12.1-11.5-11.5

フレンチA 1:36.7 35.8 メイショウS・キャメロン 1:36.9 36.3 
12.7-11.1-11.7-12.3-12.3-12.1-12.2-12.2

以上同日、能力が高いのはダイワ。

スイープトウショウ 1:22.9 34.2
12.6-11.3-12.0-12.2-11.9-11.8-11.1

ロイヤルセランガー  1:22.8 36.3
12.2-10.7-11.3-11.8-12.3-12.3-12.2

以上同週、能力が高いのはスイープ。

次に書くものがあなたの考え
>1600を34.5で上がって1分36.0 の馬より、
>1800を36.5の平均ラップ刻んで1分49.5の馬の
>ほうがまず、上。
を否定するのに一番ふさわしいレースです。

レオシャープ 1:49.9 35.0
11.8-11.6-11.9-12.3-12.8-13.0-12.1-12.2-12.2

Fホクトセイ・エスユー 1:37.9 33.6・33.7 Mデュプレ 1:38.1 33.8 
12.6-12.1-13.1-13.2-13.0-11.1-11.3-11.5

以上同日、能力が高いのは明らかに後者3頭ですね。
158名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:23:24 ID:In4RvKP1
>>148
できたら詳しく教えてください。興味深いです。
>>150
4Fの価値、11.8-11.4-11.1-11.2を置きかえるなら
どれだけ低く見ても、11.2-11.1-11.5-12.2まで。私なら11.2‐11.1‐11.5‐11.8。
最後を12.5にするのは余りにもセンスに欠ける(というかたぶん客観的に見れていない)
>上がりにかけて加速してるかどうかは
>道中のペースによって変わるものでそれ以上でも以下でもない。

道中のペースによって上がりが変わるのは当然の事です。
しかし同じ4F−3Fの時計なら、最後まで伸びている方が良いですよ。
それだけ余力があり、限界を見せていないという事ですから。レースラップも然り。
単純に考えてもらえばわかると思いますが、一応例をあげますと
−全てレースラップ−
アグネスタキオン
12.9-12.4-13.2-13.3-13.4-13.1-12.0-11.7-11.3-11.0
アドマイヤグルーヴ
13.0-12.3-12.6-13.6-13.6-12.6-11.5-11.5-11.1
スイープトウショウ
12.6-11.3-12.0-12.2-11.9-11.8-11.1
159名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:23:46 ID:In4RvKP1
また比叡S時の馬場でこの4Fレースラップで勝ち負けできる馬は、既に重賞級に届いていますよ。
メイショウカイドウも決して終い止まったわけではなく
前の2頭が強かっただけで、重賞級の馬ですしね。
もちろん総合時計が優れていれば、上がりが掛かっても重賞級の馬は当然います。
タップダンスシチーなどは、上がりを掛ける事によって相手を封じる馬ですしね。
私は上がりの遅い馬が全て弱いと言っているのではありません。
総合時計が優れない上に、上がりも遅い馬が、弱いと言っています。

例えば、馬場−総合時計共にほぼ同じの新馬のスイ−プと500万のロイヤルセランガ−
この2頭に決定的に違ったのは上がりの時計です。
ロイヤルは弱い馬ではないし、2戦目の走りに価値はありますが
終い伸びているスイ−プには総合は同じでも及ばないという、これもわかりやすい例ですね。
>>152
シルクもナムラも腰が弱かったんですよ。
これらの馬は全競争馬の中では極少数の存在です。
正直な事を言えば、フジやインプレッションが重賞を勝つ可能性は
ほんの1%未満ですが、存在します。
しかし、現在の評価を考えるとそんなものは存在しない、という考えで良いんですよ。

>ヒシミラクルの新馬戦をみたときに、この馬が将来G1ウイナーに
>なれることを見抜けているんなら敬服しますが。

逆なんですよ、ヒシミラクルが将来GTを勝てると、新馬を見た時点で見抜ける天才以外は
私のような考え方を持つのがベターなんです。
ヒシミラクルの新馬から重賞級の何かを明確に感じ取れた人だけが
感覚的な競馬の見方を許されるわけです。しかしそんな人は競馬板にはほとんど存在しない。
競馬板の多くの人はレース前の厩舎の評判とレース後の
馬体が緩い、仕上げてない、などというメディアからの簡単な受け売りしか頭にありません。
見る目が無いのに無理やり可能性を探したり、期待のみで過剰評価をするほど愚かな事はないです。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:27:14 ID:In4RvKP1
余談ですが今年の小倉・函館の2歳Sの勝ち馬は
総合は遅いが、無酸素運動値の高さを緒戦で示していた馬。
札幌は総合時計が優れた馬で、新潟は高い時計レベルで無酸素運動値も優れていた馬。

全ての勝ち馬が、時計という点で強調される部分を持っていたわけですね。
161ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 15:32:37 ID:rLW89DtK
>>151
ローズも神戸も道中の息の入り方、ラップをすべて検証したうえでないと
乱暴な結論に至らせることはできない。
菊のオペラオーもナリタが先に仕掛けて34.0、3着馬も33秒台
で上がりとても参考にならん。
実際、オペラオーは次走のステイヤーズSで負けている、有馬も超スロー
の3着。
むしろ、翌年の重い馬場の大賞典での勝利、これで本物と見るべき。
キンカメはハイペースのダービーを勝ちにいって勝てるから、スロー
でもなんでもこれるんだよ。それがハーツクライとの差。
前走、たんぱ杯でよれよれで粘った、先行の2着馬がいい例だ
位置取りは上がりよりも重要なんだよ。
162ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 15:39:51 ID:rLW89DtK
>>156
オマエなんぞに負けたらIp晒してこの板からでていってもいいわ。
オマエもその覚悟でな、俺の回収率は数千レース、数千万、一年で賭けても
100%をはるかに超える、まずコテつけろ。
互いにエーパット晒すことも考えようや。100%以下だったら許さん
からな、これだけデカイ口たたいて。
163名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:43:06 ID:UHrH0Phj
やべえ…
俺みたいな文盲はこのスレ見てるだけで頭痛くなってくる
164ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 15:43:31 ID:rLW89DtK
購入金額が年間3000万以下とかは無しだぞ?
うまい奴ならいくらでも買えるはずだからな。
165ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 15:46:15 ID:rLW89DtK
俺は真の上級者だからな、100%以下とか考えられん。
その俺に勝てるらしいからな、おれの成績は命を賭けても本当
だからな。
166名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:46:30 ID:In4RvKP1
>>162
パットなんて晒しませんよ、馬券はほとんど現場で買ってますから。
それにいくらでも捏造できますしね。
早い話が2ヶ月間同じ条件で回収率競えば済むんじゃないですか?

あなたが良ければ来週から初めても良いですよ。
1日8レース各レース一万円で16日続ければ、ある程度収束するでしょう。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:48:03 ID:In4RvKP1
後ここは議論スレなので、>>157の最後のレースの反論宜しくお願いします。
あなたの考えではレオシャープがその3頭より上になりますが。。
168ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 15:50:57 ID:rLW89DtK
>>166
で、取り敢えず年間、金額と買い目の点数、回収率を嘘でもいいから
いってくれ。90%位の奴にそんなに付き合う前にさ。
169名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:54:01 ID:In4RvKP1
>>168
そんなことを書く意味が無いですから、信憑性ゼロですし
私は後出しが嫌いなんですよ。

そんなことよりも同じ条件で先出しの勝負をして
実力の優劣を競う方が簡単ですし、公平でしょう。
170ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 15:54:17 ID:rLW89DtK
俺は自分のスレの予想コーナーがあって、そこで今週から予想する
事になってるし、どうせ。
ただ、オッズ予想なので当日のカキコはリスキーだな。オマエも現場
からどうすんだ?
171名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 15:56:16 ID:In4RvKP1
>>170
私の場合は前日予想で十分ですし
現場といってもまとめ買いが多いので、他に予定が無い時は十分書きこめます。
172ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 15:59:44 ID:rLW89DtK
>>169
私は本当に大した事ありません。高度な文章を書いているとも思っていないし

こんな事書いて、次の投稿で煽る、パットは晒さん、回収も言えん。
こんな一貫性の無い奴に付き合うのか?どっちなんだ。
173ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 16:01:16 ID:rLW89DtK
おまえ、馬券同情7段とかいうクソコテじゃあるまいな?
トリップはないのか。
174名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:02:07 ID:In4RvKP1
予想能力を競うなら、あくまで同じ条件でですね。
またレース数が少なければ偶然の要素が強くなるので
一日8レース以上と均等買いは譲れません。

最初に回収率を持ち出したのはあなたですから、正直私はどちらでも良いですよ。
辞めたいなら辞めてもらって結構です。
ただ、それなら最初から回収率の話を持ち出さないようにしましょう。という感じです。

>>172
>パットは晒さん、回収も言えん。

言えないのではなく、言わないのです。
何故なら書いても、信憑性の欠片も無いからです。

先出しの予想には信憑性がありますので
その方法を選ぶわけです。一貫性はありますよ。
175名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:04:49 ID:NOsrIwSg
>>170
何ムキになってんだ?
糞相手に無駄なエネルギー使いすぎ
アホ
176名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:06:37 ID:byLvl0Fj
もりあがってきました!
177ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 16:10:11 ID:rLW89DtK
俺みたいなチャンピオンが、路上の素性のわからないケンカ屋と勝負か
まぁ、いま晒したら負けちゃうもんな?酷い成績だろ、どうせ。
文章読めばわかるんだよ、確実に、腕のほどが。
いずれにしても俺は予想は書くし、ここに誘導を貼る。実力、身元
を晒さんのならオマエは同じ土俵に上がれん。俺の予想をみて
ただ勉強しろ、それだけだ。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:10:55 ID:In4RvKP1
で、結局するの?しないの?
はっきりして下さいよ。
できないなら最初から回収率の話を持ち出さなければ良いのに。。
結局口だけの人になってしまいますよ。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:13:54 ID:NOsrIwSg
>>177
そんな文章みてらんない(>_<)
恥ずかしい
頼むからやめてくれ!!
腹がよじれる!(爆
180名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:16:08 ID:In4RvKP1
>>177
いえいえ、断言しますよ。
私はあなたと馬券能力を競えば90%勝てるでしょう。

なので、とにかく希望の条件を提示してください。
妥協点を見つけて、条件は決めますから。

能力を競うんですから、均等とレース数の確保は必須だと思います。
なので1日8レース・1レース一万円・16日間をこちらからは提示します。
181ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 16:16:11 ID:rLW89DtK
>>178
177で書いてるだろ、俺は予想をする、しかしオマエの相手や集計
はしない。コテとトリつけて成績晒せば、正式に相手をする。
オマエが自説を主張したいだけなら、ここで予想してギャラリー
が判断する。明快だろ、決めるのはオマエなんだよ。
182デカルト ◆HqtJYqQV.Q :04/10/05 16:18:30 ID:In4RvKP1
>>181
あなたが予想をするのは勝手ですが
能力を比べる場合は同じ条件で無ければいけません。
なので条件を決めてくださいと先ほどから言っています。
183名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:20:34 ID:UHrH0Phj
スレタイとは違いもの凄い低レベルの議論になってるな…
子供のけんかクラス、まあ2ちゃんには調度いいけど
184ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 16:24:17 ID:rLW89DtK


137 :焼き鳥名無しさん :04/10/05 13:01:44 ID:???
>>129
ハリー師の腕前なら、私を含めてこのスレッドにいるような素人ではとても相手にならないでしょう。
あえて対等に戦える者がいるとすれば、それは元雀荘メンバーのパピヨン師くらいだと思います。
ぜひ我々のためにご教示ください!

今日だけで何人が勝負を挑んでクンだろ、だれも成績さらさんのだが。
体がもたんぞ。
俺は自信のあるレースのみ書く、その数はわからない。適当に多く
書くと参考にする奴が迷惑するだろ、どうせなら数減らして
長い期間でやれば?
185ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 16:28:58 ID:rLW89DtK
俺は延々と予想を書き込み続けるから、おまえもその頻度に合わせて
書けば勝負していることになるだろ?
半年でも1年でも勝手にくぎりなよ。
186デカルト ◆HqtJYqQV.Q :04/10/05 16:29:51 ID:In4RvKP1
欲しい答えが返ってこない。

>俺は自信のあるレースのみ書く、その数はわからない。

良いですか?ネットでは増額などで簡単に誰でも勝ち組になることができます。
それを防ぐために、敢えて条件を決めようと言っているのです。
私とて、毎日同じレース数を購入するわけではありませんので、負担は同じです。
何も2ちゃんに書いたものと全く同じ買い方をしなければいけないと言っていません。

ある一定数のレースと金額を決めて競えば
予想能力は顕著に現れるんですよ、あくまで予想能力を競おうと言っています。
長い期間ですが、来年の4月から社会人なので
プライベートでたくさん時間を持てるのはせいぜい後数ヶ月なんですよ。
187名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:29:52 ID:NOsrIwSg
暇なやつらだな…
(´д`)
188ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 16:31:12 ID:rLW89DtK
俺は書き込みの口調のせいか、20人は相手してんだよ、いつもな。
みんな2,3週で消えてくな。
半年持ったらヒーローだぜ?
189デカルト ◆HqtJYqQV.Q :04/10/05 16:32:04 ID:In4RvKP1
>>185
それだと曖昧になりますね。
私は私があなたより優っているという現実を突きつけたいんですよ。
その為にははっきりと能力差が現れるように
条件を同じにして、期間も決めようというわけです。
先ほどからの一連のレスはちょっと逃げてる感じがしますよ。。
190ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 16:33:44 ID:rLW89DtK
学生相手にしてたのかよ?パットが無いはずだ・・・
なんと言っていいやら。
俺は均等投資だよ、いつもな。
191デカルト ◆HqtJYqQV.Q :04/10/05 16:39:02 ID:In4RvKP1
>>190
均等投資なんですね。
では一日8レース(私とあなたの負担は同じ)の各一万
16日間用の予想を晒してくださいね、私も作ります。
で16日後に回収率が上だった方が
予想能力が上という事で良いですか?
ちなみに私はあなた個人には特に興味はありませんので、あしからず。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:39:04 ID:NOsrIwSg
ひまじん…(´д`)ハァハァ
193ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 16:39:46 ID:rLW89DtK
貴重な検討時間を週末に、オマエのために削る訳か・・・
これは大変だな、学生さんかよ。まず、自分の好きなルールで
一日8R、16日間予想してくれ。それで110%超えたらつきあうよ
いくらでも。
194ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 16:40:57 ID:rLW89DtK
どこに書くの、君は?
195デカルト ◆HqtJYqQV.Q :04/10/05 16:41:43 ID:In4RvKP1
>>193
いえいえ、最初から付き合ってください。
それこそ時間の無駄ですので。
あなたは私に勝てるんだから、臆する事は何もないと思います。
196デカルト ◆HqtJYqQV.Q :04/10/05 16:42:36 ID:In4RvKP1
>>194
あなたのスレがあるなら、そこでも良いですし
適当な予想スレに行っても良いです。
流石にここは議論スレなので、これ以上荒れる感じになるのはまずいですから。
197ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 16:46:09 ID:rLW89DtK
高度な予想を見ろ!とかのスレタイでたてろよ。
198デカルト ◆HqtJYqQV.Q :04/10/05 16:50:17 ID:In4RvKP1
そんな無駄なスレはいらない。
書く所は勝ち組スレでも負け組スレでも良いのでとにかく

条件−1日8R、各一万円、16日間
回収率で劣った方はIPを晒す。
この勝負を引きうけますか?
答えは、「はい」か「いいえ」で簡潔にお願いします。
それ以外の薀蓄は必要ありません。
199ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 16:54:03 ID:rLW89DtK
おまえ社会人になってこんな事言ってたら、大変だぞ。
身元、実績を晒した上で、テーブルにつこうという相手に自分
を信用しろ、勝てるの1点張りで要求ばかりして、俺の条件
を無視してるからな。
こういうすり替えは通用しないぞ、普通。
オマエは気分が満たされるかもしれんが、もともと最高の実績の
俺にはメリットが何も無い、まぁ2chだからスレたててくれりゃ
なんか対応はするよ。
200ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 16:57:00 ID:rLW89DtK
オマエの立てたスレに凄い馬券やパット成績を貼りまくってやろうか?
パット通帳もついでに。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 16:57:56 ID:UHrH0Phj
ていうか自分のホムペでやってくれ…
誰もお前らの予想なんて見たくないから
202デカルト ◆HqtJYqQV.Q :04/10/05 16:58:24 ID:In4RvKP1
>>199
あなたの実績知りませんし、身元も知りません。
あなたの条件を無視といいますが
では一日何レースにするかはっきりと提示して下さい。
あなたは曖昧にして逃げ道を作ろうとしているのですよ。

>俺にはメリットが何も無い

私にもメリットは無いです。
良いですか?最初に回収率の話を持ち出したのはあなたです。
私はそれを否定するために、こうやってわざわざ勝負を持ちかけています。
拒否権はあなたにも私にもありますよ。
ただ一つ、あなたが拒否するのなら
最初からできもしないのなら、回収率の話を出さなければ良いんですよ。
203デカルト ◆HqtJYqQV.Q :04/10/05 17:00:52 ID:In4RvKP1
>>200
結構です、いくらでも捏造できるので。
それだけの実績があれば、先出しで結果を残せるでしょう?
なぜ逃げの姿勢を崩そうとしないのですか?
私はそんな事を聞いてもまったく動じませんよ。

あなたが書きべきなのは
勝負をするのか、しないのか?
するなら条件の提示をする。これだけです。
204ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 17:01:53 ID:rLW89DtK
何レースでもいいから、パットはやくー!!
205デカルト ◆HqtJYqQV.Q :04/10/05 17:06:04 ID:In4RvKP1
>>204
何レースでも良いのですね。
では、一日8レース、各一万円、16日間で確定します。

こちらの負け組スレを使わせてもらいます。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1095903255/

尚、おちゃらけた感じで逃げるのも結構ですが
来なかった時点であなたの負け、何も語る資格が無いという事だけは
自覚しておいてください。
では、週末を楽しみにします。
206名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:07:54 ID:+pZik1dy
とりあえずハリーはパット通帳さらせや
207ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 17:08:37 ID:rLW89DtK
ここで捏造とかいって相手を信用できないのでは、俺もいまの
オマエがすべてネタで、1週間でトンズラするとしか思えんな
互いの信用が勝負の要件だからな。
おれの主張をすべて読め、一貫している。少しは頭を冷やして
木曜日か金曜日にここに来い。もしかしたら、俺がスレタテしてるかも
しれん。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:09:27 ID:UHrH0Phj
糞スレ立てないで欲しいんだけど…
209ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 17:13:21 ID:rLW89DtK
結局、学生のオナニー野郎か、一人で完結していきやがったな。
馬券買えません、脳内ですと吐けばいいのに。
ありえんな、これはマージャンならともかく、AーPATも知らない
ならそういえばいいのに・・・
210デカルト ◆HqtJYqQV.Q :04/10/05 17:15:18 ID:In4RvKP1
>>207
ネタじゃないですよ、プライド持ってやってるので
逃げるなんてことはあり得ないですから。

むしろさっきからあれこれ言って逃げようとしているのは、あなたですよ。
別に逃げることが悪いとは思いませんよ、誰しも劣るというのは怖いことです。
できないのなら、最初から回収率の話をしなければ良いのです。
2度目ですが、勝負を受けるのか否か、簡潔に「はい」「いいえ」でお答え下さい。
211デカルト ◆HqtJYqQV.Q :04/10/05 17:17:33 ID:In4RvKP1
>>209
私やあなたの素性なんて、どうでもいいんですよ。
私とあなたのどちらの予想能力が優れているのかが大事なのです。
そして、それを比べる為には、捏造かのうなパットや後だしの書き込みでは不可能なので
先だしの予想で競おうというわけです。
212ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 17:24:02 ID:rLW89DtK
イチローに道端で勝負を挑む厨学生必死だな、4年は暇でよさそうだな。
俺はオマエの指図は受けん、好きに予想を書き込む。
オマエはおれをストーキングして書き込み、勝ってる段階でやめりゃちっぽけ
なプライドも癒されるからな、そうしろよ?
213名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:25:00 ID:+pZik1dy
とりあえずハリーはパット通帳のアップしろ
214名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:26:17 ID:LKyUcMOW
なんでハリーさんはそう必死に逃げようとすんの?
215名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:26:38 ID:+WvdbcWE
>>1
借金のかたに妻を取られました。自分のふがいなさがつくづくイヤになります。

きっかけは賭けマージャンです。前の会社をリストラされ、運良く新しい会社に
入れた私は、同僚に一日でも早くなじもうとしてマージャンの誘いに必ず応じて
いました。強くないにもかかわらず。あっという間に70万くらいなり、返済を迫
られました。今思えば10万くらいのときに親戚から借りてでもすぐ払っておけば、
今こんなに苦しまずに済んだのに、と悔やまれてなりません。ビデオに納められ
た、同僚や見ず知らずの男たちにバックから突かれて泣きじゃくっている妻の姿
を見たときは、目の前が真っ暗になりました。今はもう、人生に対してやけに
なっています。

スレッドを汚してすみません。
216ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 17:27:05 ID:rLW89DtK
オマエが何言おうが、この板で学生だしたらもう相手にされないんだよ
次のコテではうまくやれよ。
217名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:27:56 ID:UHrH0Phj
コピペもツマラン…
このスレは黄色がいないと面白くない
218名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:28:41 ID:+pZik1dy
相手にされないのは口だけ大将のハリーだろ
学生とか年齢なんかは馬券の実力に関係しないし
219黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/05 17:28:56 ID:7HnzE+MD
>>121
回答遅れて申し訳ないです。

> まず、坂ができて後の阪神でラス前2はろんで22.1(推測)以上の
> ラップを刻んで最後の1ハロン11秒台で走っている馬を列挙してください。

新馬、未勝利、500万で調べて見ましたが、ラス前2Fを推定22.1以上で
走っている馬は2歳ではいませんでした。
芝の1400でスローになることはあまりなく、上がり勝負のレースが少なかったです。

78が条件の違うレースで比べても意味がないと言うので同じ条件で比べられるよう
探してみましたが、見つかりませんでした。

>>122
ヴァイデンのフェニックス賞が圧勝で手綱を緩めたので余力があるという
主張に対して、根拠のない推測は含めないということで確かにそう言いました。
この時はヴァイデンのラップを検証しておらず、余力があるか
どうかは判定不能だったので、判定できない要素を含めるつもりがなかったという
ことだったんですよ。ヴァイデンのラップの検証をした上で余力があったか
なかったかをちゃんと議論すればよかったと反省してます。

その辺の反省からライラプスのラップについてはそのように指摘している
という状況でして、ご理解くださいますよう。
220名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:30:18 ID:+pZik1dy
黄色い帽子は期待値についてよく考えないと負け組みから抜け出せない
221黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/05 17:30:54 ID:7HnzE+MD
>>128
ライラプスの話から逸れるので黙ってましたが、他の方もそれについて
話しはじめていることから、独立した議論として考えてよいと判断し、
俺も改めて参加し直すことにします。

結局のところ馬の能力評価とは、どの馬がどのコースのどの距離で、
何分何秒で走れるのかを推測するものだと考えます。
もちろんそれは究極レベルの話ではありますが、そこまで行かなくとも
それなりに評価はできるものと思っています。

そして判断の材料になるものは、これはもう実際に走ったデータしか
殆どないんですよ。極端な話、3200mの走破能力を評価するのだとしても、
評価の対象が1200mしか走ったことがなければそれで評価するしかない。
1200じゃ意味がないから評価しないというのは姿勢としてはアリですが、
評価しなければならないならば、材料として使えるものを使うだけです。
例えばこういう馬がレースに出てきて、そのレースの馬券を買おうと思ったら、
そうするしかない。いやもちろん馬券は評価しなくても誕生日で買い目を
決めたりできるから買えますが、その馬を評価しないで買い目を決める
ということは、そういうサイン馬券的なものに1頭分は近づいてしまった
ことになるわけです。
222黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/05 17:31:09 ID:7HnzE+MD
話を戻すと、レースを比較するにはなるべく同じ条件であることが望ましいの
ですが、それでも1400と同日の1600は条件的に非常に近いと言えます。
普段様々なレースを買うために違う日の違う馬場のレースを比較して馬券を
買っている一般的な馬券購入者なら、そう思うだろうという前提が俺の中には
ありました。まさか意味がないと言われるとは思っていなかったですよ。
意味がないならあなたは一体どうやって馬券を買っているのだろうと。

条件が違えば違うほど精度が低くなっていくことは確かです。
たった一つでも条件が違うことは、全部が同じである条件よりもかなり
大きく精度が落ちることもおそらく間違いありませんが、全部が同じ条件の
レースなんてどこにありますか?1つ後のレースでも馬場は微妙に違うんだ、
などと細かいことを言うつもりはありませんが、せめて同じ日同じコース、
同じ距離、似たペースぐらいは揃ってくれないと同じとは言いたくないわけです。

ではそれが揃っているレースはあるかというと、無い。
それならば近い条件で探すことになるでしょう。距離だけが違うレース、
ペースは2着馬が前半後半の3Fが多少似ているか?ということであなたも
比較の対象に取り上げたと思います。それは自然だったと思いますよ。
223黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/05 17:31:25 ID:7HnzE+MD
>>135
> 師匠出過ぎた意見ですみません・・・。
とんでもない。ていうかホント師匠はやめましょうよ・・・(;´Д`)

> 通過地点とゴール地点を同じに捉えるのは
> 少なからず乱暴な見識だと思うのです・・・。
同じと捉えているわけじゃないんですよ。
発想の本質は「この馬はこのラップで行くとどのぐらいで走れるのか?」
というところでして、(上記「結局のところ馬の能力評価とは〜」のくだり参照)
例えばフォーチュンが1000mの通過55.9で、ヴァレンチは57.2だった。
フォーチュンがここから12.2で走ってレコード勝ちしたが、ヴァレンチが
これを上回るにはラスト1F10.9が必要です。いくらヴァレンチの上がりが
速いと言っても、いくらなんでも無理だろうというのがその時の評価だった
わけです。11.5を維持したって0.6も届かない。だから時計的には評価できない
と言っていたのです。

しかしヴァレンチのレースはミドルペースでしたし、ヴァレンチ自身はスローに
近かった。条件は距離の他にペースも大きく違っていました。
距離は考慮してもペースまで考慮しなかった。
だからヴァレンチが不当に低い評価になってしまいました。
224黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/05 17:31:40 ID:7HnzE+MD
話を戻すと、俺の「この馬はこのラップで行くとどのぐらいで走れるのか?」
という発想は上でもID:In4RvKP1が言ってますが、

> 双方を同じ距離に圧縮なり、拡大なりするといいよ。

こういうことなんですよ。ID:In4RvKP1はが違うと言うかもしれませんが。
ヴァレンチの1000mの時計から1200mの時計を推測しようとしたのです。間違いましたが。

>>136
> タイム派のレベルを落とすのは辞めて欲すぃ。。
すまんね。でも多分俺はライラプスの評価に関してはあなたと近いと思いますよ。
>>73>>75を読んでいただきたい。
寧ろ俺のほうが多少高く評価しているかも知れない。
225デカルト ◆HqtJYqQV.Q :04/10/05 17:31:55 ID:In4RvKP1
結局負けることを恐れ、勝負は受けず
逃げの姿勢を崩さないんですね。
その癖に、回収率の話題を最初に持ちこむと。
どれだけ筋が通っていないのか。。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:32:35 ID:UHrH0Phj
いいねえ黄色
アホコテ2人の存在が消えるほど面白い
227デカルト ◆HqtJYqQV.Q :04/10/05 17:33:58 ID:In4RvKP1
>>224
読みなおしたら近かったよ、早とちりごめんね。
後、スレ汚しちゃってごめん。ロムに回ります。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:37:39 ID:+pZik1dy
ハリーは尻尾まいて逃げ出したとさ、めでたし x 2
229ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 17:37:43 ID:rLW89DtK
04/10/05 13:35:18 ID:???
>>159
競馬ですか・・・・。
競馬は25%のテラが大きすぎ。
競馬板でハリーって名前はあんまり聞いたことないんだけど
どのスレにいるんだ?
セットでオフ麻雀は平日でもダメですか?
とりあえず落ちます。ハリー氏もいろいろとカキコ期待。
前スレまでコテハンは漏れしかいなかったからな。

俺に勝負を挑む奴が多すぎるな、相手は絞らんとナ。
230ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 17:39:11 ID:rLW89DtK
まぁ、俺はこのスレに常駐して100レスはつけてやる、それが
世の中のためだろ。
231名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:39:22 ID:+pZik1dy
ハリーさんよ、とりあえずAーPAT偽造は簡単にできちゃうからパット通帳さらしてくれるかな?
232名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:40:31 ID:UHrH0Phj
>>229
黄色来たからお前帰っていいよ
ご苦労様
233名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:41:36 ID:QGbpM9v4
勝負なんかより黄色の方がおもろいからハリーはどっか池
234名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:41:36 ID:+pZik1dy
あれだな、ハリーは偽造の仕方を最近しって英雄になろうと思ったんだよな?
235黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/05 17:43:56 ID:7HnzE+MD
>>114
その話ですか、その話なら確かにあまりする意味がないと思って逃げました。
あなたの言い分で結構です。
俺の評価は主観で、皆さんにとって客観性も妥当性もありません。
俺がいくら客観性を重視しようと、主観の域を抜けるわけではない。
主張が対立しているのではなく噛み合ってないだけですし、噛み合わせようとも
もはや思いません。
236ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 17:44:38 ID:rLW89DtK
黄色は100%未満と発言し、他のスレで予想晒して叩かれていたが
な、どう考えても俺の説が正しいし、それに対する反論がまともに
ないな、どうなんだ。
237黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/05 17:47:20 ID:7HnzE+MD
>>227
まってくれよー

アドマイヤフジ関連で聞きたいことがあったんだが。
セイウンビバーチェについてどう思いますか?
238名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:47:45 ID:+pZik1dy
ヴァレンチの初戦のレースラップみて、小倉2歳Sのラップ予想して、
ヴァレンチが1着になる可能性も大いにあると思えないと駄目だな。

>>236
馬の強さを測る予想能力と馬券の収支は比例しないぞ馬鹿
239名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 17:53:08 ID:+pZik1dy
そもそも1200と1000はラップの出方が違う。
1200のレースでの1000通過時計と、1000のレースの時計を比べるなんてナンセンス。
240ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 17:53:16 ID:rLW89DtK
なにしろ、道中のラップ、出入りによる損耗などを無視して、あがり3f
と1fの時計ばかり眺めて、足し算引き算しているのが問題なんだよな。
数字はあくまで数字でしかなく、まして34秒、33秒の脚からは
道中が緩かったこと以外はたいして計れない・・・
厨馬券士好みの数字だ、まともに反論してみろ。
241ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 17:56:21 ID:rLW89DtK
1000mの新馬と1200mの新馬の勝ち上がりのそれぞれの次走
を幾つも検証した上で語っているのかね。
いくつラスト1fに足すんだろうね。
242黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/05 17:56:31 ID:7HnzE+MD
>>161
> ローズも神戸も道中の息の入り方、ラップをすべて検証したうえでないと
> 乱暴な結論に至らせることはできない。
ならばすべてを検証した結果を見せてください。
一応ここは議論スレですんで、論理的でない発言は発言と見なされません。
少なくともあなたは議論上は、現時点では何も言っていないのと同じです。

これまであなたの発言を見ると、全て結論だけを言い、その結論に至った
過程は何一つ書いてませんよ。結論が重要なのではなく、過程が重要なんですから。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 18:01:30 ID:+pZik1dy
とりあえず黄色は馬の能力を分析するより馬券の買い方の勉強をした方がいい
244ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 18:03:01 ID:rLW89DtK
>>242
俺はバブルガムフェローの2歳戦など数多くのデータを分析した上で
>>153
のように、道中のラップを3分割して説明している。まさかブックのラップ
いちいち並べていい気になったり、オペやキンカメのたとえを持ち出す
のが高度な議論だとはおもっていまいな?
153だけじゃ言いたい事がわからんのか?
245ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 18:04:35 ID:rLW89DtK
そうそうあがり3fにいたるまでの過程が大事なんだよ、自分でいってて
わからんか。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 18:04:41 ID:+pZik1dy
ハリーは頭が悪そうな文章を書くが、書いてる内容は黄色より正しい
247名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 18:06:16 ID:+pZik1dy
ところでハリーのパット通帳のうpはまだかね?
248ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 18:10:40 ID:rLW89DtK
>>247
一番効果のある場所、相手を選ぶからな、まずは他板で晒して見るか。
249ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 18:15:09 ID:rLW89DtK
ダート競馬における上がり時計のほうがむしろ重要じゃないのかな?
最近のダート戦は全馬、脚をためられないラップを刻むから。
位置取りプラスあがり3fで勝負圏内、挽回不能な位置がわかれるな。
250144:04/10/05 18:15:44 ID:sLdh15+E
>>155>>156
レスありがとうございます。
このレスに限らずあなたのレスは大変参考になりますよ。
これはおれの勘違いではありません。
断言してもいいですw
251黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/05 18:17:37 ID:7HnzE+MD
>>244
> 俺はバブルガムフェローの2歳戦など数多くのデータを分析した上で
その分析の内容が知りたんですよ。
あなたもデータ派ならわかるでしょう?
データを分析する者ほどデータの分析方法こそが重要だと。

> 出だしの600とラスト600だけを考慮すれば良い訳じゃないんだ。
中間ラップを考慮してないと思われているのは中間ラップについて
述べていないのだから仕方ないですかねぇ。
あなたはここではなくペーススレに来てくださいよ。
あなたの主張に特化したスレがありますから。
それでスレのレベルが上がるなら歓迎しますよ。
252ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 18:17:41 ID:rLW89DtK
ダートでそれでも35秒台とか出す馬は、かなり特別な馬かもな。
エルコンとか、あと中山1800で突っ込んだ凄いのいたな、藤沢かどこかの。
253黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/05 18:19:04 ID:7HnzE+MD
アドレス書いてなかったよ。

ペースについて真面目に議論するスレpart10
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1086567118/l50

よろしく。
254ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 18:22:12 ID:rLW89DtK
黄色はタイピングだけはやたら早いよな、俺、昔から感心してるよ・・・
じゃ、またな。
255144:04/10/05 18:40:54 ID:sLdh15+E
>ハリー
いい加減日本語理解しようよ・・・
上がりが早けりゃ強いって誰が言ってるんだよ・・・
総合タイムと上がり(特に終いの伸びの有無)を勘案して馬の力量を測るべきと言ってるの。
このときに終いまで伸びてる馬はまだ余力を残していると捉えられる、っていうはなしだろ。
みんなレース全体を見て判断してるの。そんなの当たり前だろ。
その当たり前の位置にいることを『どうだ、すごいだろ。おまえらも早くたどり着いてみろ』って
自慢げに言ってるんだよ、きみは。見てて痛々しいよ・・・
256ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 18:40:54 ID:rLW89DtK
>>250
ああ、最後に言っておくけど、そんなレス信じたら死んじゃうぞ。
中山の2200なんて向う正面のペースのゆるみ具合、そして仕掛けどころ
の違いによるラストの伸び具合の均一化からしても
完全に先行有利で、2000であのペースならセントライト記念にしても
ヨシトミの位置取りでももう少し前に来てたし、ゴール前の逆転がもっとも
起きにくいコース。
内で包まれて位置取りを悪くした馬はまず来ない、1、2、3枠の勝ち馬
は今年なんとそれぞれ1頭のみ。
対照的に新潟外回りは埒沿いのスタミナ切れと外差しがゴール手前付近で
合わさる大ドンデンのコース。
こういうコース特性や馬場のどこが伸びるか、芝の痛み具合なんかは
ジョッキーでさえかなり意識して作戦をたてるのに、一緒にしてどう
なるよ。おれが噛み付く理由の2つめだな。
1F単純加算じゃ滅茶苦茶になるよ。
257名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 18:42:53 ID:GyW2saWL
パチンコ屋に行かないことでパチンコ屋を潰そう!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096956426/
258ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 18:44:28 ID:rLW89DtK
文章はともかく、俺のほうが明らかに丁寧なものの見方だな。
259ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 18:46:09 ID:rLW89DtK
どうだ、すごいだろ。おまえらも早くたどり着いてみろ
260ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 18:48:39 ID:rLW89DtK
155 :名無しさん@実況で競馬板アウト :04/10/05 15:19:34 ID:In4RvKP1
>あと、中山や京都や新潟の外回りと内回りの差ってどう対応する?

基本的には完全無視ですね。
私はどちらかというと条件相違の場合は直接比較は少なく、間接比較を用いますし
1F単純加算の場合は、内・外周りなど全然気にしません。
(というかどの条件がどの周りかすらもハッキリとはわかりません)
その分精度が落ちる可能性は出てきますが、正直競馬場の性質を一から調べて補正するのは
とてつもない労力を必要とすると思うし、さじ加減を間違えると逆に危険になってしまうので。

また情報の増えてくる古馬なんかの場合は、その1レースの時計だけを独立させて見る事も大事ですが
出走馬の実績・近走の時計・レースレベルなども加味する必要もありますし
できるだけ点を大事にしながら、トータルバランスを大切にしたいと思ってます。

後、何か勘違いされてるみたいですけど
私は本当に大した事ありません。高度な文章を書いているとも思っていないし
どちらかというと基本的な、当たり前の事ばかり書いてます。分析も比較的大雑把なんですよ。
データ予想っぽい感じで見られますが、バランス調整や補正など肝心な所は全てアナログですし。
「レベル」というものがあれば、あなたと私はそんなに変わらないと思いますよ。
だから何も参考にしなくて良いと思いますし、正直参考になる事など無いと
261144:04/10/05 18:50:01 ID:sLdh15+E
とりあえず単純加算しろなんて誰も言ってないから・・・

>>259
またそんなに低い位置にいくのは嫌
262144:04/10/05 18:52:48 ID:sLdh15+E
>>260
いちおう。
>>154より
>1F加算した後の上がり3Fをそのまま評価にあてることは無いです。
263ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 18:55:03 ID:rLW89DtK
>>261
256と260を比較して私見を述べてみなよ、なんでもいいから。
自分の取る立場なりさ。議論しなくちゃ。
264黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/05 18:57:36 ID:7HnzE+MD
>>263
あなたは私見を述べないのですか?
265ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 18:59:25 ID:rLW89DtK
>>264
おいおい、256で超絶批判してるでしょ!!
乱暴すぎるって!
266ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 19:03:19 ID:rLW89DtK
今度こそ消えて、お望みのデータのストックを持ち込んでいずれ一席
ぶつから、乞うご期待だな。
ペーススレにも書きコるよ、折角だから。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:03:22 ID:In4RvKP1
>>255
この人は>>157で論理否定されてるのに反論をしようともしない人ですし
(反証なら探せばいくらかはあるのに)
1F単純加算を、そのまま何も考えずに数字を足すみたいに捉えているみたいなので
勝手に人の意見を湾曲するタイプなんじゃないかな。
言論に筋が全く通らないし、相手しても疲れるだけです。

そもそもレクレドールとキングカメハメハのどちらの競争能力が優れているかなど
普通に競馬してたら(心配機能の差による中距離以上牡馬の優越)誰でもわかることに
応えられない時点で程度が知れてしまっていると思いますし。。

>>237
緒戦より2戦目、2戦目より3戦目と良くなってる。
なのでアドマイヤフジの評価を上げる対象にはならないよ。
札幌2歳は消して痛い目にあったけど、この3着はそんなに価値は無いと思う。
ただあのレース自体ちょっと評価保留したいですね、変なレースだったから。
268名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:11:57 ID:7vI+IaJK
道中の最も遅いラップを省いて計算するってのはしてるが、
走ってない距離を平均値に求めて、補正するのはどうかな?
そこまでのラップの成り立ちが違うし、それでは距離の適正を
まったく無視してることになるからね。

269名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:15:15 ID:sLdh15+E
>>263
>>256はコースの特性に差があるっていってるだけだろ。で?なに?

おれは>>144でも書いたけど平均タイムの差を参考にした修正をしてる。もちろん上がりもだ。
こうすることでコース特性の差を少なくすることができる。
ただクラスやレースレベルの補正にブレが生じやすい。
しかしあんたが言うコースの差には対応している。
また>>155は間接比較を用いると主張してる。

で、きみのはコースにこういう傾向がある、と述べただけだろ。
予想する上でコース形態や脚質を考慮するなんて当たり前。
さっきから言ってるけどきみは自分の位置を勘違いしすぎだから。

270名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:21:05 ID:7vI+IaJK
>>158-159
今年の重賞勝ち馬の中で例にあるようなゴールに近づくにつれて
ラップがあがっていくレースを新馬戦で実行している馬は何頭いますか?
重賞勝ち馬のほとんどは、そのような上がり時計を新馬戦でだしていません。

ということは、貴方は新馬戦で特殊な上がりタイムを計上した馬は
強いとわかるが、そうでない馬については判断できてない。

単純にいえばこういうことです。だから該当馬に関しては
「わ か ら な い」とい言えばいいんです。1%未満とか
訳わかんないことは言わないで、自分の強い馬基準に合致してないので
わかりませんでいんですよ。もともと5000頭以上いる同世代の中で
重賞勝ち馬なんて1%もいません。ということは、判断保留もしくは
わかりませんと同じです。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:23:35 ID:In4RvKP1
>走ってない距離を平均値に求めて、補正するのはどうかな?

こんなの誰か書いてましたっけ。

道中のラップを見て色々考慮しなければいけないのは、当たり前の話で。。
その中のバランスにおいて道中並ラップから終い低ラップより
道中低ラップ−終い高ラップの方が優れているという話。
例えば道中厳しいラップ刻んで、終い止まっても
その総合時計と道中のラップが優れていれば強い馬に決まっている。

なんだかやっぱり難しいね、何かを伝えるのは。
272名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:27:18 ID:7vI+IaJK
>>271
別に貴方に対していったことじゃないんでご心配なく。
そんなことはハナからわかっているつもりなんでね。

問題は、道中のラップがどこの時点でそれが逆転するかであり
貴方のご高説は、そこらのくだらない必勝本にあふれてる類の話ですから。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:28:51 ID:In4RvKP1
>>270
急に話が飛躍&相変わらずの読解力の無さですが
ラップが上がらなくても、終いまとまったり総合の早い馬は強いですよ。

何回目になるかわかりませんが、
総合時計が遅く、上がりの遅い馬が弱いと言っています。
重賞に届くような馬は、どこかで示している場合が多いのですよ。>>160
インプレッションやアドマイヤフジの緒戦は
低レベルで見るべき所が無いので、弱いと言っています。

後、なんか個人的な感情論で書かれているみたいなのですが
そういうのは辞めてもらいたいかも。。粘着されるのも怖いので。
274黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/05 19:31:32 ID:7HnzE+MD
>>265
さっきも言った通りですよ。結論だけ述べて過程を述べないのは
何も言わないのと同じだって。

> お望みのデータのストックを持ち込んでいずれ一席
> ぶつから、乞うご期待だな。

でもまぁこう言ってるから期待して待つことにします。よろしく。

>>267
アドマイヤフジ関連と書いたが、セイウンビバーチェの評価がどうにか
なったところでアドマイヤフジの評価が変わることがないことは承知してますよ。
俺自身アドマイヤフジの評価をこれによって変えることはありませんよ。

セイウンビバーチェはスタミナはかなりあるみたいで、上がり勝負で
馬券に絡む馬じゃないけど、こういう展開で力を発揮するタイプみたいで、
それは2戦目→3戦目→4戦目と顕著に出ているような気がします。
もろにハイペース型でハイ専門って感じの。

ハイ専門の馬ってスローになると全体時計も悪く、上がりも冴えない結果に
なるので、アドマイヤフジもそういうタイプだったなら、と思わなくもない。
ちょっと分析が足りないみたいです。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:32:06 ID:In4RvKP1
>>272
あの、、だから最初から高いレベルの事は何一つ書いてないと>>155で言ってますし。。
勝手に誤解したのはすみませんでした。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:34:30 ID:7vI+IaJK
直後のレースの話をすれば、もちろん優秀な時計なり
ラップなりを踏んでいるほうが、実際走れることは当然のことですが、
新馬戦のみで、その馬が将来重賞を勝てるかどうかが
どうしてわかるんでしょうね。
ナリタブライアンの新馬戦はみるべきものはなかったし
タップダンスシチーでもいいですよ。
イブキマイカグラでも。

自説が正しいことを言わんが為に、分析不能なものにまで
言及するのはおかしいと言ってるんです。
277名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:35:50 ID:G7D+w9pZ
>>267
ちょいと横レス
2戦目、3戦目とよくなっているといってるけど、
ベストのパフォーマンスは2戦目。
完全な騎乗ミスだったのにあれだけの競馬ができたのは能力ある証拠。
3戦目なんてレース見ても相手関係が楽だったため能力は出し切っていない。
このへんはレース見てればわかることだと思うけど…
むしろ2戦目の内容で札幌2歳はオッズ面、能力面からも1番買いやすい馬だったと思う。
結果3着だったけど期待値考えればこの馬から買ってよかったと思っている
なぜ消す必要があったのかわからない。
それにこの馬能力かなり高いと思うけど
278名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:40:29 ID:In4RvKP1
>>276
だから、そういう馬は競走馬全体から見ると極少数で
アドマイヤやインプレッションがそのような存在になる可能性は極めて低いわけですよ。
その割に内容の無い緒戦が世間で評価され
大物感などという俗なイメージに支配される人が多いわけで。

分析不能?分析可能ですよ、その2頭は重賞勝ちません、99%。
函館2歳後に私の言ってた事が正しいと気付いたように
オペラシチーが朝日チャレンジカップで、当たり前のように負けたように
半年後にその2頭が重賞を勝てていないという事を
結果が出てから気付くという、そういうのを繰り返すんじゃないですか。
まああなたみたいな人は、それでも自分の愚かさに気付かないでしょうけどね。
279名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:41:38 ID:+pZik1dy
>>278
ガリレオは儲かってるの?
280名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:43:48 ID:FY3D5uXr
これってアライアランスか?
281名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:44:49 ID:In4RvKP1
>>277
二戦目より、三戦目の方が良くなってますよ。少しですけどね。
単純な所で、同日の古馬500万と比べればわかります。

>なぜ消す必要があったのかわからない。

私は、正直札幌2歳Sの予想は完全に外れました。
まだ分析をしたくないくらい、整理できてないんですよ。
こういう場合は全馬、次のレースまで待つことにしてます。
あなたの中での判断で、セイウンを拾えたなら
それはとても素晴らしい事だと思います。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:45:36 ID:+pZik1dy
>>280
どういう意味?
283名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:47:05 ID:7vI+IaJK
>>278
逆ギレですか?

私はインプレッションに大物感があるともアドマイヤフジが将来重賞を
勝てる器だなんて思ってませんよ。ただ、そう思っていない馬の中に
確実に重賞勝ち馬はいます。その可能性を「自説」に引っ掛けて
否定しているのが「お か し い」と言ってるんですがね。

>だから、そういう馬は競走馬全体から見ると極少数で
これは違いますよ。新馬戦で上がりがゴールに近づくにつれ速くなる
ラップを刻む後の重賞勝ち馬のほうが稀少です。
284名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:50:06 ID:In4RvKP1
>>279
あんまり儲かってないですよ。比較的多趣味だし、資金力が弱いし。
本当に儲ける事に重点を置くのはちゃんと毎日朝から夜まで働くようになってからです。
正直自分が大したレベルだとは、本当に思っていませんしね。
世の中には凄い人がたくさんいる、今後どれだけ近づけるか、です。。
285名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:50:10 ID:7vI+IaJK
>>278
アンプロワーズは本命。
朝日CCはオペラシチーは買っていません。こちらは馬券は外れましたがね。

そういう具体的な話を引き合いに出して貴方は何が言いたいんでしょ。
それが貴方の説が正しいことの証明でもあるかのような言質は
貴方の価値を大幅に下げてます。
286名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:55:31 ID:In4RvKP1
>>283
切れていませんが、あなたの読解力の無さには少々呆れています。

>これは違いますよ。新馬戦で上がりがゴールに近づくにつれ速くなる
>ラップを刻む後の重賞勝ち馬のほうが稀少です。

当たり前ですよ、そんな素晴らしい馬は稀です。

重賞を勝つためには、終いまで伸びる必要があるなど私は一言も言っていません。
総合時計の遅い馬は終いを纏めている必要があり
総合時計の速い馬は、その時計がおおよその能力に直結する、と言っています。
そして力を出せる状態にありながら総合時計が遅く
上がりも遅い馬で重賞を勝てるような馬は稀だと言っています。
287名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:56:31 ID:G7D+w9pZ
>>281
そういう意味ですか
自分は時計の比較はあまりこだわらないので
そのへんは個々の予想理論の違いということでしょう
ただセイウンの能力は認めていただけに
ちょいと反論してみたかっただけなんで
横レス失礼しやした。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 19:57:54 ID:Rc3gOQ25
じゃあ新馬戦後の関係者のコメントで、「1度使ったので次走で変わってくるよ」とか、
2戦目の未勝利戦後に「初戦とはガラッと変わった」や「1度使って反応がよくなった」などの
コメントのほとんどは嘘ってこと?
「ダンツキッチョウはデビュー戦と2戦目でレースぶりがガラッと変わった」とあらゆる
メディアに書かれていましたが、これは稀な例ですか?
289名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 20:00:05 ID:In4RvKP1
>>285
>そういう具体的な話を引き合いに出して貴方は何が言いたいんでしょ。

私の意見の正当性を示すものとして提示しました。
後出しは嫌いなので2ちゃんに書きこんだものだけを挙げています。

>貴方の価値を大幅に下げてます。

こういう事をわざわざ書く人もどうかと思いますよ。
あなたがそう思うのなら、勝手にそう思ってれば良いだけの話です。
290名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 20:00:47 ID:7vI+IaJK
>>286
いろんなオプションがついてきますね。
>そして力を出せる状態にありながら
これはどこで判断ができるんでしょうか?
インプレッションやアドマイヤフジがそのような(絶好の)状態であったとどうして
わかるんですかね。新馬一戦しか走っていない馬にそおまで言えるなんて
内部情報か何かお持ちですか?
291名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 20:06:06 ID:In4RvKP1
>>287
セイウン強いんだー。
正直、函館・小倉・新潟までは綺麗に整理できてたんだけど
札幌はあやふやも良いトコなんです。
馬場補正が上手くいってないのも明らかです。
なのでたぶんあなたの評価で正しい。
>>288
そういう感じのコメントはほとんど嘘と捉えて問題無いです。
嘘というより、世間のイメージより弱いって感じかな。。

ダンツキッチョウも確かに良くなったのかもしれないけど
緒戦である一定のレベルには届いていますから。
急激に強くなったわけではないですよ。
292名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 20:09:25 ID:In4RvKP1
>インプレッションやアドマイヤフジがそのような(絶好の)状態であったとどうして
>わかるんですかね。新馬一戦しか走っていない馬にそおまで言えるなんて
>内部情報か何かお持ちですか?

絶好かどうかは知りませんが、走れる状態でしたよ。
それはレース振りを見た自分の目と
何より、新馬戦で勝ったという事実です。
仕上がってない馬が勝てるほど、競馬は甘くないですよ。
あなたが出したナリタブライアンにしてもタップダンスシチーにしても負けてる。
ついでにタップに関してはフジスレの何処かに書いた(気性と陣営の姿勢について)
293名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 20:11:24 ID:In4RvKP1
>>286 訂正
>総合時計の速い馬は、その時計がおおよその能力に直結する、と言っています。

総合時計が速く、終いが止まっている馬は、です。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 20:18:21 ID:7vI+IaJK
>>292
それじゃあ、つまるところ自分の感じたところによって判断しているに
過ぎないわけです。

勝ったから仕上がってる。無理ありすぎ。
着順はあくまでも相対的なものに過ぎないので、これは暴論です。

結局、貴方はなんとなく仕上がってそうだからそう判断したに過ぎない。
そこには根拠はないということでいいですか。
貴方がすべての馬の仕上がりを過不足なく判断できると
断言するなら、上の発言は取り消しますが、如何?
295名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 20:21:27 ID:7vI+IaJK
もう今日はやめるんで対策をじっくり検討してください。
気が向けばまたくるかもしれません。
どちらが、理にかなった発言かはロムってる人が判断してくれるでしょ。
296名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 20:26:55 ID:In4RvKP1
>>294
勝ったから仕上がっているというのに、無理はないですよ。
仕上がらなければ、勝てません。馬とはそんなに上と下の差が無いものですから。
これは暴論でも何でも無いです。
逆に聞きたいですね、緒戦を仕上がっていない状態で勝って
2戦目以降で飛躍的に能力が伸びたと考えられる馬が、一年に何頭いますか?
挙げてみてください。
あなたの言い分なら、それは当たり前の事でかなりの数が存在しなければいけなくなります。

>そこには根拠はないということでいいですか。

上に書きました。
297名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 20:35:10 ID:In4RvKP1
ありゃ、いなくなっちゃった。。また今度見たときで良いので
>緒戦を仕上がっていない状態で勝って
>2戦目以降で飛躍的に能力が伸びたと考えられる馬

こういう馬をたくさん挙げて見てください。
できればもう少し前向きな議論がしたかったです。
298ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 22:22:03 ID:XWyfDLIU
>>297
オマエは他人とまともに議論できるスキルも心の安定性もないよ、なにより
思い込みが激しく、他人と議論するうえでの最低限の客観性もない。
相手を言い負かして、自分の優位性を示しチンケなプライドを満たすこと
のみに躍起になっている。
惨めな人間だよ、ほんと。
この男の書き出したラップに基ずく主張に反論しないのも当然だ、あまりに
レベルが低すぎる主張だからな。
数千、数万の過去の馬のラップデータから自分の主張に沿ったものだけを
得意げに列挙し、相手の理論の反証となりうるものだけを取り上げる。
その後の馬券自慢や新馬の話にしてもそう、このレースなら、この馬
なら自説を載せて解説できる・・・・それさえも無理ありありだったけどな。
データはこんなふうに部分的に都合のいいものだけを抜き出しても
小学校レベルの俺のが凄い!的言い合いにしかならん。
また、馬の見方にしても度を越した根拠の薄い決め付けは、傍から見て
宗教的な盲信にしか見えん。
相手の指摘に対する過剰反応、このログを保存して後日読み返すこと
をすすめるね。
すべてが思い込み、つかうデータは自説の補強になるものばかり、競馬場
の条件と周りの相関すら知らないという知識・・・

とんでもない奴を相手にしていたな、久々にみる真性だよ。
以後、NGスルー確定だな。

29978:04/10/05 22:36:04 ID:UKqpk+Gv
すごいな・・・。一日でここまで伸びるか・・・。

黄色さんありがとー。まだ全部読んでないですが、たしかにライラプスは弱いかもしれませんね。w
でも、私は信じてますー。でも弱そうw
300ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 22:42:27 ID:XWyfDLIU
俺様と真性一匹いりゃ、どんなスレだってこんなもんよ。
30178:04/10/05 22:44:18 ID:UKqpk+Gv
べつにてめえが凄いといっているわけではない。
・・・ってかどちらさん?
302ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 22:57:08 ID:XWyfDLIU
芝の1000、1200、1400,1600、1800これを
タイムを自己判断で修正しつつ、隣同士比較するなんて・・・
継ぎ足して間接比較すれば1000と1800も較べられそうだな、オイ。
1000と1400、1400と1800の比較を考えれば1f継ぎ足す
のもだいぶ、無謀に思えてこねーか?
ジョッキーは何メートルでも常に、ゴール版に合わせて脚つかうけど
微妙に計算間違いをして、ゴール前で止まったり、脚をあましたりする。
それに3f4fとは全く関係なく追い出す場合も多いしな、あくまでも
数字は目安だな。
303黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/05 23:26:27 ID:EfPBh1DF
>>299
待て待て、俺はライラプスが弱いとは言ってないぞ。
基本的には強いと評価するが、不安な点もあると言ってるだけで。
ラス前2Fの時計でライラプスを上回る馬はいなかったというだけでも
高く評価する根拠となり得ます。ラストは俺は余力がなかったと見て、
ラストの1Fを不安としたが、そういう持続力系の能力は鍛えれば伸びやすく、
瞬発力系のように先天的度合いが低いものですから、体質が強い方なら
成長でカバーする確率も上がります。

この辺は客観的事実ではないので、評価としては考慮されませんが、
期待する分にはいいと思いますよ。それを根拠に強いんだと言われれば、
(゚Д゚)ハァ?ってなるというだけの話です。
304名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:33:15 ID:fRCTwzbr
ライラプスのレースみて強いと思わない香具師はクズだよ。
305名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:36:26 ID:Q9E35k41
馬券には直結しない典型的な議論スレだな
306ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 23:41:57 ID:XWyfDLIU
もうちょっと待てよ、俺が直結して走り出すから。
307ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/05 23:44:19 ID:XWyfDLIU
要は裏付けのある穴馬を、薀蓄つきで提供すればいいんだよな?
ちとさがしてくーる。
308名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:53:03 ID:sLdh15+E
>>295
ガリレオさんのほうが理にかなってますね。

あとハリーとかいうのはいつになったらまともなレスつけれるのか・・・
距離修正にこだわって難癖つけてるけど、どうやら距離修正してまで情報を活用するレベルではないみたい。
まあ、そんなことはハナっからわかってたけど。
修正があくまで修正であることなんてわかりきってるのに・・・
いつまでぐだぐだ言ってるんだか。
まったく同じ条件で比較できたらそれが一番いいなんてことはわかりきってるんだよ。
しかし、そうそう都合よく良い比較対象がない場合もあるから頑張って修正するの。わかる?

>>267に書いてあるハリーに対する意見に同意なので釣られてやるのはもう最後だからな。
ちなみにほんとに真性なのはきみの方だよ、ぼくちゃん。
309名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/05 23:58:00 ID:In4RvKP1
「コギト・エルゴ・スム」
磨かれて残ったほんの少しの理だけ持てれば、それが理想だよ。
他人の理解なんて本来どうでも良い、価値の無いもの。

やっぱり私には、こういう場所は究極的に合わないみたい。
嫌な流れをいつも作ってしまう、だからやっぱり勝手に消えます。
本当は、もっと前向きな議論がしたかったです。
−翌週のあるレースの検討や
−先週の新馬戦の評価・レベルの高いレース・馬等
310名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 00:00:44 ID:srHu77lH
はい!ライラプスの新馬戦は素晴らしかったと思います。
さすがフサイチエアデールの子供です。重賞好走間違いなし!
311名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 00:16:29 ID:cN1K3cIm
>>309
ガリレオは、どんな感じの買い目で馬券かってるの?
黄色は馬券センスないから、若手のホープとして君に期待してるんだよね。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 00:16:43 ID:nL5LMcuE
>>309
そんなこと言わずに気が向いたときには是非また書き込んでください。
あなたの見解は本当に得るものが多いです。

嫌な流れを作っているのはあなたではなく頭ごなしに他人の意見を否定し、
中身のない揚げ足取りや屁理屈を並べ立てている奴らだと思います。
あなたが消えなければいけない理由はないですよ。

そういった奴らの相手をしてレスするのが嫌になったのなら
気が向いたときだけでいいので是非また来てください。
313ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/06 00:21:42 ID:EJp9kSW/
>>308
オマエも無能さではこのスレで1,2を争うのにいつまでも生意気な
小僧だな、オマエとデカルトの馴れ合いがこの板で一番浮いてるんだよ。
気持ち悪いんだよ、悪いのは頭だけにしとけ。
オマエ、死ぬほど負けてるのに超勝者のオレに逆らうとはとんでもない
世間知らずだよ。
まともな話が通用しない相手にはこれくらいのレスで十分だろ、もう
出てこないで良いぞ?
314黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/06 00:22:08 ID:rzqNz8Rs
>>309
叩かれ一辺倒じゃないんだから前向きな議論ができる余地は充分あると思うが。
議論スレゆえに論理的でない発言や趣旨を外れた発言などを制する発言は
俺以外からも出ているので、流れとしてはそう悪くはないと思います。

あなたがフジスレで発言したときの流れに比べればはるかにマシです。
31578:04/10/06 00:26:35 ID:EQYZ7HlD
ここ何個かの黄色さんの書き込みは好意がもてますねー。

314の意見もすこしあれだなーとは思いますが、みんなで議論するのはいいとおもいますよ。

で、ガリレオさんにお願いがあるんですが、今週のエアサバスのレース後評価をしていただけないでしょうか?
少し先走りすぎですがぜひ聞いてみたいのでよろしくおねがいします。
316名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 00:30:53 ID:cN1K3cIm
ライラプスのラスト1Fに不満をもってる人はレース見る目がナッシング。
今レース見直したけど、これはかなり高い確率で2歳G1路線と3歳G1路線で好走する。
317ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/06 00:32:27 ID:EJp9kSW/
少なくとも黄色とオメガ、144とデカルトのような精神的癒着は
スレ途中で指摘が入ったように、他者の発言意欲を削ぐ、極力
個人として振る舞い、仲間の有り様に過剰反応しないこと。
そこらへんでオメガも控えているんだと思うがな。
318ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/06 00:36:43 ID:EJp9kSW/
このまま個別の馬の強い、弱いでこのスレを完走させるつもりか?
2歳新馬の話にしても、黄色がそろそろ軌道修正を図ったほうがいいと思うが。
319黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/06 00:41:35 ID:rzqNz8Rs
>>313
論理的に話ができない人が、「まともな話が通用しない」などと
言っちゃいけません。あなたが超勝者であると言うことは信じるので、
それに相応しい論理を展開してもらいたいです。

もう3度目だが、論理的でない発言は発言しなかったのと同じです。
いちいち指摘するのは本来タブーだが、あえてやらせてもらうと、

> オマエも無能さではこのスレで1,2を争うのにいつまでも生意気な
> 小僧だな、オマエとデカルトの馴れ合いがこの板で一番浮いてるんだよ。
議論の本筋には何の関係もありません。関係のない発言は議論の邪魔になります。

> 気持ち悪いんだよ、悪いのは頭だけにしとけ。
感情論です。議論に勝手に顔を出して勝手に気持ち悪くなっただけですから、
それは自己責任で処理してください。誰もあなたの感情に責任はもてません。
議論の本筋にも関係ありません。

> 超勝者のオレに逆らうとはとんでもない
議論は反論者がいなければ成立しません。あなたはあなたの考えと違う考えの
発言があるのを見てこのスレに書き込みをしたんですよね?
この発言も議論の本筋に関係ありません。

総括すると313の発言はなんら議論の進展に寄与しません。よって無駄です。
俺のこの発言も横道逸れまくりで申し訳ない。もちろん無駄レスsage
320エアWリン ◆9.344s4veo :04/10/06 00:42:53 ID:mnkaf/FT
俺のバースデーが明けて一日。。。
まだやってんのか?w

エアダブリンは初戦5着(勝ち馬から大差負け)して
2戦目で豹変しました^^v
まあGTには届かなかったわけだが・・・。

ってことでとりあえずハリーはいらねーなw
おもしろくないし、燃料にもならん。
321ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/06 00:55:16 ID:EJp9kSW/
>>319
オマエの論理的な発言のあり方というのはただ、自分好みの説明過程のある
発言というだけで、自分の好みの論法を他人におしつけるのは非礼だな。
そこは反省してもらわないと。
あと、144の発言レベルの低さは誰の目にも明らかだし、煽り口調
にまでなっては退場してもらうのも当然だ。オマエもきっちり言う
べきだ。
322ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/06 01:00:16 ID:EJp9kSW/
ここまで高度な議論が進展しないのは、スレの出だしと
その後のスレ参加者、すべてに責任がある。せめて今いる人間で
軌道を修正すべき、もう脇道や議論の方法を論じるレスは不要だ。
323名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 01:01:37 ID:cN1K3cIm
何処かのスレで野路菊賞の予想してたのってガリレオだろ?

ビッグサウンドが過剰人気と指摘して、エイシンヴァイデンの2着付け、
頭はトウカイトリックとパノラマビューティと書き込んでたやつ。
324POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/06 01:02:47 ID:n+CeW374
>>317
乙です。
うーん、皆さんのこだわりが素晴しいなと一つ一つ読んで戻って
読んで戻っている次第です。
ハリー氏の317のご指摘はごもっとです。
仲間意識的なコメントを無作為に使用してしまうと、せっかくの
中身のあるコメントを台無しにしかねません。
お門違いの発言が原スレを発した方まで軽く扱われてしまう可能性
があることを否定できないです。今後気を付けます。

いずれにしても現在のお題とは関係なく、私の中では
黄色い帽子さんは、新しい道標を示してくれた尊敬する
存在には変わりありませんけどね。
325名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 01:07:42 ID:cN1K3cIm
黄色レベルはゴロゴロいるから、それを早く超えないとな
326名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 01:16:41 ID:cN1K3cIm
クロウキャニオンって次走いつか分かる人いる?
32778:04/10/06 01:30:51 ID:EQYZ7HlD
ハリーよ。
このスレが気に入らないなら出てこなきゃいいじゃん?

俺は黄色さんも含めて良い感じでみんな議論できてきてるとおもいますよ。
あなたがもう少し広い心を持てば楽しめると思いますよ?
328黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/06 01:31:56 ID:rzqNz8Rs
>>321
> オマエの論理的な発言のあり方というのはただ、自分好みの説明過程のある
> 発言というだけで、自分の好みの論法を他人におしつけるのは非礼だな。
この状態をこそ、「話にならない」と言うんです。
では聞きますが、あなたはこれを理解できますか?

「この状態をこそ、『話にならない』と言うんです。」

無理だと思いますよ。そういう結論になる過程を説明してませんから。
でも理解できる人もいると思います。それはあなたの議論に対する理解レベルが、
俺や理解できる人に比べて低いからです。あなたにこそ伝えなければ
意味が無いのに、説明をしないのでは理解されるはずはありません。

俺はこれを説明してもいいですが、仰るとおり議論の方法を論じるレスは
無駄ですので、やめておきます。

あなたが俺のことをレベルが低いと思えば思うほど、あなたはより詳細に
説明をしなければなりません。これは議論における大前提です。
説明無しにあなたの発言が理解できるなら、あなたがここで発言する必要は
そもそもなかったはずです。
329名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 01:44:36 ID:cN1K3cIm
黄色はライラプスのレースみて評価を決めかねてるという時点で勉強不足だな。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 01:49:54 ID:mloA7V/b
いいから馬の話しろ

331名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 01:58:24 ID:cN1K3cIm
特に話す事ないな。
御伽草子も始まるし。
332名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 02:01:09 ID:BptAkMG1
ライラプスと次の週のリヴァプールってのを比較するとどうなるの?
時計はリヴァプールの方が早いけど上がりはライラプスの方が早い。
333名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 02:02:16 ID:cN1K3cIm
とにかくライラプスについては時計もさる事ながらレースセンスが非凡だよ。
リヴァプールの時計もはやいけど前半が結構はやかったからね。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 02:03:42 ID:BptAkMG1
レースセンスでほめられてる馬ってほとんどあてにできない気が。
安定して能力だせるっていう意味ではよいさそうだけど、だせる能力には限りがあるし。
335名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 02:13:49 ID:cN1K3cIm
当てにできるよ。基本能力の高さ+レースセンスだから。
336ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/06 02:17:23 ID:qvhQS+kN
馬は基本的に単騎でハイペースで飛ばすよりも、競り合ってそこそこ
の速度で走り続けたほうが、消耗の度合いが大きい。
道中たまたま横に馬がいて雁行してしまうより、ポケットに入って安定した
ポジションを得た場合のほうが、より好成績となるケースが多い。
これは馬に降りかかるストレスの問題だ。その大小には偶然の要素以外にも
見逃せない必然がある、騎手の技量、そして枠順、斤量などだ。
同程度の力の馬同士なら、ゴールまでにその被害を最小限に抑えられた
馬が大概は勝つ。
では、例外があるのはなぜか?
それは・・・
337名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 02:17:40 ID:Mwke84yY
敬語で長文の気持ち悪さ
自我の押しつけ合いで人の意見を聞く耳持たない
なんだこのスレ
338エアWリン ◆9.344s4veo :04/10/06 02:19:03 ID:mnkaf/FT
>>336
くだりの文からして、もうつまらんから続き書かなくていいよw
339名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 02:23:17 ID:BptAkMG1
>>ハリー
あんたもう飽きたからいいよ。
馬券勝負から逃げた時点であんたの出番は終わり。
的外れなことばっか書いてないで少しは周りの声に耳を傾けたら?
340ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/06 02:24:23 ID:qvhQS+kN
そうだな、やめとくわ、期待通りのレスサンキュー! 
341エアWリン ◆9.344s4veo :04/10/06 02:25:33 ID:mnkaf/FT
一度口から出まかせ言っちゃうと
引っ込みがつかないタイプっぽいからなw

帰りやすくするのもウチラの仕事ってわけだ。
342名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 02:26:09 ID:cN1K3cIm
ハリー>黄色
343名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 02:37:24 ID:BptAkMG1
全体時計と上がりの両方を見て評価するなんて当たり前なのに、
なんでこんなに議論がつづくんだろ?
全体時計同じなら上がりが速い方が優秀に決まってるじゃない。
いつまでもそこでとまってないで次の段階の話が聞きたいよ。

ってなわけでリヴァプールとライラプスを比較しようかと思ったんだけど。
自分自身はどっちのレースも見てないからレースセンスをほめられても
なかなか理解し難いな。客観的に判断するんならレース見てない人でも
納得できるような説明がほしいよ。

344名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 02:41:41 ID:5gUwqzuN
>>343
レーシングビュアーぐらい入っとけよ
345名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 02:43:16 ID:Q5uFPzo9
>>340
意見を書く権利は誰にでもあるんだから、続き書けば良いと思うよ。
斬新な発想かどうかは、全部読まないと判断できないし。
個人的に馬のストレスの概念については興味があるので、是非続き見てみたいです。
346名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 02:48:18 ID:cN1K3cIm
勿論リヴァプールも強い。
初戦、2戦目とレース内容も良くなり3戦目で順当に勝利。

12.4-10.8-11.3-11.2-11.4-11.7-12.6

このラップを逃げ馬をマークし2番手から直線抜け出すパーフェクトな内容。
347名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 02:52:40 ID:cN1K3cIm
そのリヴァプールも新馬戦では

12.5-10.9-11.1-11.4-12.1-12.1

このラップで勝ち馬から0.1秒差の1.10.2
これは新馬戦としてはごく平凡
348名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 03:01:21 ID:cN1K3cIm
で、ライラプスの新馬戦

12.6-11.1-11.8-11.7-11.1-11.2-12.4

新馬戦をこのラップで1.21.9

これは新馬戦としては優秀。
しかも出遅れた小牧のクロウキャニオンに早めに外から被される厳しい流れ。
あの状況になったら一緒に動かないと馬が走る気を失うケースが多いので、
豊も小牧と一緒に動かざるをえなかった。その為にラスト12.4になった。

力が抜けてリラックスした走り、外から被されても怯まない気性、根性。
馬群にいれても大丈夫な馬で、この手の馬は非常に乗りやすい。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 03:07:15 ID:cN1K3cIm
クロウキャニオンも出遅れて追走と捲くりに脚を使った割りには最後までしぶといレース。
次走では勝ち負け。オッズがどれくらいになるかは分からないが注目して損はない。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 03:18:56 ID:Y4uCPuJD
おれは正直、ハリーと黄色のバトルが見たい
351名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 03:21:20 ID:cN1K3cIm
ライラプスの新馬戦から読み取れるのは距離延長に対応できるという事。
つまり1600の阪神JFや桜花賞でも距離的な対応は可能だという事。
ラストが12.4だから距離延長が不安というのは間違いである可能性が高い。

そして騎手がコントロールしやすい馬だという事。
脚質に幅があり、展開面に左右されず安定して走れる事が読み取れる。

一度競馬を使われた上昇分を考えれば、ライラプス>リヴァプール と予測するのはそう難しくない。


>>350
黄色の文って読むの疲れない?
書いてる文が長いだけであんまり内容がないよ
352名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 03:24:05 ID:BptAkMG1
今、JRAのホムペで直線だけ見たよ。
ライプラス確かに強そうだな。
モノポライザーの新馬戦並に強そうな気がしたよ。

リヴァプールは時計は速いけど2着以下が弱そうな馬ばっかってのが気に食わないね。
ライラプスは2,3,4着が次走で強い競馬をしたら本物だろうね。

おれは2歳戦においては対戦相手のその後ってのを非常に重要視してるよ。
353名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 03:31:22 ID:cN1K3cIm
ライラプスの次走はディリー杯か。
ショウナンパントルも出走するんだっけ?
他にどんな馬がでてくるのか知らないので、着順については何ともいえないけど
ショウナンパントル買うんならライラプス買った方がいい。

ショウナンパントルもレコルトの2着で人気するだろうけど、
レコルトの強さ、センスが光ったレースであって、パントル自体はカモである可能性が高し。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 03:38:33 ID:BptAkMG1
パントルについては普通に考えたら誰も買わないだろ。
デビュー戦の2着馬が次走で圧敗してたし。
前走で勝ち馬以外に評価できるのは3,4着馬だけだと思うよ。
ただし全馬ともそんなにレベル高くはないと思うけど。

デイリー杯はシックスセンスじゃないの?
今までにデビューした馬の中では一番だと思ってるけど。

355ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/06 06:08:21 ID:Z7i0FFC5
>>345
レース中に受けるストレスがもたらす悪影響を数値化していたら、レース
に臨む以前に受けたストレスによる影響にも、同時に当たるべきではないか
との考えが強くなってきたため、これから再検証に入る。
輸送によるストレス(折りしも凱旋門賞で・・・)、調教による過度の疲労
直前熱発、入れ込みによるレース前の消耗等、実際のレース結果に結びつく
もの、影響力が低いと思われるもの。
それぞれ取捨選択しレース前、レース中それぞれいくつかの要素に絞り
分析してみる。
ちなみに336で書きかけた例外とは、致命的な位置取りと特定の馬に
備わる爆発的な筋収縮がもたらす瞬発力の2つ。ともに個体別で残り2F
の位置から届く範囲が物理的に規定される。
356ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/06 06:18:58 ID:Z7i0FFC5
俺は馬券における今の成績、自分の地位を失いかねない情報処理の
ブラックボックス的部分はネットで公開はしない、デメリットが大きい
からな。
故に黄色を納得させるような思考過程すべての公開もあり得ない。
議論の俎上に乗せるなら、オープンにした部分のみを対象としてもらおう。
まぁ、俺が個別に掘り下げたテーマで、俺を瞠目させるような論陣を
張れる奴がいるかは・・・期待薄だな。
357名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 06:26:33 ID:mjK9Ugls
まあわざわざageてまで言う事じゃないわな。
358名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 06:44:05 ID:nL5LMcuE
このスレの>>208->>214爆笑w

麻雀で食っていけるのかー?part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1096852186/l50
359ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/06 07:17:54 ID:Z7i0FFC5
重、不良の芝レースに馬場補正をかけても、比較は不可能。
馬場差1200で2秒、1分7秒8で走る馬が1分9秒8で駆けたとする。
その馬は良馬場で33.9で入り後半も33.9のイーブンラップを刻んだ。
そして、重では34.9ではいるが全馬36秒を要する重の12で前半
34秒後半の位置取りから34.9を繰り出すのは無理、やはり同じような
36秒前後の脚になってしまう。
それほどに重い芝による道中の損耗は激しい。逆に逃げ馬は先頭の位置取り
をキープしている事自体が大変なアドバンテージ。
先の例でだしたイーブンラップのA差し馬に33.0、34.9で負けていた
B逃げ馬は34秒の入りを36.5程度で耐えれば、A馬に余裕の着差で
勝つことができる。
カルストンはまさにこのパターンで、気分よく先頭で走った重、不良を
苦手としない逃げ馬が、追走で消耗した2番手グループを引きちぎった
レース。
さらに、後方の馬にも馬場適正、泥土の飛散によるたまたまの嫌気など
走りを阻害する要素はいくらでもあり、タイム分割をし分析の参考とするには非常に向かない条件だ。
ダートレースの場合はある程度は、位置取りと上がりタイムの相関関係に
反比例の傾向が見られる。勿論、各馬の実力比を勘案したうえでの話しだが。
芝の重、不良では逃げ馬のみ、前後半のラップ比率は変わらず、後ろの
馬はその後半部分を激しく落とし込む。
デュランダルが最後方から35.8の35.8
去年の同馬が 34.9の33.1・・・これが俺の分析だ。

せっかくだから、俺様のレース回顧、分析というものをここでも
披露しておこう。

360ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/06 07:31:28 ID:Z7i0FFC5
>>359
デュランダルのラップ、34.8の35.8に訂正ね、間違えた。
361黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/06 07:54:11 ID:R5fsFdOC
>>338
345でまっとうな意見が出ているから多くを語る必要はないが、
やっとハリーが自分の意見の骨子を書き始めたのにそれを
邪魔するとは何事ですか。
議論スレで議論の邪魔をするなら、度々俺を救ってくれたあなたであっても、
黙ってるわけにはいかないよ。
362ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/06 08:00:05 ID:Z7i0FFC5
>>359
2行目の後半部分はいらないな、馬場差2秒の例えでだしたつもりが
次の行の馬の話とごっちゃになっているな、後から読むと。
363ss:04/10/06 08:15:05 ID:0ygf1+f8
【自覚?】ハリーさんが、イタすぎる件について【無自覚?】
364名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 11:53:46 ID:eqvVpkec
ハリーさんは、麻雀板では「パピヨン」という名前で痛い行動をさらけ出しています
以下、行動についてのまとめ http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1096852186/
--------------------------------------------------------------------------
序章 パピヨンのフリー麻雀放浪記
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 「フリー麻雀で食っていけるか」をテーマにフリー雀荘を歴戦。
食わなきゃいけないのになぜか点5で打つなど奇行が目立った。
「点5はぬるい」など名言を残すが、金額面の矛盾点を突かれ、しどろもどろ。
面倒くさくなったのか、最後はいきなり「1日で5万負けた」としてグダグダのまま終了。

第1部 パピヨンのダーティーな俺様
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ハンゲーム(ネット対戦)で腕前を披露。大方の予想通りタコ負けする。
また、伝説となった「2フーロ3シャンテン」をさらされ、恥の上塗り。
この頃から「パピヨンは単なるど下手くそ説」が定着する。
また、有明ビッグサイトのコミケに行くのが趣味という「もうひとつの顔」が明らかに。

第2部 パピヨンの雀荘メンバー17日間戦争
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 猛暑で頭がおかしくなったのか、突然「雀荘さかえ」のメンバー(正社員)になる。
なぜか寮生活をはじめるが、先輩が怖いとか打ち方を制限されるのが嫌など
ロクに仕事も覚えないまま自分勝手な理由で退職。就業わずか17日間だったが、
他のスレで臆面もなく「元メンバー」を名乗るなど性格面は相変わらず。
キャバクラ初体験もこの時。しかしいまだ童貞。

第3部 パピヨンの麻雀理論
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 祝儀派でありながら鳴き麻雀をモットーとする凡人には理解しがたい戦法を駆使して
連戦連勝を繰り広げる。戦術論を展開するが、穴だらけの理論に突っ込みが集中砲火。
顔を真っ赤にして反論、その夜は悔しくて眠れずに2ちゃん三昧。無職の強みを発揮する。
365ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/06 12:17:58 ID:Z7i0FFC5
>>364


212 :ハリー ◆cj3xBEc0QM :04/10/06 00:29:21 ID:???
あなたも「さかえ」の勝ち組ですか?


213 :パピヨン ◆cj3xBEc0QM :04/10/06 00:33:50 ID:???
名前を間違えてたorz
競馬の事ですが、回収率500オーバーの俺に勝てる自身ありますか?

マージヤン板はIDがでないのをいいことに、自作自演のし放題
年齢層が低くコテハンも少ないためすぐにこうなるな、板ごと
のハンドルは変えるべきだったな。
勿論、ハリーとパピヨンは別人、頭のおかしい奴らが遊んでいる
だけだ。
366名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 13:38:49 ID:eqvVpkec
>>365
いや、トリップまでは偽造できませんから…w 残念ww
367ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/06 13:42:10 ID:Z7i0FFC5
 毎日王冠
俺が唯一、同競馬場2000M天皇賞との関連性を重視しているレース。
2つのレースの過去のビデオを較べて見ると、天皇賞の1800M地点
をそのままゴール板と考えるとかなり、しっくりくるものが多い。
91年の勝ち馬プレクラスニー、92年の勝ち馬ダイタクヘリオスは
同年の天皇賞で、かなり厳しい展開に晒されながらも1800地点までは
がんばっていた、プレクラスニーは不良馬場による粘り込みと1位入線
メジロマックイーンの降着で優勝。
天皇賞を好位から抜け出したネーハイシーザーとバブルガムフェローは
王冠も好位差し、バブルはツクバシンフォニーを抜くのにゴール寸前まで
手間取ったが、これも仮想ゴール前1Fと考えると納得だ。
おそらく、天皇賞を単騎逃げし1F手前まで粘っていた旧4歳サイレンススズカ
が王冠に回っていたら、バブル、ツクバと際どい勝負をしていたのは間違い
ない、毎日王冠とはそういうレースだ。

35.0、35.0、35.0で1分45秒0
これが開幕の絶好馬場に1流馬が出走した際の1つのモデルケースとして
考えられる。イーブンラップによる止まらない先行馬、一秒後方に位置取り
しただけで強い差し馬も用なし。人気のメジロマーシャス、サクラチトセオー
トロットサンダー、スピードワールドなど中団以降に待機するだけで勝ち負けは無理。
スガノオージやトーヨーリファールの逃げでも差せない。
天皇賞で逆転現象が起きるのは、あと200があるからだ。
中団や後方からの差しが決まるのは、そこそこの先行馬がいない年だけ、他の
あらゆるコースに比べてもラスト1Fでの差の詰まらなさ、逆転現象の少なさ
は群を抜いている。
去年の天皇賞で大暴走して沈んだローエングリン、当時や中山記念程度の
状態にさえあれば先手を奪って粘りきれるはず、逃げればシェルゲームも怖い。
王冠でグラスワンダーから1馬身以内に残り、天皇賞でもしぶとさを発揮したアンブラスモア
レベルにあると思われる気の利いた先行馬には、常に注意が必要だ。
368名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 20:40:11 ID:MVS2TfT1
2ちゃんねるの2大バカが集うのはこのスレですか?
369名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 21:40:19 ID:K6HM7m1q
相変わらず時計に振り回されてんのか。能がなさすぎ。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/06 22:04:50 ID:Y4uCPuJD
俺の中での3大糞コテ

・人気調査官
・ハリー
・パピヨン
371名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 01:00:33 ID:+0ZXPfzh
ハリーのレス読んでなるほどと思う俺は少数派?
みんなハリーの口の悪さに苛立ってムキになってんじゃないの?

連続カキコする人はなるべくコテつけて下さい。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 01:20:49 ID:zPnuZsTK
>>371
少数派っていうか初心者なんじゃないかな。
彼は当たり前のことをさも自分が発見したかのように書く。
ところどころにとんちんかんなことをちりばめつつ。
口の悪さは関係ないよ。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 02:39:42 ID:+0ZXPfzh
初心者とは心外だな。一応10年のキャリアはあるしここ2〜3年だけど年間の回収率も100%を越えてきてる。

何事にもセオリーがあるしそれは根幹を成すもので重要ではあるけど、競馬は他と比べてセオリーが貫徹する度合いがとても低いゲームだと思う。
GIを複数回勝利するような馬と重賞で掲示板がやっとの馬では同じセオリーじゃ通じないし、それより下の条件馬ではなおさらでしょ。
だから例えばハリーが「上がり33秒台を使った馬はそれだけで人気先行になるから切りだ」という考えに対してオペラオーなんかを持ち出しても全く意味のないことだし、
ハリーの発言の表面しか捉えてない真意を理解してない人にはとんちんかんなことを言ってるように見えるんじゃない?
374名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 04:17:39 ID:JrgmTkrE
>>373
>>145
>33秒台とか出した馬は、『 そ れ だ け で 』切ってもいいな。
オペの例は表面しか捉えてないって言えばそうかもしれないがあの文章は
人に何かを伝えようという気持ちに欠けているだろ。表面だけ捉えられたとしても文句は言えない。

>>153
>同じタイムでも上がりが遅いほうが、力は上のケースはかなり多い、特に2、3歳戦。
あなたこれに賛同できるなんてすごいですね。

そして一番気になるのは

今までどこに行ってたんですか?ハリーさんw

375名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 05:18:15 ID:+0ZXPfzh
まず145だけど、これはムキになってただひたすら否定したい心理状態に陥ってるんじゃない?

つぎに153だけど、君これが理解できないの?
そういえば井崎先生がオリンピック水泳女子800m自由型の金・銀両メダリストの前後半のラップを比較していかに金の女の子が優秀かを説いていたけど、
馬に限らず動物は緩急をつけて走るよりも同じスピードを維持させる方が大変なんだよ。
例えば1200mを1分10秒で走る馬が2頭いて、1頭は36.0−34,0、もう1頭は35,0−35,0だとする。
上がりは1,0遅くても厳しいラップを踏んでいる後者の方が力があるってことだろ。
しかも経験の浅い2、3歳ならそれが顕著だってことだ。
ちょっとは理解しようとしろって。

最後に一番気になる下のは意味がわからん。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 08:04:33 ID:JrgmTkrE
>>375
じゃあとりあえずローズSと神戸新聞杯を比較検討してみてくれ
377名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 08:26:45 ID:GXvm+Zq5
440 :ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/06 23:27:56 ID:14JD3pdp
糸冬   了
>>375
ハリーによる自演だとおもわれてるんだよ、一連のそのレスが。
ハリーは毎日麻雀板でチャットやネット麻雀しているみたいだし、そこでは
初心者の質問にも丁寧にレスしている。
オレみたいに麻雀も競馬も好きな奴にとっては、貴重なキャラだよ。
ここですぐキレたり、噛み付いたりするのはスレタイが「高度な議論」
高度なやつらしかいない事が前提だから、過程なんかも当然理解している
前提としてすっ飛ばして簡潔にレスしてたんだろ。
あんまり伝わらないんで、方針を変えて長文レスしているんだろ。 
378名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 08:39:48 ID:GXvm+Zq5
>>145
新馬で33秒台の脚を使って、派手な勝ち方をしたスピードワールドやモノポライザーみたいな馬は
その後いつまでも過剰人気になりやすく、馬券的妙味は無くなるからその真逆を狙え。
千mを58秒上がりが34秒の馬より、12を34秒でいって36秒でまとめた
1分10秒0の馬の次走により注目・・・
普通に読んで訳すとこんなところかな?
379名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 08:57:41 ID:+0ZXPfzh
あんま眠れなかった。
俺には不毛なやりとりを続けるバイタリティーがないからまたロムに回ります。
じゃあそういうことで出かけます。
380名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 08:59:30 ID:GXvm+Zq5
>>376
オレはそのレース流し見みたいにしか見ていないから、比較はできないが
歴代ダービー馬の中でも、相当強い勝ち方をした世代頂点の牡馬と穴馬が台頭した
三歳牝馬限定のローズS・・・はじめから結論ありきの価値比較は無意味だろう。
むしろ、クリスエスの神新を持ち出すべきだな。
381名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 09:06:48 ID:tsuUeMrD
まぁいずれにしろ、来週のライラプスは注目ですね。
せっかくここまで熱い議論になった馬がG1級なら、新馬戦だけで目を付けたここの
のは凄いことだと思料します。
382名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 09:24:54 ID:JrgmTkrE
>>378
へ〜、モノポライザーって新馬戦の上がり33秒台だったんだ〜

>>380
あなたの理論では現実に出ている結論(ローズSと神戸新聞杯の比較)との間に食い違いが起こってるじゃん。
少なくともこの2レースはほぼ同じ馬場で同タイム。よってあなたの理論では自信を持って『レクレドールが上』と言えるはず。
なぜそれを言わないの?キンカメの方が強いと思ってるんじゃないの?
もしそうならこの事例は例外に当たるはず。
ではどうして例外を論理的に説明しないの?
なんで無意味だと突っぱねるの?

たとえ結論ありきであってもその価値比較によって理論の正当性を肯定ないし否定することができる。
したがってまったく無意味ではない。
さらには例え穴馬だろうが本命馬だろうが走破タイムも上がりも適正に計測されたものに変わりはない。
だから比較することはできるだろう。

だからとりあえず

比  較  検  討  を  。

383名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 09:35:16 ID:JrgmTkrE
>>377-378>>380
ところでこれは余談ですがあなたの文章も随分特徴的ですねw
384名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 09:58:24 ID:GXvm+Zq5
昇級戦の厳しいペースには対応できない馬が多い。同じタイムでも
上がりが遅いほうが、力は上のケースはかなり多い、特に2、3歳戦。

文章を読めない人間になに言っても無駄だけど、例外なく上とはどこにも書いて
ないし、かなり多いというだけでその具体的な比率も示していない。
キンカメのほうが上は当然で、レース前からそんなことは常識。
自演指摘と煽りばかりしていると、もう誰も書き込まなくなるよ、気をつけな。
385名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 10:04:15 ID:JrgmTkrE
>>384
だから『レクレドールがうえの可能性の方が高いの?』って散々聞かれてるじゃん。

で、キンカメの方が上ならなぜその理論に当てはまらなかったの?
それを説明してって言ってるの。

自演指摘ってw
『自演』という言葉はどこにも出てないよw
過敏になりすぎじゃないの?w
386名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 10:38:54 ID:JrgmTkrE
>>384
あとさ〜ハリーの意見を代弁してるみたいな流れの中で
>キンカメのほうが上は当然
って断言しちゃっていいの?
これじゃあさもハリーがこの2頭では当然にキンカメが上って主張してるみたいじゃん
387名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 11:11:18 ID:W2eztMIM
388名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 11:14:09 ID:W3T4yrRy
ローズSと神戸新聞杯はキャリアを積んだ3歳馬同士だから関係ないんじゃないの。
キンカメもスローで2戦して、京成杯ではハイペースにアップアップだったし。
ハイを経験してない馬と、ハイを経験している馬の次走の比較を
言ってるんでしょ、おそらくは。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 12:03:03 ID:JrgmTkrE
>>388
ハイペースに対応できるかどうかよりも
レースレベルそのものを判断してるように読み取れるんだけど。

じゃあ、聞き方を変えて

阪神で同じ日にほぼ同じ馬場で芝2000mのレースがあった。
レースAの1着馬は勝ちタイム1:59.0で上がり33.7だった。
レースBの1着馬は勝ちタイム1:59.0で上がり35.1だった。
両レースはともに新馬戦で、両馬の脚質はともに差しの道中中段やや後待機。
またレース中の不利等はなかった。

レースAとBどちらの勝ち馬が強い可能性が高いか?

キンカメだけが特別に例外と言うならキンカメは一切関係なしで上の問いにはどう答えるの?
まさかレースAとは答えないよね?
だってこれは架空のレースであってキンカメやらなんたらはまったく関係ないんだから。
390名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 12:21:36 ID:W3T4yrRy
>>389
将来強くなる可能性は上のほうが高い。
ただし、次走同じレースに出た時に
どっちが勝つかはわからん。
期待値的には下のほうがおいしいってのは事実。

391名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 12:47:32 ID:GXvm+Zq5
>>389
同条件の神戸新聞杯、まさにそれの事だな、墓穴掘ったな・・・
キングカメハメハ 1.59.0  上り 33.7  6番手
ケイアイガード  1.59.2     34.4
ハーツクライ   1.59.4     33.8

シンボリクリスエス 1.59.1    35.1  8番手
ノーリーズン    1.59.5    35.0
ナムラサンクス   1.59.8    35.7

ヒシミラクル    2.00.4    35.7

今年のケイアイやハーツはレベルも凄そうですね?シンボリもメじゃない
よね?馬場差とか成長がとかいって逃げるのかな〜?
次のレースは上の3頭の圧勝ですか、ふ〜ん。

勉強しろよ、ハリーや371、388とかの云う事聞いて。
392ランス ◆nhcuKBRdj2 :04/10/07 12:59:34 ID:GXvm+Zq5
最初の1400を1.24.0で入るのと1.25.0で入ることは
全く意味が違うんだよ。競馬とはその位デリケートで、微妙なバランスの
もとに成り立つ競技なんだよ。
それを勘違いしたり、思いこみ間違いしたりする人間が多いから
人気の盲点を突いて儲けられるんだ。負けてる人間は、勝ちたかったら
常に自分の考えを疑い、謙虚に勝ち組の意見を拝聴すること。
意固地になるより、馬券で勝つ事が大事だろ。
393ランス ◆nhcuKBRdj2 :04/10/07 13:07:41 ID:GXvm+Zq5
期待値的には下のほうがおいしいってのは事実。

競馬で勝つための考えかたとしては、これが最重要。
394名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 14:38:32 ID:tH6mV0lu
第1期       第2期    第3期    第4期
パピヨン荻原━━パピヨン━┳パピヨン━┳パピヨン
                  ┃      ..┃
                  ┗ハリー  ..┣ハリー
                         ..┃
                         ..┗ランス


※コテ以外の名無し人格は除いてあります。
395名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 15:01:05 ID:pqaLYsYG
ランス ◆nhcuKBRdj2 >ハリー ◆O02l7pjP7w >黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI
>POG OMEGA >デカルト ◆HqtJYqQV.Q
396黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/07 15:06:40 ID:cyVKY1CH
根本的にダメなのは、元々命題は「距離の違うレースを比べて評価はできる」
(またはできない)であったのに、ハリーが回収率ベースの話にすり替えている
ところ。それに乗ってしまってる人もダメっすよ。

389のレースAとBのそれぞれの1着馬を比較するとき、回収期待値が高いのは
俺もBだと思うし、そして強いのは高い確率でAです。
ライラプスの話から繋がってきているので元々は馬の実力について論じて
いるのが、145から回収率の話が出てきて混乱してます。
当たり前ですが、馬の実力と回収期待値は比例しません。

ハリーに書けと言っておいて何か書いてもレスをつけてなかったのは、
その話に見るべきものがなかったからです。回収期待値の話なんかしてません。
397黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/07 15:09:39 ID:cyVKY1CH
それを
>>145
> 大抵、1200の修正タイムの遅いほうが勝つよ。
などと言っているからおかしくなる。
ではどうしてそうなるのかという説明はと言えば、無い。

151の質問に対しての回答が、
>>152
> 上がりの遅いほうが、人気になり難いから馬券的妙味はこちら、という話だ。
と明らかに実力から回収期待値に話を逸らしている。

> 同じタイムでも
> 上がりが遅いほうが、力は上のケースはかなり多い、特に2、3歳戦。
それならばローズSと神戸新聞杯の比較については答えるべきです。
例外ならば例外であることを示すべきです。
この程度の事例の説明がつかない論をダラダラ主張する方が間違ってますよ。
ローズSが上であるにせよ、例外であるにせよ、何らかの説明はつくはずです。

当たり前の話ですが、実力と回収期待値は比例しません。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 15:13:49 ID:pqaLYsYG
>>396
391の強さについてはどおお考えですか?
ケイアイガード  1.59.2     34.4>シンボリクリスエス 1.59.1    35.1  

なのでしょうか?
399黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/07 15:22:54 ID:cyVKY1CH
>>398
難しいと思います。
単純に走破時計でクリスエスの方が上回っていて、馬場も今年の方が
若干でも良いようですから。でもこのぐらいの時計差なら前者を高く
評価します。あくまでこのレースだけで判断するなら、ですが。
400名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 15:28:54 ID:pqaLYsYG
回収率ベースの話とかもっと聞きたいのですが距離の違うレースを比べて評価はできる
以外の話題を話すのはゆるされないのでしょうか?
401黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/07 15:32:05 ID:cyVKY1CH
>>400
そんなことないですよ。
当初の議論に首を突っ込んでおきながら話を逸らしたから問題にしている
のであって、新たにそういう議論をするのであればそれは歓迎されます。
402名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 15:34:57 ID:pqaLYsYG
ちなみにわたしの見解はシンボリがケイアイを三馬身は離すと思います。この時点
で対戦しても。
403黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/07 15:37:54 ID:cyVKY1CH
補足なんですが、回収率の話であれば別のスレで真面目に
議論されているようですので、そちらもご覧になることをオススメします。

どのスレだっけ?>ランス
404名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 15:38:02 ID:pqaLYsYG
>>401
あとから来た人はそういう流れは分らないと思います。どこかで一区切りに
してほしいんですが。
405黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/07 15:42:51 ID:cyVKY1CH
>>404
それは俺が決めることじゃないから。
それに議論が一つに限定される理由も無い。平行してそれぞれやればいいと思う。
あと、あとから来た人は基本的にログは読むものです。
あとから来たからわからない、とは言っちゃいけません。
別にそれを追求して非難するつもりなどありませんけど、そう言われれば
こう答えるしかない。
406名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 15:45:36 ID:tH6mV0lu
ID:pqaLYsYGからパピヨン臭がするんですがw
407名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 15:48:47 ID:pqaLYsYG
>>405
わかりましたしばらくロムで回収率の人たちがきたら別スレふくめて質問してみます
408名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 15:54:03 ID:pqaLYsYG
ログも一応200は遡って読んだのですが。。。
409名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 15:54:48 ID:Uo7rsfxx
『話の進め方』
何に関する話をしているのかをレス頭に明記してはどうか?
そこをはっきりしておけば、話を逸らしている人間がいてもそれがおかしい事は
一目瞭然になるんじゃないかと。
410黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/07 15:59:38 ID:cyVKY1CH
<議論をする際、レス頭に議題を明記することについて>

>>409
平行して違う話をする場合でも、わかりやすくなって良いですね。
良い案だと思います。

こんな感じですか?
411黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/07 16:01:16 ID:cyVKY1CH
>>409
あっと、『話の進め方』がそれだったのね。失礼。
412名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 16:05:21 ID:evfewPA7
何故コテは連投をするのか?
413名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 16:09:05 ID:Uo7rsfxx
>411
一応そのつもりだったけど、黄色い帽子さんみたいにより具体的に記すのもいいかもね。
414名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 18:06:44 ID:nF3SX43d
   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <藤沢最強てか世界最強でしょ
  \::::::::::::ノ
415名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 19:32:28 ID:JrgmTkrE
>>391
きみちゃんと文章読もうよ・・・
何のために『同日の』っていう設定にしたのかまるでわかってない。

カメの年とクリの年では間違いなく馬場差がある。
クリの年の500万の1600m戦を見ると1:34.6で上がりが35.6
カメの年の500万の1600m戦(神戸新聞杯の前日)をみると1:34.0で上がり34.4
ちなみにこれらのレースはほぼ同様のペース。勝ち馬は同様の脚質。
これを見れば馬場に差があったことなど容易に想像が付く。
てか馬場差を考慮することがなぜ逃げなのか意味が分からん。
きみはタイムを比較するとき馬場差があるとかは考えないの?
そうだとしたら随分乱暴な比較だな。
っていうかカメとクリの神戸新聞杯を『同条件』と言いきってるあたり、気付いてすらないってことか。

さらに脚質にしても見た目の『何番手』という数字にとらわれて、カメがクリと同じようなレースをしたと大きな勘違いをしてる。
カメのレースは8頭立てで6番手追走。さらに道中5番手の馬とはかなり離れていた。
実質追い込みに近かった。レクレドールも同様。
一方、クリのレースは16頭立ての8番手。4コーナーでは前とそう差のない位置だった。
実質好位差しくらいだった。

それと墓穴って・・・
あんたおれのこと言い負かすのに必死なのが見え見えだね。

てか結果ありきの比較は無意味なんじゃなかったの?
それともおれの言ったことを聞いて思い直しちゃったのかな?w
416名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 20:25:45 ID:CSbDpRZF
このスレで一番気になるのは>>148なのだが
ホントに「無酸素運動」をしていないの?
417名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 20:53:31 ID:vMeaB95I
黄色い帽子ってバカなのに何で自慢げにレスすんの?
418名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:10:16 ID:rNH7U7Hb

   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <黄色い帽子ってバカなのに何仕切ってんの?
    \::::::::::::ノ


419名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:18:54 ID:mIoccHqY

    ____
  / ,------\
  / < o°    )
 (  ノ  ━  ━|
  (6.  <・) <・)
   ヾ、 ,  db |  
    ヽ(  ∈∋ノ <私は黄色い帽子がバカだからこんな頭になってしまいました。
     \__/

420名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:24:49 ID:WSF7D2XJ


   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  < 全ての黄色い帽子は本質的にマイラー
    \::::::::::::ノ



421名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:37:38 ID:eaxbKK8G
>>396
391の強さについてはどおお考えですか?
ケイアイガード  1.59.2     34.4>シンボリクリスエス 1.59.1    35.1  

なのでしょうか?


399 :黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/07 15:22:54 ID:cyVKY1CH
>>398
難しいと思います。
単純に走破時計でクリスエスの方が上回っていて、馬場も今年の方が
若干でも良いようですから。でもこのぐらいの時計差なら前者を高く
評価します。あくまでこのレースだけで判断するなら、ですが。
422名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:44:10 ID:PqGRIs4w



   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  < うちのクリちゃんより強い?お前バカか?
    \::::::::::::ノ




423名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:44:49 ID:eaxbKK8G


310 :黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/09/24 13:06:35 ID:6pbLUU3C
>>308
馬券が当たろうが当たるまいが、ヴァイデン3番手評価で4着は
まぁ大きく外れなかったわけですよ。馬券云々は関係ないと思いますが。

>>309
文面を読む限り俺の書き込みも読んでくれているようでありがたいです。
これは議論なんてもんじゃなく、304が言いがかりをつけてきたことに
端を発する単なる言い争いです。結論など出ようはずもありません。

> 競馬ってのは人気が高い馬を低評価してもお金にはなりません
> 低評価して馬券当たったら意味有るに決まってる
これによって彼は一体何を言いたいのやら・・・。
424名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:48:32 ID:eaxbKK8G
318 :名無しさん@実況で競馬板アウト :04/09/24 22:37:54 ID:7ntRlB0/
黄色って「慇懃無礼」を絵に描いたような奴だな。
自治スレで、「敬語で書いてるから、自分は礼儀正しい」的な事をほざいてたなぁ。


319 :名無しさん@実況で競馬板アウト :04/09/24 22:51:02 ID:bHWLaDXZ
黄色ってすげー馬鹿なんだな

はやく〜!黄色い帽子さんをたすけてよ〜!!
425名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:49:25 ID:YA/VUJVC
>>423
私はバカですって言いたいんじゃない?
426名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:49:27 ID:2PWIsRL2
競馬も競輪みたいに空気抵抗について考える必要あります?
427名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:54:41 ID:ZNDOPg4u


    ____
  / ,------\
  / < o°    )
 (  ノ  ━  ━|
  (6.  <・) <・)
   ヾ、 ,  db |  
    ヽ(  ∈∋ノ <私には空気抵抗はありません
     \__/


428名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 21:54:44 ID:eaxbKK8G
ダイワメジャー 33.8 皐月賞>>>ノーリーズン>>>>>タニノギムレット
=ナリタブライアン>>スペ、オペ・・全部

メジャー最強!!
429世界の中野:04/10/07 21:59:01 ID:eaxbKK8G
>>426
ありません、わたしはあーとねいちゃですが、ありません
抵抗より芝や土が飛ぶほうがいやです

あで〜らん〜す〜
430名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:00:40 ID:+KAmIWdr
ハイペースを後続に影さえ踏ませず逃げきる馬は強いです。サイレンススズカのように。
431名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/07 22:10:45 ID:2PWIsRL2
じゃあ何でジョッキーはエアロスーツ着てるんですか?
432世界の中野:04/10/07 22:26:40 ID:eaxbKK8G
>>431
にほんにそれをはじめて導入した 武豊さんがかちまくったので みんなまねしだしました
もともとあめ人の きやすめです
433世界の中野:04/10/08 00:00:14 ID:DL1Co8h0
796 :名無しさん@実況で競馬板アウト :04/10/07 23:41:27 ID:V84XlTHR
>>794
バーカ、レースの質が全然違う。
今年は小頭数、さらに4着より下はどうみても条件クラス。
かたやクリのときは16頭な上、虎、ローエン、リーズン、メガスタの強豪に加え
本格化前のミラコー、シルク、マイソールなど面子がそろってる。
展開のあや、仕掛けどころの判断、プレッシャーとかレベルが全然違います。

馬場とタイムだけ見て判断するのはいかがなものか。

どこに貼っても、こう怒られます
434名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 00:06:26 ID:OaAdX39k
>>391の「、」の付け方どこかで見た記憶があるw
435名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 01:30:21 ID:Z8aj++0u
黄色い帽子可哀相すぎ、不等号にたまらず切れて飛び出したもののハリー軍団の誘導尋問
にまんまとかかり ケイアイガード>クリスエス 宣言

藤沢軍団の怒りを買いコピペ爆撃、ついでに過去の悪事も暴かれる
それともスレの運営に失敗した挙句、潮時とばかり自爆を図ったのか?
 
謎はつきない
436名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 01:51:19 ID:OaAdX39k
>>435の「、」の付け方もどこかで・・ww
437名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 02:19:14 ID:1KLGVwSe
土日雨降るけど
ここのコテハン困るだろうね時計厨だからw
438名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 02:32:41 ID:Z8aj++0u
もうここにコテハンはいません、雲霧散消解散しました
439名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 02:35:54 ID:8zx4GqRQ
>>436
それ以前にハリー軍団とか言ってるのだけで・・・
440名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 02:40:24 ID:Z8aj++0u
         -─-、    , -‐-、
        /´   ,ィ '´ ̄ ̄` 1  ヽ
       /     //       |   ゙、
      /     /'´         |    ゙、
     /      /  , / l |   !      、
   /      / / /,イ | |l ト、 |      〉
   {_____,.ィ | l ィ7「|` ! }l´ ̄{     /
          ! l { !,リ_レ' ノj ,ニニ\   /
        ヽ ト、N{.fッ::!   fッ:::l`!\_八ヽ
         ` } l| ゞソ     ゞソ/,イ/ } l }
          〃⊂⊃ ´、   ⊂⊃ ! / ノj  パピヨンとハリーは3人で5人
          {{ |! `r'⌒)‐ァ'´ノヽ Y  ,イ!
          ヾ ) /゙⌒Y∨,/   | ll ト L___,
           '´l l   /只/   /ィ人 ! ` ̄
           ノ ヽ_ノ〈l l/   / 《  `ヽ
              ト┬く.__/ヘ `
              ||(__ノ  |」
              ^ー!-┬--r'´
              ,、-く二レ'二ヽ
            (__}_____人{___}ノ

441名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 02:52:57 ID:NseKQ67A
ハリーさんはパピヨンさんだったんですか。
某予想スレで2度破産してましたよね、なんだかなぁ。。

後、みんなコンプレックスがありすぎるよ。
もっと自分に自信持ったほうが良いと思う。
442パピヨン ◆rlppRI/Q3w :04/10/08 03:02:33 ID:Z8aj++0u


553 :パピヨン ◆E6UGLJ1kX2 :04/10/08 01:22:20 ID:TVGvBK3U
はあ・・・・・旧トリでの偽者カキコうざいなあ・・・・。


554 :パピヨン ◆gWkceXMd8M :04/10/08 01:24:20 ID:TVGvBK3U
って何、自分で旧トリ使ってんだ。
これが最新、4番目のトリップだったな。スマソ。
あ〜あ。面倒なことになったな。
443パピヨン ◆rlppRI/Q3w :04/10/08 03:10:10 ID:Z8aj++0u
206 :焼き鳥名無しさん :04/10/05 23:57:13 ID:???
ハリーもバカキャラで行くのか?
だんだんかぶってきたぞ


207 :ハリー ◆tQ.hdNBCT2 :04/10/05 23:59:03 ID:???
にしても
ここのコテは雑魚しかいないな。
ちっぱんとか柴田とかウンコばっか。


208 :ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/06 00:11:21 ID:cziSPdPG
>>206
おいおい、オレはさかえでも競馬板でもこのキャラというか地だぞ?
リアルではかなりコワモテだぞ、同じセリフ吐いてもな。

444名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 03:19:43 ID:F21v7LCd
よそうでも、するか。
445名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 03:21:43 ID:NseKQ67A
>>388
普通に競馬を見ている人なら
キングカメハメハが京成杯の前と後で稽古の時計を詰めたと同時に
動きが変わったのは周知の事実かと思います。
その理由は至って簡単な「体質の強化」です。
あの時期まで弱い所があり、しっかりと稽古で追い切れていませんでした。
これに関しては陣営、騎手のコメントと状況が合致するので、ほぼ間違い無いでしょう。
経験などは直接的には、余り関係有りません。

>>391
まずは馬場差を調べた方が良いと思います。
昨年と今年の神戸新聞杯の週は、2000なら約0.6秒〜1.0秒の差が見込まれます。
以上から、総合時計の価値自体シンボリの方が上ですよ。

馬場差を算出する術が無いのなら
単純に該当週の500万、1000万クラス
それぞれの総合タイムとラップバランスを見れば簡単に理解できると思います。

>>392
それは皆さんわかっていると思います。

>>393
期待値的にはどちらも美味しくなる場合があります。
評判・TMの印・近走の着順の迷彩有無などで人気は変わってきますから
一概にどちらの期待値が高いかは決められません。
臨機応変に対応していくのがベストでしょう。
私は人気がそれほど無く、無酸素運動値の高い馬が
馬券を買う上では一番好きですが
高い有酸素運動値を示しているのに人気が無い馬も買います。

ストレスの概念に関して、追加情報があれば宜しくお願いします。
446名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 03:28:49 ID:NseKQ67A
昨年→一昨年
447名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 03:30:49 ID:8zx4GqRQ
>>441
ハリーさんはパピヨンさんで
ランスさんでID:Z8aj++0uさんでもありますよw
448名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 03:41:46 ID:OaAdX39k
ついでに>>391で嬉しそうにクリスエスを持ち出したID:GXvm+Zq5さんもランスさんとID一緒だねw

449麻雀板住人:04/10/08 03:48:29 ID:Z8aj++0u
>>441
これだけは断言できますがその元さかえ従業員のパピヨン氏はハリー氏とは別人です麻雀板
のチャットルームにいけば、みんな別人がちゃんといます。
その日によって担当が違うだけです。

競馬に詳しいパピヨンは2人しかいないのでスレごとの登場人物は同じと考えて構いません。
発言内容だけで判断されるのが正解です。
450エアWリン ◆28ql38KhK. :04/10/08 03:51:58 ID:Z8aj++0u
>>448
ただの連続投稿でしょ、それは
451名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 03:52:32 ID:OaAdX39k
>>449
ID:Z8aj++0uのままじゃんw
せめて変えてから自演してくれw
まじで腹イテーw
452エアWリン ◆28ql38KhK. :04/10/08 03:53:40 ID:Z8aj++0u
わたしはペーススレに帰ることにしますw
453エアWリン ◆28ql38KhK. :04/10/08 03:56:09 ID:Z8aj++0u
>>451
すれ主のわたしに対して失礼ですよw
454名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 03:57:32 ID:8zx4GqRQ
>>449
自分で書いたことはちゃんと覚えてようぜ、パピヨンよ。
ハリーはパソコン詳しくなくて、チャットもやり方分からない設定ですよw

つか麻雀板のチャットルームって何?
ほんとにあるのか知らんけどさ。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 03:57:33 ID:OaAdX39k
>>450>>452
トリ違うからw
なに別人装おうとしてんだよw
マジでこれ以上笑わせないでw

320 名前: エアWリン ◆9.344s4veo [sage] 投稿日: 04/10/06 00:42:53 ID:mnkaf/FT
456名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 03:57:44 ID:NseKQ67A
>>447
そなんだ。でもまあ中の人はどうでも良いです。
>>449
そなんだ。確かにキャラがこんな感じじゃなかったから驚いたので違うかも。

で、良くメディアや馬券購入者の中で
「スタミナ」や「スタミナのある馬」という言葉の扱われ方をされますが
この「スタミナ」の概念を現在理解できている人いたら、書きこみ見てみたいです。
457エアWリン ◆28ql38KhK. :04/10/08 04:04:54 ID:Z8aj++0u
>>454
きのうオリジナルのパピヨンが晒された部屋です、もうすぐ証明します
わたしは別人だからそんな設定はおぼえていません
パピヨンだっていつまでもひとりじゃないんですよw
458エアWリン ◆28ql38KhK. :04/10/08 04:06:40 ID:Z8aj++0u
オフ麻雀ではかならず四人はあつまりますからねw
459エアWリン ◆28ql38KhK. :04/10/08 04:11:17 ID:Z8aj++0u
別人が証明されたらかならず報復はありますよw
460名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 04:15:37 ID:8zx4GqRQ
>>457
いやいや、あれって別に麻雀板のチャットルームじゃないっしょ?
もしそうで、パピヨンもよく顔を出してるなら、
なんで「2ちゃんの人は誰ですか?」とか聞くのよw
聞き方もおかしいし、全員2ちゃんの人じゃん。

もうすぐ証明ってさぁ。
オフ麻雀でパピとハリーと打ちましたって、名無しで書き込むだけでしょ?w

どうでもいいけど、他人のコテを自演に利用すんのはやめとけ。
お前はそれでそいつを騙ってるつもりなんだろうけど、誰も信用してないから。
むしろ逆効果。
馬鹿な頭で一生懸命考えたんだろうけどさ、普通の人は君の100倍頭がいいんだよ。
461名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 04:19:46 ID:OaAdX39k
>>459
いやいやもう十分報復されてるからw
なにしろこっちは笑いがとまんなくて超腹いてーんだよwww
報復ってこの腹痛のことだろww
462エアWリン ◆28ql38KhK. :04/10/08 04:20:00 ID:Z8aj++0u
>>460
さっさと死ねや クソが
463エアWリン ◆28ql38KhK. :04/10/08 04:22:09 ID:Z8aj++0u
>>461
いーからわらったまま楽しみにまっとけや
464名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 04:23:03 ID:8zx4GqRQ
まるでパピヨン本人のように感情的ですねw
465名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 04:50:47 ID:OaAdX39k
>>456
スタミナとはすなわち心肺機能の強さではないかと思う。
この考えについてどう?
466名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 06:42:03 ID:Sd1yWAV7
557 名前:焼き鳥名無しさん 投稿日:04/10/08 02:53:47 ID:???
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1096852186/557
(1)パピヨンとハリーは同一人物です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハリーという架空の「ギャンブル強者」を仕立て上げ、パピヨンの鳴き麻雀に同調させることで、
  前スレで「下手くそ」とさらし上げられた自身の戦術に説得力を持たせようとしました。

(2)しかしパピヨンは馬鹿でした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  二人の「人格」を操るうちに、自分自身でわけが分からなくなり、パピヨンの書き込みをするところで
  名前を「ハリー」としてしまうなどのミスを犯しました。その上お互いのトリップを混同するという
  言い訳のきかないチョンボで墓穴を掘りました。

(3)「トリップが暴かれた」というのはパピヨンのついた嘘です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  困ったパピヨンは、「トリップが何者かに暴かれた」という嘘でこの場を切り抜けようとしました。
  元来、短時間でトリップを解析することは不可能です。「トリップキーを電話番号にした。
  数字の羅列だから暴かれやすかった」というのは本人の弁明ですが、これも嘘です。
  
  1つ目のトリップキーが「暴かれた」後、2つ目のトリップキーも「暴かれた」とパピヨンはいいます。
  1つ目が電話番号だから公表できないとしましょう。では、2つ目のトリップキーを公表できないのはなぜでしょう。
  それは、すべて嘘だからです。

(4)パピヨンはどうしようもないクズ野郎です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  言い訳だけでは飽き足らず、「トリップを暴いた何者か」に成りすまして、他スレで議論に負けたコテハンを
  個人攻撃しました。>>545-548はパピヨン本人です。レス>>548で、「何者か(=パピヨン)」は
  「パピヨンのトリップキーを順番に並べると携帯の番号になってるんだがこれはここで晒してくれという
  メッセージなのか?」とうそぶきます。しかし、この傍若無人な「何者か」によっても、さらされる事は絶対にありません。
  なぜなら、すべて嘘だからです。
467名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 08:51:13 ID:F21v7LCd
普通に記憶しているし APATのグラフ見ても
開催ごとに分かれているから一目瞭然でしょ。
東京はついこのあいだだったんだし。
468名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 09:21:54 ID:0FXngyJP
   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <上がりタイムなどこだわらず私の馬を買いなさい。 日本一の私の馬を。
    \::::::::::::ノ    

469ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/08 09:46:46 ID:RN6gXQpm
>>396
もともとオマエのいう議論の定義自体が明らかにされていないし(過程とは自分の脳内
の主観の脳内変遷を記すことなのか、実データを一々並べたてる事なのか)
命題の定義もあの時点で曖昧。
ペーススレの様に、もともと一つのテーマに特化したスレならそれでもスムースに流れる
だろうが、なにしろここは 高度な議論・・・スレ。
後で文句をつけるくらいなら始めに、議論の定型モデルを示すべきだろう。
それに第一、途中では回収率がらみで特化したガリレオとのやりとりを容認してロムった
との発言もあるしな。
麻雀板にリンクが貼られてしまったこのスレで、どこまでこの先議論が進展できるかは
はなはだ疑問ではあるが、ある程度の回答はここで行うことにする。

しかし、オレのレスに見るべきものがないというオマエの反応にも一理ある。
スプリンターズSを念頭においたオレのラップ分析は、これは最低限の例をひいた
秀逸なものといっていいが、できるだけ丁寧にサンプルをあげつらおうとした
毎日王冠のレスはつごうのいい例だけあげつらった、中身の希薄な長文に思える
普段なら3行で済むレスだろう。

オマエの議論に対する姿勢はそれなりに評価もしているのだが、他人が発言しやすい
流れをつくることや、本論から外れた部分でのレスアンカーを多用した指摘は極力、自粛
するべきだろう。
おれはレース見解に関する主張に個人的感情を含め、目先の相手を打ち負かすためだけの
レスはしない、それが馬券の王様のあり方というものだからな。

470名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 09:55:57 ID:AAkf7zkK
おっ、パピヨン早起きだな
471名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 09:57:12 ID:AAkf7zkK
ついでにこれどうぞ
深夜アニメで競馬力を鍛えろ!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1096827639/l50 より抜粋
------------------------------------------------------------
31 名前:ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日:04/10/04 04:08:02 ID:b/3Mijnj
やったー!これからこのコテにしよ、みんなファミリィだぜ!
------------------------------------------------------------
55 名前:ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日:04/10/04 05:36:01 ID:b/3Mijnj
>>54
マリ見てのM駅は三鷹駅、リリアンは吉祥女子、成蹊、武蔵野女子
を合わせたようなかんじ。
朝、すれ違うかわいい女の子に祥子、志摩子という名前を心の中で
つけて、挨拶しています。
------------------------------------------------------------
56 名前:ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日:04/10/04 06:27:01 ID:b/3Mijnj
うーん やっぱりだんだんレベルの高い神スレになってきたな
1はこの調子でたのむ!
------------------------------------------------------------
74 名前:ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日:04/10/04 22:39:41 ID:26Kkxbrl
聖さま、カコいいよ聖さま。祥子さまを完全に超えてるよ。
どんなセックルすんだろ、聖さま。
祥子さまは絶対、つまんねー、マグロだよ、オイ!
------------------------------------------------------------
91 名前:ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日:04/10/05 14:47:42 ID:rLW89DtK
>>88
週末にアニメ必勝法を少しずつ公開するから、長い目で見てくれ。
アニメを見る方法じゃなくて、アニメを見て思いついた馬券術
だから。
あえて、間口を狭めるためにこのスレタイにした。
心配しなくても、俺は100%の回収率はあるから。
------------------------------------------------------------
472ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/08 10:45:37 ID:RN6gXQpm
>>343
もともとオレの主張は、このような理論を例外のない前提条件として先にすすめよう
とした人間がいることに対してのアンチテーゼ。
同様の時期に78が1000Mと1200のラップ比較、そしてそれを脳内自己補正
で行うことに対する危惧を主張、このタイミングでの投稿だ。最高の燃料投下であると
自負している。

また、おれは競馬の不安定な要素を投げ入れたおもちゃ箱的レース内容を
数学的証明で例外なく説明できる理論があるとも思っていない。
たまたま気分良く走れるいい位置にいた馬が、不利も受けずに結果としてゴール
の時点までにタイムを詰めるための、最高のペース配分がなされていた。
馬券も買っていないし、レース自体もダイジェストでゴール板前を見た程度
だがローズSに関してもその程度の認識だ。
去年の同レース、アドマイヤグルーヴ2・01・5上がり34.5。
神戸新聞杯キングカメハメハ1・59・0上がり33.7、超スローで流れれば全体の
タイムに影響するのもあたりまえで、そこからの上がり数値は各馬のスロー適応能力
無酸素的瞬発力の個性の問題。
平均〜ハイで強い勝ち方を経験済みで実績自体も上位の一流馬は、このスローになりやすい
いくつものG1前哨戦でもたいていは適応し強さをみせる。
逆にスローの上がり勝負に特化し結果を残してきた馬たちが、ハイの展開に対応できる
比率は?
データをひもとくもよし、実感としてあるものを振り返るもよしだろう。分析以前
の認識の問題だよ、これは。
レース以前から過去の実績をもとにトップホースの実力認識を定めて置けば
後付けの主観馬場補正やラップの羅列を、これまた主観で弄りまわすことなどない。
あっても最低限ですむ。
そんな暇があったらレース中の数字に顕れないロスや2番手入線グループとの
着差、力量差、ロスの少ないジョッキーの選定などに手間暇かけろ。
それが勝者のあり方というものなのだ。
473名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 10:57:14 ID:F21v7LCd
444、467
オレだよオレ、ランスだよ、新スレたてたらよろしくな。
474名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 11:11:11 ID:RN6gXQpm
荒れるのはマズイからな、オレも名無しで対応する。競馬に詳しいやつや
このスレの常連なら俺が書いてんのわかるだろ、黄色もそうすれば?
それとも本当に新キャラ創ろうかな。
475名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 11:17:03 ID:RN6gXQpm
>>468
マジでそれはそうかもな。単純な判断が複雑なデータ派、主観補正派の馬券
を上回るいい例だ。
476名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 12:25:48 ID:RN6gXQpm
>>445
ガリレオ=デカルトよ、オマエはカリスマ性がある一見説得力のある文章を書く。
その文章力はかなりのものだ。
それだけにその断定口調で書いた内容に齟齬があると、疑問を持った人間は大反発
してしまうんだよ、あと粘着力の高さな。ただ後者はこれから馬券力をアップしていく
うえで必ず役に立つと思う。自分に対する自信は過去の成績=実力と同程度に持つ。
自身に対する疑問も忘れちゃいけないよ、賭け事の世界ではな。

ストレスの件は暇を見て考えがまとまったらここか、似たようなスレで発表する
その時はハリーのコテを使うから検索すりゃわかるだろ。
「スタミナ」の問題は陸上競技のサークル内でも、持久力とも表現される事も多いし
筋肉内に溜まる乳酸による疲労、最大酸素摂取量関与の俗にいうAT値の限界がもたらす
息ぎれ、グリコーゲンの枯渇、精神的スタミナ切れ・・・・個々に対応している
現状だ、獣医学特に馬に関してはどうか?

読んだことがあるかもしれないが、以前週間競馬ブックに連載されていた
「馬の運動生理学」こんなタイトルだったか?
かなり興味深い内容だった、バックナンバー等であたってみるといい。

あと、調教や関係者のコメントを実戦の買い目の最終判定につかうなよ、ケガするぜ。
それで年間何千万も稼ぐ結果が残っているならともかくな。
477名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 12:41:57 ID:XAxJ4wwA
んで、結局デカルトvsハリーの馬券勝負は施行されるの?
478名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 12:44:17 ID:0I/UWcQP
>>445
> 普通に競馬を見ている人なら
> キングカメハメハが京成杯の前と後で稽古の時計を詰めたと同時に
> 動きが変わったのは周知の事実かと思います。
> その理由は至って簡単な「体質の強化」です。
> あの時期まで弱い所があり、しっかりと稽古で追い切れていませんでした。
> これに関しては陣営、騎手のコメントと状況が合致するので、ほぼ間違い無いでしょう。
> 経験などは直接的には、余り関係有りません。

たまたま、それが京成杯の前後と合致するのって、無理ありすぎです。
全部体質が強くなったからって言えばそれですむんだし、楽でいいですね。
稽古では走らせることが出来ないハイペースを経験することによって、
高い負荷がかけられて、それで馬が変わった=あなたのいうところの
「体質が強化」されたんですよ。
それと松田国厩舎は、もともと新馬あたりで強い調教をする厩舎では
ありません。その事を知っていれば、そんな発言は出てこないでしょう。
479名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 12:49:29 ID:RN6gXQpm
>>477
荒れてオシマイだよ、今そんなことしたら。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 14:06:43 ID:NseKQ67A
>>465
どうと聞かれればそうなのかなっていう感じです。
今の競馬において「スタミナ」と言われるもの、仮に心肺機能が競争に占めるウエイトって
どのくらいなんですかね?

質問を変えれば「スタミナ」に優れているのは
ヒシミラクルなのか、サイレンススズカなのかどちらなんでしょう。

私はメディアで使われている「スタミナ」があるのはミラクルだとおもいますが
競争においてスタミナ的要素を持っているのはスズカだと思います。

というのも
私は瞬発力と言われるもの(単純に反応速度→到達速度)
とスタミナと言われるものは対義ではなく、非常に近しい関係にあると思うのですが
(要するに到達速度域が高ければ高いほど
一定の時間辺りの運動距離は伸びるわけですし)
この考え方は間違っているのでしょうか?
私が基本的に無酸素運動値を偏重し、上がりの時計を重視するのも
このような考えを普段から抱いているからなのです。
優れた無酸素運動値の前では、スタミナというものの価値は果たして
どのくらいあるのでしょうか。
と書きましたが、自分でも少し意味不明な事を書いているのはわかります。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 14:07:30 ID:NseKQ67A
>>476
何度も書いていますが、私は凡夫ですよ。
だから粘着される(あなたじゃないです)事も、勝手に敵対心を剥き出しにされる事にも
いつも困惑してしまいます。
今までそれなりの成績を残してきたから、持論に自信を持ってるんですよ。
疑問を持ち続ける事は、とても大切だと私も思います。
「スタミナ」に関するレスありがとうございます。
出てきた言葉を全て理解できてないので今度洗ってみます。
競馬ブックのは見たこと無いから、探してみます。
最後の2行は身にしみてわかっています。

>>478
>稽古では走らせることが出来ないハイペースを経験することによって、
>高い負荷がかけられて、それで馬が変わった

高い負荷がかけられると馬が変わると言うのは
どのような根拠から仰られているのでしょうか?
こういう部分を聞いてみたいです。因果関係など。

>それと松田国厩舎は、もともと新馬あたりで強い調教をする厩舎では
>ありません。その事を知っていれば、そんな発言は出てこないでしょう。

新馬あたりで強い調教をしない事と今述べられている論旨は、ずれています。
松田調教師・安藤騎手共に、この馬の体質の変化についてはコメントを出していますよ。
全てのコメントを信じるのはハリーさんの言うとおり愚の骨頂ですが
状況やコメントの必要性を加味すれば(負けていないので嘘をつく必要性が無い)
その真偽の程は容易く理解できます。
>>477
必要ないと思います。
482名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 14:22:29 ID:0I/UWcQP

>>481
>
> 高い負荷がかけられると馬が変わると言うのは
> どのような根拠から仰られているのでしょうか?
> こういう部分を聞いてみたいです。因果関係など。

休み明けの馬が、一叩きされてガラっと変わったなんてコメントは
よく聞かれるでしょう。それと同じ事です。
調教だけで仕上げるのが非常に難しいのは、本番前の
一叩きが行われている事実を勘案すれば、簡単に答えは出てきます。

あそこの陣営のコメントは話半分で充分でしょ。
ダイワエルシエーロのクイーンC後にダービー出走を仄めかしたり
また、オークス快勝後にもう牝馬には負けないと吹いたり
フサイチエアデールの新馬戦の前も相当吹いてましたしね。
483名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 14:31:09 ID:NseKQ67A
あーでも京成杯は負けてるから
嘘のコメントを出す必要性は無いこともないですね。
でも安藤騎手の性格や状況を考えたら
やっぱり8:2ぐらいで真と見るのが妥当かな。
>>482
なるほどー。芯が通るとかそういう感じの事かな。
でもそれだけであんなに急に強くなるものなのかなぁ。
ある程度馬自身に成長(弱い所がなくなるという意味)があったと
考えても問題ないんじゃないかな。
仮に神戸新聞杯で惨敗してたら、そういう意見大賛成なんだけど
あのレースでのキンカメは、京成杯以前では無く、以後の馬だった。
と言う事は、あの京成杯前後の上昇はレースでの負荷に左右されたのではなく
単なる馬の成長と考えられる気もする。
でも内部的なものだから結論は出ないかもですね。私はやはり偶然だと思います。

>>476
ストレスの件、楽しみにさせてもらいます。
当分地味に忙しくなるのであれですが
今度このスレを見た時にすっごいなぁって思うような議論なり
斬新な意見なりが生まれている事を楽しみにしてます。
484名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 15:08:50 ID:0I/UWcQP
>>483
キンカメに関しては、俺も確たる自信があるわけでもないんで
そちらの意見ももっともだなと思ったりしてるんですよ、実は(笑)。
バルジュー騎手のレース後のコメントが「走ることが何なのか
理解できてない」みたいな感じだったんですが、そのコメントを
考慮しつつの「キンカメ経験説」です。

一般論として、本当に強い馬は「経験」など関係なく、『充分な』調教が
されていればいきなり大舞台で戦っても好勝負するでしょう 。
ただ、そんな優秀な馬ばかりではない、というか、むしろ経験の無さが
ハンデにならない馬はごく少数&調教技術と馬へのケア(本番さながらの
調教による故障等々)を考えての「経験」という要素です。
初障害の馬でも飛越が上手い馬はいくらでもいますが、
2戦目のほうがより安定した飛越ができるでしょうから。
485名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 16:28:39 ID:Q1gMIzJ5
   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <ガリレオ残ってよし!黄色逝ってよし!
    \::::::::::::ノ

486名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 16:36:44 ID:0wdcMM6K
>>485
藤沢先生がいいこと言った。ガリレオちゃんの理論は面白くて聞きたいんだけど
必ず黄色い帽子とかいう全くつまんないやつが付いてくるからな。
黄色い帽子って師ねばいいのになぁ。
487釣り氏 ◆VcFm3ojvh6 :04/10/08 16:41:23 ID:Hopiybxs
ススズとヒシミラクルに障害をさせて、
障害の上手下手は無し。
そしたらどちらに軍配が上がるかって言ったら、やっぱりミラクルだと思うよ。

だから、スタミナと瞬発力は別のものだと思う。
スタミナと瞬発力の違いは絶対にあると感じる
488465:04/10/08 18:56:24 ID:OaAdX39k
>>480
瞬発力とスタミナはやはり違うと思うよ。
(単純な意味の)瞬発力はすなわち筋力だと思う。
ただしその筋力が限界領域で稼動し続けるには心肺機能の性能の高さが絡んでくる。
筋力の限界領域での稼動は無酸素運動(だとおれは思っている)で走り続ける行為なので、
その運動に入る前に十分な酸素を体に取り込まなければいけない。
道中で息が上がったり、他馬に比べて少量の酸素しか吸収できない心肺ではまともにそれができない。
したがって優れたスパートは強い筋力・心肺機能があって初めてなし得る。

ここで問題なのは距離適正だが、知っての通り距離の短いレースほどスピードを要求される。
スピードの限界値は筋力に依存する。すなわち筋力が優れていなければ勝つのは難しいということ。
しかし、筋肉は稼動するために酸素を消費する。
短距離において要求されるスピード能力(筋力)を持っている馬はその筋力に比例して酸素の消費が多くなる。
したがって例え長距離馬と同等の心肺機能を持っていたとしても長距離馬よりも先に息が上がる。
逆にスピード能力を要求されない長距離の馬は筋力が短距離馬のそれよりも劣るためスピードは出ないが
その分酸素の消費が少なくバテにくい。

サイレンススズカとヒシミラクルはともにすばらしい心肺機能を持った馬だが、その筋力がまったく異なる馬。
スズカの方が筋力に優れ、その分酸素消費が激しい。
ミラクルは筋力では劣るがその分酸素消費を抑えることができる。すなわち長い距離でも対応できる。

したがって、一概にどちらがスタミナがあるか(どちらの心肺機能が優れているか)は断定できない。
こう考えてるんだけどどう?
489465:04/10/08 20:41:43 ID:OaAdX39k
>>480
>今の競馬において「スタミナ」と言われるもの、仮に心肺機能が競争に占めるウエイトって
>どのくらいなんですかね?
これに答えてなかった・・
心肺機能の重要性は距離が長ければ長いほど増し、逆に距離が短ければ短いほど減る。
また、これと拮抗的に筋力の重要性は距離が長ければ長いほど減り、逆に短ければ短いほど増える。
もっとも、距離だけでなくペースにもよると思われる。
ハイペースになるほど心肺機能の重要性が増し、スローペースになるほど筋力の重要性が増す。

だから、心肺機能が競争に占めるウエイトはレースごとに違うと考える。
こう考えてるんだけど、どう?
490名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 20:53:59 ID:TbyFEEtC
>>489
カルストンライトオの今回の結果をどう捕らえておられますか。
1000M>1200Mがこれまでの戦績からは明らかで
今回1200重馬場でまさかの快進撃。

道悪で今回くらいのラップを刻むのと、良馬場で33秒−34秒くらいの
ラップで走るのと心肺機能への影響という面では差があるんでしょうか?

また、1000Mまでの馬というのは、筋力的に限界なのか
心肺機能的に限界なのか。カルストンの場合はどちらでしょうか?
491名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 21:30:10 ID:OaAdX39k
>>490
カルストンは1000mで素晴らしいスピードを示しているので筋力は申し分ないと思う。
上でも書いたけどより短い距離で好走するには筋力が必要なので
1200mもたないのは心肺に限界があるから。
もっともカルストンは1200mでも好走しているので1200mもたないわけではなかったのだと思う。
ぎりぎり走れるかどうかってかんじ。

で、今回のSSについてはやはり道悪というのがけっこう大きかったのではないかと思う。
普段ならぎりぎり走れるというところを得意の道悪で心肺への負担を減らすことができた。
もちろんこれは他の馬と比べてという話。

>道悪で今回くらいのラップを刻むのと、良馬場で33秒−34秒くらいの
>ラップで走るのと心肺機能への影響という面では差があるんでしょうか?
同じラップならそりゃあ道悪の方が心肺への負担は大きい。

心肺機能的には限界だと思われるカルストンが勝てたのは道悪への適応力の恩恵や
優れた筋力ゆえのパワフルな走りで道悪の心肺に及ぼす影響を少なくしたためではないかと思う。

なんか同じこと2回言ったりしちゃってるね。ゴメン
うまくまとめ切れなかったけどだいたいこんな風に考えてます。
492ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/08 21:40:47 ID:RN6gXQpm
>>488
そこら辺は本当に陸上競技と良く似ているな、馬でもサクラバクシンオーと
メジロマックイーン、ライスシャワーあたりで考えるともっと判りやすいな。
障害レースでバクシンオー産駒や短距離ミスプロ系が勝てるのは、全ての馬が
ゴール板前では時速55`以下にバテるのが基本の障害でも、障害間は短距離
で踏み切りに合わせるためには小足を使って距離調整することが必須。

これは全馬のスタミナを奪い取るが、だらだら脚をつかう系の馬たちのスタミナを
より奪い取っている感じだ、最近の傾向からしても。平地の長距離優位のアドバンテージ
は喪失している、なによりも先行有利の障害レースで出足で先手を取り、最初の飛越を
こなせればそれだけでハッピー。
この出足のない馬はきついね、障害は。むかしのモガミなんかの産駒は今だと
どのくらいいけるのかね。
493名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 21:47:18 ID:kNyp42U5
490
494ランス ◆nhcuKBRdj2 :04/10/08 22:21:44 ID:F21v7LCd
メジログッデンとかじゃ無理だろ、普通に。
ミスプロ系にゃかなわんよ、スピード化してきた昨今では。
495ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/08 22:32:05 ID:RN6gXQpm
シンボリのクリエンス、グッデン対リターンエースや天皇賞にも出たエブロス産駒の
なんだっけ、テンジンショウグンの日経賞にもでたな、アワパラゴンと一緒に
たしかに後者のほうがトンでもないタイム出すよな。
ミスプロに限らずアメリカから来たダート種牡馬の産駒は・・・
496名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 22:36:41 ID:vtS81zDm
普通に考えれば長距離=要スタミナ
       短距離=不要スタミナ  だろうけど
長距離=スロー、短距離=そこそこのペース ということから
最近の長距離は、そこそこのスタミナがあれば持つ。
むしろ、最近の長距離で重要なのはスローでの折り合いと瞬発力
だと思う。
オークスのスイープなんかいい例だよね。    
497名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 22:39:49 ID:8JL2GqjP
今週も万馬券GET!

狙ってGET! 万馬券!!
http://10000ticket.fc2web.com/
498名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/08 22:44:11 ID:vtS81zDm
   496の続き
逆に短距離はペースが上がるから、意外とスタミナ勝負に
なることが以前は多かったけど、最近は短距離でもスロー多いから
瞬発力と言うかスピードの無い馬って出番少なくなったよね。
499ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/08 22:54:46 ID:RN6gXQpm
ノーザンテーストが今いてサンデーと同レベルの繁殖に恵まれたらどれ位やれる
んかな、俺的にはトウショウボーイなんかのテスコボーイ系のほうがかなりイクと見てる
ね。ユタカオーなんか今の馬場のほうが向いてるだろうな。
ハイラップを刻んでサンデーの上がりの瞬発力をなし崩しに削ぐだろうね。
500ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/08 22:58:36 ID:RN6gXQpm
でもそれってサイレンススズカそのものなんだよな、やはりスズカはサンデーの
中でも異質な馬だな、スペシャルウィークもちょっと似たような意味を持つ
馬だけど。
501名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 02:05:31 ID:rFQONmPv
「ハリーは無視」がここのルールなんですね
502名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 02:33:03 ID:VX29M0U3
ハリーズコメットの次走はどこと同じくらいだね
503名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 02:33:25 ID:/sL3UkqQ
>>498
スピードのない種牡馬が次々と淘汰されていき、競馬自体もそれに合わせて
変わっていったともいえるな。
ダートは逆にアメリカンスタイルの最初から行く競馬になってきたな。
>>500
スズカは日本以外の競馬場では、アメリカでもヨーロッパでも1800 2000
のどっちでも通用しないけどな。海外の競馬は深い絡みつくような芝がスタミナを
奪うことに耐える消耗戦か、先行して競り合い続ける我慢比べのどちらか
だからな。
サンデーはアメリカの至宝だが、日本に来なかったらまず間違いなく49er
以下だったろう。
504コバルト60 ◆jggTEwlymc :04/10/09 04:36:07 ID:AK1Pl2Sl
>>503
確かにサイレンススズカは、馬場が重くなったら、結構怪しかったね。道悪だった中山記念や、
そこそこ馬場が重かった宝塚記念では、金鯱賞とは全然違うパフォーマンスだったし。

非力とはちょっと違うと思うけど、負荷の軽い馬場での高速走行に適した、体型、筋肉、走法だったと思う。

軽い馬場で、61〜62km程度の安定走行を行なっているときの燃費自体に、他の馬との差が感じられ、
一旦、そのスピードを確保すると、単位時間当たりの、エネルギー必要追加量が少なかったのかもね。
505名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 09:26:53 ID:/gTmsaaA
>>491
遅くなりましたがレスありがとうございました。
> で、今回のSSについてはやはり道悪というのがけっこう大きかったのではないかと思う。
> 普段ならぎりぎり走れるというところを得意の道悪で心肺への負担を減らすことができた。
> もちろんこれは他の馬と比べてという話。

タイムがかかったことと、道悪が他の馬と比べて上手く心肺への影響が
他馬が蒙るほど大きくなかった。その2本立てで、1200と最後の坂を
克服できたわけですね。なるほど。

参考になりました。
506名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 09:40:07 ID:6CShu3nI
バーカ、路悪とか関係ないから。
休み明けから馬が精神的に大人になって力を出せるようになっただけ。
元々1200でも5勝してるし1400でもオープンで連対があるだろ。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 09:40:12 ID:SXyNAfJb
新馬の上がりで能力を決めつけるくせに、キンカメみたいなのが出てくると
「予想以上に成長した」で済ませる訳ですか。あー、そうですか。それが高度な議論なんですか。
508名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 09:42:55 ID:7uo98AlJ
ハリーって口だけだな
509名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 09:45:21 ID:7uo98AlJ
ハリーって口だけだな
510名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 09:53:47 ID:hfoH1/ZZ
>>507
タイム厨ってのは数字並べが好きなんだよ。誰も高度とは思ってないよ。
ガリレオとかいうやつも結構なこと言ってるが、結局は何度も消える消えるって宣言して
また住みついてるしな。狼少年だな。
よくいただろ?バイトでもやめるやめるって文句ばっか言って、結局卒業までしっかり残ってるやつって。
所詮ガキなんだよ。もっとも、黄色とかハリーなんてのは論外だがな。
511名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 10:02:33 ID:yg7zx3AH
予想は晒さにゃ どんなご高説も腕前もそれが本当か判らないだろ〜
ハリー>デカルト>黄色 は判るが全員良くて90〜100%前後だろ?

ともかく予想を書く事 ネットの世界は口だけで十分だが競馬はそれだけじゃ駄目。
パット晒して客集めて3ヶ月は予想晒して そうすりゃわしも納得だよ

512名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 10:07:01 ID:yg7zx3AH
937 :黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/08 13:25:00 ID:ALjSh5TE
>>936
何が言いたいのかさっぱりわからん


938 :ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/08 13:32:47 ID:RN6gXQpm
>>936
文章力がクソ過ぎなだけでまあまあ納得できるな、要は自分を過信するな
ってことだろ?


939 :馬太郎 :04/10/08 14:00:35 ID:hgXKdozx
>>937 負組の一人だな
>>938 その通りだ。

こいつら予想スレに来て 予想もせずに書きたいこと書いてやがる
買い目かけっつ〜の
513レインメーカー ◆4Ssqdq5n7. :04/10/09 10:39:00 ID:4B0yeRUK
京都2R
単勝11    5000円
馬単11→15 5000円
514レインメーカー ◆4Ssqdq5n7. :04/10/09 11:08:22 ID:4B0yeRUK
京都3R
馬連6−7  5000円
馬単7→10 5000円
515レインメーカー ◆4Ssqdq5n7. :04/10/09 11:39:33 ID:4B0yeRUK
京都4R
馬単7→3 10000円
516レインメーカー ◆4Ssqdq5n7. :04/10/09 12:28:29 ID:4B0yeRUK
京都5R
三連複 16軸 5、8、11  2000x3
   16、15軸 5、8、11  1000x3
馬単 16→15        1000 
517レインメーカー ◆4Ssqdq5n7. :04/10/09 12:58:36 ID:4B0yeRUK
京都6R
馬単2→4 10000円
518レインメーカー ◆4Ssqdq5n7. :04/10/09 13:29:24 ID:4B0yeRUK
京都7R
馬連4−5 5000円
ワイド4−5 5000円
519レインメーカー ◆4Ssqdq5n7. :04/10/09 13:59:53 ID:4B0yeRUK
京都8R
ワイド6−11 5000円
    9−11 5000円
520レインメーカー ◆4Ssqdq5n7. :04/10/09 14:11:39 ID:4B0yeRUK
計−7万 明日に持ち越し
521名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 15:44:46 ID:0wzW2Mlu

>>513-520
ギャハハハハ.....おもしろすぎ、氏ね。
522名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/09 16:05:38 ID:iFuTpEIl
京都12
4番ブラウトリート 能力は3走前で1000万級の能力を示した馬
前走は中山の変な馬場+大外を回ってのかなりの距離ロスなので度外視していい。
この世代のレベル、レース内容、時計、その辺を考えてもこのクラスなら間違いなく
勝ち負けできるレベルにはある馬。

問題はどこで馬券にするかだが、こういう馬は1度好走してしまうと
すぐに人気になってしまう。
多分休み明けが嫌われてこの人気なのだろうが、
今日の京都ダートは完全な内有利、前有利な馬場。
この馬の潜在能力、馬場を考えたら、この人気はありえないくらい低すぎる。

それならば次人気で買うよりここで買うべき馬。
もちろん不安要素がないわけではないが、馬券を打つ価値は今日の中では1番である

紐もある程度内枠にいて、堅実な6番ルポルタージュ
ワイド 4−6 1点
押さえに単勝4番 計2点    

52378:04/10/09 20:18:25 ID:wR/LMl+I
ひさしぶりに見たら凄いですねw

なんか私でも読む気がしない。いまから一通り目を通して見ます
524レインメーカー ◆4Ssqdq5n7. :04/10/10 10:09:58 ID:VIa6yWaZ
京都1R
ワイド6−16 10000円
525レインメーカー ◆4Ssqdq5n7. :04/10/10 10:39:01 ID:VIa6yWaZ
京都2R
三連複1-4-6 5000円
馬単6→1,4  各2500円
526レインメーカー ◆4Ssqdq5n7. :04/10/10 11:09:32 ID:VIa6yWaZ
京都3R
単勝9 10000円
527 ◆HqtJYqQV.Q :04/10/10 19:58:34 ID:udlK+lyJ
「スタミナ」に関する詳しいレスどうもです。
ざっとは読みましたが推敲された内容で感謝感激です。
競馬・わーどばーじょんにコピぺしときました^^
時間のたくさん持てる時にじっくり読んで、もし疑問が生まれればまた折り返し質問させてもらいます。
こっちから質問したのにすぐに返答できなくてすみませんでした。
52878:04/10/11 13:13:44 ID:yXxLMS1W
みなさん。エアサバスの評価を聞かせてください。

自分でいろいろ考えてみたんですがかなり微妙な気がするんですが・・・
529名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/12 04:02:52 ID:QNKG1syr
初戦の内容だけを評価するなら、微妙というか先は暗いだろうね。

  13.0 - 11.4 - 12.4 - 13.1 - 12.5 - 12.8 - 11.8 - 11.6 - 12.1

ドスローで逃げてそのままゴールとうパターン
このペースで逃げたのにラスト3F35.5。明らかに物足りない。
ただ釈迦の初戦は内容が悪い上に5着だから、それと比較するとまずまずだし、
釈迦のように使われる度に良くなっていくパターンも考えられる。
いずれにしても大型な馬だし数戦みないと判断できない。
530ランス ◆nhcuKBRdj2 :04/10/12 05:02:42 ID:/twJmWT/
>>403
そーいや遅れたけどこれだよな、結構使える良スレだ。

【(゚Д゚)ウマー?】回収率【(゚Д゚)マズー?】

1 :コバルト60 ◆jggTEwlymc :04/06/07 14:38 ID:2ApH8tm4
ここでは、騎手、種牡馬、枠、脚質etc........

いろんな切り口でオイシイ回収率、マズイ回収率を探すスレです。

前スレ
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1085991944/l50
53178:04/10/13 01:11:52 ID:UxQYiPBZ
おい・・・。ついに黄色がやってくれたぞ・・・。

これで高度な議論ができるやつじゃないってことが分かっただろ?
53278:04/10/13 01:17:09 ID:UxQYiPBZ
>>529
わざわざ評価ありがとうございます。

たしかにタイムを見る限りではおわってますよね。
あとは陣営がこの内容に満足していないっぽいのでそこに期待してみたいんですが・・・

533名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 01:17:54 ID:gd8tytva
>>531
何がどうしたの?
53478:04/10/13 01:19:46 ID:UxQYiPBZ
インプレッションスレで・・・
535名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 01:20:48 ID:rzcUrYKA
>>534
いやあ、宣伝ありがとう。
536名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 01:22:50 ID:gd8tytva
>>534
自演バレたのかw ありがd
537黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/13 01:27:24 ID:6jr8DM/F
78
勝手に人様を自演扱いするのはやめてくれませんか。
証拠もないのに俺に同意した人がいただけで自演に祭り上げられて迷惑にもほどがあります。

それでまともな議論ができないとまで言われれば黙ってはいられませんね。
そこまで言うなら自演であることを証明していただきましょうか。
538名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 01:28:34 ID:rzcUrYKA
>>537
だからこんなとこで油売ってないで早く追試に合格しろって。
お前以外誰が見ても自演だよ。ま、お前が一番わかってんだけどな。
539名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 01:29:12 ID:gd8tytva
「ID同じですた」って訳じゃなかったのね。
なんだつまんねえ
540黄色い帽子 350237002430407:04/10/13 01:29:43 ID:6jr8DM/F
ふしあなさんテスト
541名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 01:29:53 ID:PziEYkCi
自演臭いスレになってきましたな・・・
54278:04/10/13 01:31:43 ID:UxQYiPBZ
わりぃ。
謝る。ごめんなさい。
俺のはやとちりだった。ごめんよ。いや、まじに
543名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 01:33:58 ID:PziEYkCi
>>542
あんまり からかったら 可哀そうだよ
544黄色い帽子 350237002430407:04/10/13 01:52:25 ID:6jr8DM/F
78
いえいえ、わかっていただければ結構です。
ここやフォーチュンスレでとにもかくにも語り合った、あなたに言われるのはさすがにこたえました。くやしかったです。
545黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/13 01:56:31 ID:6jr8DM/F
ふしあなさん効かなくなっちゃったのかなぁ。
546名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 02:02:35 ID:C7NIG0jJ
ここにいらしたんですか、黄色い自演さんwwww
インプレすれかと思ってましたよ
よほど切羽つまったんですねwwww
かわいそうに
547名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 02:12:55 ID:kan0sieP


39 :黄色い帽子 :04/10/12 01:15:43 ID:Xjv6Zvch
裾野が広がったことによって悪い意味でお利口さんが増えた。
彼らには主張や意見などなく、あるのは多数は正義という安っぽい価値観だけ。
ネット掲示板は昔は会議室と呼ばれたものだが、すでにその機能を果たしていないし、会議室であることすら忘れ去られていまった。
ネット掲示板が会議室であるという認識を持つ人も今はほとんどいないだろう。
2ちゃんは誰でも書き込めるという大義名分が仇となっている。
548名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 02:42:11 ID:giLTJhHH
やっぱここにもいたのか。残念だが今回は黄色、お前の負けだ
インプレッションに書いといたから読んどけよ
もうちょいおとなしくしとけばよかったのにな
549名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 02:42:33 ID:kan0sieP
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >     
  \::::::((━━)  < 自作自演?いえ私のスティンガーの桜花賞は違いますよ
   \::::::::::::ノ     黄色い帽子君
550名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 02:44:30 ID:kan0sieP
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >     すべての黄色い帽子は
  \::::::((━━)  <  自演チャネラー!
   \::::::::::::ノ     
551ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/13 11:04:08 ID:RCZi/vYA
インプレスレもざっと読んだが黄色い帽子って荒らし行為の定義を知っているのかな
スレの住人が不快感を抱くかどうかも重要なポイントなのに。
そのスレに即したテーマで波乱を起こすならまだしもな、残念だ。
自演なんかどうでもいいし。

ところでペーススレに書き込むために、2番手以降の馬の中途ラップを取り出そうと
していたんだが、なかなか大変だな。
ハロン棒と先頭との差を使ってだいたいでやるしかないな。おまけに外回したり
通過位置もちがうしな、トラックマンの取る調教タイムも結構、新聞によって差があるし
競馬の場合ある程度の範囲での曖昧さは常に織り込むべきだな。

馬場の日による差異も同様、同日の他のレースのタイムを基準値にして計る方法が主流になっている
現状ではな。クラスが同じでも勝ち馬の実力もペース配分もまず違うわけで・・・
ヨーロッパみたいにぺネトロメーターで馬場硬度を発表する方式もあるが
これもどうかな、リボーやラムタラのタイム比較をしているレポートもブック
で読んだが。

なんにしても競馬の場合、うまい奴(ハリーとか)の主観は元が曖昧な数値分析を上回る
これは間違いないな。
552黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/13 11:48:26 ID:qti2jfq/
【特に不特定多数が集る掲示板においては、感情論はタブーであることについて】

>>551
> スレの住人が不快感を抱くかどうかも重要なポイントなのに。
これには反論があります。
多種多様な人が分け隔てなく書き込む権利のある掲示板において意見の対立が
あるのは至極当然のことであり、このような掲示板だからこそ、立場などを考えず、
忌憚ない意見を述べることができるのです。

ですからこのような掲示板に勝手に来訪して勝手に不快になっておいて、
人様の意見に反論するのではなく不快だとケチをつけるのはヤクザのそれと
行為としてはなんら変わりません。こういう掲示板には真っ当な意見に不快に
させられることもあることを理解したうえで参加しなければなりません。

ですから不快だなどと感情的な発言は禁句です、本来は。不快だという人も
来るということを俺たちも前提にしなければなりませんが、それは無視していいのです。

問題なのは相手を不快にすることが目的の発言です。これは厳密には当然許されませんが、
2chでは煽りという形で黙認されているところがあります。これは2chだけの話ですが、
2chに来るからには煽られて不快になったと文句を言うのではなく、煽られたら
無視するか煽り返すのが流儀だと思ってますよ。煽るだけ煽るくせに煽り返されたら
不快だとわめくのがいるのには辟易しますね。
553黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/13 11:50:38 ID:qti2jfq/
あと言い忘れましたが、俺もインプレスレの住人であることには変わりありませんよ。
554ジャイアン:04/10/13 11:52:04 ID:BbkFWoo+
俺が不快だからやめろ!
お前らが不快でも俺の美声を聞け!
555名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/13 11:54:25 ID:ekteZrIH
黄色は競馬の才能ないからもうやめた方がいい
一生搾取され続ける小作人から変わりようがない
556ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/13 12:08:26 ID:RCZi/vYA
>>552
反論になってないな、ペーススレでペースのことに、インプレスレでインプレッション
に対する自分の見解を好きに述べるのはいい、それはスレに即したことで
ケチをつけるほうが間違っている。
だが、オマエは自演指摘に過剰に反応し本論とは関係のない言い訳の長文の連続投稿で
スレを汚し、住民の反発を受けた。いいか、スレ違いの事を延々書き込むこと
が荒らし行為なんだ、その事に何故気がつかんのだ。

意味のない一行レスでもスレの緩衝材になったり、読んでて面白けりゃそれなり
の価値はあるよ、オマエのレスにはそういうのも全くないだろうが
ネタなら飽きられた時点で退場、これ鉄則だ。

俺のは高度な荒らし指摘だから、スレ違いじゃないけどね。
557名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/13 12:20:21 ID:fFqxx8J9
>>556
おまえも駄文の連続投稿でスレを汚し、
住民の心情的反発を受けている。いいか、スレ違いの事を延々書き込むこと
が荒らし行為なんだ、その事に何故気がつかんのだ。

「高度な」あらし指摘とか言っちゃうところに精神的未熟さと頭の悪さが露呈してるね。
558名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/13 12:21:55 ID:gwO9jCyP
とりあえず>>551でハリーが

>自演なんかどうでもいいし。

と言ってることには驚きだw
559ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/13 14:03:19 ID:RCZi/vYA
562 :ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/13 13:05:23 ID:RCZi/vYA
>>556
いいか、ストップウォッチによる計測にせよ誤差は出るし、何頭分外を回ると
何M距離損をするかについても目測なので絶対ではない
しかし、競馬のレースという不安定で曖昧なものをそれなりに分析、理解するためには
「だいたい」の枠組みに無理やりにでも押し込めることが必要、その事を頭に置いた上
で聞け。

南部杯のマイルコースはスタートしてポケットから向こう正面を800Mほど走り
50Rていどのきつい3コーナーからの連続カーブに飛び込み、同様に4コーナー
を立ち上がりラスト400の直線を迎える。

向こう流しのドンは逃げるユートピアとの間に馬5頭あまりを挟んで追走、4コーナー
入り口でもまだ4頭をサンドしている、この時点でユートピアとドンの差は4馬身半
そして1f12秒のスピードをキープしつつ柵沿いをコーナーリングするユートピア
に対してその間に2馬身ほど差を詰める。
コーナーの間に挟んでいた馬は3頭、2頭へと減り平均すればユートピアは柵から1M
ドンは5Mあたりを走っている。

>>551で取り出した内容がこれな、いいものはコピペしとかにゃ
560ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/13 14:04:42 ID:RCZi/vYA
563 :ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/13 13:29:11 ID:RCZi/vYA
>>562の続き
この盛岡のオーバルコースは、ほぼ陸上トラックの拡大版と考えてよく、400M
あまりの3,4コーナーで4M外を走ると約12M=4馬身=0.7秒のロス。
詰めた2馬身を加え、少なくともコーナー間で6馬身=1秒の余分な脚を
ドンは使っている。コーナーで412Mは走っているからな。
これはユートピアが12−12でいった部分を11.5、11.5で追い上げたに等しい。
これはきつい。

この脚を使いながら、マクり切ることはおろか並びかけることすらできなかったドン
はさらに直線を向いてからも、12秒を切るほどのイイ脚を使い差を詰めるが
やはり並ぶまでがやっと。
ラスト100を6.5秒以上かかるほどにバテたユートピアを交わしきれない
自分もばててしまっているからだ。これはある意味サラブレッドの限界で一部の特別な
世界の名馬ならともかく、ドンクラスではここまで。

ユートピアの時計1.35.9はそのままの価値だがドンの時計は1.35.0
程度に評価していいだろう。もちろん今後ともスムースにロスなく運べるという
条件つきで、コース、枠順、頭数、騎手などによって力が発揮されるかどうかは
変わってくるのだが。
今回の仕上げ、脚力に関しては十分なものだった。

神の思考とはこういうものなんだよ。
561名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/13 16:12:01 ID:T1SYyU57
>>558
自演なんて
(やって当然なんだから、自演を指摘追及することなんて)
どうでもいいし。
56278:04/10/13 17:19:05 ID:E418xwAn
俺にはどっちもどっちに思えるんですが・・・。

で、ハリーさんの意見に関してですが・・・だからなに?
意味が全く分かりません。
>ユートピアの時計1.35.9はそのままの価値だがドンの時計は1.35.0
程度に評価していいだろう。もちろん今後ともスムースにロスなく運べるという
条件つきで、コース、枠順、頭数、騎手などによって力が発揮されるかどうかは
変わってくるのだが。
今回の仕上げ、脚力に関しては十分なものだった。

ここの部分をだからどうなるのか教えてください。

563名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/13 17:32:08 ID:gwO9jCyP
>>562
ハリーではないが解説しよう。

ドン負ける(南部杯)
    ↓
ファンは衰えという可能性を考える
    ↓
JCで少し人気下がる
    ↓
オッズが高くなる
    ↓
でもドンの敗因は衰えではなく距離損
    ↓
ドンの実力は変わってないのにオッズだけ上がる
    ↓
回収期待値上がる

まあこんなところかな。
なにしろハリーは回収期待値大好きだからねw
564ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/13 17:38:30 ID:RCZi/vYA
>>562
ドンにいまのところ衰えはほとんど見ることができず、余程の先行有利の条件で
両者が対戦しない限り、ドンがユートピアに先着する。
南部杯以前の評価を変える必要はないということ。
脚力が違い過ぎる。

名無しで書き込むのは自演とは言わない、コテを名乗る必要が無い時は
ほとんどそうしているしな。
オタつく奴がシロウトということ。
56578:04/10/13 17:38:48 ID:E418xwAn
・・・。じゃあ次回も同じように距離損で負けるということはないのか・・・?

理解できん・・・。というかそれならずっと先頭走れよ・・・。
566名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/13 17:40:28 ID:YKLV9pFB
わざわざ書き込むまでもない、誰でも至る考えに見えるんですが・・。
567ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/13 17:49:56 ID:RCZi/vYA
>>565
小回りコースで外回されりゃ何度でも負けるだろうよ、ちょい気の利いた先行
馬がいりゃな。
浦和あたりの1600大外枠なんかならかなりきついな・・・
中央や大井なら鞍上がドンの出足のなさを考えて乗るだろうし
距離があれば位置取りももっと大らかにできる。

もし先行できたら有馬でも怖いよ、あまり人気が落ちるようだと。
568ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/13 17:54:35 ID:RCZi/vYA
>>566
ドン>ユートピアは思っても、マイルの実力差1秒にはなかなか気付かん
だろ?
56978:04/10/13 18:01:45 ID:E418xwAn
いや、その考えで実力差1秒と断定するのはあまりにも愚かですよ。
570名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/13 18:02:55 ID:YKLV9pFB
>568
そう?
どちらかと言うと、あれ見てドンの力が落ちたと考える奴の方が少ないような・・。
571ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/13 18:10:14 ID:RCZi/vYA
重のダートなど道中緩みのないタイトな競馬で、外を回すことはそれだけで重罪。
ジョッキーのうまい下手を計る重要な物差し。
東京でさえその傾向はある、先週のレースあたりを見返してみろ。
今週あたりも雨なら外差しはないよ、余程の力量差が無い限りはな。

残念だが俺は超実力者なんで、愚かではないんだよ
俺の断定=勝利への指針だ。
572名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/13 18:13:34 ID:lXp66Vj9
なんつーか馬の脚力=実力ではないからちょっと不毛。
573ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/13 18:18:02 ID:RCZi/vYA
馬の脚力+クレバーなジョッキー+適コース+人気を落とす要素

これで大勝負できるんだよ!!!

574名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/13 18:19:14 ID:lXp66Vj9
>>573
普通じゃん・・
575ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/13 18:20:22 ID:RCZi/vYA
いや、武も十分クレバーなジョッキーなんだけどな、今回は仕方ないよ。
馬群が併走状態になっちゃったし。
576ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/13 18:23:32 ID:RCZi/vYA
>>574
普通の解釈を掘り下げるだけで、変わったことはしない。
麻雀でもパチンコでもプロはみなそう、馬鹿なことをしないだけ。
577名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/13 18:34:49 ID:lq5/WLW4
今回の南部杯で豊の評価が下がると嬉しいかも。豊の単勝平均配当が10円も上がるようなことになれば俺的に大きい。
上辺ばっかで本質を見ようとしない人が多いから。
578ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/13 18:42:15 ID:RCZi/vYA
阪神、京都でもっとも仕掛けどころを熟知しているのは武。
計ったような差しきりは、頭でやること。
以前の東京の田中勝も仕掛けどころを掴んでいたみたいだが、頭の柔軟性が
足りないせいか、改修後の東京には修正対応ができていない。
いい単勝とか提供してくれたのにもったいないよ。
579名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 18:51:29 ID:h/jUWWmq
>>577
>>上辺ばっかで本質を見ようとしない人が多いから。

それおまえだろ
種無しで勝負してんだろ?

580名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 20:20:37 ID:kogVZp+n
サバスの新馬戦を分析して
581名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:06:37 ID:lq5/WLW4
579

してますよ。やっぱり一番多く勝っている人ですから機会は多くなる。しかし勝負するに見合う配当が期待できるときだけ。そういうときに10円でも配当が上がることになれは嬉しいと。

その前に「種無し」などと人の身体的欠陥を揶揄するようなヤツは人間として最低だ!
582名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:20:01 ID:CCiYzcVn
上辺ばっかで本質を見ようとしない人が多いから
>>やっぱり一番多く勝っている人
から買う人が多いので弱い馬が過剰人気してくれるので助かる
58378:04/10/13 22:22:53 ID:E418xwAn
ハリーさん、サバスとヴァーミリアンの新馬戦分析してもらえないでしょうか?
584名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:31:56 ID:CCiYzcVn
>>581
別に武って欠陥がある訳じゃないやろ
2chの噂だけで信じるなよ
585名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:33:56 ID:lq5/WLW4
582

ほんとに助かってんのかい?
586名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 22:34:23 ID:eyV5/Thg
愛を語るより口づけをかわそう。
587ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/13 22:40:41 ID:RCZi/vYA
新馬の分析をすることは2走目、3走目への連続性があまりないし(変わり身や
クラス変わりによるペースの変化)強い勝ち方をすれば次走の人気に直結するので
あまりやらずに2走は見る。
しかし誰も語らぬというのなら、俺の出番だ。

この東京1800の条件は基本的に内枠有利、先行馬ならなおさらだ。そんななか7枠の
メジロコルセアはサバスの内から行く気をみせた、いや、もしかすると吉田が1番人気のサバスを
意識してすんなり逃げさせないように駆け引きをしようとしたのかもしれない。
ただ最初の入り自体は13.0と新馬ではよくあるSペース。
ここからが違う。

テンの200で外からメジロに並びかけ、先手を主張したサバス=善臣はそのまま
やや強引にペースアップ、次の1fで11.4というかなり速いラップを踏む。
メジロは控えることを決め1馬身半後方で11.7のラップ、サバスは外を回して内にいれた
分のロスも計算するとかなりの消耗だ。馬場もそれほど悪くはないとはいえパンパンの良
ではない。
その後1f毎にやや緩急をつけた逃げに持ち込み、メジロはこれを徹底マーク。
直線満を持してサバスを捉えにかかるもラストを35・5の12・1でまとめられ
最後はこっちのほうが垂れる。最高方で溜めたアトラスリッジの強襲を防ぐのがやっと。


駄馬が多かったのかはまだわからない、恐らくはレース慣れしていないせいで
緩急でスタミナを消耗したのか6着以降の上りはすべて37秒台。
エアサバスのこの勝ちかたは、サニーブライアン、トレジャーに似ているが価値は
こちらのほうが上。
昇級してもそれほど凡走を挟まずにノシていくかもしれない。意のままに動く
レースセンス、2歳馬としての持久力も十分だ。

回収率悪そうだから、俺は次走でも買わないけど。

588ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/13 22:50:35 ID:RCZi/vYA
ヴァーミリアンの新馬は上りが速過ぎて分析しにくい、武の積極性が吉と出た
レースでもあるし・・・
そのターゲットにされた4着ワンズカードみたいな馬を俺は注目するな。
何しろラスト2fが11.1、11.2だからな、切れのない馬は出番なしだった。
589名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 23:12:17 ID:lq5/WLW4
584

真偽は関係ない。例え噂だとしてもだ。
590名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/13 23:27:37 ID:ekteZrIH
>>583
自分は529でサバスの評価したモンだけど、
ヴァーミリアンはクラシック戦線のってくると思う。
走破時計は遅いがドスローだし、あの上がりとフットワークは非凡だよ。
591ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/14 21:40:54 ID:FvNFsEaW
東京D1600は広いコースのくせに4角で外を回して追いあげた馬は全然
駄目だな、去年の4回、5回東京で7、8枠から差して勝った馬は一頭も
いないらしい、驚きだな。
592王 ◆onOH.FeJ22 :04/10/14 22:22:27 ID:SqiV3F1k
ホントに驚きですね

2004/06/13 3回 東京 8日目
02R サラ系3歳 未勝利 ○混□指(馬齢) ダ1600
着順 枠 馬 馬名 騎手 Time 着差 人気
1 8 16 エイシンチンタオ 武豊 1:38.0 --- 1

05R サラ系3歳 500万下 ○混○特指(馬齢) ダ1600
着順 枠 馬 馬名 騎手 Time 着差 人気
1 8 16 ヤマニンエアシップ 藤田伸 1:37.5 --- 2

12R サラ系4歳以上 1000万下 ○混□指(別定) ダ1600
着順 枠 馬 馬名 騎手 Time 着差 人気
1 8 16 シルキーゲイル 高橋明 1:36.9 --- 9





593ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/14 22:48:06 ID:FvNFsEaW
>>592
ああ、エイシンチンタオは大差の逃げ切りだし、ヤマニン、シルキーもそれぞれ
4角3番手、2番手で前につけている。
乗っている騎手は当然もう意識しているだろうな、この話もアン勝のインタビュー
が元だし。外枠に入って後方から外回すとお終いだと。
594名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/14 23:15:30 ID:S81HtC2i
一つお聞きしたのだが、毎日王冠でマイネルアムンゼンが出走したが
オープンの壁を実感したみたいなのだが具体的にオープンの壁って
どういうことを言っているのでしょうか?
595ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/14 23:36:09 ID:FvNFsEaW
オープンもなにもマイネルはオープン競争=GV3勝だよ、しかしGUはすべて敗退
ここら辺の壁、つまりクラス一のかわいい子は落とせても学校一の美女には
通用しなかった。そういうことだ。
596名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/15 01:44:31 ID:Z8cN8+zI
a
597名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/16 00:05:13 ID:b85AABb3
しけ
598名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/16 02:34:15 ID:fWXPniVp
やっぱりヴァーミリアンは話題になってるみたいで。
これ馬場が良いから評価が難しいですね、ある程度強いのは間違い無いけど。
一瞬大物かなと思ったけどもう一戦見てみたい、できたら阪神で。
599名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/16 02:58:15 ID:sLng9W4X
これから格の高い古馬混合の重賞が目白押しなんだから、2歳馬の話なんて来年からでいいんじゃないかな。材料が少ないから高度な議論になようもないし。そんなのは他スレに任せて。
そういえば昔マチカネテルテルを緒戦だけで”掛け値無しの大物“と評してた痛いトラックマンがいたなあ。
600名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/16 05:56:40 ID:l0js3V2O
ゲートが開いてすっと前につける脚、スローな流れでも気負った所がなく、
脚長の恵まれた馬体から繰り出されるダイナミックで回転力のあるフットワーク。
頭の高い走法だがレース中他馬を気にする様子もなく、一流馬に必要な要素は備えてると見ていい。
心肺機能がどれ程のものかは不明だが、今年のダービーが特殊だった事を思えば
ダービーを意識できる馬と言ってもいいんじゃないかと思う。

前にも言ったがヴァーミリアンはクラシック級
601名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 17:07:23 ID:CTSf+4V8
>>94のやり取りの続きw

177 名前: ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日: 04/10/05 16:10:11 ID:rLW89DtK
俺みたいなチャンピオンが、路上の素性のわからないケンカ屋と勝負か
まぁ、いま晒したら負けちゃうもんな?酷い成績だろ、どうせ。
文章読めばわかるんだよ、確実に、腕のほどが。
いずれにしても俺は予想は書くし、ここに誘導を貼る。実力、身元
を晒さんのならオマエは同じ土俵に上がれん。俺の予想をみて
ただ勉強しろ、それだけだ。

178 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 04/10/05 16:10:55 ID:In4RvKP1
で、結局するの?しないの?
はっきりして下さいよ。
できないなら最初から回収率の話を持ち出さなければ良いのに。。
結局口だけの人になってしまいますよ。

188 名前: ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日: 04/10/05 16:31:12 ID:rLW89DtK
俺は書き込みの口調のせいか、20人は相手してんだよ、いつもな。
みんな2,3週で消えてくな。
半年持ったらヒーローだぜ?

193 名前: ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日: 04/10/05 16:39:46 ID:rLW89DtK
貴重な検討時間を週末に、オマエのために削る訳か・・・
これは大変だな、学生さんかよ。まず、自分の好きなルールで
一日8R、16日間予想してくれ。それで110%超えたらつきあうよ
いくらでも。


最初は威勢がいいのに、本気で馬券勝負をしようと言われて明らかに話をそらして逃げようとする必死なハリーw
602名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 17:10:08 ID:CTSf+4V8
誤爆スマソ
603名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/16 21:29:55 ID:bauQt/WH
デ杯のペールギュントに対する見解を聞きたいです。
素人目にはハマっただけに見えるんですが。
60478:04/10/16 23:55:16 ID:NBWjOklY
一昔前、ペーをボロカスに言っていた黄色さんとガリレオさんの意見がぜひ聞きたいです。

ついでに私はただの駄馬だと思ってました。
605POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/17 02:31:23 ID:KmSUuYIt
デイリー杯考察です。
今日は、前に行って最後まで粘った2,4着馬の能力が光ったレース
ではないでしょうか。
もちろん、ペールギュントは強かったですよ。
太め残りで勝っちゃいましたもん。
次走、朝日杯かラジ短でしょうし、あれだけの脚が引き出せたのは、
陣営にとって今後のレースに望む戦略組立での強みになりそう。
私が感じたのは、先行した2頭の強さです。5F59秒で行ってゴール
まできっちり伸びていましたし、どちらか1頭が出走していなければ
余力がある分、楽に抜け出せて、トップでゴールできた可能性もあった
んじゃないかなと・・・。
特にライラプスは、フレンチデピュティ産駒で軽い京都の芝コースより
力を要する阪神コースが合うと思うので、阪神JFでは狙ってみたい
ですね。
606ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 02:46:27 ID:zLhlJ3BG
>>603
ハマっただけに見えるのはやはりシロート。この馬の単勝をとれない奴も駄目
馬券力というかオッズの見方がなって無さすぎ。

まだ現場で一回きりしかレース見てないから、明日以降見解が多少変わるかもしれないが
大外枠から大外回して差しきったんだから、かなりの距離ロス。
実タイムは一分33秒あまり、これは力なしではだせないタイム。

ラップを見ると出だしの2fと3fが10.8と11.1と2歳馬にしてはかなり
きついラップで追い込み競馬になったのはそのためだが、後方待機馬がすべて
来ているわけでもなく、ペールギュントは一馬身抜けている。
ライプラスとエイシンヴァイデンをビリーヴとすればデュランダル程度の脚力はある。

しかし、脚力と脚質が伴っていなければレースでの勝率は上がらず、その点において
同じオッズなら前者のほうが評価は高い。右回り経験、前走勝利はこのレースの傾向。
馬券的にはなんといっても3勝馬のエイシンヴァイデン、これは堅軸。
それに前走勝ち馬、なおかつ右回りで強い勝ち方をしたものをピックアップ。
これがライプラス、シックスセンス、エムティエアー、ペールギュント。
すべて同じオッズならシックスセンスを買う。しかしエムティーとペールは
あまりの人気薄、ここまでつくなら単勝だ。馬単で外すとアツいしな。

単勝3と14 ワイドと馬連で3−5、5−14
これが一流、結果論ではなく真の馬券師の目だ。これが理解できないうちは
いつまでもチョン鴨だろ。
607ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 02:54:50 ID:zLhlJ3BG
明日の秋華賞もダンスインザムードを軸に同じように目を引けばいいんだからな
簡単だよ、オッズさえ見れば買い目は自動的に決まるからな。
これだけサンデーが出てるんだし、必ず人気の盲点ホースが出るからな。

ヤマ二ンアラバスタはまず除外な、ヨシトミがどうせボーンキングのように
乗ってくれるはず。京都の2000で人気で買う奴が信じられん、なに考えてんだろ。
608名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 02:56:10 ID:WWwEsk0y
また痛いザコキャラが吠えてるなw
お前は死ねよw
609ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 02:58:36 ID:zLhlJ3BG
シックスセンスは伸びる可能性が高い、レースセンスが抜群だな。
しばらくは注目してみるぜ。
610ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 03:00:41 ID:zLhlJ3BG
>>608
マージャン板から来た基地外クン、夜中から元気いいね。信じられないほど
馬鹿だけど(w
611ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 03:03:11 ID:zLhlJ3BG
いかに低レベル、低年齢のマージャン板でもここまでのド低脳は数少ない
すぐにバレるよ。
612名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 03:03:55 ID:RHdG16MR
競馬って机上だけで予想しても、回収率はいずれ頭打ちになるんだよな。
パドックで判断出来るようにならんと駄目さ。
613ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 03:07:28 ID:zLhlJ3BG
>>612
パドック派って俺からすれば血液型占いみたいなもの。文章からも競馬観も浅さ
が滲みでてるね、いいお客さんなんだろうな。
614名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 03:11:02 ID:bm2d8lT2
ま、引きこもりには引きこもりのやり方があるんだろうな。
アニメ見ながら頑張ってくれパピヨン君
615POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/17 03:13:19 ID:7gEsJOEb
今日は秋華賞。
ダンスインザムードからレクレドール、川原正一さん、岩田康誠さん、
ヤマニンシュクル&アラバスタンに流してみました。
616名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 03:18:34 ID:vyPnfqVE
机上の予想ってのは簡単なようで難しい。
パドックも同じで前走勝った時より入れ込んでるとか前肢の捌きが悪いとか。
色々参考になるスレだと思いますよ。
617ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 03:18:34 ID:zLhlJ3BG
>>614
いい加減にしとかないと運営側から措置をとるからな。
パピヨン ◆gWkceXMd8M =ハリー だったらアク禁、IP晒しはおろか
詐欺罪で告訴もオッケーだぜ?
いつまでも荒らしてんなよ。
618ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 03:25:14 ID:zLhlJ3BG
>>616
現段階でこれ以上ないほど勝っている人間にとって、新しい予想ファクター
を加えることは一利はあっても百害があると思われる。
うまくいってない奴は色々と自分に向いた方法をためすのもいいかも知れんがな。
619名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 03:27:27 ID:bm2d8lT2
ん?悔しかったのか?
あんまり必死になるなよ、サル
620名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 03:28:59 ID:p3TdlW0B
>>617
法律全く知らないんですねw
詐欺罪で告訴にワロタwwwwww
621名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 03:38:39 ID:RHdG16MR
>>613
こんな短い文章から競馬観がわかるなんて凄いね。
どういう競馬観か説明してくれ。
622ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 03:41:53 ID:zLhlJ3BG
いずれにしても議論スレに来て、競馬の事を全く語らずにスレを汚すクソ虫
どもを俺は許さない。
まぁ好きで恥じを晒し続けていくんだな、そのうち対処がなされるだろう。
しばらくは放置するか。
623ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 03:46:37 ID:zLhlJ3BG
>競馬って机上だけで予想しても、回収率はいずれ頭打ちになるんだよな。
>パドックで判断出来るようにならんと駄目さ。

この浅い決め付けを見れば一目瞭然だろ。パドックをみないで勝ち続けている人間
がまるでいないという言い草だ。
なにより俺自身が机上の予想で大成しているからな、馬鹿発言は明白だ。

624名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 03:52:45 ID:yYSHngLK
俺、実は一度ハリーとオフで打ったことがあるよ。

見た目はデブにメガネの定番オタク系じゃなくて、
白くて細くて顔の作りが幼いモヤシ系のオタクだったよ。

麻雀はやっぱり無理鳴きでひどいもんだったけど、周りの見る所は見てるから、
麻雀理論が偏りすぎてるだけで、そこまで下手ではないという印象を持ったけど、勝ち組にはなれないだろうとも思った。

ハリーの場合問題なのは、そのコミュニケーション力だと思う。
正直ウザくて、後日同卓した人と他の場所であったけど、ハリーのキモウザトークで盛り上がった。

しかし、俺個人としてはハリーのキモくてウザくてバカなところが少し好きだった。
だが、最近のハリーは必死すぎて痛すぎる。見ててカワイソウ。
625名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 03:53:55 ID:mOK4s2/G
ハリーの明日の予想は?
626ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 04:00:52 ID:zLhlJ3BG
>>615
その買い方だと合成オッズで3倍いかないな、それにスイープトウショウを加えて
買う人間がこの世界でもっとも負ける人間、なるなよそんな奴に。
ダンスが連帯する確率でさえ公平な目でみて50%、競馬には不確定要素が多すぎて
これより堅いと思われたエアグルーヴでさえ飛んでいる。

その事を前提に本命よりの買い目は絞るべき、騎手を重視するなら川原と岩田への
2本のみにしとけ。
それさえも50倍と大外の40倍の馬連オッズではどうだかな。
627名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 04:03:46 ID:2fQQWPx6
>ハリー ◆O02l7pjP7w
お前はまず、無一文でなんの説明もなく参加して、
負け分を払わずに帰ったオフ麻雀を精算してから偉そうなこと言えよ。


詳細はここ。
都内オフスレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1093420464/

参照に、麻雀で食って生きたい人スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1092829281/
628ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 04:06:15 ID:zLhlJ3BG
>>625
ダンスから馬連1,3,4,8 ワイドはさらに2点以内に絞る。
629ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 04:09:58 ID:zLhlJ3BG
>>627
この書き込みは十分名誉毀損で告発可能だろうな、対策とるわ。
630名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 04:11:23 ID:QxIk0EYN
対策ってまた名前を変えることですか?
631名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 04:11:44 ID:2fQQWPx6
>>629
そんななんの効果もない脅しは置いといて、
なんでパピヨンが昨日のオフに参加だという発言をしたのか、
その説明から聞こうじゃないか。
632ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 04:25:41 ID:zLhlJ3BG
警視庁の対策本部3581−4321に通報した。
Ip調査並びに告発は十分可能だそうだ、管轄署に廻されたがな。
ここからは連絡待ちだな。
633名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 04:27:55 ID:QxIk0EYN
はいはい必死だな
634名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 04:33:40 ID:2fQQWPx6
>>632
匿名掲示板で、実名が出てるわけでもないのに名誉毀損なんて成立すると思ってるのか?
俺もID:QxIk0EYNも微塵も怯えない、今もこれからも。
仮に調査されるとして、当然ハリーにパピヨンに242という関係者のIPも調べられると思うのだが、
それについては大丈夫なのか?
同一だと証明されたら名誉毀損も何もないわけだがw

そんなことはいいから>>631の質問に答えろよ。
得意の、トリップがバレた、あれは偽者だとでも言うか?w
635名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 05:37:58 ID:J5gWRVYE
名誉毀損の『毀損』とは「社会的評価を害するおそれのある状態を発生させること」である。
とすると極めて匿名性の高いこの掲示板において、ある事実を公然と摘示されたとしても
個人を特定することが一般的には不可能なため特定の個人の社会的評価が害されるおそれはない。
したがって、法益の侵害はなく刑法230条の構成要件に該当せず、犯罪不成立。

そんなことよりも麻雀スレでいろいろ言ってるみたいだけど


常  習  賭  博  は  3  年  以  下  の  懲  役  で  す  よ  w  (刑法186条)

636名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 05:48:03 ID:QxIk0EYN
あんまりいじめないでやってくれ。
頭の弱い子なんだから…。
637ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 06:40:55 ID:zLhlJ3BG
事実と明らかに異なる書き込みによって、被害を受けたと主張する人間が捜査の要請
をしたら関連スレのログの保持と提出を求められたというだけの話。
電話した段階ではIpの特定までが俺の役目でそれがまとめて揃った上での
受理という見解だったがな。

取り敢えず被害を主張する者がいれば事件性が薄くても警察は対応する。
無作為に送られてきた迷惑メールの中傷でさえも、プリペイド携帯以外の発信元なら
それを提出すれば調査はするとのことだった。
それが司法によって裁かれるかどうか、民事の賠償責任はどうかはまた別の話。
個人の特定が一連の自演騒ぎの歯止めになればそれでいいんだよ。
638ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 06:59:34 ID:zLhlJ3BG
俺は現実世界でも「ハリー」のブランドで仕事をしているからな
いわばラーメン屋でいう屋号のようなもの、ネットのハンドルとのリンクも
紹介済みともなれば社会的信用の低下、風評被害の主張も十分成り立つ。
その事を説明したうえでの返答だったというわけだ。
639ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 07:05:43 ID:zLhlJ3BG
俺の凌ぎが雀荘経営であろうと、競馬の有料予想屋であろうと、同人誌の販売
であろうと「ハリー」の名を冠している以上、自演屋パピヨンや無一文の鉄砲打ち
と同一人物扱いされたとあっては黙ってはいない。
いかなる手段でもとるさ。
640名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 07:11:51 ID:QxIk0EYN
深夜アニメで競馬力を鍛えろ!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1096827639/
-----------------------------------------------------------
> 30 名前:ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日:04/10/04 04:06:41 ID:b/3Mijnj
> てすと
> 31 名前:ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日:04/10/04 04:08:02 ID:b/3Mijnj
> やったー!これからこのコテにしよ、みんなファミリィだぜ!
-----------------------------------------------------------

>>638
お前、ハリーって名前にしたの今月頭じゃねーかよw
641ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 07:12:09 ID:zLhlJ3BG
マージャン板のあのスレ内に留めて置けばまだしも、この議論スレに来てまでの
狼藉ぶりはな、看過できなかったな。
ネタに付き合う限度を超えている、今後ともその事を認識した上で覚悟を決めて
書き込めよ。
642ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 07:15:10 ID:zLhlJ3BG
>>640
2chではそうでもリアルでは俺はずっと以前からハリーだ
なにかの物品を出品する時でもな。
643名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 07:17:12 ID:QxIk0EYN
はいはい必死だな
644ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 07:18:37 ID:zLhlJ3BG
マージャンの指導もハリーの取次ぎ名で行っているしな。
645名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 07:21:04 ID:J5gWRVYE
それが本当だと仮定しても、このような掲示板において実名(屋号等)を名前欄に記載することなど
通常の一般人には予見できない。したがって犯罪成立の要件たる故意を欠く。
さらに民事において、民法709条の不法行為による損害賠償請求についても上記より、
加害行為が違法性を欠くと判断されるため、民法709条所定の要件を欠き、
損害賠償を請求することはできない。
646ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 07:24:15 ID:zLhlJ3BG
その実際のマージャン教室名をハンドルにし、電話番号も記入した上でオマエラ
が中傷すればこれは完璧に要件を満たすことになるだろう。
そのくらいわからんのか?
647名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 07:28:00 ID:J5gWRVYE
故意とは当該行為時にその有無を判断される。
あとから電話番号等付け加えたとしても、犯罪成立にはなんら影響しない。
これくらいわからんのか?
648名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 07:29:06 ID:QxIk0EYN
嘘に嘘を重ねてどうしようもなくなってるなw
何が麻雀教室だよ(プ そこの電話番号早く書けよ 入門してやるからw
649ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 07:32:15 ID:zLhlJ3BG
損害賠償など請求するわけはなかろう?刑事罰が下るとも思わんし。
俺は自分の顧客のためにできる限りのことをしたうえで申し開きをするだけだ。
俺がさかえの弱メン店員だったら俺が詐欺師呼ばわりされることになる。
2chに書き込んでいるなどと言ったのが失敗だった。
650名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 07:34:19 ID:pChxpRxH
嘘に嘘を重ねる阿呆が一人www
651名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 07:37:45 ID:pChxpRxH
                       /       ヽ
                      /        ヽ
                      /          ヽ
                       /       Y    ヽ
                    /         八    ヽ
                   (      __//. ヽ ,, , )
                    丶1,,,,;;:::::::::::   八.,,,,;;::'''''!/
                     ζ"   ,,,,,,_,,,, 八.  ,, ,,, j
                      i   ::'"(●)' '"(●) j
                      |       ,,ノ(、_, )ヽ  |
                      | !     `トェェェイ  |
                     | i し "   `ニニ´:'  |
                    |ノ (       i     i|
                    ( '~ヽ     . !    ‖
      ._,v-!'ヾ゙「厂¨^^'''ーv、  │      _      . . ‖  , ._,v-!'ヾ゙「厂¨^^'''ーv、
    .,ノl「」`:.‐ .!.'`.、::′ .,) ´゙'=、|        ""''''゛゜   ||  .,ノl「」`:.‐ .!.'`.、::′ .,) ´゙'=、
   ..,r「 、.´ _.  ' .゙..- ' _ノ‐¬=<ノ'\      │       || ,r「 、.´ _.  ' .゙..- ' _ノ‐¬=<ノ'\
  /゙.:、.二 ニ│:.::' ' .! ∨     .\ .:゙)、      |        | | /゙.:、.二 ニ│:.::' ' .! ∨    .\ .:゙)、
  / . .゙..:  :`/ .`:'.:.゙ .|  .ヾ   }>'! ^i.      |       | | . .゙..:  :`/ .`:'.:.゙ .| .ヾ   }>'! ^i
652ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 07:38:42 ID:zLhlJ3BG
俺が競馬の通帳をアップして信用させ、金を取り指導をする。 指導料は100万。
この通帳に改ざんがあったら、これは詐欺罪にあたる。しかし俺の競馬の勝ちは
銀行の保証つき、出るとこでてもまったく困らない。事実だからな。

こういう商売の邪魔にもなるってこった。
653名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 07:39:54 ID:QxIk0EYN
お前どっかのスレで「働いてない」とか言ってたじゃねーか
654ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 07:41:53 ID:zLhlJ3BG
>>632
この電話番号に電話すれば俺の言っていることが嘘かどうかはっきりする。
通報時間は4時20分だ。
655ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 07:46:27 ID:zLhlJ3BG
>>653
競馬で勝つ事だって働いてることになるともいえるし、無職ともいえる。
麻雀の個人指導、馬券のそれも同様。受け取り方次第だな。
656名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 07:49:48 ID:QxIk0EYN
苦しい、さすがに今回の言い訳は苦しいぞパピ公w
657ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 07:54:56 ID:zLhlJ3BG
オマエラが出てくるとここまでネタスレになるんだよ、俺はもう仕事に出かける
つまり競馬に行くということだ。
パピヨンとのチャットはいずれあるからその時部屋に来い。
658名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 07:59:02 ID:J5gWRVYE
あれ?PAT使ってるんじゃないの?w
659名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 08:00:49 ID:vpCGm40E
競馬の話しろよ
660ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 08:05:03 ID:zLhlJ3BG
はぁ?パットは出先でも使えるんだよ、3連単のソフトはまだいれてないから
現地に行く。あと大勝負の時もな、こーいう質問が競馬を知らない人間の
証拠、だから俺の発言のレベルの高さがわからないんだよ、お前、晒しもんだぜ?
661ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/17 08:13:45 ID:zLhlJ3BG
競馬の話をするならばだ、改装後の府中は芝でもコーナーで外を回すロスが
大きくなった感がある。
芝1800,1400は特にその影響がありそうだ。
府中牝馬Sは4枠より内の馬は評価20%増し。
2頭のオースミ、スティルインラブ、オーゴンサンデーを今の所注目。
当日のトラックバイアスと直前オッズを見た後に最終的な買い目を確定する。
662名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 08:25:18 ID:J5gWRVYE
PATが携帯で使えることくらい知ってるよ。
PATがあるならわざわざ競馬場に行くことないでしょっていう話だろ。
これでなんで競馬を知らないとか言えるんだ?
お前もさっきから犯罪だのなんだの言い出して無知さ加減を晒しまくってる分際で
よく他人に「晒しもんだぜ?」とか言えるよw
まじで笑える奴だなw

663POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/17 08:47:27 ID:ArWunf8H
ハリー氏へ

麻雀ネタは、専用スレでお願いします。
お仲間さんとの諍いは、雑談スレとか別スレでお願いします。
競馬ネタは、O.Kです。

今日は秋華賞。ピンはダンスで紐に波乱が起きて欲しいナ。
664名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 08:52:42 ID:TIAqLO4f
>>662
スレ違いの知ったか知識をいい気になって語る馬鹿w
665名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 09:14:09 ID:J5gWRVYE
>>664
ま、お前よりは確実に知識あるけどなw
66678:04/10/17 12:42:40 ID:Qn4NLEFZ
オメガさん、大変ですねw

>ハリーさんへ

デイリー杯の予想は素晴らしいですがどこかに書いていますか?
書いてないのに自慢されても後付け以外の何者でもないですよ?

667名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 13:23:27 ID:J5gWRVYE
>>666
実際後付けだよ。↓のスレで思いっきり外してるしw
挙句の果てには東京9Rでも10万スったらしいw


麻雀で食って生きたい人集まれ!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1092829281/l50


58 名前: 焼き鳥名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/16 13:48:27 ID:???
携帯からだけど、デイリー杯の買い目は?今1000円買ってみるから

61 名前: ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日: 04/10/16 13:56:42 ID:s8vMk0l0
>>58
ワイド2−5 一点
馬三郎のデータコラムの実績分析に説得力があったのでそれを採用
2歳戦は過去の傾向と現場の人間のコメント重視だ。

70 名前: ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日: 04/10/16 14:26:33 ID:s8vMk0l0
東京9レース複勝11番10万円。
期待値の高い未来に賭けるのは、競馬もマージャンも一緒なのだ。
66878:04/10/17 13:43:11 ID:Qn4NLEFZ
・・・。

かわいいねー。
669名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 15:32:09 ID:Obqt9oHm
ハリーって、うんちく並べるけど言うこと薄っぺらいよな。
670名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 15:55:15 ID:wJJuG86I
ハリーは競馬のことよく知らないんだろうな
頭も悪そうだし・・・
671名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 16:01:24 ID:tTfnulFP
628 名前:ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日:04/10/17 04:06:15 ID:zLhlJ3BG
>>625
ダンスから馬連1,3,4,8 ワイドはさらに2点以内に絞る。


さすがプロですね。
672名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 16:10:04 ID:Obqt9oHm
>>623
>>628
(´・∀・`)ヘ〜
673名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 16:22:12 ID:tTfnulFP
俺が変わりに言い訳張ってやるか

74 名前:ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日:04/10/16 14:45:05 ID:s8vMk0l0
短期間の結果は運、たんなるそのバラつき。
長期に渡る結果は実力、自分の力の無さを認めること。

俺が言うことはそれだけだ。


ハリーよ、
とりあえず長期にわたる結果を示せ。
俺が言うことはそれだけだ。
674名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/17 16:51:27 ID:tTfnulFP
後付けいただきました。


163 名前:ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日:04/10/17 16:48:53 ID:???
俺の競馬予想、京都は外したが東京は見事に一点的中だ。
さすがに俺、どう?グーの音もでまい。

俺の予想場は競馬板にも麻雀板にもパチ板にもリンクを貼ってない。
基地外が必ず流入するからな、オマエラは千載一遇の好機を逃したわけだ
その愚かさ故にな、泣きながら後悔しとけ。
67578:04/10/18 00:47:01 ID:A4w8orIz
このすれ盛り上がらないね(はぁと
676名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/18 03:44:39 ID:iYbE0btQ
俺は高度だ、って言ってるだけのスレだからね
677ランス ◆nhcuKBRdj2 :04/10/18 15:21:17 ID:s0bVYf+2
高度なプロのオレ様がなにか書いてやってもいいがテーマが設定されていないとな。
新馬は成長の余地が大きすぎて議論をし続けても内容に限界がある。
予想だけなら他にいくらでもスレはあるしな。

なるべくこれからのシーズンの馬券に役立つテーマにしようじゃないか。
678 ◆u8CJvNpH12 :04/10/18 15:28:35 ID:Mj0puq/8
てすと
679名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/18 23:23:18 ID:Wd54JABK
高度な議論をやってるなんて誰も思ってないところが凄い。
680POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/18 23:33:18 ID:oYONL0GD
保守しとこ。
681名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/18 23:35:44 ID:vTCeBvhp
議論が高度だろうと低度だろうと構わないんだけどさ
とにかく先にやることがあるだろ!って感じ・・・
682名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 07:20:08 ID:SBQ59pQm
高度な議論をしているかどうかはある程度の馬券力がないとわかりませんよ。
120%の回収率の人の言っている事は100%の人にはなんとかヒントになりますが
75や80%の人からはちんぷんかんぷんでアホにしか見えません。

まず、なによりも自分と発言物の競馬力の差を認めた上で耳を傾けるべきです。
683名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 07:22:05 ID:G9EbAxR5
と、頭の弱いコテハンが名無しで書き込みましたとさ。
684名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 11:18:18 ID:1RqAXNBS
1000%の私には全てアホにしか見えません。
68578:04/10/19 13:45:59 ID:QPAx1Lg6
てか馬券どーこー以前の問題だわ
686名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 13:58:06 ID:fpGjx/ke
クソコテホイホイのスレか
687ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/19 18:28:01 ID:ly5UIxCM
「なぜ武はスローのレースでも後方待機をするのか?そして今年も・・・」

3年前の菊花賞、前完敗のダービー2着=ハーツクライ。
武はおそらく直線抜け出したエアエミネムを外から捉えにかかるジャングルポケット
こういう構図を頭に描いて、道中脚を溜めるだけ溜めてインから出し抜けを食らわそう
と企んだわけだろ。
先行すれば勝負どころからエアエミネムと馬体を併せての真っ向勝負になる
可能性が高く、それに堂々と勝利する自信はない。
しかもそうなるとスタミナをロスした2頭に対して、ジャングルが漁夫の利を
得る可能性がたかくなり、それだけは避けたい。

道中のペース、各馬の仕掛け所に関してももっと先行勢にとってキツイ流れを予測
してたんだろうよ、馬券買う側だってそうだろ?
スローに落ち着いてからリカバーのための脚をつかったら、終いの強烈な脚はもう
引き出せない。競馬とはそういうもの。
道中どんどん位置を上げていける自分でペースを握るようなレースができるのは
ヒシミラクルやメジロマックイーンのような長いスパートに耐えうるスタミナに自信
のある馬のみ。

これまでのレースぶりや血統面、力関係からもっともはまった場合に勝てそうな
レースを選択しただけで、その読みは外れ決めうちが失敗した。
それだけの話で武がよくやること、それが嵌ることも時にはある。

条件戦で試すようなイチかばちかの自分を捨てたかのようなレースをできるのが武。
外人のように前で馬を叱咤して粘らせる自信もないんだろうがな。

688ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/19 18:30:25 ID:ly5UIxCM
俺ナシでこのスレの高レベル化はあり得ない、今週も飛ばしていくぜっ!!!
ジス イズ ハリー   それが誇りだ。
6891111:04/10/19 18:34:01 ID:2ERY030s
今年の菊、実績馬でロングスパートできそうなのいますかね?
690ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/19 18:34:03 ID:ly5UIxCM
>>687
馬名入れ忘れたけど、前走エミネムに完敗したダービー2着馬は勿論
ダンツフレームのことだからな。
691名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 18:37:46 ID:t0F/I5zw
>>687
ハーツクライ、ダービーは横山だよ
692名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 18:39:32 ID:f4XaOjpO
体型的に豊は追う事にかけては秀でてはいませんよね。
これはある種先天的なハンデであって、粘らせる自信がないのは当然のことです。
矯める事が得意な騎手である事は確かでしょうから、それが極端な形で出た時の
印象が強く残っている為、そんなきがするんじゃないでしょうか。
693名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 18:42:56 ID:ly5UIxCM
>>689
今のところ分かりませんが、武ジョッキーがキングカメハメハあたりに乗っていたら
恐らくマックイーンのような強い競馬でノシにいき、サンデー系の脚を残さない
ような緩みのないレースをするものと思われます。

そこまでの強い自信をジョッキーに持たせる馬は見当たりませんが、馬の戦績と
春天の積極策で味を占めた横典あたりが、一発マクリをいれることも考えています。
694名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 18:46:05 ID:ly5UIxCM
>>693
これはホオキパウェーブのことです、度々すいません。
695名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 18:56:40 ID:CW09mWry
高度かどうか以前に、日本語がちょっと不自由??
696名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 19:03:22 ID:ly5UIxCM
>>695
すいません、様々な用途のために色々な文体のストックを作っておいて
分割、合成したりしてそれに後から単語を入れたりしているもんで・・・

ハリー言葉での3行レス程度なら普通に書くのですが。
697ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/19 19:05:55 ID:ly5UIxCM
相手にナメてもらって博打(議論)に勝つのがプロの凌ぎなのよ。
698名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 19:06:10 ID:t0F/I5zw
>>696
熱意はわかるよ
落ち着いて!
699名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 19:09:09 ID:ly5UIxCM
>>698
分かりました、以後、落ち着いて競馬以外のレスは慎みます。
700名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 19:18:27 ID:fdW8YpCe
浅い知識で知的ぶって競馬をシッタカするスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1098179181/

スレたてしときますた
701ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/19 20:09:25 ID:ly5UIxCM
菊は比較的上がりのかかる持続力勝負の年と、ラスト3Fの決め手較べで終いの
キレとコースロスによって勝負が決まる年に分かれる。
どちらにも対応可能な実績馬が軸として相応しいのは言うまでもないが、スロー
専用の馬、スタミナタイプの上がり勝負が苦手な馬を狙うばあいには2倍のオッズ
の的中時保障が欲しい。
スローがハイになればどちらかのケースではまず、飛ぶわけだからな。
スロー専用タイプと見られるのが、過去のレースで言えばトキオエクセレント
サクラケイザンオー、マンハッタンカフェ、ナイスネイチャなど(掲示板以上)。
ハイで上位に進出したと思われるのがトウカイパレス、エリモブライアン
ザッツザプレンティ等だ。

回収率的見地から言えば同等の実績なら、後者の馬券のほうがかなりお得。
その傾向は菊以降も続くので好走、凡走に限らずマークを外してはいけない。
地味めの馬には常に気を配れ。
702名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 22:40:20 ID:G9EbAxR5
↑中 卒 乙
703名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/19 22:48:32 ID:nxgtHkqn
>>菊は比較的上がりのかかる持続力勝負の年と、ラスト3Fの決め手較べで終いの
キレとコースロスによって勝負が決まる年に分かれる。

そりゃそうだろ
毎年スローにゃならんよ
70478:04/10/20 00:07:09 ID:dK1ZvPM5
相変わらずハリーは何が言いたいのか分からん。

だからなんなん?

個人的には今登録してるメンバーでどの馬がスローによくて、どいつがハイペースに合うのかを教えてくれないとあほな俺には何もわからん。
705名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 00:09:37 ID:1dysL0Az
>>ハリー
喧嘩する相手としても物足りないよ
もっとがんばらなきゃ
706黄色い自演:04/10/20 17:43:27 ID:mbT8J4Ps
896 :POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/10 07:23:40 ID:rrBCdUZv

しかしさ、POG基地外CSのやつらって何でこんなに厚顔無恥なの?
チキンのPOGの王様って知らないって言ってるのに・・・。
だいたい、こいつが何を持ってたか知らないが俺に押し付けてんじゃ
ねぇよ!
そもそも国王の自演だし、俺がチキンのPOGの王様じゃないのが
解っているはずなのに?コピペ止めろよ!禿げ!
ラパがダート馬だの
ブレーヴハートがマイラーだのデュークが晩成だのみんなお前の脳内相馬
だろ。誰も聞いていねぇよ。はげ!お前の地雷相馬オンパレードは基地外
CSスレでやってくれや。ここには、来るなよ!

すれ主さんいっぱいスレ立てしてますね〜

ここではいいひとみたいやね〜〜〜w
707黄色い自演:04/10/20 17:45:20 ID:mbT8J4Ps
885 :POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/10 00:32:25 ID:YxHUsdX6

お前、『3冠馬スキップジャック応援隊長』なんだろ!
オーナーのくせして、もう諦めたのかよ。
ディアレストクラブイーストも、とんだ禿げに見込まれたもんだ。
そのうち『3冠馬サムライハート応援隊長』に鞍替えってオチ
だろうな・・・wwwはずかすぃ・・・。
708黄色い自演:04/10/20 17:46:29 ID:mbT8J4Ps
816 POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU 04/10/09 12:21:29 ID:ezF9noTs
>>811
ハロー。俺はダービー云々は言ってないが・・・。
ベガスは、超A級馬だよ。安心しとけ。
ちなみにダービーには、長距離砲を用意してる。
ブレーヴハート、ラパルースベイ、マイネルバイファル、
フサイチセイシロウ&デューク。どうよ。

サムライハート、レットバトラー、グッドネイバー、
エアサバス、ディープインパクト、インプレッション、
レイズユアドリーム、アフリカンビート、キングストレイル
まとめてかかってこいや(笑)。







まとめてかかってこいや(笑)。
709名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 17:47:13 ID:8xX9ABZx
こういうスレでコテ使ってのさばる奴って論理とか知性とか言う言葉が凄い好きそう

抽象的にしか言えないくせに
710名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 17:54:18 ID:zBKY+POx
「論破」が大好き、多分w
711名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 19:42:41 ID:6ATsR5v2
「自分」が大好きなんだよ、俺は。
712ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/20 20:17:12 ID:6ATsR5v2
単勝3と14 ワイドと馬連で3−5、5−14
ダンスから馬連1,3,4,8 ワイドはさらに2点以内に絞る。

東京9レース複勝11番10万円。
東京11R単勝1番5万円 複勝5万円

デイリー杯の配分はペールギュントの単10万、エムティーエアー5万
ワイド、馬連各5万
秋華賞は遊びで5千円通し

        計60万円
          ↓
        515万+74万5000円=589万5000円
          ↓
        529万5000円の浮き

流石の成績だな、俺にしても出来すぎかもな。
713ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/20 20:24:41 ID:6ATsR5v2
俺はここで予想は書かないけど予想スレで別コテで予想して
毎週コテトリ使い捨てて、後だしリンクを貼るから。それならオッズも下がらない品。
714名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 20:26:31 ID:8xX9ABZx

後出しリンクどうぞ
715ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/20 20:37:38 ID:6ATsR5v2
今貼ったらそのスレが荒れて使い物にならなくなるだろーが、過去ログになって
からだな。スレじゃなくてトピかもしれんのだし。
716名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 20:52:37 ID:8xX9ABZx
素直にそんな予想カキコしてませんと書き込む勇気を持とう
717名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 21:31:53 ID:crCO9AN0
>>713
複数の捨てコテ使って複数の予想を書く可能性が否定できないため
あんたの流石の成績とやらを証明することはできない。

後出しは所詮後出しなんだよ。
718ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/20 21:58:36 ID:6ATsR5v2
俺はいざとなったらいつでもパット画面をアップすると常に主張してるんだよ
こっちのほうなら確実だろ?
麻雀オフ会では馬券も通帳の記録も見せる、これほどいい人はいないよ。


719名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 22:11:09 ID:crCO9AN0
>>718
あんたは口だけ達者なもやしっ子か?
「うpする」っつーんなら行動に移してみろよ。
720ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/20 22:29:25 ID:6ATsR5v2
>>719
凌ぎの本職は決して自分にメリットの薄いことはしない、一時の優越感に浸る
ために一円にもならない行為をするのがアマチュア。
一流のギャンブラーは金銭的効果が最大の時期を見計らって行動する、常にだ。
最も効果が高いタイミングを狙うんだよ、それが俺、ハリーのやり方だ。
72178:04/10/20 22:51:46 ID:Ojsascix
ハリーさん。

とりあえず俺の質問に答えてくれよ。

ついでに俺もお前に負けないうその後付自慢してやろうか?言われてどう思うか自分で味わってみろよ。
722名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 22:52:56 ID:WC8Xn9hc
後だしじゃなくてもどうせ買ってないとか言い出すんよ、今度は
ハリーさん負けないで
723ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/20 22:54:19 ID:6ATsR5v2
ハイアーゲームって右回りだと真っ直ぐに走らないのかよ、それで矯正器具
つけてんのか。どうりで府中と成績が違うわけだぜ。
人気はハイアー、ハーツ、コスモが4〜5倍で並ぶのか。
724名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 22:54:53 ID:crCO9AN0
>>720
…君の心理が手に取るようにわかるよ。
これからも薄っぺらな精神から出た薄っぺらな言葉を見せ物に陳列していくがよい。
725ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/20 22:59:29 ID:6ATsR5v2
>>721
どの質問だよ?
おまえレベルの知識で後だし自慢したら呆れてみんなスルーだよ
試しにやってみろや、大笑いしてやるからよ。
72678:04/10/20 23:01:07 ID:Ojsascix
704に答えろ。
72778:04/10/20 23:01:57 ID:Ojsascix
ウイングレットの複勝1000万とったっ。

これで大笑いできるね。
728ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/20 23:09:41 ID:6ATsR5v2
スローハイ兼用がハイアーゲーム、ハイでいいのがホオキパウェーブ
同様にハイでいいが自身の位置取りではスローが必要と注文が多いのが
ハーツクライだ、スズカマンボも同タイプ。
折り合いさえつけばスローにこしたことがないのは当然コスモバルク、これは
同馬の位置取りも関与する事だから、基本的に先行タイプはスロー歓迎だろ。
729ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/20 23:13:15 ID:6ATsR5v2
>>727
ウィングレットの複勝なんて408万8100円しか売れてねーんだよ、全国で
つまんなすぎて失笑までだね。
730名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 23:16:02 ID:H7WNeFfn
あいかわらずだな
>>728のどこに高度な部分があるのかさっぱりわからん。
俺らが知らないことを教えてくれ。できればレース前に。
731ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/20 23:18:45 ID:6ATsR5v2
>>730
>>726
>>704の答えに回答しただけだろーが、何いってんだか。
732名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 23:23:49 ID:H7WNeFfn
>>731
ん、いや、だからさ、
バルクは本当はハイがいい、なぜなら・・とか
じつはシルクディレクターか゛・・っていうくらいじゃないとつまんないんだよ。
誰でも知ってることを書き連ねて、はい、高度ですって言われてもなあ・・
733ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/20 23:34:04 ID:6ATsR5v2
>>731
俺は誰でも知っていることしかしらねーよ、情報としてはな。媒体が限られる
んだから競馬ファンの情報なんて大差ないよ。
その中から馬券にいらない部分と重要な部分の分別がつくのがうまいヤツなの。
おれが重視している事象を重くみて、言及しない部分は軽視すればいいの。
パチンコでも麻雀でも将棋でもプロが特別凄い事言うわけじゃないからな。
734ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/20 23:39:44 ID:6ATsR5v2
>>732
ちなみに732=144じゃない?
おれの一点予想ではそうなんだけど、配当は730円ね。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/20 23:48:29 ID:H7WNeFfn
うーん、新情報を出せっていうんじゃなくて、
新味のある分析をしてくれってことなんだけどなあ。
あれじゃあタダの馬券予想じゃん。しかも当たってないし。

>その中から馬券にいらない部分と重要な部分の分別がつくのがうまいヤツなの。
それってこれだろ?
573 名前: ハリー ◆O02l7pjP7w [sage] 投稿日: 04/10/13 18:18:02 ID:RCZi/vYA
馬の脚力+クレバーなジョッキー+適コース+人気を落とす要素

だいたいの馬券オヤジはこれで予想するんだし、これにももっと新味が欲しいよね。

ちなみに>>144じゃないよ。俺はもう少しキミに懐疑的。
736名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 00:00:19 ID:YPIlE9By
>>728のハイアーゲームの見解は間違ってるし、プロの勝負師が特別凄い発言をするわけじゃないってのはアホかと。

この糞コテは配牌前から王手飛車取りが一確 と表現してみる
737ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/21 00:00:35 ID:2Yz/5MOk
>>735
じゃーこういう切り口か、テンや上りの3Fで逃げ推定や末脚の強靭さを
計るんではなくてテンの1.5Fや勝負どころの1.5Fのラップ、すなわち
多くの人間の手垢がついていない有効な数字を見つけ予想に活用する、と。
おれは一例だけどな。
自分で苦労したオリジナル要素をネットで公開ねー、考えちゃうよなー。
738POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/21 00:02:16 ID:mzACH8PR
最近の長距離路線って、人気のサンデー産駒が飛んで高配当ってケースが
多いんだよね。
とは言っても橋口先生+武豊騎手のハーツクライが負けるとは思えない。
結論
◎ハーツクライ
○デルタブルース
▲チキリサンサン
△コスモステージ
739ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/21 00:03:31 ID:2Yz/5MOk
>>736
面白いタイミングで来たな、こりゃ(w
740名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 00:24:14 ID:Dcizn43o
ザコキャラが吠えてるというスレはここですか?
741名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 00:39:27 ID:Qt3WjC+h
そうそう、そういうのだよ。
そういうのから議論が広がるんじゃん。
勝負どころの1.5Fはともかく
スタート1Fのタイムは新聞にのっけて欲しいよ。
742ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/21 00:42:21 ID:2Yz/5MOk
なんにしても、手元に競馬で稼いだ大金がある限り、俺から見れば煽っている
奴らが可哀相にしか思えないし・・・
正直、同情するよ。せめて予想を少しばかり提供しようと思う。

勝って金と暇さえあれば心の余裕もできる、どちらが欠けても困るよな〜
743名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 00:45:18 ID:IzsPKmb5
>>718
ハリーさん!
これだけ後出しだと叩かれている今こそ、いざというときですよ!
さあ、うpしてボンクラどもに目にモノ見せてやりましょうよ!
744ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/21 00:45:20 ID:2Yz/5MOk
>>741
新聞のテンの3Fで逃げ決めてたら、中京1000なんてとてもじゃない
が逃げの確定も馬券もとれないぜ、阪神1200と1400とのリンクは
必須だぜ。
745ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/21 00:50:17 ID:2Yz/5MOk
馬体を併せている状態では逃げは確定していない。この段階ではただ消耗
しているだけ、この2頭併走状態のスタミナロス分の補正を次走の検討
材料に加える。
短距離は先手を奪う馬を見つけられれば、かなり勝利に近づくからな。
746名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 00:53:36 ID:Qt3WjC+h
>>744
そりゃそうなんだけどさ、自分で計ってんの?
747ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/21 00:58:30 ID:2Yz/5MOk
>>745
ブックとかの先頭ラップから自分の目をつけた馬を先頭から2馬身0・3秒
くらいでテレビ画面とあわせて計算するよ。
大体でいいからそんなに手間じゃない。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 01:04:27 ID:+f4NOhey
予想も出来なきゃ語るなよ。
みっともねえ
749738:04/10/21 01:07:14 ID:P/Zo4XPz
738>>
750名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 01:10:20 ID:Qt3WjC+h
>>747
それってレースごとに記録でもつけてんの?
それとも予想で必要になってから過去のレースのビデオでも見て目測するの?
グリーンチャンネルの参考レースでも途中からしかやってくんないしな。
じつはけっこう手間なんじゃないかと・・

俺は記録すんの面倒だから、テン速い/普通/逃げ馬にしては遅い、
ぐらいに分類して記憶して、でも結局よほど印象の強い馬でないと忘れてしまう
ホットシークレットはテンが遅いとか、そんなもんだよ。

まあそれはさておき、>>745は疑問だなあ。
競った場合に補正するのはわかるけど、これは馬によってかなり違うから。
そのへんは感覚で補正すんの?数値で補正すんの?
751ハリー ◆pf49iEZ.7g :04/10/21 01:12:06 ID:vq/vooKN
ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)
ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)
ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)
ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)
ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑
)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)
ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)
ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑
)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)
ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)
ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)
ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑
)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)
ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)
ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑
)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)
ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)
ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)
ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑
)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)ハリーです(笑)
752ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/21 01:14:02 ID:2Yz/5MOk
ハナを奪う馬に関しても、当然、内埒側の馬よりもその馬を400m以内に
2馬身は追い越してインに入り込む必要のあるアウト側の馬は、そこで無理
をする分のプラス補正を加える。
75378:04/10/21 01:17:57 ID:vHFQVMZU
ははは。

ハリーさん、それが答えなの?で、いつもどうりだけどだから何?


あとさ、いつごろのその予想してるところアップできるか教えてよ。楽しみで仕方ないよ。
754ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/21 01:19:10 ID:2Yz/5MOk
GCで月、火にリプレイやってんじゃん。ハードレコですぐに取り出しは
スゴイ便利、最高!
競り時間=秒X競り強度ランクA、B、C。
後半はほとんど主観の世界だな。
75578:04/10/21 01:19:33 ID:vHFQVMZU
ウイングにマジレスしてきたのには俺が笑ったよ。あんたはそーいう所は考えて後付してるんだね(はぁと
756ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/21 01:23:44 ID:2Yz/5MOk
>704に答えろ。
>ハリーさん、それが答えなの?で、いつもどうりだけどだから何?

この無礼な質問に対してマジレスいれてやりゃこの態度か?
いくらネットとはいえ度を越した失礼さだな、以後NGだな。
757名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 01:28:06 ID:Qt3WjC+h
>>754
ふーん、全レース記録してるのか。
うーん、後半が主観ならかなり主観に左右されるよね。
75878:04/10/21 01:31:31 ID:vHFQVMZU
かわいいね。

じゃあ、まじめに質問させていただきますが、
どうしてハイアーゲームはハイでもスローでもこなすとお考えなんですか?

あとコスモバルクの件ですが、折り合いがつけばっておっしゃってますが折り合いがつかないからこの馬の取捨に迷うのではないでしょうか?
やはり折り合いがつかない場合はハイペースがいいのですか?
759ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/21 01:34:20 ID:2Yz/5MOk
何の数字、何時の戦歴を予想の軸にするかの選択自体が主観に基づくもの
だからな、それで結果がでてりゃ気にする必要はないし、そうでなければ
色々と試行錯誤する。そんなところだろ。
760名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 01:35:41 ID:LuUzPQEE
それまでの全ての過程をとっぱらったら、
>>759だけは同意。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 01:39:19 ID:XPX2Pf0o
>>759
それやったら板に書くなや。と。
762名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 01:44:06 ID:Qt3WjC+h
>>759
うん、それはそうなんだけど、となると、議論じゃなくて主観のぶつけあいでしょ。
で、客観性は主観を補うものでしかなくなっちゃう。

そういうのはいつも友達とやってるからなあ。
ま、仕方ないか。
763名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 01:57:17 ID:Z//V1P35
競馬雑誌・新聞などの予想をして飯を食いたいのだが
どうしたらなれるのか?
ちなみに彼らの並以上に的中する腕は間違いなくあります。
764名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 02:06:00 ID:aPTvKoBC
オレの経験から言うと、過去のレースをビデオに撮って研究しても競馬で勝てない。
ハンディビデオカメラが出始めた頃、朝から裏開催までのすべてのレースを
設置モニタをビデオで撮っていたやつがいた。
765名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 02:11:26 ID:aPTvKoBC
>>763
雑誌とか新聞は、的中するのに重点はおいてないように思う。
常に斬新な切り口で予想しているか、そしてそれを表現できる文才があるか
が採用基準として重要と思われ。
766名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 02:25:52 ID:aPTvKoBC
オレは競馬の本質はマジックだと思っている。
だからまともな予想ほど当らない。
今 Aのカード を 3のカード に換えてしまう手品において
そのカードの数を当てるゲームがあるとする。
物体の連続性という常識をもとにまともな予想をしたらいつもはずれることになる。
Aのカード は 何故かわからないが 3に変ることを経験的に学習したものは
カードの数は 3 だと答えるようになる。
しかし手品師は次に 3 ではなく 4 をだす。
767名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 02:35:00 ID:aPTvKoBC
断突1番人気が消えることが、少々競馬を経験したものには明らかにわかる場合は
2番人気はおいそれと来ない。
を知っているものは3番人気を軸にするだろう。
しかし、その裏をかいて4番人気がくるとオレは予想する。
768名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 02:40:55 ID:IzsPKmb5
予想する人間の数や質によって意図的にレース結果が左右されるわけではないのだから、
”裏をかく”という発想は馬鹿そのもので何の意味もない。
769名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 02:58:32 ID:aPTvKoBC
>>768
騎手がオッズ板眺めて、勝負やめた。
なんてことは結構あるし、本にも書かれた。
人気を落とすため、俗にいう「ヒッパリ」をしていたが、
馬のことを考えて素直に走らせるようになったと証言している馬主もいる。

これはレースの結果は意図的なもので決まっていることの左証と考えられる。
770名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 03:08:02 ID:aPTvKoBC
>>768
「勝負するかどうかはオッズを見てから決める」
昔はこんなコメントした調教師がいたんだぜ。
771名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 04:05:15 ID:Q05t2dVr
>>769
×左証
○証左
772名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 04:41:05 ID:IzsPKmb5
数頭が勝負をやめたって”結果は確定しない”
>>767の例だと、
その状況でなぜオッズによって3番人気が勝負しない
もしくは4番人気が予想以上に好走という判断になるのかが不明だし、
勝負するしない、どちらの可能性も十分にありえるはずだ。
賞金もあるし、少々競馬を経験すれば1,2番人気がダメと見られるなら、むしろどちらも勝負してくるだろう。
実力差やオッズ的においしいからという理由ならともかく、
”裏をかく”という発想はやはり馬鹿。


関係ないけど、わざと左証って間違えてるのはハリーだとばれないため?
君に似合うのは「詐称」こっちだよ。
773ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/21 04:44:48 ID:2Yz/5MOk
ハリーは俺だよ、オレオレ〜。
774ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/21 04:49:30 ID:2Yz/5MOk
俺はその時間リングにかけろ!をみてたからな、なんだったらストーリー
を語ってもいい。
ちょうどそのころは竜二が菊姉ちゃんとブーメランフックの特訓をしていて
3人の不良に絡まれているころ。その後ラストで大爆笑!!
今期最高の暇つぶしができた。
775名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 10:07:06 ID:81BIYwGN
>>774は高度だな
776名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 11:30:47 ID:ffjV53DI
しかしアニメばっか見てるなこのハゲは
777名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 14:23:33 ID:6ZP7vLT7
756 :黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/20 23:18:35 ID:kfmWrKd+
正直ハリーは呼ばなきゃ良かった。俺の責任です。みんなすまん。

>>754
すまない。よそのスレで出会ったらよろしくお願いします。


757 :ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/20 23:25:32 ID:6ATsR5v2
>>756
なに俺のせいにしてんだよ、お前がそのクソコテ捨てりゃどこも荒れないんだよ。
よそのスレには名無しで書くんだぞ、これは命令だぞ。


758 :名無しさん@実況で競馬板アウト :04/10/21 00:27:18 ID:aNoAZuCw
麻雀板で自作自演がバレてこっぴどく叩かれ、
泣きながら競馬板に逃げ込んできた「ハリー」という馬鹿っぽい名前の
知的障害者を探しています

これって自演かな?
778名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 17:49:07 ID:6ZP7vLT7
ハリーは予想は外しているが、予測はおおむね正しい。
他のコテはなにもかも駄目だなw
 
779名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:00:41 ID:JAkVdDSI
自演乙
780黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/21 18:16:36 ID:50Gc2llq
>>777
いい加減にしろ。俺はハリーの自演を責めたことは一度もない。
781名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 18:53:10 ID:BJcQJfWn
>>778
予想が外れてる時点で予測も正しくないのでは、という疑問を持つべき
782778:04/10/21 19:04:29 ID:6ZP7vLT7
馬やレースに対する見解と、それを買い目として出す能力は別物。
自分は議論スレを廻って、「見解」だけ参考にして買い方は自分で決める。
過程記述のない、買い目だけのスレには興味はないな。
783名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 19:10:17 ID:8LV1GgFP
ハリーの見解は全て後付けなわけですが・・・

ああハリ・・いや778さんが「見解を参考にする」というのも後付けでしたねw
784名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 19:18:12 ID:frfkaCs5
ハリーの言ってることって一般論みたいなものが多い。
話し方でもったいぶってるだけ。
しかも重要な部分となると後付け。
予想は当たらない。

俺もレーススレなんかで、いろんな名無しのレース見解を見るけど、
ハリーの見解は別にイラネ
785名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 19:23:15 ID:ZEKFpOYo
俺はハリーは結構競馬やってるとおもうよ。
勝ってるかどうかはしらんが。
黄色やガリレオは薀蓄並べるだけで実際馬券は
ほとんど買ってないし、レースもあまりみてなさそう。

ハリーの意見は一般論が多いが、いちおう筋は通ってるっぽい。
後だしの馬券自慢なんかやめりゃあいいのにとは俺もおもうが。
786名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 19:30:20 ID:Qt3WjC+h
みなさんに質問。
レースのペースはどうやって予想してますか?
俺はわりと展開重視するほうなので、
ペースを読み間違えると馬券もさっぱり・・
787名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 19:36:57 ID:ZEKFpOYo
>>786
展開みるしかないよね。
あとは逃げ馬の動向や人気馬の脚質。逃げ馬が人気してると密着マークされるので
前掛りのペースになりやすいとか。
あとコース形態にも注意かな?
スタート後すぐのところにコーナーがあると、前にいきたい馬が殺到とかね。
でも逃げ馬が2頭いてもハイラップの逃げが得意な馬とミドルペースの
逃げ馬じゃ競り合わないとかもあるし。(先週の府中牝馬Sの反省より)
788名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/21 21:18:32 ID:N6UP34pn
菊花賞はどんなペースになりそう?
789名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/22 00:53:29 ID:H6027a0h
ハリーうざいから。お前がいるとこのスレ荒れるから、とりあえず出ていってくれないか?
世の中は広くてさ、お前より予想がうまいやつは、数えきれない程存在するんだよ。
それを自覚できるぐらいの脳になったら戻ってこい。
なっ。
790名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/22 03:15:19 ID:Q5WjEFqL
ハリーがいなくなったらこのスレお終いだろ?
全然伸びないし誰も見解書かないじゃん。

黄色い帽子も何気でいい仕事してる。帽子の見解は聞きたくないんだけど
この人の居つくスレはレベル高い。と、いっても相対的な評価で
個別のレースすれや、あまたある予想スレよりましなだけなんだけど。

負けてる人の主観の短レスだらけのレーススレ、おかしなコテたちが買い目の数字
だけ並べる予想すれ。とても参考にならないし読んでて面白くない。

誰でもいいから気合のはいった長文の投下を希望します。
せっかく期待してリロードしたのに、こんなんじゃあ。
791名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/22 03:19:39 ID:uQzdZD13
718 :名無しさん@実況で競馬板アウト :04/10/22 03:03:30 ID:48v/dX7W
>>711
プッ、先行馬が多いからハイペースだ?まさにド素人の考えそのままだな。
確率的に高いのと個別のレースでそうなるかは別だ、ということがまだ分からないらしい
792名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/22 03:43:46 ID:Q5WjEFqL
>>367
>>661
このスレ読み返したけどハリーのここら辺の予想は当たってるといっても
いいじゃん。いい読みしてる。

ただここ300のレスはハリー含めてほとんど駄レス
うーん、自分の過大評価だったかな?以外と中身のないのが多かった。

793名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/22 04:12:43 ID:Taw1hjH+
(1)パピヨンとハリーは同一人物です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハリーという架空の「ギャンブル強者」を仕立て上げ、パピヨンの鳴き麻雀に同調させることで、
  前スレで「下手くそ」とさらし上げられた自身の戦術に説得力を持たせようとしました。

(2)しかしパピヨンは馬鹿でした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  二人の「人格」を操るうちに、自分自身でわけが分からなくなり、パピヨンの書き込みをするところで
  名前を「ハリー」としてしまうなどのミスを犯しました。その上お互いのトリップを混同するという
  言い訳のきかないチョンボで墓穴を掘りました。

(3)「トリップが暴かれた」というのはパピヨンのついた嘘です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  困ったパピヨンは、「トリップが何者かに暴かれた」という嘘でこの場を切り抜けようとしました。
  元来、短時間でトリップを解析することは不可能です。「トリップキーを電話番号にした。
  数字の羅列だから暴かれやすかった」というのは本人の弁明ですが、これも嘘です。
  
  1つ目のトリップキーが「暴かれた」後、2つ目のトリップキーも「暴かれた」とパピヨンはいいます。
  1つ目が電話番号だから公表できないとしましょう。では、2つ目のトリップキーを公表できないのはなぜでしょう。
  それは、すべて嘘だからです。

(4)パピヨンはどうしようもないクズ野郎です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  言い訳だけでは飽き足らず、「トリップを暴いた何者か」に成りすまして、他スレで議論に負けたコテハンを
  個人攻撃しました。>>545-548はパピヨン本人です。レス>>548で、「何者か(=パピヨン)」は
  「パピヨンのトリップキーを順番に並べると携帯の番号になってるんだがこれはここで晒してくれという
  メッセージなのか?」とうそぶきます。しかし、この傍若無人な「何者か」によっても、さらされる事は絶対にありません。
  なぜなら、すべて嘘だからです。
794POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/22 06:36:29 ID:m8VoZ5GH
黄色い帽子の師匠へ

 週末日曜に、マイネルバイファル、ラパルースベイ、ピサノベガスの
期待馬がデビューします。私にとって、2004-2005シーズンの開幕戦でも
あり、かなり力が入る3鞍です。このスレまたは専用スレにて評価を
お願いします。最低でも、勝たなければ評価のしようがありませんけどね。
忙しいところ恐縮ですがお手すきの時にでもお願いいたします。
795黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/22 08:27:21 ID:RvbFAF0z
>>794
おはようございます。
今年の開幕戦なんですか。幸先のいいスタートを切って欲しいですね。
今のところバイファル、ラパルースベイは調教であまり景気のいい話を聞かないので、
レースで変わってくれるといいんですが。
796名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/22 13:35:03 ID:vxkeNa0g
パピヨン!
797山本陽子:04/10/23 00:27:25 ID:01G/0uWz
安らかに眠っていただきます・・・
798名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 00:58:26 ID:WylVaniz
>>785
今にして思えば憎むべきはガリレオだよな。
あいつがさっさとPat収支ウpすれば、頭に血がのぼったハリーの収支が
見れたのに・・本当に惜しい。
世界最強の虚称?馬券師の姿が暴けたのに、偽造しても多分突っ込みどころ
満載なはず。

やはりあれだろうな、ガリレオは脳内くさいんで絶対自分がウpするような
ことにはならないというアテがあったんだろうな。
すげーと思うよ、そういうとこは。

799名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 16:20:44 ID:awCkEwhU
ガリレオがボロクロ言ってたインプレッションいいとこ無しだったな。
俺のフジくんは大丈夫かね?
800名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 16:23:19 ID:AtnEE6gp
黄色い帽子も何気でいい仕事してる。帽子の見解は聞きたくないんだけど
この人の居つくスレはレベル高い。と、いっても相対的な評価で
個別のレースすれや、あまたある予想スレよりましなだけなんだけど。
801名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 16:24:34 ID:DzzvvsoA
>>800
自演乙。
802名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 16:27:19 ID:AtnEE6gp
黄色い帽子も何気でいい仕事してる。帽子の見解は聞きたくないんだけど
この人の居つくスレはレベル高い。と、いっても相対的な評価で
個別のレースすれや、あまたある予想スレよりましなだけなんだけど。
803名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 16:28:27 ID:khXbO50G
>>80
自演乙。
804名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 16:36:15 ID:AtnEE6gp
ハリーがいなくなったらこのスレお終いだろ?
全然伸びないし誰も見解書かないじゃん。

黄色い帽子も何気でいい仕事してる。帽子の見解は聞きたくないんだけど
この人の居つくスレはレベル高い。と、いっても相対的な評価で
個別のレースすれや、あまたある予想スレよりましなだけなんだけど。
805名無しさん@お馬で人生アウト:04/10/23 16:42:34 ID:DzzvvsoA
>>804
黄色い自演乙。
806POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/23 19:39:02 ID:mpfe4G3N
黄色い帽子の師匠様

 インプレの新馬評価ずばりでしたね。
 おみそれしました。
807こんな高度な逆神がいます:04/10/23 21:00:09 ID:tAxriu7/
某HPの管理人



富士Sはメンバー的に買いたい馬も消える自信がある馬もいません.
アドマイヤマックスが終わっている可能性とかはありそうですけど(^^;)

あえて7頭立ての京都9R.
前走は消しと行ったマッキーマックスの巻き返しに期待します.
道悪で人気を裏切った馬が良馬場,距離延長で巻き返し.
菊5着ならここは楽勝できるぐらいのはず.
目黒記念1番人気のアイホッパーが強敵だが,1度叩いている分マッキーの方が有利と見ました.折り返さず.
808名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 07:25:31 ID:rDl0M1bt
POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/22 06:36:29 ID:m8VoZ5GH
黄色い帽子の師匠へ

 週末日曜に、マイネルバイファル、ラパルースベイ、ピサノベガスの
期待馬がデビューします。私にとって、2004-2005シーズンの開幕戦でも
あり、かなり力が入る3鞍です。このスレまたは専用スレにて評価を
お願いします。最低でも、勝たなければ評価のしようがありませんけどね。
忙しいところ恐縮ですがお手すきの時にでもお願いいたします。


795 :黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/22 08:27:21 ID:RvbFAF0z
>>794
おはようございます。
今年の開幕戦なんですか。幸先のいいスタートを切って欲しいですね。
今のところバイファル、ラパルースベイは調教であまり景気のいい話を聞かないので、
レースで変わってくれるといいんですが。

この人たちはちゃんと二人居るのでしょうか?
809名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 07:35:33 ID:WG/wc8e6
黄色いハリーだっけ?
黄色いパピヨンだっけか

なんかもう自演ばっかで気持ち悪くなってきた
810名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 13:52:08 ID:dv5ivCEX
あげとこうか、一応。
811ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/24 15:12:52 ID:dv5ivCEX
菊花賞
上位人気馬にこれなら飛ばないという確軸が無いレース。
ダービーのレースぶりのよさとオッズの下がりかたからハイアーゲームを中心に。
オールカマー4着はマンハッタンカフェのセントライトのようなものと考えていいだろう。

単勝14 10万円
ワイド10−14 10万円 複勝買うくらいなら、馬連と比べても2点的中あるし
ワイド14−15 10万円
複勝11 5万円 これは遊びで、合計35万円

昨日今日の必要経費、交通費やメシ代は一日1万円として計算。

全部で107万円使用  589万5000円の配当。
これはやがて130%程度に収束すると思われる、それがハリーだ。

貼っとこうか、一応。
812名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 15:19:25 ID:r6VOT9mE
ネットで馬券買えないの?
813ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/24 16:13:11 ID:dv5ivCEX
>>812
まだ3連単のソフトがこないよ。
814名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:18:58 ID:h9jxsW7+
>>813
うーむ、残念だったな。
でも買い目を晒した事については素直に評価するよ。

岩田、漁夫の利騎乗巧かったな…
81578:04/10/24 16:22:48 ID:gS2TCTBE
新馬評価おねがいします。>オメガさん&黄色さん
816名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:23:08 ID:un/pgzgX

秋華賞・菊花賞・天皇賞限定無料予想


秋華賞・菊花賞連続的中しました(^.^)/
最後の天皇賞も見てね^^

http://b6.0zero.jp/bbs/index.php?dir=73&uid=mamiyosou&num=1
817名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 16:23:59 ID:gS2TCTBE
で、天才ハリーさんは他のレースで500万ぐらいとったんでしょ?
818名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:29:08 ID:DBqcng56
まぁ百戦して百勝することはできんから、気長に。結果をあせっちゃいけません。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 17:41:30 ID:A3tPUKVB
>ハリーっていう人、見てると相当痛いですね・・
>こんな人がギャンブルで勝ってるわけがないし^^;
>今回の菊花外して恥ずかしくないですか?

ハリー、今回の外しで麻雀板で叩かれまくってるなw
820名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 18:21:59 ID:A3tPUKVB
ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/24 04:48:01 ID:mMlJWda8


199 :ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/23 07:53:57 ID:???
将棋や囲碁で人間の名人のほうが強いのは、あまりにも計算の範囲が広く
今の技術では人間の「範囲」を絞って思考するという方法に追いついていないだけ。

俺の主張は終始一貫している、さすがに最強だね、気分がいいね。


309 :ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/24 04:51:37 ID:mMlJWda8
俺に論破されて麻雀でも競馬でもかもられる・・・
悲惨な人生だが気にすんな、相手が悪かっただけだよ。


310 :ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/24 04:53:01 ID:mMlJWda8
いまからラーメン作るからその間好きなこと書いていいぞ?
許可します。


311 :ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/24 04:58:12 ID:mMlJWda8
>>299
カオス理論=蝶の羽ばたきの意ね・・てな具合に
普通の人間はすぐに言いたい事を読み取れるんだよ(w
821名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 18:26:27 ID:A3tPUKVB
ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/24 05:03:46 ID:mMlJWda8
カオスにはおもしろい性質がたくさんあります。
そのひとつの重要な性質は、少しずれると、そのずれが時間とともに
どんどん広がってしまうということです。
このことを、俗にバタフライ効果と呼んでいます。
例えば、チョウが羽ばたくと台風二一号の進路に影響を与えるかどうか
といった、たとえ話です。
 このカオスのバタフライ効果と命名したのは、アメリカNITの気象学者
ローレンツです。彼は一九七二年一二月に行った講演で
「ブラジルのチョウの羽ばたきがテキサスにトルネードを起こすだろうか?」
といった表現でバタフライ効果の議論を始めています。
また、映画『ジュラシックパーク』にもカオス学者が登場し
「北京でチョウが羽ばたくとニューヨークに嵐が起きる」と述べています。
このように、バタフライ効果の表現自体がバタフライ効果をもって
時間とともにだんだん大げさになっています。
ここで注意していただきたいのは、バタフライ効果自体は
あくまでもたとえ話であって、現実の気象のダイナミクスが
カオスかどうかは、結論がでていないということです。
ただし、他方で、カオス的なシステムにはほとんどの場合
バタフライ効果があります。このバタフライ効果の話からわかるように
カオスは誤解されている点が多いため、今日はその誤解も解きたいと
考えています。
バタフライ効果というのは、カオス理論
(あらゆる事象に対し、これから起こり得る状態や結果を予測する際に用いられる理論)
を説明する時に引き合いに出される言葉で、正確には
「初期値に対する鋭敏な依存性」とも言われます。
822名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 18:30:06 ID:A3tPUKVB
ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/24 05:10:41 ID:mMlJWda8
俺がメモ帳にどれだけストックを作ってから議論してるのかわからんのだろうな。
自分の競馬の成績でもそうなんだよ、いつでも貼れるんだよ俺様はな。

これだけ活躍したあとだけに、日が悪うござんした^ー^
823名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 20:07:15 ID:nvbktfqT
カオスは散々考えて買った馬券が外れて、頭の中が真っ白になった状態の事です。
824POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/24 20:16:59 ID:qc2VSTGy
>>815
78さん乙です。一応、私の評価は今のところこんな感じです。
(バイファル)
473 :POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/24 20:08:52 ID:qc2VSTGy
>>452
>>461
黄色い帽子の師匠様乙です。手厳しいですね。
今日は、京都競馬場からのテレビ観戦だったんですけど、
レースそのものは非常にスムーズで、柴田騎手の騎乗には、
不利な面は一切ありませんでした。
反対にサトノケンシロウは、前半かかりっぱなしの上に、
直線でポケットに押し込められて、普通なら掲示板がいいところです。
地力があるんだなーって関心しましたよ。
バイファルには正直、今日のメンバーくらいは力で捻じ伏せて
欲しかったですね。サトノケンシロウは、せいぜいOPクラス
でしょうし、今日は展開一つで勝てたと思うんです。
次にどこかで当たる事があったら、リベンジしてもらいたい。
とにかく、噂に違わず奥のありそうな馬で、出資者やPOの方は
一安心と言ったところでしょうか。
825POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/24 20:17:50 ID:qc2VSTGy
(ベガス)
107 :POG OMEGA ◆vSGb2BQBjU :04/10/24 19:56:01 ID:qc2VSTGy
>>104
黄色師匠乙です。やっぱり手厳しい評価ですね。
パドックに二人引きで入ってくるや、あまりの好馬体に絶句!しばらくフリーズしました。
ちょっと、恥ずかしいんですが、この馬が周回している間、他の馬が駄馬でしか映りません
でしたね(POの方いたらすみません)。
とにかく、トモの肉付きの素晴しいこと。腕周りって表現していいのか解りま
せんけど、他馬が日本選手のプロ野球選手なら、ベガスはメジャーのスター
選手級です。とにかく、こんな厚いトモを見たのは最近では、G1のパドック
ぐらいです。今日は、記録的にも非常にレベルが高く、それを造り出したのが
ワンダーデビルとベガスだと思うんです。正直、トンビに油揚げをさらわれた
!・・・・って、気持ちですね。
次走は、グラスレースを使うかもしれませんけど、この馬にはGTの舞台こそ
相応しいですね。
826名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 23:43:56 ID:A3tPUKVB
黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/24 02:30:41 ID:6H800bqL
ポイントを「スローが得意」「先行馬」このへんに置いて予想してみる。

◎コスモバルク(スローが得意の先行馬)
○スズカマンボ(前走先行して快勝、末脚もある)
▲ハイアーゲーム(スロー得意、青葉賞以来比較的前に行く競馬をするようになったが前走は凡走)
△ケイアイガード(脚はないが先行して後続を抑えられるレベルにはある)
△カンパニー(比較的前で競馬をしていて、そこそこに切れる脚もある)
△グレイトジャーニー(実験的な競馬で一発を期待、脚は持ってる)
△ブラックコンドル(先行馬。休み明けで成長の跡を見せた。現状は圏外だが上積みあれば)

…オペラシチー(脚がない)
…ハーツクライ(脚はあるが後方から)
…ホオキパウェーブ(脚がない)
…シルクディレクター(中団か後方から)
…エーピースピリット(芝実績なし)
…トゥルーリーズン(脚がない)
…ストラタジェム(後方から)
…ブルートルネード(実力に疑問)
…コスモステージ(脚がない)
…モエレエルコンドル(力をつけているがここでは)
…デルタブルース(脚がない)

7頭に絞れたので買ってみたい。3連単で行ってみる。以下のフォーメーションで60点。

1着 ◎バルク○スズカ▲ハイアー
2着 ◎○▲△ケイアイ△カンパニー
3着 ◎○▲△△△△
827名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 23:45:02 ID:A3tPUKVB
黄色師匠乙です,
脚がない3頭で馬券とれましたw
828名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 23:47:41 ID:A3tPUKVB
…オペラシチー(脚がない)

…ホオキパウェーブ(脚がない)

…デルタブルース(脚がない)

来週も逆神予想、宜しくお願いいたします。
829名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 23:48:49 ID:9SAljb/r
黄色い帽子ってほんとにしょぼいですね。何で偉そうにしてんのかわかんないwww
830名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/24 23:56:30 ID:A3tPUKVB
麻雀板でも黄色さんは有名になりつつありますよ。

本来ハリー目当てだったのに、こんなタレントがいるとは。。。
831名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 00:36:06 ID:jKVimz0m
オメガさんの評価もある意味凄いね。ら・ぱるーすべい・・・
832名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 00:40:32 ID:pc7ut5OE
ここの連中って何でこんなにヘタなの??
なんか口だけの人って
も の す ご く カ ッ コ 悪 い よ。
833名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 00:50:21 ID:fIEnwVhC
>>832
競馬板の3バカ(ハリー、黄色、オメガ)揃い踏みだからな。
これほど馬の見る目がないやつらってどこの世界にもいないぜ。
834名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 02:20:35 ID:O9zsBzmd
ここのアホ達はカオス理論以前の推測が正しくないという事に気付くべき
835名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 02:36:51 ID:uAaG1rRR
カオス理論なんかこれっぽっちも理解してないのがハリー
ま、中卒の限界みたいなもんかな
836名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 08:44:26 ID:LbLvZcRf
タイム厨は「脚がない」で外しまくってるんだろうな(プゲラ
837名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 09:07:44 ID:i2DKmP/l
むはぁ
838名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 09:13:16 ID:rTHsul9h
>>832
俺がスローでハーツの溜め殺し炸裂と読んだ部分は的中ですから悪いけど。w
これだけ荒れれば外れても当然なわけで。
839名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 09:28:48 ID:rTHsul9h
>829、>830、>831、>832、>833、>834
>835、>836、>837

情状酌量の余地もない完全な駄レス。
時間と手間の浪費をしてるって自覚ぐらいは皆さん持つようにしましょう。w

もちろんこの書き込みも注意をうながすための情状酌量の余地はあるが、
意義のない駄レス。自覚があるのが皆さんとの違い。ご容赦を。
以後レスは控えますんでスルーよろしく。


840名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 09:39:48 ID:cegey/xN
>>838
俺って誰?
841名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 09:50:36 ID:i2DKmP/l
>>838
ハーツは溜め殺しじゃないし。
842名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 10:03:57 ID:O9zsBzmd
>>839
お前痛すぎ どうせこのスレチェックし続けるんだろ 女々しいな
843名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 10:10:35 ID:i2DKmP/l
2chにおいて、こういう真面目っぽいギラついたスレタイトルはまともに進行しないよな
844見物人:04/10/25 11:31:19 ID:ncik7yIO
ハリーや黄色が大活躍している他スレを教えて下さい。
845名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 12:13:43 ID:Zb53GhAM
>>842
だって839は黄色い帽子のカキコだよ。これがバレバレの自演ってやつなのよ。
846名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 12:21:36 ID:i2DKmP/l
自演やった挙げ句、どうしょうもない言い訳すら的外れ。
「ハーツクライは溜め殺しになる」
↑ ワハハ

見苦しいからコテ外せ。
847名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 12:54:45 ID:ZAXf4SdN
情状酌量とかまた訳のわからんことを・・・。
お前の糞の役にも立たん分析が最も意義のない駄レスだってことを自覚しろって。
お前がいる限り高度な議論なんて成り立たないのにな。
848名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 13:02:59 ID:58b4mWRD
まぁ黄色い帽子が糞なのは2ちゃんでは常識
いらいらする時は、インプレッションスレ逝ってこい
確か>400過ぎくらいだったと思う、自演の集大成が見れるぞ
俺はライブで見させてもらったから黄色い帽子はむかつくとかでなく哀れな感情しかわかんがなwwww
849名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 17:42:41 ID:CW3kLv7g

黄色い帽子登場
850名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 17:47:19 ID:O9zsBzmd
>>843
むしろ自己顕示欲の塊ホイホイで十分伸びてると思うが

逆に総合スレッド!低脳達の低級議論をしたい!なんてスレだったら黄色い云々他来ないだろうし
851名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/25 17:47:45 ID:O9zsBzmd
低脳達でだな

あなたを犯人です
852ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 00:40:06 ID:JVyEVKe9
>>396
391の強さについてはどおお考えですか?
ケイアイガード  1.59.2     34.4>シンボリクリスエス 1.59.1    35.1  

なのでしょうか?


399 :黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/07 15:22:54 ID:cyVKY1CH
>>398
難しいと思います。
単純に走破時計でクリスエスの方が上回っていて、馬場も今年の方が
若干でも良いようですから。でもこのぐらいの時計差なら前者を高く
評価します。あくまでこのレースだけで判断するなら、ですが。

シンボリクリスエスより高評価のケイアイガードは3秒遅れの16着だな。
レース後に晒されるような事前予想してんじゃねーぞ、黄色い帽子め。
俺みたいに外れてもキラリと光る美点を入れとけや、それが根本的な力の違い、
格の差ってやつだ(w
853ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 00:47:55 ID:JVyEVKe9
福永もレース後ぼやいてたが、ストラタジェムは道中ぶつけられて大幅にポジション
ダウンしていなければ3着はおろか勝つまであったな。
この馬が今後の古馬戦線を牽引していっても、俺はなにも驚かない。
それほどの走りだった。

そーいう馬をレース前に見出すのが俺の至高の眼力、唯一無二の慧眼というもの。
ようやくすべては証明されたな。馬鹿も黙るしかあるまいて。
854ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 00:58:01 ID:JVyEVKe9
素人さんの参入でオッズが甘くなる天皇賞で、確実な軸馬のキングカメハメハ
が除外されたのは馬連、ワイドでの大口勝負を考えていた人間にとっては
痛恨の極みだな。
軸の連対がかなりの確率で保障されていないと、その他のオッズの適正倍率
などなかなか計算できるものじゃない。

押し出される1番人気がG2で2着、G1で3着に落ちる詰めの甘さを持つ
ゼンノロブロイか・・微妙だなこれ。
ぺリエが乗ることでその甘さがカバーしきれるのか、この判断がレースの
予想をより難解なものとしている。
855ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 01:08:59 ID:JVyEVKe9
テレグノシスやツルマルボーイの後方勢は人気で買いたい馬じゃない。
やはり暫定の中心馬ゼンノロブロイにペースを握るローエングリンと前走、武
の中途半端な勝ちに行く騎乗で4着に敗れ、大幅に人気を落としそうな
アドマイヤグルーヴを回収率的見地から注目している。
856名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 01:17:30 ID:/agRqS1t
ハリーっていう人、かなりバカっぽいね
857名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 01:20:18 ID:hZLLrLH4
ハリーはバカ丸出しだからまだ何か許せる、黄色は半端じゃなくうざい、師んでほしい。
858ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 01:27:44 ID:JVyEVKe9
軸馬として絶対的な強さを持つ馬を見つけだすことも確かに必要。
だが、馬券で最も重要なことは人気よりも好走する馬を見つけ続けることだ。
一日単位の勝ち負けや目先の払い戻しにこだわるあまり、大切なことを見失っては
ならない。正しい着眼点を持っていれば、結果など長期的に見れば必ずついてくるものだからな。

菊花賞の配当は成長力込みで買うにしてはつかなすぎ。
これを的中させたヤツは競馬人生の敗者確定だろう。
859ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 01:29:05 ID:JVyEVKe9
あ、猫耳もーど、はじまるよ!
860名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 01:44:00 ID:vpB2JDMB
こういうのを日本語で「負け犬の遠吠え」と言います。

みんなもこんな下らない大人にならないようにね
861名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 01:45:26 ID:UCKIW7Bg
ストラタ選んだ理由をどちらかで論じられていましたかな?
ハリー殿。
862ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 02:10:49 ID:JVyEVKe9
>>861
「大穴でスタミナ比べでストラタジェム。ゲート難に加えて気性面の難しさも
あり、春はまともな競馬がほとんどできなかった馬。
それでもすみれSでは後方からカメハメハに迫り、常にトップクラスの上り
をマークしてきた素質馬。
馬券的にはプリンシパルS以来の休み明けがミソ。絶好の調教での動きとあわせ
3000なら遊んでみる手はある」

東スポのコラムで清水成駿が俺の替わりに論じてくれた。
単で100倍、複で20倍もつくなら過去のレースをチェックした上で買うしかあるまい。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 02:28:29 ID:UCKIW7Bg
その記事は私も見ましたがあなたが論じていたのかを尋ねているのですよ?
ハリー殿。
864ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 02:37:05 ID:JVyEVKe9
>>863

61 名前: ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日: 04/10/16 13:56:42 ID:s8vMk0l0
>>58
ワイド2−5 一点
馬三郎のデータコラムの実績分析に説得力があったのでそれを採用

これは麻雀板のやり取りを誰かがこのスレに貼ったもの。
こういう書き方で書いたと思うが論じる内容が一緒なら、俺が書き直すまでも
なく東スポ採用!の一言で十分だ。
面倒くさいから自分で探せよ。
865名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 02:57:42 ID:/agRqS1t
どーでもいいが、あんた次はいつどこで当たるんだよ!
先延ばしをし続けて、自分の敗北という事実を無限に薄めるのはやめろ。
カッコ悪すぎだ。
866名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 03:07:45 ID:UCKIW7Bg
あなたが論じていたのなら一言でそういって下されば結構ですよ。
別にどこで書いてたかはどうだっていいですよ。
867ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 03:14:21 ID:JVyEVKe9
俺の理解者はなによりも俺自身、自分自身が知る積み重ねた勝利がもたらす
セルフリスペクト。目の前に札束と当たり馬券がある限り俺の偉さ、カッコ良さ
はまるで変わらん。

そして次に、俺の発言内容から俺の凄みを感じ取る中級レベル以上の者たち。
リアルの世界の博打場では俺はもちろん神同然の扱い。
皆で2ch見て笑ってるけどね(w

ここじゃ重賞しか予想しないし「見」もある。気楽に的中をまてや。
いいか、競馬に関する俺のレスはすべてマジレス。その内容と晒した買い目
で判断しとけ。
868ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 03:15:40 ID:JVyEVKe9
>>866
一行レスで論じてました。
869名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 03:18:53 ID:vpB2JDMB
一行で論じるもなにもないが、
もし本当に予想していたなら、嬉々として貼りまくるはず。それがハリーの凄みだw

ま、よしんばあったとしても

         ク ソ 外 し の ゴ ミ ク ズ 馬 券 な ん だ け ど な

870ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 03:22:36 ID:JVyEVKe9
以前、このスレでカキコすると約束した競争馬とストレスの影響についても
いくつかの板、スレで目下検証中なのだが途中経過をさわりの部分だけ貼って
おこう。
このスレももう長くはないんだしな。他板ではコテも違うし検索しても無理だぞ?

馬に加わる有形無形のストレスがその走りに与える影響について、鋭意調査中だ。
そのストレスの種類としては大まかに、レース中に馬に加わるものとゲート入りする
前にすでに蓄積されているものの2種類に分けることができる。

しかし最近の海外遠征、タップダンスシチーやアグネスデジタルの輸送トラブルが
両馬の敗戦にどの程度の影響を与えたかについては、レースビデオと関係者のコメントを
照合させても容易に判断できない。
無理やり数値化するにしてもまるまる主観による評価となり、第三者に対しての説得力に
乏しい。

どうするべきかな、結局管理する側の調教師、厩務員の能力評定をするしかないのかな。

まだまだ時間はかかりそうだな。
871名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 03:27:06 ID:UCKIW7Bg
論と答の違いがわからぬようですな。
そんなあなたは眼力はあるのかもしれませんが
議論には向かないと思われます。
そういう私も議論向きではありませんが。
872ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 03:29:46 ID:JVyEVKe9
>>869
はあ?予想だけなら>>811  この板でも晒しているだろうが。
煽ることしかできないとんでもない無能ゴミ虫だぜ(w
873ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 03:35:16 ID:JVyEVKe9
>>871
麻雀板の人間か?この板で議論してたかなアンタは。
874名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 03:35:40 ID:hvQqQZSX
高度な議論やってるか?
ときどきペースがどうのこうのという議論がされる。
ペースがわからず迷ったときの解決策はひとつしかない。
スロー、ハイ、ミドルの3の結論をだして全部買えばいい。
たいがいはずれるが、これはペースを読む方法自体に問題があることを
物語るものである。
しかし、その事実を否定したい者はひとつのペースでしか予想しない
というスタンスに立ち、予想がはずれたのをペースの読み違えと思いこむことを
永遠に続ける。
875ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 03:46:27 ID:JVyEVKe9
>>874
事前のペース、展開予想は一つに絞って買い目を極めるか、ペース不問の自在性
を持つ馬を軸に据えるかしないと余分な買い目が増えてどうしようもない。

予想も買い目も極力スリムにスマートに、それがハリーのスタイルだ。
ローエン買うにしてもHになったらスッパリと諦めるさ。そんなことは当然のこと。
それを上回るオッズの庇護があればオッケーよ。
876名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 04:00:00 ID:hvQqQZSX
>>875
ふむ、オレの結論は
「ペースを読む方法自体に問題がある」
であるのだよ。

だからといって、ペースを読んで予想を楽しむことを否定するものではない。
ただ言えるのは、それで儲かりゃしないってことだ。

ペースを読む方法が有効であればペースで半分に絞れるとして
3通り買っても1/2*1/2*3=3/4 つまり100%は確保できる
というわけで、「全部買えばいい」といったわけだが。
877名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 04:12:24 ID:UCKIW7Bg
私はこの板で議論してないですよ。
あなた以上に議論に向かないですからね。
それに麻雀板の人間ではないですよ。
878名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 04:19:35 ID:P9a7NDRS
>>875
言い訳もスマートにすればいいのにね(^-^)/
879名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 04:30:01 ID:hvQqQZSX
高度な議論を突き詰めれば、最後は人間の認識限界の議論に達する。
データの加工には統計的なものと変換的なものがある。
後者は変換によってナンセンスなものになってしまったかどうかを直接に評価する
ことは神でなければできない。人間はその「属性の維持」を検証するという
方法によってのみそれがナンセンスでないかどうかを間接的に評価できるだけである。
880名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 04:35:21 ID:Aunug3Ov
自称中級者だが、このスレに住むコテを切らせてもらう。

我々が1+1を間違えないように、ある一定のレベルの馬券力を持つ人間なら間違わないような物はある。と思ってる。


黄色い帽子の発言
「ハーツクライの溜め殺しは読んでいた」
黄色は馬券を外して、他の者たちから責められて、自尊心を保つために発したこの書き込み。

黄色曰く「ハーツクライの溜め殺しは読んでいた」とのことだが、ハーツクライは溜め殺しで負けたわけではない。

ハーツの似たような位置取りには、ホオキパが居た。ホオキパはご存じの通り二着である。ようすに「ハーツクライの溜め殺し」で負けたならホオキパが二着に来ている事実は矛盾するのである。

もちろん、ハーツとホオキパでは脚の種類が違う。今回はホオキパの脚のタイプが有利に働いたのだが、それを考えても、あの上がりタイムでは「ハーツクライの溜め殺し」は説明できない。負けすぎである。
もっと根本的な敗因があるのだろう。


以上のことから
「ハーツクライの溜め殺しは読んでいた」
は成立しないことと主張させていただく。
881ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 04:46:21 ID:JVyEVKe9
>>876
おいおい、馬券買ってないのかよ。まあ、その買い方で買い続けたら即死は保障
してやるぜ。
極端な脚質の馬を狙う以外でまず、重視すべきは馬の能力とオッズだろ。これが第一。
それに買う側のペース予想が外れても馬券が外れるとは限らん。
Hペースでも自身はMやSペースの位置にいる馬もいるわけで、うまいジョッキーなら
ペースなりの位置に馬を置こうとする。

馬の力、オッズ、騎手の判断力すべて折り込んでの馬券というもの。下手な騎手は避けて買う
のがまずは無難。
第一俺はペース厨じゃないしな、馬券の構成要素としてはむしろ下位においている
くらいだ。菊は距離が長い特殊な条件だからすこしはその位置があがっただけ。
ペースが役立つのは後付けの分析で馬の力を計る時なんだよ。
882名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 04:52:28 ID:hvQqQZSX
オレはデータ加工範疇においてナンセンスでないデータ変換と
そのデータに対しての間接的評価方法を手に入れている。
つまり、人間の認識限界の頂点に立っているわけだ。
そこから派生する法則はその性質上唯一最高のものである。
唯一最高であることは、それ自体の存在が自動的に証明するものである。
883ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 04:54:46 ID:JVyEVKe9
>>879
競馬の場合、変換的なデータの正しさ、つまりそいつの主観の正しさはスグに
実戦の中で金の痛みや喜びとして証明されていくんだよ。
神の評価なんかいらないの、レースに張り続けてその結果を検証するという
間接的な評価で十分なんだよ、おまえ何年生だよ?
「ソフィーの世界」でも読みすぎたんじゃないの。
884ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 04:56:49 ID:JVyEVKe9
マジで俺に対抗するために新キャラ作ってきたのかな。
885名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 04:59:48 ID:hvQqQZSX
>>883
データで重要なのはナンセンスでないかどうかだけだ。
データが正しいというのは意味をなさない。
だれが神の評価が要るなどといっているのか、読解力がないのか?
886ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 05:00:12 ID:JVyEVKe9
>オレはデータ加工範疇においてナンセンスでないデータ変換と
>そのデータに対しての間接的評価方法を手に入れている。

これ、本当ならヨロシク!
はったりなら消えてね、もう100しかないんだし。
887名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:03:36 ID:Aunug3Ov
次にキモオタ虚言癖があると個人的に思うハリーを切りたい。

>>881のハリーの発言だが「ペースは馬券には大して関係ない」と取れる発言をしてるが、言うまでもなくペースは大切である。

このような発言をするヤツはレース、馬そのものを理解してない証拠と言っていいだろう。

>>811のハリーの
「ハイアーゲームのオールカマー四着は、マンハッタンカフェのセントライト記念のようなもの」という発言からも、彼の理解度の低さが読み取れる。

恐らくハリーは比較的勉強熱心なんだろうと思う。色んな馬券本を読み漁ったのだろう。

ただ、虚言癖のある人間は見たことや聞いたことを、さも自分が行なったかのように人に話たり、自分自身そう思い込んでしまう。
これは俺自身の経験なので断言はできないが…。
黄色もハリーも口だけ馬券師だと主張したい。

オッズにウェイトをおくハリーに良いこと教えてやる。
上がれない役満はノミ手よりカスだと。
888ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 05:05:15 ID:JVyEVKe9
>>885
一見ナンセンスなデータでも使えているうちは使ってりゃいいの。
後になってその理が証明されることなんて幾らでもあるワケだし。
博打の世界では旬は短い、素早い活用と切り捨て、こいつが胆だな。
889名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:07:20 ID:hvQqQZSX
>>886
ハッタリではなく、ただの自慢だよ。
ヨロシクってなんだ。予想を晒せってことか?
80%カバー(法則適用)の的中率は50%(これからデジタル化に入る)
890ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 05:09:06 ID:JVyEVKe9
>>887
切るまでもない馬鹿。
ネットで自分の恥ずかしさを晒した中級ならぬ低級人間。
程度の低いゴミがこれほど多いとは、いい事を教えてもらったよ(w
891名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:10:26 ID:MYyxxi48
今日はじめて見ましたが
ハリーという人は死んだ方がいいですね
892ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 05:10:50 ID:JVyEVKe9
>>889
予想なんかいらねーから、自説のさわりだけでも話せばってこと。
893ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 05:12:50 ID:JVyEVKe9
>>891
今日は、だろ。この時間になにいってんの(w
粘着きもごみクンごくろーさん。
894ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 05:15:07 ID:JVyEVKe9
このスレにつまんねーゴミレス入れる奴はもう決まってるんだよ。
黄色か俺の熱烈なファンってなw
895名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:16:27 ID:Aunug3Ov
>>890
低級なオタクに言われてもなぁ…。

てめぇが自分で言ってる「煽るしかできないウジ虫どもめ」と同じことやってるぞ。

せっかく理屈をつけて罵倒してやったのに、今度はてめぇ自身が理屈つけないで馬鹿扱いだもんな。

「理屈つけるまでもない」とか書くなよ。
それもお前がウジ虫という奴らと同じこと言ってるんだからな。
896名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:17:48 ID:MYyxxi48

あなたの存在は30分くらい前に初めて知りましたが
897ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 05:21:52 ID:JVyEVKe9
>>896
30分前に初めて知った人間の競馬論を読んで死んだほうがいいとは
ずいぶんと高尚なお方だ、感動しました。
898名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:27:30 ID:vpB2JDMB
>>897
お前は死んだほうがいい。

うるさい蚊を殺すのに、30分も悩むか?
899名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:27:57 ID:MYyxxi48
>>897
競馬論というよりそういう発言を見てそう思ったんですが…
900名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:28:05 ID:hvQqQZSX
>>892
ここに書きこんでいるのは人間の認識限界の考察をするのが趣旨だからな。
自説のさわりを晒すのは本意ではない。
901ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 05:31:07 ID:JVyEVKe9

>ハーツの似たような位置取りには、ホオキパが居た。
>ホオキパはご存じの通り二着である。
>ようすに「ハーツクライの溜め殺し」で負けたならホオキパが二着に来ている事実は矛盾するのである。

敗因を自説で提示しているぶん、黄色のほうがはるかに上。
>もっと根本的な敗因があるのだろう。

他人の説をそこまで否定するならその敗因位かいとけや、馬鹿が。

902名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:33:48 ID:hvQqQZSX
何故認識限界を論ずるのが重要なのか。
それは他人と同程度のことをやっていたらダメという理由に尽きる。
主張するのは、自分だけのデータ変換と、間接的評価方法 が他人と自分を
差別化する手段であるということだ。
だから皆さんも(まず無理と思うが)がんばってみては。
903ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 05:35:23 ID:JVyEVKe9
>>895
オマエのは始めに罵倒ありきの糞妄想なんだよ。
その低級さは一行のゴミレスと一緒、長いだけ余計始末が悪い。
ろくな育てられかたしなかったんだろう、少し同情してやるぞ?
904名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:36:27 ID:Aunug3Ov
>>901の発言を見て皆様がハリーというコテがどういう人間性、馬券力を持っているかを参考にしてくだされば、私は幸いに思います。
905名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:38:17 ID:vpB2JDMB
人間性:ゴミ
馬券力:雑魚
906ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 05:41:04 ID:JVyEVKe9
>>905
おもしれー!とうとう905が自覚しちゃった。
ご愁傷様です。

907名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:44:08 ID:UCKIW7Bg
私はハリーさんの意見に関しては大方賛成なんですよ。
今週はアドグルが三連複軸でおいしいと思ってます。
ただ私が言いたいのは
あなたの自分の意見だけが正しいと言わんばかりの論調では議論が出来ない。
つまりあなたは議論に向いていないということだけですよ。
908名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:44:56 ID:hvQqQZSX
あれ?ここは高度な議・・・
909ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 05:45:54 ID:JVyEVKe9
今日も人格のない変態虫の駆除に手間取ったな、でも朝刊と朝めしまで
暇つぶすノルマも有意義なレスも込みで達成できたし、まあまあの成果だな。
あしたは何が出てくるのかなw
910名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:45:59 ID:H4y5Aisk
>オマエのは始めに罵倒ありきの糞妄想なんだよ。
それこそ決め付けじゃないの。
自分だって他人にあれこれ屁理屈つけてんのに
自分がされると我慢できないのかよ。否定するなら
糞妄想の一言で片付けないで逐一回答した上でしろっての
911名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:48:37 ID:Aunug3Ov
>>903
何故俺の育てられかたまで、ケチをつけられなければならないのだ。

三流ドラマじゃないが、俺の悪口を言う分にはまだいいが、全く関係ない親を馬鹿にするとはなにごとだろうか。

俺の親は真面目な働き者だよ。大したことない給料の中から仕送りと、高い大学の学費払ってもらってるよ。
リアルに傷ついた。
冗談にしてもひど過ぎる

馬券の反論も反論になってないし。
912ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 05:49:13 ID:JVyEVKe9
>次にキモオタ虚言癖があると個人的に思うハリーを切りたい。

>>910
ふつうの人間がこの出だし見たら、くだらん煽りレスとしか思わんだろ?
こんな駄文書いてマジレス期待してんじゃねーよ。
913名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:49:35 ID:hvQqQZSX
まぁ君達もいずれオレのレベルまで達する(まず無理だけど)ことを祈っている。

914名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:49:54 ID:MYyxxi48
>>870
これを見て思ったのですがまだ理論は完成されていないということですか?
それならばご自分の理論をしっかりと完成させてから書き込んでいただきたいのですが…
915名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:50:31 ID:DCh3n5X9
とにかく予想晒して外しまくってるやつは用なしってことで。
面白く説得力のある予想なら外れてもいい。
つまんない予想で外してるやつはキモイ。
916ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 05:52:09 ID:JVyEVKe9
>>911
冗談じやねーぞ、マジでテメーの親の顔が見てーよ。
こんな糞虫育てやがって。
写真うpしろや、俺が十分に切ってやるぜ。
917名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:53:00 ID:H4y5Aisk
>ふつうの人間がこの出だし見たら、くだらん煽りレスとしか思わんだろ?

(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?

「個人的に思う」って断った上で書いてるじゃん?
別に虚言癖がある、なんて断言もしてないし
思うだけなら勝手だろ、競馬板に多い決め付け厨と区別できてないでしょ君
918ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 05:54:54 ID:JVyEVKe9
>>911
オマエの親にこのスレみせてやれ、おまえの発言が失礼でないかどうかを。
それができないようなことやってんなよ。
919名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:54:55 ID:Aunug3Ov
もーいいや。

ほっとこ
920名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:57:01 ID:H4y5Aisk
>>911
虚言癖があると思ってるなら気にしなけりゃいいじゃん
だってお前のことはお前が一番わかってるだろ?
競馬予想の話から外れてるって時点でハリーのはゴミレスと同じなんだからよ
921名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 05:57:13 ID:dGNQwimj
だれか901・913を相手してやれよ。一生懸命煽ってるぞ。

俺が思うにコイツはたまたまここ2、3週当たりが続いて30ハソ程度増えたくらいで勘違いしちゃったタイプだな。
調子のいいときこそ慎まねばならんぞ!
922ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 05:57:27 ID:JVyEVKe9
>>917
馬を切るのと人物を切る事を同一視する馬鹿、その非礼さがわかっていない。
923ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 05:59:14 ID:JVyEVKe9
俺は売られた喧嘩を買っているだけ、それがハリーなんだよ!
924名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 06:00:13 ID:H4y5Aisk
>>922
うわぁ・・・・
昨日やってたブラックジャックを見せてやりてえw
あんたが黄色い防止を人格否定も含めあれこれ弄ってたのはなんだったんだよ
925名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 06:02:03 ID:Aunug3Ov
>>920
そう言っていただけると嬉しいです。
心遣い感謝いたします
926ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 06:03:12 ID:JVyEVKe9
>>924
あの時点ではもう勝負が始まっていただろ、あと真の監督やってるBJか?奴に
いいもんが作れんのか?
927名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 06:06:11 ID:hvQqQZSX
>>921
はずれ。オレはプロ馬券氏、ロープ。
競馬始めたのは、ミスターシービーのときだよ。
928ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 06:06:19 ID:JVyEVKe9
第一、この100レスで俺以外まともに競馬の話してねーもんな、これが
一番の大罪だな、自覚しろよ。
929名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 06:08:47 ID:MYyxxi48
>>928
あなたが一番競馬以外の話をしていることを自覚してください
930ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 06:09:15 ID:JVyEVKe9
>>927
CBのオーナーと母親について即レスで語ってこれ。
931名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 06:10:08 ID:H4y5Aisk
>>926
簡単に説明すると大怪我をした猫と軽症(本人は大袈裟に痛がる)の代議士を並べて
先に猫の治療をしたBJを代議士が法廷で鼻息荒く訴えるって話さ

>>928
最後は他人任せかよw
自分で電気も付けずに部屋が暗いって文句言ってるやつを見てあなたならどうしますか?
932名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 06:12:16 ID:hvQqQZSX
>>930
そのころは、オーナーとか血統には興味なかったもんでな。
父はトウショウだったっけ。ミスタールマンなんかも同時期だ。
933ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 06:12:18 ID:JVyEVKe9
ストロングクラウンとタケデンビクトリー、レオプラザの実力と適正の比較
も頼む、見解が聞きたいな。
934名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 06:12:35 ID:dGNQwimj
シービーのころから負け続けてるの?とレスしようとしたけど、ハリーはひと味違うな。
935ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 06:17:29 ID:JVyEVKe9
>>932
父はボーイで母はCBクイン、オーナーは千明(ちぎら)氏だったよな
たしか。
まず、同期のライバルといえばカツラギエースだろ、京都新聞杯や毎日王冠
見てなかったの?
936名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 06:19:22 ID:vpB2JDMB
検索乙
937名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 06:21:12 ID:hvQqQZSX
>>935
だーかーらー、オレはプロだよ。プロ。馬券で飯食ってるぷろ。
JC勝ったカツラギはストロベリーとキーウィのサンドイッチだった。でどう?
938ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 06:23:31 ID:JVyEVKe9
タケデンビクトリーとハシノケンシロウの同期コンビやツルマイナスなど
あの頃の馬は重、不良を苦にしない水カキがついているような馬がいた。
マックもライアンも不良は苦にしなかったが、血統の改良はいいことばかり
とは言えんかもな。
サンデー産駒に凱旋門賞と遠くなったような気さえする。
ハーツクライとかどんなペースでもこないんだろうな。
939ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 06:26:28 ID:JVyEVKe9
>>937
サンド?カツラギ、ベッドタイム、ルドルフの入線順だろ。
高本公男がザ・ベストとかいう雑誌のコラムで的中させてたな。
940ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 06:29:38 ID:JVyEVKe9
三頭単枠指定の有馬記念、あの頃から俺はCBの戦法には懐疑的。
王冠で33.7の上りを使ってもカツラギを捉えられなかったもんな。
前の有利は歴然、一点的中だろ。
941名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 06:31:43 ID:dGNQwimj
だーかーらー、ここ2週間は偶然プロ並に稼いぢゃいました、だろ!?
942名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 06:32:39 ID:H4y5Aisk
開幕週で強い逃げ馬にアタマ差なら一概に言えないと思うお
943ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 06:33:13 ID:JVyEVKe9
CBのダービーは降着だって巨泉が大文句つけてた、いや当時は降着はなくて
失格しかなかった。それでこそのセーフ裁量だよな。
夏木豊も冷や汗だったろ。
944名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 06:34:24 ID:hvQqQZSX
>>939
その年の有馬はルドルフ・カツラギ・シービーの4−6だったけか?
たしか研究の松沢が1点的中
945ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 06:36:41 ID:JVyEVKe9
>>942
いや、CBはカツラギに負けすぎなんだよ。そのくせ人気の差は歴然。
JCなんか20倍くらいのオッズ差があったろ、買うならカツラギなんだよ。
これが期待値の高い馬と典型的な過剰人気馬ってやつ。
俺はこれで本格化したよ。」
946ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 06:39:56 ID:JVyEVKe9
1800だったらCBは前いってたほうがカツラギに勝てたかもな。
勝手に脚質決め付けないで。デビュー戦は逃げていまいちだったような・・・
ともかく、吉永はヘタクソ。これは事実。
947ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 06:43:40 ID:JVyEVKe9
マジであの頃にもどりてー、でも枠連しかないからやっぱりもの足らんかな。
単複の特別給付金の5%上乗せもなかったし。
ま、今も十分稼いでるからいいや、別に。
948名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 06:51:12 ID:Aunug3Ov
いやー皆聞いてくれ!

糞コテハリーに俺の人格はおろか、親を馬鹿にされて悔しいかったから、一回も見たことない麻雀板行ったのよ。

したらハリーが競馬スレみたいに叩かれてるの。
んでハリー曰く「一年で平均二千万、二十年で三億儲かった」らしいのよ。…虚言癖予想的中?

本もよく読む臭いのよ。…本で沢山勉強してる予想的中?

キモオタって予想は、このスレでそれらしき書き込みしてるし、麻雀スレでも「好きなアニメでも見てろ」と言われてた。…的中?

>>887がその俺の書き込み

きっとハリーは図星をつかれて悔しかったんだね。だから核心に触れるレスはしないで、俺の人格、親を馬鹿にして逃げるしかなかったんだね。


けどこの口喧嘩は俺の負けなんだよな…。
自分から「もういいや」って言ってるのに、この書き込みしてるんだから。
まぁいいか
949名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 06:57:59 ID:hvQqQZSX
プロとしてやっていくには8割は予想的中できないとダメ。
その半分くらいが馬券的中。素人から見たら驚異的かもしれない。
本命レースは1点予想ができてもケン。買うのは穴レースだけ。
950名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:01:58 ID:tqzRjm12
黄色とハリーとやらは麻雀板のどのスレにいるんだ?
951ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:02:18 ID:JVyEVKe9
POG OMEGA クン、そろそろ次スレヨロシク!伸びたよなー。
また頑張っちゃうよ、俺!!
952ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:05:18 ID:JVyEVKe9
>>950
■デジタル派ってなんでこうも馬鹿なの?2■

最近はここ、昨日も一人で頑張ったよ。
あとはそこの住人に聞けばわかるさ。
953名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:07:27 ID:Aunug3Ov
>>950
俺が参考にしたスレ

■デジタル派ってなんでこうも馬鹿なの?2■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/mj/1098142146/


これは記憶違いかもだけど、ハリーの馬券回収率って105%と書いてあった記憶がある。
どのスレかは忘れたが。

仮にその105%が本当だとしても、年間平均2000万儲けてるってのと辻褄が合わなくなる。
もの凄い掛け金になるからな。
954名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:08:13 ID:tqzRjm12
>>952
一応俺はプロだがそのスレを覗いてみる事にするよ。
955名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:10:35 ID:vpB2JDMB
455 名前:ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日:04/10/25 03:44:17 ID:???
しかし、大多数の人間は誕生日で買う奴、占いをもとに買う奴、まともに
新聞見て予想するやつ、ほとんど70%台に収束してしまう。
オカルトがよりはばを効かす分野であるのはこのためだ。
456 名前:ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日:04/10/25 03:47:16 ID:???
麻雀は腕の差が大き過ぎて、実戦のデータからは判定不能だな。
強い奴もオカルトっぽいこと言って、煙に巻いたりカッコつけてるだけのよう
にも感じる。特にプロとかは売りが必要なだけにそれが顕著だな。
457 名前:ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日:04/10/25 03:52:52 ID:???
オレが101マガジンを尻に敷いてメシ食ってたら、バチが当たるとか
真顔で抗議してきたジャンメンがいた。そいつは弱かったな、その男は真の
オカルティストだな。
458 名前:ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日:04/10/25 03:55:42 ID:???
神頼みをしたり占い信じたりする奴はオカルトでいいだろ。
そしてそういう奴は結構多いよな、場所がえ頻繁にしたがる奴も同類だね。
459 名前:ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日:04/10/25 04:00:24 ID:???
オレは何ラス引こうとも座った席は動かない。無駄なエナジーは使わん。
常に起親で打ちたい。チンチロリンは親ばかりやって幾らでも受ける、気を
つけるのはションベンのみでついてる、いや勝ってる奴などケツの毛ほども
恐れんぜ。
これがデジ最強の真骨頂だ。
460 名前:ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日:04/10/25 04:03:57 ID:???
メシだってレシピごとに電子レンジで一秒毎のデジタル調理。
困らんね、これで。スキルの低いやつもデジタル思考だね、2ランク上
の結果が望めるぜ。
461 名前:ハリー ◆O02l7pjP7w 投稿日:04/10/25 04:07:26 ID:???
ただ、血液型占いには奥がありそうだ、ちょっと注目している。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>952
確かに7連続レス↑など一人で頑張ってるようだが
一般的にはこれは「無視されている状態」ではないのか?w
956名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:12:35 ID:tqzRjm12
見てきた。
黄色は別スレでやり取りした事があるんだが
麻雀板にいるのはハリーというコテだけなの?
957ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:13:01 ID:JVyEVKe9
>>953
年間2000万勝つのが最高と書いてるの、競馬の収入はパチプロとしての
収入以下。麻雀や他の仕事、すべて併せて20年で3億なの。
958名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:13:04 ID:Aunug3Ov
ハリー曰く
「チェスは麻雀より運の要素が大きい」

これにはワロタ
959ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:16:59 ID:JVyEVKe9


34 :ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/16 02:39:30 ID:???
オレがパチンコを打っていた頃の自己ボーダーは40回転、実際には
1000円で70回以上回るような台もあったから平均45回転。
4000円程度で、実質確率180分の1をクリアーしていた。
これで、持ち球比率は60%はあるから、楽に時給4000円、日当5万
はクリアーしていた。
そのようにいい新装、新規が年中あるわけでもないから、パチンコは年間
150日、これで600万円。
オレのフリー雀荘でのトップ率は3割7分、ラス率は1割以下。オレが打ち
はじめたころのゲーム代はトップ払い1000円や1人ずつ300円。
500円、600円にトップ賞100円とかになるまで結構、打っていた
が日当の平均は1万、これを200日で200万。
手積みの仲間内や親戚とのセット収入が年100万位。
競馬での回収率も105%以上はあるから、年延べで1億円賭けて
(1R平均5万円で2000R)500万以上の収入。
これらを合計すると1400万円にはなる、これは最低ライン、競馬
は2000万以上勝つ年もあるので、20年も経たずに3億円
超えちゃったよ。

めんどいから自己紹介は前スレのを貼っておく。
生きたい奴は俺の言う事をよくきくんだぞ。
960名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:17:38 ID:tqzRjm12
麻雀板のハリーの書き込みにレスすると
デジタル打ちは正解。
でもそれだけじゃ勝ち続けるのは無理。
相手が人間だからね。
961ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:21:08 ID:JVyEVKe9
>>960
俺ほどの神経の太さと繊細さ、人間観察があるから無敵なの。
962ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:23:42 ID:JVyEVKe9
>>958
「運がよかっただけです・・・」
こんなコメントが試合後に出てくる競技にはすくなくとも、なんらかの形で運
という要素が関与している。謙遜でなくそう思っているものも多い。
受験でもそうだ、たまたま運良く学習した部分が出題されて受かる奴みいれば
反対に不運な出題に泣くものもいる。

麻雀や競馬は一回の試行ではそれが極端に大きなウェイトを占めるだけ。
回数こなせばなんでも力通りに収束するさ。
963名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:25:59 ID:vpB2JDMB
1000回やってもアマがプロに勝てないのがチェス
麻雀はどうかな?
964ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:26:16 ID:JVyEVKe9
アナログ思考も突き詰めればデジタル思考であり、その精度が高く計算能力
に秀でたほうが勝つ。これはなんでもそう。
オカルトは人がすぐに何かに結び付けて考えたがる特性を持っている事による
一種の宗教であり、実体のないまやかし。
実力の前では通用せんよ。

965釣り氏 ◆TxY71iC6Nc :04/10/26 07:27:50 ID:AooqyPBz
チェスは実力で決まるでしょ。
運なんて微塵も無い。

>>963禿同。
966名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:28:19 ID:vpB2JDMB
計算力に優れるデジタルハリー君は馬券当たんないみたいだけど
967ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:29:31 ID:JVyEVKe9
>>963
絶対プロには勝てないね、1000回ならずとも数百荘打てば。
競馬予想も均等買いなら同上。
968名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:31:29 ID:tqzRjm12
>>963
ルールにもよるが一般的なルールなら
トップ&地場で7割程度まではいける。
ラスにはまずならない。
969名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:31:28 ID:Aunug3Ov
>>962
論点ずらすなや。
チェスは競馬より運の要素が大きいことについて説明してくれよ
970名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:31:30 ID:vpB2JDMB
>>967
じゃあアマチュアであるハリー君も
プロ雀師にはかなわないということだねw
971ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:31:48 ID:JVyEVKe9
>>965同等の力の持ち主の一回勝負にはかなり運が関与すると書いたら
麻雀板の馬鹿どもが煽りあげたというだけのこと。
972ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:33:42 ID:JVyEVKe9
>チェスは競馬より運の要素が大きいことについて説明してくれよ

誰の発言だよ、それはよ。
973名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:34:37 ID:tqzRjm12
>>964
>計算能力に秀でたほうが勝つ。
勝つ→×
優位に立つ→○
974名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:35:59 ID:Aunug3Ov
時間はかかったが、俺の>>887がハリーに突き刺さったようだ。

人の親馬鹿にしといて自分はラッパ吹きだもんな。
謝ってほしいね
975ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:36:41 ID:JVyEVKe9
ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/23 01:09:15 ID:cyURqKcU
チェスの世界チャンピオンをコンピューターが撃破。
デジタル最強は世界の常識になりつつあるな、アナログやオカルト的判断
にせよ所詮は人間の脳内の神経パルスで下しているわけだし。
そのうちすべて数値化、解析されるにきまってんだろ。



デ・ジ・タ・ル・最強ーーッ!!!!!


170 :ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/23 01:14:51 ID:cyURqKcU
俺は対戦相手の心理状態も嘘発見器のような、デジタル分析で正確に読み取る。
俺の前で謀事は無駄、無駄、無駄ァーー!!

眼球の動き一つが俺に対しては致命傷、それがハリーだ。
976ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:39:13 ID:JVyEVKe9
>>974
オマエの親こそ俺に土下座するべき、俺は真実しか言ってない。
オマエの妄想。中傷が証明されただけ。さあ早くしろ!!



977名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:39:59 ID:Aunug3Ov
>>972
自分で書いてなかったか?
競馬じゃなくて麻雀だったか?


てか早く謝ってほしいね。
978ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:41:39 ID:JVyEVKe9
糞人間そだてやがって、団塊の世代か?教育が甘いんだよ!!!
もっと躾けて世の中に出せよ、迷惑極まりないぜ。
979ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:43:18 ID:JVyEVKe9
>>977
オマエの親にもそれなりの報いが必ずあるだろうよ、悪い事はできないもんだぜ?
980名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:44:35 ID:Aunug3Ov
完全に逃げてるな。

目標は達成したから去るわ。
さいなら
981ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:45:08 ID:JVyEVKe9
江戸時代なら打ち首獄門だな。
982釣り氏 ◆TxY71iC6Nc :04/10/26 07:46:50 ID:AooqyPBz
ハリー。誰が見てもお前矛盾してる
983ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:47:46 ID:JVyEVKe9
>>982
どの部分がだ?
984名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 07:47:55 ID:vpB2JDMB
ま、ハリーの馬鹿ぶりは競馬板でも麻雀板でも同じと。

なんで生きてんの?お前
985ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:50:27 ID:JVyEVKe9
どこでも俺に嫉妬した煽り虫がまとわりついてくるだけ。
ログを読み返してみろ、オマエラの競馬に関する洞察、理論などどこにある?
これが証明なんだよ。何もいえまいww
986ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:52:38 ID:JVyEVKe9
おれが相手してやるからつけあがるんだろうが、まあこいつら煽りしかできんからな。
それに専念するのは適材適所だろうな。
987ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:54:51 ID:JVyEVKe9
コテのきもオタぶりをあばきました〜。
喜んで議論スレに報告にくる馬鹿、恥という概念を知らんらしいな。
988ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:56:06 ID:JVyEVKe9


965 :釣り氏 ◆TxY71iC6Nc :04/10/26 07:27:50 ID:AooqyPBz
チェスは実力で決まるでしょ。
運なんて微塵も無い。

晒しあげ!!
989ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:57:28 ID:JVyEVKe9
コンピューターと名人の対戦成績でも一方的ではないのにな(w
990ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 07:59:13 ID:JVyEVKe9
無知ほど怖いものはないな、次が病気かな?
病気にかかるのも体調自体も運の要素は関与するからな。
991ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 08:11:00 ID:JVyEVKe9
しかし、誰も頼んでいないコテ批評を得意げにおっぱじめて、反論は?
とくる精神異常者が野放しにされてるとはな〜、怖い世の中だよまったく。
その後は泣きながら麻雀板に飛んでって、馬の話に戻ったこのスレを
荒し直した。
許せんな、ガキとはいえ。なんか対策とれないかなこういう奴。
992ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 08:14:31 ID:JVyEVKe9
次スレで競馬の話を曲げようとする奴は許さんからな、マジで。
993黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/26 08:22:18 ID:U5wjp/ch
>>880
ふざけるな。
俺は菊花賞の結果に対して発言したことはない。
「ハーツは溜め殺しだった」などと書いたことも当然ない。

その書き込みが名無しでなされたあと、俺の自演ということにされていることは
知っている。それを真に受けてしまうような浅はかな人間だと言うことを
自分でしっかり認識しておけ。

>>895
> せっかく理屈をつけて罵倒してやったのに
そこまで言うなら証明してくれ。それが俺の自演だと言うことを。
それが自演ということにされた背景はその前のインプレッションスレで
俺が自演ということにされたことに始まるから、まずはそこからだ。

俺の自演を証明できなければ、あなたが言ってることは理屈が通ってないと認識できるはずです。
994黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/26 08:25:12 ID:U5wjp/ch
次スレはいらんよ、このスレはもう死んでる。
995名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 08:27:28 ID:Aunug3Ov
俺がやってることはイタイという自覚はある。

けど、自分の親を馬鹿にされちゃ黙ってられない。

若造に論破されて心荒れてるな。
お前はお前が馬鹿にしたやつに、負けたんだよ。しかもお得意の理屈でな。

おまけにファーストコンタクトで虚言癖やらオタクやら本のパクリやらを見破られて。

人を馬鹿にするから馬鹿にされるんだって。いくら人格崩壊してるからって、お前もいい歳なんだから気付よ。

早くパチ屋行く準備しろや自称プロ。台取られるぞ。

じゃあな
996黄色い帽子 ◆e6nklqhWjI :04/10/26 08:28:40 ID:U5wjp/ch
>>995
俺に対するレスまだ〜?
997ハリー ◆O02l7pjP7w :04/10/26 08:29:59 ID:JVyEVKe9
>>993
どーせアレも改ざんコピペみたいなもんだろ、俺もやられてわかったぜ。
998元ID:H4y5Aisk:04/10/26 08:31:58 ID:1VnPBx2F
>ID:Aunug3Ov

あんたねえ、男らしくないよ
ウジウジウジウジしやがって
あんたの親の話なんてどうだっていい
スレ違いだろ?
999名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/26 08:32:36 ID:lew4pt3K
999
1000元ID:H4y5Aisk:04/10/26 08:32:57 ID:1VnPBx2F
1000ゲト
10011001