276 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/28 22:40 ID:+jPvfcjS
>275
過ぎたことを言っても仕方が無いっしょ。
>>275 マンノウォー系って一括りから拡がりを見せてる、て今の状態が
悪いとは思えないけど?
父Relaunch、母父SarosなWith Anticipationはこのスレのアイドル的存在になれそう。
279 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/29 00:03 ID:MkKeqYcu
マンノウォー産駒はアメリカ三冠競走を何頭も勝っているけど、直孫以降は
一頭も勝ってない。英仏愛のギニーレースは勝ち馬がいる。
ブリーダーズCのダート戦はけっこう勝ってるし、晩成ってわけでもないのに
なぜか三歳春のダートの大レースに限って弱いんだな。
>>141の中でマンノウォー系はHonour and GloryとTiznow以外でいるの?
ごめん言葉足らずだった。100頭以上はこの二頭だけでしょ?
>>283 100頭までなら、
Honour and Glory、Tiznow、Officer、Valid Wager、
50頭までなら、
Judge T C、Bertrando、Valid Belfast、Successful Appeal、
Kelly Kip、Cee's Tizzy、Valid Expectations、
あたり。抜けもあるかも。
小頭数にしかつけてない種牡馬まで探したら、
結構な数がいると思うよ。
thx かなりいますね。
これってマンノウォーの血統的価値が高いってことかな
ルソー、トーヨーリファールはアメリカだともっと大事にされただろうに・・・
286 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/29 13:00 ID:MkKeqYcu
レリック系はいないの?
ルソーは北海牧場だからこそだろう。
種付け数は伸びないが、ずっと大切にされるであろうと思う。
ルソー自身のように、母父に入っていい仔を出してくれれば。
>>286 Relicは数年前くらいはヴエンチアの末裔がブラジルで重賞とったりしてたんだけどなあ。
最近はあんまり聞かんね。
Full Pocketか、オセアニアのVice Regalくらいが細々続いてるくらいかな。
アサカシルバーが日本の最後のレリック系だったっけ?
シルバーシャークの直系が海外競馬のどっかで走ってたような気ガス。
290 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/29 16:02 ID:IDZVOwJU
>>289 乙
でも現在実質必要なのはIn Realityより先だけだなw
291 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/29 16:16 ID:MkKeqYcu
昔はマンノウォー系専門サイトの「百馬身」って言うサイトがあったんだが……
もう一回復活してくれないかな……
292 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/29 17:59 ID:LaeY0osb
ホッカイルソー産駒が活躍したら凄いと思うんだけどなぁ
来年以降は産駒すらいなんじゃないの?
期待しても無理か orz
スティンティノの牡馬に、種になるほどの活躍場さえいたらなあ・・・
牝馬だと、サンエムフォーマとかそこそこ走った馬がいたのに
294 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/30 00:51 ID:5RVNWwa5
295 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/30 02:40 ID:xKvYcg13
>>294 中国の馬産ってどうなの?
この前のサッカーとか見てると、日本産ってだけで謂れのない差別とかありそうだけど。
296 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/30 03:03 ID:N+s/mb3S
確かにもしも中国でホッカイルソー産駒が活躍したとしても
・・・レベルが謎だよな
>>284 Kelly Kip産駒どうなんだろ
現役時代の6F戦での強さはすごかったよなあ
>>291 あそこは海外のレースもしっかりフォローしてたし
内容的にも非常に良質だったよね
あのHPでマンノウォー系に転んだよ
近年、栗毛・大型のマンノウォー系競走馬はいました(います)か?
サンドピットなんかみると、ハリーオン系は受け継いでいるように見えますが。
>>297 5〜6Fの強さは素晴らしいものでした。
種牡馬としても頑張って欲しい。
NYで種牡馬をしてるから、
KY程良質な相手は集まっていないかもしれないけど。
>>298 偏屈爺の血統論とかてHPが好きだったんだけどなあ
ゴドルフィンだけに限らず、オルコックアラビアン等の滅んだ血統の事も詳しかったし
今日bookで見たけどSuccessful Appeal産駒調子いいらしい。
2004年北米フレッシュマンサイアーランキングでは、
フサイチペガサスをしのいでTopになっている。
父はValid Appealらしいけどどんな馬なんだろう。
>>304とかぶりますが
Successful Appeal
主な勝鞍
'99ウィザーズS(G2) '99ケンタッキーCスプリント(G3)
'99アムステルダムS(G3)
'00A・G・ヴァンダービルトH(G2)
その他'99BCスプリント5着 ’00BCスプリント7着
Relaunchの流れはTiznowが引っ張るとして
Valid Appealの血も広がって欲しい所ですなあ
調べてみた
Successful Appeal(サクセスフルアピール)
父Valid Appeal
母Successful Dancer(母父Fortunate Prospec 母母Debonair Dancer 母母父Staff Writer)
主な勝ち鞍は
2歳時(98’)にカウディンS(G2 ダート6.5ハロン)
3歳時(99’)にウィザーズS(G2 ダート8ハロン)
ケンタッキーカップスプリントS(G2 ダート6ハロン)
アムステルダムS(G3 ダート6ハロン)
BCスプリント5着
4歳時(00')
A.G.ヴァンダービルトハンデ(G2 6ハロン)繰り上がり
BCスプリント7着を最後に(恐らく)引退
んで、現在産駒のLunarpal(ルーナーパル)
(母Quiet Eclipse 母父Quiet American母父父ファピアノ)
ケンタッキーBCS(G3)
バシュフォードマナーS(G3)
と重賞を2つ勝っております。
>>304-405 ありがd。
英愛でもDiktatが6位と頑張っているし、
いい感じですね。
三重婚はどこならOKでしたっけ・・・リロードハスルベキダネorz
補足(そのまま丸写しの様なものだけど)
元々この時代のアメリカは6ハロンG1がBCとフランシス記念ダッシュS(?)
位しかなかったそうなのでこの成績は十分短距離の一線級だったのでしょう。
ピッコロとかは種牡馬成績どうなの?
アメリカの競馬界は日本以上に短距離戦を軽視しているところがある。
7ハロン以上のGIの多さに比べ、6ハロン以下のGIの少ないこと。
(中長距離重視の日本でも3レースもあるにもかかわらず)
スプリントに特化することは生き残る上では有効だと思うけど、
覇権を争うという意味ではあまり好ましくはないなあ。
312 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/08/31 06:33 ID:eDUtvrfc
>>310 アメリカ競馬って日本のJRAのように一括してレースを運営してるんじゃなくて
競馬場ごとに勝手にG1やらG2やらを開催してるんでしょ?
それだと日本みたいに全距離のG1をそろえよう、ということにはならないね。
目玉はやっぱりダート2000のG1、ってことになるだろうね。
競馬場も競争なので、
賞金が高いレースは、やっぱり主流レースになってしまうでしょう。
Tizbud 復帰に向けて調教中。
(California Cup Classic H. winner TIZBUD (Cee's Tizzy) breezed five-eighths in 1:00 in preparation for his 2004 debut.)
頑張って欲しいよぉ。
目指せ、BC Classic3兄弟連対。(あくまで個人的希望)
>>302 全然わかんない(;´Д`)漏れには無理だ
ヒントはマ○コだったと思ったが、PW変わったか?
318 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/01 08:16 ID:jDCoWFV3
○ン○?
320 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/02 07:55 ID:0JGOlvjD
In Realityを通らないマンノウォー系って何か残ってる?
Relic系でちょろちょろと
あとはTentam系で生き残ってるかも
欧州の現時点での賞金ランク(8月24現在らしい。数字は左から走った馬の数、勝ち馬、勝利数)
1 Xaar 27 9 10
2 Giant's Causeway 26 8 13
3 Namid 42 13 19
4 Rossini 42 8 14
5 Monashee Mountain 34 10 13
6 Almutawakel 20 6 8
7 Trans Island 24 8 15
8 Diktat 29 10 14
9 Lujain 47 13 14
10 Dansili 24 4 5
某スレより転載
Diktat 14勝 (・∀・)イイ!!
オーヴェールの次走も楽しみ
>>320 漏れが何か探してた時のついでに見つけたやつだけど、
一応紹介しちゃったから見てやって。
324 :
名無しさん@お馬で人生アウト:04/09/03 10:40 ID:EbIw9dMU
325 :
名無しさん@お馬で人生アウト:
今週はまたまたヨシノイチバンボシ
そろそろ勝ってくれ。