ウインデュエルがGTを勝つまで見守るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
204いくみん ◆CIsY2A.ENA
ウインデュエル  札幌 9R GIII エルムS ダ 1700 56kg 岡部 幸雄 2/13 着
岡部幸雄騎手 3コーナー過ぎのところが、なんでだか今日はちょっとモタついてしまったからね。
勝った馬はその時スーッと行けてたから、そこのホンのちょっとした部分が響いてしまった。最後
良く伸びてはいるんだけど、なにせ小回りの直線の短いコースだから、あそこの予期しないモタつ
きが今日はすべてだったね。

藤沢和雄調教師 タイムパラドックスがもう少し早くに動いてきてくれてたら、こっちのレース運び
も全然違ってたところなんだよなあ。他人のせいするなら、「今日は安藤勝巳が悪い」。冗談はとも
かくとして最後はやはり底力のあるところ見せてくれたから、そこには納得している。今年ほとんど
休みなしで、ここまで頑張ってくれたし、来週美浦に戻して3週間から1カ月くらい休ませる。そして
そこから再スタートさせるよ。

WRC代表:森本の目 岡部さんも相手をタイムパラドックス1頭に絞ってのレース運びでした。藤
沢和調教師がいうように、そのタイムが早くにデュエルをマークする形で来ていれば、3コーナー
の動きも早かったはずで、そうしたらあんなモタつくこともなかったところでしょう。いわば展開のア
ヤが明暗を分けた形で、今日は我々にすれば運がもうひとつ味方しなかったと思うしかありませ
ん。ですが、正月の500万クラスからの再出発から、デュエルは休みなくここまで本当によく走っ
てくれました。藤沢和調教師の頭もこれで来年のフェラブラリーS・GTをどうものにするかで考え
も固まったはずです。一休みしたあと、今後はフェブラリーSから逆算した形での始動になると思
われます。