1 :
名無しさん@お馬で人生アウト:
くりげ君・・・・
オーウェンしてます
;;;;;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;/l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_ ,-、 ;;;;;;'/ |;;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;;;;;; ,-、
i ヽ / / ;;;;''/'''''' |;;;;;;;/ '''l;;;;;;;;;;,;;;;; ,-、 | l
\\ / / ;;/ ,-−- -−-、ヽ ;;; \\ | l
\\/ / i ハ l \\| l_
_,-' i _ | ,-(●●)-、 l \ l l ̄l
i' i l_ ,-  ̄ ) | /_-=====-、ヽ l _ i _ '-'ヽ' |
'-'ヽ-' i ノ ̄ ̄ i, |' 、+++, ' | l (  ̄ ヽ、 l
ヽ  ̄ ̄ ̄ /  ̄ `ヽ /
\ /
木刀が乗るとジンマシンが出て、脚がおかしくなり、長期休養・・・・
下手するとブルガク・・・
6 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 01:55:29 ID:l0UKYKHh
久々やね、GCの実況でプリ見るの。
しかもペルセウスSて。
一年前の見沢の時は俺その日の晩の2CHで切れてもたなー。
いろんな意味で。
7 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 08:04:18 ID://hVS/hk
調教はどうなの
8 :
1111:04/09/18 10:24:39 ID:0cXZZa0z
ペルセデウスのスレてある?
9 :
さとし ◆BLgROCHYvg :04/09/18 10:27:18 ID:D+9iZ6l+
あなたの心の中にありますよ
10 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 10:39:08 ID:ez1xhZYC
9 名前:さとし ◆BLgROCHYvg [] 投稿日:04/09/18 10:27:18 ID:D+9iZ6l+
あなたの心の中にありますよ
11 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 10:42:53 ID:g8nl3Dn5
プリサイスマシーンって強い印象があったから単勝買おうと思ったけど
JRAのレーティング見るとマーチSは104しかないんだね。
OP特別なら勝てる数字だけど、ちょっと怖いからやめた。
12 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 10:57:54 ID:d3IDTlid
レース後、くり毛君の書き込みを期待age
13 :
ナイトオブザ内藤 ◆NIGHTMqZp. :04/09/18 11:04:14 ID:HzBYNZe5
ダートは1600万しか勝ってないからな
ペルセウス→武蔵野S→JCDキボンヌ
もうすぐ発走
あーあ・・・
18 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 15:49:05 ID:x2HQd6AQ
やっぱ芝の方がいいなこりゃ。
新馬じゃないのに法則発動か。
ダートでは底が見えたっぽい
芝ではG1級とか思ってるw
1番人気で3連敗だぞ
いいかげん後藤下ろしたほうがいいんとちゃうん?
別に後藤の騎乗が悪いとはいわんが流れ変えた方が良い
また1.5kg差にやられたか
25 :
ナイトオブザ内藤 ◆NIGHTMqZp. :04/09/18 15:52:36 ID:HzBYNZe5
ダートは1600万しか勝ってないからな
26 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 15:55:53 ID:70MEnWPZ
チャクラみたいにヨストミ先生にお願いしたら勝てるんじゃねぇ?
木刀じゃ成長どころか屈腱炎になっちゃうよ。
27 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 16:03:45 ID:I6DCMY3R
休み明けでここまで動けたのが収穫だな。
勝ち馬は前走休み明けで少し見せ場はあったにせよ、惜しくない5着だった。
重賞だけどね。
28 :
kimochiyop:04/09/18 16:08:16 ID:2kyUwLOT
★ダービー君が中山メインを本命2点目で的中! 9/18(土)★
中山 11R 1800 M ダート 良
[1] 1着 プリサイスマシーン【絶好調】(解析値)923(芝)877(ダート)822 [2] 3着 カイトヒルウインド【絶好調】(解析値)891(芝)749(ダート)839
【結果】<払戻金・給付金>
単勝 02 360円 2番人気
複勝 02 130円 2番人気 01 120円 1番人気
07 180円 4番人気
枠連 1-2 500円 1番人気 馬連 01-02 520円 1番人気
ワイド 01-02 200円 1番人気 02-07 450円 7番人気 01-07 390円 4番人気
馬単 02-01 1,200円 2番人気
3連複 01-02-07 920円 1番人気
3連単 02-01-07 4,500円 6番人気
一、二点で勝負したい方、こちら
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n5629841
29 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 16:08:59 ID:q7o0nuT2
なんだ今日の面白騎乗は
つか京都とかのほうがいいんじゃないの。
なんで中山ばっか使うの?偶然かも知らんけど。
13 :ナイトオブザ内藤 ◆NIGHTMqZp. :04/09/18 11:04:14 ID:HzBYNZe5
ダートは1600万しか勝ってないからな
25 :ナイトオブザ内藤 ◆NIGHTMqZp. :04/09/18 15:52:36 ID:HzBYNZe5
ダートは1600万しか勝ってないからな
内藤必死だな
次もオープンかな
でもそれでたくさん背負わされるより重賞でハンデ差なしか少し軽い状態
で走らせてもらったほうがいいかもね。
美浦の厩舎所属だからじゃない?
34 :
ナイトオブザ内藤 ◆NIGHTMqZp. :04/09/18 16:14:07 ID:HzBYNZe5
ダートでは堅実だが勝ちきれないてのが妥当な評価だな
それでもダート使いたいなら格上挑戦して人気薄で3着とか入るほうがいいよ
今年も中日新聞杯出ないかな
36 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 16:20:31 ID:3TGzM9ZH
ちょっと4角で捌くの手間取ったね
>>30 くりげ君の性格からして、次走はエニフS(ダート1800m)かオパールS(芝2000m)だろうから、
貴殿の願いが叶いそうだね。
>>37 そっか。この馬下り坂の広いコースが向いてる印象だから
関西圏のほうがいいと思うんだよね。まあいろいろ可能性試してはほしい。
脚の不安もあるんだろうけど。
後藤のレース後のコメントを見ると、追い切りが1本足りなかったって言ってるね。
また調教師のせいかよ
41 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 17:16:23 ID:l0UKYKHh
まあ次走注目ですねぇ。
可能性を見る意味で一度芝の長いところ見たいんだけど、無理っぽいかな・・・。
今日が調教替わりでオールカマーに連闘だったりして
前の復帰予定日テレ盃かオールカマーだったし
44 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 17:32:30 ID:l0UKYKHh
別にいいと思うんすが・・・。
仮に適正あったとしたら、それが日の目見ないで終わるのって残念でしょ?
まあ今の路線で確実にお金稼げてるので関係者サイドがどう判断するか、なんだけどね。
46 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 17:33:41 ID:notLcpxz
今日はジョッキーの差だよ。
今日は強盗を責めるわけにはいかんでしょう。
話は変わるが、この馬のビジョンがわからない。復帰初戦にダートを
選ぶってことは今後も2着が続くダート路線のままでいくのか?
強豪ぞろいのダートよりも手薄な関東の芝レースを狙ったほうがいいと思うんだが。
来週のオールカマーの面子、なんじゃあれは。
訂正 強盗→後藤
49 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 19:07:07 ID:VjYFyUaY
ツマンナイ馬になっちゃったな
捻挫した後の復帰緒戦に一番重い斤量背負って惜しい2着でしょ?
いろんな可能性試して欲しいけど(さっきも芝中長距離って書いたが)
たとえ今後どの路線歩んだとしても、たとえ仮に次走大きなところに出てきたとしても
プリ買える要素は充分持ってると思うんだけどな。
3歳時の秋緒戦のナリブやイスパーン賞のエルとクロコルージュの例を持ち出すまでもなく
一叩きして一変した、なんてことそこらじゅうにある話しだし。
プリサイスマシーンは鉄砲実績があるし、今回は乗り込み量も十分あった。
初めから勝つ気が薄かったナリブ、エルとは違いすぎ。
だいたいさ、オープン大将と歴史的名馬を比べんなよw
52 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 20:20:06 ID:l0UKYKHh
>>51 比較して無いよ〜ん。アフォですか?
それらは例に出しただけ。
「例」って言葉の意味何よ?多くの人が分からんような「例」出しても意味無いでしょ?
>プリサイスマシーンは鉄砲実績があるし、今回は乗り込み量も十分あった。
>初めから勝つ気が薄かったナリブ、エルとは違いすぎ。
詳しいねー。関係者?
乗り込み量も馬三郎からのメールを見る限りそんな多くも無いんだけど。
まあ俺は情報通のあんたと違って
放牧先での乗り込み量の情報まで持ってませんからこんな事書けるんですけどね。
鉄砲を苦にしないタイプが中間6本時計出して、動きも上々。
100%とは言わないが90%以上の状態にあると見ていい。
ナリブやエルは70%あるかないか、単なる叩き台なのよ。
ナリブには三冠、エルには凱旋門という大目標があったからね。
プリは暗中模索してる状況。休み明けからそれなりに稼ぎに来てるんだよ。
くりげローテ見てもわかるでしょ。
追い切り後の後藤のコメント
「休み明けって感じだった」
>>54 後藤騎手がそう言うなら、仕上がってなかったんだろうね。
次はナリブやエルのように一変するぞ。楽しみですねw
56 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 20:36:57 ID:l0UKYKHh
>鉄砲を苦にしないタイプが中間6本時計出して、動きも上々。
>100%とは言わないが90%以上の状態にあると見ていい。
鉄砲駆けに関して言うなら去年までの相手とは違うだろ?
今年緒戦はどっちとも言える内容だけどさ。
で、この秋目一杯使うなら捻挫明けで9月中旬に90%以上は無いと思うんだが、俺の脳内では。
でも稼ぐ必要もあるわけで、あえて秋緒戦にOP特別使ってきて
「一叩き」&「確実に稼ぐ」と言う両方の目的を達成できたと思ってるんですが。
何で次走一変の可能性は無い、と言い切れる?
「一変」はないと言い切れる。
今まで休み明けを使って一変したことがないし、今回も全く成長が見られなかったから。
まあ少しは良くなるかもね。今回は反応が少し鈍かったから。
がんばれはカイトヒルウインドにリベンジするくらいならできるよ。
ちっちゃい目標ができて良かったねw
58 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 20:52:58 ID:l0UKYKHh
>>57 まあここでごちゃごちゃ言ってても仕方ないからな。
この秋、もうちょっと上のレベルの夢は見てるからさ。
去年の今頃見沢で負けて重賞勝つ器って書いた時もさんざん馬鹿にされたの思い出したよ(w
でも今日の内容はラップ見てもそこまで強い物ではないし
もし去年並みの力維持できてたらもっと上も有ると考えてる。
もっとも本音の部分では去年の今頃より夢はしぼんでるけどな。
プリの旬の時期は既に終わったかも知れんって言うの、なくは無い。
>>52 ○プリサイスマシーン(態勢整う) 大崎助手−−放牧先から直接函館競馬場に入厩。
当初は来週(オールカマー)の予定でしたが、向こうでかなり乗り込んできてますし、
今週のひと追いで態勢が整いました。
中山1800はピッタリだし、メンバー的にも緒戦から期待できそう。
ブックの厩舎コメントに普通に載ってるぞ。
>>47-48 ワロタ
まあ今の力を維持していけば今後も空き巣重賞狙いでそこそこいけるわけで、
それで地道に稼ぐのも悪くないんじゃないの。
・・・と、くりげ君は思ってる。たぶんね。
じゃ、消えます。
61 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/18 21:08:21 ID:YSIBOXRC
木刀ヘタクソ氏ね
62 :
ムーちゃん応援隊隊長(・∀・)ノ ◆fPG1MOVEzg :04/09/18 21:14:19 ID:jsalb9UJ
さて、次走は何だろう?
日本テレビ盃はさすがに回避したので・・・
ダートなら南部杯、白山大賞典、エニフS
芝なら毎日王冠か富士S?
64 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 00:13:42 ID:1l6I9Gpq
現在なら、ダートより、芝がいいかも。次走、天皇賞に出てきたら、大穴で狙ってみたい。
秋天でプリサイスマシーンが好走する展開ならシルクフェイマスにとっても良い展開と言える。
このスレはなかなか盛り上がっているね
盛れとしては今日のレースに不満はないよ。
ハンデ戦だしよく頑張ってるよ。
次は別定のレースに出てもらいたい。
仮にプリサイスマシーンが3歳で、
ダービーの出走権を確保していたとしても、
駒草賞とか使ってくるんだろうねw
去年の秋、ダートから芝に切り替えた時には、
本当に関心したんだけどなぁ・・・
次走はどこだろう?自分の馬のことは忘れて、
今頃は他馬のローテでも調べてる頃かな?
全員がそうではないが
一部のこの馬のファンは競馬をなめてるような気がする
元々体質の弱い馬
それがローカルとはいえGV勝てただけでも凄いことなのに
そんな馬の状態を無視してGT目指せだのもっと高いレベルのレース使えだの
関係者がそういうことを考慮して大事に使ってるのに腰抜けだの
弱気すぎるだの言いたい放題
希望を持つのはいいけどもう少し静かに見守ってやれないもんかねぇ・・・
便所の落書きとさえ揶揄される掲示板のカキコだし、放置しとけばいいものを。
早い話が、こんなトコでファンとしてのモラルについて論じても無駄。
↓以下何事もなかったかのようにスルーしてドゾー
70 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 02:40:42 ID:gD7S2vYV
トップガン産駒は総じて3角からの下りを利して自然にストライドを
伸ばしてくような走りが向いてると思う。
そして脚部不安の率が非常に高いことも・・・。 チャクラは元気だがw
そういう意味では
>>38に同意。
全体の時計もそうだが特に速い上がりは怖いし、出遅れ→追い込み
などという事態は最悪だ。
以前からプリサイスに近い印象を受けているバンブーユベントスは
新春杯勝ちの後、長期休養を強いられオマケに復帰にも手間取り
砂路線を中心に使われるとの事。(シリウスS〜)
ネオ、サクラの3着で皐月の権利を獲って壊れたマイネルイェーガーも
超長期明けから漸く復帰の目途が立ったようだが・・・。
>>67 その場合は、メテオバーストの様に兵庫CS、名古屋優駿を使うと思われ・・・
>>70 マイネルイェーガーは、調教のペースがかなり急ピッチだね。
動きも良いようなので楽しみ。500万下位は素質の違いで勝ってくれるでしょう。
トップガンの子は直線が短くて急坂のあるコースは合わないな。
阪神でも抜群の手ごたえで上がってきた馬が直線の坂でおもしろいほどパタリと止まる。
「初日記です」
こんにちわ、後藤浩輝です。
UMAPのメンバーになってから初の日記です(*^-^*)
いやぁ、そんな時に2週続けて重賞勝ってしまうタイミングの良さ、
我ながら“素晴らしいではないか!” と自我自賛しております。
毎日の調教でマイネルレコルトもモルゲンも後藤色に染まっていき(笑)、
勝利への確信をつかんでいきました。はっきり言って僕は調教がとてもお上手なのですv(^^)v
でも内心めちゃめちゃホッとしていて、
やっと夏の間ずっと感じていたプレッシャーから解放された気分です\(^O^)/
話は変わって、昨日はレース後に横浜まで車をかっ飛ばして
ミスチルのコンサートに行って参りました(^O^)♪
モルゲンのレースと同じくらいずっと楽しみにしていたイベントだったので大満足でした。
桜井さんの甘い声に同じ男として気持ち悪いと思いながらもとろけてしまいました(;-;)
ということで昨日は最高な一日にすることができました。
それではこれからUMAP共々“後藤浩輝”をよろしくお願いいたします(^_-)-☆
http://www.umapumap.net/nns/index.html これは痛杉www
74 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 10:30:57 ID:jf3XZAz6
今年暮れの有馬記念を制して、
「どうしてあのころはダートのオープン戦なんか使ってたんだろう」
となったらいいな。やっぱこの馬は芝でしょ。
厳しい流れの芝レースはあってるはず。
中山記念でもGT好走レベルのメンバーといい勝負したんだし、真面目な話、天・秋出て欲しいよ。
出れれば次走は白山大賞典がいいと思うんだが・・。
>中山記念でもGT好走レベルのメンバーといい勝負した
完敗だろ
地方重賞やダートオープンを選択してるのは、調教師さんの意向が強いんだろうね。
くりげ君所有馬のギミーシェルターやダークマター、ムーンシャインは積極的にGT挑戦、格上挑戦しているのだから。
地方から這い上がってきた馬で関係者には敬意を表したいと思う。
しかし、ここ数戦のレース選択及び結果にはプロの調教師としては
どうかな?と思う。いつも同じ展開で負け続けているわけだし。
80 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 17:16:01 ID:JIgOqgLT
プリはいったいどこに向かわせられてるんだろう(;_;)
このまま目標持たずにOP,地方のG3使い続けて引退なん?
今年の秋、有馬記念だけは使ってほしい・・・
1度長いところは使ってみて欲しいな
82 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/19 18:08:20 ID:/pLCHyJf
>>80 それっぽい気もするねぇ・・・。
その有馬って言うのはちょっとどうかと思うけどさ(w
でも、昨日の内容だと強気な事は言えないけどな。
去年の内容なら強気な事は言えるけど。
次走どこであれ一変していることを期待したい。
春に体質がもっとしっかりしてきたら大きいところも使いたいって言ってたから
現段階では関係者の期待したような成長はないってことなんだろうな
当面は裏街道巡りが続くだろうね
カシオペア→京阪杯or中日新聞杯ってのが妥当かな
85 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 00:35:35 ID:dUqan3Hl
中日新聞杯はディレクターに任しておこうぜ!
もうロカールでもいいから芝重賞に出してくれるだけで有り難みを感じる。
87 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 01:09:40 ID:pGv9Z0qa
まあタップみたいな馬もいるからなんとも言えんが
もはや成長と言う年齢でも無いような気が。
別にトップガン産駒は晩成ってわけでもないからな。
もう成長のピークは過ぎてるだろうし。
89 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 01:23:41 ID:pGv9Z0qa
じゃあ今の路線でいいような気もするな。
まあ次走かその次ぐらい見たらはっきりするんだろうけどな。
ロッキーもやばいな・・・。
中日新聞杯出てほしいな
見に行けるし
91 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/20 23:46:25 ID:/DRgpvJf
ダートではG1級が揃わなければ掲示板確保圏内。
芝では昨年の中日新聞杯のカンファーベストを物差しに見れば
G1では掲示板がせいぜいというレベルではないだろうか。
ダートでは底が見えた気がするし、芝の重賞へまたチャレンジして欲しいものだ。
92 :
くりげ君:04/09/21 22:40:20 ID:ZSnPzS/R
故障明けでもあったので初戦はダート戦を選びましたが、この後は芝のレースに出走させます。
この秋がこの馬のピークでしょうから、G1路線に挑戦してみます。
富士S→マイルCSか、京都大章典or毎日王冠から別のG1か、どちらかの路線に行こうと思います。
ちょつと足りないように思いますが、ここまで頑張ってくれてますので一度ぐらいは晴れ舞台に挑ませてあげたいと思います。
次は芝ですか
毎日王冠→天皇賞・秋 or マイルCSがベストかなぁ
くりげ君きたー!!
期待して待ってます。
ところでどっちが有力?ってのは聞いても良いのかな?
>>92 キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!
楽しみに見守っていきます〜(*゚∀゚)=3
96 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/21 22:51:34 ID:COJ2Ka53
>>92 じゃあこの秋一緒に夢見させてもらいますわ。
どうでも良いが、名無しが人生アウトから変わってる・・・。
自治の人も必死と言うか大変と言うか(w
ガン基地による必死の煽りがくりげ君を動かしたか。
「ドサ回りしときゃ良かったんだ」とか後から言い出すなよw
100 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/22 02:25:51 ID:GjkrINUF
秋のGI戦線の舞台は京都と府中の広いコースが中心だから
プリサイスにはいい。 荷が重いのは確かで・・・。
あとは例によってJRAの馬場弄りで極端に足もとに負担のかかる
馬場にならなければ。
もっとも、砂→芝になる次走で反動が出ないといいが・・・。
101 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/22 05:14:29 ID:fgeJxErV
芝G1出すのなら、むしろダートG1出して欲しいかも。南部杯辺りなら十分勝ち負けできると思うが・・。
>>101 いや、それ以前に出走できるかが微妙だろ>南部杯
ちょっとJRA勢のメンバー揃ったら漏れるぞ。
103 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/22 07:25:15 ID:C/BA1GOx
盛り上がってまいりました!
104 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/22 07:55:42 ID:90Xc+0at
>>102 ビワシンセイキが引退したから、たぶん今賞金上位のダート馬が
全部出走表明してきても出れるかと。日テレ盃の方が
本来枠的には厳しいはずだけど、ちゃんと枠に入ってたし。
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
プリがんばれ
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
トップガン産駒は東京と京都の芝コースは得意だから楽しみだね。
2ちゃんねらーが馬主を動かしたとはなw
お前らなかなかの策士じゃな。
108 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 00:14:07 ID:6D9YC4Vq
我侭な妄想なんだけどさ、
次走本番前に一度、芝で後ろから脚を溜める競馬を見てみたいなぁ。
トプガソ産駒の京都芝外だと後ろから行って決まる印象あるし(あくまで印象だけど)
東京での主な勝ち鞍2つ、ロッキーとチャクラも先行してのものじゃないし。
今の走り方だとそこそこ安定した結果はでてると思うけど
壁を突き抜けられそうな予感もあまりしないんだよねぇ。
だから、あえて本番前に試してみる、と。
無理だろなー、って思いつつ・・・。
109 :
ナイトオブザ内藤 ◆NIGHTMqZp. :04/09/23 00:16:37 ID:71rpj3lW
無理だよ
110 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 00:25:35 ID:6D9YC4Vq
>>108 ただ他の誰かではなく”内藤”に言われたらむかついた(w
113 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/23 15:37:45 ID:p5rAhw0e
マイルCS使うんなら天皇賞→JCダートにして欲しい・・・
メンバー的には確かにマイルCSが一番チャンスだろうけどさ
この馬って確かに先行力はあるけど、
マイルで本領が発揮されるようなスピードではないと思う。
例えるなら、ネーハイシーザーやサイレンススズカ。
レベル的にはもちろんその域には及ばないけどね。w
条件戦時代や群馬記念、また、血統的にもそう思う。
(↑距離を伸ばして中央初勝利でしたし・・・)
ってことで、113さんのローテには賛成です。w
現段階ではバラゲの一枚落ちぐらいかな
116 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/24 12:15:21 ID:NJw2Bc1l
確かに1600という距離はスプリンターのスピードでも中距離馬の
瞬発力でも通じにくい難しさがある。
どこぞの名?調教師がマイル万歳になるのも解らなくはない。
>>114、
>>115が挙げた馬はいい例だが、武器は『スピードの持続性』で
1800での圧倒的パフォーマンスを1600に持ち込めない。
プリサイスも能力は別にしてもタイプ的にはコレだろう。
ただ秋天とマイルCSのどちらかって話しになると・・・。
ん〜・・・・・・・・・・・・。
この馬は様々な条件に対応できる長所が芝・砂ともに大舞台では
足かせになりそうだ。
府中2400に適性を凝縮して特大のGIを二つ持っていった
ジャンポケのような馬とは対極だ。
プリサイスのような馬に一撃があるとするなら特殊馬場か・・・。
あえて選ぶなら芝向きだが、一撃なら高速ダート!?
ジャンポケ普通に札幌2歳や皐月でもGT級の性能発揮してたがな
パッと見GT云々を語りたくなるような破壊力はないからな
良くも悪くも中途半端
119 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 00:38:56 ID:/4A6edgt
重賞勝ちした上、G1出走を果たそうかという馬なんだからもっと評価してもいいのでは?
確かにG1では何か足りないような現状だが、急成長を果たしたり、皆の考え以上に
距離適正があって今まで以上のレース振りを見せる可能性だってあるわけだし。
まあこんな書き込みしなくても、皆それを期待して馬券を買うのだろうが。
120 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:04/09/25 01:50:45 ID:+C7jY7QB
GI狙うなら、地味だけど川崎記念がいいと思う。
年明けなのでメンバーもあまり揃わないし、
中距離でダートとぴったりの条件だと思う。
GI取れば、また一皮むけるような気もするしね。
>>119 それは重賞勝ちしたほとんどの馬に言えることだけどな
>>120 川崎で育った馬だから、それもありかもね。
もちろん鞍上は石崎隆之でどうよ?w
あっちのレースだ、いやこっちのレースがいい
…とやっているのは、ここの住人だけではあるまいw。
今頃あの二人もすったもんだやっているのかと思ってしまう。
目先を変えてみるのも馬の可能性を引き出すためには大切かもしれんが
方向性の定まらない使い方が何か足らない一因にはなっていまいか?
何かが足らないからいろいろ試して使い方が一定しない
使い方が一定しないから何かが足らない
人それぞれの見方によるだろう
どっちが正しいかは関係者にしかわからん
その関係者はどうも前者と見ているようだが
125 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
age