□おまいらの競馬暦おしえれ5■

このエントリーをはてなブックマークに追加
727Kane ◆QZEHAU6JDI :04/10/30 08:30:11 ID:OwcSzwMw
そろそろ皆さん出陣でしょうか?
皆さんの本日の御武運をお祈りします。

それでは休憩ですー。
728名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/30 10:08:59 ID:MgJDSO9Y
おはようございます。はずれ馬券師です。
Kaneさん乙Kaneさまです。
昨日夕飯をラーメンにして ラーメン屋で競馬新聞と
にらめっこしていたら 競馬関係の仕事の方ですか?
と声をかけられてしまいました...「ええ、いつもはずしていますけど」
と答えればよかったかな と後悔しています。
今日の予想を
武蔵野S
メイショウムネノリ トップ エコル サイレンス ベルモント
の5頭ボックスで
3-9-11-12-16
です。割と順調に使われている馬ばかりになりました。
松国厩舎が外人使ってきたときは まず買っておくことにします..
勝負気配が満々なのでw
ロングカイソウ エースが同型になりそうですがエコルのテンのスピードが
結構あるので 展開的には問題ないかな?と考えています...Kaneさんスンマソw
スワンS 難解です...
1-4-10-13-16
完全な穴ねらいです...ワイドで

マルターズハ1400mくらいの距離があってそうなのと外人騎手なので
勝負気配からキョウワは飯田の死んだふりが嵌ってくれれば
タマモは京都との相性がいいのと 和田→本田は明らかな鞍上強化
と考えたので。あとの馬は言うまでもなく 本命サイドなので
説明は不用ですよね?

天皇賞の予想も固まりつつありますが あまり同じ予想している人がいない...


729Kane ◆QZEHAU6JDI :04/10/30 17:08:37 ID:OwcSzwMw
>>728 はずれ馬券師(12)さん
お疲れ様ですー。
予想書きこみありがとうございます。
スワンSゲットおめでとうございます!!
ワイドで38倍でしたので穴のホットプレイ狙いお見事でした!!

秋天の予想も宜しくお願いします!!
730Kane ◆QZEHAU6JDI :04/10/30 17:09:34 ID:OwcSzwMw
先生のおかげでPATに残りました。ほっとしてます。
フォルクは後少しでした(涙。

明日の予想をば。
○秋天
会社でテレビを見ていると既に雨が降っていました。どこまで悪くなるのかわから
ないのですが、あまりひどくならないといつもの願望的予想をして、
◎テレグノシスにします。後ろからごぼう抜きしてくれると信じています。
馬連、3連複、3連単で
テレグノシス(3連単は1着で)軸で、相手アドグル、ナリタ、バラゲ、リンカーンのBoxで勝負です。
馬場悪くなれば全て終わりで。シルク、ロブロイはパドック見て判断します。
あと応援馬券で、
テレグ⇔ミラコー流しの3連単を少々。角田がんばれ!!です。
731Kane ◆QZEHAU6JDI :04/10/30 17:12:07 ID:OwcSzwMw
今週もお付き合い頂きありがとうございました。
来週もまた宜しくお願いします。

週末はこれないのでどなたか申し訳ありませんが保守お願い致します。
予想書きこみ並びに競馬歴書きこみお待ちしております!!

それでは本日はこれにて閉店しますー。
732名無しさん@お馬で人生アボーン:04/10/30 18:28:16 ID:gWKO0WpC
乙Kaneさまです〜
武蔵野Sはピットファイターに脱帽です。。。ベルモントパティが3着まで突っ込むとは…ダメポでした。

雨がだいぶヒドイです。さてさて天皇賞ですが今年古馬混合の重賞2勝馬がたったの二頭ですか…
いかに重賞勝馬がめまぐるしかったか物語っているようです。おかげで悩みは尽きません。
この中ではシルクフェイマスが強いかな〜と思ったのですが調教を見て??
ツルマルボーイもこの雨ではツライと思うし。ただ以前より馬場を気にしなくなっている感じはします。
テレグノ、ローエン、ゼンノロブロイ、バラゲーに上の二頭を様子とオッズを組み合わせるつもりです。
お遊びは2ゲッター典を二着&多分晴雨兼用テレグノ勝浦を三着として三連単にしようと思います。
穴は「全部」と言いたいところですが走りが真面目なサクラプレジデントですかね…他馬が嫌気を
出す様ならここで「真面目」な走りをされたら怖いなぁ〜と思います。鞍上も真面目ですからねw

うんではガッガッて下さい。。。駄レス、スマソ、ではでは・・・
733はずれ馬券師(12) ◆4Rrm.1dhUk :04/10/30 21:31:15 ID:MgJDSO9Y
Kaneさん乙kaneさまです。
毎回丁寧なレスありがとうございます。
あしたの秋天ですが 天気が微妙になりましたね....

で、肝心な馬券の方ですが

アドマイヤグル リンカーン軸固定の2-4-5-10-11-12-13-15
のマルチ48点3連単勝負でいこうとおもっています。
秋競馬最大の作戦ですw
秋天といえば オフサイドトラップとステイで決まった秋天が忘れられません..
サイレンススズカが予後不良になったあの秋天です。
自分ももちろん1枠1番を買っていました...誰もが目を奪われたあのアクシデント
から馬場に目を移すと 自分が買っていたオフサイドトラップが....
自分はやっぱりシルクとメジロがずっと怖かっただけに....その馬券は
換金せずに今も持っています。どうせ100円でしたし 競馬の怖さと厳しさを
教えてくれるものとしての自分の宝物です。あれからだいぶ時間がたちますが
周りのメンツもだいぶ替わりましたが、その中で変わらず競馬を楽しめることに
感謝したいです。

長文すんまそ
734フィリアス ◆/60rPpPlRk :04/10/30 22:30:14 ID:S2ordIKY
皆さんお疲れ様です。469改めフィリアスです。
トリップつけてみました。

で秋天ですが重馬場仕様ということで、
3連複BOXでフェイマス、バラゲー、ナリタ、リンカーン、ローエンで。
あと3連単のフォーメーションで12,15→12,13,15→6,10,12,13,15。
初めてフォーメーションやってみましたがついつい点数が多くなってしまうので
これからあまりやらないようにするかもしれませんです。^^;

ではまた。
735名無しさん@実況で競馬板アウト:04/10/30 23:27:00 ID:E06S4Thz
乙かれさまです
736馬券負け組み熱望者:04/10/30 23:49:47 ID:DlMHGNvR
737スパイラル ◆Light/7s.I :04/10/31 18:06:27 ID:Mv8yqDfY
アゲ保守⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ズサーッ
738はずれ馬券師(12) ◆4Rrm.1dhUk :04/10/31 20:27:39 ID:kM50QEVB
秋の天皇賞...もう立ち直れない OTZ

実はアドグル軸一頭で2-5-10-11-12-13-15-17
で168点買いをしました....何でここに書いた4を買ってないんだろう...
あともう少しで大きい配当を得られそうなのだけれど
そのあともう少しが限りなく遠い.............

1/2ひねりでいいところを 2.5ひねりくらいしてしまっています
重傷.....
739Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 09:07:23 ID:PpSkJCiT
おはようございます。
今週も宜しくお願いします。
740Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 09:08:18 ID:PpSkJCiT
>>732 名無しさん@お馬で人生アボーンさん
乙kaneさまですー。
予想書きこみありがとうございます。
ベルモントパティには自分もやられてしまいました。えっ!?って感じで。大激走でした。

シルクは今回も少し減っていましたし宝塚の仕上げから戻りきっていないみたいでし
たねー。やや重も少し影響したのかもしれないですね。
ツルマルもさすがの末脚でしたが、これも体調が少し悪いと聞いていましたし、スローペ
ースとあの馬場の中よくがんばったのではと思います。
ノリちゃんはうまくスローに落としましたし直線残るかなーと思ったのですが…。ローエン
が少し足りないという感じなのでしょうか??
サクラはこの秋天でますます東京で走るというイメージがなくなってしまいました。中
山、阪神向きなのかなーと。痛い勘違いにならなければいいのですが…。
741Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 09:09:10 ID:PpSkJCiT
>>733 はずれ馬券師(12)さん
乙kaneさまですー。
予想書きこみありがとうございます。

アドグルは本来の力を出し切りましたねー。豊も内が伸びると判断してのイン強襲見事
だったと思います。

サイレンススズカの競争中止の秋天は衝撃でしたねー。今回のキンカメもそうですし、スズカも
そうですが、レースに出走させること、レースを無事終える事の難しさを改めて教えさせ
られた一戦でした。
宝物という馬券はありますよね。そのような思い出というか何かを教えてくれた
大切な馬券はずっと取っておいておきたくなりますよねー。自分も教訓と言う訳
ではないのですが、G1で初めて買った単勝馬券は今でも財布の中に入っています。
742Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 09:09:54 ID:PpSkJCiT
>>734 フィリアスさん
お疲れ様ですー。
トリップつけお疲れ様です。これからも宜しくお願いします。

秋天予想ありがとうございます。
フェイマスは今回もマイナス体重でしたし体調が戻りきっていなかったみたいですねー。
スローではリンカーンもナリタもきつかったと思いますが、ナリタ最後伸びてきてましたし今後
に期待がもてるのではと思います。

3連単のフォーメーションやマルチはどうしても点数が増えますよねー。自分もフォーメーションで買って
点数計算していなかった時、ウインズで自動券売機じゃないとこで買うとびっくりする
ような金額を言われた事があります。どかんと行く為にはどこか決めていかないと
きついですよねー。
743Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 09:10:39 ID:PpSkJCiT
>>735さん
お疲れ様ですー。保守ありがとうございます。
744Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 09:11:20 ID:PpSkJCiT
>>736さん
??
745Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 09:12:05 ID:PpSkJCiT
>>737 スパイラルさん
お疲れ様ですー。
保守ありがとうございます。
746Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 09:12:48 ID:PpSkJCiT
>>738 はずれ馬券師(12)さん
お疲れ様ですー。

4が抜けてますかー。あいたたたですね。
後少しの少しが遠いと感じるときありますよね。
その少しを届かせないと馬券は…なので奪われたものを取り戻す為に
今週からもがんばっていきましょう!!
747Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 09:15:03 ID:PpSkJCiT
秋天は全くかすりもしない惨敗でした…。
G1中休み週ですが、気をとりなおして今週がんばりたいです。
11/3にJBCがあるので仕事の都合つけば馬券買いに行きたいと思っています。

それでは休憩ですー。
748名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 09:35:04 ID:7qG7JnZp
【競馬暦(年齢も)】27才 13年
【期待している2歳馬】 
【好きな現役馬】ヒシミラクル
【嫌いな現役馬】ダンスインザムード
【今までで1番好きな馬】ノーブルアクション
【今までで1番嫌いな馬】スペシャルウィーク
【自分が思う最強馬】マルゼンスキー
【期待する新種牡馬】クロフネ
【好きな競馬関係者(騎手込み)】 村本
【嫌いな競馬関係者(騎手込み)】 武豊
【今年の会心の馬券】 特にない
【今年の痛恨の馬券】 特にない
【馬券スタイル(予想方法)】 単勝でオッズと馬の能力のバランスで・・・
【愛用の新聞】特にない
【好きな重賞】武蔵野S
【嫌いな重賞】エ杯、NHKマイルC、高松宮記念
【好きな競馬場】府中、中山
【嫌いな競馬場】特にない
【競馬板のよく見るスレ】特にない
【何でもコメント】jbcやりたいわ
74969:04/11/01 10:36:56 ID:bsSdGSjm
【競馬暦(年齢も)】25年(年齢不詳)
【期待している2歳馬】競馬は3歳から
【好きな現役馬】当り馬券にからんだ馬
【嫌いな現役馬】
【今までで1番好きな馬】トウカイテイオー
【今までで1番嫌いな馬】岡部が乗った時のトウカイテイオー
【自分が思う最強馬】シンボリルドルフ(一度も馬券を買わなかったからこいつの出たRは全滅)
【期待する新種牡馬】クロフネ
【好きな競馬関係者(騎手込み)】田原(関係外か?)
【嫌いな競馬関係者(騎手込み)】岡部
【今年の会心の馬券】ローズS,オールカマー、秋天 3連単GET
【今年の痛恨の馬券】春天
【馬券スタイル(予想方法)】3連単 1頭軸流し 前走、前々走4.7着 タイム差0.6秒内狙い
【愛用の新聞】日刊スポーツ
【好きな重賞】有馬記念
【嫌いな重賞】愁華賞 こんなG1いらん
【好きな競馬場】阪神
【嫌いな競馬場】
【競馬板のよく見るスレ】
【何でもコメント】3連単導入から絶好調だ
         
750はずれ馬券師(12) ◆4Rrm.1dhUk :04/11/01 11:37:39 ID:AIf29dXp
おはようございます。
Kaneさん乙かです。
いろんな意味で今年の天皇賞は忘れられない天皇賞になったかも...

でも 外国人Jうまいなぁ...馬場は一番判断の難しい馬場になりましたね。
アドグル選んだときは しめしめ 人気がないぞ と思っていたのですが...

JBCスプリント JBCクラシックどちらもやられるんですか?Kaneさん。
自分もとりあえず情報はありますが 全国発売してくれないことには
買えない環境...全国発売してましたっけ?
ってしらべたら 買えるようです。あした予想でもするかなw
751Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 13:51:59 ID:PpSkJCiT
>>748さん
書きこみありがとうございます。
ヒシミラクルお好きですかー。自分も角田とのコンビが大好きです!!秋天は回ってきたとの
印象強いですが、それでも最後方ままというのではなく捲っていいけたりもしてた
ので安心しました。脚元と相談しながら今後もがんばって欲しいです!!
ダンスお嫌いですかー。ドカンと賭けてやられましたか?それとも豊がヤネだからでしょうか??
ノーブルアクションは確かルドルフ産駒でリリーアンドローズのお母さんでしたか?
スペシャルウィークお嫌いですかー。下もありますように豊お嫌いみたいなのでその影響も
あるのでしょうか??
マルゼンスキーは最近まで母父でがんばってましたねー。現役当時大外でもいいからダービー
に出して欲しいと話題になりましたね。無敗というのが凄いです。
クロフネはSS牝馬にもつけれますし、フレンチデュピティも勝ち馬多く輩出してますし、今後期待
大ですね!!
村本は昔はメジロで最近ではイクノディクタスでの騎乗が有名ですねー。自分も引退するまで
シルクボンバイエの主戦だったので思い出深いです。
豊お嫌いですかー。オッズが安いからですか??肝心な時にとぶ??
単勝はドキドキできていいですよねー。オッズと合うか合わないかの判断が難しいですよ
ねー。過剰人気だと思っていても来たりしますんで。
武蔵野Sは先日ありましたね。
NHKマイルCは○外にダービー開放されましたので、当初の意味はなくなりましたよね。
JBCは自分もやりたいですー。時間さえあれば…って感じです。
週末はレース予想を皆さんに書いて頂いたりしていますので、宜しければぜひ!!
これからも宜しくお願いします。
752Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 13:53:07 ID:PpSkJCiT
>>749 69さん
書きこみありがとうございます。
競馬暦25年と大ベテランの方ですねー。
2歳での判断は難しいところもありますよねー。
的中に絡むと次も買おうかという気持ちになりますよねー。
トウカイテイオーはドラマチックな馬でしたねー。能力がないとできない事ですが、有馬記念では驚愕
と感動が共にきました。
下にもあるのですが、岡部お嫌いですかー。最近穴あける機会増えているので自分的に
はいい騎手に変わってきているのですが…。どのあたりがでしょうか??
ルドルフは正に皇帝の名に相応しい強さでしたねー。自分は生で見た事がないので詳細は
わからないのですが、自分の親父から聞くには馬の形をした何かだというくらい強かっ
たみたいですね。先行好位差しのお手本のような競馬でしたね。
一回も馬券を買わなかったとなると2年間相当やられてしまいましたね…。
クロフネはSS牝馬にもつけれますし、フレンチと合わせて日本の競馬界の主流になるかもしれな
いですね。
田原は関係外…かもしれないですね。田原は華のあるジョッキーでしたねー。勝っても負けて
も絵になるというか。実力も備えてましたしいい騎手でしたね。
ローズS、オールカマー、秋天と3連単ゲットですかー!?おめでとうございます!!凄いとしか言いよう
がないです!!経験に基づく馬選択でしょうか??お見事です!!
前走着順悪くても内容やタイム差があまりなければ、買い目としては十分成り立ちますよね。
自分も見習わなければ…。
秋華賞はエリ女を古馬解放の為に作られましたもんねー。長くやられている方には今イチかも
しれないですよねー。自分は京都内回りでやるのはどうかなーと考えています。
3連単導入から絶好調ですねー。うらやましいですー。
週末はレース予想を皆さんに書いて頂いたりしていますので、宜しければぜひ!!
これからも宜しくお願いします。
753コロコロたん ◆MNMy.fqCRg :04/11/01 13:53:59 ID:GoWYe0OG
レス途中ごめんねコロコロ(^ゝ^)/

前スレ500KBで書き込めなくなったから、
気をつけてねコロコロ(^ゝ^)/
754Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 13:54:00 ID:PpSkJCiT
>>750 はずれ馬券師(12)さん
お疲れ様ですー。
自分はペリエが更に…です。有馬までいるみたいなので毎年の事ながら悩まされそうです。
アドグルは馬も調子が上がっていたとは思いますが、やはり伸びる内沿いを選んだ豊の判断
もあったと思います。2まで後少しでしたしほんと惜しかったです。
ルメールもラチ沿いピッタリ走ってましたし、今の東京は外からだと相当の強さがないと無理みたい
ですねー。内〜1/2弱あたり走れないと用無しみたいな感じがしました。

JBC確かナイターでしたか?
一応仕事なのですが、ナイターであれば17時チンで帰れば高速ひとっ走りすれば何とか18時くら
いには到着可能なので、今の所行く気マンマンです(笑。
まだ出走馬確認していないんですが、スプリントにはセレクト、クラシックにはドンと堅そうな馬います
よねー。
何か良い情報あればぜひ御教授下さい!!
755Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 13:55:43 ID:PpSkJCiT
>>753 コロコロたんさん
ありがとうございます。気をつけます。
756Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 13:57:14 ID:PpSkJCiT
それでは休憩ですー。
757名無しさん@お馬で人生アボーン:04/11/01 14:44:25 ID:NucKFNFE
乙Kaneさまです〜
場外からの帰り道…あぼーんor2。しながら自棄酒呑んでいました。
秋天自分に無理です…たしかにゼンノロブロイの出来は絶好調に見えましたし...
「軸はこいつかな??」までヨカッタのですが、ダンムーのあの発汗では・・・
東京は午後、芝レースが多数組まれていたので観察したんですが正直ワカランでした。
ただJCにナリタが出て来たら買いたいと言うのが感想です。。。

JBCは枠順が出ましたね。うまく観れると良いのですが初めて貼るので…

ttp://www.keiba.go.jp/topics/2004/1101-topics.html
758はずれ馬券師(12) ◆4Rrm.1dhUk :04/11/01 14:52:50 ID:AIf29dXp
今ちらっとJBC関係のHPに行ってきました。
どうやらレースは夜やるようです

JBCクラシック 20:15
JBCスプリント 19:30

です。
スプリントはマイネルセレクトが強そうですが
あえて自分は ディバインシルバ アグネスウィング シャドウエスケイプを

ディバインは人気も落ちてそうですし 結構ねらい目かも

クラシックはもうドンに勝ってください といわんばかりですが
自分はあえてシャコーオープン ナイキデアライト タイムパラドックス
特に シャコーオープンが気になります

以上はずれ馬券情報でした。

759東京テレポート:04/11/01 15:10:11 ID:qGxnI/e4
Kaneさんお疲れさまです。先週はイラク、紳介、松坂と俗世のニュースに釣られっぱなしでした。

天皇賞、ぼろぼろでした。軸のシルクは体調戻ってなかったようですし、
斤量で3歳に注目するなら牝馬はもっと軽い事に気付くべきでした。
しかしここでロブロイが実績を手にしたってのは今後面白くなりそうな感じです。
ペリエ騎手の「Japan Cup,Arima」がなかなかわくわくさせるコメントでした。

次週はアルゼンチン共和国杯、北九州記念でおいしい思いをさせていただいた
Dバートラムを再び中心にいきたいと思います。
勢いに乗るグラスポジション、安定しているレニングラードなど、いぶし銀の魅力あるレースかと。

来週こそはこの手に万馬券を!
760はずれ馬券師(12) ◆4Rrm.1dhUk :04/11/01 15:21:38 ID:AIf29dXp
そういえば来週は、アルゼンチン共和国杯ですね
自分は ダイタクはもちろんですが アイホッパー グラスポジション
スーパージーンからねらってみようと思います。まだ出走表がないのですが...
761Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 18:15:36 ID:oAp1IaZM
>>757 名無しさん@お馬で人生アボーンさん
お疲れ様ですー。
秋天は自分も取れないなーって思いました。アボーンさんの仰る通りロブロイのパドック
の雰囲気は抜群だったと思います。ロブロイがくるまではある程度予想できましたし、
アドグルは最初から買う気だったので問題ないのですが、ダンスはノーマークでした。
自分はテレグから買っていたので、買えていたとしても外れているのですが…。
自分も昨日は早くからふて寝しました(涙。
ナリタは少しモタモタして最後あの脚ですから距離伸びてよさそうですよねー。JCならばも
う1度買いたいです。

JBC出馬表見れました。ありがとうございます。
762Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 18:16:20 ID:oAp1IaZM
>>758、760 はずれ馬券師(12)さん
お疲れ様ですー。
JBC情報ありがとうございます。
ナイターレースで間に合いそうなので行きたいです!!17時チンで仕事終わらせねば。

スプリントの方はマイネルセレクトが強そうですよねー。あとは確実に力を付けてきてヤネが魅力
的なジルコニア、古豪スケイプ、勢いでアグネスといった感じでおもしろそうですよねー。
ディヴァインもアンカツですしおもしろそうですね。サニングは正直??です。セレクトを2、3着
にした3連単おもしろそうです。

クラシックはいかにもドンが勝ちそうですが、帝王賞ハナ差まで追いつめたナイキ、何とか復活
して欲しいトーシン、タイパラ、アンドゥ、ユートピア、コアレス、ビグウルとメンツ揃っていますねー。
ドンの南部杯から激戦になりそうな気がします。
シャコーオープンは連勝できてますねー。勢い注意しておきます。

今週はG1お休みでアルゼンチン共和国杯ありますねー。出馬表確認していないのですが、
力の揃ったメンバー同士と思いますので馬券妙味ありそうですよねー。
763Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 18:17:10 ID:oAp1IaZM
>>759 東京テレポートさん
お疲れ様ですー。
松坂君は本当に嬉しそうでしたねー。うらやましいーって思いました。
紳介は相手が悪かったって感じです。

シルクはブックでも書かれていましたが馬体戻りきっていなかったみたいですねー。重馬
場の方もきつかったみたいです。馬体が戻って人気さげているのなら次走狙い目で
すねー。ダンスは自分もノーマークでした…(涙。
1つ勝つと大化けする可能性もありますもんねー。またまた取捨に悩まされそうです。
軸にはしないという気持ちを持っていたのですが、臨機応変にいかないとだめかなー
と思ってしまいました。それでもJCの軸は別馬にしたいです(笑。

Dバートラムも出走ですよねー。実力拮抗だと思うので馬券妙味は多いかもしれませんよ
ねー。実績ある馬、連勝で勢いに乗る馬色々いて楽しみですね!!
764Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/01 18:19:48 ID:oAp1IaZM
現時点で489KBとなりました。
前スレ500KBあたりで書きこみ不能となったので、様子見て明日には次スレたてたいと
思っています。
ここまでこれたのも書きこんで頂いた皆さんのおかげです。本当にありがとうござ
います。これからも宜しくお願いします。

今日もお付き合い頂きありがとうございました。明日も宜しくお願いします。
それでは本日はこれにて閉店しますー。
765はずれ馬券師(12) ◆4Rrm.1dhUk :04/11/01 18:59:53 ID:AIf29dXp
お疲れ様です。
次レスでもよろしくお願いいたします。
766ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :04/11/01 21:37:37 ID:bjY0+/al
乙です
>>523のKaneさんへ
ライラプスはエアデールの影響で、ほとんど生まれる前から期待してたようなもんなんで 来年のクロフネ産駒も楽しみだなぁ。
バラゲもギャラも穴党な自分にとっちゃ頼りになる(?)馬です(最近はアムンゼンとかもそうかなぁ)
なんていうか嫌いな馬(1番嫌いな馬(オペラオー)も統括して)の理論では、漏れは勝ち続ける馬とか嫌いなんですよ。やはし競馬の面白みの一つといえば
好きな馬を応援してその馬が勝ったり負けたりして一喜一憂できるという点もあると思うんですよ。自分は。だから嫌いなんです。
JSE(中央競馬データベース)とか行くと一喜しか知ろうとしないようなファンがいるとちょっと「ムッ」と思ったり「なんだかなぁ」と思ったりする事もあります。
まぁ、結構公の場なんで、ここみたいにあまり責めたりはしないですけどね。
(この前そう思ったのは、ラパルースベイの応援コメントで「とりあえず勝てばそれでよし」とかの書き込みかなぁ)
767ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :04/11/01 21:44:39 ID:bjY0+/al
時にはGTを凌駕するGU毎日王冠。その中で最強の勝ち馬といえばやはしスズカですよね。影さえ踏ませないというのは当時自分の自論ではありえないほどの事と捕らえてましたからねぇ
逃げ馬はマークされやすく惨敗する事が多いのにそれで影を踏ませないなんて・・・。ほんとに凄い馬でしたね。故障した天皇賞でオフサイドトラップが勝ったことなんて、よく忘れたりしますw。
競馬歴のせいで(謎 ダイナの事はよくわからないのですが、やはし無敵と呼ばれていたルドルフを倒した時は、なんつーか胸がスカッとした感じがしました。一度この馬の産駒見てみたいなぁ。もしかして種牡馬引退したとかないよね?ねぇ。
タキオンはやはし注目を集めますねぇ。自分は血統どうこう言うより、あの強烈な差し脚に魅せられた感じですねぇ。悲しい皐月賞馬といった感じでしょうか。菊花賞までとはいえないけど、ダービーももし出てたらタキオンが勝ってたかもしれませんね。
来年的にはメジロドーベルの03とソニンクの03に目をつけてたりしてますよw(サクラフューチャ03はどうだろうかなぁ。母はサクラローレルの妹らしいけど・・・)
言っちゃうとなんですが、未成年なんでまだ馬券買える歳じゃないんですよ(笑)だからオールカマー取ったといっても予想サイトでの事なんでなんともいえません(笑)しかもその時は馬連でしたが印どおり買ってれば3連単も当ってたOTL
(2着のスーパージーンに◎ 3着のウィンジェネラーレに▲打ってたんで)
JC(殆ど同じくJCDも期待してますが、こっちは日本VS米国なんで、日本VS世界ではないような気がしてあえて外してました)は本当に期待してます。自分自身としては外国馬を見れるまたとないチャンスでもあったりするので(笑)
予想も悩むけど、その分面白みもましますねぇ。
シリウスSはいつもメンバー薄いな〜という感じで見てしまいますw(今年勝ったアグネスウィングは強い勝ち方をしてましたが、タイムを見るとやはしう〜んと思ってしまいます)
768ラフメイカー ◆VZQmdLO9x2 :04/11/01 21:52:11 ID:bjY0+/al
直線が長い=迫力があるとJRA思い描いてたんでしょうがまったく違うことになったような(笑)
新潟競馬場の外回りとかなると差し・追い込み有利じゃん!(あんな向正面長い競馬場も見ないしなぁw)といつも思うのです。
だから、そんなレースに出る逃げ馬がいるとちょっとだけですけど、頑張れという気持ちになりますよ。
理論派に走っちゃった(笑)理由としてはやはし、我流的な予想をなるべく受け入れてもらいたいという事もあったかもしれません。
例えば1番人気を◎にした時の理由で「単に強いから」と言って、「何で強いんだ?理由は?」と聞かれたりして答えられなかったらちょっと馬鹿っぽく思わされそうで・・・。
ちなみに初めて(ここではないですが)GTの予想チャットでナイストップボーイに◎打った記憶がありますが、やはり撃沈して・・・と思いきやカメハメハとサンビームでちゃっかり取ってたりしてますw。
(いくら嫌いだとしても、それが理由で外して来られたらたまったもんでもないんで、というか、この時はこんなに強くなるなんて思わなかったですしね(ちと言い逃れかも)
はい。どうぞよろしくです(てかKBかなりやばいのに長文書いてすみません)
769名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 22:41:23 ID:OSSf7Wzh
【競馬暦(年齢も)】  シンザンデビューの年(40年?) 65歳
【期待している2歳馬】  エルコンドルパサー産駒の何とか?
【好きな現役馬】  ツルマルボーイ
【嫌いな現役馬】  特に無し
【今までで1番好きな馬】  シンザン トウショウボーイ
【今までで1番嫌いな馬】  特に無し
【自分が思う最強馬】  メジロアサマ タケシバオー スピードシンボリ
【期待する新種牡馬】  ナリタトップロード
【好きな競馬関係者(騎手込み)】  池添 謙一
【嫌いな競馬関係者(騎手込み)】  田中 勝春
【今年の会心の馬券】  天皇賞(春)
【今年の痛恨の馬券】  昨日の4レース
【馬券スタイル(予想方法)】  1レース1000円以下常に万馬券狙い 持ちタイム
【愛用の新聞】  日刊スポーツ
【好きな重賞】  天皇賞(春)
【嫌いな重賞】  天皇賞(秋) スプリント戦
【好きな競馬場】  府中
【嫌いな競馬場】  特に無し
【競馬板のよく見るスレ】
【何でもコメント】  じいちゃんのコメントです
770アルタン:04/11/01 23:03:24 ID:xv/ASzt9
【競馬暦(年齢も)】14年(33歳)ただ、10歳ぐらいの時予想して当てた事(ちゃんと親が買って儲けた)があるので正確にはそれから。
【期待している2歳馬】ペールギュント
【好きな現役馬】オースミコスモ、コスモサンビーム
【嫌いな現役馬】特に
【今までで1番好きな馬】アルゼンチンタンゴ
【今までで1番嫌いな馬】ビワハヤヒデ
【自分が思う最強馬】アルゼンチンタンゴ
【期待する新種牡馬】グラスワンダー
【好きな競馬関係者(騎手込み)】藤田伸二、宝来城多郎
【嫌いな競馬関係者(騎手込み)】北野誠
【今年の会心の馬券】第一回阪神五日目 第五レース
【今年の痛恨の馬券】秋華賞
【馬券スタイル(予想方法)】基本馬連(三連複)ボックス たまに馬単、三連単
【愛用の新聞】スポニチ、大スポ、日刊。競馬場に行く時はブックだったり
【好きな重賞】好きな馬が出るレース
【嫌いな重賞】嫌いな馬が出るレース
【好きな競馬場】行った事のある競馬場全て
【嫌いな競馬場】ない
【競馬板のよく見るスレ】特になし
【何でもコメント】ほとんどスレは眺めるだけ。たまに書いてみたりする。
771名無しさん@実況で競馬板アウト:04/11/01 23:31:52 ID:UQGe4pJe
【競馬暦(年齢も)】 10年(26歳)
【期待している2歳馬】 オースミグラスワン
【好きな現役馬】 デュランダル
【嫌いな現役馬】 アドマイヤグルーヴ
【今までで1番好きな馬】 トロットサンダー、グラスワンダー
【今までで1番嫌いな馬】 マヤノトップガン、フサイチコンコルド、テイエムオペラオー
【自分が思う最強馬】 長距離 メジロマックイーン、中距離 サイレンススズカ、
クラシックディスタンス ナリタブライアン、マイル タイキシャトル、
短距離 サクラバクシンオー、ダート ホクトベガ
【期待する新種牡馬】 パントレセレブル
【好きな競馬関係者(騎手込み)】 江田照男、池添くん、小田切氏
【嫌いな競馬関係者(騎手込み)】 尾形調教師、佐藤哲三、名義貸ししてた糞馬主
【今年の会心の馬券】 今年は特に無し
【今年の痛恨の馬券】 これも特に無し
【馬券スタイル(予想方法)】 どちらかというと本命党だが嫌いな馬は消し(笑
【愛用の新聞】 一馬
【好きな重賞】 有馬記念、毎日王冠、マイルCS
【嫌いな重賞】 特に無し
【好きな競馬場】 中山競馬場
【嫌いな競馬場】 特に無し
【競馬板のよく見るスレ】 気まぐれでいろいろROMってます
【何でもコメント】最強馬の定義って難しいね。大まかに6項目に分けて挙げてみた
772Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/02 11:41:49 ID:uh5p/rsD
おはようございます。
本日も宜しくお願いします。

レス途中で書けなくなった時は新スレ立てます。
773Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/02 11:42:42 ID:uh5p/rsD
>>765 はずれ馬券師(12)さん
ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
774Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/02 11:45:31 ID:uh5p/rsD
>>766、767、768 ラフメイカーさん
お疲れ様ですー。
ライラプスは今週のファンタジーS出走しますねー。ライバルとなる馬は3〜4頭くらいいるかと
思いますが、ここで先行するのかそれとも差すのかどのようなレースをしてくれるか
楽しみですね!!今は好位差しですがためても切れそうな気がします。
バラゲー、ギャラントアロー、アムンゼンは今では立派な馬になって穴になる事がG1くらいでし
かなくなりましたねー。これからも重賞戦線でがんばって欲しいですね!!
応援する馬は勝ち続けて欲しいとは思いますが、そうならない時もありますよねー。
その時は次走こそは!!って思いますよねー。たとえ負け続けていても応援できるほ
どの馬がいるという事は素敵な事だと思います。
毎日王冠でのサイレンススズカは最強を示したレースでしたねー。エルコンやグラスに影さえ踏ませ
なかった所にそう感じました。あんな貯め逃げもできるのかと。この馬にどうやっ
て勝つんだろうってレース見た時は思いました。故障はほんと残念でした。
ギャロップダイナの秋天の末脚は見事でしたねー。ただ最近種牡馬引退したという噂を
聞いたのですが…。
775Kane ◆QZEHAU6JDI :04/11/02 11:46:23 ID:uh5p/rsD
続きです。
タキオンは2歳のたんぱ杯でしたか?あの末脚が1番印象に残っています。なんだこの2歳
馬は!!って思いました。あの能力が受け継がれれば相当ですよねー。いい牝馬集まっ
ているらしいので期待しています。
今年はJCDの方が外国馬よさそうですよねー。ゴーストザッパーにプレザントリーパーフェクトが登録
してますねー。プレザントリーは賞金王の可能性が残っているみたいなので参戦する可能
性強いと聞きました。ドバイを買った馬をこの目で見れるかもと今からワクワクしていま
す。ザッパーにも来て欲しいです。
新潟は直線の追い比べは見応えあると思います。しかし、あの高速馬場のせいで後ろ
からいく馬がきついかなーと。今の東京にも言える事だと思うのですが、もう少し
柔らかい馬場でもいいんじゃないかなと。
何故軸にしたかの理由ですかー。自分は例えG1でも好きな馬だからとか答えたりして
います(笑。だからあまり成長していないのかも(涙。軸にしたり相手に買ったりはそ
れなりに理由があるとは思いますが、時には勘なんかもあっていいんじゃないかなー
と。馬柱見てビビビッときたでもいいんじゃないかと(笑。また書いてしまいました。
だからダメなのか…(涙。
自分なりの理論を追求して完成に向かって進んでください!!
次スレでも宜しくお願いします。
776Kane ◆QZEHAU6JDI
>>769さん
書きこみありがとうございます。
御爺さんのコメントですかー。年季が感じられます。
エルコン産駒といえば先日豊で強いレースをした馬でしょうか??(すみません名前忘れて…)
ツルマルの秋天は惜しかったですねー。良い脚使って伸びてきていましたが…。ただ次走で
もと期待を抱かせてくれる脚でした。
シンザンは日本競馬界の至宝ですよねー。生では見た事ないですので詳細はわからないの
ですが、連を外した事がなくまた大事な一戦では負けていない所は凄いです。
ゴール板がわかるとも言われていましたねー。
トウショウボーイは天馬と言われていましたねー。類稀なるあのスピードは凄かったと聞いてい
ます。種牡馬でも大活躍でしたね。
メジロアサマ、タケシバオー、スピードシンボリの3頭は歴史的名馬ですねー。春天親子3代制覇の起点
となったアサマ、距離馬場不問のタケシバオー、その肉体に衰えなしスピードシンボリですね。
御爺さんの競馬と共にきた人生を感じます。
トップロードはサッカーボーイ産駒ですし、自身のバテない末脚と父のスピードが受け継がれれば、
物凄い仔が生まれそうですねー。期待して待ちましょう!!
池添は近走追いこみの鬼になっていますよねー。差し、追いこみならばG1でも信頼でき
る騎手になったなーと思います。あとは自分でレースを作れるようになれば…ですね。
かっちーお嫌いですかー。自分結構ファンなんです。どのあたりがでしょうか??
春天ゲットされたのですかー。おめでとうございます!!4歳4強に惑わされる事無くゲット
しているのはさすがです!!
常に万券狙いですかー。的中時の破壊力も抜群ですよね。
スプリント戦お嫌いですかー。味気ないからでしょうか??
週末は予想を皆さんに書いて頂いたりしています。宜しければぜひ!!
これからも宜しくお願いします。